「歴史 > その他」の商品をご紹介します。
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】オスマン帝国の肖像 絵画で読む六〇〇年史【電子書籍】[ 小笠原 弘幸 ]
<p>イスラムを愛しながら、西洋文化を取りこむ帝国の欲望を天才たちは写生したーー血統を証する系譜書、武功を残す遠征記、君主を寿ぐ祝祭の書など、史書の重要な一部として、オスマン帝国の事跡を記録したのが緻密な細密画や洋画の名品だった。古都コンスタンティノープルを征服し、メッカを版図に収めて600年間に渡って世界に名を轟かせた「尚武の国」では、東西の文化が混交した独自の世界が花開く。肖像画が禁止され磨かれたイスラムの伝統的な文様と、ルネッサンスなど西洋の文化潮流とを余さず取り込んだ唯一無二のオスマン絵画の世界。その絵筆は、君主たちの覇業と衰亡をどのように描いてきたのか? 東西文明の境で紡がれた知られざる絵画史を第一線の研究者が綴る。◆コンスタンティノープルの征服王メフメト二世は西洋絵画を愛好した◆立法王スレイマン一世治世の世界地図にはアメリカ大陸も描かれている◆1922年、帝国最後のカリフは洋画家だった★★「オスマン帝国の名画」カラー口絵収録★★【目次】はじめにーーオスマン帝国を描く第一章 イスラム教と絵画の複雑な関係第二章 帝国の誕生ーー伝統的細密画とルネサンス絵画〔15世紀〕第三章 古典期細密画の確立ーー宮廷工房の絵師たち〔16世紀〕第四章 チューリップ時代ーー多様化と大衆化〔17-18世紀〕第五章 近代と改革ーー洋画の黎明〔19世紀〕第六章 帝国の終焉ーー黄昏に花開く美術界〔20世紀〕おわりにーートルコ共和国を描く</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
チューリップ ヨーロッパを狂わせた花の歴史 / アンナ・パヴォード 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明球根1つが家1軒と交換され、市場にバブルと恐慌が起きた。完璧な形を求めたフロリストが栽培に人生を捧げた。人々に愛され、人々を破滅させた花・チューリップの歴史。ガーデニングの国イギリスのベストセラー。〈パヴォード〉『ガーデン・イラストレイテッド』誌の副編集長。『インディペンデント』紙のガーデニング欄も担当し、ガーデニングに関する著書では高い評価を得ている。
3520 円 (税込 / 送料別)
ヴィジュアル版 世界植物探検の歴史 地球を駆けたプラント・ハンターたち / キャロリン・フライ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細美しい珍奇植物や新種を求めて。中国からチャノキをもたらしたロバート・フォーチュンをはじめ、ジョゼフ・バンクス、フンボルトらプラント・ハンターたちと植物探検をめぐる物語。キュー王立植物園の所蔵図版など150点以上収録!目次 : プント国から運ばれた植物/ 東洋の植物を西洋へ/ 東洋のスパイスを求めて/ 薬草園の誕生/ カロルス・クルシウスとチューリップ・バブル/ 植物採集を職業に変えたトラデスカント一族/ ヨーロッパに持ち込まれた異国の植物/ カール・フォン・リンネと植物の命名/ サー・ジョゼフ・バンクス/ 南米の植物採集〔ほか〕
3520 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】じじぃは蜜の味【電子書籍】[ 財津和夫 ]
<p>「年寄りは自分達しか味わえない快楽を隠しながら生きている」<br /> 人気バンド・チューリップを率いた財津和夫も今年七五歳。夜中トイレに起きるし、病気自慢もしたいけど、老人になった今なぜか“ワクワク血湧き肉躍る気分”。頭の悪い不良だった一〇代、田舎っぺのままデビューした20代も振り返りながら、年寄りになってこそ見える音楽と人生、“老い楽”の面白さを語るエッセイ集。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)