「CD・DVD > レコード」の商品をご紹介します。
RC Succession アールシーサクセション / Baby a Go Go デラックス・エディション (2枚組 / 180グラム重量盤レコード+CD+写真集) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明RCサクセション、事実上のラスト・アルバム『Baby a Go Go』初のアナログリリース!RCサクセション史上最高セールスを記録した作品であり、発売週のチャートでは当時の3大業界誌(オリコン第3位、ミュージックリサーチ第2位、ミュージックラボ第1位)でトップ3を記録、その年の日本レコード大賞優秀アルバム賞も受賞している『Baby a Go Go』。そしてこのアルバムが現在も若いロック・リスナーたちに高く評価されているのは、録音作品として、他の追従を許さない唯一無二の存在であると同時に、収録された名曲の数々がいつでも新しい子供たちと同じ目線で未来のイメージを描いてくれるからだろう。時は1990年、RCサクセションデビュー20周年。日本のロック・バンドとしてはじめて伝説の扉を開け、彼らを聴いて影響を受けた数多くのチルドレンたちもまた輝きを放っていた日本のロック黄金期だった。レコーディング・エンジニアは、レニー・クラヴィッツのデビュー盤『レット・ラヴ・ルール』を手がけたヘンリー・ハーシュに依頼。プロデューサーにはRCを5人編成のロックン・ロール・バンドへの変貌のきっかけを作った旧友、春日博文氏を起用。アニバーサリー・アルバムに相応しい布陣だ。『Baby a Go Go』はデジタル最盛の時代に、全編アナログ・レコーディングで行われた。エンジニアのヘンリー・ハーシュはインタビューで「1969年のロックだ」とコメントしている。1969年と言えば、ビートルズは『アビーロード』、ストーンズは『レット・イット・ブリード』、ゼッペリンはデビュー、CSN&YもCCRもバンドもジェフ・ベック・グループもマスターピースとなる作品を発表していた。RCのラストアルバムはそのどのアルバムにも類似していない。きっとヘンリーは「1969年にリリースしてもおかしくない、1969年に生まれたような普遍的でいつでも新しい発見がある作品」であるということを「1969年のロック」というワンラインで語ったのだろう。CD全盛時代の時期に発売されたこの名作を、この2023年に初アナログLP化。ロンドンのアビーロードスタジオのマイルス・ショーウェル氏によるハーフ・スピード・カッティングにてバイナルに刻む。仕様もなんとオリジナル限定盤の左右空きスリーブケースを拡大しLPで実現。最新リマスターCDも、当時プロモーション限定で配布された幻の14面ギミックジャケットで封入。収録曲それぞれのイメージを忌野清志郎と10名の漫画家・イラストレーター達が描いたジャケットだ。また、CDサイズだった写真集は堂々のLPサイズ24P写真集として付録。RCサクセションは1990年、無期限活動休止に入る。このアルバムが事実上の最後の作品になった。そこから30年以上が経過した今、超豪華仕様のジュエルボックスを開けてRCサクセションの名曲の数々を最高の音質で味わってほしい。【内容】●Disc1,2(180g重量盤2LP):Baby a Go Go ※ロンドンABBEY ROAD STUDIOにてハーフ・スピード・カッティング●Disc3(CD):Baby a Go Goリマスター ※当時プロモーションのために作成された変形14面イラストジャケットを復刻●写真集:オリジナル限定盤CDに付属していたカラー24P写真集をLPサイズで復刻●ポストカード:当時の購入特典ポストカードを復刻【仕様】E式ダブルジャケット+左右空きスリーブケース+14面ギミックジャケットCDケース(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
14850 円 (税込 / 送料別)
仲井戸麗市 ナカイドレイイチ / THE仲井戸麗市BOOK (2枚組 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2025年デビュー55周年 仲井戸麗市オリジナルアルバム アナログリイシュー1970年、「古井戸」で音楽活動キャリアをスタート。1979年忌野清志郎が率いる「RC サクセション」にギターリストとして加入。1985年、初のソロアルバム『THE 仲井戸麗市BOOK』を発表。今もなお、日本のロックシーンを牽引する仲井戸麗市。デビュー55周年を記念して、名作の誉れ高いオリジナル・アルバムを最新リマスターし、アナログ盤でリイシューします。第1弾は仲井戸麗市 初のソロアルバム『THE仲井戸麗市BOOK』。RCサクセションのメンバーとして活動中の1985年8月31日発表。春日 “HACHI” 博文と仲井戸麗市の共同プロデュース作品。CHABOの歌とギターと魂が炸裂する日本のロックの名盤が180g重量盤2LPでリイシュー!!(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.別人/2.カビ/3.BGM/4.ティーンエイジャー/5.秘密/6.打破Disc21.早く帰りたい PART II/2.MY HOME/3.月夜のハイウェイドライブ/4.ONE NITE BLUES/5.さらば夏の日'64 AUG
6600 円 (税込 / 送料別)
仲井戸麗市 ナカイドレイイチ / 絵 (2枚組 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2025年、デビュー55周年 仲井戸麗市オリジナルアルバム アナログリイシュー1970年、古井戸で音楽活動キャリアをスタート。1979年忌野清志郎が率いるRC サクセションにギターリストとして加入。1985年、初のソロアルバム「THE仲井戸麗BOOK」を発表。今もなお、日本のロックシーンを牽引する仲井戸麗市。デビュー55周年を記念して、名作の誉れ高いオリジナル・アルバムを最新リマスターし、アナログ盤でリイシューする。第2弾は仲井戸麗市セカンド・ソロアルバム『絵』。1990年2月21日発表。春日“HACHI”博文と仲井戸麗市の共同プロデュース作品。日本のロックの名盤が180g重量盤2LPで初LP化!■ 初回生産限定盤/初LP化/デビュー55周年記念/180g重量盤/リマスタリング■ オリジナル発売日:1990年2月21日PRODUCED BY 春日“HACHI”博文, 仲井戸麗市MUSICIANS仲井戸麗市 Vocals,Electric Gtr.,Acoustic Gtr.,Nylon Strings Gtr.,Slide Gtr.,Wow wow Gtr.,Chorus春日“HACHI”博文 Electric Gtr.,Lesrie Gtr.Acoustic Gtr.,Nylon Strings Gtr.,Slide Gtr.,Solo Gtr.,Organ.,Dalcimer,Alto Recorder,Boat Bass,Bass&DX-7,Percussion[Timpani],Timbares Solo,Ashtray,Shaker,Chorus小林和生 Silent Double Bass,Wood Bass,Chorus新井田耕造 Drums前田かつひと Pianica(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.ホームタウン/2.夜のピクニック/3.ジャングル/4.ムード 21/5.少女達へ/6.グロテスク~インターミッションDisc21.慕情/2.ねぇ HISAKO ~ 自由の風/3.エピローグ/4.ホーボーへ (アメリカンフォークソングへのレクイエム)/5.スケッチ '89・夏/6.潮騒
6600 円 (税込 / 送料別)
細野晴臣 ホソノハルオミ / FLYING SAUCER 1947 (重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明デビュー55周年記念プロジェクトも続々と発表されている細野晴臣のアルバムを重量盤アナログレコード等でニューリリース!細野晴臣 デビュー55周年記念プロジェクトとしてさまざまな企画が進行中の中、スピードスターレコーズよりリリースされた細野晴臣のアルバムを重量盤アナログレコードでニューリリース!全タイトル、アナログカッティングの名匠 小鐵徹氏によるカッティング。『HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS / FLYING SAUCER 1947』2007年リリース。「円盤、飛来。」 地球のみなさん、ハリー細野のストレンジ・カントリーへようこそ!空飛ぶ円盤とともに60年。歌う細野晴臣、軽々飛んでる円盤でございます。【Guests】忌野清志郎、UA、木津かおり、木津茂理、ミッキー・カーチス※オリジナルLPリリース:2013年5月22日※本作はアーティスト表記:「HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS」となります。(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.PISTOL PACKIN' MAMA/2.THE WAYWARD WIND/3.BODY SNATCHERS/4.FLYING SAUCER BREAKDOWN/5.CLOSE ENCOUNTERS/6.MIRACLE LIGHT
4730 円 (税込 / 送料別)
【中古】 井上陽水 イノウエヨウスイ / 心もよう 【7""Single】
状態可状態詳細7inchコメントB/W-『帰れない二人』収録 忌野清志郎・作中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
330 円 (税込 / 送料別)
思ひで/煮込みワルツ[アナログ盤 (EP)] [限定盤] / 浜田真理子とロンサムストリングス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ピーター・バラカン氏も絶賛する桜井芳樹 (Gt)、田村玄一 (Pedal steel etc)、原さとし (Banjo)、千ヶ崎学 (Cb)による弦・ストリングカルテット、ロンサムストリングス。’98年のデビュー以来数多くのアルバムリリースやライブの他、小泉今日子との共演舞台「マイ・ラスト・ソング」や映画音楽、ドラマ挿入歌などで全国にファンを持つ松江在住のシンガーソングライター、浜田真理子『浜田真理子とロンサムストリングス』名義による待望の初作品をダブルサイダー7インチシングルでリリース。「思ひで」は2020年に逝去したシンガーソングライター鈴木常吉のカバーでTVドラマ「深夜食堂」のオープニングとしても知られるこの曲を浜田真理子の歌唱がより味わい深く拡げている。「煮込みワルツ」は一度聴いたら忘れない強烈なオリジナリティで高田渡や早川義夫、忌野清志郎らにも称賛された超個性派ユニット『つれれこ社中』のメンバーだった上野茂人作品のカバー。端唄俗曲の流れを感じさせるユニークな楽曲を現代性とノスタルジーが共存するロンサムストリングスのアンサンブルでカバー。<収録内容>思ひ出煮込みワルツ<アーティスト/キャスト>浜田真理子とロンサムストリングス(演奏者) 浜田真理子(演奏者) ロンサム・ストリングス(演奏者) 桜井芳樹(演奏者) 原さとし(演奏者) 千ヶ崎学(演奏者)<商品詳細>商品番号:MDJL-1022Mariko Hamada to Lonesome Strings / Omoide / Nikomi Waltz [Limited Release]メディア:アナログ盤 (EP)発売日:2025/12/17JAN:4988034300364思ひで/煮込みワルツ[アナログ盤 (EP)] [限定盤] / 浜田真理子とロンサムストリングス2025/12/17発売
2310 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】[枚数限定][限定]FLYING SAUCER 1947(生産限定盤)【重量盤アナログ】/HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS[ETC]【返品種別A】
品 番:VIJL-60379発売日:2025年10月29日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:VIJL-60379発売日:2025年10月29日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPポップス発売元:ビクターエンタテインメント※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りデビュー55周年記念プロジェクトも続々と発表されている細野晴臣のアルバムを重量盤アナログレコード等でニューリリース! 同時に、長らく在庫切れだった、アナログカタログタイトルも再プレス!★細野晴臣、デビュー55周年記念プロジェクトとしてさまざまな企画が進行中の中、スピードスターレコーズよりリリースされた、細野晴臣のアルバムを重量盤アナログレコードでニューリリース! ★全タイトル、アナログカッティングの名匠、小鐵徹氏によるカッティング。2007年リリース。「円盤、飛来。」 地球のみなさん、ハリー細野のストレンジ・カントリーへようこそ!空飛ぶ円盤とともに60年。歌う細野晴臣、軽々飛んでる円盤でございます。【Guests】 忌野清志郎、UA、木津かおり、木津茂理、ミッキー・カーチス※オリジナルLPリリース:2013年5月22日収録情報
4730 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]FLYING SAUCER 1947(生産限定盤)【アナログ盤】/HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS[ETC]【返品種別A】
品 番:VIJL-60255発売日:2025年10月29日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:VIJL-60255発売日:2025年10月29日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPポップス発売元:ビクターエンタテインメント※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りデビュー55周年記念プロジェクトも続々と発表されている細野晴臣。長らく在庫切れだった、アナログカタログタイトルの再プレス!★全タイトル、アナログカッティングの名匠、小鐵徹氏によるカッティング。2007年リリース。「円盤、飛来。」 地球のみなさん、ハリー細野のストレンジ・カントリーへようこそ!空飛ぶ円盤とともに60年。歌う細野晴臣、軽々飛んでる円盤でございます。【Guests】 忌野清志郎、UA、木津かおり、木津茂理、ミッキー・カーチス※オリジナルLPリリース:2013年5月22日収録情報
4180 円 (税込 / 送料込)
忌野清志郎 イマワノキヨシロウ / 田舎へ行こう!Going Up The Country (グリーン・ヴァイナル仕様 / 7インチシングルレコード) 【7""Single】
出荷目安の詳細はこちら商品説明今年もフジロックがやってくる!そのフジロックの公式テーマソングが忌野清志郎の「田舎へ行こう!Going Up The Country」。1999年の初の苗場開催から毎年、フジロックの幕開けを高らかに宣言するかのように金曜日のグリーン・ステージで最初に大音響で演奏されるのがこのナンバー。フジロックの常連だった清志郎が遠く旅立った後もフジロックのアンセムとしてフジロッカーズに愛されているこの曲を、多くのリクエストに応え遂にアナログEPとしてシングルカット!フジロック最大のステージGREEN STAGEにリスペクトを捧げる<グリーン・ヴァイナル仕様>でリリース!カップリングにはSide A同様、清志郎の1999年のアルバム『ラフィータフィー』から、グルーヴィーでゴキゲンなロック・チューン「Sweet Lovin’」を収録。これも清志郎がフジロックのステージで何度も披露したナンバーです!(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.田舎へ行こう!Going Up The Country/2.Sweet Lovin’
2200 円 (税込 / 送料別)
忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自らが選曲・レコーディングした名作カバーアルバム!矢野顕子 / 矢野顕子、忌野清志郎を歌う (180g) (LP) レコード アナログ レコードの日
矢野顕子 / 矢野顕子、忌野清志郎を歌う (180g) (LP) 忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自らが選曲・レコーディングした名作カバーアルバム! 2009年に惜しまれながらこの世を去った伝説のロックミュージシャン、忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自らが選曲・レコーディングした名作カバーアルバム。 2013年にCD発売、2015年にアナログレコード(LP)で発売された名盤を、重量盤仕様の数量限定アナログレコード(LP盤)で再発売! 「500マイル」「毎日がブランニューデイ」「デイドリーム・ビリーバー」「誇り高く生きよう」などの数々の名曲カバーに加え、矢野顕子と忌野清志郎とのデュエットソング「ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎)」を収録。ミックスは巨匠エンジニア吉野金次氏が担当。「ひとつだけ」の音源はリマスタリング音源を使用。 [『レコードの日 2024』限定商品] TRACKLIST A1. 500マイル A2. 毎日がブランニューデイ A3. デイ・ドリーム・ビリーバー A4. 誇り高く生きよう A5. 雑踏 A6. 多摩蘭坂 B1. 胸が張り裂けそう B2. 約束 B3. 恩赦 B4. セラピー B5. ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎) ■商品詳細 品番 YCJW-10016 製造国 / 年 JPN / 2024 LABEL Avex Entertainment Inc. コンディション 新品 配送方法 宅配便 備考 - ★在庫の無い商品、サイズ、カラーにつきましてはお取り寄せ可能な場合もございます。お気軽にお問い合せください。 ★色味はブラウザ上と、実際の商品とは誤差があることがございます。予めご了承ください。
5090 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]THE TIMERS 35周年祝賀記念品(限定盤)【アナログ盤】/THE TIMERS[ETC]【返品種別A】
品 番:UPJY-9463/5発売日:2024年11月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPJY-9463/5発売日:2024年11月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPロック発売元:ユニバーサル ミュージック※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り彼らの登場でロックの歴史は塗り替えられた!衝撃のデビューから35周年、幻の音源が発掘!忌野清志郎によく似ている人物“ZERRY”が率いる4人組、THE TIMERS。「ロックとブルースと演歌とジャリタレポップスのユーゴー」をコンセプトに、あくまで“新人”として結成された覆面バンド。1988年から1989年にかけて、ライブイベントや学園祭にゲリラ的に出没。アコースティック楽器の4ピースバンドながら、土木作業員風衣装に地下足袋、全共闘学生運動を思わせるヘルメットやフェイスマスクでの奇妙な出で立ちと、ドラッグ、反核、政治風刺などに歯に衣を着せず中指を立てる歌で異彩を放つ。反面、ZERRYの深い愛を感じる「デイ・ドリーム・ビリーバー」が優しい光を永遠に放つ。1989年11月8日の衝撃のメジャー1st ALBUM『THE TIMERS』リリースから35年。謎の段ボールに隠されていた幻の発掘トラックを含め、35周年記念エディションとして3LPでリリース。 *リマスター&バイナル・カッティング…STUART HAWKES (Metropolis Studios, London) *オリジナル発売日…1989年11月8日【限定アナログ盤】 ◆3LP …180g重量盤 …一部2024年リマスタリング ◆3つ折りLPサイズケース入り ◆当時のEPサイズ20Pプレスキット復刻版付き※LP≪Side E≫のM-01は、CD≪Disc 1≫のM-10と同一音源です。収録情報【LP収録曲】〔DISC 1〕 オリジナル・アルバム 2024リマスター▼Side A 01.タイマーズのテーマ 02.偽善者 03.偉人のうた 04.ロックン仁義 05.デイ・ドリーム・ビリーバー 06.土木作業員ブルース 07.争いの河▼Side B: 01.カプリオーレ 02.LONG TIME AGO 03.ギーンギーン 04.総理大臣 05.LONELY JAPANESE MAN 06.税 07.イモ 08.タイマーズのテーマ (エンディング) 09.Walk don’t run〔DISC 2〕 2006年追加トラック+2016年追加トラック▼Side C 01.企業で作業 02.ダイナ (嫌煙のダンナ) 03.牛肉・オレンジ 04.石井さん 05.総理大臣(2016 MIX)▼Side D: 01.君の席 02.久留米の人 03.タッペイくん 04.ピース 05.彼女の笑顔 06.バイバイ・タイマーズ 07.不死身のタイマーズ〔DISC 3〕 2024年追加トラック▼Side E 01.3部作 (人類の深刻な問題、ブーム ブーム、ビンジョー) 02.Mama Please Come Back 03.KONAKURE 04.デイ・ドリーム・ビリーバー(2024 MIX) 05.原発賛成音頭▼Side F: 01.ブツ 02.覚醒剤音頭 03.BAKANCE 04.LONG TIME AGO(1989年8月5日 @広島サンプラザホール) 05.君はLOVE ME TENDERを聴いたか?
13200 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]LAST LIVE at 京都会館 2008(初回生産限定盤)【アナログ盤】/忌野清志郎[ETC]【返品種別A】
品 番:UPJY-9504/6発売日:2025年04月02日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPJY-9504/6発売日:2025年04月02日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPロック発売元:ユニバーサル ミュージック初回生産限定盤/3枚組/180g重量盤/アナログディスク30cm※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り~祝!RCサクセション・忌野清志郎デビュー55周年~ 忌野清志郎、最後のワンマンライブの音源がリリース!KING OF ROCK忌野清志郎。彼の最後のワンマンライブとなった『忌野清志郎 完全復活祭 追加公演』最終日・2008年3月2日(日)京都会館第一ホールでのライブ音源がベールを脱ぐ。同年2月10日(日)日本武道館で闘病生活から完全復活を果たし、その追加公演を、2月24日(日)大阪フェスティバルホールと、この京都会館で行った。前の2箇所とはセットリストも変えて臨んだ京都公演は、その後癌が再発した清志郎にとって実質上、最後のワンマンライブとなってしまった。今回、この日のライブを初LP化する。RCサクセションの盟友 仲井戸“CHABO”麗市、新井田耕造も参加し、会場一杯の祝福ムードの中、かつて体験したことのない期待と熱望が最高潮に達した追加公演!RCサクセション、清志郎名義の名曲の数々からTHE TIMERSの「デイ・ドリーム・ビリーバー」、そして武道館公演では演奏しなかった大ヒット曲「い・け・な・いルージュマジック」等、熱狂の23曲が、3LPで蘇る。緊張とリラックスを自由自在に行き来したこの日の演奏は、日本のロック史の金字塔とも言えるパフォーマンスだ。当日のステージをカメラで捉えたのは、清志郎のアルバムなどを撮影した巨匠・鋤田正義。鋤田氏の写真を使用したアートワークとともに、ロックがロールする作品がここに完成。【初回生産限定盤】(※予定) ◆3LP …180g重量盤 黒※当初収録時間の都合上、LPには「毎日がブランニューデイ」は 収録しない予定でしたが、曲順を変更し収録いたします。≪MUSICIANS≫ 忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS plus 仲井戸“CHABO”麗市 忌野清志郎…Vocal 仲井戸“CHABO”麗市…Guitar 三宅伸治…Guitar 中村きたろー…Bass 厚見玲衣…Keyboards 新井田耕造…Drums 江川ゲンタ…Drums 梅津和時…Alto・Soprano Sax 片山広明…Tenor Sax 渡辺隆雄…Trumpet収録情報≪LP 収録予定曲≫ (※収録時間の都合上、LPの一部収録曲順と、実際のセットリストが違っております。)▼LP 1 [SIDE A] 01.INTRO 02.JUMP 03.ROCK ME BABY 04.NIGHT AND DAY 05.ダンスミュージック☆あいつ [SIDE B] 06.デイ・ドリーム・ビリーバー ~DAY DREAM BELIEVER~ 07.よォーこそ 08.君が僕を知ってる 09.チャンスは今夜▼LP 2 [SIDE C] 01.モーニングコールをよろしく 02.エンジェル 03.コーヒーサイフォン 04.GOD [SIDE D] 05.スローバラード 06.毎日がブランニューデイ 07.激しい雨 08.ドカドカうるさいR&Rバンド 09.キモちE▼LP 3 [SIDE E] 01.ブ熱い LOVE SONG(愛しあってるかい?) 02.Baby何もかも [SIDE F] 03.い・け・な・いルージュマジック 04.トランジスタ・ラジオ 05.雨あがりの夜空に 06.LIKE A DREAM
14300 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]THE仲井戸麗市BOOK(限定盤)【アナログ盤】/仲井戸麗市[ETC]【返品種別A】
品 番:UPJY-9498/9発売日:2025年02月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPJY-9498/9発売日:2025年02月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPポップス発売元:ユニバーサル ミュージック※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り2025年、デビュー55周年 仲井戸麗市オリジナルアルバム アナログリイシュー1970年、「古井戸」で音楽活動キャリアをスタート。1979年忌野清志郎が率いる「RC サクセション」にギターリストとして加入。1985年、初のソロアルバム『THE 仲井戸麗市BOOK』を発表。今もなお、日本のロックシーンを牽引する仲井戸麗市。デビュー55周年を記念して、名作の誉れ高いオリジナル・アルバムを最新リマスターし、アナログ盤でリイシューします。第1弾は仲井戸麗市 初のソロアルバム『THE仲井戸麗市BOOK』。RCサクセションのメンバーとして活動中の1985年8月31日発表。春日 “HACHI” 博文と仲井戸麗市の共同プロデュース作品。CHABOの歌とギターと魂が炸裂する日本のロックの名盤が180g重量盤2LPでリイシュー!!収録情報<A面>別人カビBGM<B面>ティーンエイジャー秘密打破<C面>早く帰りたい PART IIMY HOME<D面>月夜のハイウェイドライブONE NITE BLUESさらば夏の日'64 AUG
6600 円 (税込 / 送料込)
[枚数限定][限定]田舎へ行こう!Going Up The Country【アナログ盤】/忌野清志郎[ETC]【返品種別A】
品 番:UPKY-9107発売日:2023年07月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPKY-9107発売日:2023年07月05日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□7インチロック発売元:ユニバーサル ミュージック※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り今年もフジロックがやってくる!そのフジロックの公式テーマソングが忌野清志郎の「田舎へ行こう~Going Up The Country」。1999年の初の苗場開催から毎年、フジロックの幕開けを高らかに宣言するかのように金曜日のグリーン・ステージで最初に大音響で演奏されるのがこのナンバー。フジロックの常連だった清志郎が遠く旅立った後もフジロックのアンセムとしてフジロッカーズに愛されているこの曲を、多くのリクエストに応え遂にアナログEPとしてシングルカット!フジロック最大のステージGREEN STAGEにリスペクトを捧げる<グリーン・ヴァイナル仕様>でリリース!カップリングにはSide A同様、清志郎の1999年のアルバム『ラフィータフィー』からグルーヴィーでゴキゲンなロック・チューン「Sweet Lovin’」を収録。これも清志郎がフジロックのステージで何度も披露したナンバーです!収録情報Side A:田舎へ行こう~Going Up The Country 作詞・作曲:忌野清志郎Side B:Sweet Lovin’ 作詞・作曲:忌野清志郎
2200 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】[枚数限定][限定]HAVE MERCY!(初回生産限定盤)【アナログ盤】/忌野清志郎[ETC]【返品種別A】
品 番:UPJY-9364発売日:2023年12月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPJY-9364発売日:2023年12月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPロック発売元:ユニバーサル ミュージック※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りRCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎。ニューアルバム『Memphis』を引っ提げてBOOKER T. & THE MG’S+MEMPHIS HORNS, JIM HORNとともに堂々の来日を果たし全国ツアーを行った。そのツアーの1992年4月18日の日本武道館での圧巻のパフォーマンスを記録した『HAVE MERCY!』を初アナログ化。オリジナルCDには収録されなかった楽曲の数々を収録し、忌野清志郎の歌唱部分に関しては全ての楽曲をコンプリートしたLP3枚組となる。オリジナルプロデューサーのスティーブ・クロッパーの監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティング。清志郎の本当の原点が30年以上の時を経て最高の音質で蘇る!当日のライブ写真も使用し、アートワークを刷新したトリプル・ジャケット。当時、会場で販売されたツアーパンフを付属。プロデューサー&リイシュー監修:Steve Cropperリマスター:Greg Calbi(Sterling Sound)カッティング:Ryan Smith(Sterling Sound)*仕様:3LP/180g重量盤/3LP観音開き・ジャケットRCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎。ニューアルバム『Memphis』を引っ提げてBOOKER T. & THE MG’S+MEMPHIS HORNS, JIM HORNとともに堂々の来日を果たし全国ツアーを行った。そのツアー最終日1992年4月18日の日本武道館での圧巻のパフォーマンスを記録した『HAVE MERCY!』を初アナログ化。オリジナルCDには収録されなかった楽曲の数々を収録し、忌野清志郎の歌唱部分に関しては全ての楽曲をコンプリートしたLP3枚組となる。オリジナルプロデューサーのスティーブ・クロッパーの監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティング。清志郎の本当の原点が30年以上の時を経て最高の音質で蘇る! (C)RS収録情報Side A:Green Onions / BOOKER T. & THE MG’SHip Hug Her / BOOKER T. & THE MG’S ★初収録Time Is Tight / BOOKER T. & THE MG’S ★初収録メドレー:Hold On~Knock On Wood~Last Night / BOOKER T. & THE MG’S+MEMPHIS HORNS, JIM HORNSide B:BOYSカモナ・ベイビーラッキー・ボーイ ★初収録雪どけSide C:ママ プリーズ カムバック石井さん ★初収録LIKE A DREAMペテン師Side D:ぼくの目は猫の目 ★初収録世間知らず ★初収録彼女の笑顔高齢化社会 ★初収録Side E:つ・き・あ・い・た・いトランジスタ・ラジオMTNSide F:カラスの赤ちゃんIN THE MIDNIGHT HOURSHAKE(SITTIN' ON)THE DOCK OF THE BAY
15400 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]Memphis(初回生産限定盤)【アナログ盤】/忌野清志郎[ETC]【返品種別A】
品 番:UPJY-9363発売日:2023年12月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:UPJY-9363発売日:2023年12月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPロック発売元:ユニバーサル ミュージック※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りRCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎のソロアルバム『Memphis』。敬愛するバンドマン スティーブ・クロッパーをプロデューサーに迎え、メンフィスでのレコーディングを敢行。スタックス・ソウルの名盤の数々を作り上げた伝説的バンド「BOOKER T. & THE MG’S」との共演で作り上げたR&Bへの愛に溢れたこの名盤を初アナログ化。オリジナル・プロデューサーであるスティーブ・クロッパー監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティング。清志郎の本当の原点が30年以上の時を経て最高の音質で蘇る!カメラマン鋤田正義による未公開写真も使用し、アートワークを刷新したゲイトフォールド・ジャケット。メンフィスでの清志郎を追った写真集付属。プロデューサー&リイシュー監修:Steve Cropperカッティング:Ryan Smith(Sterling Sound)*仕様:1LP/180g重量盤/ゲイトフォールド・ジャケット収録情報Side A:Boys雪どけカモナ・ベイビー世間知らず高齢化社会Side B:ママ・プリーズ・カムバック石井さんぼくの目は猫の目ラッキー・ボーイ彼女の笑顔MTN
5940 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]矢野顕子、忌野清志郎を歌う(数量限定)【アナログ盤】/矢野顕子[ETC]【返品種別A】
品 番:YCJW-10016発売日:2024年11月03日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:YCJW-10016発売日:2024年11月03日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPポップス発売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り伝説のロックミュージシャン忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自らが選曲・レコーディングした清志郎カバーアルバムの名盤。CD、アナログレコードで発売された今作を重量盤のアナログレコード(LP盤)で再発売!2009年に惜しまれながらこの世を去った伝説のロックミュージシャン、忌野清志郎の楽曲を矢野顕子自らが選曲・レコーディングした名作カバーアルバム。2013年にCD発売、2015年にアナログレコード(LP)で発売された名盤を、重量盤仕様の数量限定アナログレコード(LP盤)で再発売!「500マイル」「毎日がブランニューデイ」「デイドリーム・ビリーバー」「誇り高く生きよう」などの数々の名曲カバーに加え、矢野顕子と忌野清志郎とのデュエットソング「ひとつだけ(矢野顕子 with 忌野清志郎)」を収録。ミックスは巨匠エンジニア吉野金次氏が担当。「ひとつだけ」の音源はリマスタリング音源を使用。収録情報1-SideA 1.500 マイル 2.毎日がブランニューデイ 3.デイ・ドリーム・ビリーバー 4.誇り高く生きよう 5.雑踏 6.多摩蘭坂1-SideB 1.胸が張り裂けそう 2.約束 3.恩赦 4.セラピー 5.ひとつだけ
4400 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】[枚数限定][限定]はじめてのやのあきこ(数量限定)【アナログ盤】/矢野顕子[ETC]【返品種別A】
品 番:YCJW-10015発売日:2024年11月03日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:YCJW-10015発売日:2024年11月03日発売出荷目安:2~5日□「返品種別」について詳しくはこちら□LPポップス発売元:ヤマハミュージックコミュニケーションズ※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りデビュー30周年記念盤として2006年にCD、2015年アナログレコードとして発売した6人のゲストアーティストを迎え制作された名盤「はじめてのやのあきこ」を重量盤仕様のアナログレコードで再発売!矢野顕子のデビュー30周年記念アルバムとして企画され、2006年にCD発売。その後2015年にアナログレコード(LP盤)として発売された超豪華ゲストアーティストたちを迎え制作したセルフカバーアルバム『はじめてのやのあきこ』。2024年11月、リスナーの要望に応え、重量盤仕様の完全生産限定のアナログレコード(LP盤)で再発売!参加アーティストは、小田和正、槇原敬之、YUKI、上原ひろみ、井上陽水、忌野清志郎。矢野顕子と超豪華アーティストのアナログならではの “息吹” を感じる名盤。収録情報1-SideA 1.自転車でおいで 2.中央線 3.PRESTO (Acoustic Version) 4.ごはんができたよ1-SideB 1.架空の星座 2.ひとつだけ 3.そこのアイロンに告ぐ
4400 円 (税込 / 送料込)
[枚数限定][限定]宇宙ベイビー/青い星(完全生産限定盤)【アナログ盤】/LOVE JETS[ETC]【返品種別A】
品 番:COKA-89発売日:2021年11月27日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:COKA-89発売日:2021年11月27日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□7インチロック発売元:日本コロムビア※こちらの商品は、【アナログ盤】です。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りレコードの日対象商品/完全生産限定盤/オリジナル発売日:2021年11月27日忌野清志郎幻のアイテムがレコードの日に7インチアナログとして遂に復刻。2002年デビュー、バンドは宇宙から地球を救うためにやってきた3人組で常に宇宙人のコスプレをしていた。当時、メンバーはキヨシローさんの他、阿部耕作(ds.元コレクターズ),KANAME(b.元コーザノストラ)なのではないかと言われていた。今作は復刻も配信もされておらず、キヨシローファンの間では貴重な音源となっています。 (C)RS収録情報Side A「宇宙ベイビー」Side B「青い星」
2200 円 (税込 / 送料別)
【コンデション=良い】送料無料 年中無休【送料無料】【中古LPレコード】忌野 清志郎 RCサクセション PLEASE 全11曲
【送料無料】【中古LPレコード】忌野 清志郎 RCサクセション PLEASE 全11曲。 発売元:キティレコード。1980年。 1 ダーリン・ミシン。 2 トランジスタ・ラジオ。 3 モーニング・コールをよろしく。 4 たとえばこんなラヴ・ソング。 5 DDはCCライダー。 6 Sweet Soul Music。 7 ぼくはタオル。 8 ミスター・TVプロデューサー。 9 いい事ばかりは ありゃしない。 10 あきれて物も言えない。 11 体操しようよ。 【コンデション=良い】帯付き(ヨレあり)。LP盤面キズなく綺麗です、ジャケット、ライナーとも良好です。。定価2.800円。【送料無料】【中古LPレコード】忌野 清志郎 RCサクセション PLEASE 全11曲。 発売元:キティレコード。1980年。 1 ダーリン・ミシン。 2 トランジスタ・ラジオ。 3 モーニング・コールをよろしく。 4 たとえばこんなラヴ・ソング。 5 DDはCCライダー。 6 Sweet Soul Music。 7 ぼくはタオル。 8 ミスター・TVプロデューサー。 9 いい事ばかりは ありゃしない。 10 あきれて物も言えない。 11 体操しようよ。 【コンデション=良い】帯付き(ヨレあり)。LP盤面キズなく綺麗です、ジャケット、ライナーとも良好です。。定価2.800円。
8600 円 (税込 / 送料込)
【中古】 忌野清志郎 / 坂本龍一 / いけないルージュマジック 【7""Single】
状態可状態詳細7inch中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
770 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】DADA[アナログ盤 (LP)] [初回生産限定] / 仲井戸麗市
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2025年、デビュー55周年 仲井戸麗市オリジナルアルバム アナログリイシュー! 1970年、古井戸で音楽活動キャリアをスタート。1979年忌野清志郎が率いるRC サクセションにギターリストとして加入。1985年、初のソロアルバム『THE仲井戸麗BOOK』を発表。そして2024年12月には10年ぶりのニューアルバム『Experience』発表。今もなお、日本のロックシーンを牽引する仲井戸麗市。デビュー55周年を記念して、名作の誉れ高いオリジナル・アルバムを最新リマスターし、アナログ盤でリイシューする。第3弾は仲井戸麗市サード・ソロ・アルバム『DADA』。オリジナル1993年2月3日発表。180g重量盤2LPでリイシュー!!<収録内容>ムーンライト・ドライヴBABY LOVE向日葵 10.9HUSTLEさまざまな自由はぐれた遠い子供達へランタン新宿を語る冬ラジオ特別な夏DREAMS TO REMEMBER<アーティスト/キャスト>仲井戸麗市(演奏者)<商品詳細>商品番号:UPJY-9513Reichi Nakaido / DADA [Limited Release]メディア:アナログ盤 (LP)重量:620g発売日:2025/11/26JAN:4988031758250DADA[アナログ盤 (LP)] [初回生産限定] / 仲井戸麗市2025/11/26発売
6600 円 (税込 / 送料別)
【中古】 忌野清志郎 / 坂本龍一 / い・け・な・い ルージュマジック 【7""Single】
状態可状態詳細7inch、ジャケット:EX-、盤:EX-中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
1650 円 (税込 / 送料別)
忌野清志郎 イマワノキヨシロウ / LAST LIVE at 京都会館 2008 (3枚組 / 180グラム重量盤レコード) 【LP】
出荷目安の詳細はこちら商品説明~祝!RCサクセション・忌野清志郎デビュー55周年~KING OF ROCK忌野清志郎。彼の最後のワンマンライブとなった「忌野清志郎 完全復活祭 追加公演」最終日の2008年3月2日(日)京都会館第一ホールのライブ音源がベールを脱ぐ。同年2月10日(日)の日本武道館で闘病生活から完全復活を果たし、その追加公演を2月24日(日)大阪フェスティバルホールと、この京都会館で行った。前の2箇所とはセットリストも変えて臨んだ京都公演は、その後癌が再発した清志郎にとって実質上最後のワンマンライブとなってしまった。今回、この日のライブを清志郎の誕生日4月2日に初LP、CD化。RCサクセションの盟友 仲井戸“CHABO"麗市、新井田耕造も参加し、会場一杯の祝福ムードの中、かつて体験したことのない期待と熱望が最高潮に達した追加公演!RCサクセション、清志郎名義の名曲の数々からTHE TIMERSの「デイ・ドリーム・ビリーバー」、そして武道館公演では演奏しなかった大ヒット曲「い・け・な・いルージュマジック」等、熱狂の23曲が3LPと2CDで蘇る。緊張とリラックスを自由自在に行き来したこの日の演奏は、日本のロック史の金字塔とも言えるパフォーマンスだ。当日のステージをカメラで捉えたのはデヴィッド・ボウイ、Tレックス、そして清志郎のアルバム「メンフィス」などを撮影した巨匠・鋤田正義。鋤田氏の写真を使用したアートワークとともに、ロックがロールする作品がここに完成。<MUSICIANS>忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNSplus 仲井戸"CHABO"麗市忌野清志郎 : Vocal仲井戸"CHABO"麗市 : Guitar三宅伸治 : Guitar中村きたろー : Bass厚見玲衣 : Keyboards新井田耕造 : Drums江川ゲンタ : Drums梅津和時 : Alto・Soprano Sax片山広明 : Tenor Sax渡辺隆雄 : Trumpet※LPは収録時間の都合上、一部収録曲順と実際のセットリストが違っております。※本作品のCDとLPでは、収録曲の編集ポイント、MCの長さなどに差異がある部分があります。あらかじめご了承ください。※本作品の音源は会場の音響卓からのラインアウト音源とビデオカメラに収録された音源をミックスしたものをベースに制作しています。当日の音響機器に起因するノイズなどが残っている部分があります。ご了承ください。(メーカー・インフォメーションより)※限定盤のためご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。曲目リストDisc11.INTRO/2.JUMP/3.ROCK ME BABY/4.NIGHT AND DAY/5.ダンスミュージック☆あいつ/6.デイ・ドリーム・ビリーバー ~DAY DREAM BELIEVER~/7.よォーこそ/8.君が僕を知ってる/9.チャンスは今夜Disc21.モーニングコールをよろしく/2.エンジェル/3.コーヒーサイフォン/4.GOD/5.スローバラード/6.毎日がブランニューデイ/7.激しい雨/8.ドカドカうるさいR&Rバンド/9.キモちEDisc31.ブ熱い LOVE SONG(愛しあってるかい?)/2.Baby何もかも/3.い・け・な・いルージュマジック/4.トランジスタ・ラジオ/5.雨あがりの夜空に/6.LIKE A DREAM
14300 円 (税込 / 送料別)
#RCサクセション #シングルマンデラックスエディション #UPJY-9520 #アナログレコード【オリコン加盟店】★初回生産限定盤★180g重量盤クリア・ヴァイナル仕様★歌詞解説付ブックレット封入■RCサクセション LP【シングル・マン デラックス・エディション】25/10/15発売【楽ギフ_包装選択】$#
RCサクセション 2LP 【シングル・マン デラックス・エディション】 初回生産限定盤 2025/10/15発売 ○RCサクセションの1970年のデビューから55周年。1976年4月21日に発表された彼らの3rdアルバム「シングル・マン」はその制作段階から数々の曰く付きのアルバムだった。発売後、1年も経たない間に廃盤、その後シングルマン再発売運動が起こり、ようやく1980年に再発売を果たすという紆余曲折のストーリーを持った作品である。 RCのフォーク期からエレキ編成期に向かう過度期が故の多彩な演奏、そして何よりも「スローバラード」などのRCの通期での代表作と言える名曲の数々。 ○RCサクセションが1980年以降「KING OF ROCK」への階段を急速に駆け上がっていく直前の原動力がすでにこのアルバムの中で沸騰している。 本デラックス・エディションはアルバム「シングル・マン」のオリジナル・マスター・テープからの最新リマスター音源に加え、当時のシングル曲、アルバムの未収録バージョン、そしてアルバム発売タイミングでのtvk「ヤング・インパルス」でのスタジオ・ライブ音源を収録。当時のRCサクセションの溢れ出る才能を詰め込んだ豪華版になる。 CD、LPともリマスターはzAk氏が担当。アナログ盤LPカッティングはABBEY ROADスタジオの巨匠マイルス・ショーウェルが担当。LP Disc1のオリジナル「シングル・マン」は、高音質のハーフ・スピード・カッティングを行う。Disc1,2とも180g重量盤クリア・ヴァイナル仕様。 また、オリジナルのジャケットのイラストの出典は、幼児・児童の社会的態度、無意識的な欲求などを分析するための検査キット「幼児・児童 絵画統覚検査図版」(絵:南大路一)であることは有名だが、その図版に収録されていた17枚全てのイラストを今回初めてブックレットに収録。当時メンバーが何を思ってこのイラストを採用したのかに、自然と想いを馳せたくなる内容になっている。 初回生産限定の永久保存盤。 ■初回生産限定盤 ・2LP・180g重量盤クリア・ヴァイナル仕様 ・ブックレット(「幼児・児童 絵画統覚検査図版」(絵:南大路一) 17点、解説、歌詞) ・ライナーノーツ:今井智子、坂井洋輝 ■収録内容 [LP] ★Disc1 シングル・マン2025リマスター 01 ファンからの贈り物 02 大きな春子ちゃん 03 やさしさ 04 ぼくはぼくの為に 05 レコーディング・マン(のんびりしたり結論急いだり) 06 夜の散歩をしないかね 07 ヒッピーに捧ぐ 08 うわの空 09 冷たくした訳は 10 甲州街道はもう秋なのさ 11スローバラード ★Disc2 Single & Rare Tracks 01スローバラード(シングル・バージョン) 1976/1/21 single 02やさしさ(シングル・バージョン) 1976/1/21 single 03 わかってもらえるさ 1976/10/11 single 04 よごれた顔でこんにちは 1976/10/11 single 05 恐るべきジェネレーションの違い (Oh,Ya!) *初収録バージョン 06 甲州街道はもう秋なのさ~ANOTHER MIX~ *初収録バージョン 07 恐るべきジェネレーションの違い (Oh,Ya!) (tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 08 スローバラード(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 09 夜の散歩をしないかね(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 10 おはようダーリン(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) 11 ぼくの眠るところ(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25)*未発表曲 12 ぼくはぼくの為に(tvk「ヤングインパルス」スタジオ・ライブ1976/4/25) ※収録予定内容の為、発売の際に収録順・内容等変更になる場合がございますので、予めご了承下さいませ。 ■2CDは こちら 「忌野清志郎」さんの他のCD・DVDはこちらへ 【ご注文前にご確認下さい!!】(日本国内) ★ただ今のご注文の出荷日は、発売日後です。 ★配送方法とお届け日数と送料につきましては、お荷物の大きさ、お届け先の地域によって異なる場合がございますので、ご理解の上、予めご了承ください。U5/22 メ5/29 店頭メ6/23
6820 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】LAST LIVE at 京都会館 2008[アナログ盤 (LP)] [初回生産限定] / 忌野清志郎
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>~祝! RCサクセション・忌野清志郎デビュー55周年~ KING OF ROCK忌野清志郎。彼の最後のワンマンライブとなった「忌野清志郎 完全復活祭 追加公演」最終日の2008年3月2日(日)京都会館第一ホールのライブ音源がベールを脱ぐ。同年2月10日(日)の日本武道館で闘病生活から完全復活を果たし、その追加公演を2月24日(日)大阪フェスティバルホールと、この京都会館で行った。前の2箇所とはセットリストも変えて臨んだ京都公演は、その後癌が再発した清志郎にとって実質上最後のワンマンライブとなってしまった。今回、この日のライブを清志郎の誕生日4月2日に初LP化。RCサクセションの盟友 仲井戸”CHABO”麗市、新井田耕造も参加し、会場一杯の祝福ムードの中、かつて体験したことのない期待と熱望が最高潮に達した追加公演! RCサクセション、清志郎名義の名曲の数々からTHE TIMERSの「デイ・ドリーム・ビリーバー」、そして武道館公演では演奏しなかった大ヒット曲「い・け・な・いルージュマジック」等、熱狂の23曲が3LPで蘇る。緊張とリラックスを自由自在に行き来したこの日の演奏は、日本のロック史の金字塔とも言えるパフォーマンスだ。当日のステージをカメラで捉えたのはデヴィッド・ボウイ、Tレックス、そして清志郎のアルバム「メンフィス」などを撮影した巨匠・鋤田正義。鋤田氏の写真を使用したアートワークとともに、ロックがロールする作品がここに完成。180g重量盤 黒。※LPは収録時間の都合上、一部収録曲順と実際のセットリストが違っております。※本作品のCDとLPでは、収録曲の編集ポイント、MCの長さなどに差異がある部分があります。あらかじめご了承ください。※本作品の音源は会場の音響卓からのラインアウト音源とビデオカメラに収録された音源をミックスしたものをベースに制作しています。当日の音響機器に起因するノイズなどが残っている部分があります。ご了承ください。<収録内容>[SIDE A] INTRO[SIDE A] JUMP[SIDE A] ROCK ME BABY[SIDE A] NIGHT AND DAY[SIDE A] ダンスミュージック☆あいつ[SIDE B] デイ・ドリーム・ビリーバー ~DAY DREAM BELIEVER~[SIDE B] よォーこそ[SIDE B] 君が僕を知ってる[SIDE B] チャンスは今夜[SIDE C] モーニングコールをよろしく[SIDE C] エンジェル[SIDE C] コーヒーサイフォン[SIDE C] GOD[SIDE D] スローバラード[SIDE D] 毎日がブランニューデイ[SIDE D] 激しい雨[SIDE D] ドカドカうるさいR&Rバンド[SIDE D] キモちE[SIDE E] ブ熱い LOVE SONG (愛しあってるかい?)[SIDE E] Baby何もかも[SIDE F] い・け・な・いルージュマジック[SIDE F] トランジスタ・ラジオ[SIDE F] 雨あがりの夜空に[SIDE F] LIKE A DREAM<アーティスト/キャスト>忌野清志郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:UPJY-9504Kiyoshiro Imawano / Last Live at Kyotokaikan 2008 [Limited Release]メディア:アナログ盤 (LP)重量:800g発売日:2025/04/02JAN:4988031752234LAST LIVE at 京都会館 2008[アナログ盤 (LP)] [初回生産限定] / 忌野清志郎2025/04/02発売
14300 円 (税込 / 送料別)
【中古】LP 忌野清志郎 Razor Sharp WTP90446 EASTWORLD /00260
・アーティスト 忌野清志郎 ・タイトル Razor Sharp ・レーベル・型番 EASTWORLD WTP90446 ・フォーマット LPレコード ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) 良い (VG+) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 【ライナー付き】 【カバー折れ/しわ】【盤に目立った跡】 サンプル画像です。実際の商品の画像ではありません 商品写真はバーコード/カタログ番号に対応したサンプル画像ですので、お送りする商品の画像ではありません。帯やライナーなどの付属品は、特記事項に記載されている場合のみ含まれます。プロモやカラーレコードなどの仕様についても、該当する場合のみ特記事項に記載しています。 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・注文確定後に別の注文を頂いた場合、注文同士の同梱は致しかねます。 ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
638 円 (税込 / 送料別)
【中古】 忌野清志郎 / 坂本龍一 / いけないルージュマジック 【7""Single】
状態可状態詳細7inch中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら
880 円 (税込 / 送料別)