「CD > 洋楽」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 Budderside / Spiritual Violence 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ワルく、激しく、カッコよく--バッドボーイズ・ロックは永遠に不滅です!モーターヘッドのレミー直々によって見出され(ちなみにフロントマンのパトリック・ストーンはレミーのローディだった経験を持つ)、モーターヘッドのマネージメントが太鼓判を押し、モーターヘッドのレーベルと契約した、LAロック・シーンのバッド・ボーイズ、BUDDERSIDE。ライヴ・アクトとしても実力を磨いてきた彼らが待望のニュー・アルバムをリリース!■ LAロック・シーンで揉まれてきた4人組、BUDDERSIDE。シンガーのパトリック・ストーンは、クワイエット・ライオット、ヴェルヴェット・リヴォルヴァーといったバンドに影響を受けているというだけあって、彼らの奏でるのは、サンセット・ストリップやウイスキー・ア・ゴーゴー、レインボー、ロキシーといった場所がついつい頭をよぎっていしまう正統派LAメタル。歌詞のテーマも、政治やセックス、怒りに愛、哲学などが実に様々だが、それらがギラギラしてハードなロックンロール・サウンドと絡まり、BUDDERSIDEならではの世界観を作り出している。モーターヘッドのレミー直々によって見出され(ちなみにフロントマンのパトリック・ストーンはレミーのローディだった経験を持つ)、モーターヘッドのマネージメントが太鼓判を押し、モーターヘッドのレーベルと契約した彼らが、約4年ぶりとなるニュー・アルバムを引っ提げ、シーンに帰ってきた。■ BUDDERSIDE待望のセカンド・アルバム『SPIRITUAL VIOLENCE』。プロデュースを手掛けるのは、ブッシュやゴッドスマック、パパ・ローチなどでの仕事で知られるグラミー賞受賞プロデューサー、Jay Baumgardner。そしてマスタリングを手掛けるのは、Howie Weinberg(ニルヴァーナ、スマッシング・パンプキンズなど)。アルバムに収録されているのは、彼らならではのハードなギター・リフに駆け抜けるビート、そしてキャッチーなヴォーカルが畳み掛けてくる10曲のロックンロール・ナンバー。ワルく、激しく、カッコよく、の三拍子揃ったバッドボーイズ・ロックは今作でも現在だ。■ アルバムからのリード・シングルとなるのは「Zen」。”禅“をテーマとしたこの楽曲のミュージック・ビデオは何と!東京で撮影されている。「ファンにホンモノの体験を届けるために、はるばる日本の東京まで行ったのさ」そう語るのはフロントマンのパトリック・ストーン。「“禅”というと、坊さんや盆栽、滝に寺を思い浮かべる。実際に行ってみようってなった時は興奮したね」また曲について、彼はこう語っている。「この曲は完全な”禅“の状態で作ったんだ。でも、この曲は”禅の状態“を見つけられない人たちに手を差し伸べてもいる。悪魔は常に俺たちを追いかけ、邪魔をしてくる・・・内なる平和を見つけるために、奴らから逃れる方法を見つけなければならない。”Zen”は、俺たちが欲望に誘惑され、悪の巣窟に誘い込まれ、逃れることが出来ない様を描いている。口裂け女や河童、ろくろ首に餓者髑髏が、目の前に立ちはだかるのさ」■ この他『SPRITUAL VIOLENCE』 には、ブッチャー・ベイビーズのカーラ・ハーヴェイが煽情的なヴォーカルを聴かせる「Amber Alert」や、モーターヘッドのフィル・キャンベルをゲストに迎えた、レミー・キルミスターにインスパイアされたナンバー「Pardon Me」などが収録されている。ちなみに彼らはそのレミーの命日にあたる12月24日、レミーと深い縁のあるロサンゼルスはサンセット・ストリップにあるクラブ、ウイスキー・ア・ゴーゴーからパフォーマンスをライヴストリーミングする予定もあるという。■ 2016年のデビュー以来、モーターヘッドやスレイヤー、アンスラックスにLAガンズといったバンドとのツアーや、Wacken Open Air、Malmo Festival、Monsters Of Rock Cruiseなどへ出演し、ライヴ・アクトとしても実力を磨いてきた彼ら。モーターヘッドも太鼓判を押す、バッドボーイズ・ロックンロールを引っ提げ、彼らの躍進はまだまだ続く・・・!(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Wide Awake/2.Zen/3.Amber Alert (feat. Carla Harvey of Butcher Babies)/4.Pardon Me (feat. Phil Campbell of Motörhead)/5.I'm A Man/6.Folsom Prison Blues/7.Things We Do (feat. MUSYCA)/8.Feels So Good/9.Soul Searches/10.Daygobah
2226 円 (税込 / 送料別)
![SPIRITUAL VIOLENCE 【輸入盤】▼/BUDDERSIDE[CD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/867/9029-680286.jpg?_ex=128x128)
SPIRITUAL VIOLENCE 【輸入盤】▼/BUDDERSIDE[CD]【返品種別A】
品 番:9029-680286発売日:2021年03月26日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:9029-680286発売日:2021年03月26日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムロック発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。モーターヘッドのレミー直々によって見出され(ちなみにフロントマンのパトリック・ストーンはレミーのローディだった経験を持つ)、モーターヘッドのマネージメントが太鼓判を押し、モーターヘッドのレーベルと契約した、LAロック・シーンのバッド・ボーイズ、BUDDERSIDE。ライヴ・アクトとしても実力を磨いてきた彼らが待望のニュー・アルバムをリリース!LAロック・シーンで揉まれてきた4人組、BUDDERSIDE。シンガーのパトリック・ストーンは、クワイエット・ライオット、ヴェルヴェット・リヴォルヴァーといったバンドに影響を受けているというだけあって、彼らの奏でるのは、サンセット・ストリップやウイスキー・ア・ゴーゴー、レインボー、ロキシーといった場所がついつい頭をよぎっていしまう正統派LAメタル。歌詞のテーマも、政治やセックス、怒りに愛、哲学などが実に様々だが、それらがギラギラしてハードなロックンロール・サウンドと絡まり、BUDDERSIDEならではの世界観を作り出している。モーターヘッドのレミー直々によって見出され(ちなみにフロントマンのパトリック・ストーンはレミーのローディだった経験を持つ)、モーターヘッドのマネージメントが太鼓判を押し、モーターヘッドのレーベルと契約した彼らが、約4年ぶりとなるニュー・アルバムを引っ提げ、シーンに帰ってきた。 BUDDERSIDE待望のセカンド・アルバム『SPIRITUAL VIOLENCE』。プロデュースを手掛けるのは、ブッシュやゴッドスマック、パパ・ローチなどでの仕事で知られるグラミー賞受賞プロデューサー、Jay Baumgardner。そしてマスタリングを手掛けるのは、Howie Weinberg(ニルヴァーナ、スマッシング・パンプキンズなど)。アルバムに収録されているのは、彼らならではのハードなギター・リフに駆け抜けるビート、そしてキャッチーなヴォーカルが畳み掛けてくる10曲のロックンロール・ナンバー。ワルく、激しく、カッコよく、の三拍子揃ったバッドボーイズ・ロックは今作でも現在だ。 アルバムからのリード・シングルとなるのは「Zen」。“禅”をテーマとしたこの楽曲のミュージック・ビデオは何と!東京で撮影されている。 この他『SPRITUAL VIOLENCE』 には、ブッチャー・ベイビーズのカーラ・ハーヴェイが煽情的なヴォーカルを聴かせる「Amber Alert」や、モーターヘッドのフィル・キャンベルをゲストに迎えた、レミー・キルミスターにインスパイアされたナンバー「Pardon Me」などが収録されている。ちなみに彼らはそのレミーの命日にあたる12月24日、レミーと深い縁のあるロサンゼルスはサンセット・ストリップにあるクラブ、ウイスキー・ア・ゴーゴーからパフォーマンスをライヴストリーミングする予定もあるという。 2016年のデビュー以来、モーターヘッドやスレイヤー、アンスラックスにLAガンズといったバンドとのツアーや、Wacken Open Air、Malmo Festival、Monsters Of Rock Cruiseなどへ出演し、ライヴ・アクトとしても実力を磨いてきた彼ら。モーターヘッドも太鼓判を押す、バッドボーイズ・ロックンロールを引っ提げ、彼らの躍進はまだまだ続く・・・!収録情報01. Wide Awake02. Zen03. Amber Alert (feat. Carla Harvey of Butcher Babies)04. Pardon Me (feat. Phil Campbell of Motorhead)05. I'm A Man06. Folsom Prison Blues07. Things We Do (feat. MUSYCA)08. Feels So Good09. Soul Searches10. Daygobah
1848 円 (税込 / 送料別)