「邦楽 > オムニバス」の商品をご紹介します。
レコードメーカーの垣根を超え、一流の歌手陣がお届けするにっぽんの歌美しき日本のうた CD5枚組 全100曲 カートンBOX 別冊歌詞集付 テイチクエンタテインメント TFC-2941
日本人の心のふるさとがそこにあります。あの頃口ずさんだ懐かしの名曲の数々― 誰しもが口ずさんだ童謡・唱歌の名曲から、日本の情緒を感じさせるポップスの名曲まで。 レコードメーカーの垣根を超え、一流の歌手陣がお届けするにっぽんの歌の原風景―。 ふとあの頃を思い出す、珠玉の名曲の数々。 森山良子、倍賞千恵子、芹洋子、鮫島有美子、そして由紀さおり、安田祥子まで。 豪華アーティストによる全100曲!! CD5枚組 全100曲 カートンBOX 別冊歌詞集付DISC-1 01 花 / ダークダックス 02 夕焼小焼 / ダークダックス 03 浜辺の歌 / フォー・コインズ 04 箱根の山 / ダークダックス 05 仰げば尊し / 比嘉栄昇 06 旅愁 / 東京混声合唱団 07 靴が鳴る / ダークダックス 08 朧月夜 / ユニオン児童合唱団 09 涙そうそう / BEGIN 10 宵待草 / ダークダックス 11 叱られて / ダークダックス 12 島原の子守唄 / 森山良子 13 荒城の月 / ダークダックス 14 椰子の実 / BEGIN 15 島唄 / 普天間かおり 16 芭蕉布 / 普天間かおり 17 てぃんさぐぬ花 / 普天間かおり 18 翼をください / 秋川雅史 19 花~すべての人の心に花を / おおたか静流 20 さとうきび畑(1969年バージョン) / 森山良子 DISC-2 01 四季の歌 / 芹 洋子 02 さくら貝の歌 / 倍賞千恵子 03 ちいさい秋みつけた / ボニージャックス 04 切手のないおくりもの / ペギー葉山 05 おもいでのアルバム / 東京レディース・シンガーズ 06 青い眼の人形 / 芹 洋子 07 手のひらを太陽に / ボニージャックス 08 夜明けのうた / 岸 洋子 09 遥かな友に / ボニージャックス 10 里の秋 / 真理ヨシコ 11 蛍の光 / ダークダックス 12 五木の子守唄 / ペギー葉山 13 中国地方の子守唄 / 芹 洋子 14 浜千鳥 / 東京レディース・シンガーズ 15 雪の降る街を / 高 英男 16 我は海の子 / ダークダックス 17 七里ヶ浜の哀歌 / 真理ヨシコ 18 北上夜曲 / ダークダックス 19 かあさんの歌 / 倍賞千恵子 20 忘れな草をあなたに / 倍賞千恵子 DISC-3 01 早春賦 / 鮫島有美子 02 春が来た / 杉並児童合唱団 03 すみれの花咲く頃 / 鮫島有美子 04 春よ来い / ダ・カーポ 05 さくらさくら / NHK東京児童合唱団 06 あざみの歌 / 伊藤久男 07 夏の思い出 / 東京レディース・シンガーズ 08 追憶 / ダ・カーポ 09 白い花の咲く頃 / 岡本敦郎 10 ねむの木の子守歌 / 鮫島有美子 11 からたちの花 / 日本合唱協会 12 平城山 / 鮫島有美子 13 七つの子 / 山野さと子、森の木児童合唱団 14 虫の声 / 杉並児童合唱団 15 故郷の廃家 / ダ・カーポ 16 海 / 杉並児童合唱団 17 月の沙漠 / ダ・カーポ 18 愛燦燦(あいさんさん) / 美空ひばり 19 みかんの花咲く丘 / 川田正子 20 野に咲く花のように / ダ・カーポ DISC-4 01 この広い野原いっぱい / 森山良子 02 空に星があるように / 荒木一郎 03 旅立ちの日に / 秋川雅史 04 山の人気者 / フォー・コインズ 05 ペチカ / 西六郷少年少女合唱団 06 出船 / フォー・コインズ 07 城ヶ島の雨 / ダークダックス 08 花嫁人形 / ダークダックス 09 通りゃんせ / ダークダックス 10 冬げしき / ユニオン児童合唱団 11 秋桜 / 岩崎宏美 12 ゴンドラの唄 / 森繁久彌 13 ともしび / ダークダックス 14 思秋期 / 岩崎宏美 15 なごり雪 / イルカ 16 あすという日が / 秋川雅史 17 若者たち~空にまた陽が昇るとき~ / ザ・ブロードサイド・フォー 18 バラが咲いた / マイク真木 19 千の風になって / 秋川雅史 20 今日の日はさようなら / 森山良子 DISC-5 01 赤とんぼ / 由紀さおり、安田祥子 02 故郷 / 由紀さおり、安田祥子 03 春の小川 / 合唱団京都エコー 04 夏は来ぬ / ダークダックス 05 紅葉 / 由紀さおり、安田祥子 06 この道 / 島田祐子 07 待ちぼうけ / 五十嵐喜芳 08 赤い靴 / 大和田りつ子 09 砂山 / 合唱団京都エコー 10 波浮の港 / ダークダックス 11 竹田の子守唄 / 日本女声合唱団 12 知床旅情 / 加藤登紀子 13 琵琶湖周航の歌 / 加藤登紀子 14 ちんちん千鳥 / 島田祐子 15 雪山讃歌 / ダークダックス 16 銀色の道 / ダークダックス 17 愛の讃歌 / 越路吹雪 18 誰もいない海 / トワ・エ・モワ 19 遠くへ行きたい / ジェリー藤尾 20 見上げてごらん夜の星を / 坂本 九
11000 円 (税込 / 送料込)
世代を越えて歌い継がれてゆく名曲が180曲!監修・解説:田中修二ふるさと 懐かしの唱歌・抒情歌 CD10枚組 全180曲 カートンボックス入り・別冊ブックレット 日本コロムビア GES-31557
世代を越えて歌い継がれてゆく名曲が180曲! コロムビアの豊富な音源から、選りすぐりの楽曲を集めた決定版の唱歌・抒情歌集です。 懐かしいあんな曲、こんな曲を一緒に口ずさんで、日本人の原風景を思い起こしてみてはいかがでしょうか。 監修・解説:田中修二DISC-1 01 故郷 / 東京放送児童合唱団 02 さくらさくら / 東京放送児童合唱団 03 背くらべ / 森の木児童合唱団 04 雨 / 益田恵、コロムビアゆりかご会 05 蛙の笛 / 松本知子、コロムビアゆりかご会 06 椰子の実 / 鮫島有美子 07 琵琶湖周航の歌 / ダ・カーポ 08 船頭さん / 桑名貞子、コロムビア子鳩会 09 十五夜お月さん / 眞理ヨシコ 10 兎のダンス / 森の木児童合唱団 11 大こくさま / 鳥海佑貴子、森の木児童合唱団 12 庭の千草 / 鮫島有美子 13 赤い鳥小鳥 / 小林幸子、コロムビアゆりかご会 14 平城山 / 平野忠彦 15 スコットランドの釣鐘草(美しき) / 鮫島有美子 16 君の名は / 織井茂子 17 雪 / 杉並児童合唱団 18 村の鍛冶屋 / 西六郷少年少女合唱団 DISC-2 01 真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌) / 男声合唱団東京リーダーターフェル1925 02 砂山(中山晋平 作曲) / 山田淑子 03 砂山(山田耕筰 作曲) / 平野忠彦 04 春よこい / 林幸生、森の木児童合唱団 05 絵日傘 / 眞理ヨシコ 06 朧月夜 / ボニージャックス 07 鯉のぼり / 杉並児童合唱団 08 歌の町 / 桑名貞子、小沼紀恵、コロムビア子鳩会 09 想い出は雲に似て / 近江俊郎 10 てるてる坊主 / 野田恵里子、森の木児童合唱団 11 汽車ポッポ / 大木英稔、井上裕子、コロムビアゆりかご会 12 通りゃんせ / 眞理ヨシコ 13 キンタロウ / 桑名貞子 14 さくら貝の歌 / 鮫島有美子 15 故郷を離るる歌 / ボニージャックス 16 野菊 / 鮫島有美子 17 リンゴのひとりごと / 河村順子、コロムビア子鳩会 18 水色のワルツ / 眞理ヨシコ DISC-3 01 美しき天然(天然の美) / 塩田美奈子 02 ウグイス / 矢萩知佳、コロムビアゆりかご会 03 春の小川 / 東京放送児童合唱団 04 荒城の月 / 東京アカデミー合唱団 05 とんがり帽子 / 川田正子、森の木児童合唱団 06 やさしいおかあさま / 井上裕子、コロムビアゆりかご会 07 みどりのそよ風 / 川田正子、森の木児童合唱団 08 あの子はたあれ / 小沼紀恵、コロムビアゆりかご会 09 金魚の昼寝 / 野田恵里子 10 シャボン玉 / 山野さと子、森の木児童合唱団 11 汽車ぽっぽ / 眞理ヨシコ 12 山小舎の灯 / ボニージャックス 13 花火 / 山野さと子、森の木児童合唱団 14 波浮の港 / 鮫島有美子 15 出船 / 平野忠彦 16 シューベルトの子守歌 / 眞理ヨシコ 17 タコノウタ / 東京放送児童合唱団 18 冬景色 / 東京放送児童合唱団 DISC-4 01 ローレライ / 日本合唱協会 02 箱根八里 / 日本合唱協会 03 どこかで春が / 桑名貞子 04 牧場の朝 / ボニージャックス 05 めえめえ児山羊 / 眞理ヨシコ 06 花の街 / 東京レディース・シンガーズ 07 赤い帽子白い帽子 / 桑名貞子 08 コイノボリ / ボニージャックス 09 夏の思い出 / 東京レディース・シンガーズ 10 城ヶ島の雨 / 鮫島有美子 11 隣組 / ボニージャックス 12 宵待草 / 塩田美奈子 13 虫のこえ / 杉並児童合唱団 14 お山の大将 / 眞理ヨシコ 15 里の秋 / 川田正子 16 浜千鳥 / 秋山恵美子 17 星の界 / 久保木幸子 18 とうだいもり / 東京放送児童合唱団 DISC-5 01 時計台の鐘 / 川田正子 02 港 / 西六郷少年少女合唱団 03 春が来た / 杉並児童合唱団 04 子鹿のバンビ / 桑名貞子、コロムビアゆりかご会 05 待ちぼうけ / 鮫島有美子 06 青葉茂れる桜井の(桜井の訣別) / 宍倉正信、西六郷少年少女合唱団 07 花嫁人形 / 眞理ヨシコ 08 海 / 東京放送児童合唱団 09 お山のお猿 / 浜田奈美、コロムビアすずらんコーラス 10 白い花の咲く頃 / 岡本敦郎、コロムビア女声合唱団 11 証城寺の狸囃子 / 益田恵、コロムビアゆりかご会 12 叱られて※ / 眞理ヨシコ 13 毬と殿さま / 川田正子、森の木児童合唱団 14 中国地方の子守唄 / 眞理ヨシコ 15 あの町この町 / 土居裕子 16 月の沙漠 / 久保木幸子 17 スキーの歌 / ボニージャックス 18 お正月 / タンポポ児童合唱団 DISC-6 01 鉄道唱歌※ / 三鷹淳、中田典子、コロムビアゆりかご会 02 うれしい雛まつり※ / 河村順子 03 春のうた / 鮫島有美子 04 森の水車 / ボニージャックス 05 蛍 / 東京放送児童合唱団 06 とんび / 東京放送児童合唱団 07 青い眼の人形 / 眞理ヨシコ 08 ばあや訪ねて / 川田正子 09 思い出(久しき昔) / 西六郷少年少女合唱団 10 牛若丸 / 林幸生、森の木児童合唱団 11 一寸法師 / 野田恵里子、森の木児童合唱団 12 あこがれの郵便馬車 / ボニージャックス 13 七つの子 / 鮫島有美子 14 お猿のかごや / コロムビアゆりかご会 15 夕日 / 矢萩知佳、コロムビアゆりかご会 16 ペチカ / 鮫島有美子 17 雪の降る町を / 東京レディース・シンガーズ 18 カチューシャの唄 / 男声合唱団東京リーダーターフェル1925 DISC-7 01 花 / くにたちカンマーコール 02 あわて床屋 / 鮫島有美子 03 青葉の笛(敦盛と忠度) / 男声合唱団東京リーダーターフェル1925 04 あざみの歌 / 福島明也 05 肩たたき / 野田恵里子、森の木児童合唱団 06 お使いは自転車に乗って / 並木路子 07 かたつむり / 東京放送児童合唱団 08 かもめの水兵さん / 山野さと子、森の木児童合唱団 09 浜辺の歌 / ボニージャックス 10 鎌倉 / 東京放送児童合唱団 11 ちんから峠 / 野田恵里子、森の木児童合唱団 12 船頭小唄 / 森繁久彌 13 俵はごろごろ / 眞理ヨシコ 14 紅葉 / 東京放送児童合唱団 15 冬の星座 / ボニージャックス 16 ブラームスの子守歌 / 眞理ヨシコ 17 一月一日 / 日本合唱協会 18 埴生の宿 / ボニージャックス DISC-8 01 早春賦(早春の歌) / 東京レディース・シンガーズ 02 靴が鳴る / 森の木児童合唱団 03 からたちの花 / 鮫島有美子 04 茶摘 / 杉並児童合唱団 05 めんこい仔馬 / 久保木幸子、コロムビアゆりかご会 06 雨降りお月 / 鮫島有美子 07 ウミ / 野田恵里子、森の木児童合唱団 08 浦島太郎 / 野田恵里子、森の木児童合唱団 09 からすの赤ちゃん / 松本知子、コロムビアゆりかご会 10 赤とんぼ / 鮫島有美子 11 故郷の空 / 男声合唱団東京リーダーターフェル1925 12 旅愁 / 鮫島有美子 13 たき火 / 片桐和子 14 ゴンドラの唄 / 男声合唱団東京リーダーターフェル1925 15 赤い靴 / ダ・カーポ 16 モーツァルトの子守歌 / ボニージャックス 17 あした / 川田正子 18 朝はどこから / 岡本敦郎、コロムビア女声合唱団 DISC-9 01 しれとこ旅情 / 森繁久彌 02 花のまわりで / ボニージャックス 03 夏は来ぬ / 西六郷少年少女合唱団 04 雀の学校 / 岡沼明美、鳥海佑貴子、森の木児童合唱団 05 仲よし小道 / 桑名貞子、コロムビアゆりかご会 06 この道 / 鮫島有美子 07 みかんの花咲く丘 / 川田正子 08 たなばたさま / 益田恵、コロムビアゆりかご会 09 羽衣 / 東京放送児童合唱団 10 かわいい魚屋さん / 益田恵、コロムビアゆりかご会 11 汽車 / 西六郷少年少女合唱団 12 山のけむり / 鮫島有美子 13 黄金虫 / 山野さと子、森の木児童合唱団 14 追憶 / 眞理ヨシコ 15 村祭 / 西六郷少年少女合唱団 16 ちんちん千鳥 / 鈴木寛一 17 江戸子守歌 / 眞理ヨシコ 18 ふじの山(富士山) / 東京放送児童合唱団 DISC-10 01 仰げば尊し / コロムビア合唱団 02 蛍の光 / コロムビア合唱団 03 かなりや / 眞理ヨシコ 04 花かげ / 川田正子 05 春の唄 / 並木路子 06 若葉 / 東京放送児童合唱団 07 田植 / 東京放送児童合唱団シニア 08 酸模の咲く頃 / 久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス 09 アメフリ / 山野さと子 10 われは海の子 / ボニージャックス 11 お山の杉の子 / 眞理ヨシコ、青い鳥児童合唱団 12 ちいさい秋みつけた / 東京レディース・シンガーズ 13 夕焼小焼 / 山野さと子、森の木児童合唱団 14 ツキ / 久保木幸子、コロムビアすずらんコーラス 15 スキー / ボニージャックス 16 冬の夜 / ダ・カーポ 17 夢のお馬車 / 川田正子 18 揺籠のうた / 眞理ヨシコ
18857 円 (税込 / 送料込)
日本人に歌い継がれてきた童謡、唱歌、叙情歌の定番曲野に咲く花のように ~叙情愛唱歌100~ CD5枚組 日本コロムビア
歌は心のふるさと 歌い継がれる名曲大全集。 日本人に歌い継がれてきた童謡、唱歌、叙情歌の定番曲に、スタンダードとなった楽曲を加えた100曲を収録した全集です。 どうぞご一緒に口ずさんで下さい。 ●全100曲CD5枚組 ●別冊歌詞集つき ●ボックスケース入りDisc-1 野に咲く花のように 01. 野に咲く花のように/ダ・カーポ 02. 宗谷岬/ダ・カーポ 03. 岬めぐり/ダ・カーポ 04. 旅愁/ダ・カーポ 05. 故郷の空/ボニージャックス 06. 埴生の宿/ボニージャックス 07. 小さな木の実(「美しいパースの娘」より)/蒲原史子 08. 春の唄/鮫島有美子 09. すみれの花咲く頃/鮫島有美子 10. 山のロザリア※/スリー・グレイセス 11. 峠のわが家/鈴木寛一、日本合唱協会 12. ともしび/ロイヤル・ナイツ 13. トロイカ/ロイヤル・ナイツ 14. 黒い瞳/鮫島有美子 15. ロッホ・ローモンド/鮫島有美子 16. 故郷を離るる歌/ボニージャックス 17. 追憶/ダ・カーポ 18. 故郷の廃家/ダ・カーポ 19. この広い野原いっぱい/森山良子 20. さとうきび畑(1969年バージョン)/森山良子 Disc-2 四季の歌 01. 南国土佐を後にして/ペギー葉山 02. 川は流れる※/仲宗根美樹 03. 希望/岸洋子 04. 雪の降る町を/ダーク・ダックス 05. 北上夜曲/倍賞千恵子 06. 四季の歌/芹洋子 07. 坊がつる讃歌/芹洋子 08. ローレライ/土居裕子 09. エーデルワイス/土居裕子 10. アニー・ローリー/土居裕子 11. 浜千鳥/芹洋子 12. 牧場の朝/芹洋子 13. 手のひらを太陽に/ボニージャックス 14. ちいさい秋みつけた/ボニージャックス 15. 遙かな友に/ボニージャックス 16. 銀色の道/ダーク・ダックス 17. かあさんの歌/ダーク・ダックス 18. おもいでのアルバム/芹洋子 19. 今日の日はさようなら/芹洋子 20. 青葉城恋唄/さとう宗幸 Disc-3 知床旅情 01. 上を向いて歩こう※/坂本九 02. 遠くへ行きたい※/ジェリー藤尾 03. あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山修 04. 風/はしだのりひことシューベルツ 05. 虹と雪のバラード/トワ・エ・モワ 06. おさななじみ/デューク・エイセス 07. 女ひとり/デューク・エイセス 08. 知床旅情/加藤登紀子 09. 琵琶湖周航の歌/加藤登紀子 10. 若者たち~空にまた陽が昇るとき~ 11. 草原情歌/ヴォーチェ・アンジェリカ 12. 雪山讃歌/ダーク・ダックス 13. 山男の歌/ダーク・ダックス 14. 浜辺の歌/由紀さおり 15. 七里ヶ浜の哀歌(真白き富士の根)/由紀さおり、安田祥子 16. 城ヶ島の雨/安田祥子 17. かなりや/由紀さおり 18. 砂山/安田祥子 19. 赤いくつ/安田祥子 20. 叱られて/安田祥子 Disc-4 川の流れのように 01. 赤とんぼ/鮫島有美子 02. この道/鮫島有美子 03. 椰子の実/鮫島有美子04. からたちの花/日本合唱協会 05. 山小舎の灯/ボニージャックス 06. あこがれの郵便馬車/ボニージャックス 07. 森の水車/ボニージャックス 08. さくら貝の歌/鮫島有美子 09. 山のけむり/鮫島有美子 10. 早春賦(早春の歌)/東京レディース・シンガーズ 11. シューベルトの子守歌/眞理ヨシコ 12. ドナ・ドナ/ダ・カーポ 13. 赤いサラファン/鮫島有美子 14. 金髪のジェニー/鮫島有美子 15. 大きな古時計/鮫島有美子 16. 夏の思い出/東京レディース・シンガーズ 17. 花の街/蒲原史子 18. リンデンバウムのうた/ロイヤル・ナイツ 19. 千の風になって/鮫島有美子 20. 川の流れのように/美空ひばり Disc-5 故郷 01. 荒城の月/三鷹淳 02. 雨降りお月/鮫島有美子 03. 出船/平野忠彦 04. 箱根八里/日本合唱協会 05. 平城山/平野忠彦 06. 紅葉/ダ・カーポ 07. 海/ダ・カーポ 08. われは海の子/ボニージャックス 09. 故郷/ボニージャックス 10. 朧月夜/ボニージャックス 11. 夏は来ぬ/鮫島有美子 12. 花/くにたちカンマーコール 13. 月の沙漠/ダ・カーポ 14. 七つの子/ダ・カーポ 15. 冬の星座/ボニージャックス 16. 庭の千草/鮫島有美子 17. スコットランドの釣鐘草(美しき)/鮫島有美子 18. グリーンスリーヴス/鮫島有美子 19. ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)/鮫島有美子 20. 蛍の光/ボニージャックス ※印の曲はモノラル録音です。
10650 円 (税込 / 送料込)
日本各地にちなんだ楽曲と旅に出たくなる楽曲、郷愁を誘う楽曲を集めました。諸国漫遊 うた紀行 CD5枚組 全90曲 ブックレット カートンボックス 日本コロムビア GES-33581-33585
歌で巡る日本! 日本各地にちなんだ楽曲と旅に出たくなる楽曲、郷愁を誘う楽曲を集めました。 気分はさながら日本一周旅行。 各地の景色に思いを馳せながらお楽しみください。 CD5枚組 全90曲 ブックレット カートンボックスDisc1 東京だョおっ母さん ふたりの大阪 65'09 01 遠くへ行きたい / ジェリー藤尾 *MONO 02 札幌ふたりづれ / 都 はるみ、渕野忠明 03 東京のバスガール / 初代コロムビア・ローズ 04 東京だョおっ母さん / 島倉千代子 05 有楽町で逢いましょう / フランク永井 06 あゝ上野駅 / 井沢八郎 07 新宿ブルース / 扇 ひろ子 08 別れても好きな人 / ロス・インディオス&シルヴィア 09 京都の恋 / 渚 ゆう子 10 千年の古都 / 都 はるみ 11 京都 北嵯峨 別れ寺 / 島倉千代子 12 ふたりの大阪 / 都 はるみ、宮崎 雅 13 王将 / 村田英雄 14 雨の御堂筋 / 欧陽菲菲 15 浪花恋しぐれ / 都 はるみ、岡 千秋 16 中の島ブルース / 秋庭 豊とアローナイツ 17 無法松の一生(度胸千両入り) / 村田英雄 18 博多夜船 / 美空ひばり Disc2 ブルー・ライト・ヨコハマ 思案橋ブルース 65'16 01 港町ブルース / 森 進一 02 石狩挽歌 / 北原ミレイ 03 小樽のひとよ / 鶴岡雅義と東京ロマンチカ 04 小樽運河 / 都 はるみ 05 ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだあゆみ 06 よこはま・たそがれ / 五木ひろし 07 伊勢佐木町ブルース / 青江三奈 08 ふりむけばヨコハマ / マルシア 09 港町十三番地 / 美空ひばり 10 港町 / 都 はるみ 11 君はマドロス海つばめ / 美空ひばり *MONO 12 港・坂道・異人館 / いしだあゆみ 13 そして、神戸 / 内山田 洋とクール・ファイブ 14 長崎の鐘 / 藤山一郎 15 長崎の蝶々さん / 美空ひばり *MONO 16 思案橋ブルース / 中井 昭、高橋 勝とコロラティーノ 17 長崎の夜はむらさき / 瀬川瑛子 18 長崎は今日も雨だった / 内山田 洋とクール・ファイブ Disc3 アンコ椿は恋の花 北酒場 69'17 01 アンコ椿は恋の花 / 都 はるみ 02 矢切の渡し / 細川たかし 03 潮来笠 / 橋 幸夫 *MONO 04 キューポラのある街 / 吉永小百合 05 みちのくひとり旅 / 山本譲二 06 北国の春 / 千 昌夫 07 みだれ髪 / 美空ひばり 08 青葉城恋唄 / 新沼謙治 09 七夕おどり / 島倉千代子 *MONO 10 北上夜曲 / 舟木一夫 11 ふるさとは今もかわらず / 新沼謙治 12 雪國 / 吉 幾三 13 リンゴ追分 / 美空ひばり 14 襟裳岬 / 森 進一 15 しれとこ旅情 / 森繁久彌 16 北酒場 / 細川たかし 17 北の宿から / 都 はるみ 18 津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり Disc4 湯の町エレジー ひばりの佐渡情話 74'51 01 天城越え / 石川さゆり 02 湯の町エレジー / 近江俊郎 03 ロマンス・ガイド / 初代コロムビア・ローズ *MONO 04 人生劇場 / 村田英雄 05 柳ヶ瀬ブルース / 美川憲一 06 奥飛騨慕情 / 新沼謙治 07 長良川艶歌 / 五木ひろし 08 湖畔の宿 / 高峰三枝子 09 雪椿 / 小林幸子 10 ひばりの佐渡情話 / 美空ひばり 11 越後情話 / 小林幸子 12 武田節~詩吟「風林火山」入り~ / 三橋美智也 *MONO 13 千曲川 / 五木ひろし 14 金沢の夜 / 都 はるみ 15 能登の恋歌 / 大川栄策 16 越前岬 / 美空ひばり 17 哀しみ本線 日本海 / 森 昌子 18 北陸ロマン~プレミアムデュエットバージョン~ / 谷村新司×仲間由紀恵 Disc5 一本の鉛筆 国比べ 74'55 01 いい日 旅立ち / 谷村新司 02 琵琶湖周航の歌 / 舟木一夫 03 京都から博多まで / 藤 圭子 04 岸壁の母 / 美空ひばり 05 一本の鉛筆 / 美空ひばり 06 フランチェスカの鐘 / 二葉あき子 07 絶唱 / 舟木一夫 08 高松夜曲 / 都 はるみ 09 南国土佐を後にして / ペギー葉山 *MONO 10 瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子 11 関門海峡 / 山本譲二 12 筑後川エレジー / 大川栄策 13 有田音頭(チロリン節) / 美空ひばり 14 霧の湯布院 / 宮 史郎 15 フェニックス・ハネムーン / デューク・エイセス 16 帰らんちゃよか / 島津亜矢 17 不知火情話 / 八代亜紀 18 国比べ / 美空ひばり
12100 円 (税込 / 送料別)
文明開化の明治と大正ロマン時代の”はやり唄”を大特集。恋し懐かしはやり唄 CD6枚組 全126曲 別冊歌詞解説書つき ボックスケース入 GES-32391-6 日本コロムビア
文明開化の明治と大正ロマン時代の”はやり唄”を大特集。 『この歌、このメロディー、源流ソングはこれだった…。』 社会風刺とコミックソング、端唄、民謡、唱歌に流行小唄。 現代歌謡の原曲は100年以上も前に演歌師たちが歌っていた! 替え歌も複数つくられ各地に浸透している「はやり唄」、元唄や源流に近い歌詞の「俗曲」など126作品が、歌い継がれてレコード化されています。 よみがえる明治、大正時代の社会世相。針音ノイズのない昭和の録音音源で時代の足跡と歌の歴史、当時のハイカラ・ソングがお楽しみいただけます。 CD6枚組 全126曲 別冊歌詞解説書つき ボックスケース入りDisc-1 明治初期<ギッチョンチョン> 54'49 01.維新マーチ~宮さん宮さん / コロムビア男声合唱団 02.大津絵 ※ / 下谷小つる 03.伊予節 / 藤本二三吉 04.二上り新内 ※ / 豆千代 05.奴さん ※ / 美空ひばり 06.よさこい節 ※ / 小富久、〆香 07.野毛の山(ノーエ節) / 本條秀太郎 08.ぎっちょんちょん ※ / 浅草ゆめ子 09.猫じゃ猫じゃ ※ / 関 おひろ 10.梅は咲いたか※ / 高田浩吉 11.陽気節 ※ / 神楽坂玉枝 12.こちゃえ節 (お江戸日本橋)※ / 関 おひろ 13.書生節 (ざんぎり頭の唄) / 桜井敏雄 14.どっこいしょ節 / 本條秀太郎 15.花づくし / 大納川 16.鎌倉節 / 本條秀太郎 17.かっぽれ ※ / 藤本二三吉 18.すててこ ※ / 関 おひろ 19.へらへら節 / 本條秀太郎 20.ドンガラガン / 宮川廉一 21.槍さび ※ / 豆千代 22.丹後宮津節 ※ / 三島一声 Disc-2 明治中期<オッペケペー> 55'55 01.庭の千草 / 関 種子 02.ちょんこ節 / 本條秀太郎 03.伊勢音頭 ※ / 藤本二三吉 04.よかちょろ / 本條秀太郎 05.ダイナマイト・ドン(ダイナマイト節) / 桜井敏雄 06.サイコドンドン節 / 本條秀太郎 07.故郷の空 / 四家文子 08.オッペケペー / 桜井敏雄 09.埴生の宿 / 四家文子 10.縁かいな / 藤本二三吉 11.推量節 / 本條秀太郎 12.琉球節 / 根岸登喜子 13.紀元節 / 日本合唱協会 14.春はうれしや(京の四季) ※ / 関 おひろ 15.金比羅船々 ※ / 赤坂小梅 16.さのさ節 ※ / 美空ひばり 17.青葉茂れる桜井の ※ / 森繁久彌 18.東雲節 / 浅草ゆめ子 19.鉄道唱歌[東海道篇]新橋-浜松 / 岡本敦郎、西六郷少年合唱団 20.花 / 日本合唱協会 21.春爛漫の花の色 / 三鷹 淳 22.箱根八里 / 日本合唱協会 Disc-3 明治後期<デカンショ> 51'25 01.荒城の月 ※ / 藤山一郎 02.嗚呼玉杯に花うけて ※ / 伊藤久男 03.四季の歌 / 金子 潔 04.ダニューブ河の漣 ※ / コロムビア女声合唱団 05.美しき天然 (天然の美) ※ / 森繁久彌 06.ラッパ節 / 都家かつ江 07.青葉の笛 / 森繁久彌 08.紅萌ゆる岡の花 ※ / 伊藤久男 09.デカンショ節 / 村田英雄 10.旅愁 / 長門美保 11.オヤオヤ節 / 本條秀太郎 12.ああわからない / 桜井敏雄 13.松の声 / 神長瞭月 14.ハイカラ節 (自転車節) / 千原みき 15.ローレライ / スリーグレイセス 16.真白き富士の根(七里ヶ浜の哀歌)※ / 初代コロムビア・ローズ 17.ナンテ間がいい節(間がいいソング) / 南地みつ春 18.どんどん節 / 都家かつ江 19.人を恋うる歌 (妻をめとらば)※ / 森繁久彌 20.都ぞ弥生の / 三鷹 淳 21.紫節 (チョイトネ節) / 本條秀太郎 22.奈良丸くずし / 豆千代 Disc-4 大正初期<ダンチョネ> 56'59 01.早春賦 / 三上茂子 02.城ヶ島の雨 / 奥田良三 03.故郷を離るる歌 / ベルトラメリー能子 04.カチューシャの唄 / 美空ひばり 05.深川くずし (新深川節) / 森 妙子 06.王様の馬(鈴の音) / 森繁久彌 07.ダンチョネ節 / 赤坂小梅 08.まっくろけ節 / 都家かつ江 09.恋はやさし野辺の花よ / 田谷力三 10.ゴンドラの唄 / 森繁久彌 11.ベアトリ姉ちゃん ※ / 田谷力三 12.青島節 (ナッチョラン節) / 赤坂小梅 13.さすらいの唄 / 美空ひばり 14.コロッケの唄 / 鈴木やすし、南地みつ春 15.森の娘 ※ / 織井茂子 16.浜辺の歌 / 奥田良三 17.宵待草 / 高峰三枝子 18.金色夜叉の唄 / 桜井敏雄 19.女心の唄(「リゴレット」より)※ / 山口栄次 20.別れの唄 / 金子 潔 Disc-5 大正中期<パイノパイノパイ> 54'54 01.パイノパイノパイ (東京節) / 都家かつ江 02.岩にもたれた(海賊ディアボロの唄) / 田谷力三 03.煙草のめのめ?酒場の唄 / 二葉あき子 04.恋の鳥 ※ / 初代コロムビア・ローズ 05.かなりや / 真理ヨシコ 06.やなぎ節 / 桜井敏雄 07.船頭小唄 / 森繁久彌 08.琵琶湖周航の歌 / 三鷹 淳 09.浜千鳥 / 岡本敦郎 10.スカラー・ソング / 桜井敏雄 11.青い眼の人形 ※ / 小林 旭 12.赤い靴 ※ / 安田章子 13.砂山 / 美空ひばり 14.女給の唄(おけさ節) / 桜井敏雄 15.流浪の旅 / 金子潔 16.捨て小船 (悩める女) / 桜井敏雄 17.旅人の唄 / 東京リーダーターフェル 18.ピエロの唄 / 桜井敏雄 19.馬賊の唄 ※ / 金子潔 20.復興節 ※ / 桜井敏雄 Disc-6 大正後期<ストトン> 54'00 01.籠の鳥 / 森繁久彌 02.月は無情 / 花村菊江 03.待ちぼうけ / 美空ひばり 04.すたれもの / 桜井敏雄 05.ストトン節 / 豆千代 06.恋慕小唄 / 桜井敏雄 07.夕やけ小やけ ※ / 小林 旭 08.赤いバラ / 桜井敏雄 09.ペチカ ※ / 美空ひばり 10.月の沙漠 / 森繁久彌 11.のんき節(のんきな父さん) ※ / 石田幸松 12.証城寺の狸囃子 ※ / 小林 旭 13.花嫁人形 / 島倉千代子 14.からたちの花 / 美空ひばり 15.出船の港 / 岡本敦郎 16.3春の名残り / 石田幸松 17.大工さん / 本條秀太郎 18.アパッシュの唄 / 桜井敏雄 19.酋長の娘 / 伊東満、鏡五郎 20.鉾をおさめて / 岡本敦郎 ※印の曲はモノラル録音です。 音源が古いため、一部にお聴き苦しい箇所があります。予めご了承ください。
13200 円 (税込 / 送料込)
想い出の流行歌 1960年~1975年(昭和35年~昭和50年)全256曲【新品CD16枚セット】
【収録曲】 ■1960年(昭和35年) 01.黒い花びら/水原 弘 02.霧笛が俺を呼んでいる/赤木圭一郎 * 03.ズンドコ節/小林 旭 * 04.アカシアの雨がやむとき/西田佐知子 * 05.ステキなタイミング/坂本 九 * 06.哀愁波止場/美空ひばり * 07.達者でナ/三橋美智也 * 08.黄色いさくらんぼ/スリー・キャッツ * 09.潮来花嫁さん/花村菊江 * 10.潮来笠/橋 幸夫 * 11.一本刀土俵入り/三波春夫 * 12.ダイアナ/山下敬二郎 * 13.ミヨチャン/平尾昌晃 * 14.月の法善寺横町/藤島桓夫 15.月影のナポリ/森山加代子 * 16.誰よりも君を愛す/松尾和子&和田弘とマヒナスターズ * ■1961年(昭和36年) 01.上を向いて歩こう/坂本九 * 02.硝子のジョニー/アイ・ジョージ * 03.銀座の恋の物語/石原裕次郎、牧村旬子 * 04.川は流れる/仲宗根美樹 * 05.北帰行/小林旭 * 06.襟裳岬/島倉千代子 * 07.コーヒー・ルンバ/西田佐知子 * 08.北上夜曲/多摩幸子&和田弘とマヒナスターズ * 09.ラストダンスは私に/越路吹雪 10.おひまなら来てね/五月みどり * 11.ソーラン渡り鳥/こまどり姉妹 * 12.スーダラ節/植木等 * 13.湖愁/松島アキラ * 14.東京ドドンパ娘/渡辺マリ * 15.王将/村田英雄 * 16.君恋し/フランク永井 * ■1962年(昭和37年) 01.可愛いベイビー/中尾ミエ * 02.いつでも夢を/橋幸夫、吉永小百合 03.赤いハンカチ/石原裕次郎 * 04.霧子のタンゴ/フランク永井 * 05.レモンのキッス/ザ・ピーナッツ 06.ハイそれまでョ/植木等 * 07.下町の太陽/倍賞千恵子 * 08.ロコモーション/伊東ゆかり 09.島育ち/田端義夫 * 10.恋は神代の昔から/畠山みどり * 11.ルイジアナ・ママ/飯田久彦 * 12.若いふたり/北原謙二 13.ふりむかないで/ザ・ピーナッツ 14.琵琶湖周航の歌/ペギー葉山 15.山男の歌/ダークダックス 16.遠くへ行きたい/ジェリー藤尾 * ■1963年(昭和38年) 01.こんにちは赤ちゃん/梓みちよ 02.高校三年生/舟木一夫 03.長崎の女/春日八郎 * 04.東京五輪音頭/三波春夫 05.男船/井沢八郎 06.みんな名をなく貧しいけれど/三田明 * 07.島のブルース/三沢あけみ&和田弘とマヒナスターズ * 08.浪曲子守唄/一節太郎 09.美しい十代/三田明 * 10.星空に両手を/島倉千代子、守屋浩 11.エリカの花散るとき/西田佐知子 * 12.夕陽の丘/石原裕次郎、浅丘ルリ子 * 13.学園広場/舟木一夫 14.ヘイ・ポーラ/田辺靖雄、梓みちよ 15.恋のバカンス/ザ・ピーナッツ 16.見上げてごらん夜の星を/坂本九 * ■1964年(昭和39年) 01.明日があるさ/坂本九 * 02.アンコ椿は恋の花/都 はるみ 03.君だけを/西郷輝彦 04.愛と死をみつめて/青山和子 05.君たちがいて僕がいた/舟木一夫 06.皆の衆/村田英雄 07.東京の灯よいつまでも/新川二朗 08.お座敷小唄/松尾和子&和田弘とマヒナスターズ 09.あゝ上野駅/井沢八郎 10.学生時代/ペギー葉山 11.ウナ・セラ・ディ東京/ザピーナッツ 12.ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー/和田弘とマヒナスターズ 13.東京ブルース/西田佐知子 * 14.夜明けのうた/岸洋子 15.柔/美空ひばり 16.幸せなら手をたたこう/坂本九 * ■1965年(昭和40年) 01.愛して愛して愛しちゃったのよ/田代美代子&和田弘とマヒナスターズ 02.知りたくないの/菅原洋一 03.涙くんさよなら/坂本九 04.赤いグラス/アイ・ジョージ、志摩ちなみ 05.二人の世界/石原裕次郎 06.女ひとり/デューク・エイセス 07.新聞少年/山田太郎 08.星娘/西郷輝彦 09.泣かせるぜ/石原裕次郎 10.ごめんネ…ジロー/奥村チヨ 11.網走番外地/高倉健 12.下町育ち/笹みどり 13.夏の日の想い出/日野てる子 14.赤坂の夜は更けて/西田佐知子 15.ヨイトマケの唄/美輪明宏 16.涙の連絡船/都はるみ ■1966年(昭和41年) 01.霧氷/橋幸夫 02.星のフラメンコ/西郷輝彦 03.函館の女/北島三郎 04.恍惚のブルース/青江三奈 05.悲しい酒(セリフ入り)/美空ひばり 06.霧の摩周湖/布施 明 07.柳ヶ瀬ブルース/美川憲一 08.いっぽんどっこの唄/水前寺清子 09.君といつまでも/加山雄三 10.ラブユー東京/黒沢 明とロス・プリモス 11.逢いたくて逢いたくて/園まり 12.骨まで愛して/城卓矢 13.二人の銀座/和泉雅子、山内賢 14.想い出の渚/ザ・ワイルド・ワンズ 15.夕陽が泣いている/ザ・スパイダース 16.バラが咲いた/マイク真木 ■1967年(昭和42年) 01.ブルー・シャトウ/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 02.この広い野原いっぱい/森山良子 03.真赤な太陽/美空ひばり、ジャッキー吉川とブルーコメッツ 04.恋のハレルヤ/黛ジュン 05.粋な別れ/石原裕次郎 06.小樽のひとよ/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 07.虹色の湖/中村晃子 08.小指の想い出/伊東ゆかり 09.風が泣いている/ザ・スパイダース 10.世界の国からこんにちは/三波春夫 11.モナリザの微笑/ザ・タイガース 12.いとしのマックス/荒木一郎 13.恋のフーガ/ザ・ピーナッツ 14.世界は二人のために/佐良直美 15.君こそわが命/水原弘 16.夜霧よ今夜も有難う/石原裕次郎 ■1968年(昭和43年) 01.天使の誘惑/黛ジュン 02.愛の奇跡/ヒデとロザンナ 03.君だけに愛を/ザタイガース 04.恋の季節/ピンキーとキラーズ 05.好きになった人/都はるみ 06.伊勢佐木町ブルース/青江三奈 07.ゆうべの秘密/小川知子 08.年上の女/森進一 09.霧にむせぶ夜/黒木憲 10.あなたのブルース/矢吹健 11.恋のしずく/伊東ゆかり 12.帰って来たヨッパライ/ザ・フォーク・クルセダーズ 13.思案橋ブルース/中井昭、高橋勝とコロラティーノ 14.エメラルドの伝説/ザ・テンプターズ 15.花の首飾り/ザ・タイガース 16.三百六十五歩のマーチ/水前寺清子 ■1969年(昭和44年) 01.夜明けのスキャット/由紀さおり 02.人形の家/弘田三枝子 03.禁じられた恋/森山良子 04.白いブランコ/ビリー・バンバン 05.港町ブルース/森進一 06.ブルーライトヨコハマ/いしだあゆみ 07.池袋の夜/青江三奈 08.風/はしだのりひことシューベルツ 09.恋の奴隷/奥村チヨ 10.君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマンチカ 11.今は幸せかい/佐川満男 12.或る日突然/トワ・エ・モア 13.初恋のひと/小川知子 14.フランシーヌの場合/新谷のり子 15.いいじゃないの幸せならば/佐良直美 16.グッド・ナイト・ベイビー/ザ・キング・トーンズ ■1970年(昭和45年) 01.黒ネコのタンゴ/皆川おさむ 02.手紙/由紀さおり 03.四つのお願い/ちあきなおみ 04.京都の恋/渚ゆう子 05.経験/辺見マリ 06.今日でお別れ/菅原洋一 07.希望/岸洋子 08.白い色は恋人の色/ベッツィ&クリス 09.愛のきずな/安倍律子 10.愛は傷つきやすく/ヒデとロザンナ 11.国際線待合室/青江三奈 12.あなたならどうする/いしだあゆみ 13.走れコウタロー/ソルティー・シュガー 14.男と女のお話/日吉ミミ 15.白い蝶のサンバ/森山加代子 16.ドリフのズンドコ節/ザ・ドリフターズ ■1971年(昭和46年) 01.また逢う日まで/尾崎紀世彦 02.花嫁/はしだのりひことクライマックス 03.雨の御堂筋/欧陽菲菲 04.おふくろさん/森進一 05.傷だらけの人生/鶴田浩二 06.京都慕情/渚ゆう子 07.よこはまたそがれ/五木ひろし 08.さらば恋人/堺正章 09.雨のバラード/湯原昌幸 10.ついて来るかい/小林旭 11.女の意地/西田佐知子 12.真夏の出来事/平山三紀 13.誰もいない海/トワ・エ・モア 14.戦争を知らない子供たち/ジローズ 15.あの素晴らしい愛をもう一度/加藤和彦と北山修 16.知床旅情/加藤登紀子 ■1972年(昭和47年) 01.女のみち/宮史郎、ぴんからトリオ 02.太陽がくれた季節/青い三角定規 03.夜明けの停車場/石橋正次 04.芽ばえ/麻丘めぐみ 05.星降る街角/敏いとうとハッピー&ブルー 06.愛する人はひとり/尾崎紀世彦 07.恋の町札幌/石原裕次郎 08.雨/三善英史 09.終着駅/奥村チヨ 10.子連れ狼/橋幸夫、若草児童合唱団 11.ふりむかないで/ハニーナイツ 12.メリージェーン/つのだ☆ひろ 13.バスストップ/平浩二 14.雨のエアポート/欧陽菲菲 15.だれかが風の中で/上條恒彦 16.悪魔がにくい/平田隆夫とセルスターズ ■1973年(昭和48年) 01.心の旅/チューリップ 02.わたしの彼は左きき/麻丘めぐみ 03.個人授業/フィンガー5 04.なみだ恋/八代亜紀 05.街の灯り/堺正章 06.君が美しすぎて/野口五郎 07.絹の靴下/夏木マリ 08.円山花町母の町/三善英史 09.白いギター/チェリッシュ 10.女のゆめ/ぴんからトリオ 11.おんなの涙/八代亜紀 12.わたしの青い鳥/桜田淳子 13.たどりついたら雨ふり/ザ・モップス 14.てんとう虫のサンバ/チェリッシュ 15.あゝ人生に涙あり/聖美浩太朗、横内正 16.女のねがい/宮史郎とぴんからトリオ ■1974年(昭和49年) 01.なみだの操/殿さまキングス 02.積木の部屋/布施明 03.ふれあい/中村雅俊 04.わたし祈ってます/敏いとうとハッピー&ブルー 05.学園天国/フィンガー5 06.別れの夜明け/石原裕次郎、八代亜紀 07.グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス 08.私は泣いています/りりィ 09.しのび恋/八代亜紀 10.二人でお酒を/梓みちよ 11.ひまわり娘/伊藤咲子 12.結婚するって本当ですか/ダ・カーポ 13.襟裳岬/森進一 14.愛の執念/八代亜紀 15.くちなしの花/渡哲也 16.夫婦鏡/殿さまキングス ■1975年(昭和50年) 01.シクラメンのかほり/布施明 02.港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド 03.ロマンス/岩崎宏美 04.心のこり/細川たかし 05.私鉄沿線/野口五郎 06.おんなの夢/八代亜紀 07.はじめての出来事/桜田淳子 08.旅愁/西崎みどり 09.我が良き友よ/かまやつひろし 10.今はもうだれも/アリス 11.やすらぎ/黒沢年男 12.東京/マイ・ペース 13.十九の春/田端義夫 14.酒場にて/江利チエミ 15.あなたにあげる/西川峰子 16.昭和枯れすゝき/さくらと一郎 *(モノラル録音)
21800 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】 「名曲 街のうた」 CD-BOX (5枚組)
1950年代から1980年代のヒット曲の中から、全国各地の地域や場所と深く結びついた曲を集めたCD-BOX!!作家や歌手の故郷や旅先の思い出が形になった楽曲、小説や映画の舞台となった場所・地域と深い縁で結ばれた楽曲が満載!!ヒット曲だからこそ、聞く人もまた思い出や感慨に深く浸りながら聴くことができます。レコードメーカー、音楽供給会社16社が協賛!全90曲のヒット曲を収録しています。・全国の多くの地域に結び付くヒット教を網羅。・収録曲は全てが日本の歌謡史に残るヒット曲。・歌詞ブックレットには歌詞と一緒に収録曲と特定の結びつきやエピソードを記載しています。【収録内容】 ■CD5枚組 / 全90曲 / 約344分 ■歌詞ブックレット(104P) 【Disc1】ソニー・ミュージックダイレクト盤(71分15秒) いい日 旅立ち / 山口百恵 霧の摩周湖 / 布施明 <北海道> 青葉城恋唄 / さとう宗幸 <宮城> はしご酒 / 藤圭子 <東京> 新宿の女 / 藤圭子 <東京> 渋谷で5時 / 鈴木雅之&菊池桃子 <東京> 中央フリーウェイ / ハイ・ファイ・セット <東京> 横須賀ストーリー / 山口百恵 <神奈川> 岬めぐり / 山本コウタローとウィークエンド <神奈川> 縁切寺 / バンバン <神奈川> 京のにわか雨 / 小柳ルミ子 <京都> そして、神戸 / 内山田 洋とクール・ファイブ <兵庫> 野風増 / 河島英五 <岡山> 瀬戸の花嫁 / 小柳ルミ子 <香川> 長崎は今日も雨だった / 内山田洋とクールファイブ <長崎> 夏休み / よしだたくろう <鹿児島> ワダツミの木 / 元ちとせ <鹿児島> 島唄(オリジナル・ヴァージョン) / THE BOOM <沖縄>【Disc2】 日本コロムビア盤(72分45秒) リンゴ追分 / 美空ひばり <青森> 俺ら東京さ行ぐだ / 吉幾三 <青森> 味噌汁の詩 / 千昌夫 <岩手> 青い山脈 / 藤山一郎 <秋田> みだれ髪 / 美空ひばり <福島> 矢切の渡し / 細川たかし <千葉> アンコ椿は恋の花 / 都はるみ <東京> ブルー・ライト・ヨコハマ / いしだあゆみ <神奈川> 雪椿 / 小林幸子 <新潟> ふるさと / 五木ひろし <福井> あずさ2号 / 狩人 <長野> 人生劇場 / 村田英雄<愛知> 大阪しぐれ / 都はるみ <大阪> 夫婦みち / オーロラ輝子 <大阪> 絶唱 / 舟木一夫 <鳥取> 心の色 / 中村雅俊 <山口> 無法松の一生(度胸千両入り) / 村田英雄 <福岡> 精霊流し / グレープ <長崎> 【Disc3】 ポニーキャニオン盤(69分21秒) 大空と大地の中で / 松山千春 <北海道> 時代遅れの酒場 / 高倉健 <北海道> 津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり <青森> あゝ人生に涙あり / 里見浩太朗、横内正 <茨城> 東京 / 敏いとうとハッピー&ブルー <東京> 横浜いれぶん / 木之内みどり <神奈川> 本牧メルヘン / 鹿内孝 <神奈川> 夏をあきらめて / 研ナオコ <神奈川> 風の盆恋歌 / 石川さゆり <富山> 能登半島 / 石川さゆり <石川> 武田節 / 三橋美智也 <山梨> 天城越え / 石川さゆり <静岡> 世界の国からこんにちは / 三波春夫 <大阪> 時をかける少女 / 原田知世 <広島> / おはなはんの歌 / 倍賞千恵子 <愛媛> 南国土佐を後にして [MONO] / ペギー葉山 <高知> 織江の唄 / 山崎ハコ <福岡> 坊がつる讃歌 / 芹洋子 <大分> 【Disc4】 JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント盤(66分40秒) 襟裳岬 / 森進一 <北海道> 北上夜曲 [MONO] / 多摩幸子・和田弘とマヒナスターズ <岩手> おしんの子守唄 / 金沢明子 <山形> 潮来笠 / 橋幸夫 <茨城> キューポラのある街 / 吉永小百合 <埼玉> 有楽町で逢いましょう / フランク永井 <東京> 銀座カンカン娘 [MONO] / 高峰秀子 <東京> 六本木心中 / アン・ルイス <東京> 避暑地の恋 / チェリッシュ <長野> 柳ヶ瀬ブルース / 美川憲一 <岐阜> なのにあなたは京都へゆくの / チェリッシュ <京都> やっぱ好きやねん / やしきたかじん <大阪> 奈良の春日野 / 吉永小百合 <奈良> 和歌山ブルース / 古都 清乃 <和歌山> 博多っ子純情 / チューリップ <福岡> 長崎ブルース / 青江三奈 <長崎> 島のブルース / 三沢あけみ・和田弘とマヒナスターズ <鹿児島> 涙そうそう / 夏川りみ <沖縄> 【Disc5】 ユニバーサル ミュージック盤(63分51秒) 知床旅情 /加藤登紀子 <北海道> 虹と雪のバラード / トワ・エ・モワ <北海道> 君といつまでも / 加山雄三 <栃木> いい湯だな / デューク・エイセス <群馬> あゝ上野駅 / 井沢八郎 <東京> 奥飛騨慕情 / 竜鉄也 <岐阜> 熱海の夜 / 箱崎晋一朗 <静岡> 琵琶湖周航の歌 / 加藤登紀子 <滋賀> 女ひとり / デューク・エイセス <京都> 京都の恋 / 渚ゆう子 <京都> 雨の御堂筋 / 欧陽菲菲 <大阪> 大阪で生まれた女 / BORO <大阪> すみれの花咲く頃 [MONO] / 越路吹雪 <兵庫> 博多みれん / 野口五郎 <福岡> 火の国の女 / 坂本冬美 <熊本> フェニックス・ハネムーン / デューク・エイセス <宮崎> 花~すべての人の心に花を~ / 喜納昌吉&チャンプルーズ <沖縄> 遠くへ行きたい [MONO] / ジェリー藤尾 <エピソード例>知床旅情/加藤登紀子俳優の森繁久彌が映画撮影で知床半島の羅臼町に長期滞在した際に作詞した曲楽。当初は『さらば羅臼よ』という曲名であった。森繁自身の歌もヒットしたが、1970年に加藤登紀子がカバーし、それは140万枚の大ヒットとなった。歌詞中に「白夜」とあるが北海道に白夜はない。また本来の読みは「はくや」であるが、この曲以降は「びゃくや」の読みが常態化した。※楽曲に紐づく都道府県・地名はあくまでも参考です。他の説もあります。※曲順はJISの都道府県番号に準拠しています。一部、モノラル録音の楽曲があります。【販売元】ポニーキャニオンこれは嬉しい!! レコード会社・原盤供給レコード会社16社が総結集!脳トレ生活では、送料無料でご紹介!
11000 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】 青春の歌声 CD7枚組
青春時代を一緒に過ごした美しい歌をもう一度聴いてみませんか?- 幼少期、青春時代、そして今も口ずさみたい四季の歌、海外の歌、日本の歌を3つのテーマでくくりました。 全160曲の贅沢な内容です! 森山良子、倍賞千恵子、山口百恵、加藤登紀子、内山田洋とクール・ファイブ(前川清)、小林旭、梓みちよ、島田祐子、ボニージャックス、五輪真弓、伊東ゆかり、ビリー・バンバン、本田路津子、赤い鳥、ハイ・ファイ・セット、トワ・エ・モワ・・・・豪華アーティストによる艶やかな選曲! 「親子でうたいつごう 日本のうた百選」(文化庁)や歌声喫茶のレパートリーから人気曲を多数収録! 【収録内容】 CD7枚組 / 全160曲を収録 紙製収納ボックス付き / 全曲歌詞付き [DISC:1] 1. 花 / 島田 祐子 2. さくら さくら / 小柳 ルミ子 3. 荒城の月 / 倍賞 千恵子 4. どじょっこ ふなっこ / 藤 圭子 5. ゆりかごのうた / 太田 裕美 6. 埴生の宿 / ボニージャックス 7. 朧月夜 / 島田 祐子 8. 七つの子 / 音羽ゆりかご会 9. 茶摘 / 島田 祐子 10. 花いちもんめ / 藤 圭子 と グリーメン 11. わらべ唄メドレー / 赤い鳥 12. 鉄道唱歌 (東海道線) / 日本国有鉄道合唱団 13. 丸竹夷二押御池 / あいりす児童合唱団 14. この道 / 島田 祐子 15. 惜別の唄 / 小林 旭 16. 城ヶ島の雨 / 内山田 洋 と クール・ファイブ (歌) 前川 清 17. 夏の思い出 / 島田 祐子 18. 宵待草 / 倍賞 千恵子 19. 夏は来ぬ / 島田 祐子 20. てぃんさぐぬ花 / 比屋定 篤子 21. 琵琶湖周航の歌 / 加藤 登紀子 22. 海 / ボニージャックス 23. 椰子の実 / 倍賞 千恵子 24. 野ばら / 島田 祐子 25. 雨降りお月さん / 太田 裕美 26. 月の沙漠 / ボニージャックス [DISC:2] 1. 浜辺の歌 / 島田 祐子 2. 砂山 / 坂上 二郎 3. ちいさい秋みつけた / 倍賞 千恵子 4. 赤とんぼ / 島田 祐子 5. 夕焼け小焼け / 杉並児童合唱団 6. 里の秋 / ボニージャックス 7. もみじ / 東京トルベール 8. 山寺の和尚さん / 藤 圭子 9. 証城寺の狸囃し / 太田 裕美 10. 通りゃんせ / 藤 圭子 と グリーメン 11. あんたがたどこさ / 藤 圭子 と グリーメン 12. 待ちぼうけ / 平野 忠彦 13. 叱られて / 島田 祐子 14. 七里ケ浜の哀歌 / ボニージャックス 15. 故郷 (ふるさと) / 島田 祐子 16. 初恋 / ボニージャックス 17. 島原地方の子守唄 / 倍賞 千恵子 18. 会津磐梯山 / 藤 圭子 19. 故郷の空 / ロイヤルナイツ 20. ペチカ / 倍賞 千恵子 21. 冬景色 / ボニージャックス 22. 聖夜 / チューインガム 23. かあさんの歌 / 倍賞 千恵子 24. 早春賦 / 東京トルベール 25. 迎げば尊し / ロイヤルナイツ、東京トルベール 26. 蛍の光 / ロイヤルナイツ、東京トルベール [DISC:3] 1. 愛の讃歌 / 金子 由香利 2. オー・シャンゼリゼ / 南 沙織 3. 恋は水色 / 天地 真理 4. サン・トワ・マミー / ピーター 5. ラスト・ダンスは私に / 金井 克子 6. 雪が降る / 内山田 洋 と クール・ファイブ (歌) 前川 清 7. Mr.サマータイム / サーカス 8. 帰り来ぬ青春 / 朝丘 雪路 9. ラスト・ワルツ / 内山田 洋 と クール・ファイブ (歌) 前川 清 10. マイ ウェイ / 雪村 いづみ 11. 夢見る想い / 伊東 ゆかり 12. 平和の握手 (ケ・サラ) / あおい 輝彦 13. 愛は限りなく ~DIO, COME TI AMO!~ / 伊東 ゆかり 14. 哀しみのソレアード / 梓 みちよ 15. 帰れ、ソレントへ / 高 丈二 16. フニクリ・フニクラ / ロイヤルナイツ 17. リリー・マルレーン / 梓 みちよ 18. 小さな喫茶店 / 梓 みちよ 19. 菩提樹 / ボニージャックス 20. アヴェ・マリア / 島田 祐子 21. 故郷を離るる歌 / ヤング101 [DISC:4] 1. アメイジング・グレイス / 森山 良子 マイク 眞木 2. 夢路より / ボニージャックス 3. 一人の手 / 本田 路津子 4. Summertime / 五輪 真弓 5. PEOPLE / 森山 良子 6. 旅愁 / ボニージャックス 7. Eternally ~エターナリー~ / 森山 良子 8. アロハ・オエ / 大橋 節夫 と ハニー・アイランダース 9. 灰色の瞳 / 加藤 登紀子 10. コンドルは飛んで行く / 坂本 スミ子 11. 悲しき天使 / 南 沙織 12. トロイカ / ロイヤルナイツ 13. 百万本のバラ / 加藤 登紀子 14. ともしび / ロイヤルナイツ 15. ポーリュシカ・ポーレ / 本郷 直樹 16. カチューシャ / ロイヤルナイツ 17. 泉のほとり / ロイヤルナイツ 18. 一週間 / ロイヤルナイツ 19. おお牧場はみどり / 東京放送児童合唱団 20. おおブレネリ / 東京放送児童合唱団 21. ピクニック / ロイヤルナイツ 22. アンニー・ローリー / 島田 祐子 23. Danny Boy / 五輪 真弓 [DISC:5] 1. さくら貝の歌 / 倍賞 千恵子 2. あざみの歌 / 倍賞 千恵子 3. ゴンドラの唄 / 倍賞 千恵子 4. 雪の降る街を / 小林 旭 5. 赤いレイ / 大橋 節夫 と ハニー・サウンズ 6. 爪 / 杉 良太郎 7. 北上夜曲 / 小林 旭 8. アカシアの雨がやむとき / 山本 潤子 9. 君恋し / 内山田 洋 と クール・ファイブ (歌) 前川 清 10. 北帰行 / 小林 旭 11. 手のひらを太陽に / 東京放送児童合唱団 12. '79 遠くへ行きたい / ジェリー 藤尾 13. 見上げてごらん夜の星を / 松崎 しげる 14. こんにちは赤ちゃん / 朝丘 雪路 15. 夜明けのうた / 小林 旭 16. 忘れな草をあなたに / 倍賞 千恵子 17. 死んだ男の残したものは / 森山 良子 18. バラが咲いた / マイク 眞木 19. 空に星があるように / 荒木 一郎 20. 君について行こう / ザ・シャデラックス 21. 若いってすばらしい / ペギー・マーチ 22. 若者たち / 森田 健作 23. この広い野原いっぱい / 森山 良子 24. 赤い花白い花 (アルバム・バージョン) / 赤い鳥 25. 今日の日はさようなら / 森山 良子 [DISC:6] 1. あなたのすべてを / 伊東 ゆかり 2. 愛する人に歌わせないで / 森山 良子 3. 友よ / 本田 路津子 4. 世界は二人のために / にしきの あきら 5. 今、今、今 / ザ・シャデラックス 6. 涙をこえて / シング・アウト 7. 風 / チューインガム 8. 白いブランコ / ビリー・バンバン 9. 或る日突然 / トワ・エ・モワ 10. 遠い世界に / 本田 路津子 11. さとうきび畑 / 森山 良子 12. 空よ / トワ・エ・モワ 13. 誰もいない海 / トワ・エ・モワ 14. 知床旅情 / 加藤 登紀子 15. 希望 / 朝丘 雪路 16. 花嫁 / ザ・シャデラックス 17. 竹田の子守唄 (アルバム・バージョン) / 赤い鳥 18. 翼をください (アルバム・バージョン) / 赤い鳥 19. 二人の世界 / あおい 輝彦 20. 出発の歌 / ヤング101 [DISC:7] 1. 戦争を知らない子供達 / 杉田 二郎 2. あの素晴しい愛をもう一度 / あおい 輝彦 3. 四季の歌 / いぬい ゆみ 4. さよならをするために / ビリー・バンバン 5. 襟裳岬 / よしだたくろう 6. 岬めぐり / 山本コウタローとウィークエンド 7. ふれあい / ジュディ・オング 8. 卒業写真 / ハイ・ファイ・セット 9. 青春時代 / 森田公一とトップギャラン 10. 秋桜 / 山口 百恵 11. いい日 旅立ち / 山口 百恵 12. 異邦人 / 久保田 早紀 13. 花 HANA / 加藤 登紀子 14. 愛燦燦-AI SAN SAN- / 五輪真弓、小椋 佳 15. 時には昔の話を / 加藤 登紀子 16. 川の流れのように / グラシェラ・スサーナ 17. 島唄 / THE BOOM 18. 千の風になって / 辛島 美登里 19. 童神~天の子守唄~ (みんなのうたバージョン) / 山本 潤子 【販売元】 ソニー・ミュージックソリューションズ青春時代を一緒に過ごした美しい歌をもう一度聴いてみませんか?
11000 円 (税込 / 送料込)
【オリコン加盟店】オムニバス CD【ゴールデン★ベスト 懐かしのメロディー[下巻]】21/7/21発売【楽ギフ_包装選択】
オムニバス CD 【ゴールデン★ベスト 懐かしのメロディー(下巻)】 2021/7/21発売 ○昭和初期にヒットを記録した懐かしのメロディーを収録したベストアルバム下巻。 ■仕様 ・CD(1枚) ■収録内容 [CD]1. 梅と兵隊 (MONO) 2. 琵琶湖哀歌 (MONO) 3. かえり船 (MONO) 4. 夜霧のブルース 5. 星の流れに 6. 長崎エレジー (MONO) 7. 紅い燃ゆる地平線 (MONO) 8. 連絡船の唄 (MONO) 9. 泪の夜汽車 (MONO) 10. 岸壁の母 (MONO) 11. 月がとっても青いから (MONO) 12. 南国土佐を後にして (MONO) 13. 愛ちゃんはお嫁に (MONO) 14. 稗つきくずし 15. お吉物語 16. 島育ち (MONO) ※収録内容・仕様等は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 ★同時発売 【ゴールデン★ベストシリーズ】は こちら 「オムニバス」関連の他の商品はこちらへ 【ご注文前にご確認下さい!!】(日本国内) ★ただ今のご注文の出荷日は、発売日後です。 ★配送方法とお届け日数と送料につきましては、お荷物の大きさ、お届け先の地域によって異なる場合がございますので、ご理解の上、予めご了承ください。
2099 円 (税込 / 送料別)
設定送料は補償なしのゆうメールになります474★昭和のはやり歌ベスト30★明日があるさ/花の首飾り/愛燦燦★新品CD2枚組★1507
【★昭和のはやり歌ベスト30★CD2枚組新品★歌詞カード付】★収録曲★(DISC-1)■明日があるさ(坂本九)■サントワマミー(越路吹雪)■京都慕情(渚ゆう子)■恋のハレルヤ(黛ジュン)■コーヒールンバ(西田佐知子)■何でもないわ(園まり)■知りすぎたのね(ロスインディオス)■花の首飾り(ザタイガース)■冬の稲妻(アリス)■マイウェイ(尾崎紀世彦)■少しは私に愛を下さい(小椋佳)■琵琶湖周航の歌(加藤登紀子)■たそがれマイラブ(大橋純子)■何日君再来(テレサテン)■百万本のバラ(加藤登紀子)(DISC-2)■夢で逢いましょう(坂本スミ子)■長い髪の少女(ザゴールデンカップス)■君だけに愛を(ザタイガース)■学園天国(フィンガー5)■南国の夜(日野てる子)■涙の太陽(安西マリア)■ひまわり娘(伊藤咲子)■涙くんさよなら(坂本九)■サバの女王(グラシェラスサーナ)■八月の濡れた砂(石川セリ)■花~すべての人の心に花を(喜納昌吉&チャンプルーズ)■チャンピオン(アリス)■君の瞳は10000ボルト(堀内孝雄)■愛燦燦(小椋佳)■愛の讃歌(越路吹雪)●2CD-474設定送料は補償なしのゆうメールになります
1870 円 (税込 / 送料別)