「米・雑穀 > 発芽玄米」の商品をご紹介します。

発芽玄米麺/120g(1食分)【オーサワジャパン】【メール便の場合、送料無料】

国内産原料100% 小麦粉不使用発芽玄米麺/120g(1食分)【オーサワジャパン】【メール便の場合、送料無料】

【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合は こちら ■国内産原料100% ■甘みがありもちもちとした食感の半生麺 ■山形産発芽玄米粉使用 ■グルテンフリー ■茹で上がり早く、コシがあり延びにくい ■様々な麺料理に ■茹で時間2分【内容量】120g【原材料】発芽玄米粉〈山形産〉、馬鈴薯澱粉〈北海道産〉

724 円 (税込 / 送料別)

発酵発芽玄米/300g【ディエイアイ】【メール便の場合、送料無料】 植物性乳酸菌が玄米の約10万倍 炊く直前の米にひとさじ混ぜるだけ

発芽玄米を発酵させることに成功した国内で初めて特許製法発酵発芽玄米/300g【ディエイアイ】【メール便の場合、送料無料】 植物性乳酸菌が玄米の約10万倍 炊く直前の米にひとさじ混ぜるだけ

【2021.9月 月刊 健友館】 特許製法で発酵!! まだまだ残暑が厳しいですね(-_-;) あんなに賑やかだったセミの声が聞かれなくなり、トンボの姿を見かけるようになると秋が少しづつ近づいているんだなぁ~と感じます。 秋と言えば新米も楽しみですよね♪入荷が待ち遠しいです。 今回はなんと白米1合に対し、スプーン1杯プラスするだけで、完全栄養食といわれる発芽玄米の何倍もの栄養がとれ、しかも玄米の10万倍もの乳酸菌があるという商品をご紹介します。 今まで発酵させることが不可能と言われていた発芽玄米を世界で初めて発酵させることに成功 白米を超えたおいしさ 甘みや旨み成分=増 持っちりとした食感に + カラダにおいしい乳酸菌 腸内の善玉菌=増 悪玉菌を排除、血中コレステロール減、 免疫アップ、便秘解消 + ストレスと闘うGABA 不足するとイライラ体調不良に ■玄米・発芽玄米・発酵発芽玄米の違い 玄米 ビタミンB郡たミネラル、食物繊維など豊富。 ただ、消化しづらい 発芽玄米 玄米を浸水して発芽させたもの。 玄米の栄養素も含み、消化が良く吸収も良い。GABAも豊富。玄米以上に栄養価が高い。 発酵発芽玄米 栄養価の高い発芽玄米を発酵させ、さらに栄養価を高めたもの。 驚くほど柔らかに。甘み旨みも増大。消化が良く吸収率も高い。 玄米に比べ植物性乳酸菌が10万倍に ■炊き方はとっても簡単 1.白米を研ぎ、通常通りの水加減。 2.炊く直前に、1合に対して付属のスプーン1杯(約10g)入れる。※水を増量する必要なし 3・軽く混ぜていつも通り炊飯。 炊き上がりはこんな感じ 玄米は良いと思っていても何時間も水に浸さなければいけなかったり、しっかりと噛まないと消化が悪かったりしますよね? でもこれは白米にプラスするだけで手軽に玄米以上の栄養がとれちゃうんです♪ 白米以上のおいしさをぜひ♪ 植物性乳酸菌が玄米の約10万倍 発酵発芽玄米の一番の特徴は何と言っても発酵させることで爆発的に増大した「天然の植物性乳酸菌」の数です。 そして発酵させることによって玄米の食味を向上させ、白米を超えるほどの美味しさに! 完全栄養食とも言われる発芽玄米の栄養価を何倍にも高め、さらに2億4千万個/25g(通常の玄米と比べて約10万倍)という驚異的な乳酸菌量を実現した発酵発芽玄米は、いわば発酵技術の歴史が生んだ究極の食品です。 安心安全の無添加国内産 発酵発芽玄米に使用されている原料は岡山県の県南で伝統的に栽培されている曙米。日本酒の原料としても知られる質の高い品種です。出穂期から成熟期が長いため、ふっくらと大粒で、甘味、粘り、コシのバランスがとれ、胚芽残存率も高く、玄米食に適していると言われます。この曙米を鳥取県大山山麓の工場で発芽・発酵させて生まれたのが発酵発芽玄米です。 なんと言ってもごはんが美味しくなる 雑穀を入れても美味しくなるごはんですが、それ以上に香ばしくなり、食感が抜群に上がります。お米をかみしめると甘みが口中に広がり、白米だけで炊くのがもったいないほど感じます。 【原料名】玄米(岡山県産曙米) 【内容量】300g(計量スプーン付き)

2592 円 (税込 / 送料別)