「ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ・アウトドア」の商品をご紹介します。

ボクシング界に、新たな旋風を巻き起こす専門誌!【新ボクシング雑誌】 『BOXING BEAT』 25年2月号
2025年1月16日(木)発売≪コンテンツ≫ ■ショート・パンチ/Left & Right ■Opening Round 辰𠮷-岡部34年ぶりの再会 ■Shot Of The Month 今月のビッグショット ■那須川天心の魅力 第9回 「会見も勝負」 ■きっかけのエピソード[松本流星] ■Camera Clicks ■1ヵ月の延期はどう影響する?井上尚弥防衛戦直前情報 ■カット後は“スパーリング・ゼロ”というグッドマン ■特集 黄金の国のバンタム級 2.24 Prime Video Boxing第11弾はバンタム級スペシャル! ■IBF世界バンタム級戦 西田KO初防衛 ■武居が右肩関節唇損傷 ■対談 浜田剛史×山中慎介「 4人の日本人チャンピオン、この機会にこそ統一戦を」 ■4王者を標的にする海外の世界ランカー ■連載・全階級チェック バンタム級 ■WBA・WBC・WBO世界ヘビー級戦 ウシク再びフューリーを負かす ■フェニックスの世界戦再戦・ダブルヘッダーナバレッテ、エスピノサが今度も勝つ ■地元のロサが逃げ切る WBA世界L・フライ級王座決定戦 カニサレス不運…パンヤ2階級制覇 WBC世界L・フライ級王座決定戦 ■ヒッチンズが新王者 IBF世界S・ライト級戦 ■アフマダリエフ暫定王座に WBA・S・バンタム級暫定王座決定戦 ■カムバックの堤変身! WBA・S・フェザー級挑戦者決定戦 ■中嶋、辰𠮷の野望を砕く 東洋太平洋S・バンタム級戦 ■国本、竹迫倒し晴れて「日本一」証明 WBO-APミドル級戦 ヨベルが■栗原の対抗王者に 東洋太平洋バンタム級暫定王座決定戦 ■タノンサックが死守 東洋太平洋L・フライ級戦 ■「ウガンダの星」セムジュ初防衛 日本ウェルター級戦 ■静岡でメキシカン同士の世界戦、新王者決まらず IBF世界S・フライ級王座決定戦 2戦目の横山葵海、メインで東洋ランカー下す ■川満連続TKO防衛 日本L・フライ級戦 尾崎が戴冠 WBO-AP・L・フライ級王座決定戦 ■チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 沖縄ホープとドロー、原に挑■戦権 S・フェザー級 永田が小坂を押し切る フライ級 ■MVPは54秒TKOの山本 第71回全日本新人王決定戦 ■誌上博物館 ■カレンダー/新オッズメーカー ■PROGRAM~観戦ガイド~ ■海外注目ガイド ■WBC・WBA総会から ■井岡一翔のリベンジ戦も中止に!王者マルティネスがインフルエンザ罹患、試合前日に断念 ■飯田覚士の直撃トーク 第255回岡澤セオン 「アマチュアのプロ」のビッグな夢 ■インタビュー ダニエル・ローマン ひょっこり来日した元王者の希望は「■カムバックして日本で戦いたい」 ■ボクサーの経済活動調査 ジロリアン陸の場合 ■話題 引退と同時にプロジム会長となった元チャンピオン 石田匠会長の挑戦 ■訃報 戦後のボクシング史をともに歩いた女傑 長野ハル帝拳マネジャー逝く ■さらばチャンピオン Adios! Campeon2024 ■国内リングサイド・ニュース ■B.B.Round-Up 海外のニュース ■ケンケンガクガク/ゴシップ~GOSSIP~ ■ニューフェイス[金城隼平] ■ピープル[仲井真重次さん] ■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」 ■ジョー小泉のボクシング珍談奇談 ■世界のリング ■キャッチ三浦のアメリカンシーン ■Go!Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム ■国内試合記録/Ringside Reports ■ランキング ■AMATEUR RING ■40歳の元プロ、内田が初優勝 第76回全日本社会人選手権大会 初の全国■大会優勝「最優秀」山田 第3回全日本女子ジュニア選手権大会 ■中山銀、荒竹銅 アジア選手権大会 アマ・ニュース ■BOXING LIFE ボクシングジムに行こう! ■ボクサーと減量/先生の現役時代 ■ルールの話/なんでもランキング ■ジムのルポタージュ[石川ジム立川] ■連載 チャンピオンの殿堂[ジョージ・フォアマン] ■読者の指定席 ■後記/定期購読のお知らせ
1100 円 (税込 / 送料別)

ボクシング界に、新たな旋風を巻き起こす専門誌!【新ボクシング雑誌】 『BOXING BEAT』 24年7月号
2024年6月14日(金)発売≪コンテンツ≫ ■ショート・パンチ/left&Right ■Opening Round ユーリ阿久井政悟 いかにして岡山のジムから初の世界王者になったのか ■Shot Of The Month 今月のビッグショット ■那須川天心の魅力 第4回「ルールではなく、プライド」 ■Camera Clicks ■世界ヘビー級王座統一戦 ウシク統一王者だ ■井岡一翔vs.フェルナンド・マルティネス チャンピオン対決、王座をまとめるのは? ■世界が認めたMVP!井上尚弥 イン・ニューヨーク ■パンテラ・ネリ大いに語る「日本のファンにもボクシング界にももう借りはない」 ■井上拓真/中谷潤人/西田凌佑/武居由樹 バンタム級日本人世界王者4人に質問! ■西田凌佑 「勝っても負けてもやめるつもりだった」 ■武居由樹 “キックから転向”で成功した功績も大 ■ヂャン、ワイルダーを倒す!デュボアが戴冠、ビボル6年ぶりのTKO防衛、王座は再び英国へ、ボールが奪取 ■ロマチェンコ涙のベルト! IBF世界ライト級王座決定戦 ■オペタイア獲りなおす IBF世界クルーザー級王座決定戦 コルディナやられた IBF世界S・フェザー級戦 ■ナバレッテ4階級制覇失敗 ノーマン強烈なフィニッシュ カテラルのリベンジなる ■波田が王座に 東洋太平洋S・フェザー級戦 藤田、片肺飛行の判定勝ち WBO-APフェザー級戦 ■倒し屋佐々木、戦線復帰 東洋太平洋&WBO-APウェルター級戦 ■京口微妙な判定に泣く、竹迫王座すべる…意外続きの仁川興行 ■強打中野10連勝/山内、岡山の新鋭潰す/津川鮮烈2回TKO/辰𠮷、サウスポーに判定勝ち ■誌上博物館 ■カレンダー/新オッズメーカー ■PROGRAM~観戦ガイド~ ■特別企画 全6階級のクラシック・スタイル 本誌オリジナル日本ランキング発表 ■Eye of BEAT 第86回 李健太 アマ62連勝はだてじゃない、8戦目で王座を獲った根性 ■飯田覚士の直撃トーク 第248回 中村勝彦さん ■Anniversary 川島-ブエノ いまから30年前、アンタッチャブル王者誕生 ■話題 健文トーレスがフィリピンで起こした奇跡 ■今月も、計量失格は一大事だ ■国内リングサイド・ニュース ■B.B.Round-Up 海外のニュース ■ケンケンガクガク/ゲストコラム[栗原慶太] ■ピープル[小原佳太さん/矢代義光さん/石川海] ■KOトーク 尾崎恵一 ■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」 ■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ジェイ・オペタイア] ■ジョー小泉のボクシング珍談奇談 ■世界のリング ■キャッチ三浦のアメリカンシーン ■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム ■国内試合記録/Ringside Reports ■ランキング ■AMATEUR RING ■五輪最終予選結果/アマチュア・ニュース ■関東大学リーグ戦/うちのホープくん ■関西学生リーグ戦 ■Boxing LIFE ボクシングジムに行こう! ■先生の現役時代/事例で知るルールの話 ■ジュニアの星/なんでもランキング ■連載 チャンピオンの殿堂[ジョー・フレージャー] ■読者の指定席 ■後記/定期購読のお知らせ
1100 円 (税込 / 送料別)