「スポーツ・アウトドア > 野球」の商品をご紹介します。

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2023 [ 村上雅則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2023 [ 村上雅則 ]

村上雅則 友成那智 廣済堂出版メジャーリーグカンゼンデータセンシュメイカンニセンニジュウサン ムラカミマサノリ トモナリナチ 発行年月:2023年03月03日 予約締切日:2022年12月28日 ページ数:500p サイズ:単行本 ISBN:9784331523858 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セーブ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登板。66年に帰国後は南海、阪神、日本ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西部のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本人初のメジャーコーチ)、及び極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任 友成智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大卒。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特集1 日本人・新メジャーリーガー2023年大予測!/特集2 第5回WBC開催記念!国家別戦力分析/特集3 何が変わる?MLBの3つの新ルール/アメリカン・リーグ/ナショナル・リーグ/巻末付録1 2022年度メジャーリーグ最終成績/巻末付録2 歴代メジャーリーグ記録 紹介選手数アップ!500ページ!!ライバルも徹底分析!「二刀流」大谷や、千賀・吉田・藤浪の活躍予測!能力、性格、マル秘データ、私生活!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、タイトル歴、カモ・苦手や、制球、度胸、ミート、パワー、走塁、守備などの評価に、超有望株情報も!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2310 円 (税込 / 送料込)

あの夏のエースたち 甲子園ファイナリストの光と影 [ 橋本清 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】あの夏のエースたち 甲子園ファイナリストの光と影 [ 橋本清 ]

甲子園ファイナリストの光と影 橋本清 佐々木亨 竹書房アノ ナツ ノ エースタチ ハシモト,キヨシ ササキ,トオル 発行年月:2013年07月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784812495940 特別寄稿 春夏連覇投手が見た春夏連覇エースー藤浪晋太郎(12年春夏連覇 大阪桐蔭ー阪神)/第1章 大阪桐蔭、栄光の歴史を拓いたクールなエースー和田友貴彦(91年夏優勝 大阪桐蔭ー東洋大ー東芝府中)/第2章 ハンカチ王子とマー君、甲子園から始まったライバル物語ー斎藤佑樹(06年夏優勝 早実ー早大ー日本ハム)・田中将大(05年夏優勝 駒大苫小牧ー楽天)/第3章 無冠の闘将と悲運のエースが頂点に立った夏ー畠山準(82年夏優勝 池田ー南海 横浜DeNA球団職員)/第4章 「怪物」でありつづけられた理由ー吉岡雄二(89年夏優勝 帝京ー巨人 独立リーグ愛媛コーチ)/第5章 琉球トルネードの栄光と苦悩ー島袋洋奨(10年春夏連覇 興南ー中大)/第6章 戻らなかった、あの春の快速球ー高塚信幸(97年夏優勝 智辯和歌山ー近鉄)/第7章 早世の優勝投手の伝統ー石田文樹(84年夏優勝 取手二高ー日本石油ー横浜)/夏の甲子園歴代優勝投手 栄光の甲子園優勝投手にも、それぞれの人生があった。あのとき、書かれることのなかった物語。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

別冊野球太郎 〔2025〕【1000円以上送料無料】

バンブームック別冊野球太郎 〔2025〕【1000円以上送料無料】

出版社イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム発売日2025年02月ISBN9784801944060ページ数352Pキーワードべつさつやきゆうたろう2025 ベツサツヤキユウタロウ20259784801944060内容紹介◎巻頭カラー代表的選手、一言解説で27年のドラフト会議がざっとわかる!1998→2024ドラフトダイジェストドラフト直後の採点と結果の採点から、当時の見立てを反省・謝罪する「ドラフト答え合わせ」▼最新の結果を反映した「答え合わせ」改訂版2016年/2017年/2018年/2019年/2020年/2021年/2022年/2023年/2024年▼確定済みの「答え合わせ」復刻版1998年/1999年/2000年/2001年/2002年/2003年/2004年/2005年/2006年/2007年/2008年/2009年/2010年/2011年/2012年/2013年/2014年/2015年【1998~2024ドラフト指名選手リスト】【ドラフト答え合わせインタビュー】岩井隆之・元スカウト(元日本ハムほか)桜井俊貴(元巨人/現ミキハウス)ドラフト答え合わせコラム~「こんなもんじゃない」はずだった江越選手、現役生活おつかれさまでした野球太郎No.041の表紙の二人はこんなもんじゃない~森木大智(阪神)、風間球打(ソフトバンク)を救いたい育成ドラフト創設20周年記念~育成指名→支配下昇格選手の歴史育成ドラフトで指名された高校生の何割が支配下に上がれるのか?【球団別支配下指名選手一覧[98-24]】?? ?▼セ・リーグ読売ジャイアンツ/阪神タイガース/横浜DeNAベイスターズ/広島東洋カープ/東京ヤクルトスワローズ/中日ドラゴンズ▼パ・リーグ福岡ソフトバンクホークス/北海道日本ハムファイターズ/千葉ロッテマリーンズ/東北楽天ゴールデンイーグルス/オリックス・バファローズ/埼玉西武ライオンズ/大阪近鉄バファローズ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2480 円 (税込 / 送料込)

別冊野球太郎 〔2025〕【3000円以上送料無料】

バンブームック別冊野球太郎 〔2025〕【3000円以上送料無料】

出版社イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム発売日2025年02月ISBN9784801944060ページ数352Pキーワードべつさつやきゆうたろう2025 ベツサツヤキユウタロウ20259784801944060内容紹介◎巻頭カラー代表的選手、一言解説で27年のドラフト会議がざっとわかる!1998→2024ドラフトダイジェストドラフト直後の採点と結果の採点から、当時の見立てを反省・謝罪する「ドラフト答え合わせ」▼最新の結果を反映した「答え合わせ」改訂版2016年/2017年/2018年/2019年/2020年/2021年/2022年/2023年/2024年▼確定済みの「答え合わせ」復刻版1998年/1999年/2000年/2001年/2002年/2003年/2004年/2005年/2006年/2007年/2008年/2009年/2010年/2011年/2012年/2013年/2014年/2015年【1998~2024ドラフト指名選手リスト】【ドラフト答え合わせインタビュー】岩井隆之・元スカウト(元日本ハムほか)桜井俊貴(元巨人/現ミキハウス)ドラフト答え合わせコラム~「こんなもんじゃない」はずだった江越選手、現役生活おつかれさまでした野球太郎No.041の表紙の二人はこんなもんじゃない~森木大智(阪神)、風間球打(ソフトバンク)を救いたい育成ドラフト創設20周年記念~育成指名→支配下昇格選手の歴史育成ドラフトで指名された高校生の何割が支配下に上がれるのか?【球団別支配下指名選手一覧[98-24]】?? ?▼セ・リーグ読売ジャイアンツ/阪神タイガース/横浜DeNAベイスターズ/広島東洋カープ/東京ヤクルトスワローズ/中日ドラゴンズ▼パ・リーグ福岡ソフトバンクホークス/北海道日本ハムファイターズ/千葉ロッテマリーンズ/東北楽天ゴールデンイーグルス/オリックス・バファローズ/埼玉西武ライオンズ/大阪近鉄バファローズ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2480 円 (税込 / 送料別)

信じる力と伝える力 日ハム栗山監督に学ぶ新時代のリーダー論 [ 児玉 光雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】信じる力と伝える力 日ハム栗山監督に学ぶ新時代のリーダー論 [ 児玉 光雄 ]

日ハム栗山監督に学ぶ新時代のリーダー論 児玉 光雄 二見書房シンジルチカラトツタエルチカラ コダマ ミツオ 発行年月:2013年03月25日 予約締切日:2013年03月24日 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784576130460 児玉光雄(コダマミツオ) 1947年兵庫県生まれ。京都大学工学部卒業。学生時代テニスプレイヤーとして活躍し、全日本選手権にも出場。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号取得。米国オリンピック委員会スポーツ科学部門の客員研究員としてオリンピック選手のデータ分析に従事。また、日本で数少ないプロスポーツ選手・スポーツ指導者のコメント分析に精力的に取り組んでいる。右脳活性プログラムのトレーナー。専門は臨床スポーツ心理学、体育方法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 栗山采配から学ぶ新時代のリーダー像/第2章 眠れる潜在能力をいかに引き出すか/第3章 聞く力、伝える力で心を通わせる/第4章 メンバーを信じると自ら考え動き始める/第5章 栗山に影響を与えた名監督/第6章 風通しを良くすると人も組織も強くなる/第7章 熱く語るリーダーに人はついてくる/第8章 長所を把握し、褒めて伸ばす 一方的に自分の考えを押し付けず、選手の心にも耳を傾け、対話を重視。人に見えない努力を観察し、選手のポテンシャルを信じ抜く。ー栗山の言動、采配から、これまでのプロ野球監督とは真逆ともいえる、謙虚で熱いリーダー像を探り、「チームの団結心」が生む強さの秘密に迫る。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2016) [ 友成那智 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑(2016) [ 友成那智 ]

友成那智 村上雅則 廣済堂出版大リーグ MAJOR 野球 プロ野球 ダルビッシュ 前田健太 メジャー リーグ カンゼン データ センシュ メイカン トモナリ,ナチ ムラカミ,マサノリ 発行年月:2016年03月 ページ数:499p サイズ:単行本 ISBN:9784331520024 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セーブ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登板。74回1/3を投げて、4勝1敗8セーブ(防御率3.75)奪三振85という抜群の成績を残した。66年に帰国後は南海、阪神、日ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西部のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本人初のメジャーコーチ)、および極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任。2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰を受ける。2012年12月、国連UNHCR協会国連難民親善アスリート就任 友成那智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大学。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在は、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特集1 新メジャーリーガー前田健太2016年大予測!/特集2 メジャーリーグドラフト事情/アメリカン・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区)/ナショナル・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区)/巻末付録1 2015年度メジャーリーグ最終成績/巻末付録2 歴代メジャーリーグ記録 選手たちの能力分析、性格エピソード満載!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、カモ・苦手、タイトル歴の貴重データに、制球力、守備力、パワー、走力などの5段階評価&監督・コーチ・GM・球団情報!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1870 円 (税込 / 送料込)

気にしない。 どんな逆境にも負けない心を強くする習慣 [ 森本 稀哲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】気にしない。 どんな逆境にも負けない心を強くする習慣 [ 森本 稀哲 ]

どんな逆境にも負けない心を強くする習慣 森本 稀哲 ダイヤモンド社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 キニシナイ モリモト ヒチョリ 発行年月:2017年08月25日 予約締切日:2017年08月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784478103357 森本稀哲(モリモトヒチョリ) 1981年1月31生まれ。東京都出身。帝京高校の主将として第80回全国高校野球選手権大会に出場を果たし、1999年、ドラフト4位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。2006年から2008年まで3年連続ゴールデングラブ賞を受賞し、2007年、ベストナインに選ばれる。その後、2011年、横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)へ移籍。2014年、埼玉西武ライオンズへテスト入団。2015年9月、17年間にわたるプロ野球人生を終え、現役を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 悩まない。/第2章 後悔しない。/第3章 気にしない。/第4章 今しかない。/第5章 やりたくない?/第6章 これ以上、ない! 自分の「敵」や「病気」、そして「当たり前」に感謝できるようになった自分に負けない方法。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

セオリーから応用まで 野球 配球IQドリル 状況分析と判断力を鍛える [ 野口 寿浩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】セオリーから応用まで 野球 配球IQドリル 状況分析と判断力を鍛える [ 野口 寿浩 ]

野口 寿浩 メイツ出版セオリーカラオウヨウマデヤキュウハイキュウアイキュウドリルジョウキョウブンセキトハンダンヲキタエル ノグチトシヒロ 発行年月:2022年09月01日 予約締切日:2022年08月31日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780426496 野口寿浩(ノグチトシヒロ) 1971年生まれ。千葉県習志野市出身。1989年ヤクルトスワローズに入団。野村克也監督のもとID野球の薫陶を受ける。1998年日本ハムファイターズへ移籍し、オールスター戦にも出場する(1998年・2000年)。リーグ最多三塁打(11本)を放ち、得点圏打率もリーグトップ、盗塁阻止率は.423を記録。2003年阪神タイガースへ移籍。リーグ優勝や井川投手のノーヒットノーランに貢献。FA権を取得し、2009年横浜ベイスターズへ移籍。翌年の2010年には、21年という長い現役生活を終え引退。その後、野球解説者や少年野球の指導者として活動。2017年、18年の2年間は、東京ヤクルトスワローズのバッテリーコーチに就任。2019年からは再び野球解説者や指導者として各方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 野球脳のウォーミングアップ/2 バッタータイプ別配球パターン/カウント別の配球と投手・打者の心理/ランナー状況別の配球パターン/知っておきたい作戦・セオリー/6 野球ルールIQトレーニング バッテリーはもちろん、打者、走者、野手にも役立つ!ライバルに差をつけよう!コース、球種、カウント状況、ランナー配置ほか。チームを勝利に導く野球脳と実践スキルを養おう! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1738 円 (税込 / 送料込)

基本と実践で差がつく! セカンド・ショート 最強バイブル [ 大引 啓次 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】基本と実践で差がつく! セカンド・ショート 最強バイブル [ 大引 啓次 ]

大引 啓次 メイツ出版キホントジッセンデサガツクセカンドショートサイキョウバイブル オオビキケイジ 発行年月:2022年06月28日 予約締切日:2022年04月08日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780426328 大引啓次(オオビキケイジ) 1984年生まれ、大阪府出身。小学1年生で軟式野球を始める。主なポジションは投手兼遊撃手。中学で住吉大和川シニアにて硬式野球を始める。2000年浪速高校に入学し、2年で春の第73回選抜高校野球大会ベスト8。2003年法政大学へ入学。3年秋・4年春に六大学野球リーグ優勝。4年時は主将を務めた。2007年オリックス・バファローズに入団、2013年に北海道日本ハムファイターズへ移籍。2015年東京ヤクルトスワローズに移籍し、セ・リーグ優勝(2015年)に貢献。2019年シーズンオフに現役を引退。2020年日本ハムファイターズ特別研修コーチとしてMLBのテキサス・レンジャーズにコーチ留学。2021年日本体育大学大学院に入学し、コーチング学を学ぶ傍ら、硬式野球部の臨時コーチに就任し学生の指導にあたる。現役時代1,288試合出場、1,004安打48本塁打(全12球団から本塁打)、234犠打。オールスター出場は3回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 セカンドとショートの役割(高い守備力と優れた状況判断でチームの守備をリードする/チームを勝利に導くためのアウトの獲り方を知っている ほか)/2 捕球から送球の流れをマスターする(「捕る、投げる」の動作をキャッチボールで確認する/捕った後のボールの握り替えをスムーズに ほか)/3 セカンド・ショートの状況別プレー(フォーシーム以外の握り方も試して投げる/捕った位置と体勢、ランナーのスピードを考える ほか)/4 セカンド&ショートの連携プレー(無駄のない一連の動きで二つのアウトをとる/ベースカバーに入る勢いのまま送球動作に移る ほか) 一番わかりやすい!プロ内野手として活躍し、アメリカでもコーチングを学んだ指導者が教える!テクニック上達の決定版!捕球&送球のスキルから状況別のコツ、連携の極意まで!二遊間のレベルアップ要素が満載! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1727 円 (税込 / 送料込)

惜別球人 プロ野球時代を彩った男たち [ 松田裕司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】惜別球人 プロ野球時代を彩った男たち [ 松田裕司 ]

プロ野球時代を彩った男たち 松田裕司 長谷川晶一 ミライカナイセキベツ キュウジン マツダ,ユウジ ハセガワ,ショウイチ 発行年月:2015年12月 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784907333072 松田裕司(マツダユウジ) 千葉県出身。スポーツライター。出版社勤務を経て、2003年に独立する。野球に限らずスポーツ全般を取材し、その対象人物に寄り添いフォーカスした内容で執筆することを心がけている 長谷川晶一(ハセガワショウイチ) 東京都出身。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。長年女子野球の取材を精力的に続けている。NPB全てのファンクラブに加入し続け「12救団ファンクラブ評論家」という肩書きも併せ持つ 五反田康彦(ゴタンダヤスヒコ) 鹿児島県出身。1995年に加治木高校を卒業し、広島大学へ入学。大学卒業後、中国新聞社に入社。2000年から運動部でサンフレッチェ広島などを担当し、2004年、広島東洋カープの番記者となる。2014年からは中国新聞スポーツ面のカープコラム「球炎」を担当し、日々チームの奮闘を追っている。これまで取材したカープ戦は1000試合近くに上る 宇佐美圭右(ウサミケイスケ) 東京都出身。ライター。大学時代から新聞社でアルバイトをしながら、執筆活動を行う。卒業後にデータマンなど下積みを経てフリーランスとして独立。出版社や新聞社などで執筆活動を行っている 松下雄一郎(マツシタユウイチロウ) 兵庫県出身。製薬会社に勤務していたが、生来の虎好きが高じて1998年にデイリースポーツ入社。03年トラ番に転じ、主に藤川球児、金本知憲、下柳剛らを担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 届かなかったあと1勝ー50歳の野球少年が見てきた光景 山本昌(中日)/第2章 そして、日記は3冊目にー。木佐貫洋(巨人ーオリックスー北海道日本ハム)/第3章 野球小僧に聞こえたある『福音』東出輝裕(広島)/第4章 悔しさとともに積み上げた3021試合 谷繁元信(横浜ー中日)/第5章 生涯タテジマを貫いた男の真実 関本賢太郎(阪神)/第6章 現役最後まで失わなかった感覚 谷佳知(オリックスー巨人ーオリックス) 2015年、大物選手の引退が相次いだー。野球ファンを魅了した彼らの熱きラストメッセージ。知られざる数々のエピソード独占告白。永久保存版。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

夢を現実にする「走攻守」の極意 目指せ!侍ジャパン [ 高代延博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢を現実にする「走攻守」の極意 目指せ!侍ジャパン [ 高代延博 ]

目指せ!侍ジャパン 高代延博 竹書房ユメ オ ゲンジツ ニ スル ソウ コウ シュ ノ ゴクイ タカシロ,ノブヒロ 発行年月:2015年02月 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784801901131 高代延博(タカシロノブヒロ) 1954年5月27日生まれ。奈良県出身。智辯学園、法政大学、東芝を経てドラフト1位で79年に日本ハムファイターズに入団。1年目から遊撃手のレギュラーに定着して活躍し、ゴールデングラブ賞を受賞。翌80年にはベストナインにも選ばれる。89年、広島に移籍し同年引退。翌年から広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、日本ハム、千葉ロッテマリーンズ、再び中日、ハンファ・イーグルス(韓国)、オリックス・バファローズと延べ7球団でコーチを歴任。WBCでは09年、13年と2大会連続で侍ジャパンのコーチを務めるなど、その確かな指導力には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 投げるー野球の基本はキャッチボール(正しいボールの握り方/ボールをつまむように握らない ほか)/第2章 守るー守備の基本(打球を捕る時の理想的な構え方/プロもやっている、捕球姿勢を身につけるための練習方法 ほか)/第3章 打つー打撃の基本は素振りにあり(ティーバッティングより素振り/効果的なティーバッティングの方法 ほか)/第4章 走るーベースランニングの基本(プロ野球選手も毎日走塁練習をしている/ベースの踏み方ー1塁の駆け抜け ほか)/第5章 教えるー少年野球の指導者の心構え(指導者にもっとも必要な資質/少年野球にサインプレーやバントはいらない ほか) 何人もの名選手を育て上げた、日本一の守備走塁コーチが、「走攻守」の極意を伝授する!WBC日本代表(侍ジャパン)を2大会連続で支えた最強の野球術を、写真と図解で完全ガイド。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

ON論 リ-ダ-の器量 [ 張本勲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ON論 リ-ダ-の器量 [ 張本勲 ]

リーダーの器量 張本勲 青志社オーエヌ ロン ハリモト,イサオ 発行年月:2010年05月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784903853864 張本勲(ハリモトイサオ) 1940年、広島県生まれ。松本商業高校(現・瀬戸内高校)から浪商高校(現・大体大浪商高校)を経て、東映フライヤーズに入団する。プロ入り1年目の59年に新人王を獲得。3年目の61年に初の首位打者となる。62年には、打率.333、31本塁打でパ・リーグのMVPに輝き、チームを日本一に導く。その後、日拓(73年)、日本ハム(74、75年)、巨人(76~79年)を経て、ロッテ(80、81年)で現役を退いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 球界の盟主たれ!(運命を変えたDHへの転換/三原脩球団社長にトレードを直訴 ほか)/第2章 巨人の「非情の論理」(突然の目の疾患で、私は引退を決意/巨人の人事権 ほか)/第3章 ON論ー錬磨と苦悩の結晶(「人生を堂々と、大道を闊歩したい」長嶋さん/長嶋さんの物事にとらわれない卓越した集中力 ほか)/第4章 スーパースターの条件とは何か(ONと松井、清原の決定的違いとは?/イチローが見ている先 ほか)/第5章 監督というリーダーの器量(私が仕えた10人の監督を評価する/毅然とせよ!水原監督の攻撃野球 ほか) 誰も書かなかった王と長嶋の真実。二人はなぜ「脱管理野球」をめざし!「情の野球」に徹したのか。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)

野球太郎 No.053【1000円以上送料無料】

バンブームック野球太郎 No.053【1000円以上送料無料】

出版社イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム発売日2024年11月ISBN9784801942936ページ数256Pキーワードやきゆうたろう53 ヤキユウタロウ539784801942936内容紹介ドラフト指名選手パーフェクト名鑑123名12球団ドラフト採点&近未来展望ドラフト会議ノンフィクション~[評価]の攻防野球太郎ストーリーズ【阪神1位】伊原陵人【阪神2位】今朝丸裕喜【阪神3位】木下里都【巨人1位】石塚裕惺【巨人4位】石田充冴【巨人5位】宮原駿介【DeNA1位】竹田祐【DeNA2位】篠木健太郎【DeNA5位】田内真翔【広島1位】佐々木泰【ヤクルト1位】中村優斗【ヤクルト2位】モイセエフ ニキータ【中日1位】金丸夢斗【中日2位】吉田聖弥【ソフトバンク1位】村上泰斗【ソフトバンク4位】宇野真仁朗【日本ハム1位】柴田獅子【日本ハム2位】藤田琉生【日本ハム4位】清水大暉【ロッテ1位】西川史礁【ロッテ5位】廣池康志郎【楽天1位】宗山塁【楽天2位】徳山一翔【楽天6位】陽柏翔【オリックス1位】麦谷祐介【オリックス2位】寺西成騎【西武1位】齋藤大翔【西武2位】渡部聖弥【西武3位】狩生聖真複数指名チーム~【広島2位】佐藤柳之介【ソフトバンク3位】安徳駿【広島4位】渡邉悠斗【巨人育成1位】坂本達也【ロッテ育成3位】長島幸佑底辺からの逆襲 【オリックス育成4位】寺本聖一 【ソフトバンク育成3位】大友宗 【ソフトバンク育成10位】漁府輝羽 【DeNA育成3位】金渕光希徳島インディゴソックス~20年目の光と影過小と過大の交差点~#08 宗山塁(明治大)編キビタキビオの炎のストップウオッチャー~宗山塁vs鳥谷敬ドラフト当日の新聞報道徹底検証スカウト的観戦者カルト座談会《第43回》ドラフト1位の先輩からメッセージ~1995年巨人ドラフト1位・原駿介監督(東海大相模高)箱山遥人(健大高崎高)インタビュー~「社会人でお世話になって、『3年後』を目指します」2025年ドラフト候補名鑑野球太郎的ドラフト候補ランキング《2025始動編》隠し玉ハンター・菊地選手の原石発掘〈第13回〉伝説のプロ野球選手に会いに行く~谷沢健一(元中日ドラゴンズ)《野球太郎ドキュメント》横浜DeNAベイスターズ 26年ぶり日本一~「任務完了!」元スカウト部長・吉田孝司の仕事キャップ野球が野球界を救う!?……他?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2300 円 (税込 / 送料込)

野球太郎 No.053【3000円以上送料無料】

バンブームック野球太郎 No.053【3000円以上送料無料】

出版社イマジニア株式会社ナックルボールスタジアム発売日2024年11月ISBN9784801942936ページ数256Pキーワードやきゆうたろう53 ヤキユウタロウ539784801942936内容紹介ドラフト指名選手パーフェクト名鑑123名12球団ドラフト採点&近未来展望ドラフト会議ノンフィクション~[評価]の攻防野球太郎ストーリーズ【阪神1位】伊原陵人【阪神2位】今朝丸裕喜【阪神3位】木下里都【巨人1位】石塚裕惺【巨人4位】石田充冴【巨人5位】宮原駿介【DeNA1位】竹田祐【DeNA2位】篠木健太郎【DeNA5位】田内真翔【広島1位】佐々木泰【ヤクルト1位】中村優斗【ヤクルト2位】モイセエフ ニキータ【中日1位】金丸夢斗【中日2位】吉田聖弥【ソフトバンク1位】村上泰斗【ソフトバンク4位】宇野真仁朗【日本ハム1位】柴田獅子【日本ハム2位】藤田琉生【日本ハム4位】清水大暉【ロッテ1位】西川史礁【ロッテ5位】廣池康志郎【楽天1位】宗山塁【楽天2位】徳山一翔【楽天6位】陽柏翔【オリックス1位】麦谷祐介【オリックス2位】寺西成騎【西武1位】齋藤大翔【西武2位】渡部聖弥【西武3位】狩生聖真複数指名チーム~【広島2位】佐藤柳之介【ソフトバンク3位】安徳駿【広島4位】渡邉悠斗【巨人育成1位】坂本達也【ロッテ育成3位】長島幸佑底辺からの逆襲 【オリックス育成4位】寺本聖一 【ソフトバンク育成3位】大友宗 【ソフトバンク育成10位】漁府輝羽 【DeNA育成3位】金渕光希徳島インディゴソックス~20年目の光と影過小と過大の交差点~#08 宗山塁(明治大)編キビタキビオの炎のストップウオッチャー~宗山塁vs鳥谷敬ドラフト当日の新聞報道徹底検証スカウト的観戦者カルト座談会《第43回》ドラフト1位の先輩からメッセージ~1995年巨人ドラフト1位・原駿介監督(東海大相模高)箱山遥人(健大高崎高)インタビュー~「社会人でお世話になって、『3年後』を目指します」2025年ドラフト候補名鑑野球太郎的ドラフト候補ランキング《2025始動編》隠し玉ハンター・菊地選手の原石発掘〈第13回〉伝説のプロ野球選手に会いに行く~谷沢健一(元中日ドラゴンズ)《野球太郎ドキュメント》横浜DeNAベイスターズ 26年ぶり日本一~「任務完了!」元スカウト部長・吉田孝司の仕事キャップ野球が野球界を救う!?……他?※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2300 円 (税込 / 送料別)

侍ジャパン戦士の青春ストーリー 僕たちの高校野球 3 SPECIAL EDITION/ベースボール・マガジン社【1000円以上送料無料】

侍ジャパン戦士の青春ストーリー 僕たちの高校野球 3 SPECIAL EDITION/ベースボール・マガジン社【1000円以上送料無料】

著者ベースボール・マガジン社(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2023年08月ISBN9784583115856ページ数215Pキーワードさむらいじやぱんせんしのせいしゆんすとーりーぼくた サムライジヤパンセンシノセイシユンストーリーボクタ べ-すぼ-る/まがじんしや ベ-スボ-ル/マガジンシヤ9784583115856内容紹介現役プロ野球選手が振り返る、好評シリーズの第3弾。今回は特別版としてWBCで日本中を歓喜に包み込んだ侍ジャパン7戦士が登場! 知られざる高校時代の秘話を本人が明かし、また当時の恩師や関係者の声も交えながらお届けする。普遍的なテーマである「高校野球とは何か?」への答えをはじめ、7選手が駆け抜けた青春時代の物語を丹念に紡ぐ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION 色褪せない熱球物語/1 源田壮亮(大分商高‐愛知学院大‐トヨタ自動車‐西武)小さな高校球児が日本を代表する遊撃手へ/2 近藤健介(横浜高‐日本ハム‐ソフトバンク)仲間と一緒に成長できたかけがえのない時間/3 牧秀悟(松本第一高‐中大‐DeNA)仲間たちと駆け抜けた青春の記憶/4 戸郷翔征(聖心ウルスラ学園高‐巨人)夢から目標に変わったあの夏のマウンド/5 高橋宏斗(中京大中京高‐中日)高校野球が学ばせてくれたこと/6 中村悠平(福井商高‐ヤクルト)悔いなく突き進む真っすぐな野球人生/7 松井裕樹(桐光学園高‐楽天)すい星のように現れたドクターKの鮮烈

1870 円 (税込 / 送料込)

侍ジャパン戦士の青春ストーリー 僕たちの高校野球 3 SPECIAL EDITION/ベースボール・マガジン社【3000円以上送料無料】

侍ジャパン戦士の青春ストーリー 僕たちの高校野球 3 SPECIAL EDITION/ベースボール・マガジン社【3000円以上送料無料】

著者ベースボール・マガジン社(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2023年08月ISBN9784583115856ページ数215Pキーワードさむらいじやぱんせんしのせいしゆんすとーりーぼくた サムライジヤパンセンシノセイシユンストーリーボクタ べ-すぼ-る/まがじんしや ベ-スボ-ル/マガジンシヤ9784583115856内容紹介現役プロ野球選手が振り返る、好評シリーズの第3弾。今回は特別版としてWBCで日本中を歓喜に包み込んだ侍ジャパン7戦士が登場! 知られざる高校時代の秘話を本人が明かし、また当時の恩師や関係者の声も交えながらお届けする。普遍的なテーマである「高校野球とは何か?」への答えをはじめ、7選手が駆け抜けた青春時代の物語を丹念に紡ぐ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次INTRODUCTION 色褪せない熱球物語/1 源田壮亮(大分商高‐愛知学院大‐トヨタ自動車‐西武)小さな高校球児が日本を代表する遊撃手へ/2 近藤健介(横浜高‐日本ハム‐ソフトバンク)仲間と一緒に成長できたかけがえのない時間/3 牧秀悟(松本第一高‐中大‐DeNA)仲間たちと駆け抜けた青春の記憶/4 戸郷翔征(聖心ウルスラ学園高‐巨人)夢から目標に変わったあの夏のマウンド/5 高橋宏斗(中京大中京高‐中日)高校野球が学ばせてくれたこと/6 中村悠平(福井商高‐ヤクルト)悔いなく突き進む真っすぐな野球人生/7 松井裕樹(桐光学園高‐楽天)すい星のように現れたドクターKの鮮烈

1870 円 (税込 / 送料別)

ユウキ語録 斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉 [ 斎藤佑樹研究会 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ユウキ語録 斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉 [ 斎藤佑樹研究会 ]

斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉 斎藤佑樹研究会 鹿砦社ユウキ ゴロク サイトウ ユウキ ケンキュウカイ 発行年月:2011年06月 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784846308131 早稲田実業高校篇(どうせなら全国トップクラスの文武両道の学校でと思い早実に決めました。/苦しくて苦しくて。ちょっとだけ、もう辞めちゃおっかなーって(笑)。/センバツのあと、対戦する相手の下位打線には、球速を抑えた“手を抜く投球”ができるようになった。 ほか)/早稲田大学篇(教育学部を選択したのは、教職課程の履修を含め、人間として幅を広げられますから。/中学3年時に1回、早慶戦を観戦したことがあるんです。その頃から「WASEDA」のユニフォームを着て、神宮で投げたい気持ちが芽生えていました。/早稲田のエースは「11」と言われていて、奪いたい気持ちがある一方では、新しい番号を自分で作り上げたい気持ちもあります。 ほか)/北海道日本ハムファイターズ篇(4球団の指名をいただき、とてもありがたく思っています。/日本ハムの背番号18は『斎藤佑樹』と言われるようになりたい。/ゼロの数え方がわからなかったのでビックリしました。 ほか) 人は何故斎藤佑樹に魅せられるのか。“持っている男”の黄金フレーズ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

921 円 (税込 / 送料込)

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2022 [ 村上雅則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2022 [ 村上雅則 ]

村上雅則 友成那智 廣済堂出版メジャーリーグカンゼンデータセンシュメイカンニセンニジュウニ ムラカミマサノリ トモナリナチ 発行年月:2022年04月11日 予約締切日:2021年12月22日 ページ数:500p サイズ:単行本 ISBN:9784331523612 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。その年は、1勝1セーブ。翌65年には、主にリリーフで45試合に登板。74回1/3を投げて、4勝1敗8セーブ(防御率3.75)奪三振85という抜群の成績を残した。66年に帰国後は南海、阪神、日本ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西部のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本人初のメジャーコーチ)、及び極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任。現役中も今も、「マッシー」の愛称で多くのファンに親しまれている。2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰を受ける。12年12月、国連UNHCR協会国連難民親善アスリートに就任 友成那智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大卒。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻頭カラー 全球団注目選手/特集1 マネーの視点で見たスーパースター大谷翔平/特集2 投手はパニック!粘着物質禁止令の影響/特集3 鈴木誠也の評価、活躍は?FA市場での日本人外野手/アメリカン・リーグ/ナショナル・リーグ 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2200 円 (税込 / 送料込)

メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2021 [ 村上雅則 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2021 [ 村上雅則 ]

村上雅則 友成那智 廣済堂出版メジャーリーグカンゼンデータセンシュメイカン ムラカミマサノリ トモナリナチ 発行年月:2021年03月05日 予約締切日:2020年12月23日 ページ数:500p サイズ:単行本 ISBN:9784331523223 村上雅則(ムラカミマサノリ) 1944年、山梨県生まれ。法政二高卒。1963年、南海ホークスに入団。64年、サンフランシスコ・ジャイアンツ傘下の1Aフレズノ(カリフォルニア・リーグ)に野球留学。同リーグでの好成績(のちに同リーグの新人王、ベストナイン)を買われ、シーズン途中の9月1日に3階級特進でメジャー(ジャイアンツ)入りを果たし、日本人として初のメジャーリーガーとなる。66年に帰国後は南海、阪神、日本ハムで活躍し、103勝をマーク。のちに算出されたセーブポイントも100を超す。82年に引退後は、日本ハム、ダイエー、西武のコーチ、そしてサンフランシスコ・ジャイアンツの春季キャンプのピッチングコーチ(日本初のメジャーコーチ)、及び極東スカウトのほか、NHKの解説者などを歴任。2004年、日米交流150周年記念外務大臣表彰を受ける。2012年12月、国連UNHCR協会国連難民親善アスリート就任 友成那智(トモナリナチ) 1956年、青森県生まれ。上智大卒。学生時代にアメリカで生のゲームに接してメジャーリーグ・マニアとなる。卒業後、雑誌のスポーツ担当編集記者として、日本で活躍する元メジャーリーガーたちと交流。メジャーに関する知識を深める。現在、様々な新聞、雑誌などにメジャーリーグ関連の記事を寄稿する一方、執筆やプロデュースも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特集1 日本人・新メジャーリーガー2021年大予測!/特集2 球団経営を支えるテレビ局から来る巨大マネー/アメリカン・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区)/ナショナル・リーグ(東部地区/中部地区/西部地区)/巻末付録1 2020年度メジャーリーグ最終成績/巻末付録2 歴代メジャーリーグ記録 大谷、ダルビッシュ、マエケン、澤村、有原やライバルたちを大分析!人間性・家族・趣味などのレア情報も!注目!デプスチャート&最有望株!!球速・持ち球、対左右・得点圏成績、年俸、タイトル歴、カモ・苦手リストに制球、緩急、ミート、パワー、走塁、守備などの5段階評価!MLBマネー事情も解説!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

2090 円 (税込 / 送料込)

日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀 大林幹雄/著 ベースボールマガジン編集部/編

【コンビニ・銀行振込不可】日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀 大林幹雄/著 ベースボールマガジン編集部/編

■ISBN:9784583115207★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀 大林幹雄/著 ベースボールマガジン編集部/編ふりがなにつぽんはむふあいた-ずこうらくえんせんきせんきゆうひやくななじゆうよねんせんきゆうひやくはちじゆうななねんにほんはむふあいた-ずこうらくえんせんきせんきゆうひやくななじゆうよねんせんきゆうひやくはちじゆうななねんにつぽん/はむ発売日202301出版社ベースボール・マガジン社ISBN9784583115207大きさ271P 19cm著者名大林幹雄/著 ベースボールマガジン編集部/編

1870 円 (税込 / 送料別)

日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀/大林幹雄/ベースボールマガジン編集部【1000円以上送料無料】

プロ野球球団ドラマシリーズ日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀/大林幹雄/ベースボールマガジン編集部【1000円以上送料無料】

著者大林幹雄(著) ベースボールマガジン編集部(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2023年01月ISBN9784583115207ページ数271Pキーワードにつぽんはむふあいたーずこうらくえんせんきせんきゆ ニツポンハムフアイターズコウラクエンセンキセンキユ おおばやし みきお べ-すぼ- オオバヤシ ミキオ ベ-スボ-9784583115207内容紹介『オリオンズ さすらいの旅路 激動の時代を生きた男たちの光と影』『西武ライオンズ創世記』『南海ホークス 反発の力が生む輝きと挫折』に続く、プロ野球 球団ドラマシリーズの第4弾。1973年秋、日本ハムが日拓ホームフライヤーズを買収。本社の最大の狙いは東京進出。ファン獲得には苦心を重ねながら、1981年にリーグ制覇を遂げ、巨人との「後楽園シリーズ」が実現。優勝請負人・江夏豊が躍動し、大沢親分がむせび泣いた。多くの人間ドラマに彩られた波乱万丈の後楽園球場時代、北海道移転につながる14年間の軌跡を、当時の選手や関係者の声を交えながら丹念に描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 球団買収-1973年/第1章 苦難の船出-1974年~75年/第2章 躍進への胎動-1976年~79年/第3章 悲願の光と影-1980年~82年/第4章 訪れなかった黄金期-1983年~84年/第5章 再建への助走-1985年~87年/第6章 創業オーナーが残したもの

1870 円 (税込 / 送料込)

日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀/大林幹雄/ベースボールマガジン編集部【3000円以上送料無料】

プロ野球球団ドラマシリーズ日本ハムファイターズ後楽園戦記1974年~1987年 大いなる挑戦、その歓喜と悲哀/大林幹雄/ベースボールマガジン編集部【3000円以上送料無料】

著者大林幹雄(著) ベースボールマガジン編集部(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2023年01月ISBN9784583115207ページ数271Pキーワードにつぽんはむふあいたーずこうらくえんせんきせんきゆ ニツポンハムフアイターズコウラクエンセンキセンキユ おおばやし みきお べ-すぼ- オオバヤシ ミキオ ベ-スボ-9784583115207内容紹介『オリオンズ さすらいの旅路 激動の時代を生きた男たちの光と影』『西武ライオンズ創世記』『南海ホークス 反発の力が生む輝きと挫折』に続く、プロ野球 球団ドラマシリーズの第4弾。1973年秋、日本ハムが日拓ホームフライヤーズを買収。本社の最大の狙いは東京進出。ファン獲得には苦心を重ねながら、1981年にリーグ制覇を遂げ、巨人との「後楽園シリーズ」が実現。優勝請負人・江夏豊が躍動し、大沢親分がむせび泣いた。多くの人間ドラマに彩られた波乱万丈の後楽園球場時代、北海道移転につながる14年間の軌跡を、当時の選手や関係者の声を交えながら丹念に描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 球団買収-1973年/第1章 苦難の船出-1974年~75年/第2章 躍進への胎動-1976年~79年/第3章 悲願の光と影-1980年~82年/第4章 訪れなかった黄金期-1983年~84年/第5章 再建への助走-1985年~87年/第6章 創業オーナーが残したもの

1870 円 (税込 / 送料別)

プロ野球「トレード」総検証/出野哲也【1000円以上送料無料】

プロ野球「トレード」総検証/出野哲也【1000円以上送料無料】

著者出野哲也(著)出版社言視舎発売日2022年03月ISBN9784865652208ページ数196Pキーワードぷろやきゆうとれーどそうけんしよう プロヤキユウトレードソウケンシヨウ いでの てつや イデノ テツヤ9784865652208内容紹介数字で楽しむプロ野球大好評『プロ野球「ドラフト」総検証』に続き、「トレード」に切り込む。得した球団はどっち? 日本のプロ野球のトレードは、独特の野球風土もあってイメージだけで語られることが多かった。これを著者独自の指標で客観的に評価する。それぞれのケースごとに「成果」を算定、それをランキング。基準はPV(Player’s Value)という指標。セイバーメトリクスの指標を著者が独自にアレンジ、平均的な選手と比べてどれだけ多く(ないしは少なく)“個人として”得点を稼いだかを示したもの。これでトレードされた選手の「その後」を追い、どちらの球団が"得"したかを数値化。それを集計してランキングを作成した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 成功したトレードTOP50(1979年:真弓明信、若菜嘉晴、竹之内雅史、竹田和史(西武)⇔田淵幸一、古沢憲司(阪神)/1987年:落合博満(ロッテ)⇔牛島和彦、平沼定晴、桑田茂、上川誠二(中日)/1998年:矢野輝弘、大豊泰昭(中日)⇔関川浩一、久慈照嘉(阪神)/1988年:ラルフ・ブライアント(中日)⇒近鉄(金銭)/2013年:糸井嘉男、八木智哉(日本ハム)⇔大引啓次、木佐貫洋、赤田将吾(オリックス) ほか)/第2部 球団別トレード(阪神タイガース/阪急ブレーブス/オリックスブルーウェーブ/バファローズ/読売ジャイアンツ/近鉄パールス/バファローズ/大洋ホエールズ/横浜DeNAベイスターズ ほか)

2420 円 (税込 / 送料込)

プロ野球「トレード」総検証/出野哲也【3000円以上送料無料】

プロ野球「トレード」総検証/出野哲也【3000円以上送料無料】

著者出野哲也(著)出版社言視舎発売日2022年03月ISBN9784865652208ページ数196Pキーワードぷろやきゆうとれーどそうけんしよう プロヤキユウトレードソウケンシヨウ いでの てつや イデノ テツヤ9784865652208内容紹介数字で楽しむプロ野球大好評『プロ野球「ドラフト」総検証』に続き、「トレード」に切り込む。得した球団はどっち? 日本のプロ野球のトレードは、独特の野球風土もあってイメージだけで語られることが多かった。これを著者独自の指標で客観的に評価する。それぞれのケースごとに「成果」を算定、それをランキング。基準はPV(Player’s Value)という指標。セイバーメトリクスの指標を著者が独自にアレンジ、平均的な選手と比べてどれだけ多く(ないしは少なく)“個人として”得点を稼いだかを示したもの。これでトレードされた選手の「その後」を追い、どちらの球団が"得"したかを数値化。それを集計してランキングを作成した。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 成功したトレードTOP50(1979年:真弓明信、若菜嘉晴、竹之内雅史、竹田和史(西武)⇔田淵幸一、古沢憲司(阪神)/1987年:落合博満(ロッテ)⇔牛島和彦、平沼定晴、桑田茂、上川誠二(中日)/1998年:矢野輝弘、大豊泰昭(中日)⇔関川浩一、久慈照嘉(阪神)/1988年:ラルフ・ブライアント(中日)⇒近鉄(金銭)/2013年:糸井嘉男、八木智哉(日本ハム)⇔大引啓次、木佐貫洋、赤田将吾(オリックス) ほか)/第2部 球団別トレード(阪神タイガース/阪急ブレーブス/オリックスブルーウェーブ/バファローズ/読売ジャイアンツ/近鉄パールス/バファローズ/大洋ホエールズ/横浜DeNAベイスターズ ほか)

2420 円 (税込 / 送料別)

オリオンズさすらいの旅路1950年~1991年 激動の時代を生きた男たちの光と影/高橋大司/ベースボールマガジン編集部【1000円以上送料無料】

プロ野球球団ドラマシリーズオリオンズさすらいの旅路1950年~1991年 激動の時代を生きた男たちの光と影/高橋大司/ベースボールマガジン編集部【1000円以上送料無料】

著者高橋大司(著) ベースボールマガジン編集部(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2022年04月ISBN9784583114569ページ数231Pキーワードおりおんずさすらいのたびじせんきゆうひやくごじゆう オリオンズサスライノタビジセンキユウヒヤクゴジユウ たかはし たいじ べ-すぼ-る タカハシ タイジ ベ-スボ-ル9784583114569内容紹介「球団ドラマシリーズ」の第1弾。綿密な取材と読み応えのある内容で多くの野球ファンに支持を集める月刊ベースボールマガジン。その中でも特に読者人気が高かった『オリオンズ さすらいの記録』『ロッテオリオンズ 川崎郷愁』2冊の内容を軸に、新たに大幅加筆を加えたのが本書。1950年に毎日オリオンズとして産声を上げるも、大映との合併球団、ロッテが親会社になってからは本拠地を失って長く流浪の旅を歩んだジプシー球団。揺れ動く激動の時代に翻弄されながらも、最後まで熱く戦い続けた男たちの記憶を辿った1冊。球団ドラマシリーズ第2弾は『西武ライオンズ創世記』を6月に発行予定。以降も阪急ブレーブス編、南海ホークス編、横浜大洋ホエールズ編、日本ハムファイターズ編を刊行へ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 2リーグ分立と毎日新聞の目論見/第1章 オリオンズ誕生と1950年のリーグ制覇/第2章 大毎ミサイル打線の記憶/第3章 永田雅一オーナーの栄枯盛衰と東京スタジアム/第4章 金田正一監督の改革と日本一の美酒/第5章 オリオンズの終焉/エピローグ 流浪の果てに/DATA BOX 1950年‐1991年 オリオンズ年度別成績

1870 円 (税込 / 送料込)

オリオンズさすらいの旅路1950年~1991年 激動の時代を生きた男たちの光と影/高橋大司/ベースボールマガジン編集部【3000円以上送料無料】

プロ野球球団ドラマシリーズオリオンズさすらいの旅路1950年~1991年 激動の時代を生きた男たちの光と影/高橋大司/ベースボールマガジン編集部【3000円以上送料無料】

著者高橋大司(著) ベースボールマガジン編集部(編)出版社ベースボール・マガジン社発売日2022年04月ISBN9784583114569ページ数231Pキーワードおりおんずさすらいのたびじせんきゆうひやくごじゆう オリオンズサスライノタビジセンキユウヒヤクゴジユウ たかはし たいじ べ-すぼ-る タカハシ タイジ ベ-スボ-ル9784583114569内容紹介「球団ドラマシリーズ」の第1弾。綿密な取材と読み応えのある内容で多くの野球ファンに支持を集める月刊ベースボールマガジン。その中でも特に読者人気が高かった『オリオンズ さすらいの記録』『ロッテオリオンズ 川崎郷愁』2冊の内容を軸に、新たに大幅加筆を加えたのが本書。1950年に毎日オリオンズとして産声を上げるも、大映との合併球団、ロッテが親会社になってからは本拠地を失って長く流浪の旅を歩んだジプシー球団。揺れ動く激動の時代に翻弄されながらも、最後まで熱く戦い続けた男たちの記憶を辿った1冊。球団ドラマシリーズ第2弾は『西武ライオンズ創世記』を6月に発行予定。以降も阪急ブレーブス編、南海ホークス編、横浜大洋ホエールズ編、日本ハムファイターズ編を刊行へ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ 2リーグ分立と毎日新聞の目論見/第1章 オリオンズ誕生と1950年のリーグ制覇/第2章 大毎ミサイル打線の記憶/第3章 永田雅一オーナーの栄枯盛衰と東京スタジアム/第4章 金田正一監督の改革と日本一の美酒/第5章 オリオンズの終焉/エピローグ 流浪の果てに/DATA BOX 1950年‐1991年 オリオンズ年度別成績

1870 円 (税込 / 送料別)

日本一よくわかる北海道日本ハム強さの理由 [ 岩本勉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本一よくわかる北海道日本ハム強さの理由 [ 岩本勉 ]

岩本勉 プレジデント社ニホンイチ ヨク ワカル ホッカイドウ ニッポン ハム ツヨサ ノ リユウ イワモト,ツトム 発行年月:2017年03月 サイズ:単行本 ISBN:9784833422253 岩本勉(イワモトツトム) プロ野球解説者・元北海道日本ハムファイターズ。1971年大阪府生まれ。大阪・阪南大高から90年ドラフト2位で日本ハムファイターズ(現北海道日本ハムファイターズ)に入団。98年から2年連続2ケタ勝利を挙げ、人気・実力ともにエースとして活躍。2005年シーズン終了後、16年に及ぶ選手生活に別れを告げた。その後、プロ野球解説者・コメンテーターとしてテレビ・ラジオなどで活躍を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 球場内の強さ(栗山監督のすごさ/大谷選手のすごさ/選手たちのすごさ)/2 後方支援の強さ(スカウティングのすごさ/育成のすごさ/スタッフたちのすごさ)/3 球団経営の強さ(ぶれない戦略のすごさ/地域密着のすごさ/親会社のすごさースペシャル対談 北海道日本ハムファイターズオーナー 末澤壽一氏) ファイターズは「北海道に移転」をきっかけに大きく変わった!2002年、移転を発表時の選手会長で、球団との交渉役だったガンちゃんだからこそ書けた現在につながる「すごい真相」とは!栗山監督や大谷選手のすごさ、育成やスカウティングのすごさ…初めて明かされる感動秘話!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1430 円 (税込 / 送料込)

2004年 駒大苫小牧高校 北海道にもたらされた初の優勝旗 (再検証 夏の甲子園 激闘の記憶) [ 大利 実 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】2004年 駒大苫小牧高校 北海道にもたらされた初の優勝旗 (再検証 夏の甲子園 激闘の記憶) [ 大利 実 ]

北海道にもたらされた初の優勝旗 再検証 夏の甲子園 激闘の記憶 大利 実 ベースボール・マガジン社ニセンヨネンコマダイトマコマイコウコウ オオトシ ミノル 発行年月:2022年10月05日 予約締切日:2022年09月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784583115153 大利実(オオトシミノル) 1977年生まれ、横浜市出身。大学卒業後、スポーツライター事務所のアシスタントを経て、2003年に独立。主に中学軟式野球、高校野球を中心にしたアマチュア野球を取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 先輩たちとの絆/第2章 雨で流れた甲子園初勝利/第3章 個性派集団をまとめた主将/第4章 悲願の甲子園初勝利/第5章 死闘を制して掴んだ頂点/第6章 後押ししたスタンドの応援/第7章 嬉しさと同時に重荷になった日本一/第8章 駒大苫小牧が北海道にもたらしたもの プロ野球の日本ハムが北海道に移転した2004年。高校野球でも北の大地に歴史的な快挙が起きた。ノーマークだった駒大苫小牧高校が、優勝候補の済美高校を下して北海道勢初の優勝を果たす。歴代最高のチーム打率.448を誇った豪打とハイレベルな投手陣で掴み取った頂点。北海道に革命を起こした香田野球とはー。当時を知る関係者への総力取材から、改めてあの夏の偉業を振り返る。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

陽岱鋼メッセージBOOK 陽思考 [ 陽岱鋼 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】陽岱鋼メッセージBOOK 陽思考 [ 陽岱鋼 ]

陽思考 陽岱鋼 廣済堂出版ヨウ ダイカン メッセージ ブック ヨウ,ダイカン 発行年月:2013年06月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784331517369 陽岱鋼(ヨウダイカン) 1987年1月17日生まれ、台湾・台東市出身。右投右打。身長183cm、体重87kg。A型。福岡第一高校ー北海道日本ハム(2006年~)。台湾での小学生時代は遊撃手としてナショナルチームに所属し、福岡第一高校へ野球留学。高校通算39本塁打を記録。05年秋の高校生ドラフトで北海道日本ハムが1巡目で指名、入団。1年目の06年はイースタンリーグで8月の月間MVPを受賞。同年秋のインターコンチネンタルカップでは台湾(チャイニーズ・タイペイ)代表として全試合に出場し、銅メダルに導いた。09年6月ごろに、内野手から、強肩を生かせる外野手へコンバート。同年オフに本名を「仲壽」から「岱鋼」に改名した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 陽出ずる国ー憧れの日本/第2章 陽の出ー目覚め/第3章 陽一家ー家族の絆/第4章 陽陰げー苦悩/第5章 陽気質ー素顔・キャラクター/第6章 陽の差すほうへー進化 「陽流プラス思考」のすべて。台湾・日本への思い、打撃・守備論、1番、プライベート、夢!私服姿・貴重フォト満載!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1760 円 (税込 / 送料込)

プロ野球球団フロントの戦い [ 工藤健策 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロ野球球団フロントの戦い [ 工藤健策 ]

工藤健策 草思社プロ ヤキュウ キュウダン フロント ノ タタカイ クドウ ケンサク 発行年月:2011年10月01日 予約締切日:2011年09月30日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784794218599 工藤健策(クドウケンサク) 横浜生まれ。明治大学卒業後、ラジオ局入社。アナウンサー、ディレクターとして野球、ラグビーなどを取材。1989年度日本経済新聞・テレビ東京主催のビジネスストーリー大賞受賞。1992年度NHK「演芸台本コンクール」佳作入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 清武英利の巨人軍改革/第2章 横浜ベイスターズの改革者/第3章 落合中日の「功と罪」/第4章 阪神タイガースの「価値」/第5章 日本ハム型GMの「挑戦」/第6章 楽天は球団経営の「教科書」を残せるか/第7章 西武の「呪縛」はいつ解けるか/第8章 千葉ロッテの「不思議」/第9章 王体制ホークスの「責務」/第10章 いま、コミッショナーがなすべきこと 人気、成績、採算…そのすべてに目配りしながらクセ者ぞろいの組織を動かしているのが球団トップ、そしてフロントと呼ばれる人びとだ。本書は12球団のフロントキーマンたちの手法を紹介し、そのチーム強化ビジョンの可否を考察する一冊。球団フロントたちが繰り広げるもう一つのペナントレースから、「勝てる組織」の方程式が見えてくる。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球

1540 円 (税込 / 送料込)