「花・観葉植物 > 鉢花」の商品をご紹介します。

ホトトギス 白秋 (ホトトギス ハクシュウ)

山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送ホトトギス 白秋 (ホトトギス ハクシュウ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 ユリ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:40~80cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:やや半日陰~半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●ホトトギス 白秋 (ホトトギス ハクシュウ)※2022年開花終了。2023開花見込み。 ユリ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:40~80cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:やや半日陰~半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について タイワンホトトギスの交配種。白と桃のコントラストが美しい。春までは日向において、初夏以降は風通しを良くして直射を避けます。冬の凍結は避けるのが無難です。6月に地際で摘心し、追肥を行えば秋にコンパクトに咲かせることも可能です。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:冬期は休眠中。地上部はありません。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、花茎を伸ばします。・初夏~夏:花茎を伸ばし、蕾を形成します。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、地上部は枯れます。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏も耐えますが、真夏の直射日光は避けてください。・耐寒性:タイワンホトトギスの交配種は、基本的には寒さにはあまり強くないようです。地植えにしてしまえば、基本的には問題無く越冬すると思います(地中は暖かいため)。一方で鉢植えの場合、株が鉢ごと、強い凍結と解凍を繰り返すと、株が傷み、枯れる場合があります。鉢植えであれば、軒下など、なるべく暖かい環境での冬越しがオススメです。・日当り:春までは日向でも大丈夫ですが、初夏以降は半日陰~日陰での管理がオススメです。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:晩秋から早春の間に植え替えているため、株張りは弱めです。ご了承ください。品質は問題ありません。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:開花終了後は、葉に傷みが生じてきます。地上部の傷みが一定以上進んでいた場合、こちらで地際から刈り込んで発送させていただくことがあります。ご了承ください。冬になると地上部は枯れて無くなりますが、地下部では生きています。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

669 円 (税込 / 送料別)

野紺菊 魁 (ノコンギク サキガケ)

山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送野紺菊 魁 (ノコンギク サキガケ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 キク科 開花期:夏~秋 草 丈:40~100cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●野紺菊 魁 (ノコンギク サキガケ)※2022年開花終了。2023開花見込み。 キク科 開花期:夏~秋 草 丈:40~100cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について 愛知の山野草生産者が交配した野紺菊の桃花選抜品種です。野の趣を残しつつ、優れた花付きで楽しませてくれる優良品種。摘心をしなければ比較的早咲きですが、6~7月頃に摘心をすれば秋に楽しめます。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:冬期は休眠中。地上部はありません。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、花茎を伸ばし、蕾を形成します。・初夏~夏:花茎を伸ばし、蕾を形成します。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、地上部は枯れます。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:年間を通して日向を好みます。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:地上部はありませんが、地下部で生きています。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:開花終了後は、葉に傷みが生じてきます。地上部の傷みが一定以上進んでいた場合、こちらで地際から刈り込んで発送させていただくことがあります。ご了承ください。冬になると地上部は枯れて無くなりますが、地下部では生きています。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

669 円 (税込 / 送料別)

ホトトギス 秋映 (ホトトギス アキバエ)

山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送ホトトギス 秋映 (ホトトギス アキバエ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 ユリ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:20~60cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:やや半日陰~半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●ホトトギス 秋映 (ホトトギス アキバエ) ユリ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:20~60cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:やや半日陰~半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について 新潟大学農学部で開発されたホトトギスで、”サガミジョウロウホトトギス”と”桃酔”の種間雑種。従来にはなかったような花色が魅力です。ジョウロウ系の形質を受け継いでいるため、花は大きめ。従来のジョウロウ系ホトトギスに比べて、比較的葉焼けもしにくい優れた品種です。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:冬期は休眠中。地上部はありません。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、花茎を伸ばします。・初夏~夏:花茎を伸ばし、蕾を形成します。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、地上部は枯れます。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏も耐えますが、真夏の直射日光は避けてください。・耐寒性:タイワンホトトギスの交配種は、基本的には寒さにはあまり強くないようです。地植えにしてしまえば、基本的には問題無く越冬すると思います(地中は暖かいため)。一方で鉢植えの場合、株が鉢ごと、強い凍結と解凍を繰り返すと、株が傷み、枯れる場合があります。鉢植えであれば、軒下など、なるべく暖かい環境での冬越しがオススメです。・日当り:春までは日向でも大丈夫ですが、初夏以降は半日陰~日陰での管理がオススメです。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:晩秋から早春の間に植え替えているため、株張りは弱めです。ご了承ください。品質は問題ありません。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:開花終了後は、葉に傷みが生じてきます。地上部の傷みが一定以上進んでいた場合、こちらで地際から刈り込んで発送させていただくことがあります。ご了承ください。冬になると地上部は枯れて無くなりますが、地下部では生きています。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

770 円 (税込 / 送料別)

三重咲き桔梗 桃花 (ミエザキキキョウ モモバナ)

山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送三重咲き桔梗 桃花 (ミエザキキキョウ モモバナ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 キキョウ科 開花期:初夏~夏 草 丈:50~150cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●三重咲き桔梗 桃花 (ミエザキキキョウ モモバナ) キキョウ科 開花期:初夏~夏 草 丈:50~150cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について キキョウの選抜品種。花弁が3重になる非常に珍しいキキョウです。暑さ寒さにも強く、育てやすい。宿根性も強く、庭植えや切り花に最適です。ただし、日当たりと風通しの良い環境で管理してください。もともとは秋の七草の一つですが、近年の温暖化もあって、暖地で栽培すると開花時期が初夏~夏になりがちです。開花後に地際9cm前後に刈り込み、追肥することで、うまくいけば秋にも開花が見込めます。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:冬期は休眠中。地上部はありません。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、花茎を伸ばし、蕾を形成します。・初夏~夏:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・晩夏~秋:年内の開花は終了。株は生きています。・秋~晩秋:葉が傷み、地上部は枯れます。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:年間を通して日向を好みます。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:地上部はありませんが、地下部で生きています。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:開花終了後の発送の場合は、植物の草丈を箱に収まる高さに刈り込んでお送りすることがあります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。・晩夏~秋:夏以降は、若干葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。・秋~晩秋:秋以降は、葉に傷みが生じてきます。地上部の傷みが一定以上進んでいた場合、こちらで地際から刈り込んで発送させていただくことがあります。ご了承ください。冬になると地上部は枯れて無くなりますが、地下部では生きています。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント丈夫で育てやすいです。初夏以降に開花したあと、地際3~5cm程度に刈り込んで(その際、切り花などにしても良い)、追肥を与えれば、再度分枝して夏~秋にまた開花が期待できます。

770 円 (税込 / 送料別)

萩 江戸絞り (ハギ エドシボリ)

萩 ハギ 山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送萩 江戸絞り (ハギ エドシボリ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 マメ科 開花期:初夏~秋 草 丈:50~200cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●萩 江戸絞り (ハギ エドシボリ) マメ科 開花期:初夏~秋 草 丈:50~200cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について 白と桃のコントラストが美しい人気のハギです。初夏に開花したあと、刈り戻して追肥をすれば秋にも開花します。庭植え、鉢植え、切り花としても楽しめます。江戸絞りはもともと野生種なのか、改良種なのか、厳密には不明です。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:落葉中。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、蕾を形成します。・初夏~夏:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、落葉します。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:年間を通して日向を好みます。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:特記事項なし。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:秋以降は落葉間近のため、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

770 円 (税込 / 送料別)

雲南萩 (ウンナンハギ)

萩 ハギ 山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送雲南萩 (ウンナンハギ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 マメ科 開花期:春~秋 草 丈:50~200cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●雲南萩 (ウンナンハギ) マメ科 開花期:春~秋 草 丈:50~200cm 耐暑性:強い 耐寒性:普通 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について 中国の南西部原産。日本で栽培すると春から秋まで開花するため、四季咲き雲南萩という名前でも流通しています。小さな葉と鮮やかな桃花が可愛らしいです。丈夫で育てやすく、庭植え、鉢植え、切り花としても楽しめます。ただし、鉢植えにする場合は、冬期に株の凍結だけは避けてあげるのが無難です。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:落葉中。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、蕾を形成します。・初夏~夏:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、落葉します。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:年間を通して日向を好みます。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:特記事項なし。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:秋以降は落葉間近のため、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

770 円 (税込 / 送料別)

草牡丹 桃花 (クサボタン モモバナ)

山野草 宿根草 多年草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 切花 茶花 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送草牡丹 桃花 (クサボタン モモバナ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 キンポウゲ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:50~120cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向~やや半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花●草牡丹 桃花 (クサボタン モモバナ) キンポウゲ科 開花期:晩夏~秋 草 丈:50~120cm 耐暑性:強い 耐寒性:強い 日 照:日向~やや半日陰 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:9cm おすすめの楽しみ方:庭植え・ナチュラルガーデン/鉢植え・寄せ植え/切り花・茶花 ●こちらの植物について クサボタンの桃花タイプ。淡いピンクが優しい雰囲気を演出します。クレマチスの仲間ですがツル性にはならず、直立します。ナチュラルガーデンや切り花の材料として活躍します。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:落葉中。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、蕾を形成します。・初夏~夏:花茎を伸ばし、蕾を形成します。・晩夏~秋:蕾を形成する段階or開花中or開花終了。・秋~晩秋:葉が傷み、落葉します。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも問題なく育ちました。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:基本的に日向で管理します。初夏以降は、暑さが落ち着くまでは半日陰でもOKです。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:特記事項なし。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:特記事項なし。・秋~晩秋:秋以降は落葉間近のため、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

669 円 (税込 / 送料別)

極姫バラ 七変化 (ゴクヒメバラ シチヘンゲ)

姫バラ 極姫バラ 山野草 宿根草 花苗 苗 植物 ナチュラル ガーデニング 園芸 庭 鉢植え 寄せ植え 庭植え 和風 自社生産 産地直送極姫バラ 七変化 (ゴクヒメバラ シチヘンゲ)

(1)本商品はビニールポットに植えられた花苗です。 (2)納品時に蕾もしくは花があるとは限りません。 (3)開花が終了し、翌年開花見込みの花苗は、箱の高さに刈り込んで発送される場合がございます。 (4)モニターの発色の具合によって、実物の商品と色が若干異なって見える場合がございます。以上、ご了承下さい。 バラ科 開花期:春~秋 草 丈:5~30cm 耐暑性:普通 耐寒性:普通 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:7.5cm おすすめの楽しみ方:/鉢植え・寄せ植え/●極姫バラ 七変化 (ゴクヒメバラ シチヘンゲ) バラ科 開花期:春~秋 草 丈:5~30cm 耐暑性:普通 耐寒性:普通 日 照:日向 ※関東の気候を参考にしています。 ポットサイズ:7.5cm おすすめの楽しみ方:/鉢植え・寄せ植え/ ●こちらの植物について 極姫バラは一般的に流通するミニバラよりも茎は細く、葉がこまかい。全体的にコンパクトにまとまる特徴があります。春から秋の間であれば、開花後に地際2~3cmに刈り戻して追肥すれば、何度もでも開花する花付きの良さも魅力です。小盆栽のようにして楽しむのもオススメ。一般的な暖地の寒さには耐えますが、-5℃以下になる環境で越冬させると枯れる場合があります。七変化は白、桃、黄色のシベが混ざり合うような花色が特徴です。春先の花色は濃く、夏はやや薄い花色になります。●季節ごとの植物の状態について・冬~早春:落葉中。・春~初夏:芽出し~葉が展開。気温が上がるにつれて、蕾を形成します。・初夏~夏:春から初夏にかけて開花。その後は葉が茂っています(夏期は葉が落ちる可能性もあり)。・晩夏~秋:年内の開花は終了。株は生きています。・秋~晩秋:葉が傷み、落葉します。株は生きています。※育てる環境によって、生育のペースは前後します。あくまで目安としてご覧ください。●ストレス耐性、環境について・耐暑性:最高気温35℃前後の夏でも耐えられますが、できるかぎり涼しい環境(風通しの良い半日陰など)で夏越しさせてあげた方が無難です。・耐寒性:最低気温-5℃前後の冬でも問題なく越冬しました。・日当り:日向を好みますが、暖地(高冷地や東北以外)で育てる場合は、初夏以降は風通しの良い半日陰で管理した方がよさそうです。・その他:※弊社の栽培環境(真夏の最高気温は35℃前後、真冬の最低気温は-5℃前後)を参考にしています。あくまで目安としてご覧ください。●販売時期について・冬~早春:特記事項なし。・春~初夏:特記事項なし。・初夏~夏:特記事項なし。・晩夏~秋:夏以降は、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。・秋~晩秋:秋以降は落葉間近のため、葉に傷みが生じている場合があります。ご了承ください。苗の品質には問題はありません。※販売時期の植物の状態ですが、上記はあくまで目安です(その年の気候等によって、多少変わります)。ご購入を検討する際、参考にご覧ください。●生産者からコメント

669 円 (税込 / 送料別)

ジョーイセルリア・プリティピンク 7号【観葉植物 グリーン おしゃれ かわいい 鉢植え 庭木 オーストラリア オージー植物 オージープランツ ネイティブプランツ ドライ セルリア・カルメン 桃色 常緑低木 ブライダルフラワー ふわふわ】送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

送料無料(北海道・沖縄・離島除く)観葉植物 グリーン おしゃれ プレゼント ギフト かわいい 引越し祝い 鉢植え 庭木 オーストラリア オージー植物 オージープランツ 桃色ジョーイセルリア・プリティピンク 7号【観葉植物 グリーン おしゃれ かわいい 鉢植え 庭木 オーストラリア オージー植物 オージープランツ ネイティブプランツ ドライ セルリア・カルメン 桃色 常緑低木 ブライダルフラワー ふわふわ】送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

● 商品説明 ● ふっさりと茂る細い葉とピンクのふわふわした大きめの花が愛らしい「ジョーイセルリア・プリティピンク」。 切り花やドライフラワーにも向いています。 ● 商品サイズ ● 鉢サイズ:7号/高さ:約21cm 全長(鉢含む):約50~65cm 最大径:約70~80cm ● 育成場所 ● 風通しが良く、日当たりの良い屋外で育ててください。 高温多湿には弱いため、夏場は日中は日陰になるような風通しの良い場所に置いてください。 耐寒性(0℃まで)はありますが、日本の寒い地方の冬を耐えられるほどではないため、室内に取り込んでください。 暖かい地方であればマルチングにより防寒することで地植えも可能です。 ● 水やり ● 土が乾いたらたっぷり水やりしてください。 乾燥には強く過湿には弱いので水の与えすぎは根腐れの原因になるので注意してください。 ● 肥料 ● あまり肥料を必要としない植物です。 リン酸が苦手なため、リン酸の少ない肥料を与えてください。 肥料を与える場合は3月から9月頃に液肥を2週間に1度程度あたえてください。 ● 注意事項 ● 植物は生き物なので個体差や生長による変化があります。 そのため、商品ページとのある程度の差異があることを予めご了承ください。 水受け皿に溜まった水は捨てるようにしてください。根腐れの原因となります。 時間をかけて育てられているため葉や茎に多少の傷がある個体もあります。予めご了承ください。

9890 円 (税込 / 送料別)

椿 沖の浪 苗木 おきのなみ 八重咲き 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

桃地に紅色の縦絞りが入る美しい花椿 沖の浪 苗木 おきのなみ 八重咲き 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「沖の浪」は、江戸時代より存在する八重咲き椿の代表的な品種です。 桃地に紅色の縦絞りが入り、白覆輪も入る綺麗な椿です。 八重咲きの中でも整然とした花姿はとても優雅です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって、開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名沖の浪 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 2月~4月 月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属桃地に紅縦絞りが入り、白覆輪も入る花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

白糸蛍袋桃花 シライトホタルブクロ 科名 キキョウ科 開花時期7月~ 成長丈 草丈15cm~

白糸蛍袋桃花 シライトホタルブクロ 科名 キキョウ科 開花時期7月~ 成長丈 草丈15cm~

花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日

990 円 (税込 / 送料別)

桃色穂咲き升麻 モモイロ ホザキショウマ 科名 ユキノシタ科 開花時期6月~ 成長丈 草丈8cm~

桃色穂咲き升麻 モモイロ ホザキショウマ 科名 ユキノシタ科 開花時期6月~ 成長丈 草丈8cm~

花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日

880 円 (税込 / 送料別)

大文字草 桃白波 モモシラナミ 科名 ユキノシタ科 開花時期9月~ 成長丈 草丈10cm~

大文字草 桃白波 モモシラナミ 科名 ユキノシタ科 開花時期9月~ 成長丈 草丈10cm~

花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日

880 円 (税込 / 送料別)

姫岩袋桃花 ヒメ イワブクロ 科名 ゴマノハグサ科 開花時期6月~ 成長丈 草丈10cm~

姫岩袋桃花 ヒメ イワブクロ 科名 ゴマノハグサ科 開花時期6月~ 成長丈 草丈10cm~

花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日花苗 山野草 高山植物 宿根草 球根 低木 ガーデニング プレゼント 父の日 母の日

880 円 (税込 / 送料別)

2025年2月~4月開花苗 椿 古都の香 苗木 ことのかおり 一重咲き 極小輪 挿し木苗 椿匂い椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

優しい香りがする匂い椿2025年2月~4月開花苗 椿 古都の香 苗木 ことのかおり 一重咲き 極小輪 挿し木苗 椿匂い椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「古都の香」は、ツバキとヒメサザンカの種間雑種で、芳香性のツバキです。 桃紅色の一重で盃状咲き、極小輪ですがたいへん花付き良い品種です。 自然な香りで、ほんのりとした甘い香りが楽しめます。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって、開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名古都の香 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 2月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属淡紅色の一重咲きの花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

桃空大福 永遠ラベル付き エケベリア Mサイズ 5.5cmポット Echeveria momozora daifuku 薔薇咲 多肉植物 小~中型種 ロゼットタイプ きれい かわいい

多肉永遠オリジナル苗桃空大福 永遠ラベル付き エケベリア Mサイズ 5.5cmポット Echeveria momozora daifuku 薔薇咲 多肉植物 小~中型種 ロゼットタイプ きれい かわいい

【 商品詳細 】 ■サイズ Mサイズ5.5cmポット ■お届け ポットまたはぬき苗でのお届けです ■植物の名前 付箋にてお渡ししております ■同一梱包目安 60サイズ2寸5.5cmポット約12個まで同梱可能です 背丈のある植物が入る場合は8個~9個目安です ■植物に関して 画像は見本となります。 植物ですので四季折々の変化を魅せます。 紅葉は人間が進められるものではありません。 薄れた色合いの場合は日々移り行く紅葉を お楽しみいただけますと幸いです。 注意事項を必ずご一読ください。 【 配送方法 】 4種郵便または宅配便 *日にち指定対応不可の商品です。 【 おすすめポイント♪ 】 可愛らしい見た目が特徴です。 鮮やかな色合いと繊細な葉の形状がインテリアに自然の美しさを添えます。 手軽に育てられるため、初心者にもおすすめです。 【 お世話カード 】 育て方が不安やプレゼントにしても安心なケアカード(別途100yen税抜)もございます 植物について・・・ Succulents はじめに 写真の多肉植物は見本です。お選びする多肉植物はご注文を頂いてから美しい植物を厳選し、配送させていただいております。植物ですので個体差はございます。植物苗は工場製品とは違い育成・成長に相当な年月を要します。 この為ある程度の傷等不具合はご了承願います。既製品ではなく日々生育していく植物です。 植物の形・姿にこだわりをお持ちのお客様は弊社栽培場での購入をお勧めいたします。 到着時、葉にみられる茶色いシミは鉄分によるものです。植物には支障はございませんのでご安心くださいませ。 水道水でお水を与えていれば自然と消えていきます。 また、用土内に混入されている白い粒々は薬です。害虫予防のための薬ですのでご安心くださいませ。 日にち指定について 多肉植物のご注文は日にち指定をお受けできません。予めご了承ください。 大きさについて 鉢の大きさを明記してございます。必ずご確認頂きます様お願いいたします。 ラッピングについて ギフト用に有料ラッピングをお受けしております 在庫について 自社サイトでの販売、栽培場での販売を共有しているため、 在庫切れの場合はやむをえずご注文をキャンセルさせていただく場合もございます 多肉永遠では自社栽培を行っております。一年を通し常に繁殖をしておりますが 十分な在庫を確保していても植物の為、天候に左右されたり、人気商品の大量買いの場合もあり、 急な欠品・在庫切れの状態に陥る場合もございます。 「在庫あり」でも欠品している場合もございます。予めご了承くださいませ。 納品書について エコ活動推進の為、納品書の発行をしておりません。ギフト用でもそのままご本人様にもお受け取り頂けます 商品が到着したら・・・ HOW TO CARE 置き場所 商品到着後すぐに開封してください。半日陰の場所へ置いてあげてくださいね。 春〜秋は太陽たっぷり当たる窓辺へ。夏は西日を避けたや東窓がお勧めです。 冬は太陽光が入る明るめの窓際がお勧めです。 西日が強い場所はなるべく避けてください。 水やり 到着後、3〜5日経ってからたっぷりと与えてください。根が落ち着き環境に慣れます。 配送の際に苗の崩れ予防でお水を与えている場合もございます。 お水は鉢の中が完全に乾いてからすぐに与えましょう。 紅葉時期 多肉植物の一番美しい時期は春と秋・冬です。春から秋は成長期になり仔を出して殖えます。 夏は遮光率を上げて半日蔭で過ごすため色味は緑色になります。 日々の管理 高温多湿を嫌うので通風良く促しましょう。 多肉植物は 屋内:一年中お楽しみいただけます 屋外:一年を通し戸外で楽しめます

2640 円 (税込 / 送料別)

2025年3月~4月開花苗 椿 胡蝶侘助 苗木 こちょうわびすけ 一重咲き 猪口咲き 極小輪 挿し木苗 椿侘助 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

侘助を代表する美しい椿2025年3月~4月開花苗 椿 胡蝶侘助 苗木 こちょうわびすけ 一重咲き 猪口咲き 極小輪 挿し木苗 椿侘助 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「胡蝶侘助」は、桃紅色に白い斑が斑に入った姿が美しい、侘助を代表する品種です。 斑入りなので花の色合いは様々で、桃紅一色のような花や、白の多い花もあって楽しめます。 立性で比較的伸びが良く、庭木でも人気の品種です。緑の濃い葉の中に極小輪の桃色の花のバランスが良いです。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって、開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名胡蝶侘助 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 3月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属紅桃地に白斑入りの一重咲きの花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

2024年12月~4月開花苗 椿 西王母 苗木 一重咲き ピンク花 中輪 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

淡桃色地にほんのりとした紅のぼかしが入る美しい椿2024年12月~4月開花苗 椿 西王母 苗木 一重咲き ピンク花 中輪 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「西王母」は、金沢市に江戸末期から伝えられる、茶花の名花です。 淡桃色地に外弁が紅色のぼかしが入る一重咲きで、筒咲き、中輪の椿です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって、開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名西王母 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 9月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属淡桃色地にほんのりとした紅のぼかしが入る花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

2025年3月~4月開花苗 椿 沢渡紅覆輪 苗木 さどべにふくりん 八重咲き 大輪 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

桃地に覆輪や絞りが入る綺麗な椿2025年3月~4月開花苗 椿 沢渡紅覆輪 苗木 さどべにふくりん 八重咲き 大輪 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「沢渡紅覆輪」は、桃色地に紅覆輪と紅色小絞りが入る八重咲きの大輪椿です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって、開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名沢渡紅覆輪 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 3月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属桃色地に紅覆輪と紅色小絞りが入る花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

2025年1月~3月開花苗 椿 数奇屋 苗木 すきや 一重咲き ピンク花 挿し木苗 椿侘助 江戸椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

小さくて控えめな上品な花色の椿2025年1月~3月開花苗 椿 数奇屋 苗木 すきや 一重咲き ピンク花 挿し木苗 椿侘助 江戸椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「数奇屋」は、一重咲きで淡桃地に淡紅色ぼかしが入る猪口咲きです。 花の色合いが上品で、茶席の花としても好まれています。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名数奇屋 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 12月~3月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属淡いピンク色の一重咲きの花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

2025年2月~4月開花苗 椿 津川絞 苗木 千重咲き ピンク花 絞り 雪椿系 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

桃色地に紅の絞りが入る美しい椿2025年2月~4月開花苗 椿 津川絞 苗木 千重咲き ピンク花 絞り 雪椿系 挿し木苗 椿庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「津川絞り」は、椿「津川絞」は新潟県津川町産の銘花です。 花は淡桃色地に濃紅の縦絞り、千重~列弁咲きで中輪花を咲かせます。 鮮やかな桃色地に紅の絞りが入って、とても美しい品種です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名津川絞 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 2月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属桃色地に紅の絞りが入る綺麗な花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

2025年2月~4月開花苗 椿 唐錦 からにしき 苗木 八重咲き 桃花 大輪 挿し木苗 江戸椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

桃地に斑入りで華やかな椿2025年2月~4月開花苗 椿 唐錦 からにしき 苗木 八重咲き 桃花 大輪 挿し木苗 江戸椿 庭木 鉢植え 花木 茶花 ツバキ

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「唐錦」は、江戸椿の銘花とされている歴史ある椿の一種です。 桃色の花弁に小絞りや吹きかけ絞りはきめ細かく入り、蓮華咲きの筒しべの八重大輪花です。 八重咲きの淡いピンク色の花はそれだけでも華やかですが、そこに紅色の絞りが細かく入るとさらに美しくなります。 日向や日陰にも強く、樹は立性で、樹勢は強健です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 また、お届け時期によって開花が終了した状態でのお届けになります。 椿苗 ・商品名唐錦 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~60センチ 開花期 2月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属八重咲きで桃地に絞りの花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2980 円 (税込 / 送料別)

サザンカ 朝倉 鉢植え あさくら 山茶花 花鉢 さざんか

縁がほんのりと桃色を帯びた美しい品種サザンカ 朝倉 鉢植え あさくら 山茶花 花鉢 さざんか

サザンカはツバキ科の日本固有種で、常緑低木です。花が少なくなる秋から冬にかけて開花するのが魅力のひとつです。 サザンカ「朝倉」は、八重咲きで外側に淡いピンク色を帯びる白色の花が咲きます。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差があります。 サザンカ鉢植え ・商品名朝倉 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~50センチ 幅 約20センチ 開花期 10月~12月 ・サザンカの育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属外側に淡いピンク色を帯びる白色の花が咲きます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

3980 円 (税込 / 送料別)

2025年花芽あり11月5日開花 サザンカ 朝倉 鉢植え あさくら 山茶花 花鉢 さざんか

縁がほんのりと桃色を帯びた美しい品種2025年花芽あり11月5日開花 サザンカ 朝倉 鉢植え あさくら 山茶花 花鉢 さざんか

サザンカはツバキ科の日本固有種で、常緑低木です。花が少なくなる秋から冬にかけて開花するのが魅力のひとつです。 サザンカ「朝倉」は、八重咲きで外側に淡いピンク色を帯びる白色の花が咲きます。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差があります。 お届けする時期によりまして開花が終了しております サザンカ鉢植え ・商品名朝倉 ・商品の説明 高さ 鉢底から約40~50センチ 幅 約20センチ 開花期 10月~12月 ・サザンカの育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属外側に淡いピンク色を帯びる白色の花が咲きます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

7980 円 (税込 / 送料別)

あんず 新潟大実 アンズ 杏 素焼き鉢入り アプリコット

可愛い花も実も楽しめてオススメですあんず 新潟大実 アンズ 杏 素焼き鉢入り アプリコット

新潟大実は円形の淡橙黄色で、果重は50~60g前後。 甘みが強く、酸味も強いので、ジャムやシロップ漬け、果実酒に加工するのがオススメです。 3月~4月には、ウメに似た可愛い花が満開になる様子はとても見応えがあります。 あんず鉢植え ・商品名新潟大実 ・商品の説明 高さ 鉢底80センチ~95センチ 開花期 3月~4月 収穫期 6月~7月 ・あんずの育て方 日当たりの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴バラ科サクラ属アンズは花も美しく、観賞価値が高いです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。 ※あんずは1本で結実しますが、他の品種のアンズの木を混植すると結実が安定します。花時期が合えばアンズだけでなく梅、スモモ、桃の花粉も使用できます。

5000 円 (税込 / 送料別)

桃色オダマキ【山野草】 2025年4月開花予定のおだまき

毎年咲きますよ かわいくて、美しいですよ桃色オダマキ【山野草】 2025年4月開花予定のおだまき

開花時期 四月中旬~五月初旬 置き場 夏は暑さで弱ることがあります。 特に直射日光の一日中当たる ベランダなどは適しません 夏は風通しの良い明るい日陰で育てるようにしましょう 冬には地上の部分が枯れて根の状態で冬を越しますオダマキは、昔から庭や鉢で栽培されてきた花で 夏の高温多湿を避ければ栽培しやすい花です。 オダマキの名の由来は、花の形が紡いだ糸を円くまいた 糸巻きに似ていることによる事から オダマキと呼ばれています。

1850 円 (税込 / 送料別)

津川絞り 椿 鉢植え テラコッタ鉢入り 雪椿系 千重~列弁咲き

桃色地に紅の絞りが入る美しい椿津川絞り 椿 鉢植え テラコッタ鉢入り 雪椿系 千重~列弁咲き

ツバキは古くから庭木として親しまれている日本原産の花木です。 「古事記」や「日本書紀」「万葉集」にも多く登場し、野生種を元にして数多くの園芸品種が産み出されました。 「津川絞り」は、椿「津川絞」は新潟県津川町産の銘花です。 花は淡桃色地に濃紅の縦絞り、千重~列弁咲きで中輪花を咲かせます。 鮮やかな桃色地に紅の絞りが入って、とても美しい品種です。 ※画像は開花のイメージです。咲き方には個体差がございます。 椿鉢植え ・商品名津川絞り ・商品の説明 高さ 鉢底から約60~70センチ 開花期 2月~4月 ・椿の育て方 日当たりの良く、風通しの良い場所で管理しましょう。土の表面が乾いたら、水をたっぷりと与えましょう。 ・特徴ツバキ科ツバキ属桃色地に紅の絞りが入る綺麗な花を咲かせます 初心者の方でも育てやすいです ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶりが違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

5000 円 (税込 / 送料別)

【石斛花物(セッコク)】李香苑(りこうえん)/5~6条

大型の石斛で柱頭部分に桃色をのせる。花弁は薄桃色。中国産。【石斛花物(セッコク)】李香苑(りこうえん)/5~6条

商品説明 特徴 大型の石斛で柱頭部分に桃色をのせる。花弁は薄桃色。中国産。 条数 5-6条 *花の画像はイメージです。規格の条数を素焼鉢に植え込んでお届けします。

1320 円 (税込 / 送料別)

ピーチプリデ エケベリア Mサイズ6cmポット Echeveria PEACH PLIDE 薔薇咲 多肉植物 小~中型種 葉を重ねるタイプ きれい かわいい

桃のような可愛さピーチプリデ エケベリア Mサイズ6cmポット Echeveria PEACH PLIDE 薔薇咲 多肉植物 小~中型種 葉を重ねるタイプ きれい かわいい

【 商品詳細 】 ■サイズ 5.5cmポット ■お届け ビニールポット苗または抜き苗でのお届けです ■植物の名前 付箋にてお渡ししております ■同一梱包目安 60サイズ2寸5.5cmポット約12個まで同梱可能です 背丈のある植物が入る場合は8個~9個目安です ■植物に関して 画像は見本となります。 植物ですので四季折々の変化を魅せます。 紅葉は人間が進められるものではありません。 薄れた色合いの場合は日々移り行く紅葉を お楽しみいただけますと幸いです。 注意事項を必ずご一読ください。 【 配送方法 】 クロネコヤマト宅配便 *日にち指定対応不可の商品です。 【 おすすめポイント♪ 】 桃のように愛くるしいピーチプリデ。 葉は黄色で葉先に向けて ピンク色に色づきます。 少し肉厚葉ですよ。 【 お世話カード 】 育て方が不安やプレゼントにしても安心なケアカード(別途100yen税抜)もございます 植物について・・・ Succulents はじめに 写真の多肉植物は見本です。お選びする多肉植物はご注文を頂いてから美しい植物を厳選し、配送させていただいております。植物ですので個体差はございます。植物苗は工場製品とは違い育成・成長に相当な年月を要します。 この為ある程度の傷等不具合はご了承願います。既製品ではなく日々生育していく植物です。 植物の形・姿にこだわりをお持ちのお客様は弊社栽培場での購入をお勧めいたします。 到着時、葉にみられる茶色いシミは鉄分によるものです。植物には支障はございませんのでご安心くださいませ。 水道水でお水を与えていれば自然と消えていきます。 また、用土内に混入されている白い粒々は薬です。害虫予防のための薬ですのでご安心くださいませ。 日にち指定について 多肉植物のご注文は日にち指定をお受けできません。予めご了承ください。 大きさについて 鉢の大きさを明記してございます。必ずご確認頂きます様お願いいたします。 ラッピングについて ギフト用に有料ラッピングをお受けしております 在庫について 自社サイトでの販売、栽培場での販売を共有しているため、 在庫切れの場合はやむをえずご注文をキャンセルさせていただく場合もございます 多肉永遠では自社栽培を行っております。一年を通し常に繁殖をしておりますが 十分な在庫を確保していても植物の為、天候に左右されたり、人気商品の大量買いの場合もあり、 急な欠品・在庫切れの状態に陥る場合もございます。 「在庫あり」でも欠品している場合もございます。予めご了承くださいませ。 納品書について エコ活動推進の為、納品書の発行をしておりません。ギフト用でもそのままご本人様にもお受け取り頂けます 商品が到着したら・・・ HOW TO CARE 置き場所 商品到着後すぐに開封してください。半日陰の場所へ置いてあげてくださいね。 春〜秋は太陽たっぷり当たる窓辺へ。夏は西日を避けたや東窓がお勧めです。 冬は太陽光が入る明るめの窓際がお勧めです。 西日が強い場所はなるべく避けてください。 水やり 到着後、3〜5日経ってからたっぷりと与えてください。根が落ち着き環境に慣れます。 配送の際に苗の崩れ予防でお水を与えている場合もございます。 お水は鉢の中が完全に乾いてからすぐに与えましょう。 紅葉時期 多肉植物の一番美しい時期は春と秋・冬です。春から秋は成長期になり仔を出して殖えます。 夏は遮光率を上げて半日蔭で過ごすため色味は緑色になります。 日々の管理 高温多湿を嫌うので通風良く促しましょう。 多肉植物は 屋内:一年中お楽しみいただけます 屋外:一年を通し戸外で楽しめます

748 円 (税込 / 送料別)

NEW 2024年10月 大文字草 輝 苗 ダイモンジソウ 山野草 宿根草

切れ込みのある花弁と桃色の花が特徴ですNEW 2024年10月 大文字草 輝 苗 ダイモンジソウ 山野草 宿根草

大文字草は北海道から九州まで自生している秋の代表的な山野草で、5枚の花弁が「大」の字に見えることから大文字草(ダイモンジソウ)と呼ばれています。 山野草の中でも丈夫で栽培しやすく、山野草の初心者の方にもおすすめです。 近年では品種改良が進み、多彩な花色や花型が楽しめます。 「輝」は花びらに切れ込みがあります。上品な桃色の花が可愛らしい大文字草です。 ※お届け時期によってはお花が付いていない場合がございます ※現品ではなく同等品のお届けとなります 大文字草 ・商品名輝 ・商品の説明 高さ 鉢底から約15センチ~約25センチ ・大文字草の育て方 風通しのよい明るい日陰で育てます。早春は日に当てた方がしまった良い株に育ちますが5月以降は直射日光を当てないようにします。水を好みますので、常に湿り気がある状態に与えましょう。 ・特徴ユキノシタ科ユキノシタ属花びらに切れ込みがある桃色の花が可愛らしい大文字草です ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのbR>お届けです ・注意事項 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。

2500 円 (税込 / 送料別)