「ガーデニング・農業 > 植木」の商品をご紹介します。

★4日20:00~11日1:59まで まとめ買いで最大25%OFF!★《苗木》アジサイ ごきげんよう【加茂セレクション:15.0cmポット/18.0cmポット】

ハイドランジア 紫陽花 あじさい 庭木 記念樹 花木 落葉低木 人気★4日20:00~11日1:59まで まとめ買いで最大25%OFF!★《苗木》アジサイ ごきげんよう【加茂セレクション:15.0cmポット/18.0cmポット】

丈夫で花付きが良く、バリエーション豊富な花が人気を集める加茂花菖蒲園作出の改良品種【加茂セレクション(KAMOセレクション)】のアジサイです。 ■花の特徴 テマリ咲き、八重 濃い青紫 ■サイズ、形状 鉢径 15.0cmポット 屋外管理苗です。 ※花後の剪定済みです。 鉢径 18.0cmポット 屋外管理苗です。 ※花後の剪定済みです。 【お届けする商品について】 ※本商品は落葉樹です。 お届けする時期によっては商品写真とお届けする商品の状態(紅葉中、落葉後など)が異なる場合がございます。 季節の変化に伴う植物の性質のためご理解のほどお願いいたします。 ※植物は生き物ですので1つ1つ姿が違っております。 また、アジサイは土壌や水などにより花色が変化する植物です。 写真はイメージとしてご検討ください。 ※商品写真は撮影時の光の具合や個々のお客様のパソコン画面により実物と色調が異なる場合がございます。 ※営利目的での増殖につきましては別途許諾契約の締結が必要です。 植 物 詳 細 学 名 Hydrangea macrophylla 科 名 アジサイ科 属 名 アジサイ属 植物分類 落葉低木 植栽適地 全国 最終樹高 1.0~1.5m 生育状態 生育期:3~11月 開花期:6~8月 ※品種による 生育環境 日向~半日陰 水やり 表土が乾いたらたっぷりと ※特に開花期は乾燥に注意 耐性 耐寒性:強い 耐暑性:強い 主な作業 植え付け:12~3月 肥料:12~2月、5~6月、8~9月 剪定:花後~7月 ※9~10月頃翌年の花芽ができる 用 途 庭植え、鉢植え 、寄せ植え

2200 円 (税込 / 送料別)

現品 アジサイ ごきげんよう(ゴキゲンヨウ)大苗【根巻株】ho

(紫陽花・あじさい)ごきげんよう現品 アジサイ ごきげんよう(ゴキゲンヨウ)大苗【根巻株】ho

写真は見本品です。 苗は25年6月6日に撮影しました。高さ約60cm、幅約70cmです。 状態は季節によって変化いたします。256a アジサイ bp tzアジサイ ごきげんよう 学名・Hydrangea macrophylla 'Gokigenyo' 加茂セレクションのアジサイで、手まり型小輪八重咲のギャラクシーの特徴を残しつつ、細弁で咲く豪華な花型です。 酸性土壌で栽培するとさらに濃い青紫の色になります。 大変はなつきの良い品種です。2016.6.16 花びら(装飾花)はしっかりしているので普通に露地植えでアキイロになりやすく、鉢植でも半日陰で管理すると夏には緑色の花になります。 → 下はアキイロアジサイに変化した"ゴキゲンヨウ"の5号鉢です。7月21日

16500 円 (税込 / 送料別)