「ガーデニング・農業 > 植木」の商品をご紹介します。

ドーヒに代わるクリスマスツリーとしても。丈夫で早く育つ。ピセア プンゲンス スーパーブルーシードリング 7号スリット鉢
苗木部の配送料金についてこちらの商品の送料区分は・・・宅配便(通常梱包)です。 ※送料は配送先住所を指定した際に自動計算されて表示されます。送料についてはこちらお届けする商品について商品について商品はスリット鉢苗です。根鉢の部分も含め高さ約60cmです。根鉢の大きさは7号(直径21cmポット)です。お届け季節によっては植物の性質上どうしても発生する黄葉や傷み、生育具合の違いが出る場合があります。生産過程に必要と思われる剪定を行ったりしております。トウヒ ピセアプンゲンス スーパーブルーシードリングの育て方植え方・用土水はけの良い、花ひろば堆肥“極み”や牛糞を混ぜた肥沃な土壌に植えます。横風が苦手ですので、必ず支柱を立て、がっちり固定します。日当たりと風通しの良い場所を好みます。日当たりが悪くなるにつれ、葉色が本来の美しさを発揮できなくなります。ただし、夏の暑さには弱いため、温暖な地域では西日が強く当たるところは避けましょう。水やり植え付けして一年か二年は根が張っていないので水を吸い上げる力が弱く、水切れが起きやすいです。一旦根付いてしまえば露地栽培の場合、よほど乾く場所でなければ水やりは必要ありません。鉢植えでは土が乾いたらたっぷりと与えます。高温多湿を嫌いますので、水やりは朝涼しい時間に行います。肥料のやり方速効性肥料を与えると剪定後の芽吹き後が成長が良いです。他は2月ごろに寒肥として鶏糞や化成肥料を与えます。鉢植えの場合は1年を通して緩効性肥料を3月、6月、11月に控えめに与えます。剪定方法自然に樹形が整いますので、剪定はあまり行いません。無駄枝を切る程度です。切り戻しの剪定時は必ず枝に少し葉を残すようにします。その他栽培や性質の注意点寒さに強く、暑さに弱い傾向があります。しかし、バンコクやマレーシアでもコニファー専門店もあり、品種を選べば暑い地域でも露地栽培可能です。品種によっては、冬に葉色がベージュがかったり、茶色く紅葉するものもあります。その他豆知識日当たりの悪い部分の葉が茶色く枯れ込みます。どんどん枯れ込んでいくわけではなく、日当たりの悪い場所にある葉が、光合成で活躍できないので、無駄なので落ちるわけです。特に、秋~冬になる場合が多く、ご心配をおかけしてしまうのですが、自然現象ですのでご安心ください。ただ、いつまでも枯れこんだ葉をつけておくと、美観を損ねるだけでなく、蒸れてしまって病気を出すことがありますので、なるべく、手でむしりとったほうが良いです。病害虫の予防法病害虫はあまり発生しません。湿度が高いとウイルス病などの病気が発生しますが、発生したら、病気の箇所を早急に取り除きます。マツ科の仲間はシンクイムシや毛虫が発生して成長点を食害することがあるので、定期的に消毒散布をおすすめします。Picea pungens 'Super Blue Seedling'ピセア プンゲンス |スーパーブルーシードリング ポット苗ブルーシルバーな葉色が美しい期待の新品種「スーパーブルーシードリング」はピセア・プンゲンス・グラウカから生まれた新しい品種です。成長がとても速く、樹形が円錐形に美しく整いながら成長します。 成長するに従いシルバーブルーの葉がメタリックな質感となりとてもきれいです。ピセアプンゲンスの中では比較的小型の品種なので、お庭のシンボルツリーとしてもおすすめ。本物のクリスマスツリーが楽しめます。「ピセアプンゲンス」はコロラドトウヒの学名で、プンゲンスは「鋭くとがった」という意味を持ちます。青色を帯びた葉が特徴的で、観賞価値が高く様々な園芸品種が作出されています。生長が早く野生種は30~50mにも生長するようです(庭植だと3~15mに留まるそうですが剪定必須ですね)。実生だと性質が安定しないため基本的に接木で栽培されます。見た目はまさに「クリスマスツリー」!コロラド州のシンボルツリーでもあります。ピセア プンゲンス スーパーブルーシードリングの特徴学名Picea pungens 'Super Blue Seedling' マツ科 トウヒ属別名コロラドトウヒ、アメリカハリモミ、ブルー・スプルース開花時期5~6月花色・大きさ・花形赤紫最終樹高地植え:2m ~ 3m (耐寒性常緑針葉樹)最終葉張りm ~ 1.5m 広円錐形栽培用途庭木、街路樹、防風林、公園、庭園など成長の早さ早い植栽適地北海道~関西地方育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた、耐陰性弱い、耐寒性強い、耐暑性弱い、耐乾性普通耐病害虫性耐病性:強い 害虫:強い
9945 円 (税込 / 送料別)