「ガーデニング・農業 > 園芸薬剤・植物活性剤」の商品をご紹介します。

【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 大一産業(株) ダニいや~ん! 4L

大一産業(株)【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 大一産業(株) ダニいや~ん! 4L

型番4981390300818 商品説明タタミやカーペットに直接散布するだけでダニを寄せ付けない環境をつくり出すので死骸が残らず、衛生的です。 ダニがいそうな場所に散布してください。 ペットがいる部屋、タタミ、布団、カーペット、車内などでのご使用がおすすめです。 仕様成分:よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス・ミントエキス

10247 円 (税込 / 送料別)

【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 大一産業(株) 虫いや~んPAD

大一産業(株)【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 大一産業(株) 虫いや~んPAD

型番4981390543741 商品説明壁や床に直接散布するだけ寄り付かない環境をつくります。 13種類の植物エキスで構成されています。(よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス) 仕様成分:よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス

1884 円 (税込 / 送料別)

【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! POT 100g 24個入 (置き用タイプ)[不快害虫忌避剤]

大一産業(株)【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! POT 100g 24個入 (置き用タイプ)[不快害虫忌避剤]

型番4981390543734 商品説明特徴:13種の直物エキスで構成 よもぎエキス、どくだみエキス、緑茶エキス、茎茶エキス、熊笹エキス、朝鮮人参葉炭化エキス、山椒葉炭化エキス、檜地下茎エキス、菖蒲葉エキス、びわ葉エキス、ボウフウエキス、ダイオウエキス、月桃エキス 人に優しく、虫の寄りつかない環境をつくる 微香性 よもぎ、どくだみなど人に優しい13種類の天然植物エキス配合で害虫を寄せ付けず、産み付けられた卵の孵化も抑制します。 消臭剤としても効果抜群。

29112 円 (税込 / 送料別)

【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! 4L 4本入(直接散布タイプ)*専用スプレーボトル付[不快害虫忌避剤]

大一産業(株)【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! 4L 4本入(直接散布タイプ)*専用スプレーボトル付[不快害虫忌避剤]

型番4981390543710 商品説明特徴:13種の直物エキスで構成 よもぎエキス、どくだみエキス、緑茶エキス、茎茶エキス、熊笹エキス、朝鮮人参葉炭化エキス、山椒葉炭化エキス、檜地下茎エキス、菖蒲葉エキス、びわ葉エキス、ボウフウエキス、ダイオウエキス、月桃エキス 人に優しく、虫の寄りつかない環境をつくる 微香性 よもぎ、どくだみなど人に優しい13種類の天然植物エキス配合で害虫を寄せ付けず、産み付けられた卵の孵化も抑制します。 消臭剤としても効果抜群。

35863 円 (税込 / 送料別)

【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! 4L(直接散布タイプ)*専用スプレーボトル付[不快害虫忌避剤]

大一産業(株)【★ポイント5倍★】8/24~8/27開催!お買い物マラソン(要エントリー) 虫いや~ン! 4L(直接散布タイプ)*専用スプレーボトル付[不快害虫忌避剤]

型番4981390543703 商品説明特徴:13種の直物エキスで構成 よもぎエキス、どくだみエキス、緑茶エキス、茎茶エキス、熊笹エキス、朝鮮人参葉炭化エキス、山椒葉炭化エキス、檜地下茎エキス、菖蒲葉エキス、びわ葉エキス、ボウフウエキス、ダイオウエキス、月桃エキス 人に優しく、虫の寄りつかない環境をつくる 微香性 よもぎ、どくだみなど人に優しい13種類の天然植物エキス配合で害虫を寄せ付けず、産み付けられた卵の孵化も抑制します。 消臭剤としても効果抜群。

9644 円 (税込 / 送料別)

◆6個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

★3980円以上で送料無料(沖縄を除く)★◆6個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

商品説明●ネズミの嫌いな天然ハーブとネコのニオイ配合でネズミをよせつけません。●パウダー配合で忌避効果が長持ちします。●強力10m噴射で天井裏や床下などの奥までしっかり届きます。●すき間ノズルで戸袋などの狭い所にも簡単に噴射できます。●逆さにしても噴射できます。【使用方法】・使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとって下さい。・使用前に缶をよく振って、天井裏や床下、通風口などネズミの通路や侵入口に1平方メートルあたり2秒噴射してください。【有効成分】天然ハッカ油、天然琉球ハーブ(月桃)、香料【使用上の注意】(使用に際しての注意)・使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。・定められた使用方法を厳守してください。・臭気性の忌避剤のため、臭気への慣れ、反応性に乏しいネズミに対しては効果が出にくい場合があります。・アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人、ぜんそくの症状がある人、病人、妊婦、乳幼児などがいる場所では使用しないで下さい。・飲食物・食器・小児のおもちゃ・観賞魚・小鳥などのペット類・飼料・観賞植物にかからないようにしてください。・塗装面や合成樹脂の中には薬剤に侵されやすいものがあるので、噴射の際には目立たない場所に噴射して、影響のないことを確かめてから使用してください。(使用中または使用後の注意)・人体に向かって噴射しないで下さい。また、噴射気体を吸入しないで下さい。・噴射中は喫煙、飲食などはしないで下さい。・引火する危険があるので、火気を避けてください。冷蔵庫などのすき間は噴射ガスが溜まり安いので使用しないで下さい。可燃ガスが燃焼する恐れがあります。・薬剤が皮膚についた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水で洗い流して下さい。・万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤の商品名、成分名を医師に告げて診察を受けてください。・家具、建具などに薬液がかからないようにしてください。・大理石や御影石などの石材や自動車などの塗装面には変色の恐れがあるので、かからないようにしてください。・40秒以上連続で噴射しないで下さい。【保管上の注意】・直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。・缶のさびを防ぐため、水まわりや湿気の多い場所には置かないで下さい。【火気と高温に注意】・高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。(1)炎や火気の近くで使用しないこと。(2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。(4)火の中に入れないこと。(5)使い切って捨てること。高圧ガス:DME/CO2広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

4928 円 (税込 / 送料別)

◆5個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

★3980円以上で送料無料(沖縄を除く)★◆5個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

商品説明●ネズミの嫌いな天然ハーブとネコのニオイ配合でネズミをよせつけません。●パウダー配合で忌避効果が長持ちします。●強力10m噴射で天井裏や床下などの奥までしっかり届きます。●すき間ノズルで戸袋などの狭い所にも簡単に噴射できます。●逆さにしても噴射できます。【使用方法】・使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとって下さい。・使用前に缶をよく振って、天井裏や床下、通風口などネズミの通路や侵入口に1平方メートルあたり2秒噴射してください。【有効成分】天然ハッカ油、天然琉球ハーブ(月桃)、香料【使用上の注意】(使用に際しての注意)・使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。・定められた使用方法を厳守してください。・臭気性の忌避剤のため、臭気への慣れ、反応性に乏しいネズミに対しては効果が出にくい場合があります。・アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人、ぜんそくの症状がある人、病人、妊婦、乳幼児などがいる場所では使用しないで下さい。・飲食物・食器・小児のおもちゃ・観賞魚・小鳥などのペット類・飼料・観賞植物にかからないようにしてください。・塗装面や合成樹脂の中には薬剤に侵されやすいものがあるので、噴射の際には目立たない場所に噴射して、影響のないことを確かめてから使用してください。(使用中または使用後の注意)・人体に向かって噴射しないで下さい。また、噴射気体を吸入しないで下さい。・噴射中は喫煙、飲食などはしないで下さい。・引火する危険があるので、火気を避けてください。冷蔵庫などのすき間は噴射ガスが溜まり安いので使用しないで下さい。可燃ガスが燃焼する恐れがあります。・薬剤が皮膚についた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水で洗い流して下さい。・万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤の商品名、成分名を医師に告げて診察を受けてください。・家具、建具などに薬液がかからないようにしてください。・大理石や御影石などの石材や自動車などの塗装面には変色の恐れがあるので、かからないようにしてください。・40秒以上連続で噴射しないで下さい。【保管上の注意】・直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。・缶のさびを防ぐため、水まわりや湿気の多い場所には置かないで下さい。【火気と高温に注意】・高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。(1)炎や火気の近くで使用しないこと。(2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。(4)火の中に入れないこと。(5)使い切って捨てること。高圧ガス:DME/CO2広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

3790 円 (税込 / 送料別)

◆10個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

★3980円以上で送料無料(沖縄を除く)★◆10個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

商品説明●ネズミの嫌いな天然ハーブとネコのニオイ配合でネズミをよせつけません。●パウダー配合で忌避効果が長持ちします。●強力10m噴射で天井裏や床下などの奥までしっかり届きます。●すき間ノズルで戸袋などの狭い所にも簡単に噴射できます。●逆さにしても噴射できます。【使用方法】・使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとって下さい。・使用前に缶をよく振って、天井裏や床下、通風口などネズミの通路や侵入口に1平方メートルあたり2秒噴射してください。【有効成分】天然ハッカ油、天然琉球ハーブ(月桃)、香料【使用上の注意】(使用に際しての注意)・使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。・定められた使用方法を厳守してください。・臭気性の忌避剤のため、臭気への慣れ、反応性に乏しいネズミに対しては効果が出にくい場合があります。・アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人、ぜんそくの症状がある人、病人、妊婦、乳幼児などがいる場所では使用しないで下さい。・飲食物・食器・小児のおもちゃ・観賞魚・小鳥などのペット類・飼料・観賞植物にかからないようにしてください。・塗装面や合成樹脂の中には薬剤に侵されやすいものがあるので、噴射の際には目立たない場所に噴射して、影響のないことを確かめてから使用してください。(使用中または使用後の注意)・人体に向かって噴射しないで下さい。また、噴射気体を吸入しないで下さい。・噴射中は喫煙、飲食などはしないで下さい。・引火する危険があるので、火気を避けてください。冷蔵庫などのすき間は噴射ガスが溜まり安いので使用しないで下さい。可燃ガスが燃焼する恐れがあります。・薬剤が皮膚についた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水で洗い流して下さい。・万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤の商品名、成分名を医師に告げて診察を受けてください。・家具、建具などに薬液がかからないようにしてください。・大理石や御影石などの石材や自動車などの塗装面には変色の恐れがあるので、かからないようにしてください。・40秒以上連続で噴射しないで下さい。【保管上の注意】・直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。・缶のさびを防ぐため、水まわりや湿気の多い場所には置かないで下さい。【火気と高温に注意】・高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。(1)炎や火気の近くで使用しないこと。(2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。(4)火の中に入れないこと。(5)使い切って捨てること。高圧ガス:DME/CO2広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

7580 円 (税込 / 送料別)

◆4個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

★3980円以上で送料無料(沖縄を除く)★◆4個セット/【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

商品説明●ネズミの嫌いな天然ハーブとネコのニオイ配合でネズミをよせつけません。●パウダー配合で忌避効果が長持ちします。●強力10m噴射で天井裏や床下などの奥までしっかり届きます。●すき間ノズルで戸袋などの狭い所にも簡単に噴射できます。●逆さにしても噴射できます。【使用方法】・使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとって下さい。・使用前に缶をよく振って、天井裏や床下、通風口などネズミの通路や侵入口に1平方メートルあたり2秒噴射してください。【有効成分】天然ハッカ油、天然琉球ハーブ(月桃)、香料【使用上の注意】(使用に際しての注意)・使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。・定められた使用方法を厳守してください。・臭気性の忌避剤のため、臭気への慣れ、反応性に乏しいネズミに対しては効果が出にくい場合があります。・アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人、ぜんそくの症状がある人、病人、妊婦、乳幼児などがいる場所では使用しないで下さい。・飲食物・食器・小児のおもちゃ・観賞魚・小鳥などのペット類・飼料・観賞植物にかからないようにしてください。・塗装面や合成樹脂の中には薬剤に侵されやすいものがあるので、噴射の際には目立たない場所に噴射して、影響のないことを確かめてから使用してください。(使用中または使用後の注意)・人体に向かって噴射しないで下さい。また、噴射気体を吸入しないで下さい。・噴射中は喫煙、飲食などはしないで下さい。・引火する危険があるので、火気を避けてください。冷蔵庫などのすき間は噴射ガスが溜まり安いので使用しないで下さい。可燃ガスが燃焼する恐れがあります。・薬剤が皮膚についた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水で洗い流して下さい。・万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤の商品名、成分名を医師に告げて診察を受けてください。・家具、建具などに薬液がかからないようにしてください。・大理石や御影石などの石材や自動車などの塗装面には変色の恐れがあるので、かからないようにしてください。・40秒以上連続で噴射しないで下さい。【保管上の注意】・直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。・缶のさびを防ぐため、水まわりや湿気の多い場所には置かないで下さい。【火気と高温に注意】・高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。(1)炎や火気の近くで使用しないこと。(2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。(4)火の中に入れないこと。(5)使い切って捨てること。高圧ガス:DME/CO2広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

3152 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】住友化学園芸 スミチオン乳剤 100ml

【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】住友化学園芸 スミチオン乳剤 100ml

商品説明「スミチオン乳剤 100ml」は、各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤です。使用方法乳剤・水でうすめて散布してください。注意※効果・薬害等の注意●ボルドー液との混用は散布直前に行い、できるだけ早く使用してください。その他のアルカリ性の強い農薬とは混用しないでください(分解)。●あぶらな科作物にはかからないようにしてください(薬害)。●桃の初期(5~6月)は薬害が出ることがある。りんごの旭及びその近縁種、開花期の花き類への使用はさけてください(薬害)。●芝のコガネムシ類幼虫には、散布液が土壌中に十分しみ込むようジョロ等で1平米当り3リットル散布してください。●かきのミノガ類には若令幼虫期に散布してください(効果)。●果樹のカメムシ類に対しては、発生に応じて所定使用回数以内で繰り返し散布してください。●適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。※安全使用上の注意●マスクと手袋着用●体調のすぐれない時は散布しないでください。●誤飲に注意してください。●眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)。●皮ふに付着しないよう注意してください。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください(刺激性)。●かぶれやすい人は取扱に十分注意してください。●散布時は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをして衣服を換えてください。作業時の衣服等は他と分けて洗濯してください。●自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石に散布液がかからないよう注意してください(変色)。●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないよう配慮してください。風向きなどを考え周辺の人家、自動車、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないよう注意してください。●街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくても散布当日)に小児や散布に関係ない者が散布地域に立ち入らないよう縄囲いや立て札をたてるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。●散布液が水槽、池、河川などに入らないよう注意してください。●蚕に対して影響がありますので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。●ミツバチに対して影響がありますので、以下のことに注意してください。・ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。・受粉目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。・養蜂が行なわれている地区では周辺への飛散に注意する等、ミツバチの危害防止に努めてください。●使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また使用後の空容器は水産動植物に影響を与えないよう3回以上洗浄してから処理してください。広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

889 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

【3980円以上で送料無料(沖縄を除く)】アース製薬 ネズミのみはり番 追い出しジェット 420ml

商品説明●ネズミの嫌いな天然ハーブとネコのニオイ配合でネズミをよせつけません。●パウダー配合で忌避効果が長持ちします。●強力10m噴射で天井裏や床下などの奥までしっかり届きます。●すき間ノズルで戸袋などの狭い所にも簡単に噴射できます。●逆さにしても噴射できます。【使用方法】・使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとって下さい。・使用前に缶をよく振って、天井裏や床下、通風口などネズミの通路や侵入口に1平方メートルあたり2秒噴射してください。【有効成分】天然ハッカ油、天然琉球ハーブ(月桃)、香料【使用上の注意】(使用に際しての注意)・使用前に必ず製品表示を読み、十分理解したうえで使用してください。・定められた使用方法を厳守してください。・臭気性の忌避剤のため、臭気への慣れ、反応性に乏しいネズミに対しては効果が出にくい場合があります。・アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人、ぜんそくの症状がある人、病人、妊婦、乳幼児などがいる場所では使用しないで下さい。・飲食物・食器・小児のおもちゃ・観賞魚・小鳥などのペット類・飼料・観賞植物にかからないようにしてください。・塗装面や合成樹脂の中には薬剤に侵されやすいものがあるので、噴射の際には目立たない場所に噴射して、影響のないことを確かめてから使用してください。(使用中または使用後の注意)・人体に向かって噴射しないで下さい。また、噴射気体を吸入しないで下さい。・噴射中は喫煙、飲食などはしないで下さい。・引火する危険があるので、火気を避けてください。冷蔵庫などのすき間は噴射ガスが溜まり安いので使用しないで下さい。可燃ガスが燃焼する恐れがあります。・薬剤が皮膚についた場合は、石けんを用いてよく洗ってください。また、目に入った場合は、直ちに水で洗い流して下さい。・万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤の商品名、成分名を医師に告げて診察を受けてください。・家具、建具などに薬液がかからないようにしてください。・大理石や御影石などの石材や自動車などの塗装面には変色の恐れがあるので、かからないようにしてください。・40秒以上連続で噴射しないで下さい。【保管上の注意】・直射日光や火気を避け、子供の手の届かない涼しい所に保管してください。・缶のさびを防ぐため、水まわりや湿気の多い場所には置かないで下さい。【火気と高温に注意】・高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。(1)炎や火気の近くで使用しないこと。(2)火気を使用している室内で大量に使用しないこと。(3)高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。(4)火の中に入れないこと。(5)使い切って捨てること。高圧ガス:DME/CO2広告文責株式会社クスリのナカヤマTEL: 03-5497-1571備考■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。

861 円 (税込 / 送料別)

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 虫いや?ン4L

13種の植物エキスで構成。寄せ付けないので死骸が残りません。【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 虫いや?ン4L

壁や床に直接散布するだけ寄り付かない環境をつくります。 13種類の植物エキスで構成されています。(よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス) 【使い方】 屋根裏や壁、床などの虫の通り道、侵入経路に10?30CC/m2を目安に散布してください。1?2週間以内の定期的な散布を行ってください。(最初の使用開始から10日間は、毎日散布してください。)糞などが多い場所、出入口を重点的に散布してください。食品など定期的に見かけるポイントには、本製品を噴霧した布で覆うか、本製品を噴霧したボール紙などを食品袋の間に挟むと効果的です。沖縄・離島の配送不可

7722 円 (税込 / 送料別)

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 ネズミいや?ん 4L

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 ネズミいや?ん 4L

壁や床に直接散布するだけ寄り付かない環境をつくる! 15種の植物エキスで構成。寄せ付けないので死骸が残りません。 抗菌・防カビ効果※液体タイプ ネズミいや?ン!の特長 15種類の植物エキスで構成されています。 よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス・唐辛子エキス・カラスエキス 使用場所 オフィス・店舗・家庭・倉庫・厨房・加工場・屋根裏・壁・床・シンク周り・機械や計量器・冷蔵庫などの隙間・工場内の侵入経路・出入口・陳列台・ショーケース・排水溝付近 効果期間 液体タイプ:効果期間/約1?2週間 沖縄・離島の配送不可

13860 円 (税込 / 送料込)

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 虫いや?ん! 4L

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 虫いや?ん! 4L

壁や床に直接散布するだけ寄り付かない環境をつくる! 13種の植物エキスで構成。寄せ付けないので死骸が残りません。 抗菌・防カビ効果(液体タイプ) 虫いや?ン!の特長 13種類の植物エキスで構成されています。 よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス 使用場所 オフィス・店舗・家庭・倉庫・厨房・加工場・屋根裏・壁・床・シンク周り・機械や計量器・冷蔵庫などの隙間・工場内の侵入経路・出入口・陳列台・ショーケース・排水溝付近 効果期間 液体タイプ:効果期間/約1?2週間、POTタイプ:約3?4週間沖縄・離島の配送不可

7722 円 (税込 / 送料込)

住友化学園芸 家庭園芸用スミチオン乳剤 (100mL) 家庭園芸用 殺虫剤

住友化学園芸 家庭園芸用スミチオン乳剤 (100mL) 家庭園芸用 殺虫剤

リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 家庭園芸用スミチオン乳剤 内容量 100ml 特 徴 ◆花や庭木類の害虫退治に草花・庭木・野菜や果樹などを加害する広範囲の害虫に効果のある代表的な園芸用殺虫剤です。 【主な適用作物と適用害虫】 ばら、きく、トマト、なす、ばれいしょ、きゅうり、たまねぎ、いちご(露地栽培)、ほうれんそう、ねぎ、うめ、おうとう、みかん:アブラムシ類 豆類(未成熟):ダイズサヤタマバエ、カメムシ類、マメシンクイガ稲:イネシンガレセンチュウ大粒種ぶどう、小粒種ぶどう:ブドウトラカミキリ 花き類(※)・観葉植物:アオムシ、バッタ類、ハマキムシ類樹木類:アブラムシ類、グンバイムシ類、アメリカシロヒトリ芝:コガネムシ類幼虫、シバツトガ とうもろこし:アワノメイガかき:カメムシ類、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫(※)開花期を除く。 ○本剤は、主に1000又は2000倍に希釈して散布します。倍率は作物ごとに異なります。散布液には所定量の展着剤(ダインなど)を加えるとより効果的です。 ○水1Lに本剤を1mL入れますと、1000倍液になります。◆性状:褐色澄明可乳化油状液体◆剤型:乳剤◆農林水産省登録第21939号 成 分 MEP・・・50.0%[O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)チオホスフェート] 有機溶剤、界面活性剤等・・・50.0% 区 分 家庭園芸用農薬・殺虫剤/原産国:日本 注意事項 【効果・薬害等の注意】 ●ボルドー液との混用は散布直前に行い、できるだけ早く使用してください。その他のアルカリ性の強い農薬とは混用しないでください(分解)。 ●あぶらな科作物にはかからないようにしてください(薬害)。 ●桃の初期(5~6月)、ほうれんそうの幼苗期は薬害が出ることがある。梨の早生赤種、りんごの旭及びその近縁種、開花期の花き類への使用はさけてください(薬害)。ひのきに対しては個体によって落葉、枯損のおそれがあるのでかからないように注意。 ●芝のコガネムシ類幼虫には、散布液が土壌中に十分しみ込むようジョロ等で1平方メートル当り3L散布してください。 ●かきのミノガ類には若齢幼虫期に散布してください(効果)。●果樹のカメムシ類に対しては、発生に応じて所定使用回数以内で繰り返し散布してください。 ●適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所と相談することが望ましいです。 【安全使用上の注意】●体調のすぐれない時は散布しないでください。 ●誤飲に注意してください。 ●眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)。 ●皮ふに付着しないよう注意してください。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください(刺激性)。 ●かぶれやすい人は取扱に十分注意してください。 ●散布時は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをして衣服を換えてください。作業時の衣服等は他と分けて洗濯してください。 ●自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石に散布液がかからないよう注意してください(塗装汚染・変色)。 ●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないよう配慮してください。風向きなどを考え周辺の人家、自動車、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないよう注意してください。 ●街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくても散布当日)に小児や散布に関係ない者が散布地域に立ち入らないよう縄囲いや立て札をたてるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ●散布液が水槽、池、河川などに入らないよう注意してください。●蚕に対して影響がありますので、給桑を予定している桑葉にはかからないようにしてください。 ●ミツバチに対して影響がありますので、以下のことに注意してください。・ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。 ・受粉目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。 ・養蜂が行なわれている地区では周辺への飛散に注意する等、ミツバチの危害防止に努めてください。●使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください。 治療法:硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤の投与が有効と報告されています。 魚毒性:河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがありますので、使用残液及び容器の洗浄水等は河川等に流さず適切に処理してください。◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 住友化学園芸株式会社 東京都中央区日本橋小網町1番8号 茅場町高木ビル5F お問い合わせ 電話:03-3663-1128 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジングカスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4975292030621

798 円 (税込 / 送料別)

アース製薬 アースガーデン ネズミ専用立入禁止置くだけゲルタイプ (350g) 殺虫剤 ネズミ用忌避剤

アース製薬 アースガーデン ネズミ専用立入禁止置くだけゲルタイプ (350g) 殺虫剤 ネズミ用忌避剤

リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 アースガーデン ネズミ専用立入禁止 置くだけゲルタイプ 内容量 350g 特 徴 ◆置くだけ簡単! ダブルのニオイで寄せつけない! ◆ネズミが嫌がるダブルのニオイが忌避効果を発揮、ネズミの被害を防ぎます。 1.ネズミが嫌がる天然成分 2.天敵ネコのニオイ ◆天井裏、床下、倉庫、物置、ネズミの通路、侵入口などに置くだけでネズミを寄せつけません。 ◆天井裏、床下、倉庫、物置、ネズミの通路、侵入口などに置くだけでネズミを寄せつけません。 ◆ニオイによる忌避のため、死がいを処理する必要がありません。 ◆用途:ネズミの忌避(定着防止) 成 分 天然ハッカ油、天然ワサビオイル、天然琉球ハーブ(月桃)エキス、香料 使用方法 1.開封口よりミシン目にそってフィルムをはがして、上部の紙製フタを取り出してください。 2.容器のフタをはずし、アルミシールをはがした後、再度フタを閉めて、ネズミの通路や侵入口に設置してください。※2 ※2.アルミシール剥離時に透明フィルムが残ることがありますがはがしてご使用ください。 【使用場所】 天井裏、床下、倉庫、物置など 【使用量の目安】 天井裏、床下、倉庫、物置などのネズミの侵入しそうな場所やネズミの通路に1個 区 分 ねずみ用忌避剤、ネズミ用忌避剤/中国製 ご注意 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 アース製薬株式会社 東京都千代田区神田司町2-12-1 お問い合わせ電話:0120-81-6456 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4901080048516

877 円 (税込 / 送料別)

住友化学園芸 家庭園芸用スミチオン乳剤 (100mL) 家庭園芸用 殺虫剤

住友化学園芸 家庭園芸用スミチオン乳剤 (100mL) 家庭園芸用 殺虫剤

リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 家庭園芸用スミチオン乳剤 内容量 100ml 特 徴 ◆花や庭木類の害虫退治に草花・庭木・野菜や果樹などを加害する広範囲の害虫に効果のある代表的な園芸用殺虫剤です。 【主な適用作物と適用害虫】 ばら、きく、トマト、なす、ばれいしょ、きゅうり、たまねぎ、いちご(露地栽培)、ほうれんそう、ねぎ、うめ、おうとう、みかん:アブラムシ類 豆類(未成熟):ダイズサヤタマバエ、カメムシ類、マメシンクイガ稲:イネシンガレセンチュウ大粒種ぶどう、小粒種ぶどう:ブドウトラカミキリ 花き類(※)・観葉植物:アオムシ、バッタ類、ハマキムシ類樹木類:アブラムシ類、グンバイムシ類、アメリカシロヒトリ芝:コガネムシ類幼虫、シバツトガ とうもろこし:アワノメイガかき:カメムシ類、イラガ類、ミノガ類若齢幼虫(※)開花期を除く。 ○本剤は、主に1000又は2000倍に希釈して散布します。倍率は作物ごとに異なります。散布液には所定量の展着剤(ダインなど)を加えるとより効果的です。 ○水1Lに本剤を1mL入れますと、1000倍液になります。◆性状:褐色澄明可乳化油状液体◆剤型:乳剤◆農林水産省登録第21939号 成 分 MEP・・・50.0%[O,O-ジメチル-O-(3-メチル-4-ニトロフェニル)チオホスフェート] 有機溶剤、界面活性剤等・・・50.0% 区 分 家庭園芸用農薬・殺虫剤/原産国:日本 注意事項 【効果・薬害等の注意】 ●ボルドー液との混用は散布直前に行い、できるだけ早く使用してください。その他のアルカリ性の強い農薬とは混用しないでください(分解)。 ●あぶらな科作物にはかからないようにしてください(薬害)。 ●桃の初期(5~6月)、ほうれんそうの幼苗期は薬害が出ることがある。梨の早生赤種、りんごの旭及びその近縁種、開花期の花き類への使用はさけてください(薬害)。ひのきに対しては個体によって落葉、枯損のおそれがあるのでかからないように注意。 ●芝のコガネムシ類幼虫には、散布液が土壌中に十分しみ込むようジョロ等で1平方メートル当り3L散布してください。 ●かきのミノガ類には若齢幼虫期に散布してください(効果)。●果樹のカメムシ類に対しては、発生に応じて所定使用回数以内で繰り返し散布してください。 ●適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、病害虫防除所と相談することが望ましいです。 【安全使用上の注意】●体調のすぐれない時は散布しないでください。 ●誤飲に注意してください。 ●眼に入らないように注意してください。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)。 ●皮ふに付着しないよう注意してください。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください(刺激性)。 ●かぶれやすい人は取扱に十分注意してください。 ●散布時は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをして衣服を換えてください。作業時の衣服等は他と分けて洗濯してください。 ●自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石に散布液がかからないよう注意してください(塗装汚染・変色)。 ●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないよう配慮してください。風向きなどを考え周辺の人家、自動車、洗濯物、ペット、玩具などに散布液がかからないよう注意してください。 ●街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくても散布当日)に小児や散布に関係ない者が散布地域に立ち入らないよう縄囲いや立て札をたてるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ●散布液が水槽、池、河川などに入らないよう注意してください。●蚕に対して影響がありますので、給桑を予定している桑葉にはかからないようにしてください。 ●ミツバチに対して影響がありますので、以下のことに注意してください。・ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにしてください。 ・受粉目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用をさけてください。 ・養蜂が行なわれている地区では周辺への飛散に注意する等、ミツバチの危害防止に努めてください。●使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください。 治療法:硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤の投与が有効と報告されています。 魚毒性:河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用してください。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきってください。散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがありますので、使用残液及び容器の洗浄水等は河川等に流さず適切に処理してください。◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 住友化学園芸株式会社 東京都中央区日本橋小網町1番8号 茅場町高木ビル5F お問い合わせ 電話:03-3663-1128 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジングカスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4975292030621

798 円 (税込 / 送料別)

アース製薬 アースガーデン ネズミ専用立入禁止置くだけゲルタイプ (350g) 殺虫剤 ネズミ用忌避剤

アース製薬 アースガーデン ネズミ専用立入禁止置くだけゲルタイプ (350g) 殺虫剤 ネズミ用忌避剤

リニューアルに伴いパッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。 名 称 アースガーデン ネズミ専用立入禁止 置くだけゲルタイプ 内容量 350g 特 徴 ◆置くだけ簡単! ダブルのニオイで寄せつけない! ◆ネズミが嫌がるダブルのニオイが忌避効果を発揮、ネズミの被害を防ぎます。 1.ネズミが嫌がる天然成分 2.天敵ネコのニオイ ◆天井裏、床下、倉庫、物置、ネズミの通路、侵入口などに置くだけでネズミを寄せつけません。 ◆天井裏、床下、倉庫、物置、ネズミの通路、侵入口などに置くだけでネズミを寄せつけません。 ◆ニオイによる忌避のため、死がいを処理する必要がありません。 ◆用途:ネズミの忌避(定着防止) 成 分 天然ハッカ油、天然ワサビオイル、天然琉球ハーブ(月桃)エキス、香料 使用方法 1.開封口よりミシン目にそってフィルムをはがして、上部の紙製フタを取り出してください。 2.容器のフタをはずし、アルミシールをはがした後、再度フタを閉めて、ネズミの通路や侵入口に設置してください。※2 ※2.アルミシール剥離時に透明フィルムが残ることがありますがはがしてご使用ください。 【使用場所】 天井裏、床下、倉庫、物置など 【使用量の目安】 天井裏、床下、倉庫、物置などのネズミの侵入しそうな場所やネズミの通路に1個 区 分 ねずみ用忌避剤、ネズミ用忌避剤/中国製 ご注意 ◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 販売元 アース製薬株式会社 東京都千代田区神田司町2-12-1 お問い合わせ電話:0120-81-6456 広告文責 株式会社ツルハグループマーチャンダイジング カスタマーセンター 047-409-4023 JANコード:4901080048516

877 円 (税込 / 送料別)

速効性総合微量要素肥料 「エキヒロン 5kg」[土壌改良 ミネラル 微量要素]

微量要素・ミネラル・土壌改良水によく溶け吸収が早く、ムダがない。速効性総合微量要素肥料 「エキヒロン 5kg」[土壌改良 ミネラル 微量要素]

よく一緒に購入されている商品速攻性ミネラル 6,380円 ※常時在庫の商品ですが、実店舗でも販売しているため、在庫切れの場合は取り寄せ(2-5日)となる場合がございます。ご了承下さい。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑 新着商品はこちら2025/7/16Vレタス 220円2025/7/9ちぢみ小松菜 220円2025/7/9秋の祭典CR白菜 70日型 440円2025/7/9五月菜 165円2025/6/20SK11・六角軸ビスキャッチビット 693円2025/08/21 更新 速効性総合微量要素肥料 「エキヒロン」(5kg) 水によく溶け吸収が早く、ムダがない ■特徴 ・エキヒロンは窒素、りん酸、加里の外、作物の成育にかかせぬ水溶態のマグネシウム、マンガン、ホー酸及びキレート態の鉄、銅、亜鉛、モリブデン、くえん酸(作物体内における有機酸代謝)を配合し、土壌での拮抗をおこすことなくすみやかに合理的に吸収される様組み合わされています。健全生育にお役立ちします。 ・エキヒロンは連作による要素欠乏や生育障害を回復させ、根の発育を促進し充実した肥もちのよい生育にお役に立ちます。 苗作りに、元肥に(生育初期より)、追肥に、収穫前に(たなもちをよくします)健全に育てて下さい。 ■保証成分量(%) チッソ(N) 8.0 リン酸(P) 10.0 カリ(K) 8.0 苦土(マグネシウム) 5.0 マンガン 1.50 ホウソ 0.15 鉄 0.04 銅 0.04 亜鉛 0.04 モリブデン 0.14 【農林水産省登録】 生第66042号 ■使用方法 ・葉面散布として使用する場合 作物名 施用時期 施用回数 希釈倍率 果菜類 育苗期 2~3回 800~1,000倍 定植~収穫期 5~6回 600~1,000倍 根菜類 生育期 2~4回 500~800倍 塊根肥大期 葉菜類 幼苗期 1~2回 800~1,000倍 結球始期 2~3回 500~800倍 (ニラ・ミツバ)刈取り直後及び収穫5~7日前 2~3回 500~800倍 水稲 箱育苗・第1葉展開時第2葉展開時・第3葉出葉時 2~3回 200~500倍 幼穂形成時・登熟期 1~2回 果樹 着色期及び収穫直後 3~4回 500~800倍 花卉 蕾形成期~開花前 2~3回 500~800倍 芝 生育期 2~3回 400~600倍 新葉発生期・葉が軟弱時 2~3回 200~500倍 ※上記の希釈倍率は、高温、乾燥時はうすく、低温、多湿時は濃い方の濃度でご使用ください。 ・液肥として使用する場合(土壌灌注) ●10アール当たり1回の使用量は5kg(1袋)~10kg(2袋)です。 ●1ヵ月に1~3回の割合で追肥して下さい。 1.タンクを使用した場合 エキヒロン5kg(1袋)を1000リットルの水に溶かすと200倍液、エキヒロン5kg(1袋)を2500リットルの水に溶かすと500倍液、となり灌水パイプ等で追肥して下さい。 2.自動液肥混入機による使用の場合 エキヒロン5kg(一袋)を20リットルの水に溶かすと4倍液となります。これを200倍液にしたい場合は調整つまみを50倍にしますとOKです。(500倍液の場合は125倍) ・粉末のまま使用する場合 定植床を作り、その表面に粉末のまま均一に3~4袋(15~20kg)を施し、充分に灌水してから定植して下さい。発根が旺盛で初期から生育が素晴らしくなります。

7980 円 (税込 / 送料込)

ジックニーム(1リットル)濃縮液[園芸 ニーム ガーデニング 家庭菜園]

ニーム・ニームオイルアザディラクチン含有・濃縮エキスジックニーム(1リットル)濃縮液[園芸 ニーム ガーデニング 家庭菜園]

よく一緒に購入されている商品画期的な浸透作用 『ニューオスマックATB』7,460円『ミネラル入りニームスプレー10本セット』 5,500円 ※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。 ※お取り寄せに時間がかかる場合や取り寄せが難しい場合(製造終了・デザイン変更等)には、店舗よりご連絡させていただきます。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑 新着商品はこちら2025/7/16Vレタス 220円2025/7/9ちぢみ小松菜 220円2025/7/9秋の祭典CR白菜 70日型 440円2025/7/9五月菜 165円2025/6/20SK11・六角軸ビスキャッチビット 693円2025/08/21 更新 ジックニーム(1リットル)濃縮液 アザディラクチン含有・濃縮エキス ジックニームの主成分は、インドに育成しているインドセンダン(樹木)の果実を圧搾抽出したオイルで、アザディラクチンを含む17種の活性成分が相乗効果を発揮し、植物の保護と活性を促進します。(特許第3284404号) ■ジックニームの使用方法 ・100%天然成分。他の薬剤との混合や併用も可。 ・継続使用で効果を発揮。 ・即効性が必要なとき、他の薬剤と混合して減農薬に使用。 ・薬害・副作用がなく、耐性も付かず残留しない。 ・野菜等は散布後48時間(成分浸透時間)で収穫できます。 ▼ 花・観葉植物・野菜類・果実類・樹木・茶木 希釈倍率 200~500倍 新芽が出始めた時に1回散布。次に、2週間おきの散布を2~3回。その後は2、3週間~1、2ヶ月おきに散布。 ※最初の1、2回は200~300倍に希釈してください。 ※希釈倍率・散布間隔や回数は状況に応じて適時調整してください。 ※効果の持続は2~3ヶ月。4~6ヶ月のものもあります。 ※夏季には散布間隔を短めにして、希釈の目安内で普段より薄めに希釈してください。 ▼ 水稲 希釈倍率 200~500倍 播種前に、種籾を2日間浸してください。定植時に1回、後は20日おきの散布を2回。 ▼ 芝 希釈倍率 200~500倍 100平米当たり60~100リットル。土中によく浸透するように散布してください。 ■ジックニームの高い安全性 ■製法特許について ■内容量 1リットル(200倍希釈で200リットルのニーム液が出来上がります) ※この商品は農薬ではございません。文章はカタログより抜粋しております。

10476 円 (税込 / 送料込)

速攻性ミネラル「グリーンエキス 5kg」[土壌改良 微量要素 ミネラル]

微量要素・土壌改良・ミネラル根はりが旺盛に。速攻性ミネラル「グリーンエキス 5kg」[土壌改良 微量要素 ミネラル]

よく一緒に購入されている商品速効性総合微量要素肥料 7,980円微量要素入り葉面散布肥料『バイトール1号』 2,200円千吉・オールステンレス火ばさみ 383円TOYO・農薬散布用マスク 2枚入 713円UNI・油性マーカーピース黒 194円 ※常時在庫の商品ですが、実店舗でも販売しているため、在庫切れの場合は取り寄せ(2-5日)となる場合がございます。ご了承下さい。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2025/08/21 更新 グリーンエキス 5kg 速攻性ミネラル 水溶性マグネシウム(13) - 水溶性マンガン(8) - 水溶性ほう素(2) ■特徴 グリーンエキスは、根はりが旺盛になり、茎、葉が充実し、耐病性が強くなり、品揃いが良く、高品質になります。 グリーンエキスは、葉の厚みと光沢を出し、低温下、弱光線下でも生育が順調に進み、安定して多収穫することが出来ます。 グリーンエキスは、下葉の枯れ上り、葉先の枯れ込み等の微量要素の欠乏を防ぎ、日持ちが良くなります。 液肥と同じように流し込みで使用できるミネラルです。 実店舗でもトマトやきゅうりなどのハウス栽培の方が、灌水チューブなどで定期的に流し込みするのに定期的に購入いただいております。 通常は単体で使用しますが、農薬等との混合散布も可能ですので、微量要素の補給にはたいへん便利な商品だと思います。 ■使用方法 液肥としての使い方 1回の量は5kg(10アール当り)、200-500倍液で使用してください。 葉面散布としての使い方 300-800倍で使用してください。 ※生育初期はうす目に散布してください。農薬等との混合散布の場合は、1~2割程度うすめて散布してください。 ※容器に水を入れ、丁寧に攪拌しながら「グリーンエキス」を少量ずつ溶かし込み10倍程度の原液を作り、稀釈して灌水等でご使用ください。 ※液肥の原液とは混合しないでください ■その他詳細 登録番号 生第80079号 肥料の種類 混合微量要素肥料 肥料の名称 微量要素混合肥料2号 保証成分量(%) 水溶性マンガン 8.0 水溶性ほう素 2.0 水溶性苦土 13.0 正味重量 5キログラム

6380 円 (税込 / 送料込)

スミトモカガクエンゲイ スミチオン乳剤100ml 1点

花や庭木類の害虫退治スミトモカガクエンゲイ スミチオン乳剤100ml 1点

特徴 ●花や庭木類の害虫退治に ●各種害虫に効果のある、家庭園芸の代表的な殺虫剤。 ●規格:100ml ●農林水産省登録第21939号 ●ボルドー液との混用は散布直前に行い、できるだけ早く使用してください。 ●その他のアルカリ性の強い農薬とは混用しないでください(分解)。 ●あぶらな科作物にはかからないようにしてください(薬害)。 ●桃の初期(5~6月)、ほうれんそうの幼苗期は薬害が出ることがある。 ●梨の早生赤種、りんごの旭及びその近縁種、開花期の花き類への使用はさけてください(薬害)。 ●ひのきに対しては個体によって落葉、枯損のおそれがあるのでかからないように注意してください。 ●芝のコガネムシ類幼虫には、散布液が土壌中に十分しみ込むようジョロ等で1m2当り3L散布してください。 ●かきのミノガ類には若齢幼虫期に散布してください(効果)。 ●果樹のカメムシ類に対しては、発生に応じて所定使用回数以内で繰り返し散布してください。 ●適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。 ●なお、病害虫防除所または販売店と相談することが望ましいです。 ●体調のすぐれない時は散布しないでください。 ●誤飲に注意してください。 ●眼に入らないように注意してください。 ●眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください(刺激性)。 ●皮ふに付着しないよう注意してください。 ●皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください(刺激性)。 ●かぶれやすい人は取扱に十分注意してください。 ●散布時は、農薬用マスク、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。 ●作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをして衣服を換えてください。 ●作業時の衣服等は他と分けて洗濯してください。 ●自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石に散布液がかからないよう注意してください(塗装汚染・変色)。 ●作業中や、散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないよう配慮してください。 ●街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくても散布当日)に小児や散布に関係ない者が散布地域に立ち入らないよう縄囲いや立て札をたてるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ●散布液が水槽、池、河川などに入らないよう注意してください。 ●蚕に対して影響がありますので、給桑を予定している桑葉にはかからないようにしてください。 仕様 サイズ カラー 重量 材質 付属品 入数 1点

686 円 (税込 / 送料別)

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 ダニいや?ん 4L

【楽天スーパーSALE 10%OFF】大一産業 ダニいや?ん 4L

ダニの嫌がる環境を作る! タタミやカーペットに直接散布するだけ ダニを寄せ付けない環境をつくり出すので死骸が残らず、衛生的です。 ダニいや?ン!の特長 こんな所におすすめ! ペットがいる部屋、タタミ、布団、カーペット、車内など。ダニがいそうな場所に散布してください。ダニを寄せ付けない環境をつくり出します。 14種類の植物エキスで構成されています。 よもぎエキス・どくだみエキス・緑茶エキス・茎茶エキス・熊笹エキス・朝鮮人参葉炭化エキス・山椒葉炭化エキス・檜地下茎エキス・菖蒲葉エキス・びわ葉エキス・ボウフワエキス・ダイオウエキス・月桃エキス ・ミントエキス ダニいや?ン!使用方法 タタミ、布団、カーペット、車内などダニがいそうな場所に1週間に1回程度スプレーしてください。 カーペットや毛布などは洗濯後にスプレーすると効果的です。沖縄・離島の配送不可

7722 円 (税込 / 送料込)

BTO(A) 10リットル 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病 土壌菌 土壌改良 植物元気 改良 剤 発酵 発酵促進 発酵促進剤 乳酸菌 乳酸菌発酵エキス 大容量 収穫 有機肥料 送料無料

植物を元気にする土壌活性液 世界に誇る「TH10乳酸菌」とその他の有用微生物群を組み合わせ植物に理想的に働くように培養した発酵エキスBTO(A) 10リットル 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病 土壌菌 土壌改良 植物元気 改良 剤 発酵 発酵促進 発酵促進剤 乳酸菌 乳酸菌発酵エキス 大容量 収穫 有機肥料 送料無料

■ BTO 弱った植物を活性化する乳酸菌発酵エキス BTOは土壌中の微生物生態系を改善するとともに、弱った植物を元気にしてくれる特殊肥料です(特殊肥料届出受理済)。バイオバンク独自の世界に誇る「TH10乳酸菌」と、その他の有用微生物群を組み合わせ、植物に理想的に働くように培養した発酵エキスです。 BTOは、大豆その他の農産物、野生植物、ナタネ油粕、糖蜜を原料とし、じっくり時間をかけて培養。農作物の品質向上を目的とし、土壌改良剤として有機JAS〔日本農林規格〕に適合(岡山県)。 【 BTOの特徴 】 ・果樹、野菜、茶などの糖度が上昇 ・果樹や野菜の鮮度が向上 ・果樹や稲、苺の収量が安定 ■ BTOでこんな差が! 【 コマツナにおける試験結果 】 生体重指数で1.5倍の結果に! ※ 財団法人 日本肥糧検定協会 (当時)での試験結果です。 ■ BTO で農業の安定化 BTOにより地球環境保全型農業を可能にし、生産者と消費者の健康を守り農業経営の安定化に役立てます。 ・ 理想的な土壌環境を作る 植物は、土壌微生物の助けを借りて生長しています。「BTO」のアミノ酸やミネラルが土壌菌を活発にし、有機肥料の発酵が促進されます。これにより、腐敗によるガスの発生を抑えるとともに、土壌中に栄養素バランスを整えます。 ・ 植物、土壌、人間に対して無毒・無害です 化学合成物質を含んでいません。安全にご使用いただけます。また環境にやさしいため、自然体系を乱しません。 ・ 植物の本来の力を発揮する 発酵過程で生産された有用物質や抽出物が土壌や植物を活性化します。植物の生長を促進し光合成を活発にするので、植物によるイオンの吸収を早め、品質向上や収量上昇に役立ちます。 ■ BTO(A)BTO(B) 基本的にBTO(A)は主材料、BTO(B)は副材料になります。 BTO(A)はマレーシアの伝統醗酵食品15種類から分離した乳酸菌ならびに酵母・カビ類をうまく組み合わせ、魚粉や大豆その他良質の有機質原料と共に長期熟成醗酵させています。BTO(A)は、醗酵過程で産生された種々の有機酸が土壌中の鉄、ホウ素、マンガン、銅などの微量成分を溶かしだし植物の養分吸収を高めるため、品質向上(果形、糖度、鮮度維持)に役立ちます。 BTO(B)は主に光合成細菌を有し有用微生物の増殖を促します。光合成細菌は土壌中の放線菌のエサになり、増殖した放線菌が病原菌(糸状菌)と競争して病原菌の増殖を抑制するため、BTO(B)は間接的に病原菌の増殖を抑制するなどの有益な効果があります。 ■ BTO 使用事例 果樹 (ぶどう もも なし みかん 他) 糖度上昇 着色良好 樹勢強化 病害虫への抵抗 苺 (とよのか さちのか 紅ほっぺ 他) 収量安定 糖度上昇 果形良好 稲 (こしひかり・ あけぼの 他) 収量安定 稲の強化 病害虫への抵抗 野菜 (トウモロコシ・ピーマン・レタス 他) 収量安定 糖度上昇 鮮度維持 連作障害の減少 花卉 (ラン 他) 花の鮮度維持 色彩鮮明 茶 (玉露 藪北 他) 収量安定 樹勢強化 病害虫への抵抗 芝 (センチピート・ コウライ 他) 根の活着 (グリーンの維持) 〇 ぶどう 品名 : ニューピオーネ マスカット ベリーA その他 目的 : 糖度アップ 色上がり(着色改善) 病害虫に強い樹木 【 使用方法 】 1.春(収穫後~3月頃まで) 地温が8~13℃くらいに上がり根が動き出す前に300倍希釈液を灌注または根元に表土散布。(1本あたり約10L) または樹木の直径約10~20cm深さ20~30cmの穴をあけ、有機たい肥をいれBTO(A):糖蜜=4:1の300倍希釈液を300cc~1Lふりかけ覆土してください。 2.展葉期 花芽が終わり果房形成ができ新葉の展開がはじまる頃より1000~1500倍希釈液の葉面散布を行う。月1~2回。 3.収穫期 果房(特に無袋)には、直接散布しない。白もんぱ病に予防効果あり。 〇 梨 桃 品名 : (桃)清水白桃 川中島白桃 白鳳 その他品種 (梨)20世紀 愛宕 ヤーリー その他品種 目的 : 果形形成 糖度アップ 病害虫に強い樹木 【 使用方法 】 1.春(収穫後~3月頃まで) 樹根周辺に1本あたり4~5か所くらい直径約10~20cm深さ20~30cmの穴をあけ、有機たい肥をいれBTO(A):糖蜜=4:1の300倍希釈液を300cc~1Lふりかけ覆土してください。 2.果房形成期 生殖生長に移行した時期では樹勢とのバランスから生理落下しやすく栄養管理、水やりに注意が必要。(とくに清水白桃) 3.生育期 月1回程度BTO液の1000~1500倍希釈による葉面散布が糖度アップにつながります。 〇 いちご 品名 : とよのか さちのか 章姫 紅ほっぺ さがほのか その他品種 目的 : 糖度アップ 鮮度維持 良果形 【 使用方法 】 ・ 土耕栽培 土づくりに土壌灌注を行う。BTO液300~500倍希釈液。 ・ 高設栽培 プランター栽培における培地作りにBTO300~500倍希釈液の混入。 定植から第一花芽分化まではBTOの散布は控える。この時期は栄養成長期で徒長しやすいため。花芽分化後は月1~2回の頻度でBTO1000~1500倍希釈液散布または点滴灌注を行う。 ・ 葉面散布 10日~1か月に一度BTO(A):糖蜜=4:1の500倍希釈液を動噴または機械で夕方~夜に霧状に散布。 〇 水稲 品名:コシヒカリ あけぼの あさひ その他品種 目的:収量アップ(分げつ数増) 食味向上 病耐性アップ 強い根 【 使用方法 】 1.種もみの発芽促進 種もみの選別後、一昼夜BTO(A)(B)100倍希釈液に浸してください。(殺菌剤との併用は不可) 2.田植え後(稲作管理) 田植え終了後、除草剤一発肥えの散布を行い根が活着した頃にBTO300倍希釈液を10aあたり80~100L動力噴霧器で散布。散布は1回のみ。用水のかけ流し時期は避ける。 ※ いもち病、もん枯病に強い稲の育成ができます。 ※ いもち病、もん枯病にかかったときはBTO100倍希釈液とリン酸・カリを散布、施肥してください。(追肥は10aに40kg程度) 〇 レタス 1 苗床作り(定植前 3~5日位前) 粉炭を混ぜ、BTO(A)300倍液を混ぜ入れる。 使用量の目安 1a約60リットル(希釈液で) 2 結球後10~14日後に1000倍液の葉面散布。(結球直後は必ず避けてください。) 使用量の目安 1反約200リットル(希釈液で) 収穫前までに1000倍液を2回程度葉面散布 〇 アスパラガス 1 生殖成長と栄養成長、どちらに向いているのか? (1) 栄養成長(育成)に特に影響しやすいと考えられます。 (2) 生殖成長にも影響しますが、糖度の上昇および作物の形・色づきの向上が得られます。 BTO 1000倍希釈液を100L/10aで葉面散布。 2. 斑点病に効果はあるか? (1) 特に予防効果に期待できます。BTO500倍溶液を、葉面および表土に散布して下さい。 (2) 斑点病がひどい場合は、殺菌剤を茎・葉・土壌に作用させて下さい。 ※ 特にアスパラ収穫後の切り口には、切り口にも殺菌剤の処理をお願いいたします。 〇 BTOによる白もんぱ病対策 白紋羽病はBTOで改善できます。 1.準備するもの BTO(A) 糖蜜 たい肥すくも(有機たい肥可)8割 焼きすくも2割 2.BTO:糖蜜=4:1の割合で5倍希釈液を作ります。 3.たい肥すくもに2割程度の焼きすくもを混ぜ合わせBTO5倍希釈液を入れます。 ■ Q&A Q BTO液は一日のうちいつ使用すればいいのでしょうか? BTO液を葉面散布する場合は、午前中の日が上る前又は、夕方の日が沈み気温が下がった時にご使用ください。潅注をする場合は、特に気にする必要はありませんが日中を避けてご使用ください。 Q BTO原液はどのように保存したらいいのですか? 冷暗所で保存してください。 Q 農薬・殺虫剤との併用はしてもいいのですか? 農薬・殺虫剤との併用は避け、BTO液の使用前後、1週間の間隔を空けて下さい。使用器具は一緒でも高「ませんが、助ェに洗浄を行ってからご使用ください。 Q BTO液単品での使用で効果はありますか? 植物の生育には、しっかりとした土作りが必要です。作物にあった基本施肥は行ってください。BTO液は更に効果を発揮します。 Q 短期間で収穫される野菜に使用する場合、BTO液の有効性がありますか?そのような作物での使い方に特別な注意点はありますか? 短期間で収穫される野菜に対しても有効性はあります。BTO液と併用して、従来ご使用の肥料を使用 ください。 Q BTO液を元肥として使用できますか? BTO液を元肥として使用する場合には、播種ないし移植と施用を同じ日に行うことをお薦めします。 Q 施用の希釈濃度が濃い場合植物に悪影響をあたえますか? 濃度が濃い場合悪影響をあたえる可柏ォがありますので、希釈範囲内でのご使用をお願いします。 Q 有機肥料や堆肥・厩肥を通常使用してない農家は化成肥料と併用してもいいのですか? 勿論問題ありません。化成肥料と併用できます。 Q.BTO液と併用する有機肥料として、どのような肥料が使用できますか? どの有機肥料を併用しても問題ありません。 ■ 弱った植物を元気にしてくれる土壌活性化液 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 茶 糖度アップ鮮度保持 肥料取締法に基づく表示 肥料の種類:たい肥 届出した都道府県:岡山県 原料:糖蜜・砂糖・果糖・米ぬか・種かす・グアノ・魚粉 主要成分の含有量:窒素全量 0.27% リン酸全量 0.10% カリ全量 0.97% 炭素窒素比 138 関連ワード: 発酵 送料無料 乳酸菌 収穫 有機肥料 発酵促進 発酵促進剤 土壌 改良 剤 乳酸菌発酵エキス 土壌菌 土壌改良 植物元気 向上 オーガニック おススメ 乳酸菌 発酵 エキス 光合成 促進 剤BTO(A) 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病 10リットル

16500 円 (税込 / 送料込)

BTO(A) 5リットル 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病

植物を元気にする土壌活性液 世界に誇る「TH10乳酸菌」とその他の有用微生物群を組み合わせ植物に理想的に働くように培養した発酵エキスBTO(A) 5リットル 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病

■ BTO 弱った植物を活性化する乳酸菌発酵エキス BTOは土壌中の微生物生態系を改善するとともに、弱った植物を元気にしてくれる特殊肥料です(特殊肥料届出受理済)。バイオバンク独自の世界に誇る「TH10乳酸菌」と、その他の有用微生物群を組み合わせ、植物に理想的に働くように培養した発酵エキスです。 BTOは、大豆その他の農産物、野生植物、ナタネ油粕、糖蜜を原料とし、じっくり時間をかけて培養。農作物の品質向上を目的とし、土壌改良剤として有機JAS〔日本農林規格〕に適合(岡山県)。 【 BTOの特徴 】 ・果樹、野菜、茶などの糖度が上昇 ・果樹や野菜の鮮度が向上 ・果樹や稲、苺の収量が安定 ■ BTOでこんな差が! 【 コマツナにおける試験結果 】 生体重指数で1.5倍の結果に! ※ 財団法人 日本肥糧検定協会 (当時)での試験結果です。 ■ BTO で農業の安定化 BTOにより地球環境保全型農業を可能にし、生産者と消費者の健康を守り農業経営の安定化に役立てます。 ・ 理想的な土壌環境を作る 植物は、土壌微生物の助けを借りて生長しています。「BTO」のアミノ酸やミネラルが土壌菌を活発にし、有機肥料の発酵が促進されます。これにより、腐敗によるガスの発生を抑えるとともに、土壌中に栄養素バランスを整えます。 ・ 植物、土壌、人間に対して無毒・無害です 化学合成物質を含んでいません。安全にご使用いただけます。また環境にやさしいため、自然体系を乱しません。 ・ 植物の本来の力を発揮する 発酵過程で生産された有用物質や抽出物が土壌や植物を活性化します。植物の生長を促進し光合成を活発にするので、植物によるイオンの吸収を早め、品質向上や収量上昇に役立ちます。 ■ BTO(A)BTO(B) 基本的にBTO(A)は主材料、BTO(B)は副材料になります。 BTO(A)はマレーシアの伝統醗酵食品15種類から分離した乳酸菌ならびに酵母・カビ類をうまく組み合わせ、魚粉や大豆その他良質の有機質原料と共に長期熟成醗酵させています。BTO(A)は、醗酵過程で産生された種々の有機酸が土壌中の鉄、ホウ素、マンガン、銅などの微量成分を溶かしだし植物の養分吸収を高めるため、品質向上(果形、糖度、鮮度維持)に役立ちます。 BTO(B)は主に光合成細菌を有し有用微生物の増殖を促します。光合成細菌は土壌中の放線菌のエサになり、増殖した放線菌が病原菌(糸状菌)と競争して病原菌の増殖を抑制するため、BTO(B)は間接的に病原菌の増殖を抑制するなどの有益な効果があります。 ■ BTO 使用事例 果樹 (ぶどう もも なし みかん 他) 糖度上昇 着色良好 樹勢強化 病害虫への抵抗 苺 (とよのか さちのか 紅ほっぺ 他) 収量安定 糖度上昇 果形良好 稲 (こしひかり・ あけぼの 他) 収量安定 稲の強化 病害虫への抵抗 野菜 (トウモロコシ・ピーマン・レタス 他) 収量安定 糖度上昇 鮮度維持 連作障害の減少 花卉 (ラン 他) 花の鮮度維持 色彩鮮明 茶 (玉露 藪北 他) 収量安定 樹勢強化 病害虫への抵抗 芝 (センチピート・ コウライ 他) 根の活着 (グリーンの維持) 〇 ぶどう 品名 : ニューピオーネ マスカット ベリーA その他 目的 : 糖度アップ 色上がり(着色改善) 病害虫に強い樹木 【 使用方法 】 1.春(収穫後~3月頃まで) 地温が8~13℃くらいに上がり根が動き出す前に300倍希釈液を灌注または根元に表土散布。(1本あたり約10L) または樹木の直径約10~20cm深さ20~30cmの穴をあけ、有機たい肥をいれBTO(A):糖蜜=4:1の300倍希釈液を300cc~1Lふりかけ覆土してください。 2.展葉期 花芽が終わり果房形成ができ新葉の展開がはじまる頃より1000~1500倍希釈液の葉面散布を行う。月1~2回。 3.収穫期 果房(特に無袋)には、直接散布しない。白もんぱ病に予防効果あり。 〇 梨 桃 品名 : (桃)清水白桃 川中島白桃 白鳳 その他品種 (梨)20世紀 愛宕 ヤーリー その他品種 目的 : 果形形成 糖度アップ 病害虫に強い樹木 【 使用方法 】 1.春(収穫後~3月頃まで) 樹根周辺に1本あたり4~5か所くらい直径約10~20cm深さ20~30cmの穴をあけ、有機たい肥をいれBTO(A):糖蜜=4:1の300倍希釈液を300cc~1Lふりかけ覆土してください。 2.果房形成期 生殖生長に移行した時期では樹勢とのバランスから生理落下しやすく栄養管理、水やりに注意が必要。(とくに清水白桃) 3.生育期 月1回程度BTO液の1000~1500倍希釈による葉面散布が糖度アップにつながります。 〇 いちご 品名 : とよのか さちのか 章姫 紅ほっぺ さがほのか その他品種 目的 : 糖度アップ 鮮度維持 良果形 【 使用方法 】 ・ 土耕栽培 土づくりに土壌灌注を行う。BTO液300~500倍希釈液。 ・ 高設栽培 プランター栽培における培地作りにBTO300~500倍希釈液の混入。 定植から第一花芽分化まではBTOの散布は控える。この時期は栄養成長期で徒長しやすいため。花芽分化後は月1~2回の頻度でBTO1000~1500倍希釈液散布または点滴灌注を行う。 ・ 葉面散布 10日~1か月に一度BTO(A):糖蜜=4:1の500倍希釈液を動噴または機械で夕方~夜に霧状に散布。 〇 水稲 品名:コシヒカリ あけぼの あさひ その他品種 目的:収量アップ(分げつ数増) 食味向上 病耐性アップ 強い根 【 使用方法 】 1.種もみの発芽促進 種もみの選別後、一昼夜BTO(A)(B)100倍希釈液に浸してください。(殺菌剤との併用は不可) 2.田植え後(稲作管理) 田植え終了後、除草剤一発肥えの散布を行い根が活着した頃にBTO300倍希釈液を10aあたり80~100L動力噴霧器で散布。散布は1回のみ。用水のかけ流し時期は避ける。 ※ いもち病、もん枯病に強い稲の育成ができます。 ※ いもち病、もん枯病にかかったときはBTO100倍希釈液とリン酸・カリを散布、施肥してください。(追肥は10aに40kg程度) 〇 レタス 1 苗床作り(定植前 3~5日位前) 粉炭を混ぜ、BTO(A)300倍液を混ぜ入れる。 使用量の目安 1a約60リットル(希釈液で) 2 結球後10~14日後に1000倍液の葉面散布。(結球直後は必ず避けてください。) 使用量の目安 1反約200リットル(希釈液で) 収穫前までに1000倍液を2回程度葉面散布 〇 アスパラガス 1 生殖成長と栄養成長、どちらに向いているのか? (1) 栄養成長(育成)に特に影響しやすいと考えられます。 (2) 生殖成長にも影響しますが、糖度の上昇および作物の形・色づきの向上が得られます。 BTO 1000倍希釈液を100L/10aで葉面散布。 2. 斑点病に効果はあるか? (1) 特に予防効果に期待できます。BTO500倍溶液を、葉面および表土に散布して下さい。 (2) 斑点病がひどい場合は、殺菌剤を茎・葉・土壌に作用させて下さい。 ※ 特にアスパラ収穫後の切り口には、切り口にも殺菌剤の処理をお願いいたします。 〇 BTOによる白もんぱ病対策 白紋羽病はBTOで改善できます。 1.準備するもの BTO(A) 糖蜜 たい肥すくも(有機たい肥可)8割 焼きすくも2割 2.BTO:糖蜜=4:1の割合で5倍希釈液を作ります。 3.たい肥すくもに2割程度の焼きすくもを混ぜ合わせBTO5倍希釈液を入れます。 ■ Q&A Q BTO液は一日のうちいつ使用すればいいのでしょうか? BTO液を葉面散布する場合は、午前中の日が上る前又は、夕方の日が沈み気温が下がった時にご使用ください。潅注をする場合は、特に気にする必要はありませんが日中を避けてご使用ください。 Q BTO原液はどのように保存したらいいのですか? 冷暗所で保存してください。 Q 農薬・殺虫剤との併用はしてもいいのですか? 農薬・殺虫剤との併用は避け、BTO液の使用前後、1週間の間隔を空けて下さい。使用器具は一緒でも高「ませんが、助ェに洗浄を行ってからご使用ください。 Q BTO液単品での使用で効果はありますか? 植物の生育には、しっかりとした土作りが必要です。作物にあった基本施肥は行ってください。BTO液は更に効果を発揮します。 Q 短期間で収穫される野菜に使用する場合、BTO液の有効性がありますか?そのような作物での使い方に特別な注意点はありますか? 短期間で収穫される野菜に対しても有効性はあります。BTO液と併用して、従来ご使用の肥料を使用 ください。 Q BTO液を元肥として使用できますか? BTO液を元肥として使用する場合には、播種ないし移植と施用を同じ日に行うことをお薦めします。 Q 施用の希釈濃度が濃い場合植物に悪影響をあたえますか? 濃度が濃い場合悪影響をあたえる可柏ォがありますので、希釈範囲内でのご使用をお願いします。 Q 有機肥料や堆肥・厩肥を通常使用してない農家は化成肥料と併用してもいいのですか? 勿論問題ありません。化成肥料と併用できます。 Q.BTO液と併用する有機肥料として、どのような肥料が使用できますか? どの有機肥料を併用しても問題ありません。 ■ 弱った植物を元気にしてくれる土壌活性化液 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 茶 糖度アップ鮮度保持 肥料取締法に基づく表示 肥料の種類:たい肥 届出した都道府県:岡山県 原料:糖蜜・砂糖・果糖・米ぬか・種かす・グアノ・魚粉 主要成分の含有量:窒素全量 0.27% リン酸全量 0.10% カリ全量 0.97% 炭素窒素比 138BTO(A) 植物 元気 土壌活性 農業用 土壌改良剤 土壌改良材 稲 野菜 果樹 苺 花弁 茶 芝 収量 糖度 アップ 鮮度 保持 有機農法 モンパ病 5リットル

9900 円 (税込 / 送料込)

吸収率の高いケイ酸ゾル『恵水(けいすい)5kg』[土壌改良 ミネラル 微量要素]

微量要素・ミネラル・土壌改良葉面散布・灌水・灌注用ケイ酸資材。吸収率の高いケイ酸ゾル『恵水(けいすい)5kg』[土壌改良 ミネラル 微量要素]

よく一緒に購入されている商品葉面散布用 硫酸カルシウム 『ダーウィンFC11,850円 農場用 園芸用ソフトシリカ6,980円吸収率の高いケイ酸ゾル『恵水1kg』 1,580円アミノ酸植物栄養剤『エキタン有機』(5kg) 5,150円マンガン・ほう素保証 液体微量要素複合肥料『シ3,996円 ※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2025/08/20 更新 恵水(5kg) 葉面散布・灌水・灌注用ケイ酸資材。 恵みのケイ酸ゾル 「恵水」は、バイオケイ素に含まれる成分を特殊な製法で抽出し、葉面と土壌に散布できるようにした有機質と無機質の混合液肥で、無臭かつ無害な茶褐色の透明液体です。「恵水」に含まれるケイ酸は活性化したケイ酸ゾルです。植物に吸収されるにはケイ酸ゾルでなければなりません。「恵水」には活性ケイ酸ゾルのほかに、完熟堆肥から抽出したアミノ酸、レブロン酸等の土壌有機酸、糖、酵素が含まれており、相乗的効果を発揮し、作物に健全ですこやかな成長を促します。 ケイ酸の重要性というのはプロ農家の方でしたら皆さんご存知でしょうし、特にイネ科の作物に、ケイ酸補給は欠かせません。 しかし、このケイ酸というのは、実は植物が非常に吸収しづらい! でもこの「恵水」はケイ酸に結合されている鉄などを切り離した「活性ケイ酸」の形になっているため、同系のケイ酸資材の中では吸収力が高いため、効果が非常に分かりやすい商品だと思います。 年間を通じて、常にリピーターの多い商品です。特に、キュウリ・イチゴ農家さんなどのリピート率は、他の資材と比べても郡を抜いています。 ■ 活性ケイ酸とは? ケイ酸に結合されているアルミナやカルシウム、鉄などを切り離しケイ酸単体のものをいいます。 一般的には結合したものを切り離すことが困難なことからあまり知られておりません。 吸収率の高いケイ酸は、活性ケイ酸(シリカゾル)です。 ■ 恵水の特徴 ・他のケイ酸資材と比べて、活性ケイ酸(シリカゾル)を利用しているため、通常は植物が吸収しづらいケイ酸が吸収しやすくなっています。 ・表面張力が小さいので、葉面へ散布するとクチクラ層へ吸収され、光合成を増大します。(日照不足・天候不順などに対応します) ・光合成は植物の生育が良くなり、ビタミンC、カロチン、糖度などを増大させます。 ・葉面、茎、根に吸収されると、植物の細胞を強化します。葉や茎が硬くなり、毛足がとがり、病原菌や病害虫の進入を防ぎます。 ・アミノ酸は植物にとっての栄養素で植物の生育に活力を与え、根張りが良く、葉肉が厚くなります。 ■ 恵水の効果的使用法 ・育苗期間中、本葉2.5葉くらいから定植時まで500倍の葉面散布を週1回の間隔で行ってください。(根張りの良い健苗に) ・恵水は下表の様に希釈し、葉面散布は週1回、土壌灌水は10日に1回の間隔で使用してください。 ・根に障害が見られるときには、根の周りに土を盛り、50倍液をたっぷり散水してください。(2日おきに2-3回繰り返してください。) ・定植時に、植溝、植穴の灌水に50倍液を流してください。(活着が良くその後の生育が順調になります) 果菜類 蔬菜類 根菜類 果樹類 花卉類 水稲 葉面散布 300倍 300倍 300倍 300倍 300倍 育苗中は500倍で灌水。田植後、出穂30日前に水口より5-10kg(10アール)の流し込み。 土壌灌水 100倍 100倍 100倍 100倍 150倍 ■恵水の使用例(キュウリ・福島県) 育苗中 二葉が展開し本葉の芽が見え出したら1000倍で葉面散布接木作業に入る前日に1000倍で葉面散布接ぎ木作業が終わり活着後1000倍で葉面散布 定植後 定植後、葉水を与える気持ちで成長点が身長を越える時期まで、週1回位500倍で葉面散布。農薬散布に合わせて行ってください。 ピンチ後 農薬散布時に合わせて週1回のペースで300倍にて葉面散布 なぜ週1回か? 恵水に含まれるケイ酸ゾルの効果が1週間位なので、効き目が切れないように続けて散布するのが病気予防の最大の効果であり、障害を起こしにくくします。 灌水・灌注 月に1~2回根元に灌水か灌注で10aあたり4~5Lを流し込んでください。根毛が増え元気になります。なり疲れ、酸欠状態の時、病気症状が見えた時は必ず根が弱っている証拠です。根に元気を取り戻すのに灌水、灌注をすぐ行ってください。(10aあたり4-5L) 病気の時は、TB21リキッドを併用すると効果的です。 ■恵水の使用例(イチゴ・福島県) 親株を管理する過程で 300倍の葉面散布 月1~2回(10Lの水に30ccの割合でジョーロで散布する) ランナーが出始めたら 出てくる苗に500倍の葉面散布 苗をトレーに移植したら 500倍の葉面散布(定植までに2回) 定植後、活着促進に 500倍の葉面散布をたっぷりおこなう(マルチ前まで3回) マルチ後 灌水チューブで300倍液を流し込む 保温開始から収穫終了近くまで 300倍の葉面散布を(週1回のペースを忘れずに) ※農薬使用時は、同時散布でよい。 ※4月~5月~6月と、温度が上昇してくると果肉がやわらかくなりやすいが、「恵水」の葉面散布をしっかりやっていれば硬さを保つことが出来ます。 ※生り疲れや根痛みを防ぐため、月2回の灌水チューブでの恵水300倍液流し込みを。(10aあたり恵水4Lを灌水する水に混合して流す) ■その他詳細 【登録番号】 生第90125号 【肥料の種類】 液体微量要素複合肥料 【保証成分量(%)】 水溶性マンガン 0.22% / 水溶性ほう素 0.12% 【材料の種類】 ケイ酸ゾル(シリカゾル) 1200mg/Kg カリウム 1,000mg/Kg 窒素(アミノ酸) 403mg/Kg 鉄 430mg/Kg ■ 注意事項 ・農薬との混合使用が出来ます。 ・農薬の中で、アルカリ性の物および硫黄合剤との併用は避けてください。 ・ご使用後は必ず蓋をして、直射日光を避けて保管してください。

5980 円 (税込 / 送料込)

日本月桃 月桃エキス 120KT 500ml 植物性 ハーブエキス 天然成分 バラ 薔薇

月桃の葉から抽出したエキスを主原料としたハーブエキスです。日本月桃 月桃エキス 120KT 500ml 植物性 ハーブエキス 天然成分 バラ 薔薇

商 品 詳 細 主原料:月桃(げっとう) 内容量:500ml 販売元:日本月桃株式会社 広告文責:株式会社アンテル/お問い合わせ先:03-6264-8629日本月桃 月桃エキス 120KT 500ml 植物性 バラ 薔薇 月桃(げっとう)は沖縄の山野に群生するショウガ科の植物で、亜熱帯沖縄の豊かな陽光に育まれたハーブ植物です。月桃エキス120KTは月桃の葉から抽出したエキスを主原料としています。 【ご使用方法】 ●濃縮された天然成分ですので薄めてこ使用ください。 土壌へは800~1,000倍希釈、葉面へは1,000~1,300倍希釈が目安です。 ●7~10日感覚で散布してください。 ●希釈した液は3日以内に使い切ってください。(水道水で希釈するときに雑菌が混入する恐れがあるため) ● 比重の異なる成分をブレンドした商品ですので、ご使用前によく振ってから希釈してください。 ●他の液肥や植物由来エキス(ニーム、木酢等)と混用すると相乗効果を発揮します。 ●農薬との混用は避けてください。 ●保管は常温の日陰(冷暗所)で行ってください。 ●日中高温のときのご使用は避けてください。

7980 円 (税込 / 送料込)

葉面散布用 乾燥促進剤 『ロイヤルシリカMG』[土壌改良 微量要素 ミネラル]

微量要素・ミネラル・土壌改良葉面散布用・乾燥促進剤。葉面散布用 乾燥促進剤 『ロイヤルシリカMG』[土壌改良 微量要素 ミネラル]

よく一緒に購入されている商品天然椰子殻カリ肥料 農場用アグロ加里30 7,500円大澤・プラスチックシリンジ20ml 273円 レモン香のニームオイル『NewニームアクトL15,700円樟脳利用 『Newアクトプラス』 1,980円土壌浸透剤『ニューオスマックエコ』3,950円 ※実店舗でも販売をしておりますので、在庫切れになる場合もございます。在庫切れの場合は、お取り寄せ後の発送となりますのでご了承ください。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2025/08/19 更新 ロイヤルシリカMG 葉面散布用 乾燥促進剤。 みかんの落弁・緑化促進、収穫後の樹勢回復・耐寒性向上に! ぶどう・さくらんぼ・桃・あんず・すもも・りんご・梨・トマト・ピーマン・きゅうり・メロン等の花カス除去に! 乾燥させることによって花弁は落ちやすくなり、病原菌の寄生する部位が除去されるため、また病原菌の生育に不適な環境が作り出されるため、灰色カビ等の被害が軽減します。 ロイヤルシリカMGはゼオライト70%にチッソ1.2%、リン酸8.4%、カリ1.4%、苦土3.5%、鉄0.40%を添加した多孔質乾燥促進剤です。 ロイヤルシリカMGの最大の特徴は乾燥力にあります。花弁はカサカサに乾き落ちやすくなります。病原菌の寄生する部位(花カス)が除去されるため、また病原菌の胞子発芽・増殖に不敵な環境が作り出されるため、みかん・りんご・ぶどう・さくらんぼ・桃・あんず・すもも・梨・いちご・トマト・ピーマン・きゅうり・メロン・草花等の灰色カビ病・灰星病等の被害が軽減されます。 ただし、ロイヤルシリカMGは殺菌剤ではありませんので効果をより確実なものにするためには殺菌剤を散布してください。なお、農薬散布時に加用すると薬液の乾きが早まるため薬害が軽減されます。 もう一つの特徴は、含有成分のリン酸・苦土・鉄の働きにあります。リン酸・苦土・鉄は葉緑素の原料になり光合成能を高める働きがあるため、ゼオライトの乾燥力との共助作用もあって、新葉・新鞘は緑化が促進され、徒長しない、しっかりとした組織になります。その結果、果実品質は向上します。冬期散布では耐寒性が向上します。 ●用途と効能 果樹・果菜類等の落弁促進(花カス除去)と緑化促進に 果樹・果菜類等の果実の品質向上、樹勢回復、耐寒性向上に ●内容量 750g ●使用方法 約600~800倍で葉面散布する。水1000リットルに1.25~1.50kg(2袋)加用する。 作物名 使用時期と処理回数 使用倍率 使用目的 柑橘類 7~8分咲きの頃 1回 660~800倍 花弁を乾燥させることによる落弁促進と寄生する部位が除去されることによる灰色カビ病等の被害軽減。また緑化促進。 7月上旬~8月中旬 同上 果実の品質向上 収穫後 1回 同上 樹勢の回復・耐寒性の向上。 ぶどうさくらんぼ桃・あんずすももりんご・梨 7~8分咲きの頃 1回 660~800倍 ぶどうの花穂および桃・梨・さくらんぼ等の花弁を乾燥させることによる落弁促進と灰色カビ病等の被害軽減 多湿時 同上 葉面を乾燥させることによって各種病原菌の発生に不適な環境を作り発病被害を軽減。 洋梨 8月上旬~9月下旬 同上 サビ果の防止と予措効果 トマトなすピーマンきゅうりメロンばれいしょ草花等 7~8分咲きの頃 1回(トマトトーンとの混用可) 660~800倍 花弁を乾燥させることによる落弁促進と灰色カビ病等の被害軽減。 多湿時 同上 葉面を乾燥させることによって葉カビ等の各種病原菌の発生に不適な環境を作り発病被害を軽減。 いちご 2週間おき 汚れを減らすために2000倍 葉面を乾燥させることによってウドンコ病等の胞子発芽に不適な環境を作り発病被害を軽減。 ●成分 ゼオライト 70% 水溶性カリ 1.4% 窒素 1.2% 水溶性苦土 3.5% 水溶性リン酸 8.4% 水溶性鉄 0.40% ●農薬との混合可否 石灰硫黄剤を除くほとんどの農薬と混合可 石灰硫黄合剤と混合すると有毒ガスが発生する恐れがあるので混用しないでください。

1300 円 (税込 / 送料別)

◆送料無料◆安心・安全の栽培環境へ 『New葉面散布セット』 [園芸 ニーム ガーデニング 家庭菜園]

ニーム・ニームオイル定期的な散布で強い作物に!◆送料無料◆安心・安全の栽培環境へ 『New葉面散布セット』 [園芸 ニーム ガーデニング 家庭菜園]

よく一緒に購入されている商品安心・安全で効果抜群のニームケーキ 『ニームエ2,900円微生物土壌改良材『TB21エース』 1,100円レモン香のニームオイル『NewニームアクトLG2,100円セフティ3・オールフリーオートスプレー 1,848円安心安全な栽培環境を目指す方に!『ガーデニング2,200円 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2025/08/19 更新 New葉面散布セット 定期的な散布で強い作物に! 害虫や病気に負けないためには、強い土壌と安全な環境が重要です。 4点を混ぜて利用出来ますので、大変便利です。 3日~1週間に一度のペースで定期的に散布してください。 このセット、はっきりいって個人的には家庭菜園やガーデニングの方にぜひ使っていただきたい商品です。 噴霧器が必要なことや自分で希釈しなくてはいけないことなど、ちょっと面倒なことはありますが、ちょっとした畑やお庭の葉面散布だったらこれの定期散布だけで十分だと思います。 もちろん、肥料や土壌改良などは別にしなければなりませんが、定期的な植物のケアははっきり言ってこれが一番おすすめです。 ●栽培中期~終了までの使用方法 ・ Newアクトプラス(1000倍) ・ NewニームアクトLG(1000倍) ・ 天然ミネラル-1(4000倍) ・ TB21リキッド(2000倍) ※Newアクトプラスはの成分(樟脳)は非常に揮発性が高いため、散布する直前に希釈してください。 ●栽培初期の使用方法 ・ NewニームアクトLG(1000倍) ・ 天然ミネラル-1(4000倍) ・ TB21リキッド(2000倍) ※希釈するときには、「天然ミネラル-1」を一番初めに溶かしてから他の資材を希釈すると効果的です。 Newアクトプラス(100ml) ■内容量 100ml ■主成分 ペパーミント・樟脳(クスノキ等)・中鎖脂肪酸・食品用乳化剤・高級アルコール界面活性剤 ■商品説明 原材料の中に含まれる樟脳(クスノキ等)の効果を利用して、虫が寄りにくい栽培環境をつくります。 Newアクトプラスとニームオイルの混合使用が効果的です。 ■使用上の注意 ・希釈液のまま保管しないでください。(樟脳は揮発性が高いため、使う直前に希釈してください) ・マルハナバチ・ミツバチ等を使用している場合、使用しないか、ハチを隔離して使用してください。 ・事前に植物等に支障が出ないか確認してからお使いください。 ・散布は手袋やマスクを着用してご使用ください。 ・乳幼児の手の届くところには置かないでください。 ・誤って飲み込んだ場合は、水を飲ませ医師の手当てを受けてください。 ・目に入った場合はこすらずに水で流してください。 ※「Newアクトプラス」は生物活性土壌改良剤です。農薬・殺虫剤ではございません。 NewニームアクトLG(100ml) ■内容量 100ml ■商品説明 ニームオイル(ニームの種を圧縮して抽出) パインオイル トールオイル さらにレモングラスを加えました。 ▼ニーム解説ページ : ニーム・ニームオイル・ニームケーキについての解説 天然ミネラル-1(100ml) ■内容量 100ml ■商品説明 今の農地で欠乏しがちな微量要素を与えてやることによって、作物の光合成を促進し、食味もUPします。 天然ミネラル-1は数あるミネラルの中で、作物が健康になるために必要な42種類の微量要素を抽出・濃縮した「植物の元気回復剤」です。 TB21リキッド(50ml) ■内容量 50ml ■商品説明 有効微生物バチラス菌を定期的に散布することによって、安心・安全な栽培環境を作ります。

5993 円 (税込 / 送料込)

(送料無料) レモン香のニームオイル『NewニームアクトLG(1L)』原液 [ニーム ニームオイル レモングラス 葉面散布 1000倍希釈 スプレー 安全 ニーム 効能 天然成分100% 虫対策 プロ農業 野菜 花卉 トマト きゅうり ハーブ バラ]

安心・安全なニームオイル原液タイプ。レモングラス配合で爽やかなレモン香でニームが使えます。1000倍希釈の濃縮タイプでコスパも最高。園芸、プロ農業に。(送料無料) レモン香のニームオイル『NewニームアクトLG(1L)』原液 [ニーム ニームオイル レモングラス 葉面散布 1000倍希釈 スプレー 安全 ニーム 効能 天然成分100% 虫対策 プロ農業 野菜 花卉 トマト きゅうり ハーブ バラ]

よく一緒に購入されている商品セフティ3・オールフリーオートスプレー 1,848円送料無料 『ニームエース』 安心・安全で効果抜8,200円微生物土壌改良材『TB21エース』 1,100円樟脳利用 『Newアクトプラス』 15,700円ニームのお試しに!『ニームセット』 1,599円 ※パッケージが変更となりました。目盛りつきの小さなプラスチックカップを同封させていただきます。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2025/08/19 更新 NewニームアクトLG(1L) ニームオイルにレモングラスを加えてさらにパワーアップ! 主成分は、 ニームオイル(ニームの種を圧縮して抽出) パインオイル トールオイル さらにレモングラスを加えました。 通常ニームオイルは300-500倍に希釈して利用しますが、この商品は1000倍希釈のため費用的にもお得な商品です。 ■内容量 1000ml (1本で約1000Lの希釈水が作れます) ■使用方法 【葉面散布】 800~1500倍に希釈して、3~10日毎に散布してください。定期的に散布するのがコツです。 【土壌潅注】 10アールあたり原液200~300ccを100~150Lの水に希釈して流してください。 ※媒体昆虫・蜂類(蜜蜂・マルハナバチ・天敵蜂等)には影響がありません ■使い方のポイント 希釈液を3日~10日おきに定期的に葉面散布(スプレー)してください。 できるだけ栽培開始の時期から散布し始めてください。散布開始が遅れるとニームオイルの効果が半減します。 ニームエースを併用するとさらに効果的です。 Newアクトプラスと混合して散布すると更に効果的です。 ●ニームオイル安全性試験 当社で取扱をしておりますニームオイル(商品名:NewアクトLG)の安全性試験の一環として、当該商品に使用しているニームオイルの「残留農薬検査」を実施した結果、当社で取扱をしているニームオイルには検査項目の残留農薬が含まれておらず、その安全性が証明されました。 > ニーム オイルの品質証明書[PDF/478K] > ニーム オイルの分析結果 1[PDF/1001K] > ニーム オイルの分析結果 2[PDF/954K] ※ 測定値のNDは検出限界値未満を示します。 ※「NewニームアクトLG(100ml・1L)」をご購入いただいたお客様のレビューより抜粋しております。 ※「NewニームアクトLG」は農業用土壌改良資材です。農薬・殺虫剤ではございません。

15700 円 (税込 / 送料込)