「楽器・音響機器 > ピアノ・キーボード」の商品をご紹介します。

ROLAND(ローランド) A-49-BK【DTM】【MIDIキーボード】

ROLAND(ローランド) A-49-BK【DTM】【MIDIキーボード】

A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。 SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。 さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。 また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。 ◎ 連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。 ◎ SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。 ◎ ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。 ◎ Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。 ◎ DAWソフトウェア「SONAR X1 LE」を同梱。 付属品: 取扱説明書、A-49 CD-ROM、USBケーブル、SONAR LE DVD-ROM(Windows)、SONAR LEインストール・ガイド(Windows) ■Windows動作条件 対応OS: Microsoft® Windows® 7 SP1以上、Microsoft® Windows Vista® SP2以上、Microsoft® Windows® XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版 対応パソコン: USBポートを標準で装備しているWindows®対応パソコン CPU/クロック Intel® Core™、Pentium® または互換プロセッサ/1GHz以上 メモリー:1.0GB以上 ■Macintosh動作条件 対応OS: Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版 対応パソコン:Apple Macシリーズ CPU/クロック:Intel® プロセッサー以上 メモリー:1.0Gバイト以上INTEGRA-7対応SuperNATURALモード搭載、弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用

26400 円 (税込 / 送料込)

ローランド 電子キーボード A-49-BK ブラック

49鍵シンセ鍵盤やシンプルで視認性の高いコントローラー部を搭載したMIDIキーボード・コントローラーローランド 電子キーボード A-49-BK ブラック

納期目安:10月上旬以降(9/5現在)・演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載・SuperNATURALモード搭載・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。SuperNATURALモードを搭載。2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。コントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。あらゆるプラットフォームに対応。USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。※ iPad(初代)はお使いいただけません。お取り寄せの場合は、ご注文受付後にメーカーへ商品の手配を行います。万が一商品確保ができない場合は、ご案内を差し上げキャンセルをさせていただく場合がございます。ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。●外形寸法(W×D×H):836×182×84mm●質量:2.5 kg●キーボード:49鍵(ベロシティー対応)●コントローラー:ボタン=S1、S2(アサイナブル) つまみ=C1、C2(アサイナブル) フット・ペダル=ホールド エクスプレッション ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー Dビーム・コントローラー●ボタン:[ファンクション]ボタン [SuperNATURAL]ボタン [オクターブ +/-]ボタン [トランスポーズ]ボタン●ディスプレイ:パワー・インジケーターLED オクターブ・インジケーターLED●接続端子:HOLD端子(標準タイプ) EXPRESSION端子(TRS標準タイプ) MIDI OUT 端子 USB COMPUTER端子(USBタイプB)●インターフェース:USB●電源:USB COMPUTER端子より取得●消費電流:98mA●付属品:取扱説明書、 A-49 CD-ROM、 USBケーブル●別売品:ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)、 エクスプレッション・ペダル:EV-5 (Roland Online Store 取扱商品)●Windows 動作条件●対応OS:Microsoft® Windows® 8 8.1 / Windows® 7 SP1以上、Microsoft® Windows Vista® SP2以上、Microsoft® Windows® XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版●対応パソコン:USBポートを標準で装備しているWindows®対応パソコン●CPU/クロック:Intel® Core、Pentium® または互換プロセッサ/1GHz以上●メモリー:1.0GB以上●必要なハードウェア:DVD-ROMドライブ(インストールに必要)●Macintosh 動作条件●対応OS:Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版●対応パソコン:Apple Macシリーズ●CPU/クロック:Intel® プロセッサー以上●メモリー:1.0Gバイト以上

20900 円 (税込 / 送料別)

Dovhmoh PC USBフットスイッチキーボードペダル

USBフットスイッチを使用して、足でコンピュータを制御します。Dovhmoh PC USBフットスイッチキーボードペダル

Dovhmoh PC USBフットスイッチキーボードペダル USBフットスイッチを使用して、足でコンピュータを制御します。 ゲーム、工場テスト、計測器制御などに使用できます。 このフットスイッチを使用して、キーボードショートカットまたはキーの組み合わせを置き換えて、コンピュータを簡単かつ迅速に制御します。 標準の USBキーボードと同等です。 ソフトウェアによるフットペダルのプリプログラムキーまたはキー機能。 Dovhmoh PC USBフットスイッチキーボードペダル カラー:ブラック 複数のスイッチをUSBポートでコンピュータに接続できるようにします。あなたはマルチキーショートカット機能を達成することができます / Windows 2000 / XP / Vista / Win 7、、nuxと互換性があります 寸法(L×W×H):約 4×2.5×1.5インチ/ 10×6×4cm ケーブル長:約67インチ/ 170cm 材質:プラスチック パッケージ内容:1 x フットスイッチ 1 x CD 注:光撮影やディスプレイによって、実際の商品の色やサイズとウェブサイトの色やサイズが若干異なる場合があるかもしれません。また測定許容誤差の範囲は1-3cmです。 商品コード57077765201商品名Dovhmoh PC USBフットスイッチキーボードペダル型番045109カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

3434 円 (税込 / 送料込)

【納期約7~10日】olympus オリンパス フットスイッチ RS27H RS27H

【納期約7~10日】olympus オリンパス フットスイッチ RS27H RS27H

オリンパス RS27H フットスイッチ発売日:2015年11月06日●様々なアプリケーションソフトで使用可能PC/MacにUSBで接続できるRS27Hは、ホットキーやショートカットキーで動作する様々なアプリケーションソフトを足で操作する際に活用できます。オリンパス製文字起こし用アプリケーションソフト「DSS Player Standard」は勿論のこと、「Windows Media Player」、「iTunes」、「Excel」、「Word」、「Photoshop」、「オンラインゲーム」等、多数のアプリケーションソフトで使用が可能です。●キーボード操作の割り当てが可能RS27Hには3つのペダルがあり、それぞれのペダルに異なるキーボード信号を割り当てることができます。例えば中央のペダルに「Enter」を割り当てれば、そのペダルを足で踏むことで「Enter」入力ができるようになります。キーボード信号の割り当ては、オリンパスのウェブサイトから無償でダウンロードできる「フットスイッチ設定ツール」で簡単に行うことができます。●このような方に特におすすめ!・録音データをパソコンで再生して文字起こしをするタイピストの方・両手が塞がっている状況で、足を使ってアプリケーションソフトを操作したい方・片手では入力しづらいショートカットキー(例:Ctrl+Alt+Delete)を足で簡単に入力したい方【仕様】操作形式:3ペダル式PC接続方式:USB2.0 Full-Speed接続コード(プラグ含む):全長1.8m寸法:190mm x 120mm x 26.5mm質量:550g同梱品:USB接続ケーブル/取扱説明書(保証書付)専用ツール(Foot Switch Configuration Tool)の動作環境(対応OS):Windows Vista、Windows 7、Windows 8/8.1、Mac OS X 10.5~10.10

9225 円 (税込 / 送料別)

AKAI EWI5000J White ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ EWI-5000

AKAI EWI5000J White ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ EWI-5000

イヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー、EWI5000に新色のホワイトが登場。【特徴】・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【】EWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。【6つの運指モード】EWI5000 Whiteは、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000 Whiteの内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。ACコンセントからもUSBからも充電ができるようUSBケーブルとACアダプターが付属します。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:4571143123643

79800 円 (税込 / 送料込)

AKAI EWI5000J Black +ヘッドホン(White)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

AKAI EWI5000J Black +ヘッドホン(White)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

ワイヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー【特徴】【セット内容】・[ウインドシンセ] AKAI EWI5000 Black ×1・[ヘッドホン White] ×1・[スタンド] ×1・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【比類ない表現力】従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。【6つの運指モード】EWI5000 は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4"ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:0151000221985

82000 円 (税込 / 送料込)

コルグ KORG microKORG XL+ シンセサイザー ボコーダー

アナログモデリングシンセ ボコーダー マイクロコルグXLプラスコルグ KORG microKORG XL+ シンセサイザー ボコーダー

KORG microKORG XL+ シンセサイザー ボコーダー何ともユニークな外観と、代えの効かない本格サウンドでアナログ・モデリング・シンセサイザーのスタンダード・モデルとなったmicroKORG。その太く力強いサウンドを引き継ぎつつ、エレピやCX-3のオルガンなど、キーボードとしての機能を充実させたmicroKORG XLが2008年に登場しました。microKORG XL+は、microKORG XLのサウンドやデザインをブラッシュ・アップ。ユーザーがこのコンパクトなキーボードに期待する理想を追求し、更なる進化を遂げました。・SGのピアノ、M1やVOXのオルガンなど、ビンテージ・サウンドが一層充実。・時代のニーズにマッチしたプログラム・ジャンル・セレクター。・新しいのに懐かしい、ブラック・パネルのニュー・ビンテージ・デザイン。・コルグのアナログ・モデリング技術の結晶、MMTを搭載。・グースネック・マイクロフォンを付属し、ボコーダー機能をフィーチャー。・コルグが誇る強烈なエフェクト・エンジンを採用。・弾きやすさを重視したコルグ独自のナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを装備。・持ち運びに便利な電池駆動に対応。・「microKORG XL+ Sound Editor」、さらにmicroKORGなどのプリセット・プログラムを無償でダウンロード可能。・音源システム MMT(Multiple Modeling Technology)・プログラムティンバー数 最大2(レイヤー、スプリット、マルチ時)最大発音数 8ボイス (Vocoder 選択時は最大4ボイス)シンセ 2オシレーター+ ノイズ・ジェネレーターオシレーター1 Waveform:SAW, PULSE, TRIANGLE, SINE, FORMANT, NOISE, PCM/DWGS, AUDIO IN Modulation:WAVEFORM, CROSS, UNISON, VPMオシレーター2 Waveform:SAW, PULSE, TRIANGLE, SINE Modulation:RING, SYNC, RING+SYNCウェーブ・シェープ WS タイプ:DRIVE, DECIMATOR, HARDCLIP, OCT SAW, MULTI TRI, MULTI SIN, SUB OSC SAW, SUB OSC SQU, SUB OSC TRI, SUB OSC SIN, LEVEL BOOSTマルチモード・フィルター フィルター1: -24dB / oct LPF ~ -12dB / oct LPF ~ HPF ~BPF ~ Thru(連続変化) フィルター2: LPF, HPF, BPF(切り替え式)・ボコーダー 16バンド・ボコーダー、各バンド・レベル/パン可変、フォルマント・シフト機能、フォルマント・ホールド機能・鍵盤 37鍵(ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード、ベロシティ対応)・コントローラー ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール・エフェクト ティンバー 2Band EQマスター マスター・エフェクト×2(エフェクト・アルゴリズム17種)・アルペジエーター UP、DOWN、ALT1/2、Random、Trigger (6種)、ステップ・アルペジエーター機能・プログラム 128プログラム (A/Bバンク × 8ジャンル × 8カテゴリー)・入出力 インプット Audio IN 1:[リア・パネル] MIC/LINE切替付き、標準フォーン・ジャック [トップ・パネル] MIC(XLR)端子(付属マイク専用)アウトプット L/MONO、R(標準フォーン・ジャック)、ヘッドホン(標準ステレオ・フォーン・ジャック)・MIDI IN、OUT・インターフェイス USB B 端子・ディスプレイ カスタムLCD・電源 DC9V、乾電池(単3電池6本)・電池寿命 約4時間・外形寸法 556mm(W)x231mm(D)x73mm (H)・質量 2kg(本体のみ、電池および付属マイクロフォンを除く)・付属品 AC アダプター、マイク・microKORG XL+ Sound Editor 動作環境Windows 対応コンピュータ Microsoft Windows XP/Vista/7 の動作環境を満たすUSBポート搭載のコンピュータ対応OS Windows XP SP3 (32bit)、Windows Vista SP2 (32bit, 64bit)、Windows 7 SP1 (32bit, 64bit)Macintosh 対応コンピュータ Mac OS X の動作環境を満たすUSBポートを搭載した IntelプロセッサのApple Macintosh対応OS Mac OS X 10.5 以降 (Intel のみ)

66000 円 (税込 / 送料込)

【半額セール!-9/28まで】Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2 アップグレード版 - ソフトウェアシンセサイザー - 【メール納品】夏休みセール

地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン!【半額セール!-9/28まで】Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2 アップグレード版 - ソフトウェアシンセサイザー - 【メール納品】夏休みセール

Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの事ならフレンズにご相談ください。Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeセット商品一覧アップグレード版 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの特長!地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン! Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeのココが凄い!SubBoomBass 1を所有されている方向けのライセンスです。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeのメーカー説明 SubBoomBass 2は、重低音サウンドで定評のあった旧バージョンに、新しい波形の追加、Karplus-Strongシンセシスの採用、GUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)の改良、パラメーターを自在に操るXYパッドなど、新しい機能を搭載し、バージョン2として生まれ変わった、重低音域に特化したソフトウェア・シンセサイザー。■新しいスペクトル波形を追加■ 新しい高品位サンプルを追加■ 擦弦楽器(ヴァイオリンやギター)の物理モデルの合成方法であるKarplus-Strong string synthesisを採用、リアルな弦ベースのニュアンスも再現可能■ 各パラメーターをアサインして自在にコントロール可能なXYパッド搭載■ 新たにパターンモードを搭載したシーケンサー■ バンクやプリセットの管理が簡単に行えるバンク・マネージャー■ 新しいプリセットを追加 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの仕様 ■仕様PC:Windows Vista以上、VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Mac:Mac OS X 10.6 以上、AU / VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Native Instruments NKS対応予定シリアルナンバーを登録することで、2台目のコンピュータのためのセカンドシリアルナンバーが発行されます。■内容物ライセンスカード/インストールガイド**オンライン納品の場合は、Eメールにて上記が発行されます。■バージョン通常版, アップグレード版※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの事ならフレンズにご相談ください。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの特長!地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン! Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeのココが凄い!SubBoomBass 1を所有されている方向けのライセンスです。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeのメーカー説明 SubBoomBass 2は、重低音サウンドで定評のあった旧バージョンに、新しい波形の追加、Karplus-Strongシンセシスの採用、GUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)の改良、パラメーターを自在に操るXYパッドなど、新しい機能を搭載し、バージョン2として生まれ変わった、重低音域に特化したソフトウェア・シンセサイザー。■新しいスペクトル波形を追加■ 新しい高品位サンプルを追加■ 擦弦楽器(ヴァイオリンやギター)の物理モデルの合成方法であるKarplus-Strong string synthesisを採用、リアルな弦ベースのニュアンスも再現可能■ 各パラメーターをアサインして自在にコントロール可能なXYパッド搭載■ 新たにパターンモードを搭載したシーケンサー■ バンクやプリセットの管理が簡単に行えるバンク・マネージャー■ 新しいプリセットを追加 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2_upgradeの仕様 ■仕様PC:Windows Vista以上、VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Mac:Mac OS X 10.6 以上、AU / VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Native Instruments NKS対応予定シリアルナンバーを登録することで、2台目のコンピュータのためのセカンドシリアルナンバーが発行されます。■内容物ライセンスカード/インストールガイド**オンライン納品の場合は、Eメールにて上記が発行されます。■バージョン通常版, アップグレード版※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

2750 円 (税込 / 送料込)

【半額セール!-9/28まで】Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2 通常版 - ソフトウェアシンセサイザー - 【メール納品】夏休みセール

地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン!【半額セール!-9/28まで】Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2 通常版 - ソフトウェアシンセサイザー - 【メール納品】夏休みセール

Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の事ならフレンズにご相談ください。Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2セット商品一覧アップグレード版 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の特長!地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン! Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2のココが凄い!いままで耳にしたことのない新しい重低音サウンドは、ダンスミュージックはもちろん、現代のあらゆるスタイルの音楽に最適です。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2のメーカー説明 SubBoomBass 2は、重低音サウンドで定評のあった旧バージョンに、新しい波形の追加、Karplus-Strongシンセシスの採用、GUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)の改良、パラメーターを自在に操るXYパッドなど、新しい機能を搭載し、バージョン2として生まれ変わった、重低音域に特化したソフトウェア・シンセサイザー。■新しいスペクトル波形を追加■ 新しい高品位サンプルを追加■ 擦弦楽器(ヴァイオリンやギター)の物理モデルの合成方法であるKarplus-Strong string synthesisを採用、リアルな弦ベースのニュアンスも再現可能■ 各パラメーターをアサインして自在にコントロール可能なXYパッド搭載■ 新たにパターンモードを搭載したシーケンサー■ バンクやプリセットの管理が簡単に行えるバンク・マネージャー■ 新しいプリセットを追加 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の仕様 ■仕様PC:Windows Vista以上、VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Mac:Mac OS X 10.6 以上、AU / VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Native Instruments NKS対応予定シリアルナンバーを登録することで、2台目のコンピュータのためのセカンドシリアルナンバーが発行されます。■内容物ライセンスカード/インストールガイド**オンライン納品の場合は、Eメールにて上記が発行されます。■バージョン通常版, アップグレード版※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の事ならフレンズにご相談ください。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の特長!地鳴りサウンド生成マシンの新バージョン! Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2のココが凄い!いままで耳にしたことのない新しい重低音サウンドは、ダンスミュージックはもちろん、現代のあらゆるスタイルの音楽に最適です。 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2のメーカー説明 SubBoomBass 2は、重低音サウンドで定評のあった旧バージョンに、新しい波形の追加、Karplus-Strongシンセシスの採用、GUI(グラフィカル・ユーザーインターフェイス)の改良、パラメーターを自在に操るXYパッドなど、新しい機能を搭載し、バージョン2として生まれ変わった、重低音域に特化したソフトウェア・シンセサイザー。■新しいスペクトル波形を追加■ 新しい高品位サンプルを追加■ 擦弦楽器(ヴァイオリンやギター)の物理モデルの合成方法であるKarplus-Strong string synthesisを採用、リアルな弦ベースのニュアンスも再現可能■ 各パラメーターをアサインして自在にコントロール可能なXYパッド搭載■ 新たにパターンモードを搭載したシーケンサー■ バンクやプリセットの管理が簡単に行えるバンク・マネージャー■ 新しいプリセットを追加 Rob Papen(ロブパペン) / SubBoomBass 2の仕様 ■仕様PC:Windows Vista以上、VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Mac:Mac OS X 10.6 以上、AU / VST / AAXプラグイン(32 / 64ビット対応)Native Instruments NKS対応予定シリアルナンバーを登録することで、2台目のコンピュータのためのセカンドシリアルナンバーが発行されます。■内容物ライセンスカード/インストールガイド**オンライン納品の場合は、Eメールにて上記が発行されます。■バージョン通常版, アップグレード版※本商品は、ソフトウェアライセンスという性質上、返金・返品は一切できませんので、予めご了承ください。※オンライン納品の為、要メールアドレスとなります。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

7150 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

【送料込】【ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

セット内容本体:AKAI Professional EWI5000Jヘッドホン:KIKUTANI KHP-001譜面台:ARIA AMS-40B汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100教則本:EWI MASTER BOOK CD付教則完全ガイド 改訂版教則本:写真でわかりやすい ゼロから始める EWIスタートガイド CD付※セット品の一部は在庫状況により同等品になる場合がございます。ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能充電とMIDI入出力用のUSB端子装備1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサーノート・キー:タッチセンサー x 13コントロール:パラメーター・ノブ x 8オクターブ・ローラ:可動タッチセンサー x 6、固定タッチセンサー x 2(8オクターブ)プレート:ピッチベンド x 2、グラウンド x 2入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4” TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドホン端子MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス電源:リチウムイオン充電池サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

83600 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

【送料込】【ヘッドホン+譜面台+スタンド/WSS-100+教則本2種類付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

セット内容本体:AKAI Professional EWI5000Jヘッドホン:KIKUTANI KHP-001譜面台:ARIA AMS-40B汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100教則本:EWI MASTER BOOK CD付教則完全ガイド 改訂版教則本:写真でわかりやすい ゼロから始める EWIスタートガイド CD付※セット品の一部は在庫状況により同等品になる場合がございます。ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能充電とMIDI入出力用のUSB端子装備1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサーノート・キー:タッチセンサー x 13コントロール:パラメーター・ノブ x 8オクターブ・ローラ:可動タッチセンサー x 6、固定タッチセンサー x 2(8オクターブ)プレート:ピッチベンド x 2、グラウンド x 2入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4” TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドホン端子MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス電源:リチウムイオン充電池サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

83600 円 (税込 / 送料込)

KORG ナノシリーズ2 USBキーボード nanoKEY2 【 コルグ ナノキー 】【5と0のつく日はエントリー等でポイント4倍】*

KORG ナノシリーズ2 USBキーボード nanoKEY2 【 コルグ ナノキー 】【5と0のつく日はエントリー等でポイント4倍】*

9900 円 (税込 / 送料別)

AKAI EWI5000J White +ヘッドホン(White)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

AKAI EWI5000J White +ヘッドホン(White)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

イヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー、EWI5000に新色のホワイトが登場。【特徴】【セット内容】・[ウインドシンセ] AKAI EWI5000 White ×1・[ヘッドホン White] ×1・[スタンド] ×1・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【比類ない表現力】従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。【6つの運指モード】EWI5000 Whiteは、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000 Whiteの内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。ACコンセントからもUSBからも充電ができるようUSBケーブルとACアダプターが付属します。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:0151000222005

82000 円 (税込 / 送料込)

AKAI EWI5000J White +ヘッドホン(Black)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

AKAI EWI5000J White +ヘッドホン(Black)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

イヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー、EWI5000に新色のホワイトが登場。【特徴】【セット内容】・[ウインドシンセ] AKAI EWI5000 White ×1・[ヘッドホン Black] ×1・[スタンド] ×1・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【比類ない表現力】従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。【6つの運指モード】EWI5000 Whiteは、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000 Whiteの内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。ACコンセントからもUSBからも充電ができるようUSBケーブルとACアダプターが付属します。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:0151000221992

82000 円 (税込 / 送料込)

AKAI EWI5000J Black +ヘッドホン(Black)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

AKAI EWI5000J Black +ヘッドホン(Black)+スタンドセット ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ

ワイヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー【特徴】【セット内容】・[ウインドシンセ] AKAI EWI5000 Black ×1・[ヘッドホン Black] ×1・[スタンド] ×1・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【比類ない表現力】従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。【6つの運指モード】EWI5000 は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4"ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:0151000221978

82000 円 (税込 / 送料込)

AKAI Professional EWI5000J White + WSS-100 ウインド・シンセサイザー + スタンド【送料無料】

AKAI Professional EWI5000J White + WSS-100 ウインド・シンセサイザー + スタンド【送料無料】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000 White 汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100 ★商品の説明★ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

81510 円 (税込 / 送料込)

【送料込】AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

【送料込】AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000 White ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【送料無料】【代金引換不可】

AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【送料無料】【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000 White ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

【送料込】AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

【送料込】AKAI Professional EWI5000J White ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000 White ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【スタンド/WSS-100付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

【送料込】【スタンド/WSS-100付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

セット内容本体:AKAI Professional EWI5000J汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能充電とMIDI入出力用のUSB端子装備1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサーノート・キー:タッチセンサー x 13コントロール:パラメーター・ノブ x 8オクターブ・ローラ:可動タッチセンサー x 6、固定タッチセンサー x 2(8オクターブ)プレート:ピッチベンド x 2、グラウンド x 2入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4” TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドホン端子MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス電源:リチウムイオン充電池サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

81510 円 (税込 / 送料込)

AKAI Professional EWI5000J + WSS-100 ウインド・シンセサイザー + スタンド【送料無料】

AKAI Professional EWI5000J + WSS-100 ウインド・シンセサイザー + スタンド【送料無料】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100 ★商品の説明★ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

81510 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【スタンド/WSS-100付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

【送料込】【スタンド/WSS-100付】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー

セット内容本体:AKAI Professional EWI5000J汎用スタンド:KIKUTANI WSS-100ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能充電とMIDI入出力用のUSB端子装備1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサーノート・キー:タッチセンサー x 13コントロール:パラメーター・ノブ x 8オクターブ・ローラ:可動タッチセンサー x 6、固定タッチセンサー x 2(8オクターブ)プレート:ピッチベンド x 2、グラウンド x 2入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4” TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドホン端子MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス電源:リチウムイオン充電池サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

81510 円 (税込 / 送料込)

【送料込】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

【送料込】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【送料無料】【代金引換不可】

AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【送料無料】【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

【送料込】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

【送料込】AKAI Professional EWI5000J ウインド・シンセサイザー【代金引換不可】

★セット内容★本体:AKAI Professional EWI5000ウインド・シンセサイザーの代名詞とも言えるEWIシリーズに、最新モデル「EWI5000」が登場します。EWI5000は、SONiVOXによる高品位サウンド・ライブラリを搭載し、リアルで表現力豊かな演奏が可能な、まさに次世代のウインド・シンセサイザーです。比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。高品位サウンドライブラリ内蔵EWI5000には、バーチャル・インストゥルメントやソフトウエア・シンセサイザーで定評のあるSONiVOXの高品位サウンドライブラリを内蔵。総容量は3GB以上にもおよび、リアルな管楽器サウンドをはじめ、オルガンやベース、シンセサイザー音など100種のプログラムがセットされ、ジャンルを選ばずに演奏可能です。自由なパフォーマンスをEWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。6つの運指モードEWI5000は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードも搭載していますので、管楽器経験者にも慣れた指使いですぐに演奏できます。豊富な入出力端子USB-MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4”ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。EWI5000サウンド・エディタ専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7/8(Vista以前のOSにはインストール不可)EWI5000の主な特長・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4”ステレオ音声出力と1/8”ヘッドホン端子・Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAM・Windowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAM・サイズ(W×D×H):約61×676×43mm(EWI5000本体)、約61×122×91mm(ワイヤレス・レシーバー)・重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)仕様・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサー、バイト・センサー・ノート・キー:タッチセンサーx 13・コントロール:パラメーター・ノブx 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサーx 6、固定タッチセンサーx 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンドx 2、グラウンドx 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4”TRSステレオ・ライン出力端子、1/8”TRSヘッドホン端子・MIDI:USB-MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

79799 円 (税込 / 送料込)

AKAI EWI5000J Black ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ EWI-5000

AKAI EWI5000J Black ワイヤレス ウインドシンセサイザー アカイ EWI-5000

ワイヤレス・バッテリー駆動ウインドシンセサイザー【特徴】・リアルな管楽器サウンドと操作感の次世代ウインド・シンセサイザー・音声をワイヤレスで出力可能、ケーブルにとらわれない自由でダイナミックなパフォーマンスを実現・管楽器やシンセサイザー音を含む3GB以上もの高品位サウンドライブラリ内蔵・最大約13時間(ワイヤレス使用時は約6時間)の演奏が可能な充電池搭載・8つのパラメーター・ノブで、センサーや音色、エフェクトの微調整が可能・充電とMIDI入出力用のUSB端子装備・1/4"ステレオ音声出力と1/8"ヘッドホン端子【】EWI5000は、2.4GHzのワイヤレス機能を搭載し、EWI5000の音声を付属の受信機にワイヤレスで送信可能。ケーブルにとらわれない自由でダイナミックな演奏を実現します。もちろん、オーディオ出力端子やヘッドホン端子に加え、USB端子や5ピンMIDI出力端子も装備。多様なデバイスと接続可能です。また、USBで充電可能な充電池を内蔵。一度の充電で、最大で約6時間の演奏が可能です。【】比類ない表現力従来機種と同様に、マウスピースをくわえる強さや吹く息の強さに応じて反応する特殊センサーにより、音程、音質、音量の微妙なコントロールが可能です。更に、Filter、Breath、Bite、Semi、Fine、Reverb、Chorus、LFOの8つのパラメーターノブを装備し、それぞれ微調整を行うことで、プレーヤーの表現力を余すことなく伝えます。6つの運指モードEWI5000 は、誰もがなじみのあるリコーダと同じ指使いで、初心者の方でも気軽に演奏を始められます。また、トランペットやサキソフォン、フルートやオーボエのなど運指モードと金管奏者のためのEVI(電子金管楽器)モードを搭載しており、幅広い演奏法に対応します。【豊富な入出力端子】USB - MIDI端子や5ピンMIDI出力端子を装備していますので、EWI5000の内蔵音源だけでなく、外部MIDI音源やソフトウエア音源を演奏することも可能。表現の幅がさらに広がります。また、練習時に便利なステレオミニジャックのヘッドホン端子や、PAやミキサーに接続するための1/4"ステレオ音声出力端子(TRS端子)などを装備しています。【EWI5000サウンド・エディタ】専用のサウンド・エディタ・ソフトウエア(ダウンロード提供)を使って、コンピューター(Windows/Mac)でEWI5000本体のサウンドライブラリを編集可能です。フィルター、LFO、パン、チューン、エンベロープなどのパラメーターをお好みに合わせて編集・設定し、本体にストア。すぐに演奏することができます。対応OS:Mac OS X 10.7以上、Windows7 / 8(Vista以前のOSにはインストール不可)【詳細情報】Macシステム要件:Intel Mac、OS X 10.7以上(10.9対応)、2GB RAMWindowsシステム要件:Windows 7/8、1GHz CPU以上、2GB RAMサイズ(W × D × H):約61 × 676 × 43mm(EWI5000本体)、約61 × 122 × 91mm(ワイヤレス・レシーバー)重量:約900g(EWI5000本体)、約130g(ワイヤレス・レシーバー)・マウスピース:エアー・プレッシャ・レベル・センサ、バイト・センサ・ノート・キー:タッチセンサ × 13・コントロール:パラメータ・ノブ × 8・オクターブ・ローラ:可動タッチセンサ × 6、固定タッチセンサ × 2(8オクターブ)・プレート:ピッチベンド × 2、グラウンド × 2・入出力:USB端子、5ピンMIDI出力端子、1/4" TRSステレオ・ライン出力端子、1/8” TRSヘッドフォン端子・MIDI:USB - MIDI、5ピンMIDI出力・ワイヤレス:2.4GHzステレオ・ワイヤレス・電源:リチウムイオン充電池・サウンドライブラリ:SONiVOX製3GB高品位ライブラリJANコード:4571143123636【fathersday】

79800 円 (税込 / 送料込)

fabfilter Simplon プラグインソフトウェア ファブフィルター [メール納品 代引き不可]

fabfilter Simplon プラグインソフトウェア ファブフィルター [メール納品 代引き不可]

シンプルなフィルター【特徴】FabFilter Simplonとは?FabFilter Simplonはシンプル且つ操作しやすいディスプレイを搭載したユニークなフィルター・プラグインです。【詳細情報】PC:(32bit版)Windows XP以降(64bit版)Windows Vista以降(Windows10対応*1)VST、AAX、RTAS(32bitのみ*2)Mac:(32/64bit)Mac OS X 10.6.8以降Intel製プロセッサ / Audio UnitsホストまたはVST 2/3ホストまたはPro ToolsVST、AU、AAX、RTAS(32bitのみ*2)※1 使用するDAWの対応状況も別途ご確認ください。※2 AAX はProToolsはver10.3.5以降に対応内容物 注意:本製品はインストールガイド及びライセンスカードのみの提供となります。JANコード:4534217623104【2018/01/24】

10482 円 (税込 / 送料込)

fabfilter One プラグインソフトウェア ファブフィルター [メール納品 代引き不可]

fabfilter One プラグインソフトウェア ファブフィルター [メール納品 代引き不可]

脅威のオシレーターとユニークなフィルターを搭載した、ベーシックなシンセサイザー【特徴】FabFilter Oneとは?FabFilterのOneは驚きのオシレーターとユニークなフィルターを搭載したベーシックなシンセサイザー。【詳細情報】PC:(32bit版)Windows XP以降(64bit版)Windows Vista以降(Windows10対応*1)VST、AAX、RTAS(32bitのみ*2)Mac:(32/64bit)Mac OS X 10.6.8以降Intel製プロセッサ / Audio UnitsホストまたはVST 2/3ホストまたはPro ToolsVST、AU、AAX、RTAS(32bitのみ*2)※1 使用するDAWの対応状況も別途ご確認ください。※2 AAX はProToolsはver10.3.5以降に対応内容物 注意:本製品はインストールガイド及びライセンスカードのみの提供となります。JANコード:4534217623098【2018/01/24】

10482 円 (税込 / 送料込)

novation MiniNova アナログモデリングシンセ ノベーション

novation MiniNova アナログモデリングシンセ ノベーション

アナログモデリングシンセ【特徴】MiniNova には2倍の大きさと価格の楽器に含まれるようなスペックが詰まっています。シンセを用いた音楽作成の初心者、しっかりとした、路上での使用に適した楽器を求めるキーボードプレイヤー、既存のコレクションにプロ品質のポータルブル楽器を加えた経験豊富なサウンドデザイナーであっても、このNovationのバックパックサイズの楽器は想像を超える力を発揮します。この力強いUSBバス電源供給型の18声ポリフォニーマイクロシンセは、各ボイスごとに3つのオシレータと1つのノイズジェネレーター、VocalTuneを含む12バンドのヴォコーダー、6つのエンベロープジェネレータ、3つのLFO、20のモジュレーション割り当てスロット、5つの同時エフェクトを特徴とし、Mac/PC Editorプラグインおよびパッチライブラリアンを提供します。UltraNovaサウンドエンジンに構築されたMiniNovaには、同クラスの他のいかなるシンセよりも多くのポリフォニー、フィルタータイプ、エフェクト、モジュレーションが搭載されています。USBバス電源供給型であることから、コンピューターベースの環境に、邪魔になる多数のケーブルを使用せずに簡単に接続。【詳細情報】製品の仕様<What's in the box>・Novation MiniNovaシンセサイザー・グースネックマイク・1.5mのUSBケーブル・12V PSU・登録カード・ユーザーガイド・スタートアップガイド・ソフトウェアダウンロードカード<システム要件>・Mac OS X 10.5.7以降・Windows 7(すべてのバージョン)またはWindows Vista(すべてのバージョン)またはWindows XP SP2以降(すべてのバージョン)<付属ソフトウェア>・Novation Automap・ソフトウェア AUおよびVSTプラグインエディタ・スタンドアロンのpatchライブラリアンJANコード:0815301000136

64400 円 (税込 / 送料込)

KORG ( コルグ ) / microKORG XL+ アナログモデリングシンセ夏休みセール

microKORG XL のサウンドやデザインをブラッ ......KORG ( コルグ ) / microKORG XL+ アナログモデリングシンセ夏休みセール

KORG(コルグ) / microKORG XL+の事ならフレンズにご相談ください。 KORG(コルグ) / microKORG XL+の特長!microKORG XLのサウンドやデザインをブラッ...... KORG(コルグ) / microKORG XL+のココが凄い! KORG(コルグ) / microKORG XL+のメーカー説明 microKORG XLのサウンドやデザインをブラッシュ・アップ!ユーザーがこのコンパクトなキーボードに期待する理想を追求し、更なる進化を遂げたニューモデル。 KORG(コルグ) / microKORG XL+の仕様 ■シンセサイザー・SGのピアノ、M1やVOXのオルガンなど、ビンテージ・サウンドが一層充実。・時代のニーズにマッチしたプログラム・ジャンル・セレクター。・新しいのに懐かしい、ブラック・パネルのニュー・ビンテージ・デザイン。・コルグのアナログ・モデリング技術の結晶、MMTを搭載。・グースネック・マイクロフォンを付属し、ボコーダー機能をフィーチャー。・コルグが誇る強烈なエフェクト・エンジンを採用。・弾きやすさを重視したコルグ独自のナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを装備。・持ち運びに便利な電池駆動に対応。・「microKORGXL+SoundEditor」、さらにmicroKORGなどのプリセット・プログラムを無償でダウンロード可能。仕様鍵盤:ミニ37鍵(ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード、ベロシティ対応)ティンバー数:最大2(レイヤー/スプリット/マルチ時)最大同時発音数:8ボイス(Vocoder選択時は最大4ボイス)音源:MMT(MultipleModelingTKORG(コルグ) / microKORG XL+の事ならフレンズにご相談ください。 KORG(コルグ) / microKORG XL+の特長!microKORG XLのサウンドやデザインをブラッ...... KORG(コルグ) / microKORG XL+のココが凄い! KORG(コルグ) / microKORG XL+のメーカー説明 microKORG XLのサウンドやデザインをブラッシュ・アップ!ユーザーがこのコンパクトなキーボードに期待する理想を追求し、更なる進化を遂げたニューモデル。 KORG(コルグ) / microKORG XL+の仕様 ■シンセサイザー・SGのピアノ、M1やVOXのオルガンなど、ビンテージ・サウンドが一層充実。・時代のニーズにマッチしたプログラム・ジャンル・セレクター。・新しいのに懐かしい、ブラック・パネルのニュー・ビンテージ・デザイン。・コルグのアナログ・モデリング技術の結晶、MMTを搭載。・グースネック・マイクロフォンを付属し、ボコーダー機能をフィーチャー。・コルグが誇る強烈なエフェクト・エンジンを採用。・弾きやすさを重視したコルグ独自のナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを装備。・持ち運びに便利な電池駆動に対応。・「microKORGXL+SoundEditor」、さらにmicroKORGなどのプリセット・プログラムを無償でダウンロード可能。仕様鍵盤:ミニ37鍵(ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード、ベロシティ対応)ティンバー数:最大2(レイヤー/スプリット/マルチ時)最大同時発音数:8ボイス(Vocoder選択時は最大4ボイス)音源:MMT(MultipleModelingT

99748 円 (税込 / 送料込)