「楽器・音響機器 > 弦楽器」の商品をご紹介します。

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 柘植フィッティング

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 柘植フィッティング

ブルガリア製のハンドメイド、バイオリンです。 製作者:Krasimir Simov (2010年製作、ソフィア) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:スリベン地方の良質なバルカン・メープル。ツー・ピース。 (ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Sliven) 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(スリベン産) ニス:下地はゴールデン色。仕上げニスはブラウン・オレンジ色。柔らかい良質なニス。 Length: 352mm Upper bouts: 165mm Middle bouts: 112mm Lower bouts: 205mm ペグ、テールピース、顎当ては良質なボックスウッド(ツゲ)。 駒はフランスのAUBERT、弦はトニカを装着 別のものになりますが、この製作家の楽器を使って演奏した音源があるのでぜひ左4枚目をクリックして聞いてください!

264000 円 (税込 / 送料別)

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 黒檀フィッティング

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 黒檀フィッティング

*ポイント10倍期間は終了しております。 ブルガリア製のハンドメイド、バイオリンです。 製作者:Krasimir Simov (2010年製作、ソフィア) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:カザンラク(Kazanlak)の良質なバルカン・メープル。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Kazanlak) 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(Kazanlak産) ニス:下地はゴールデン色。仕上げニスはゴールデン・オレンジ色。柔らかい良質なニス。 Length: 355mm Upper bouts: 166mm Middle bouts: 112mm Lower bouts: 206mm ペグ、テールピース、エンドピン、顎当てはすべて良質な黒檀(エボニー)。 駒はフランスのAUBERT、弦はフランスのCorelliを装着 別の楽器ですがこの製作者のバイオリンを使って演奏した音源をぜひご視聴くださいませ。左4枚目をクリック!

352000 円 (税込 / 送料別)

チェコ製16インチ(40.5cm) ビオラ Miloslav Prochazka 1952

チェコ製16インチ(40.5cm) ビオラ Miloslav Prochazka 1952

チェコ製16インチ(40.5cm) ビオラ Miloslav Prochazka 1952 製作者:Miloslav Prochazka (1952年製作、Luby u Chebu) ボディ長さ:405mm アッパー: 197mm ロワー: 242mm 1952年製作のラベルを冠していますが、ほぼ新品状態です。長らくブルガリアの工房で眠っていました。 この製作家が活動していたチェコの弦楽器製作で有名な町、Luby u Chebuについては下記ウィキペディアをご参照くださいませ。 en.wikipedia.org/wiki/Luby_(Cheb_District) この楽器を使って演奏した音源があるのでぜひ左一番下をクリックして聞いてください! ブログの関連記事もご参照くださいませ。

418000 円 (税込 / 送料別)

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 黒檀フィッティング

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 黒檀フィッティング

ブルガリア製のハンドメイド、バイオリンです。 製作者:Krasimir Simov (2010年製作、ソフィア) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:スリベン地方の良質なバルカン・メープル。ツー・ピース。 (ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Sliven) 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(スリベン産) ニス:下地はゴールデン色。仕上げニスはブラウン・オレンジ色。柔らかい良質なニス。 Length: 355mm Upper bouts: 165mm Middle bouts: 112mm Lower bouts: 204mm ペグ、テールピース、エンドピン、顎当てはすべて良質な黒檀(エボニー)。 駒はフランスのAUBERT、弦はフランスのCorelliを装着 この楽器を使って演奏した音源があるのでぜひ左4枚目をクリックして聞いてください!

297000 円 (税込 / 送料別)

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 ガルネリ・モデル

ブルガリア製バイオリン 4/4 Krasimir Simov 2010 ガルネリ・モデル

ブルガリア製のハンドメイド、カルネリ・モデルバイオリンです。 製作者:Krasimir Simov (2010年製作、ソフィア) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:スリベン地方の良質なバルカン・メープル。ツー・ピース。 (ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Sliven) 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(スリベン産) ニス:下地はゴールデン。仕上げニスはライト・レッド・オレンジ色。柔らかい良質なニス。 Length: 354mm Upper bouts: 166mm Middle bouts: 112mm Lower bouts: 204mm ペグ、テールピース、エンドピン、顎当てはすべて良質な紫檀(ローズウッド)。 駒はフランスのAUBERT、弦はフランスのCorelliを装着 この製作者の楽器を使って演奏した音源があるのでぜひ最後の写真をクリックして聞いてください!

286000 円 (税込 / 送料別)

ブルガリア製バイオリン 4/4 Boris Ushev 2008 オールド仕上げ

ブルガリア製バイオリン 4/4 Boris Ushev 2008 オールド仕上げ

ブルガリア製のハンドメイド、"Antiquated" バイオリンです。 製作者:Boris Ushev (2008年製作、カザンラク Kazanluk ) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:カザンラクの良質なバルカン・メープル。 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(カザンラク産) ニス:下地はゴールデン色。仕上げニスはブラウンでオールド風仕上げ。柔らかい良質なニス。若干のアンティーク仕上げ。 Length: 353mm Upper bouts: 165mm Middle bouts: 112mm Lower bouts: 205mm ペグ、テールピース、エンドピン、顎当てはすべて良質な黒檀(エボニー)。 駒はフランスのAUBERT、弦はフランスのCorelliを装着 別の楽器になりますが、この製作者が作ったバイオリンの音源をご視聴くださいませ。最後の写真をクリック!

253000 円 (税込 / 送料別)

ブルガリア製バイオリン 4/4 Boris Ushev 2008 黒檀フィッティング

ブルガリア製バイオリン 4/4 Boris Ushev 2008 黒檀フィッティング

ブルガリア製のハンドメイド、バイオリンです。 製作者:Boris Ushev (2008年製作、カザンラク Kazanluk ) 表板:ギリシア東部とブルガリア南部にまたがるロドピ山脈(Rhodope)から切り出した年月の経た良質なスプルース。ツー・ピース。(ウィキペディア参照 en.wikipedia.org/wiki/Rhodope_Mountains) 裏板:カザンラクの良質なバルカン・メープル。 側版、渦巻:裏板とマッチングした良質なバルカン・メープル。(カザンラク産) ニス:下地はゴールデン色。仕上げニスはライト・ゴールデン・ブラウン。柔らかい良質なニス。若干のアンティーク仕上げ。 Length: 354mm Upper bouts: 167mm Middle bouts: 113mm Lower bouts: 206mm ペグ、テールピース、エンドピン、顎当てはすべて良質な黒檀(エボニー)。 駒はフランスのAUBERT、弦はフランスのCorelliを装着 別の楽器になりますが、この製作者が作ったバイオリンの音源をご視聴くださいませ。左4枚目をクリック!

275000 円 (税込 / 送料別)