「本・雑誌・コミック > その他」の商品をご紹介します。

【中古】 ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97 リットーミュージック・ムック 【ムック】

【中古】 ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97 リットーミュージック・ムック 【ムック】

状態可コメントCD付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら商品説明(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)歪みエフェクター97モデルを同フレーズの音源で比較できる!ギタリストにとっての超定番アンプ、ローランドのジャズ・コーラスJC-120、通称【ジャズコ】。そのジャズコを使って歪みエフェクター97モデル、それぞれの音色をチェック! 試奏ギターはレス・ポール(ハムバッカー)とストラトキャスター(シングルコイル)の2タイプを用意、それぞれハムバッカー篇1枚&シングルコイル篇1枚として2枚のCDに収録しました。97機種すべて、試奏フレーズはすべて同じです。エフェクターのツマミ・セッティングは本書オススメ設定に加え、ツマミがすべて12時のフラットな設定の音も収録しました。試奏フレーズの制作・演奏、ツマミのオススメ設定などは、いちむらまさき氏が担当。全ギタリストの歪み選び・歪み作りをお手伝いする1冊です。【収録エフェクターモデル】01. A.Y.A tokyo japan:drivesta Stack AMP Overdrive/Distortion02. ALBIT:DS-1A BASIC Distortion03. amptweaker:TIGHT DRIVE04. ARION:MTE-1 TUBULATOR05. BLACK CAT:SUPER FUZZ06. Blackstar:HT DISTX PURE VALVE FILTH07. Blackstar:HT DUAL PURE VALVE DISTORTION08. Bob Burt Pedals:BOB BURT OVERDRIVE09. BOOROCKS:LEON MULTI-DRIVER MD-110. Boot-Leg.:JBK-1.0 Jaw Breaker11. Boot-Leg.:RRP-2.0 Rock'n Roll Party12. BOSS:BD-2 Blues Driver13. BOSS:DN-2 Dyna Drive14. BOSS:DS-1 Distortion15. BOSS:DS-2 TURBO Distortion16. BOSS:FBM-1 '59 Bassman17. BOSS:FDR-1 '65 Deluxe Reverb-Amp18. BOSS:FZ-5 Fuzz19. BOSS:MD-2 Mega Distoriton20. BOSS:ML-2 Metal Core21. BOSS:MT-2 Metal Zone22. BOSS:OD-3 OverDrive23. BOSS:OS-2 OverDrive/Distortion24. BOSS:SD-1 SUPER OverDrive25. BOSS:ST-2 Power Stack26. CARL MARTIN:HOT DRIVE'N BOOST mk327. Chad Matthews is cmatmods:BROWNIE28. Crews Maniac Sound:G.O.D/Genius Over Drive29. D3 audio designs inc.:GOLDEN BAT30. DigiTech:DEATH METAL31. DigiTech:GRUNGE Heavy Grind Distortion32. DigiTech:METAL MASTER HEAVY METAL DISTORTION33. electro-harmonix:BIG MUFF Original34. electro-harmonix:LITTLE BIG MUFF35. electro-harmonix:METAL MUFF WITH TOP BOOST36. Fulltone:FULL-DRIVE 2 MOSFET (blue metalic)37. G2D:CUSTOM-OVER DRIVE38. Guyatone:OD-2+ Over Drive39. Guyatone:ODm5 Overdrive40. HAO:Rumble MOD.41. HardWire:SC-2 Valve Distortion42. Hughes&Kettner:TUBEMAN GUITAR RECORDING STATION43. Ibanez:BB9 Bottom Booster44. Ibanez:JD9 Jet Driver45. Ibanez:TS808HW TUBE SCREAMER46. Ibanez:TS9 Tube Screamer47. Ibanez:TUBE KING TK999HT Tube King Distortion48. Jim Dunlop:JHF1 Jimi Hendrix FUZZ FACE49. KATANASOUND:KAMIKAZE SUPREME50. LANDGRAFF:Blues Box51. Leqtique:Maestro Antique Revised52. MAD PROFESSOR:New Mighty Red Distortion53. MAD PROFESSOR:New Sweet Honey Overdrive54. Marshall:BB-2 BLUESBREAKER II55. Marshall:GV-2 GUV'NOR PLUS56. Maxon:D&S II Distortion&Sustainer II57. Maxon:DS-830 Distortion Master58. Maxon:OD808 OVERDRIVE59. Maxon:OD-820 Over Drive Pro.60. Maxon:RTO700 Real Tube Overdrive61. Maxon:SD9 Sonic Distortion62. Maxon:VOP9 Vintage Ovedrive Pro63. Modtone:Effects Mini Mod overdrive64. Moollon:OVERDRIVE65. MXR:M104 distortion+66. MXR:M114 distortionIII67. Noah's ark:DISTORTION“B”68. Noah's ark:GREEN Over Drive69. PhantomFX:FLUID70. PlayTech:PTHM HEAVY METAL71. Proco:RAT272. Providence:FLAME DRIVE FDR-1F73. Providence:SONIC DRIVE SDR-574. Rockbox ELECTRONICS:Boiling Point Overdrive/Boost75. ROCKTRON:METAL PLANET DISTORTION76. ROGER MAYER:Classic Fuzz77. ROGER MAYER:New VOODOO-178. SHARK:WARZY DRIVE EXTREME METAL BOX「ワージー華沙モデル」79. SHIGEMORI:RUBY STONE80. Shin's Music:OD-X81. sobbat DRIVE:Breaker Overdrive DB-282. SOURCE AUDIO:soundblox SA124 CLASSIC DISTORTION83. SUBDECAY:TOMATO FUZZ84. T-REX:MUDHONEY85. tc electronic:NOVA DRIVE NDR-1 ANALOG OVERDRIVE+DISTORTION86. TECH21,NYC SansAmp:GT287. Visual Sound:SON OF Hyde/DISTORTION88. VOODOO LAB:SUPERFUZZ89. Wampler Pedals:Black'65 Overdrive Vintage Overdrive90. Wampler Pedals:pinnacle distortion91. Wampler Pedals:Plexi-Drive British Overdrive92. WAY HUGE:GREEN RHINO/OVERDRIVE MkII93. weed:Sweet DRIVE-GREEN94. XOTiC:BB-preamp95. XOTiC:EP-booster96. Z.VEX:BOX OF ROCK97. Z.VEX:FUZZ FACTORY

880 円 (税込 / 送料別)

【中古】 K Side: Blue 講談社box / 古橋秀之 【本】

【中古】 K Side: Blue 講談社box / 古橋秀之 【本】

状態可状態詳細帯あり、スリップケース付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら内容詳細(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)2012年10月に放送スタートしたTVアニメ『K』、その原作・脚本を手がけた作家集団GoRAによるオリジナル小説シリーズが講談社BOXから刊行開始!アニメ本編と合わせて読めばその壮大な世界観をさらに膨らませることができ、単独で読んでももちろん抜群の面白さ。〈第1弾〉は、『K SIDE:BLUE』。アニメ主要キャラクター、《青の王》宗像礼司をめぐる知られざる物語が、GoRAメンバーの一人--古橋秀之によって明かされる。【あらすじ】《セプター4》--青のクランと、宗像礼司をめぐるもう一つの物語が幕を上げる。《青の王》宗像礼司率いる、対能力者治安組織《セプター4》。その屯所の一角にある半ば忘れられた資料室に、重厚な肉体をもつ隻腕の男--善条剛毅がいる。ただならぬ気配を放つ彼は、前《青の王》時代からの古株で抜刀術の達人だという。人気のない深夜の道場で、新米隊員の楠原剛に剣を教える善条。そこへ、室長・宗像が真意の測り知れない薄い笑みを浮かべながら現れる。「“鬼の善条”の剣術指南--ひとつ、私にもお願いしましょうか」【著者紹介】古橋 秀之(GoRA)1971年生まれ。神奈川県出身。1996年『ブラックロッド』(第2回電撃ゲーム小説大賞〈大賞〉受賞)でデビュー。『サムライ・レンズマン』『タツモリ家の食卓』『ある日、爆弾がおちてきて』など、SF、ファンタジー、ライトノベルの著書多数。TVアニメ『K』の原作・脚本を手がけた7人からなる原作者集団GoRAのメンバーの一人。鈴木 信吾(GoHands)アニメーション制作会社GoHands所属。数々のアニメーションの制作に携わり、劇場作品『マルドゥック・スクランブル』シリーズ三部作、『Genius Party 「上海大竜」』、TVシリーズ『プリンセスラバー!』でキャラクターデザイン、総作画監督をつとめる。2012年、TVアニメ『K』の監督、キャラクターデザインを手がける。

330 円 (税込 / 送料別)

【中古】 K Side: Red 講談社box / 来楽零 【本】

【中古】 K Side: Red 講談社box / 来楽零 【本】

状態可状態詳細帯あり、スリップケース付中古商品のご購入について※中古商品の状態、仕様、内容等に関するお問い合わせはお受けできません※中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません>>その他注意事項(必ずご確認ください)出荷目安の詳細はこちら内容詳細(こちらは新品の商品説明となります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。)2012年10月に放送スタートした人気TVアニメ『K』、その原作者集団GoRAによるスピンオフオリジナル小説が講談社BOXから刊行! アニメ本編と合わせて読めばその壮大な世界観をさらに膨らませることができ、単独で読んでももちろん抜群の面白さ!〈第2弾〉は、『K SIDE:RED』。アニメ主要キャラクター、《赤の王》周防尊をめぐる知られざる物語が、GoRAメンバーの一人、来楽零によって明かされる。【あらすじ】《吠舞羅(ホムラ)》--赤のクランと少女アンナ、周防尊をめぐる“出逢い”の物語が幕を上げる。《赤の王》周防尊が束ねる、炎の“徴(しるし)”を刻む少年たちの集団《吠舞羅》。彼らのホームである鎮目町の一角にあるバー『HOMRA』に、周防の高校時代の担任教師・櫛名穂波が、姪・アンナをともなって現れた。両親を事故で亡くし、病のために施設に入院していたという無表情のその少女は、青い服をまとい、めずらしいものを見るように“キング”周防を凝視する--。「ミコト」。周防の夢の中で彼の名を呼ぶアンナ--彼女は“王のなりそこない(ストレイン)”だった。【著者紹介】来楽 零(GoRA)1983年生まれ。千葉県在住。2005年『哀しみキメラ』(第12回電撃小説大賞〈金賞〉受賞)でデビュー。他の著書に『ロミオの災難』『X(クロス)トーク』『6 -ゼクス-』がある。TVアニメ『K』の原作・脚本を手がけた7人からなる原作者集団GoRAのメンバーの一人。 鈴木 信吾(GoHands)アニメーション制作会社GoHands所属。数々のアニメーションの制作に携わり、劇場作品『マルドゥック・スクランブル』シリーズ三部作、『Genius Party 「上海大竜」』、TVシリーズ『プリンセスラバー!』でキャラクターデザイン、総作画監督をつとめる。2012年、TVアニメ『K』の監督、キャラクターデザインを手がける。

330 円 (税込 / 送料別)