「楽器・音響機器 > DJ機器」の商品をご紹介します。

【中古】 Roland ローランド 4チャンネルビデオミキサー V-4EX

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 Roland ローランド 4チャンネルビデオミキサー V-4EX

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。Roland ローランド 4チャンネルビデオミキサー V-4EX【商品説明】【商品紹介】HDMIに対応した4チャンネル10入力/3出力のコンパクト・ビデオ・ミキサーより480p処理、4チャンネル10入力/3出力のビデオ・ミキサー4つのチャンネルに合計10種類の映像を入力し、最大3系統出力できる。4チャンネルすべてにフレーム・シンクロナイザー(FS)を搭載し、切り替え時にノイズが乗らない。タッチ・モニターで接続設定の変更を直感的に操作できるので、シーンにあわせて接続を変えていくようなパフォーマンスも可能。映像エンジンは高画質480pで動作。SD映像も高画質に処理が可能。HDMI対応HDMI信号の入出力に対応。さらに、HDCPモードを使えばHDCPで暗号化された映像ソースの切り替え、合成が可能。※1: Input1~3は最大480p。Input4は最大1080pに対応するが、内部処理は480pで行われる。※DVI-D信号を入力する場合は、HDMI-DVI変換コネクタを利用。※コンテンツを商用利用するには、権利者の許諾が必要。※HDCPモード時、HDMI出力のみ使用可能。RGB/コンポーネント出力、コンポジット出力、USB出力は使用できません。なお、HDMI出力に接続するディスプレイやプロジェクターは、HDCP対応のものが必要。さまざまな信号に対応する端子とスケーラーHDMI、コンポジット、RGB、S-ビデオを備え、デジタル、アナログの様々な入力ソースに対応。出力信号もHDMI、コンポジット、RGBの各信号に対応。※RGB、S-ビデオ入力はCH4のみ搭載。※HDMIとRGBは最大WUXGA(1920×1200)までの信号を入力できる。■スケーラー機能入力CH4に“スケーラー”を搭載。480p以外の信号フォーマットを480pに変換する。最終出力にも搭載し、HDMI端子とRGB端子は最大WUXGA(1920×1200)までアップコンバートして出力が可能。タッチ・モニターで直感操作タッチ・モニターを搭載し、画面にタッチするだけの直感操作を実現。使い慣れたTバーに加え、エフェクトの操作もダイレクトに行える。接続設定もタッチパネルで直感的に操作できる。多彩なエフェクト多彩なエフェクトを搭載。パフォーマンスに変化を加えられる。■切り替えエフェクトミックス、ワイプなど256種類内蔵。■ピクチャ・エフェクトアフター・イメージやキー合成など148種類搭載。音声対応アナログ音声のソース機器を接続して、HDMI端子およびUSB端子から映像と音声を一緒に出力することが可能。最大4フレームまでのオーディオ・ディレイを搭載し、リップシンクをとることができる。(オーディオ・エンベデッド)USBストリーム出力パソコンを接続して、ライブ配信やレコーディングが可能。Windows / Macともにドライバー・ソフトなしで動作が可能な、USB VIDEO CLASS / AUDIO CLASSに対応。■対応フォーマット(固定) 解像度720×480ピクセル(29.97fps/Motion JPEG) 音声16ビット(48kHz/リニアPCM)Video Capture for VRPCで録画できるアプリケーション「Video Capture for VR」Video Capture for VR は、V-4EX と USB接続した PC で、V-4EX から出力された映像/音声をキャプチャして、ファイルに保存することができるアプリケーション・ソフトウェア。[主な機能]・V-4EX/VR-5/VR-3から出力されたUSB出力の映像/音声をキャプチャできる。・動画はMOV(Quick Time形式)で保存。・静止画はBMPファイルとして保存。※当ソフトウェアの動作にはV-4EXが必要。※当ソフトウェアはMicrosoft Windows Vista / 7 / MacOSX で動作。楽器や音響機器とシンクロできるMIDIMIDIを使うことで、複数のV-4EXを同期したり、他の機器からV-4EXをコントロールすることができる。■MIDI VISUAL CONTROLMIDI Visual Controlは、音楽演奏と映像表現を結びつけるために、MIDI規格に追加された世界共通の推奨仕様。MIDI Visual Control対応の映像機器と電子楽器をMIDIで接続することにより、演奏に合わせて映像をコントロールすることができる。たとえば、V-Mixer M-200iとMIDIで接続すれば、V-4EXの映像切り替えにV-Mixerのフェーダーが追従。■PRコントロールV-4やV-8で好評の、ビデオ・プレゼンターPR-80/50の制御機能も装備。MIDIでの接続で連携、イージー・オペレーションを実現。PRシリーズの動画再生にあわせた入力自動切り替えや、スケジューラーでの自動化が可能。リア・パネル

91740 円 (税込 / 送料込)

【中古】 Roland ローランド 4チャンネルビデオミックスライブスイッチャー LVS-400

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 Roland ローランド 4チャンネルビデオミックスライブスイッチャー LVS-400

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。Roland ローランド 4チャンネルビデオミックスライブスイッチャー LVS-400【商品説明】より4イン/3アウト シンプルなインターフェースで操作性抜群4イン/3アウトを備え、簡単な操作で4チャンネルの入力映像を高品位にミックス&スイッチングできる。.ビデオ・カメラやデッキ、パソコンなど、さまざまな映像機器の接続に対応し、複数のライブ・カメラを使用したテンポの良い切り替えや、パソコンからの資料映像を効果的に組み合わせたプレゼンテーションなど、多彩なシーンで活躍。しかもプロジェクター使用時やステージ上といった暗所での活用を考慮し、大型の自照式ボタンや操作性に優れたビデオ・フェーダーなど、シンプルかつ直感的なインターフェースを徹底。さらに、入力されている4チャンネルそれぞれの映像が、ボタン操作で瞬時にプレビューできるモニター・アウトも装備。メイン・ディスプレイの映像に影響を与えることなく、ミスのない確実なミキシングが行える。また、モニター出力にプレビュー機能搭載。待機映像をモニター・アウトからプレビュー可能。 映像切替モード●通常モード親画面(メイン)と子画面(インサート)の関係が常に固定。PinPや画像合成の設定・操作が簡単。●A/Bモード親画面と子画面の関係は設定によって入れ替え可能。高度な画像ミックスに最適。 高度な合成効果や切替効果をリアルタイムに演出メイン画面の中に小さな画面を挿入する4種のピクチャ・イン・ピクチャ機能を搭載。子画面の「サイズ」「位置」の変更も可能。クロマやルミナンス(黒/白)といった3種のキー合成機能も搭載。たとえばメイン映像に、手書き文字やイラスト、パソコンで作成した図表などをリアルタイムで合成。クロマ・キーのキーカラーは、12種類から選択できる。さらに切替効果として、ミックス、左から切り替わるワイプ1、画面中央から長方形が拡大するワイプ2の3種類を搭載している。 クロマ・キー合成キーカラーkeycolorkeycolorkeycolor 01 Blue-Magenta 05 Magenta-Red 09 Green-Red 02 Blue-Cyan(工場出荷時) 06 Magenta-Blue 10 Cyan-Blue 03 Red-Magenta 07 Cyan-Green 11 Yellow-Green 04 Red-Yellow 08 Green-Cyan 12 Yellow-Red 切替効果/ピクチャ・イン・ピクチャDVクラスの高画質、フレーム・シンクロナイザーも内蔵フル・デジタル処理によるDVクラスのハイ・クオリティな映像出力を実現。独立した2系統のフレーム・シンクロナイザーを装備し、不安定なアナログ・ソースの映像も、乱れやノイズのないスムーズな切り替えを実現。入出力は完全業務仕様、V-LINKで音楽とのシンクロ演出も業務での使用を考慮して、コンポジットのビデオ入出力端子にはBNCタイプを採用。ケーブル抜けなどの事故を未然に防ぐ。またV-LINK機能を備え、映像と音楽がリンクした最先端パフォーマンスにも対応。V-LINK 映像と音楽が一体化したリアルタイム・パフォーマンスを創造V-LINKは、音楽と映像を同時に演奏するための機能。V-LINKに対応した機器同士をMIDIで接続することにより、演奏表現に連動したさまざまな映像効果を簡単に楽しむことができる。 トップ・パネル各部の【商品説明】[1] モニター出力で全画面の確認が可能メイン画面用以外に、各入力チャンネル対応のモニター選択ボタンを装備。各入力ソースの映像状況はいつでもモニターで確認できる。[2] 自照式ボタンで確実な操作性ガード付の自照式大型ボタンを採用。暗転したステージ上などでも、間違えることなく確実なスイッチングが可能。[3] 映像ソースの切り替えはワンタッチメイン映像の選択は、ボタンを押すだけで完了。ビデオ・フェーダーに触れることなく、切替効果をかけた状態でも切り替えできる。[4] 切替効果もスムーズミックス、ワイプ1、ワイプ2の切替効果を使って、映像をスムーズに切り替え。さらにつまみ操作で、切り替えの所要時間を自由に調整できる。[5] 映像出力の制御も自在映像出力を瞬時にオン/オフできる出力スイッチを装備。プレゼンテーション待機時や終了時にも不要な映像はオフ。スマートに対応できる。[6]ハイ・レベルな映像合成も簡単4種類のピクチャ・イン・ピクチャをはじめ、ルミナンス・キーやクロマ・キーといった3種類のキー合成機能を搭載。シンプルな操作でスムーズに映像をインサートでき、ハイ・クオリティな映像演出が可能。[7] Tバー型のビデオ・フェーダーも搭載。業務用機器に使用される耐久性の高いビデオ・フェーダーを採用。切り替えのタイミングや度合い、切り替えスピードも直感的にコントロールできる。 リア・パネル【商品紹介】シンプル操作で4系統の映像ソースをミックス&スイッチング、4つの映像ソースを直感的かつ確実にミックス&スイッチング。合成効果やモニター出力も備え、多彩な用途で大活躍! イベントや展示会、プレゼンテーションなど、映像をフル活用するシーンでの効果的なパフォーマンスに貢献します。Ver.2 となり、さらに使いやすく、高機能に。

38020 円 (税込 / 送料込)

ROLAND V-1SDI コンパクト 3G-SDIビデオスイッチャー

ROLAND V-1SDI コンパクト 3G-SDIビデオスイッチャー

ROLAND V-1SDI コンパクト 3G-SDIビデオスイッチャー場所を選ばないプロフェッショナル向けコンパクトSDIビデオスイッチャー V-1SDIは、3G-SDI/HDMIに対応したHDビデオ・スイッチャーです。 コンパクトでどこでも使えるので、プロダクションやイベント、設備などの様々なシーンで使えます。 FULL HD 1080pに対応し、高画質で映像のスイッチングができます。14chデジタル・オーディオミキサーも内蔵し、3G-SDIとHDMIの中の音声、アナログ入力したラインとマイクの音声をミックスできます。主な機能・SDIとHDMIカメラ、スマートホン、タブレット、パソコンに対応・小型コンパクト、コントロールパネルと一体型・ハーフA4サイズ・Full HD 1080p 対応・入力: 3G-SDI×3系統 / HDMI×2系統※1・出力: 3G-SDI×2系統 / HDMI×1系統※1・HDMI入力4にPC解像度にも対応したスケーラーを搭載※1 ※2・4画面入力マルチビューワー(ラベル表示機能、オーディオメーター表示機能搭載)・DSK(ダウン・ストリーム・キーヤー)、PinPなどの合成エフェクト搭載・入力映像のキャプチャ※3 [Ver.1.5]・全14チャンネルオーディオミキサー内蔵・Windows/Mac対応アプリV-1SDI RCSによるソフトウェアコントロール・V-1SDI RCSからの静止画伝送※3 [Ver.1.5]・RS-232、USB-MIDI経由の外部制御※1 HDCP対応※2 EDIDエミュレーター搭載※3 電源を切ると記録が削除されます仕様概要■映像映像処理 4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット入力端子 SDI INPUT 1~3:BNC×3 ※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M準拠 HDMI INPUT 3~4:Type A(19ピン)×2 ※HDCP対応 ※INPUT 3は、SDIかHDMIのどちらかを選択出力端子 SDI OUT PGM:BNC×1 SDI OUT PVW:BNC×1 ※SMPTE 424M(SMPTE 425M-AB)、292M準拠 HDMI OUT MULTI-VIEW:Type A(19ピン)×1 ※HDCP対応映像エフェクト 切替:カット、ミックス(ディゾルブ/FAM/NAM/モザイク)、ワイプ(30種類) 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー、スプリット、クワッド、DSK(ルミナンス・キー、クロマ・キー)※対応映像フォーマットはメーカーのWEBサイトにてご確認ください。■音声音声処理:サンプリング・レート:24ビット/48kHz音声フォーマット SDI:リニアPCM、24ビット、48kHz、2ch SMPTE 299M準拠 HDMI:リニアPCM、24ビット、48kHz、2ch入力端子 デジタル SDI INPUT 1~3(BNC)×3 HDMI INPUT 3~4(HDMI Type A 19ピン)×2 アナログ AUDIO IN(RCAピン・タイプ) MIC(ステレオ・ミニ・タイプ、プラグイン・パワー対応)出力端子 デジタル SDI OUT PGM:BNC×1 SDI OUT PVW:BNC×1 HDMI OUT MULTI-VIEW:Type A(19ピン)×1 アナログ AUDIO OUT(RCAピン・タイプ) PHONES(ステレオ・ミニ・タイプ)規定入力レベル AUDIO IN:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu) MIC:-41~-13dBu(最大入力レベル:-1dBu)入力インピーダンス AUDIO IN:15kΩ MIC:10kΩ規定出力レベル AUDIO OUT:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu) PHONES:92mW+92mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス AUDIO OUT:1kΩ PHONES:10Ωオーディオエフェクト:EQ、ディレイ、コンプレッサー、HPF、ゲート、リバーブ、マスタリングエフェクトその他の端子 USB:B Type(PCと接続してのリモート用) RS-232:D-subタイプ(9ピン)その他機能 メモリー(8個) フリーズ(入力映像の静止) アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)電源:ACアダプター消費電流:2.1A消費電力:25W付属品:取扱説明書、ACアダプター、電源コード、コード・フック、保証書、ローランド ユーザー登録カードサイズ:幅313×奥行108×高さ59(mm)重量:1.5kg(本体のみ)※ 0dBu=0.775Vrms関連タグ:ローランド V-1HD V-4EX SDI ビデオスイッチャー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

220000 円 (税込 / 送料込)

RELOOP SPIN ポータブル・ターンテーブル 安心の日本正規品!

RELOOP SPIN ポータブル・ターンテーブル 安心の日本正規品!

RELOOP SPIN究極のポータブル・ターンテーブル SPINは、充電池でも動作可能なスピーカー内蔵のポータブル・ターンテーブルです。どこでもお好きな場所で、箱から出してすぐにアナログレコードを楽しめます。 また、45mmクロスフェーダーやBluetoothオーディオレシーバー機能を搭載しているので、スマホなどからワイヤレスでバックトラックを再生して、手軽にポータブルスクラッチ・プレイが可能です。 さらに、バックトラックを含めた外部入力音声と、アナログレコードの音声をSPINに接続したUSBメモリにデジタルデータとして記録可能。ご自身のスクラッチ・プレイをその場ですぐにレコーディングできます。主な特長・アナログ・レコード愛好者やスクラッチ・アーティストのための、ポータブル・ターンテーブル・持ち運びに優れ、傷やホコリから本体を保護するキャリングハンドル付ケース一体型デザイン・7インチスクラッチレコード盤付属・どこでもお好きな場所でプレイ可能な内蔵スピーカー・スマートフォンなどからワイヤレスでバックトラックを再生できるBluetoothオーディオレシーバー機能・接続したUSBメモリにバックトラックも合わせてスクラッチプレイをMP3で録音可能・33 1/3、45、78rpm対応・運搬時にロックできる安定したトーンアーム・優れたトラッキング性能を備えたカートリッジ・2レール・グライドを採用し、左右どちらにも取付可能な45mmクロスフェーダー・USB電源アダプター(5V/2A micro USB)、USBモバイルバッテリー、 または18650リチウムイオン充電池2本(別売)で駆動可能な多彩な電源オプション・+/-20%のピッチコントロール・低音域を調整するトーンコントロール・外部入力音声(AUX、Bluetooth)の音量を調整するAUX IN専用コントロール・7インチ盤用EPアダプター付属仕様ベルトドライブ方式入力:ステレオミニAUX端子(直径3.5mm)、Bluetoothオーディオ出力:RCA端子(マスター)、USB-A端子(USBレコーディング用)、ヘッドホン端子(直径6.3mm/3.5mm)レコーディングフォーマット:MP3(256kbit/s)レコーディング音質:16bit/44.1kHz内蔵スピーカー最大出力:3Wバッテリー・タイプ:18650リチウムイオン充電池x2本(1860mAh以上・別売)電源端子:5V/2A micro USB-Bサイズ:370x95x260mm重量:1.61kg関連タグ:リループ ターンテーブル ポータブル スピン仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

39985 円 (税込 / 送料込)

ROLAND V-8HD HDビデオ・スイッチャー 国内正規品

ROLAND V-8HD HDビデオ・スイッチャー 国内正規品

ROLAND V-8HD映像演出の創造にもっと可能性を 、8入力を自在に操るビデオ・スイッチャー ビデオ・スイッチャーV-8HDはコンパクトなサイズながらHDMI 8入力/3出力。 スチル・メモリーやシーン・メモリーを使い、多彩かつクリエイティブなライブ・イベントが演出可能。 映像、音声の切り替えだけでなく、ピクチャー・イン・ピクチャーやテロップなどの合成も1台でできるオールイン・ワン設計。 カメラやPC、タブレットなど多種多様なHDMIデバイスと効率的なワークフローを実現します。主な特徴・HDMI入力8系統、出力3系統、4バスによる映像・音声処理・PinPやキー合成、テロップなど最大5レイヤーを使った画面演出が可能・映像・音声を一括管理できる視認性の高いマルチビュー用ディスプレイ内蔵・本体に静止画を最大8枚まで内蔵可能(不揮発メモリー)・イベント進行を妨げないシームレスな画面、設定呼び出しができるプリセット・メモリー機能・REC ステータス/REC コントロール機能による他社機器との連携仕様映像映像処理:4:2:2(Y/Pb/Pr)、8ビット入力端子: INPUT 1~6:HDMI タイプAx6 ※HDCP対応 INPUT 7~8:HDMI タイプAx2 ※HDCP対応 ※マルチフォーマット対応出力端子: OUTPUT 1~3:HDMI タイプ Ax3 ※HDCP対応映像エフェクト: 切り替え:カット、ミックス(ディゾルブ/FAM/NAM)、ワイプ(8種類) 合成:ピクチャー・イン・ピクチャー×2(四角型、丸型、菱型)、スプリット(2種)、キー×2(ルミナンス・キー、クロマ・キー)、DSK(ルミナンス・キー、クロマ・キー) その他:左右反転、上下反転、静止画キャプチャー、静止画再生、アウトプット・フェード(音声、映像:白または黒)、テスト・パターン出力音声音声処理:サンプリング・レート:24ビット/48kHz音声フォーマット:リニア PCM、24ビット/48kHz、2ch入力端子: INPUT 1~2:HDMI タイプ Ax8 AUDIO IN:RCA ピン・タイプ出力端子: OUTPUT 1~3:HDMI タイプ Ax3 AUDIO OUT:RCA ピン・タイプ PHONES:ステレオ・ミニ・タイプ規定入力レベル:AUDIO IN:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)入力インピーダンス:AUDIO IN:38kΩ規定出力レベル: AUDIO OUT:-10dBu(最大出力レベル:+8dBu) PHONES:92mW+92mW(32Ω負荷時)出力インピーダンス: AUDIO OUT:1kΩ PHONES:10Ωオーディオ・エフェクト:ディレイ、ハイ・パス・フィルター、コンプレッサー、ノイズゲート、イコライザー、マルチバンド・コンプレッサー、リミッター、テスト・トーン出力その他その他の端子: USB MEMORY:USB Aタイプ(USBメモリー用) REMOTE:USB Bタイプ(iPadを接続してのリモート用) CTL/EXP x2:TRS 標準タイプ(フットスイッチ、エクスプレッション・ペダルを接続してのリモート用)その他機能: プリセット・メモリー(8個) パネル・ロック機能 EDID エミュレーター オート・スイッチング オート・インプット・ディテクト電源:ACアダプター外形寸法:317(幅)×193(奥行)×70(高さ)mm質量:2.0kg(ACアダプターを除く)付属品:取扱説明書、ACアダプター、電源コード関連タグ:ローランド HDビデオ・スイッチャー V-1SDI V-4EX V-1HD仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

297000 円 (税込 / 送料込)

SERATO DJ PRO ダウンロード版 【最短当日シリアル納品】【7/31までの限定特価!】安心の日本正規品!

SERATO DJ PRO ダウンロード版 【最短当日シリアル納品】【7/31までの限定特価!】安心の日本正規品!

SERATO DJ PRO ダウンロード版Searto DJ IntroやScratch Liveからのグレードアップとして利用出来る新生プロフェッショナルDJソフトウェア。SERATO DJはSERATO社の最新DJソフトであり、DVSからコントローラーまででご利用いただけるプロフェッショナルDJソフトウェアです。iZotope社製の強力なエフェクター類やMIDIマッピング機能、新設計のユーザーインターフェイスなどが装備され、現場志向の扱いやすさと安定性を持ちながら、現状必要とされる機能性も兼ね備えており、純粋にDJプレイを追求する方に最適なソフトウェアです。・新設計のユーザーインターフェイス:クラブプレイからショウケースに順応したシンプルなユーザーインターフェイス・4デッキミックス:4デッキコントロール対応のデバイスであれば、4デッキを同時コントロール・iZotope社の強力なエフェクターを搭載:Delay、 Echo、 Ping Pong Delay、 Reverb、 Phaser、 Flanger、 Distortion、 High Pass Filter (HPF)、 Low Pass Filter (LPF)、 Combo HP / LP Filter・SP-6サンプラー:任意のサウンドをトリガー/ループできるサンプラー機能・ホットキュー:最大で8つのホットキューポイント記憶・ループ機能:マニュアル、オート、ロール・同期/オートテンポ:グルーブをシームレスにキープする同期機能・MIDIマッピング機能:パッドコントローラなどのMIDI機器を接続して利用可能・録音機能:DJミックスプレイを録音/保存・クレート/スマートクレート:複数のSeratoソフト間でも利用できる便利なライブラリ機能・プラグ&プレイ:コンピュータとコントローラをUSBケーブルで接続するだけの簡単セットアップ・Serato Video 対応:プラグインの追加によりビデオミキシングが可能に・Serato Remote対応SERATO DJとDVSについてSERATO DJは、SCRATCH LIVEの次世代ソフトウェアとしての側面と、DJコントローラーソフトウェアとしての側面との二面性を持ち合わせたDJソフトウェアです。SERATO DJには、有償版と無償版が存在し、機能面は全く同じ。ただし名前こそ同じですがご利用出来る環境が大幅に異なるので、以下の点に要注意です。SERATO DJ 無償版SERATOアカウントを作成後、無償でダウンロード可能。機能面などは有償版と同じです。ただし、これが利用出来るのはSL2、SL3、SL4、Rane Sixtyシリーズなど一部のみ。SERATO DJ INTROなどが利用出来るDJコントローラーやPINONEER DJミキサーの多くではご利用がいただけません。DJM-850やDJM-900NXSなどのクラブ常設機でもご利用いただけませんので、この場合ではSERATO DJは有償版が必要となります。SERATO DJ 有償版当ページで販売するものが「有償版」。全てのSERATO DJ対応製品でご利用がいただけます。SERATO DJ INTROなどDJコントローラーユーザーにとって、SERATO DJへグレードアップする場合にはこの有償版が必要です。またDJM-850やDJM-900NXSなどの「SERATO DJ対応製品でありながら無償版では利用不可」の製品に対しても本製品「SERATO DJ 有償版」が必要です。あえて注意点を挙げるとすれば、SERATO DJは根本的に「SL1」「TTM57(mk1)」には対応してません。要注意:現場の「Allen&Heath Xone」や「Pioneer DJM」を利用したいと御考えの方SERATO DJ対応のAllen&Heath XoneやPioneer DJMを利用したいと御考えの方は、SERATO DJ 有償版だけではご利用が頂けず、加えて「SERATO DVS」が必要です。なお、「SERATO DJ」及び「SERATO DVS」の両方をお求めの場合には非常にお得なパッケージ「SERATO DJ CLUB KIT」もございます。関連タグ:セラート DJソフトウェア仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

33264 円 (税込 / 送料込)

Pioneer DJ DDJ-XP2

Pioneer DJ DDJ-XP2

REKORDBOX DJ と SE RATO DJ PRO に対応PERFORMANCE PADS選択したエフェクトのON/OFF状態を気にすることなく、触る・なぞるという直感的でクイックかつダイナミックなエフェクトコントロールができます。多彩な演奏を可能にするパッドモードに対応DJプレーヤーで操作する PLAY、PAUSE、CUE などの機能を DDJ-XP2 のパッドから操作できます個性 的なDJパフォーマンスを可能にするDJコントローラー

52878 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO UAFX Orion Tape Echo UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品

UNIVERSAL AUDIO UAFX Orion Tape Echo UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品

◆商品名:UNIVERSAL AUDIO UAFX Orion Tape Echo UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品 Maestro Echoplex EP-III テープエコーの本格的なエミュレーションを、コンパクトなストンプボックスの形で実現* 完璧にキャプチャーされたアナログ・プリアンプにより、太くブーストされたトーンとエフェクトを実現 テープの状態を Mint / Worn / Old からを選択し、幅広いカラーとテクスチャーを得ることが可能 モジュレーテッド・リピートとテープ・スプライス・サウンドのための Wonk コントロール 寸法 :5.8 x 6.6 x 12.1 cm、重量:0.299 kg UA のフラッグシップ Starlight Echo Station から生まれた Orion Tape Echo は、70年代のビンテージ Maestro Echoplex EP-III* テープディレイの魔法のような霞がかったディレイ・エフェクトを、上品かつコンパクトなパッケージで提供します。

24881 円 (税込 / 送料込)

Numark DJミキサー スクラッチスタイル 2チャンネル Serato DJ Pro付属 DVSライセンス付属 Innofaderクロスフェーダー搭載 6つのダイ

Numark DJミキサー スクラッチスタイル 2チャンネル Serato DJ Pro付属 DVSライセンス付属 Innofaderクロスフェーダー搭載 6つのダイ

◆商品名:Numark DJミキサー スクラッチスタイル 2チャンネル Serato DJ Pro付属 DVSライセンス付属 Innofaderクロスフェーダー搭載 6つのダイレクトアクセスエフェクト 24ビットのサウンドクオリティ ニューマーク Scratch 業界標準のソフトウェア対応 l Serato DJ Pro(付属)対応2チャンネルスクラッチミキサー、DVSライセンス付属、Serato NoiseMap Control Vinyl および CD対応(別売) 思い通りのミックスを実現 l InnoFaderスクラッチクロスフェーダー搭載、リバースおよびスロープコントロール、スウィープフィルター、インスタント・ループノブ搭載 個性的な演出を可能に l 6つのダイレクトエフェクトセレクターと2つのトリガーパドルによるエフェクト操作 高い接続性 l Phono/Line入力、コンボマイク入力(XLR/1⁄4インチ)、 バランス型XLR出力、独立したブース/ゾーン出力、キューシステム用2系統のヘッドフォン出力(1/4インチ/1⁄8インチ) プレミアムな付属ソフトウェア l Serato DJ Pro、Prime Loop Sound Pack($200相当)、SoundSwitch ライティングコントロールソフトの2か月間無料サブスクリプション NumarkのScratchはプロ機能を搭載した24ビット2チャンネルミキサーと人気のソフトウェア・スイートを手ごろな値段で提供する新製品です。 オールメタルの堅牢なボディと、内蔵innoFaderクロスフェーダー、パフォーマンスパッド、インスタント・ループ・エンコーダー、トグルパドルなどのプロ機能と多彩な付属ソフトウェアにより、この価格帯のスクラッチミキサーにおける新しいスタンダードを確立します。機能、汎用性、使いやすさ、品質、性能のすべてをここまで組み合わせた製品はありませんでした。

85984 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】【Roland Pro A/V】ストリーミングビデオミキサー/V-02HD MKII【配送不可:離島】 ミキサー 配信 コンパクト 高品質 ローランド 浜松市

【静岡県浜松市】【ふるさと納税】【Roland Pro A/V】ストリーミングビデオミキサー/V-02HD MKII【配送不可:離島】 ミキサー 配信 コンパクト 高品質 ローランド 浜松市

内容本体サイズ: 160mm(幅)×51mm(高さ)×108mm(奥行き) 本体重量: 600 g(ACアダプター除く) 電源: ACアダプター 消費電流: 1.4A 消費電力: 12.6W 映像端子: 入力: HDMI × 2 出力: HDMI × 2(プログラムアウト、プレビューアウト)、USB-C 音声端子: 入力: 3.5 mmステレオミニジャック × 2(マイク対応)、HDMI 出力: HDMI、USB-C 映像フォーマット: 最大1080p/60対応 音声処理: 10チャンネルデジタルオーディオミキサー内蔵 その他の機能: ピクチャー・イン・ピクチャー(PinP)やスプリット機能 14種類のリアルタイムエフェクト、5種類のコンポジットエフェクト ストリーミング用USB-C出力 フットスイッチによる外部制御対応(最大2台) 専用リモートアプリによる操作(iPad、macOS、Windows対応)事業者ローランド株式会社備考※画像はイメージです。 ※離島へのお届けはできません。 ※ふるさと納税の返礼品につき、キャンセルや返品はお受けできません。 ※年末年始・及び繁忙期にはお届けにお時間をいただく場合がございます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 類似商品はこちらダイレクトストリーミングAVミキサー/VR-61,309,000円本格ゲーミングミキサー/BRIDGECAST 224,000円AVストリーミングミキサー/VR-1HD ミキ541,000円USBビデオキャプチャー/UVC-01 ビデオ108,000円本格ゲーミングミキサー/BRIDGECAST 98,000円電子ドラム/TD-02KV ドラム 楽器 初心230,000円電子ドラム/TD-02K ドラム 楽器 初心者175,000円スマホ対応USB配信用マイク/GO:PODCA61,000円配信用オーディオミキサー/GIGCASTER 125,000円新着商品はこちら2025/7/15えなみ農園の片山みかん 5kg お届け:20212,000円2025/7/15えなみ農園の石地みかん 5kg みかん ミカン12,000円2025/7/15えなみ農園の早生みかん 5kg 果物類 柑橘類12,000円再販商品はこちら2025/7/15訳あり とうもろこし 先行予約 甘々娘 または12,000円2025/7/14訳あり 長生き次郎柿2L~Mサイズ 5kg 226,000円2025/7/11ぶどうのおうち1房700g以上 お届け:2020,000円2025/07/15 更新 【ふるさと納税】【Roland Pro A/V】ストリーミングビデオミキサー/V-02HD MKII【配送不可:離島】 ミキサー 配信 コンパクト 高品質 ローランド 浜松市 ■ライブ配信をもっと魅力的に V-02HD MK IIであなたのライブ配信をステップアップしましょう。コンパクトで使いやすいV-02HD MK IIは、2台のHDMI機器と接続し、映像や音声を切り替えてUSB経由でPCへ送り、お気に入りの動画配信プラットフォームへ送ることができます。オーディオ入力端子も搭載していますので、マイク入力とHDMIのオーディオ・ソースをミックスして、映像にエンベデットすることも可能です。V-02HD MK IIを使用することで、あなたのライブ配信の品質がより高いものになるでしょう。 ■製品ポイント ●スケーラー内蔵、HDMI入力2系統/出力2系統、ストリーミング・ビデオ・ミキサー ●映像処理 4:4:4 10bit ●USB-TypeC端子を装備し最大1080/60Pのストリーミング出力が可能 ●10チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー内蔵(HDMI 4ch、アナログ 4ch, USB 2ch) ●プラグインパワー対応3.5 mmジャックのオーディオ入力を2系統装備 ●ボイスチェンジャー、ディエッサー、リバーブなどのオーディオ・エフェクト内蔵 ●フット・コントローラー、USB-MIDIによる外部制御機能を装備 ●リモート・コントロール・ソフトウェアをサポート(iPadアプリ:V-02HD MK II Remote、 PCアプリ:V-02HD MK II RCS) ●スマートフォンやタブレットとワイヤレス接続できるAeroCaster Switcherを無償ダウンロード可能 浜松市内にて、製品の企画・開発・デザイン・部材の調達及び製品の法適合試験・品質管理・サポート等を行なっている。 市内工場にて、製品の法適合試験について検査機材や設備を完備し、高次元の品質保証を実施しており、市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち、半分を一定以上上回る付加価値が生じている。 寄附金の用途について 産業、雇用の創出 子育て、学力の支援 防災、防犯の強化 自然との共生、持続可能な社会の実現 健康づくりの推進、地域医療の充実 地域文化の創造、魅力発信 浜松市におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。ワンストップ特例申請をご希望の場合、寄附翌年の1月10日まで(必着)に申請書が当庁まで届くように発送してください。お急ぎの場合、下記URLより申請書をダウンロード・印刷いただけます。https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/※ご自身で申請書等をダウンロードしてご提出後に、申請書等が届く場合がございますが、一度申請をいただいていれば再提出は不要です。

216000 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO UAFX LA-2A Studio Compressor UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品

UNIVERSAL AUDIO UAFX LA-2A Studio Compressor UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品

◆商品名:UNIVERSAL AUDIO UAFX LA-2A Studio Compressor UAFXシリーズ 5.8*6.6*12.1 cm 国内正規品 長く愛されるクラシック・レコードで聴くことのできる、あたたかみのあるオプティカル・チューブ・コンプレッション・サウンドを実現。 完璧に再現されたチューブ・プリアンプ・セクションにより、クリーン/ダーティーを問わず、あらゆるサウンドに重厚さと質感を加える。 ミックス・コントロールとストック/ファスト・スイッチで、完璧なコンプレッション・エフェクトを手早く得る。 時代を超越する UA のクラフトマンシップが生み出した、ステージとスタジオのための高品位ペダル。 UAFX Teletronix LA-2A Studio Compressor は、伝説的なオプティカル・チューブ・リミッターのサウンドを足元で再現。オリジナルのハンドワイヤード・ハードウェアに正確にマッチするようボイシングされており、インスピレーションを掻き立てるトーンとクラシックなフィールをもたらします。

24881 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド ボイストランスフォーマー VT-4 ボイスチェンジャー ボイスエフェクト ピッチコントロール ボーカル/ライブ/配信/Vtuber/ポッドキャスト 配信機材

Roland ローランド ボイストランスフォーマー VT-4 ボイスチェンジャー ボイスエフェクト ピッチコントロール ボーカル/ライブ/配信/Vtuber/ポッドキャスト 配信機材

◆商品名:Roland ローランド ボイストランスフォーマー VT-4 ボイスチェンジャー ボイスエフェクト ピッチコントロール ボーカル/ライブ/配信/Vtuber/ポッドキャスト 配信機材 人間のもつ「声」という楽器に変化を加えるエフェクト・プロセッサー VT-4を使えば、PCやプラグインを必要とせず、また難しいパラメータの調整の必要もなく、指先ひとつで様々なボーカル・エフェクトを楽しむことができます。 従来、ピッチ・エフェクトやフォルマント・エフェクトで声を高品質に加工処理するには、PC なしには実現が難しいものがありました。加えてリアルタイムに加工しようとするとレイテンシーに悩まされたり、不快な音が発生してしまったり、といった問題に直面します。ボイス専用のエフェクト・プロセッサーとして開発されたVT-4は高品質かつリアルタイムの音声加工に最適です。 複雑なボーカル・エフェクトを簡単に扱うことができ、しかも複数を同時に使用することができるのがVT-4の魅力の1つ。中央のAUTO PITCHノブを右に回したハード・チューン・サウンドに、ロー・ファイの効いたメガホン・ボイスを加えることもできますし、ディレイやヴィンテージ・コーラスを効かせたボコーダー・サウンドを奏でることもできます。 VT-4にはキー設定ノブを搭載。あらかじめ曲に合ったキーを設定することで、ピッチ補正やハーモニーなど楽曲のキーが重要になるエフェクトも、不協和音の発生を心配する必要はありません。 VT-4はUSB(AUDIO/MIDI)インターフェース機能を搭載しており、ループバックにも対応しています。VT-4のAUDIOインターフェース機能と、リアルタイムの音声加工とを組み合わせることで、たとえばストリーミング配信やポッドキャスティング、ゲームチャットの声にエフェクトをかけてキャラクターを付けることもできます。 ボイス・トランスフォーマー VT-4 は、人間のもつ「声」という楽器に変化を加えるエフェクト・プロセッサーです。ナチュラルにピッチ補正された美しいサウンドや、大きく加工された破壊的なサウンドなど、あなただけのオリジナリティあるサウンドを作りだすことができ、ソロ・アーティストやDJ、バンドのボーカルなど、使用者のスタイルを問わず活躍します。ピッチ・シフトやボコーダー、ハーモニー、ハード・チューンなどの印象的なエフェクトも手元のスライダーやノブ、ボタンで簡単にコントロールでき操作性は抜群。コンパクト・ボディに電池駆動対応のVT-4は様々な場面で活躍します。

46394 円 (税込 / 送料別)

【中古】 KORG / KAOSS PAD KP3+ 【御茶ノ水本店】【7/15 値下げ!】

【中古】 KORG / KAOSS PAD KP3+ 【御茶ノ水本店】【7/15 値下げ!】

KORG KAOSS PAD KP3+ 最先端ダンス・ミュージックを、指一本で演出する。 最新のエフェクトと優れたサンプリング機能を持つDJエフェクター/サンプラー。 タッチ・パッドによる直感的インターフェイスのエフェクター、KAOSS PADシリーズ。2006年登場のフラグシップ・モデルKP3は、強力なエフェクト・プログラムや充実のサンプリング機能で世界中のミュージシャンやDJから支持を得ています。 しかしこの7年間で、ダンス・ミュージック・シーンを賑わすサウンドの傾向は大きく変化しました。それゆえ、サウンドの重要な一端を担うエフェクトの傾向も変化しています。そこで「KP3+」は、KP3をベースに最新のエフェクトを多数追加。2010年代以降のサウンドを生むエフェクターとして完全アップデートしました。 タッチ・パッドでエフェクトをリアルタイムにコントロール。DJミックスや音色制作に最適なエフェクト・プログラムを全150種搭載。 ■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし ■保証:1ヶ月 ■シリアルナンバー:18519 ■ケース:箱 ■説明書:有り ■他付属品:ACアダプター ■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。 ----------------------------- ▼必ずお読み下さい ※こちらの商品は現物1点限りでございます。 ※基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなります。ご了承くださいませ。 ※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。 その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。

46200 円 (税込 / 送料別)

Hercules DJControl Mix Ultra

Hercules DJControl Mix Ultra

製品概要 DJControl Mix Ultraは、Bluetooth接続&充電式バッテリー搭載で完全ワイヤレスを実現したコンパクトなDJコントローラーです。スマートフォンやタブレット(iOS/Android)と互換性があり、初心者DJや趣味でDJを楽しむ人に最適。自宅、パーティー、移動中など、どこでもプロフェッショナルなミックスを作成できます。 軽量で持ち運びが簡単なため、バックパックにもスッキリ収まり、理想的で革新的なDJコントローラーです。 4つのパッドモード: Hot Cue、Loop、FX、Neural MixTMで、無限のクリエイティブな可能性を提供 Neural MixTM: ボーカル、ビート、楽器を個別に分離でき、ミックスの創造性をさらに向上 デュアル機能の保護カバー: 保護カバーとしてだけでなく、スマートフォンスタンドとしても使用可能 3バンドEQ: 高音(High)、中音(Mid)、低音(Low)の調整が可能で、スムーズなトランジションを作成 最大10時間のバッテリー駆動: 内蔵充電式バッテリーで、最長10時間の連続プレイが可能。電源がない環境でも長時間のパフォーマンスに対応 ワイヤレスBluetooth(LE)接続: Bluetooth Low Energy(LE)対応で、スマートフォンやタブレットにケーブル不要で簡単接続 「CES Innovation Awards® 2025 Best of Innovation」受賞 DJControl Mix Ultraは、世界最大規模のテクノロジー展示会「Consumer Electronics Show(CES)2025」において、革新性・創造性・技術的卓越性を認められ、「CESイノベーションアワード:ベスト・オブ・イノベーション」を受賞しました。 ポータブルでコンパクトなデザイン DJControl Mix Ultraは、機能性を損なうことなく高い携帯性を実現したDJコントローラーです。 ・コンパクトサイズ(31.5 × 17.3 cm)で、どんなバックパックにも簡単に収納可能 ・軽量設計で、持ち運びが簡単 ・どこでもDJプレイが可能:パーティー、友人の家、アウトドアなど、場所を選ばずミックスやパフォーマンスが可能 DJControl Mix Ultraがあれば、いつでもどこでも即興のDJプレイを楽しめます。 ワイヤレスBluetooth(LE)接続 Bluetooth Low Energy(LE)テクノロジーで、ケーブル不要の自由なDJプレイを実現! ・スマートフォンやタブレットとシームレスにペアリングし、素早くセットアップ可能 ・ワイヤレス接続だから、煩わしい配線を気にせずミックスに集中できる ・シンプルな操作設計で、初心者でも直感的に使いこなせる ケーブルに縛られず、どこでも自由なDJパフォーマンスを楽しめます! バッテリー駆動でどこでもDJプレイ 内蔵充電式バッテリーを搭載し、最大10時間の連続使用が可能。 ・電源不要で、アウトドアや移動先でも安心 ・長時間パフォーマンスが可能で、ビーチパーティーやリモートロケーションでも活躍 ・中断なしで音楽をキープし、常に最高のDJ体験を提供 電源の心配なく、どこでも自由にミックスを楽しもう! iOS & Android対応 ー あらゆるDJに最適 iOS & Androidの両方に対応し、どんなDJにも柔軟な選択肢を提供します。 ・iPhone、iPad、Androidスマートフォン&タブレットとシームレスに接続可能 ・Algoriddimの人気DJアプリ「djay」が付属し、プロレベルのDJ体験を提供 ・Apple Music、TIDAL ※、Beatport ※、Beatsource ※、SoundCloud GO+ ※ などのストリーミングサービスと連携し、数百万曲のライブラリにアクセス可能 好きなデバイスで、いつでもどこでもDJプレイを楽しもう! 直感的な操作で完全なコントロールを実現 どこでもプロフェッショナルなミックスを作成できる直感的なレイアウトを採用。 ・2つのバーチャルデッキ搭載 ・ピッチ、ボリューム、ミキシングコントロールを中央に配置し、スムーズな操作を実現 ・8つのパフォーマンスパッドで、多彩なエフェクトやループを自在にコントロール ・タッチセンシティブ・ジョグホイールを搭載し、正確なスクラッチが可能 どこにいても、本格的なDJミックスを指先ひとつでコントロール! Neural MixTMテクノロジー ー 創造力を次のレベルへ 革新的なNeural MixTM機能を搭載し、楽曲の要素を自在に分離可能。 ・ボーカル、楽器、ビートを個別に分離し、より自由なミックスが可能 ・リアルタイムでマッシュアップやリミックスを作成し、独自のサウンドを生み出せる ・ライブパフォーマンスでの即興アレンジやサウンドデザインにも最適 さらに、Neural MixTMはDJControl Mix Ultra専用で無料でアンロック!今までにないクリエイティブなDJプレイを楽しもう! 二通りに使える保護カバー スマートフォンスタンドとしても使用可能な、持ち運び時の安全性を確保する保護カバーが付属。 ・持ち運び時にコントローラーをしっかり保護 ・カバーをスマートフォンスタンドとして活用でき、セットアップが簡単 ・どこでもすぐにパフォーマンスを開始できる便利なデザイン 保護と利便性を兼ね備えた、DJに最適なアクセサリー! djay ー あなたのDJライフを支える最強のパートナー DJControl Mix Ultraには、業界をリードするDJソフトウェア「djay」が付属します。iOS & Androidの両方に対応し、プロフェッショナルなDJパフォーマンスをサポートします。 ・Apple Music、TIDAL ※、Beatport ※、Beatsource ※、SoundCloud GO+ ※ などのストリーミングサービスに対応し、数百万曲にアクセス可能 ・強力なDJツールを搭載し、ミキシング、エフェクト追加、サンプルプレイも直感的に操作可能 ・初心者からプロまで対応する多機能なインターフェース djayアプリとともに、いつでもどこでも最高のDJプレイを実現! ※ 日本国内に於いては利用不可または一部利用制限があります。 オーディオ出力オプション シーンに応じて最適なオーディオ出力方法を選び、快適なDJプレイを楽しもう! 1 スマートフォンのスピーカーを使用 自宅でのDJ練習には、スマートフォンの内蔵スピーカーを活用可能。 2 Bluetoothスピーカーを使用 スマートフォンをお気に入りのBluetoothスピーカーに接続し、より大音量でミックスを楽しめます(若干のオーディオ遅延が発生する可能性があります)。 3 有線スピーカーを使用 付属のスプリットケーブルを使用し、AUXケーブル(別売)でお気に入りの有線スピーカーに接続可能。 4 有線スピーカー & ヘッドホンを使用 付属のスプリットケーブルを使用し、AUXケーブル(別売)でスピーカーに接続しながら、ヘッドホン(別売)でプレビュー可能。 製品仕様製品質量コントローラー本体:0.85 kg / カバー:0.28 kg製品寸法(幅 × 奥行 × 高さ)コントローラー本体:31.5 × 17.4 × 4 cm カバー:32.2 × 19.7 × 4 cm内蔵バッテリー使用時間:標準使用条件で最大10時間(使用状況や設定により異なる) 充電時間:電源オフ時:約1時間 / 電源オン時:約2時間 バッテリー容量:1000 mAh接続スマートフォン/タブレットとの接続:Bluetooth® LE(ワイヤレス接続) 充電:USB(付属のUSB-A to USB-Cケーブル)付属アプリdjay by Algoriddim(Android / iOS対応、Neural Mixアップグレード付き)オーディオ出力1. スマートフォン内蔵スピーカー 2. Bluetooth対応スピーカー/ヘッドホン(スマートフォン経由) 3. スマートフォンのヘッドホン出力(LightningまたはUSB-C → 3.5 mmジャックアダプター経由) 4. 付属のスプリットケーブルを使用し、スマートフォンのヘッドホン出力に接続:スピーカー(マスター出力) / ヘッドホン(キューモニター用出力)システム要件Android 10以上(Bluetooth 4.1以上搭載のスマートフォン/タブレット) iOS 15以上(iPhone 6S / iPad 第5世代以降対応)どこでも、いつでも。気軽にDJプレイを楽しもう。

36799 円 (税込 / 送料込)

Hercules DJControl Inpulse T7 Premium Edition

Hercules DJControl Inpulse T7 Premium Edition

製品概要 DJControl Inpulse T7 Premium Editionは、アナログターンテーブルの感覚をリアルに再現する、モーターライズドの本格DJコントローラーです。7インチサイズのVinylレコードとスリップマット、プラッターは取り外すことができ、カスタマイズが可能。 クラシックなミキサーレイアウト、軽量・可搬性に優れたデザイン、そしてゴールドアクセントとプレミアムフェーダーを搭載した特別仕様。持ち運びに便利な専用バッグとスクラッチ用フェルトマットも同梱しています。 DJUCED & Serato に対応 PCまたはMacを接続すれば、付属のDJソフトDJUCEDまたはSerato DJ Liteで即プレイ可能。さらなる機能を求める場合は、Serato DJ Proのライセンス購入でアップグレードも可能です。 本物のターンテーブル体験 業界標準の7インチプラッターが、0から33 1/3 RPMまで瞬時に加速し、高精度のビートマッチが可能。Vinylレコードやスリップマットは取り外しでき、デジタルでありながら本格的なバイナル感覚を味わえます。 創造力を解き放つ「Stems」機能 Stems ー 全てのDJが自由に使える魔法のリアルタイム・オーディオ・セパレーションツール。ワンボタンでボーカルやインストゥルメンタルを分離できるため、DJはその場で簡単にパーソナライズされたミックスを作成できます。新しいマッシュアップやブレンドの作成に関して、想像力は無限大です。DJUCEDとSerato DJで使用できます。 パワフルなトランジションのためのパワフルなFX DJControl Inpulse T7 Premium Editionは、デッキごとに3つのFXセレクト・ボタン、パドル、フィルター・ノブ、さらにコントロール・ノブとBeat -/+ボタンを備え、豊富なエフェクトを使用してミックスやトランジションを完璧に微調整するのに必要なツールをユーザーに提供します。 頼れる携帯性と堅牢性 DJControl Inpulse T7 Premium Editionは軽量で(約5 kg)、付属のバッグと一緒にどこにでも持ち運ぶことができます。また、格納式の足が付いているので、下に配線を通したり、飲み物をこぼしてもコントローラーを保護し、安心してプレイに集中できます。 高耐久プレミアムフェーダーモジュール DJControl Inpulse T7 Premium Editionに搭載されているプレミアムフェーダーモジュールの各フェーダーは、特別な2レール構造により、DJControl Inpulse T7の純正フェーダーよりも滑らかで繊細な操作感を実現。長寿命設計で、ハードな使用にも対応します。 バックスピンを可能にするスリップマット スクラッチ専用フェルトスリップマットにより、プラッターの振動を吸収し、ディスクを操作しても回転に干渉しません。通常のミックス用スリップマットも付属し、用途に応じて使い分けが可能です。 快適かつ洗練されたキャリングバッグ EVA(エチレン酢酸ビニル)素材のセミハードバッグは、軽量で衝撃に強く、外観も洗練。Herculesロゴの刺繍が施されたブラックライニング仕様で、コントローラーや電源ケーブルを安全に収納でき、どこへ行くにも安全に持ち運ぶことができます。 充実のオーディオ出力 2系統のマスター出力(XLR+RCA)を搭載し、プロフェッショナルなサウンドシステムにも対応。また、1/8インチ(3.5 mm)および1/4インチ(6.35 mm)の2種類のヘッドホン出力を備え、あらゆるDJスタイルに柔軟に対応します。 製品仕様内蔵オーディオ・2組のマスター出力(スピーカー): 2 x XLR + 2 x RCA RCA:最大出力パワー = 7 dBU @ 1 kΩ XLR:最大出力パワー = 13 dBU @ 1 kΩ ・ヘッドホン出力2系統:1/4″ / 6.35 mmステレオ・ジャック + 1/8″ / 3.5 mmステレオ・ミニ・ジャック 最大出力パワー = 5 dBU、32Ω @ 1 kHz ・マイク入力:1/4" / 6.35 mmジャック(バランス) ・オーディオ解像度:44.1 kHz / 24 bitモーターライズド(自走式)プラッター・33 1/3回転モーター駆動メタル・プラッター(Serato DJ Proで45回転に切り替え可能) ・フェルト製スリップマットとレコード盤はスピンドルで固定 ・直径:7インチ/17.8 cmコントロール・デッキごとに:フィルターノブ × 1、EQノブ × 3、ゲインノブ × 1、ボリュームフェーダー × 1、VUメーター × 1 ・一般:クロスフェーダー × 1、マスター・ボリューム・ノブ、マイク・ボリューム・ノブ、ヘッドホン・ボリューム・ノブ、Cue to Mixノブ、マスターVUメーター、エフェクトラック:2 x 3、Fxセレクトボタン ・パドル × 2、コントロール・ノブ × 1、Beat -/+ ボタン ・タッチ検出付きプラッター、3.9インチ/10cmテンポ・フェーダー、プレイ/ポーズ、キュー、シフト、シンク ・8パッド × 8モード(Hot Cue、Loop、Stems…) ・ブラウザー・ノブ、アシスタント、レンジ、ループ、ループ・イン/アウト、インストゥルメンタル/ボーカル、ピッチ・ベンドソフトウェア・serato DJ Lite 業界標準Serato DJ Proのエントリーバージョン 高い信頼性と操作性 Serato DJ Proに(有償)アップグレード可能 ・DJUCED Hercules独自のパワフルで使いやすいDJソフトウェア Heculesコントローラーを接続することでフル機能をアンロック Serato DJ Pro互換同梱品・Hercules DJControl Inpulse T7 Premium Edition本体 ・ヴァイナルレコード:2枚(7 インチ) - フェルト製スリップマット:2枚 ・薄手のスクラッチ用フェルト製スリップマット:2枚 ・USB ケーブル ・ACアダプター&ケーブル(100-240 V~50/60 Hz / 18.5 V / 2.6 A / 48 W) ・キャリーバッグ ・取扱説明書 ・保証書一般・サイズ:65.2 x 35 x 9 cm ・質量:約5 kgゴールドカラーのアクセント、プレミアムフェーダーモジュールを搭載した特別仕様

139700 円 (税込 / 送料込)

RELOOP(リループ) RMX-30 BT

RELOOP(リループ) RMX-30 BT

製品概要 Reloop RMX-30 BTは、ホームユースや小規模イベントに最適な万能型DJミキサーです。先進的な機能と堅牢な構造を兼ね備えており、初心者から経験豊富なDJまで、柔軟性と高い接続性を求めるユーザーに理想的な選択肢です。 またBluetooth入力機能を搭載。スマートフォンやタブレットからお気に入りの楽曲をワイヤレスでストリーミング再生可能です。 Bluetooth入力機能搭載 RMX-30 BTはBluetooth機能を標準搭載しており、スマートフォンやタブレットからお気に入りの楽曲をワイヤレスでストリーミング再生可能。Bluetooth信号はチャンネル1またはチャンネル2にルーティングでき、アナログDJセットアップに追加のケーブルを使用することなく、デジタル音源をシームレスに統合できます。 豊富な接続オプション RMX-30 BTは多様なオーディオソースに対応できるよう設計されており、8系統の入力と4系統の出力を装備。各チャンネルストリップには3バンドEQとゲインコントロールを搭載し、周波数ごとの音質調整が可能です。また、2バンドEQとゲインを備えた専用マイクチャンネル、6.3 mmマイク入力、および独立したマイクボリュームも搭載しており、ボーカルの統合もスムーズに行えます。 ミキシングに必要な基本機能を網羅 交換可能な45 mmクロスフェーダーと3つのスムーズなラインフェーダーにより、滑らかなトランジションや表現豊かなミックスが可能。さらに、6.3 mmヘッドホン出力、ボリュームコントロール付きのキューミックス機能を搭載。メイン出力にはバランス(XLR)とアンバランス(RCA)両方の出力端子を備え、幅広いサウンドシステムに対応します。LEDレベルメーターにより、出力信号のレベル監視も簡単です。 ホームDJに最適な堅牢設計 RMX-30 BTは、耐久性に優れたオールメタルボディを採用し、深みのあるブラックメタリック仕上げで高級感も演出。手頃な価格で多機能な本機は、ミキシングの世界への第一歩を踏み出す初心者DJにも理想的なモデルです。 ・3チャンネルBluetooth対応DJミキサー ・自宅での使用や小規模イベントに最適な万能型DJミキサー ・Bluetooth接続機能内蔵:スマートフォンやタブレットからワイヤレスで音楽を直接ミキサーへストリーミング可能 ・Bluetooth信号のルーティングはチャンネル1または2を選択可能 ・8系統の入力/4系統の出力により、多彩な接続が可能 ・各チャンネルストリップには3バンドEQとゲイン調整ノブを搭載 ・交換可能な45 mmクロスフェーダーとスムーズな動作の3本のラインフェーダーにより、自在なミキシングが可能 ・2バンドEQとゲイン調整を備えたマイクチャンネル ・6.3 mmヘッドホン出力(ボリューム調整・キューミックス機能付き) ・6.3 mmマイク入力と専用のボリュームコントロールを装備 ・メイン出力にはバランス(XLR)出力およびアンバランス(RCA)出力を搭載 ・メイン信号用LEDレベルメーターで視覚的にレベル管理が可能 ・堅牢なオールメタル構造 ・高級感のある深みのあるブラックメタリック仕上げ ・付属品:電源ケーブル、RCAケーブル、交換用の高さ調整用フット、取扱説明書 製品仕様電源AC 100~240 V、50/60 Hz消費電力5.3 W周波数特性20 Hz ~ 20 kHz入力端子2 × Phono(RCA) 4 × Line(RCA) 1 × マイク(TS) 1 × Bluetooth In出力端子メイン出力(RCA) レック出力(RCA) ヘッドフォン出力(6.3 mmジャック)EQ帯域100 Hz / 1 kHz / 10 kHz寸法255(幅)× 306(奥行)× 106(高さ)mm質量2.59 kg付属品電源ケーブル、RCAケーブル、高さ調整用フット、取扱説明書自宅や小規模イベントに最適な3チャンネルBluetooth対応DJミキサー

39600 円 (税込 / 送料込)

Hercules DJ Essentials Kit

Hercules DJ Essentials Kit

製品概要 HerculesのDJ Essentials Kitは、これからDJを始める方に最適なオールインワン・キットです。 2デッキUSB DJコントローラー「DJControl Inpulse 300 MK2」、4インチ・アクティブスピーカー「DJMonitor 42」、ハイパフォーマンスDJ用ヘッドホン「HDP DJ60」の必須ギアがセットになっていますので、ケーブルを追加したり、ソフトウェアを購入したりする必要はなく、ただそれらを接続するだけで、すぐにDJミックスが可能です。 主な特長 1. オールインワンDJキット 2. DJコントローラー、スピーカー、ヘッドホン、ケーブルが1つのボックスに 3. DJコントローラーでSerato DJ Lite(Serato DJ Pro対応)とDJUCEDをアンロック 4. Beatmatchガイド 5. インテリジェント・ミュージック・アシスタント(IMA)機能 6. クリエイティブなパフォーマンスのための8つのパッド 7. 4つのモード(ホットキュー、ループ、スライサー、サンプラー) 8. DJアカデミーのビデオチュートリアル DJ Essentials Kit セット内容 DJControl Inpulse 300 MK2 DJControl Inpulse 300 MK2は、独自のBEATMATCH GUIDE機能を使用することで簡単にDJ PLAYを行うことが可能です。 ・Serato DJ LiteとDJUCEDに対応し、スタンダードなDJコントローラーのレイアウトを備え、16個のパッドと8つのモードを使用して、DJ PLAYを行うことができます。スリムで滑らかなタッチセンサージョグホイールは、スクラッチも簡単に行えます。 ・Beatmatch Guide:各ジョグホイールの下と各テンポフェーダーの右側にある内蔵ライトガイドを利用してトラックを同期できます。 Intelligent Music Assistant(IMA):この機能により、エネルギーレベルとBPMに基づいて、DJUCEDおよびSerato DJ Liteで、再生される最適な今後のトラックを分析して提案します。 DJMonitor 42 DJMonitor 42は、パワフルでクリアなオーディオを再現する高品質4インチ・アクティブ・モニタースピーカーです。コンパクトなサイズで、どのような環境にも完璧にフィットし、素晴らしい音質とパワーを提供します。 HDP DJ60 適切な分離、快適さ、ピボット式イヤーカップ、そしてパワフルなサウンド。エレガントで快適かつ正確性を誇るHDP DJ60ヘッドホン。 DJを始めるためのオールインワン・キット DJ Essentials Kitには、初心者がDJを始めるために必要なものがすべて含まれています:DJControl Inpulse 300 MK2、DJMonitor 42スピーカー、HDP DJ60ヘッドホン Beatmatch Guide DJUCEDとSerato DJの両方でサポートされているBeatmatch Guide(ビートマッチガイド)を有効にすると、トラックを手動でキューアップする方法を学ぶことができます。 IMA(インテリジェント・ミュージック・アシスタント)機能 トラックのエネルギーレベルとBPMに基づいて、DJUCEDおよびSerato DJ Liteで、再生される最適な今後のトラックを分析して提案します。 クリエイティブになミックスプレイ 8つのパッドと8つのモード(Hot Cue、Loop、Slicer、Sampler)で、無限のバリエーションのミックスを作成し、DJプレイの基本をマスターしましょう。 Serato DJソフトウェア DJ Essentials Kitは、Serato DJ Liteソフトウェアのロックを解除し、Beatmatch Guide機能を提供します。有償版のSerato DJ Proとも互換性があり、高度な機能にアクセスできます。 DJUCEDソフトウェア DJ Essentials KitはDJUCEDソフトウェアをアンロックします。また、Energy機能も搭載されており、現在プレイしているトラックに関連して、最適な次のトラックを選択することで、パーティのエネルギーレベルをコントロールすることができます。 DJアカデミー 無料のオンライン・コースにアクセスして、すぐにDJを始めましょう。HerculesのYouTubeチャンネルで、Herculesコントローラーを対象としたコースを受講できます(英語)。 オフィシャル・ミュージック Herculesのウェブサイトでは、様々なジャンルのロイヤリティフリーのミュージックパックを無料でダウンロードできます。 製品仕様電源DJControl Inpulse 300 MK2:USBバスパワー DJMonitor 42:AC 100 V対応ソフトウェアDJ Essentials KitをPCやMacに接続すれば、すぐにDJプレイを始められます。付属のDJUCEDやSerato DJ Liteといった無料ソフトウェアで簡単にセットアップ完了。さらに高度な機能を求めるなら、有償のSerato DJ Proにアップグレードすることで、プロフェッショナルなパフォーマンスを楽しめます。 DJUCED Serato DJ Lite ※1 Serato DJ Pro ※1 ※1 Apple Musicにサブスクリプション契約をすることで、Apple Musicストリーミング楽曲を利用可能。ボックス寸法53.8 x 34.4 x 37.7 cmボックス質量0.9 kg同梱品DJControl Inpulse 300 MK2&USBケーブル DJMonitor 42&電源ケーブル+オーディオケーブル HDP DJ60&変換アダプター サウンドカード44.1 kHz / 24-bitチャンネル数2各アイテムの質量DJControl Inpulse 300 MK2:1.8 kg DJMonitor 42:右スピーカー:2.4 kg / 左スピーカー:2.23 kg各アイテムの寸法DJControl Inpulse 300 MK2:480 x 286 x 52 mm DJMonitor 42:220 x 185 x 155 mm(スピーカー1台あたり)ミキサーコントロール各デッキにフィルター×1、EQ ×3、ゲイン ×1、ボリュームフェーダー ×1 クロスフェーダー ボリュームマスター ヘッドホンボリューム マスターおよびデッキVUメーターデッキ・コントロールタッチセンシティブ・ジョグ・ホイール 8パッド ×8モード(ホット・キュー、ループ、スライサー、サンプラー) ループ、ループ ×2 & /2 テンポ・レンジ スリップ/ヴァイナル・キー FXボタン ×1 + レベル & ドライ/ウェット・ポテンショメーター ×2システム要件Windows:Intel Core i7 / Windows 10 & 11 / AMD Ryzen 5 3000シリーズ以上 Mac:Apple M1以上 / macOS 12以降 / 8 GB RAM以上コントローラーマスター出力RCA x2(ステレオ)スピーカー音声接続RCA x2 AUX入力:3.5 mm ヘッドホン出力:3.5 mmスピーカー仕様アクティブ2ウェイ・スピーカー / 20W RMS x 2 ドライバー直径:中低音10.2 cm / 高音2.5 cmヘッドホン1/8″ / 3.5 mmステレオミニジャックDJを始めるためのオールインワン・キット

69900 円 (税込 / 送料込)

RELOOP(リループ) RMX-10 BT

RELOOP(リループ) RMX-10 BT

製品概要 RMX-10 BTは、内蔵Bluetoothインターフェースにより、ワイヤレスでの音楽ストリーミングを可能にするコンパクトな2チャンネルDJミキサーです。 非常に省スペースかつ堅牢なオールメタル構造で、自宅や小規模イベントに最適です。 Bluetooth入力機能搭載 スマートフォンやタブレットを再生ソースとして使用し、その音声信号をミキサーへルーティングすることができます。Bluetooth信号は両チャンネルにルーティング可能で、柔軟なセットアップを実現します。 45 mmクロスフェーダーとスムーズな2本のラインフェーダー 45 mmのクロスフェーダーはユーザーが交換可能で、滑らかな操作感のラインフェーダーにより快適なミキシングを実現します。 3バンドEQとゲイン調整機能付きチャンネルストリップ 各チャンネルには個別のゲインコントロールと3バンドEQを搭載。100 Hz、1 kHz、10 kHzの周波数帯域で音を持ち上げたりカットしたりすることが可能です。 6.3 mmヘッドホン出力 & マイク入力 RMX-10 BTは、ボリューム調整付きの6.3 mmマイク入力と、ボリューム調整・キューミックス機能付きの6.3 mmヘッドホン出力を装備しています。 ・コンパクトな2チャンネルBluetooth対応DJミキサー ・Bluetooth入力機能搭載:スマートフォンやタブレットからミキサーへワイヤレスで音楽をストリーミング ・Bluetooth信号の柔軟なルーティング:両チャンネルへの割り当てが可能 ・交換可能な45 mmクロスフェーダーと、スムーズな操作感の2本のラインフェーダー ・各チャンネルストリップに3バンドEQ(100 Hz / 1 kHz / 10 kHz)とゲイン調整ノブを搭載 ・6.3 mmヘッドホン出力:ボリューム調整&キューミックス機能付き ・6.3 mmマイク入力:専用ボリュームコントロールを装備 ・LEDレベルメーター:マスター出力の信号レベルを視覚的に確認可能 ・省スペースかつ堅牢なオールメタル構造 製品仕様電源AC 100~240 V、50/60 Hz消費電力4.5 W周波数特性20 Hz ~ 20 kHz入力端子2 × Phono(RCA) 2 × Line(RCA) 1 × マイク入力(TS) 1 × Bluetooth In出力端子マスター出力(RCA) レック出力(RCA) ヘッドフォン出力(6.3 mm ジャック)EQ帯域100 Hz、1 kHz、10 kHz寸法180(幅)× 260(奥行)× 70(高さ)mm(ポテンショメーター含まず)、ポテンショメーター高さ:21.5 mm質量1.72 kg付属品電源ケーブル、取扱説明書コンパクト設計の2チャンネルBluetooth対応DJミキサー

22000 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments Traktor Z1 MK2

Native Instruments Traktor Z1 MK2

製品概要 Traktor Z1 MK2は、オーディオインターフェイスを搭載したコンパクトなDJミキサーコントローラーです。 付属のTraktor Pro 4に最適化された世界初のコントローラーとして、ダイレクトなStemコントロールや最大4つのデッキでプレイ可能。 Z1は、基礎的なスキルを身につけたい初心者DJはもちろん、コンパクトで柔軟なセットアップを求める経験豊富なDJにも最適です。 主な特徴 ・2チャンネルのボリュームスライダー、クロスフェーダー、切り替え可能なEQとステムコントロール、ミキサーエフェクトコントロール、そしてプリリスニングセクションを備えた、シンプルなレイアウト ・NEW Traktor Pro 4ソフトウェアのフルバージョン(¥23,100相当)が付属 ・NEW 3つのOLEDディスプレイでミックスに関する重要な情報を表示 ・NEW個々のステムボリュームを正確に調整するStemコントロールレイヤー ・NEWフィルター、リバーブ、ディレイ、そしてゲートなど9種類のエフェクトを1つのノブで直感的にコントロールできるMixer FXセクション ・NEW最大4つのチャンネルをコントロールできるデュアルレイヤー ・NEW本体下部の透明な部分に機能的なライティングを採用した、洗練されたデザイン ・NEWコントロールとLEDの色を簡単にカスタマイズ可能 ・他社製のソフトウェアとの互換性を実現する、追加のMIDIレイヤー ・プラグアンドプレイ接続による迅速なセットアップ ・NEWミニジャックコネクターのメイン出力の搭載で、より幅広い種類のスピーカーに接続可能 ・高品質な24ビット/96 kHzオーディオインターフェース ・マスターアウト(RCA、1/8") ・プリリスニング用のヘッドフォン出力 ・単体で使用できる他、Traktor X1やF1などの追加のモジュラーコントローラーでセットアップを拡張することも可能 コンパクトでパワフル バッグに入れて、どこへでも持ち運べるコンパクトさです。Z1 MK2にはオーディオインターフェイスが内蔵されているため、追加の機材なしでTraktor Pro 4を操作できます。 シンプルなオペレーション Z1 MK2には、クリエイティブでダイナミックなDJミックスに必要な基本機能が備わっています。2チャンネルのボリュームスライダー、クロスフェーダー、専用の3バンドEQコントロール、プリリスニングセクション、そしてミキサーエフェクトコントロールを搭載。 柔軟な拡張性 Traktorのモジュラー機材は、スキルの向上に合わせてセットアップを拡張できる仕様になっています。レベルアップの準備が整ったら、必要に応じてX1やF1などのモジュラーコントローラーを追加してください。 製品仕様ハードウェアの仕様3 OLEDスクリーン 2 ラインフェーダー 2 VUメーター 1 クロスフェーダー 14 個のバックライト付きボタン 13個のノブ マスターアウト(RCA、1/8") ヘッドフォン(1/8") USB-Bサイズ 129 x 323 x 56 mm重さ747g付属するソフトウェア Traktor Pro 4システム要件macOS 12、13、14(最新のアップデート)、iTunes 12(最新のアップデート)、Intel Core i5またはApple M1/M2、4 GB RAM Windows 10、11 (最新のService Pack)、Intel Core i5 または同等のCPU、4 GB RAM Traktorソフトウェアのダウンロードとアクティベートには、インターネットの接続と、OpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカードが必要です。インストール及びアクティベート完了後、全ての製品はオフラインで使用可能です。業界最小クラスのDJミキサーコントローラー

38500 円 (税込 / 送料込)

RELOOP(リループ) Mixtour Pro

RELOOP(リループ) Mixtour Pro

製品概要 Mixtour Proは、ベストセラーとなったDJコントローラー「Mixtour」のエキサイティングな後継機です。トレードマークであるポータブルなクロスプラットフォームの柔軟性を継承し、Algoriddimのdjay Proアプリとのシームレスなプラグ&プレイが可能です。 更に、今回、世界的DJ/プロデューサーLaidback Lukeとタッグを組み、拡張された8つのパフォーマンスパッド、4デッキコントロール、FXパドル、djay Proの革新的なNerural Mix™やCrossfader Fusion™の対応、24-bitオーディオ、USB-C端子…などパワーアップした機能を搭載。従来のコンパクトDJコントローラーの限界を超えるプロフェッショナルなミキシング体験を提供します。 djay + Apple Musicストリーミング対応機種! DJアプリ”djay”とApple Musicとの連携により、スマートフォンやタブレットに保存されている楽曲だけでなく、Apple Musicストリーミングの1億曲以上の楽曲を利用してミキシングが可能です。 The future of DJing 限られたスペースでも期待を超えるパフォーマンスを発揮し、クラブやフェス、イベントなどにおいてプロフェッショナルかつポータブルなソリューションを提供します。この超コンパクトなDJコントローラーは、伝説的なDJ兼プロデューサーであるLaidback Lukeとの緊密なコラボレーションにより開発され、Algoriddim社のdjay Proソフトウェアと連携するように特別に設計されています。 最大4デッキでのミキシング コンパクトなサイズにもかかわらず、本製品は直感的でパワフルなコントロールにより、4デッキでのミキシングをサポートします。カラフルなLED付きのトランスポートセクションにより、デッキ1と2、またはデッキ3と4のどちらが現在アクティブかを常に把握できます。アルミ製のブラウズ・エンコーダーと専用のロードボタンにより、効率的なライブラリー操作と瞬時のトラック読み込みが可能です。 プロフェッショナルデザインとFXコントロール 2つのチャンネルストリップは、モダンなDJセットアップに必要なすべてのコントロールを備えています。各チャンネルには、専用LEDインジケーター付きのバイポーラーサウンドフィルター(LPF/HPF)、ゲイン、3バンドEQが装備されています。便利なFXパドルは、FXホールドモードで瞬時にエフェクトを発動したり、FXオンモードでエフェクトを無期限に適用したりすることが可能です。大きなドライ/ウェット・ノブはエフェクトの強度を調整し、専用の2つのパラメーターボタンでエフェクトのディテールを完全にコントロールできます。下部のパフォーマンスエリアには、45 mmのクロスフェーダーとラインフェーダーが配置され、スムーズな操作性を実現しています。 djay&Neural Mix対応 Algoriddim社のdjay Proソフトウェア2の主要な機能をアンロックし、専用コントロールを通じて革命的なNeural Mix™テクノロジーをワークフローに組み込みます。これにより、DJはリアルタイムで任意のトラックからドラム、楽器、ボーカルを分離して操作でき、クリエイティブなミキシングの可能性を新たな次元に引き上げます。この機能はボタン一つで簡単に切り替え、2つのチャンネルストリップのEQコントロールを介して操作できます。 クロスフェーダー・フュージョン(Crossfader Fusion™) Algoriddim社のdjay Proソフトウェアに搭載された革新的なCrossfader Fusion™機能に対応する初のDJコントローラーです。DJは、クロスフェーダーをスライドさせるだけで、自動的に適用されるクリエイティブなトランジションスタイルの中から選択でき、毎回完璧なミックスを実現します。 フレキシブルなパフォーマンスパッドセクション 8つのRGBライト付きパフォーマンスパッドは、ユーザーにさらに多くのクリエイティブオプションを提供し、ホットキュー、バウンスループ、ピッチキュー、インスタントFX、オートループ、サンプラー、セーブドループ、Neural Mix™などの幅広いモードをサポートします。さらに、8つのパッドすべてを1つのチャンネルで操作できるシングルパッドモードや、4つのパッドを各チャンネルに割り当てるスプリットパッドモードも選択可能です。 トランスポートセクションの完全なコントロール Mixtour Proの洗練されたトランスポートセクションは、スムーズで効率的なワークフローを可能にします。各チャンネルには、Play/Pause、Cue、Syncを操作するための4つのラバー製ボタンが装備されており、Laidback Loopボタンは独立してループを瞬時にコントロールします(In/Out/Exit)。また、このトランスポートセクションには、Auto Loop、Key Match、Pitch Bend、Key Shiftなどの二次機能も備わっています。さらに、トランスポートボタンは2色のLEDでデッキ1と2、またはデッキ3と4を示し、パフォーマンス中のデッキの状態を明確に把握できます。 USB-Cデザインによるマルチプラットフォーム対応 デバイスやプラットフォームとのペアリング時に印象的な互換性オプションを提供します。スマートフォン、タブレット、またはコンピューターは、最新のUSB-Cアーキテクチャーにより、簡単にバスパワーで動作します。さらに、最大45 Wの出力をサポートする2つ目のUSB-C PDポートが搭載されており、電源供給を効率的にデイジーチェーン接続することで、デバイスとコントローラーを同時に動作させることができます。Algoriddimのdjay Proは、iOS、iPadOS、macOS、Windows、Androidで利用可能で、クロスプラットフォームでの柔軟性をさらに広げます。 ストリーミング対応 ローカルに保存された音楽だけでなく、Algoriddim djay Proを通じて、Apple Music、Tidal、SoundCloud、Beatport、Beatsourceなどの主要なストリーミングサービス1から数百万のトラックにオンデマンドでアクセスできます。これらの異なる音源をすべてdjay Proでミックス可能です。 特徴 ・高品質で超ポータブルなオールインワン4デッキDJコントローラー ・LEDインジケーター付きのサウンドフィルター(LPF/HPF) ・高光沢アクリルプレートインレイ付きの艶消しアルミ製のトップパネル ・RGBライト付き8つのパフォーマンスパッド ・4つのパフォーマンスパッドを各デッキに割り当てるスプリットパッドモードと、8つすべてのパッドを1つのデッキに割り当てるシングルパッドモード ・各デッキにマルチカラーの4つのコントロールボタン(Play/Pause、Cue、Sync、手動ループ)を備えたラバー加工トランスポートセクション ・ホールド&オンポジションの2つの大型トグルスイッチ(FXパドル)で、瞬時にエフェクトを発動または継続的に適用 ・USB-Cデザイン(バスパワー対応)で、オプションの電源供給(45W)にも対応 ・4デッキコントロール:デッキ3および4がアクティブであることを示す専用LEDインジケーター ・金メッキRCAメイン出力と3.5 mmヘッドホン端子 ・プラグ&プレイ:全プラットフォーム2でAlgoriddim djay Proの主要機能をアンロック ・DJ&プロデューサー、Laidback Lukeとの緊密なコラボレーションにより開発された、クラブやフェス向けのプロフェッショナル・ソリューション ・各デッキで個別に選択可能な8つのパフォーマンスモード:ホットキュー、バウンスループ、ピッチキュー、インスタントFX、オートループ、サンプラー、保存ループ、Neural Mix™ ・スマートフォン、タブレット、またはノートPCに対応するマルチプラットフォーム対応 ・24ビットD/Aコンバーター搭載の4アウトUSBサウンドカードを内蔵し、プレミアムな音質と低遅延を実現 ・Algoriddim djay Proを通じて、Apple Music、Tidal、SoundCloud、Beatport、Beatsourceのストリーミングサービス1から数百万のトラックにオンデマンドでアクセス可能 ・Neural Mix™パッド&EQモードで、任意の曲のドラム、楽器、ボーカルをリアルタイムで分離 ・Algoriddimの革新的なCrossfader Fusion™機能に対応し、シームレスなトランジションを提供して完璧なミックスを実現 製品仕様出力端子メインRCA端子(アンバランス) / ヘッドホン端子 3.5 mmステレオジャック / USB-Cデータ端子サウンドカード解像度24-bit D/Aコンバーター搭載・4系統出力USBサウンドカード電源USB-C DC IN 5-20 V / 20 W(最大PD 45 W)サイズ129 x 310 x 51 mm(W x D x H)質量956 gメイン出力(RCA)レベル:18 ±1 dBu THD+N: S/N: 周波数応答:±2 dB / 20~20 KHz セパレーション:> 100 dBヘッドホン出力(3.5mm TRS)@ 32 Ω Loadingレベル:4 ±1 dBu THD+N: S/N: 周波数応答:±2 dB / 20~20 KHz USB-C ー USB-Cケーブル / 取扱説明書付属コンパクトDJコントローラーの限界を超えるプロフェッショナルなミキシング体験

84799 円 (税込 / 送料込)

ROLAND(ローランド) V-80HD

ROLAND(ローランド) V-80HD

製品概要 リアルイベントやライブ配信など映像コンテンツ制作で求められる要件はさまざまです。 V-80HDは可搬性に優れた筐体サイズながら、インターフェースにはHDMI/SDI、USB、およびLAN(RTMP/SRT)に対応。5レイヤーまで対応した映像合成機能、28チャンネルのデジタル・オーディオ・ミキサー、複数のメーカーに対応したPTZカメラ制御や専用アプリケーションでの映像モニタリングのサポートなど、煩雑な操作を少人数で運用するための機能が盛り込まれています。 Highlights ・幅広い入出力機器との接続が可能なプロフェッショナル仕様のビデオ・スイッチャー ・リアルイベント、会議、ライブ配信やeラーニングコンテンツなど多様な映像制作をサポート ・3G-SDI入力4系統(全入力にフレームレート・コンバーター搭載) ・1080p対応HDMI入力4系統(うち4K→HDダウンコンバートおよび4Kパススルー対応2系統) ・映像出力はHDMIx3系統、SDIx2系統、USB-Cx1系統、LANx1系統の合計7系統 ・HDMIx3系統、SDIx2系統の映像出力には10系統の出力バスから自由に割り当て可能 ・高品質28チャンネル・デジタル・オーディオ・ミキサー ・2つのPinPやキー合成など、最大5レイヤーを使った画面演出が可能 ・タイトル/グラフィックス生成ソフトウェア「Graphics Presenter」と組み合わせることで、魅力的なタイトルやグラフィックを簡単な操作で合成 ・本体に静止画を32個登録可能(不揮発メモリー)。BMP、JPEG、PNG(アルファ・チャンネル付)に対応 ・シーン・メモリーやマクロ、シーケンサー機能を備え、煩雑な操作をオートメーション化 ・異なるメーカーのカメラを混在可能な汎用性の高いPTZカメラ制御機能 ・最大64の機能を割り当て、すぐに呼び出せる8つのアサイナブル・パッド ・USB、RS-232、LAN、Tally/GPIO、Bluetooth、フット・コントローラーなど幅広い外部制御機能を装備 ・有線/無線に対応したタリー機能 ・macOS/Windows用、iPad用のリモート・コントロール・ソフトウェアイベント演出、配信、映像コンテンツ制作のためのプロの一台

510400 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Neon Pink Transparent

Native Instruments Traktor Control Vinyl Neon Pink Transparent

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Hercules DJControl Starlight【Herculesサマーセール!】

Hercules DJControl Starlight【Herculesサマーセール!】

製品概要 DJControl Starlightは、Seratoでいつでもどこでもミキシングを楽しめる、超コンパクトで超軽量、LEDライティングが特徴的なDJコントローラーです。 24bit対応オーディオインターフェース、ベースEQ/フィルターノブ、タッチセンシティブなジョグホイールなど基本機能に加え、ミキシングをカラフルに演出する明るくクリアなRGBライトを搭載。サブセットとしてもこれからDJを始める方にも最適な1台です。 SERATO DJ LITE Serato DJ Liteに対応したDJ入門に最適なDJコントローラー(Serato DJ Proにアップグレード可能!) バックライト LEDバックライトをコントロール:RGBとストロボ効果 オーディオ サウンドカード内蔵でヘッドホンモニターやスピーカー出力可能 コンパクト コンパクトで持ち運びも簡単! 製品仕様オーディオ・内蔵オーディオインターフェース・スピーカー用マスターアウト:1/8インチステレオ(3.5 mm)・ヘッドフォンアウト:1/8インチステレオ(3.5 mm)・オーディオ解像度:24ビット/44.1 kHzデッキごとのコントロール・2デッキ・タッチセンサー式ジョグホイール・バックライトベース: Serato DJ Liteによって制御される視覚情報 RGBストロボエフェクトのバックライティングで鮮やかなショーを演出・4パッド x 4モード(ホットキュー、ループ、FX、サンプラー)ミキサー上のコントロール・クロスフェーダー・マスターボリュームノブ・ヘッドホンボリュームノブ・デッキごとに1つのベースEQ/フィルターノブ・デッキごとに1つのデッキボリュームノブソフトウェア・Serato DJ Lite・業界標準Serato DJ Proのエントリーバージョン・高い信頼性と操作性・Serato DJ Proに(有償)アップグレード可能ミキシングを彩るLEDライティングSerato DJ Liteでのコントローラーや直接制御により、ベースの照明を7つのモードで制御可能:1. LEDオフ2. LEDオン3. ビート1プログラム:メインソングの最初のビートで赤く点灯し、次のビートで青く点灯し、ビート間では消灯4. ビート2プログラム:メインソングの最初のビートで赤く点灯し、次のビートで青く点灯し、消灯しない5. マスターボリュームプログラム:LEDが白く点灯し、その強度はボリュームに依存6. ウェーブフォーム・カラープログラム:各デッキに2つのLEDが、それぞれのトラックの波形の色を再現7. キューポイント・カラープログラム:各デッキに2つのLEDが、次のポイントキューの色に応じて徐々に点灯一般・サイズ:34 x 10 x 4.9 cm(W x D x H)・質量:約0.5 kgSerato対応・軽量コンパクトでRGBストロボエフェクト搭載のDJコントローラー

13800 円 (税込 / 送料込)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Red

Native Instruments Traktor Control Vinyl Red

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Blue

Native Instruments Traktor Control Vinyl Blue

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Orange Transparent

Native Instruments Traktor Control Vinyl Orange Transparent

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Black

Native Instruments Traktor Control Vinyl Black

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Native Instruments Traktor Control Vinyl Purple

Native Instruments Traktor Control Vinyl Purple

製品概要 DVSとControl Vinylは、従来システムの感覚とデジタルワークフローのパワーを組み合わせたい方に最適です。入力を切り替えれば、デジタルトラックと同時にレコードを再生することも簡単にできます。 Traktor DVS(Digital Vinyl System)を使用すれば、タイムコード付きのControl Vinylや、自分のターンテーブル、その他のメディアプレーヤーと一緒にTraktorを使用できます。レコードを回すクラシックな感覚や、自分のプレーヤーを使用しながら、ループ、エフェクト、ビートグリッドのすべての利点を手に入れよう。 あなたのハードウェア 使い慣れたハードウェアのフローとコントロールを維持できます。Traktor DVSを使用すれば、ターンテーブルなどで、直接的なTraktor連携がサポートされていない既存のセットアップを維持できます。 準備は万端 Traktor Pro 4 DVSがあれば、オーディオインターフェースとPHONO入力を備えたすべてのミキサーが、すぐにControl Vinylと連携して使用できます。追加のケーブル、インターフェイス、サウンドカードは不要です。あなたのデッキにTraktorを差し込むだけで使用できます。感覚的なコントロール

2800 円 (税込 / 送料別)

Hercules DJCONTROL INPULSE 200 MK2

Hercules DJCONTROL INPULSE 200 MK2

製品概要 Hercules DJControl Inpulse 200 MK2でDJの基本を簡単に学び、お気に入りの曲を楽しくミキシングしましょう。 Serato DJ LiteとDJUCEDに対応しておりSTEMSなどの使用した、1曲の楽器と別の曲のボーカルを組み合わせて、無限の創造性を発揮できます! Beatmatch Guide機能を使用すると、コントローラーのジョグホイールの下に便利なライトガイドと、テンポフェーダーの右側にあるライトガイドを使って、トラックを手動で同期させることができます。 8つのパッドと4つのモード(Hot Cue、Roll、FX、Sampler)を使用して、クリエイティブなDJPLAYを楽しむことができます! DJアカデミーのビデオチュートリアルは、適切なDJテクニックをすべて学ぶのに役立ちます。プロから非常に有用なヒントやトリックを得て、すぐにミキシングを始めましょう。 SERATO Inpulse 200 MK2には、Serato DJ Liteソフトウェアとそのすべての機能が含まれています。また、Serato DJ Proとも互換性がありSerato DJの機能を充分に楽しむことができます。 BEATMATCH GUIDE Beatmatch GuideはDJUCEDとSerato DJ Liteの両方でサポートされおり、各トラックを手動キューイングする際のサポートを行います。必要な動きを習得したら、この機能を無効にすることができます。 快適な操作性 タッチ感の良いラバーパッドと視認性の高いLEDを搭載。 DJ ACADEMY プロのDJからのヒントを学びながらミキシングの方法を習得しましょう。プロによって制作された非常に役立つビデオチュートリアルを通じて、DJプレイの方法を学び、DJミックスを始めましょう。 製品仕様f2デッキミキシングのスタンダード内蔵オーディオ:マスター(スピーカー)およびモニタリング(ヘッドフォン)出力デッキ:プレイ、キュー(+シンク、シフト)セクション x 2、ジョグホイール x 2、4モード(ホットキュー、ステム、FX、サンプラー)付き4パッド x 2、テンポフェーダー x 2、ループセクション x 2ミキシング:クロスフェーダー x 1、ミキサー x 2(ゲイン、2バンドEQ、フィルター、ボリューム)、モニタリング・コントロール、マスター・ボリュームオーディオ解像度:44.1 kHz / 24 bitSTEMSトラックをインストゥルメンタル・ステムとボーカル・ステムに分割インストゥルメンタルの上に別のボーカルを再生してマッシュアップを作成再生中のボーカルの上に次のトラックのインストゥルメンタルをミックスして、新鮮なトランジションを作成ビートマッチガイドテンポガイド:各テンポフェーダー横のライトガイドビートアラインガイド:各ジョグホイールの下にあるライトガイドソフトウェアSerato DJ Lite・業界標準Serato DJ Proのエントリーバージョン・高い信頼性と操作性・Serato DJ Proに(有償)アップグレード可能DJUCED・Hercules独自のパワフルで使いやすいDJソフトウェア・Heculesコントローラーを接続することでフル機能をアンロック・Serato DJ Pro互換同梱品Hercules DJControl Inpulse 200 MK2本体USB ケーブル取扱説明書保証書一般サイズ:32 x 19.5 x 4.9 cm質量:約0.9 kg2デッキUSB DJコントローラー

22800 円 (税込 / 送料込)

Hercules DJCONTROL MIX

Hercules DJCONTROL MIX

製品概要 スマートフォン用に設計されたDJコントローラー「DJControl Mix」はバックパックに収まり、どこへでも持ち運び可能です。創造力を解放し、トレンドの高いビデオを楽しんだり、小さな集まりのハウスパーティーでポップアップDJになりましょう。DJControl Mixは外部バッテリーまたはUSB電源供給によって動作し、Bluetooth Low Energyを使用して無料のAlgoriddim djayアプリにワイヤレスで接続します。いつでもどこでも簡単にミキシングが可能です! さらに、無料でダウンロードできるロイヤリティフリーのトラック15曲を提供しています。これでミキシングを始める準備が整います。 スマートフォン対応 Bluetooth MIDIを搭載し、スマートフォン(Android/iOS)とAlgoriddim djayにワイヤレスで接続可能。 ストリーミング 音楽ストリーミングサービスを使用してミキシングできます。DJControl Mixは、スマートフォンやタブレットに保存されている音楽トラックをミキシングすることができるほか、SoundCloudやTIDALなどの音楽ストリーミングサービスを使用することもできます。 マッシュアップ エフェクト、ホットキュー、サンプルを使用してミックスをカスタマイズし、マッシュアップを制作しましょう。ボリュームやフィルター/ベースノブ、クロスフェーダーなどを使用して、簡単に素晴らしいトランジションを作成できます。 スマホスタンド付属 折りたたみ可能で滑り止め加工のスマートフォンスタンドが付属しています。 製品仕様ミキサー・コントロール・クロスフェーダー・マスターボリューム・ノブ・ヘッドホンボリューム・ノブ・ベース/フィルターEQノブ × 1(各デッキ)・ボリューム・ノブ × 1(各デッキ)デッキ・コントロール・タッチセンス・ジョグ・ホイール × 2(スクラッチ用)・4パッド × 4モード(ホットキュー、ループ、FX、サンプラー)スピーカー出力の方法・スマートフォン/タブレット内蔵スピーカー・スマートフォン/タブレットとBluetooth®スピーカー・スマートフォン/タブレットのヘッドホン端子に接続した有線スピーカー・DJスプリッターケーブル(付属)をスマートフォン/タブレットのヘッドホン端子に接続: マスター出力に有線スピーカー モニタリング出力にヘッドホンソフトウェア・Algoriddim djay同梱品・Hercules DJControl Mix本体・USB ケーブル・スピーカー/ヘッドホン・スプリットケーブル・スマートフォン/タブレッド用折りたたみスタンド・取扱説明書・保証書一般・サイズ:34 x 10 x 4.9 cm・質量:約0.5 kgスマートフォン対応ワイヤレスDJコントローラー

22000 円 (税込 / 送料込)