「季節・空調家電 > 空気清浄機」の商品をご紹介します。

TR-8080専用 除菌 集じん 消臭 一体型交換フィルター H13 HEPAフィルター PM2.5 脱臭重視(グリーン)

DreameggTR-8080専用 除菌 集じん 消臭 一体型交換フィルター H13 HEPAフィルター PM2.5 脱臭重視(グリーン)

商品コード2b6ckgxl58商品名TR-8080専用 除菌 集じん 消臭 一体型交換フィルター H13 HEPAフィルター PM2.5 脱臭重視ブランドDreameggカラーグリーン・「対応機種」:Dreamegg 空気清浄機 TR-8080 専用・「四層浄化システム」第一層のナイロン製プレフィルターは、耐久性に優れ、ホコリを遮断しながら内層フィルターを保護する。第二層の菌やヴィルスの繁殖を抑制する成分を含んだ除菌フィルターは、吸い込んだ空気にある菌やヴィルスを死滅させます。第三層はH13準のHEPA静電フィルターを採用、花粉やペットのフケなどアレルギーを起しやすい0.3μmまでの微粒子を99.97%以上捕集でき、花粉やPM2.5対策として活躍。最後の活性炭フィルターは嫌なニオイを吸収する。四層浄化で空気の汚れをしっかりと取り除き、快適で安心できる空気環境を作ってくれる。・「脱臭重視」従来の活性炭フィルターと違って、採用した特殊な粒状活性炭はVOC、アンモニア臭とタバコ臭を有効に吸収でき、介護臭、ペット臭やタバコ臭を大幅に軽減。・「お手入れ」2週間~月に一回の頻度で、柔らかいブラシや掃除機のホースを使って、プレフィルターにの溜まったぬけ毛やホコリなどを取り除いてください。(*注意:水洗いはできません)。・「交換目安」計4320時間(6~12月間)、使い方と設置場所によって交換時期が異なる。除菌機能、集塵機能と消臭機能がひとつになった一体型フィルターなので、フィルター交換時期がくると、一体型のフィルターだから丸ごと交換すれば完了。※ 他ネットショップでも併売しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合があります。予めご了承ください。※ 品薄または希少等の理由により、参考価格よりも高い価格で販売されている場合があります。ご注文の際には必ず販売価格をご確認ください。※ 沖縄県、離島または一部地域の場合、別途送料の負担をお願いする場合があります。予めご了承ください。※ お使いのモニタにより写真の色が実際の商品の色と異なる場合や、イメージに差異が生じることがあります。予めご了承ください。※ 商品の詳細(カラー・数量・サイズ 等)については、ページ内の商品説明をご確認のうえ、ご注文ください。※ モバイル版・スマホ版ページでは、お使いの端末によっては一部の情報が表示されないことがあります。すべての記載情報をご確認するには、PC版ページをご覧ください。Dreamegg空気清浄機TR-8080専用交換フィルター(消臭重視)仕様対応機種:Dreamegg空気清浄機TR-8080専用サイズ:直径16cmx高さ13.8cmお手入れ目安*:2週間~1ヶ月間に一回交換目安*:6ヶ月間~1年間(累積運転4320時間)構成:ナイロン性プレフィルター⇒除菌フィルター⇒H13静電HEPAフィルター⇒空気濾過効率良い活性炭フィルター*1日にタバコ5本を吸った場合の目安。空気の状況やニオイの種類・強さによっては、お手入れや早めの交換が必要になる場合があります。四層浄化システムによって浮遊ウイルス・有害粒子・花粉・ニオイをしっかりと取り除き、キレイな空気を作る(1)ナイロンプレフィルター:ホコリやペットのぬけ毛など大きな粒子を捕集、フィルター内部に侵入し、清浄性能を低下することを抑える。丈夫で耐久性の良いナイロン素材で傷がつきにくく、内部フィルターをしっかりと保護されている。(2)除菌フィルター:菌やヴィルスの繁殖を抑制する成分を含んだため、吸い込んだ空気に浮遊する菌やヴィルスなどの微生物を死滅させます。(3)H13高性能HEPAフィルター:集じん面積を2倍拡大され、花粉、ペットのフケやタニの死骸・糞などアレルギーを起しやすい0.3μmまでの微粒子を99.97%以上捕集でき、ハウスダストやPM2.5対策として活躍。(4)特殊な粒状活性炭フィルター:VOC、アンモニア臭とタバコ臭を有効に吸収できる特殊な粒状活性炭を採用、タバコ臭、ペット臭、靴の臭い、トイレの臭い、カビ臭、汗臭や部屋干し衣類の生乾き臭など、気になるニオイを大幅に軽減でき、普通の家庭はもちろん、ペット家庭にも役にたつ。細菌・ウイルス抑制菌やヴィルスの繁殖を抑制する成分を含んだため、有害な細菌、ウイルスを除去できる。フィルター内での細菌の再増殖も防止可能。花粉・ほこり・PM2.5対策0.3μmまでの微粒子を99.97%以上捕集できるH13高性能HEPAフィルターにより、花粉・ほこり・PM2.5などをしっかりとキャッチ、花粉症対策やハウスダスト除去にピッタリ。気になるニオイを大幅軽減タバコ臭、ペット臭、靴の臭い、トイレの臭い、カビ臭、汗臭や部屋干し衣類の生乾き臭などを有効に吸収できて、部屋にこもったニオイを和らげる。お手入れはラク清浄能力を落とさないため、定期的なお手入れは必要となります。空気清浄機本体からフィルターを取り外し、掃除機のノズルなどで、プレフィルターに付着したホコリを吸い取ったり、柔らかい布で軽く拭いてください。*お手入れの目安:2週間~1ヶ月間に一回*注意:水洗いはできませんフィルターの交換もカンタン電源プラグを抜いてから、空気清浄機の本体を上下反転させて、底パネルを取り外します。空気清浄機本体から旧いフィルターを取り出します。新しいフィルターをポリ袋から取り出し、空気清浄機に装着し、底パネルを取り付けます。電源をONにしてから、フィルターリセットボタンを2.5秒ほどロングタッチし、フィルター交換指示機能をリセットすれば完了。

3180 円 (税込 / 送料込)