「マリンスポーツ > ボート」の商品をご紹介します。

FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kgFRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg
FRP補修用のポリエステル樹脂 4kg です。 この量で約4平方メートル分あります。 硬化させるにはポリエステル硬化剤をご使用ください。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
6160 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kgFRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg
FRP補修用のポリエステル樹脂 2kg です。 この量で約2平方メートル分あります。(1層) 硬化させるにはポリエステル硬化剤をご使用ください。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
3630 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kgFRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg
FRP補修用のポリエステル樹脂 20kg です。 この量で約20平方メートル分あります。(1層) 硬化させるにはポリエステル硬化剤をご使用ください。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
15510 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kgFRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg
FRP補修用のポリエステル樹脂 1kg です。 この量で約1平方メートル分あります。(1層) 硬化させるにはポリエステル硬化剤をご使用ください。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
2420 円 (税込 / 送料別)

FRP用タルク(パテ用) 1kg
FRP補修用のタルク(パテ用)です。 1kg入りの販売になります。 好みの粘度のパテになるように【タルク】と【ポリエステル樹脂】をお好みの量混ぜてください。 【硬化剤】を適量(1~3%程度)添加してしてお使いください。FRP補修用のタルク(パテ用)です。 1kg入りの販売になります。 好みの粘度のパテになるように【タルク】と【ポリエステル樹脂】をお好みの量混ぜてください。 【硬化剤】を適量(1~3%程度)添加してしてお使いください。 FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
660 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml
FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml 分量はポリエステル樹脂1kgに対し 冬季:7~10cc 春秋:6~8cc 夏季:4~6cc 分量が多すぎると、熱を持ちひび割れの原因となります。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
484 円 (税込 / 送料別)

FRP用ガラスマット(チョップド) 1m
FRP補修用のガラスマット(チョップド)です。 104cmx1mのカット販売になります。バーコール強度に準ずる場合 ガラスマット 1m2 樹脂 1kg 硬化剤 10ml~20ml(1%~2%) 通常の補修の場合 ガラスマット 1m2 樹脂 0.5kg 硬化剤 5ml~10ml(1%~2%) ※硬化剤の量は気温で上下します(気温が高い時は少なめ・低い時は多め) FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
605 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 100mm 太さ(10φ)FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 100mm 太さ(10φ)
FRP補修用のポリエステル樹脂の脱泡ローラー(鉄ねじ)です。 ねじ幅100mm(4インチ) 太さ10φFRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
1738 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 150mm 太さ(10φ)FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 150mm 太さ(10φ)
FRP補修用のポリエステル樹脂の脱泡ローラー(鉄ねじ)です。 ねじ幅150mm(6インチ) 太さ10φ 広い面積を脱泡するのに適しています。FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
2673 円 (税込 / 送料別)

FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 100mm 太タイプ(12φ)FRP補修用 脱泡ローラー(鉄ねじ) 100mm 太タイプ(12φ)
FRP補修用のポリエステル樹脂の脱泡ローラー(鉄ねじ)です。 幅100mm(4インチ) 太さ12φ 太いタイプで脱泡しやすくなっています。FRP用ガラスマット(チョップド) 1m FRP用タルク(パテ用) 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 4kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 2kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 1kg FRP補修用 ポリエステル樹脂 20kg FRP補修用 ポリエステル硬化剤 50ml FRP補修用 アセトン 4L FRP補修用 アセトン 2L FRP補修用 アセトン 1L ゲルコート トップコート インパラ 硬化剤セット ホワイト 1kg
1738 円 (税込 / 送料別)

藻や海中生物の付着から守る強力な船底塗料船底塗料 ニューマリンゴールド 4kg (赤・黒・青) 船舶用船底専用 加水分解型
※こちらの商品はご注文から2日営業日後の出荷となります【商品の特徴】 船底に付着しやすい厄介な藻やフジツボなど、海中生物の付着防止や、 船底の保護に最適な加水分解型の船底専用塗料です。 加水分解型塗料なので、走行するたびに塗料の表面が研磨され新しいコーティング層が 表面に浮き上がるタイプの塗料なので、長寿命の船底塗料 常に海で停泊させている大型の船舶または、「藻やフジツボ」など海中生物の汚れから 守りたい場合に最適な塗料です。 【改良点】 ・運行性の向上 表面平滑性に優れ水面を運行することによる摩擦抵抗の軽減により、表面更新性が優秀です。 ・海中生物への付着防止力の向上 有機銅化合物を含まない上、防汚剤イオン層により、貝類・藻・フジツボの付着を防ぎます。 ・鮮やかな色 亜酸化銅を使わない加水分解型の塗料のため色が鮮やかです ・アルミ船に塗布可能 FRP船舶以外にもアルミ船にも塗布が可能です 【塗装方法】 1. 付着物除去 スクレ-バーやシンナーなどで塗布面を十分に除去してください。 2. 洗い・下地 清水で洗い表面の塩分を取り除き十分乾かします。 FRPが露出しているところは、表面をペーパー掛け研磨して、 FRP用プライマーを塗布します。 3. 塗装 開封しよくかき混ぜてから刷毛やローラーで塗布していきます。 一液性の塗料なので、そのまま塗布してから自然乾燥させて完了です。 【用途】 船・ボート・ヨットなど船舶全般の船底塗料として 【関連商品】 当商品の塗料の洗浄にはアセトンを使用します。 下地が荒れてFRP面が出ている場合はFRP用のプライマーの塗布を推奨します。 【注意事項】 当商品は硬化剤などを添加しない一液性の塗料です。 自然に乾燥して硬化するタイプです。 一度開封した場合、残りを保存することはできません。 塗装時に塩分・油分・水分が含まるとうまくいきません。 十分に気を付けてください。
15200 円 (税込 / 送料別)