「ギター用アクセサリー・パーツ > エフェクター」の商品をご紹介します。

BOSS ボス Dual Footswitch デュアルフットスイッチ FS-7
◆商品名:BOSS ボス Dual Footswitch デュアルフットスイッチ FS-7コンパクト・サイズのデュアル・フットスイッチ。 ラッチとモーメンタリーを切り替え可能(A/B共通)。耐久性の高いスティール・ボディ。電池不要でペダルボードへの組み込みに最適。 電源がなくてもモーメンタリー・モードで使用可能。ACアダプターを接続しない場合、LEDは点灯しません。 ACアダプター(PSA-100=別売)ACアダプター駆動(他のエフェクターへ電源を分岐可能なパラレル・ケーブル付属)商品紹介省スペース・デザインの多機能デュアル・フットスイッチ。FS-7はエフェクト・ペダルやアンプのチャンネルをコントロールするためのフットスイッチです。2つのフットスイッチを前後に配置することにより、ペダルボード内のスペースを節約することができます。A/Bスイッチはラッチとモーメンタリーを切り替えることができ、さまざまな機器に対応させることが可能です。★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。 買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。 ★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。 ★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。★価格、サービスにつきまして、amazonショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
13135 円 (税込 / 送料込)

S.Yairi ヤイリ クリップチューナー Chromatic Clip Tuner SYC-01
チューナーのみ・ブラック SYC-01・・Style:チューナーのみ・ギター、ベース、ヴァイオリン、ウクレレなど幅広い楽器に対応するクロマチックチューナー・音の振動を感知するピエゾタイプ・キャリブレーション:440Hz・バッテリー:CR2032 ×1・本体サイズ: 60 × 30 × 45 (mm)説明 商品紹介 ■Chromatic Clip Tuner SYC-01 シンプル操作で簡単チューニング ・ギター、ベース、ヴァイオリン、ウクレレなど幅広い楽器に対応するクロマチックチューナー。 ・音の振動を感知するピエゾタイプ。スタジオやライブハウスなど他の音がある環境でも正確なチューニングが可能。 ・脱着が容易なクリップ式。 ・レッドからグリーンへ変化する、視認性に優れた液晶画面。 ●仕様 チューナーモード:Auto(クロマチック) キャリブレーション:440Hz バッテリー:CR2032 ×1 サイズ: 60 × 30 × 45 (mm) (免責)>必ずお読みください 参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。
1567 円 (税込 / 送料込)

BOSS ボリューム・ペダルフット・ボリューム FV-500H
・ FV-500H・アルミ・ダイキャスト製、ラバー・パッド装備のボリュームペダル・スムーズなペダル動作を実現。ペダル・トルクの調整も可能・エクスプレッション・ペダル機能を搭載。チューナー・アウトも装備・ハイ・インピーダンス仕様(ギター/ベースからのダイレクト入力用)説明 商品紹介 ◆アルミ・ダイキャスト製、ラバー・パッド装備のボリュームペダルアルミ・ダイキャスト製による堅牢なボディと、ペダル面に滑りにくいラバー・パッドを採用。確実な操作性と優れた耐久性を実現したボリューム・ぺダルが登場。ギター/ベースなどを直接接続する場合に適したハイ・インピーダンス・タイプのFV-500Hと、エフェクターやシンセサイザーなどのステレオ入出力にも対応するロー・インピーダンス・タイプのFV-500Lの2機種のラインナップで、使用する楽器に合わせたモデル選択が可能です。◆スムーズなペダル動作を実現。ペダル・トルクの調整も可能FV-500H/FV-500Lは、静止摩擦係数を最小限に抑えたスムーズなペダル動作と、確実なボリューム・コントロールが可能です。また、ペダル・フィール機能により、ペダル・トルクの調整も可能。プラス・ドライバー1本で、お好みのトルク感を得ることができます。◆エクスプレッション・ペダル機能を搭載。チューナー・アウトも装備FV-500H/FV-500Lは、ボリューム・ペダルとして使用できるだけでなく、ステレオ・ケーブル(PCS-33など)での接続により、エクスプレッション・ペダルとしても使用することができます。また、側面にはチューナー・アウト端子、最小音量を調節するミニマム・ボリュームつまみも装備しています。 / ■ 仕様 ■端子:インプット・ジャック×1、アウトプット・ジャック×1、エクスプレッション・ジャック×1、チューナー・アウト・ジャック×1 外形寸法:(幅)110×(高さ)72×(奥行き)289mm質量:1.6kg (免責)>必ずお読みください ★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。 買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。 ★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。 ★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。★価格、サービスにつきまして、amazonショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
13978 円 (税込 / 送料込)

ヴィンテージレンジマスターをイメージして制作。高いヘッドルームを持つブースターが登場!idea sound product/IDEA-RMX ver.1【送料無料】【入荷待ち】【ご予約受付中】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 40Vに内部昇圧、広いレンジを保つ高いヘッドルームのブースター ブースターの指針の一つとして現在でも評価が高いヴィンテージレンジマスターのイメージを踏襲し、トランジスタのディスクリート回路で一から新回路を開発しました。一般的なトレブルブースターはレンジが狭く低音域が足りず、ブースターとして使用すると中域が強調されレンジの狭いサウンドになる傾向があります。IDEA-RMX ver.1は一般的にはカットされがちなハイミッド、ローも上手くブーストし、ワイドレンジ感を保つことで、アンプとギター本来のサウンドを崩さないことを目指しました。 また、40Vに内部昇圧しているため歪みにくい、高いヘッドルームを有することも本製品の特徴の一つです。 詳細情報 ■Bright SW(トップトグルスイッチ) Up=Bright 1 Middle=Bright 0 Down=Bright 2 ※高音域が三段階で調整できます ■Fat SW(サイドトグルスイッチ) Up=Fat 1 Middle=Fat 0 Down=Fat 2 ※低音域が三段階で調整できます ■コントロール Left=TREBLE、Center=VOLUME、Right=BASS ■LED Blue ■正相出力 ■仕様 ・接続端子:Input、Output、DC9V In ・電源:DC9V ACアダプター(センターマイナス)※9Vバッテリー使用不可 ・外寸:幅 (W) 76 mm、奥行き (D) 112 mm、高さ (H) 48 mm ・重量:約238g(電池含まず) ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
35750 円 (税込 / 送料別)

【在庫有り・即納可能】NUX / MG-101 Modeling Guitar Processor 【箱ダメージアウトレット新品特価】マルチエフェクター ニューエックス【国内正規品】【PNG】
TS/AC-HDモデリングとCore-Imageテクノロジーにより、限りなくリアルなサウンドとアナログレスポンスを実現したアンプモデラー&ギターエフェクトプロセッサー ■当製品は化粧箱のシュリンク外れが見られ、微細なスレ等があるため、お求め易い価格にてご案内しております。尚、本体自体に不具合・損傷はなくメーカー検品済の未使用・未展示ファーストオーナー品となります。保証は通常の新品保証と同様です。 ■新しい相棒 MG-101はエントリークラスでありながら、妥協のないサウンドとシンプルな操作性を提要します。ビギナーからアマチュア、プロフェッショナルまで、この一台が素晴らしい相棒になってくれます。 ■TS/AC-HDホワイトボックスアンプモデリングテクノロジー NUX独自のTS/AC-HD(True Simulation of Analog Circuit - High-Definition)ホワイトボックスモデリングテクノロジーを採用し、限りなく本物に近いアンプおよびエフェクトモデリングを提供します。また、ポストエフェクトにはCore-Imageテクノロジーを採用し、スタジオクオリティの空間系エフェクトを内蔵しました。 ■インパルスレスポンス(IR) MG-101の各アンプモデルには、それぞれベストなマッチングの512 sampleのIRをご用意しました。キャビネットごとに、3つのポジションと変更可能な4種類のマイクモデルも任意に選択可能です。また、ユーザーが自由にサードパーティ製IRをロード可能な12のユーザーIRスロットを用意しました。これにより、無制限にサウンドのカスタマイズを行うことができます。 ■必要なものだけをシンプルに MG-101には10個のシグナルブロックがあり、ブロックごとにカテゴリー分けされたエフェクトが内包されています。幻想的なリバーブからディレイ、ダイナミックなモジュレーション、オーバードライブ、ディストーション、ファズまで、必要なエフェクトを即座に選択して使用できます。豊富なサウンドを提供するだけでなく、ミュージシャンのニーズに沿った人気のあるエフェクトたちを多数内蔵しました。 ■ギターライブストリーミング MG-101は単なるギターエフェクトプロセッサーではありません。OTGアダプターやLightning-USBカメラコネクションキットなどを用意すれば、スマートフォンやタブレットなどのスマートデバイスへ簡単に接続し、使用することができます。 また、マイク付きヘッドセットなどを接続可能なTRRS端子を搭載しているため、ギターサウンドの配信/録音と同時に声も入力することができます。 ■フレーズルーパー&ドラムマシン MG-101はフレーズルーパー機能と自動テンポ検出機能を備えた多機能ドラムマシンも搭載しています。ルーパーを使用しながらフレーズを考えたり、ドラムマシンを組み合わせて一人ジャムセッションや練習などを行うことができます。 ドラムマシンはメトロノームとしても利用できます。 ルーパーはSTERE/MONOのいずれかを選択できます。(STEREO 20秒/MONO 40秒) ■QuickTone Editor MacまたはWindows PC用のQuickTone Editorに対応しています。見やすいグラフィックと高い操作性により、サウンドをより簡単に編集することができます。また、プリセットの保存や読込も行えます。 ※ QuickTone Editor ソフトウェア(for Mac OS / Windows)およびASIOドライバー(for Windows)はダウンロード可能。 ●主な特長 ◯視認性の高い2.4インチのカラーLCD ◯独立した10のエフェクトブロック ◯TSAC-HDホワイトボックスモデリングテクノロジーにより、限りなくアナログに近いサウンドを実現 ◯各アンプモデリングにマッチした512サンプルのIRを内蔵し、12のユーザーIRスロットも搭載 ◯あらゆるジャンルにマッチする25種類のギターアンプモデル ◯接続機器に合わせて調整可能な5つのOUTPUTモード(STUDIO DIRECT以外のモードでは、デフォルトでIRがバイパスされます。) ◯PC/Macやスマートデバイス*へ直接録音が可能なUSBオーディオインターフェース機能 ◯コンピュータ上でプリセット編集などが可能なQuickToneエディターソフトウェア ◯自動テンポ検出とリズムパターンを備えたルーパー機能 *OTG対応ケーブルをご利用ください。iOSの場合は、USB-Lightningカメラコネクションキットをご利用ください。 ●仕様 ◯入力インピーダンス:470 kΩ ◯出力インピーダンス:1 kΩ ◯ダイナミックレンジ:104 dB ◯サンプリングレート:48 kHz/32 bit ◯電源:9V センターマイナス 250mA以上 (アダプター付属)、または単3電池駆動 ◯サイズ(アダプター含まず): 160 x 71 x 289 mm(W x H x D) ◯重さ(アダプター含まず):920 g ※画像はサンプルです。
11000 円 (税込 / 送料別)

スタジオクオリティのFETコンプレッションを、コンパクトに設計された多機能コンプレッサー!Echo Fix/EF-P5 FET Compressor Pedal【WTG】【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】お取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 スタジオクオリティのFETコンプレッションを、コンパクトに設計された多機能コンプレッサー! クラシックFETコンプレッサーを現代的に再構築した、マルチユースなコンプレッサーペダル。 EF-P5は、スタジオクオリティのFETコンプレッションを、あらゆるシーンに持ち込めるよう設計された多機能コンプレッサーです。XLR入出力を搭載しているためスタジオ機材としても使用可能、TS(標準)入出力によりペダルボードにもスムーズに組み込むことができます。ライブとスタジオ、どちらの現場にも対応する柔軟性が魅力です。 主な特徴 ライブでもスタジオでも活躍 バランス(XLR)/アンバランス(TS)両対応の入出力と、プレミアムなビルドクオリティにより、どんな環境にもシームレスに対応します。 サイドチェイン入力搭載 別のオーディオソースからトリガーすることで、コンプレッサーを常時ONの地味な存在から、楽曲の主役となるダイナミックな表現へと引き上げます。 クラシックな構成要素を再現 FET駆動のインプットステージに加え、専用の入出力トランスを搭載。往年の名機として知られるラックマウント型スタジオコンプレッサーのサウンドと質感を再現しています。 EF-P5は、従来のFETコンプレッサーよりも幅広いアタック/リリースタイムを実現。速い設定からゆったりした設定まで自在に調整でき、あらゆるプレイスタイルに対応します。 また、ハイパスフィルターにより低域の過剰な圧縮を抑えつつ、トーンバランスを保ったままより明瞭な音像を実現。ミックスコントロールでは、原音とコンプレッション後の音をブレンドすることで、ナチュラルかつダイナミックな仕上がりに。 コンプレッションのON/OFFを切り替えられるフットスイッチや、最大20dBのゲインブーストスイッチも搭載しており、より幅広い使い方が可能です。 製品仕様 信号経路:100%アナログ バイパス方式:バッファード フットスイッチ:ソフトスイッチング 電源:9Vセンターマイナス 消費電流:350mA 入力インピーダンス:TS - 1MΩ、XLR - 10kΩ 出力インピーダンス:TS - 600Ω、XLR - 600Ω ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
89100 円 (税込 / 送料別)

超定番人気No.1の真空管アンプさながらのハリのあるドライブ・サウンドBOSS BD-2 Blues Driverボス エフェクター ブルースドライバー【Stage-Rakuten Guitar Accessory】コンパクト エフェクター オーバードライヴ / ブースターにも最適!
BOSS/BD-2 真空管アンプさながらのドライブ・サウンド Blues Driverというネーミングは、多くのギタリストのルーツでもあるブルース・ミュージックが持つ抑揚感をイメージして名付けられました。オーバードライブの回路をアンプ設計の視点により進化させることで、正に真空管アンプのようなドライブ・サウンドを実現しています。鋭くピッキングした際に響く美しい倍音やアタック感はもちろん、オーバードライブ・サウンドから軽やかなクリーン・トーンまで、手元でコントロールすることができます。ドライブ・サウンドの可変域も広く、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで幅広いサウンド・メイクが可能です。 ・オーバードライブの歴史を塗り替えたアンプ・ライクな回路設計 ・ギターの入力レベルや、ピッキング・ニュアンスに素直に反応 ・可変域の広いゲイン・コントロールにより、クリーン・ブーストから激しいオーバードライブまで対応可能 アンプ・ライクな回路設計 BD-2は、真空管アンプで用いられる多段クリッピング回路設計を採用。また、ディスクリート構成で回路を組むことで、ノイズを抑えながらもワイルドなクランチ、ジューシーなドライブ・サウンドなど、ギタリストが愛してやまないサウンドを実現しました。TONEノブは、高い倍音成分を調整できるパッシブ回路を採用。使用楽器に合わせたサウンドの調整も簡単に行えます。 アンプ同様の素直なレスポンス BD-2は、ピッキングに対する絶妙なレスポンスを備えています。激しいピッキング時はダイナミックでバイト感あるサウンドを、弱いピッキングの際は繊細で美しい倍音を生成します。ギター・ボリュームに対する反応もナチュラル。GAINを上げた状態でも、ギターのボリュームを絞ることで軽やかなクリーン・サウンドを得ることができます。 クランチからディストーションまで コード・ストロークやアルペジオでは、濁りの少ない、輪郭のある美しい響きのクランチ・サウンドを奏でます。GAINを上げていくにつれ、程良いコンプレッション感が加わり、真空管アンプそのもののような弾き心地を得ることができます。また、GAINを下げて可変範囲の広いLEVELをコントロールすれば、ハイゲイン・アンプをプッシュするフルレンジ・ブースターとしても威力を発揮します。Blues Driverというネーミングから受けるイメージを超越した、あらゆるスタイルに順応するオーバードライブです。 【外形寸法 / 質量】 ・外形寸法 :幅 (W)73 mm奥行き (D)129 mm高さ (H)59 mm ・質量(乾電池含む):360 g ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
12100 円 (税込 / 送料別)

「Timmy」に更にガラス感、透明感、鈴鳴り感が強調された「IDEA-TPX ver.1」が登場!idea sound product/IDEA-TPX ver.1【入荷待ち】【送料無料】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 トランスペアレント系オーバードライブの先駆けとして現在でも絶大な支持を受ける「Timmy」を、更にガラス感、透明感、鈴鳴り感が強調されたサウンドに仕上げました。 Bright SW(3way)で鈴鳴り感を、Fat SW(3way)で低音の食付き感をコントロールし、用途に合わせて使用することができます。BYPASS=トゥルーバイパス。 ■Bright SW(トップトグルスイッチ) Up=Bright 1 Middle=Bright 0 Down=Bright 2 ※ガラス感、透明感、鈴鳴り感が三段階で調整できます ■Fat SW Up=Fat 1 Middle=Fat 0 Down=Fat 2 ※低音の食付き感が三段階で調整できます ■コントロール Left=VOLUME、Center=TONE、Right=GAIN ■LED White ■正相出力 ■仕様 ・接続端子:Input、Output、DC9V In ・電源:9Vバッテリー、DC9V ACアダプター(センターマイナス) ・外寸:幅 (W) 76 mm、奥行き (D) 112 mm、高さ (H) 48 mm ・重量:約238g(電池含まず) ■消費電流 4mA ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
35750 円 (税込 / 送料別)

ギター用エフェクター モジュレーション系 (エフェクター)Retro-Sonic USED 中古 Chorus Ensemble
楽器種別:ユーズドRetro-Sonic/ユーズド 商品一覧>>エフェクター【20,000円~50,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/モジュレーション系/コーラス/Retro-Sonic 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!Retro-Sonic USED 中古 Chorus Ensemble商品説明今は「使用可能なコンディション」で「常識の範疇の価格」のCE-1はほぼ手に入らない状況。コピー度の高いレトロソニックの初期バージョンのコーラスが入荷。電源はこだわりのAC12V駆動。埋もれずしっかりと揺れます。商品詳細コンディション:使用に問題なし要了承箇所:委託中古品付属品:箱、専用ACアダプター(日本用)あり保証:委託中古品につき中古保証なしイケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_モジュレーション系_コーラス_Retro-Sonic_ユーズド SW_Retro-Sonic_ユーズド JAN:2500070034205 登録日:2025/07/11 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス
39270 円 (税込 / 送料別)

ギター用エフェクター モジュレーション系 (エフェクター)USED 中古 Chorus Ensemble Retro-Sonic (ユーズド 美品)
■商品紹介今は「使用可能なコンディション」で「常識の範疇の価格」のCE-1はほぼ手に入らない状況。コピー度の高いレトロソニックの初期バージョンのコーラスが入荷。電源はこだわりのAC12V駆動。埋もれずしっかりと揺れます。■仕様詳細コンディション:使用に問題なし要了承箇所:委託中古品付属品:箱、専用ACアダプター(日本用)あり保証:委託中古品につき中古保証なし検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_モジュレーション系_コーラス_Retro-Sonic_ユーズド SW_Retro-Sonic_ユーズド JAN:2500070034205 登録日:2025/07/11 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス
39270 円 (税込 / 送料別)

様々なノイジーサウンドをクリエイトできるサイコなトランジスタ・ファズ!DEATH BY AUDIO SOUNDWAVE BREAKDOWN -Backwards Transistor Fuzz-
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明様々なノイジーサウンドをクリエイトできるサイコなトランジスタ・ファズ!ミステリアスなファズオクトジェネレーター。ミステリアスなファズモンスター!右のノブがボリュームコントロール、わかっているのはそれだけ。1959年から未来への夢を詰め込み、-1から-2オクターブ、オシレーション、アッパーオクターブ、そして唸るような狂気を爆発させよう。レトロテイストなこの獣を手懐ける方法は無い。24時間/365日、芳しく香るファズトーンを届けてくれる。注意:11月30日には使用しないように。「最もレアなペダルの一つ。トーンを奇妙なモンスターに変貌させ、そのモンスターが曲に飛び込んでパーティーを始めるのが見えるよ。」 - DAMIAN KULASH / OK GOOVERVIEWDeath By Audio(デスバイオーディオ)の"Soundwave Breakdown"は、お手頃価格でDeath By Audioシグネーシャーの悪魔が宿った爆音ファズサウンドを入手できるベストセラーです。ノブコントロールは互いに影響しあいバリエーション豊かな野蛮極まりないファズ音を垂れ流します。長いサスティーンの果てにジリジリと断末魔の叫びをあげる最高にノイジーなファズサウンドはもちろん、重厚なファズのどデカい壁面、暴力轟音教室、バズバズ、発振ギリギリのギリファズ、手元ボリュームを絞ってゲートファズ、ブリープ、カシオトーン・シンセサイザーのようなサウンドまで、ファズ忘年会があったなら美人の眼鏡秘書にお持ち帰りされそうなくらいの豊富なバリエーションが魅力。お持ち帰りされた際の暴れ方も半端ないと思われました。本当に此処!というスィート・スポットにハマった時のロングサスティンのハイゲイン・ファズサウンドにはエクスタシーを感ぜざるを得ません。果てしなくオーガニック。アンダーグラウンド・ノイズ番長。CONTROLS・Square Wave Knob: ? (知らぬが仏)・Sine Wave Knob: ? (知らぬが仏)・Volume Knob: マスターボリュームSPECIFICATION・サイズ: 12.5 x 9.6 x 5.4cm (including jacks and knobs).・重量: 348g・電源: 9V ACアダプター(極性=センターマイナス)または9V電池・消費電力: 1mA.・ハンドメイド・イン・NYC納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
29150 円 (税込 / 送料込)

音質や能力はそのままシンプル仕様でお求めやすくLINE6 Helix LT & Helix Backpackセット
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明【Helix LTとHelix Backpackをまとめたセット】次世代プロスペック・ギタープロセッサーの新たなスタンダードモデル。Helix LTギター・プロセッサーは、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮します。フラッグシップ・モデルであるHelix/Helix Rackギター・プロセッサーと同じパワフルなデュアルDSPと、高い評価を受けているHXモデリングが搭載されており、さまざまなアンプやキャビネット、マイク、エフェクトの音色や挙動を忠実に再現。さらに選び抜かれたI/Oとハードウェア構成で、より低価格でHelixのパワーを手に入れることが可能になりました。また『Helix LT』 のプリセットは「Helix」「Helix Rack」と互換性があるため、これらのモデルのバックアップ用プロセッサーとして『Helix LT』を活用することもできます。●独自技術によるリアルな音色『Helix LT』はフラッグシップモデル「Helix」と同様に、パワフルなデュアルDSPによる「HXモデリングエンジン」を搭載しています。ビンテージのチューブアンプから最近の人気モデルまで、アンプやエフェクトのサウンド面の特徴だけでなく、ダイナミックなレスポンスまでも正確に再現します。また独自のスピーカーキャビネット・エミュレーション技術「HXハイブリッド・キャビネット」を採用することによって、スピーカーキャビネットやマイキングによる音の特性を高い解像度で正確に再現するとともに、DSP処理にかかる負荷の大幅な軽減も実現しました。●シンプルな操作性『Helix LT』は、直感的に操作できるわかりやすいインターフェースを採用し、素早く簡単に音作りができるようデザインされています。大型のカラーLCDディスプレイでは、シグナルチェーン全体を見渡しながらアンプやエフェクトのパラメーターにすぐにアクセスでき、パフォーマンスモードに切り替えることでフットスイッチのアサイン状態も確認できます。キャパシティブタッチ・フットスイッチの採用により、フットスイッチにタッチするだけでブロックの選択からパラメーターの調整やコントローラーのアサインが簡単に行えます。またペダル・エディットモードでは、編集したいブロックを選択するだけでそのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルで値を調整することが可能となります。さらに、各プリセットには4つの独立したステレオパスが備わっており、多数のエフェクトやその他のブロックが絡み合う複雑なルーティングも簡単に作成できます。●選び抜かれたI/Oによる高い拡張性と、柔軟性の高いルーティング性能クラス最高レベルのデジタルおよびアナログI/Oと2系統のエフェクトループを搭載し、ライブやスタジオ用のさまざまなセットアップに簡単に組み込める柔軟性の高いルーティング性能を備えています。またMIDI経由で外部機器と接続できるほか、外部アンプのスイッチング機能や、2台目のエクスプレッションペダルに対応可能な入力端子を備え、高い接続性と拡張性によりギターシステムの中枢としてシステム全体をコントロールすることができます。●コンピューター上で音色の編集が可能MacとWindowsに対応した無償のコンピューターソフトウェア「Helix Edit」を使用すれば、コンピューター上での直感的な操作で簡単に音色を編集することができます。複雑なパッチや手の込んだシグナルパスを、コンピューターの大型スクリーン上で確認しながら作成することができます。スペック・パワフルなデュアルDSPパワーによるHXモデリング・エンジン・800x480ピクセル6.2インチの大型LCDディスプレイ・72×アンプ、37×キャビネット、16×マイク、194×エフェクト・キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ - タッチで選択、ホールドでアサイン、押して確定・最大2台のエクスプレッションペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール・サイズ:53.0×30.3×9.3cm・重量:約5.7kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
222200 円 (税込 / 送料込)

Helixのサウンドや能力はそのままにシンプルな構造へLINE6 Helix LT
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明次世代プロスペック・ギタープロセッサーの新たなスタンダードモデル。Helix LTギター・プロセッサーは、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮します。フラッグシップ・モデルであるHelix/Helix Rackギター・プロセッサーと同じパワフルなデュアルDSPと、高い評価を受けているHXモデリングが搭載されており、さまざまなアンプやキャビネット、マイク、エフェクトの音色や挙動を忠実に再現。さらに選び抜かれたI/Oとハードウェア構成で、より低価格でHelixのパワーを手に入れることが可能になりました。また『Helix LT』 のプリセットは「Helix」「Helix Rack」と互換性があるため、これらのモデルのバックアップ用プロセッサーとして『Helix LT』を活用することもできます。●独自技術によるリアルな音色『Helix LT』はフラッグシップモデル「Helix」と同様に、パワフルなデュアルDSPによる「HXモデリングエンジン」を搭載しています。ビンテージのチューブアンプから最近の人気モデルまで、アンプやエフェクトのサウンド面の特徴だけでなく、ダイナミックなレスポンスまでも正確に再現します。また独自のスピーカーキャビネット・エミュレーション技術「HXハイブリッド・キャビネット」を採用することによって、スピーカーキャビネットやマイキングによる音の特性を高い解像度で正確に再現するとともに、DSP処理にかかる負荷の大幅な軽減も実現しました。●シンプルな操作性『Helix LT』は、直感的に操作できるわかりやすいインターフェースを採用し、素早く簡単に音作りができるようデザインされています。大型のカラーLCDディスプレイでは、シグナルチェーン全体を見渡しながらアンプやエフェクトのパラメーターにすぐにアクセスでき、パフォーマンスモードに切り替えることでフットスイッチのアサイン状態も確認できます。キャパシティブタッチ・フットスイッチの採用により、フットスイッチにタッチするだけでブロックの選択からパラメーターの調整やコントローラーのアサインが簡単に行えます。またペダル・エディットモードでは、編集したいブロックを選択するだけでそのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルで値を調整することが可能となります。さらに、各プリセットには4つの独立したステレオパスが備わっており、多数のエフェクトやその他のブロックが絡み合う複雑なルーティングも簡単に作成できます。●選び抜かれたI/Oによる高い拡張性と、柔軟性の高いルーティング性能クラス最高レベルのデジタルおよびアナログI/Oと2系統のエフェクトループを搭載し、ライブやスタジオ用のさまざまなセットアップに簡単に組み込める柔軟性の高いルーティング性能を備えています。またMIDI経由で外部機器と接続できるほか、外部アンプのスイッチング機能や、2台目のエクスプレッションペダルに対応可能な入力端子を備え、高い接続性と拡張性によりギターシステムの中枢としてシステム全体をコントロールすることができます。●コンピューター上で音色の編集が可能MacとWindowsに対応した無償のコンピューターソフトウェア「Helix Edit」を使用すれば、コンピューター上での直感的な操作で簡単に音色を編集することができます。複雑なパッチや手の込んだシグナルパスを、コンピューターの大型スクリーン上で確認しながら作成することができます。スペック・パワフルなデュアルDSPパワーによるHXモデリング・エンジン・800x480ピクセル6.2インチの大型LCDディスプレイ・72×アンプ、37×キャビネット、16×マイク、194×エフェクト・キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ - タッチで選択、ホールドでアサイン、押して確定・最大2台のエクスプレッションペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール・サイズ:53.0×30.3×9.3cm・重量:約5.7kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
151800 円 (税込 / 送料込)

強力な回路設計と高品質なデジタルエフェクト。このコンパクトさ。 アプリでの音づくりも可能です!Sonicake ソニケーキ Pocket Master グレー エフェクター ポケットマスター 小型 練習 自宅 軽音 QME-10GY
強力な回路設計と高品質なデジタルエフェクト Sonicake Pocket Master QME-10GY グレー USBオーディオインターフェース機能が搭載され、スマートフォンアプリで音色のエディットができ、オーディオストリーミングがまさかこの価格で可能となる脅威のスペックを備えた Sonicake Pocket Master(ソニケーキ ポケットマスター)が入荷しました! 手のひらサイズ、重量194gと超小型のマルチエフェクターです。 トラディショナルなクリーンサウンドから、キレのいいクランチサウンド、モダンハイゲインも再現。 ディレイ、リバーブに関しても申し分ないクオリティとなっております。 -以下はメーカーサイトから- コンパクトなマルチエフェクターで、強力な回路設計と高品質なデジタルエフェクトを備えています。 100種類以上の多彩なエフェクトを搭載しており、エレキギター、アコースティックギター、ベース、さらにはキーボードなど、さまざまな楽器に対応します。あなたの演奏をより魅力的なサウンドにします。 特徴 ● 高品質なトーンを生み出す優れたホワイトボックス・デジタルモデリング技術 ● 24ビット / 44.1kHzの信号処理 ● 100種類以上の高品質エフェクト ● エフェクトチェーンの編集が可能 ● 伝説的なギター / ベース / アコースティックアンプ20種類を搭載 ● 5つのユーザーIRを保存可能 ● ステレオオーディオストリーミング対応のUSBオーディオインターフェース機能 ● 100種類のプリセット(工場出荷50種類、ユーザープリセット50種類) ● 99種類の高品質ドラムパターン ● 内蔵クロマチックチューナー ● 直感的に操作できるWindows / Mac / iOS / Android用エディター ● 1/4インチ ステレオ出力 / ヘッドフォン出力 仕様 ● A/D/Aコンバーター: 24ビット ● サンプリングレート: 44.1 kHz ● ダイナミック・レンジ: 103dB ● モジュール: 9(同時使用可能) ● アナログ入力端子 ギター入力: 1/4" アンバランス(TS) 入力インピーダンス: 1MΩ ● アナログ出力端子 ヘッドフォン出力: 1/4" ステレオ(TRS) ヘッドフォン出力インピーダンス: 100Ω ● デジタル接続 USBポート: USB 2.0 Type-C ● USB録音仕様 サンプルレート: 44.1 kHz ビット深度: 16ビット ● 電源仕様: USB Type-C、DC 5V ● 内蔵リチウムバッテリー: 1000mAh ● 寸法: 103.5mm(幅)× 85mm(奥行)× 28.5mm(高さ) 他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。
8800 円 (税込 / 送料込)

Friedman Dirty Shirleyアンプヘッドが持つ往年のロックサウンドを彷彿とさせるプリアンプFRIEDMAN/IR-D DUAL TUBE PREAMP【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 完全独立2チャンネル仕様+各チャンネル毎に独立した 「BOOST機能」 を搭載したデュアルチューブ・プリアンプ IR-D DUAL TUBE PREAMP (以下 IR-D と称する) は、ブリティッシュ・サウンドの代名詞である “JTM45″ のレジェンダリーなヴィンテージアンプサウンドをベーシックとしながらもDave Friedmanがその回路にアレンジを加えることでフレキシブルな操作を可能とした Friedman Amp 伝統の 「Dirty Shirley」 「Twin Sister」 ヘッドアンプ を彷彿とさせるオーガニックでリッチなサウンドとレスポンスをフロア型のコンパクトサイズで実現。完全独立2チャンネル仕様+各チャンネル毎に独立した 「BOOST機能」 を搭載したデュアルチューブ・プリアンプです。 本機に搭載される2本のプリチューブ(12AX7)を高電圧で動作させることで成し得た本格的な “Friedman Amp サウンド” をギターアンプのエフェクト・リターンやパワーアンプへ接続しギターキャビネットから出力することは勿論、Dave Friedman 本人が自らチョイスしたバリエーション豊かな13種類ものパワーアンプシミュレーション機能付きの「IR (Impulse Response)」を使用し、スタジオ・ライブ会場のPAシステムやご自宅のDAW環境にダイレクト接続が可能です。 【製品特徴】 ■完全独立した”同一2チャンネル”+ ブースト機能 を搭載したフロア型のチューブ・プリアンプ 同一2チャンネルから構成されるIR-Dは、Friedman Amp のプロダクトの中でシンプルな極上の”シングルチャンネルアンプ”であり、60年代のブリティッシュクリーン・クランチサウンドからアンプのヴォリュームをフルアップした時のようなナチュラルなオーバードライブサウンドが魅力の 「Dirty Shirley」を2チャンネル化した 「Twin Sister」 に基づく設計でありながらも、各チャンネル毎に独立したBOOST機能を搭載することでギターソロ時のブーストボリュームとゲインレベルを設定することが可能です。 ■新たに「2-Way Bright/Tight-Switch」「3-Way Gain Structure Switch」を搭載 各チャンネル毎に搭載された「ブライト/タイトスイッチ」及び、ゲインレンジを3段階で切り替えることができる「ゲインストラクチャースイッチ」は、ギターリストにバリエーション豊かなサウンドとトーンを提供します。 ●2-Way Bright/Tight-Switch ・Up position:最もタイトなローエンドとハイミッドが強調されたサウンドモード ・Down position:ファットでシングルコイルのギターに最適なサウンドモード ●3-Way Gain Structure Switch ・Up position:最もハイゲインなサウンドモード ・Center position:最もローゲインなサウンドモード ・Down position:ミディアムゲインなサウンドモード ■ローレイテンシーな「キャビネットIR (インパルス・レスポンス) 」搭載 Dave Friedmanが IR-D のポテンシャルを存分に発揮できるように厳選したパワーアンプシミュレーション(THUMP・PRESENCE)を兼ね備えた「IR キャビネットシミュレーション機能」を搭載しました。 13種類のファクトリーIR 及び追加可能なサードパーティー製のIRの中から各チャンネル毎に3種類ロード可能で、実際にスタジオでマイキングを行いレコーディングしたようなハイクオリティーなサウンドをヘッドフォンアウトからモニタリングや、PAミキサー・ご自宅のDAW環境に直接出力することが可能です。 ■専用エディターでのプリセットに対応 無償でダウンロード可能な専用エディター「FRIEDMAN IR-D EDITOR」(Mac・Windows 対応)を使用することでMIDIや各スイッチとパワーアンプシミュレーションの設定、IRの選択及びサードパーティー製のIRをアップロードすることが可能です。 ■高品質なエフェクト・ループ(SEND / RETURN)搭載 IR-Dのリアパネルに搭載されるエフェクト・ループには、空間系エフェクターを接続する以外にも下記の用途で使用可能です。 ・SEND端子:IR キャビネットシミュレーションされないプリアンプサウンドをギターアンプのリターンや外部パワーアンプと接続。 ・RETURN端子:外部エフェクター・プリアンプのアウトと接続しパワーアンプ/IRキャビネットシミュレーション機能のみ使用。 ■MIDI オペレーションに対応 本体及び専用エディターで最大128個のプリセットが保存可能です。外部MIDIコントローラーからの呼び出し、MIDIオペレーションに対応した空間系マルチエフェクターと連動もワンアクションで可能です。 ※MIDI機能を用いて保存と可能なコントロールは以下の通りです。 ・CHANNEL SELECT ・BOOST ON/OFF ・IR SELECT ・THUMP AND PRESENCE THREE WAY SWITCH PER CHANNEL ・EFFECTS LOOP ON/OFF ・BOOST LOCK 【製品仕様】 ■サイズ:14cm (D) x 17cm (W) x 6.0cm (H) ■重量:762 g ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
89980 円 (税込 / 送料別)

クラシックブリティッシュスタックアンプのクランチトーンPedal Tank ペダルタンク Cbox Kit ディストーションペダル ギターエフェクター制作キット
Pedal Tank ペダルタンク Cbox Kit ディストーションペダル ギターエフェクター制作キット※この商品は、お客様が制作されることを目的として作られたキットです。まず、キットが届きましたら、必ずパーツリスト (マニュアル : 二次元バーコード参照) をご確認いただき、パーツの欠品等が無いことをご確認ください。※一度制作されたものの返品、制作にかかわるサポートは受け付けておりません。恐れ入りますがあらかじめご了承ください。※入荷時期により、写真と部品が異なる場合がございます。マニュアル (二次元バーコード参照) との内容に違いがございましたら、お手数ですが販売店までご連絡を頂けますようお願いいたします。Cbox Kitは、クラシックなブリティッシュスタックアンプのクランチなトーンを作るディストーションペダルを自作できるキットです。ブリティッシュスタイルの真空管アンプをクランクアップしたサウンドをエミュレーションし、暖かくダイナミックなディストーションサウンドでクラシックなロックトーンに最適です。オリジナルモデルの回路に、Presenceノブを追加してさらに操作性を高めています。Gain:歪みの強さを調整します。Tone:音色のバランスを調整します。Presence:主に高域や歪みのエッジを調整します。Volume:音量を調整します。制作には抵抗値を測定するマルチメーター、はんだとはんだごて、ドライバー、六角レンチが必要です。【Pedal Tank】Pedal Tankは、タイ、バンコクで様々なエフェクトペダルを制作しています。代表のSongpol Teeramanud氏は、タイで電子工学を学びながらギタープレイヤーとして活躍し、サウンドと機能の両面をマスターし、2008年にPedal Tankを設立しました。そして今では、全世界の楽器店で取扱われ、世界中のプレイヤーを魅了しています。Pedal Tankのエフェクターは、伝統的でスタンダードな機能に、プレイヤーの視点に基づいたPedal Tankならではの発想を融合させたことで、誰にでも扱いやすく、使いやすいモデルに仕上がっています。そして、最大の特徴は全てのモデルがハンドワイアードで制作されていながら、他に類を見ない圧倒的にリーズナブルな価格を実現していることです。全てのプレイヤーが望む「高品質」「使いやすさ」「手頃な価格」が全てそろったエフェクターです!
9419 円 (税込 / 送料込)

ギター用エフェクター 歪み系 (エフェクター)MAD PROFESSOR Sweet Honey Overdrive/FAC(マッドプロフェッサー)オーバードライブ
楽器種別:新品MAD PROFESSOR/新品 商品一覧>>エフェクター【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/歪み系/オーバードライブ/MAD PROFESSOR 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!MAD PROFESSOR Sweet Honey Overdrive/FAC(マッドプロフェッサー)オーバードライブ商品説明FACTORY PEDAL シリーズ~ペダルのクオリティはそのままにより迅速な生産スピードと製品の低価格化を実現~BJF が設計した Sweet Honey Overdrive (SHOD) は、フィンガータッチにセンシティブに反応するローゲイン・オーバードライブペダルです。歪んだアンプをさらにドライブしたり、クリーンサウンドでダイナミクスをコントロールできる軽めのオーバードライブまで得られるように設計されています。歪みのレベルは、ピッキングアタックとピックアップのヴォリュームによってコントロールすることができます。オーバードライブさせたければより強いピッキングを、クリーントーンが欲しければ柔らかくピッキングしてください。ユニークな FACUS コントロールでは、歪みのフィールやダイナミクス、全体的な EQを調整することができます。このコントロールを反時計回りいっぱいまで回すと、ジャズやブルースにマッチするような歪みの少ないメロウなトーン、時計回りいっぱいまで回すと、高域が軽くブーストされた明るい歪みが得られます。同タイプのオーバードライブとしては以前では BJF Honey Bee しかありませんでしたが、現在は Mad Professor バージョンとしてリリースされています。Mad Professor の SHODはよりタイトなサウンドを持ち、様々なギターやアンプとの組み合わせでもその本領を発揮するように設計されているので、汎用性もより高くなっています。【SPECIFICATIONS】■CONTROLSVOLUME:出力レベルを調整します。DRIVE:歪みの量を調整します。FOCUS:回路の歪みやすさと全体の EQをコントロールします。反時計回りいっぱいまで回すと、歪みの少ないメロウなトーン、時計回りいっぱいまで回すと、高域が軽くブーストされた明るい歪みが得られます。コントロールをスタートする目安のポイントは11時のポジションです。■ELECTRICAL SPECIFICATIONSSupply voltage range:7.5 to 18VDCCurrent consumption:5 mA at 9VDCInput impedance:260k OhmOutput impedance:25k OhmComplete bypass (true bypass)POWER REQUIREMENTS:006P/6F22 9V バッテリー or パワーサプライ(センターマイナス/2.1 mmプラグ)----------------------------- About MAD PROFESSOR -----------------------------Mad Professor Amplification は、2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。我々の信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。【※ご注意】組み込みから塗装まで、すべて手作業によって製作されているため、一部塗装の割れやむらがある場合がございます。予めご了承ください。 イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_歪み系_オーバードライブ_MAD PROFESSOR_新品 SW_MAD PROFESSOR_新品 JAN:6430033091197 登録日:2010/08/03 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス
29700 円 (税込 / 送料別)

ギター用エフェクター 歪み系 (エフェクター)Sweet Honey Overdrive/FAC(マッドプロフェッサー)オーバードライブ MAD PROFESSOR (新品)
■商品紹介FACTORY PEDAL シリーズ~ペダルのクオリティはそのままにより迅速な生産スピードと製品の低価格化を実現~BJF が設計した Sweet Honey Overdrive (SHOD) は、フィンガータッチにセンシティブに反応するローゲイン・オーバードライブペダルです。歪んだアンプをさらにドライブしたり、クリーンサウンドでダイナミクスをコントロールできる軽めのオーバードライブまで得られるように設計されています。歪みのレベルは、ピッキングアタックとピックアップのヴォリュームによってコントロールすることができます。オーバードライブさせたければより強いピッキングを、クリーントーンが欲しければ柔らかくピッキングしてください。ユニークな FACUS コントロールでは、歪みのフィールやダイナミクス、全体的な EQを調整することができます。このコントロールを反時計回りいっぱいまで回すと、ジャズやブルースにマッチするような歪みの少ないメロウなトーン、時計回りいっぱいまで回すと、高域が軽くブーストされた明るい歪みが得られます。同タイプのオーバードライブとしては以前では BJF Honey Bee しかありませんでしたが、現在は Mad Professor バージョンとしてリリースされています。Mad Professor の SHODはよりタイトなサウンドを持ち、様々なギターやアンプとの組み合わせでもその本領を発揮するように設計されているので、汎用性もより高くなっています。【SPECIFICATIONS】■CONTROLSVOLUME:出力レベルを調整します。DRIVE:歪みの量を調整します。FOCUS:回路の歪みやすさと全体の EQをコントロールします。反時計回りいっぱいまで回すと、歪みの少ないメロウなトーン、時計回りいっぱいまで回すと、高域が軽くブーストされた明るい歪みが得られます。コントロールをスタートする目安のポイントは11時のポジションです。■ELECTRICAL SPECIFICATIONSSupply voltage range:7.5 to 18VDCCurrent consumption:5 mA at 9VDCInput impedance:260k OhmOutput impedance:25k OhmComplete bypass (true bypass)POWER REQUIREMENTS:006P/6F22 9V バッテリー or パワーサプライ(センターマイナス/2.1 mmプラグ)----------------------------- About MAD PROFESSOR -----------------------------Mad Professor Amplification は、2002年にフィンランドで創業したギターエフェクター&アンプのブランドです。フィンランド市場におけるエフェクターブランドとしては最大規模で、その高品質なエフェクターは世界中のギタリスト達に使用されています。熱狂的なエフェクターマニアやプロミュージシャンをも唸らせる唯一無二のブランドです。我々の信念はトーン、サウンド、そして音楽そのものにあります。【※ご注意】組み込みから塗装まで、すべて手作業によって製作されているため、一部塗装の割れやむらがある場合がございます。予めご了承ください。 検索キーワード:イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_歪み系_オーバードライブ_MAD PROFESSOR_新品 SW_MAD PROFESSOR_新品 JAN:6430033091197 登録日:2010/08/03 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス
29700 円 (税込 / 送料別)

Helixのサウンドや能力はそのままにシンプルな構造へ。LINE6 Helix LT
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明次世代プロスペック・ギタープロセッサーの新たなスタンダードモデル。Helix® LTギター・プロセッサーは、パフォーマンス、フレキシビリティ、コントロール性のいずれにおいても最高レベルのパフォーマンスを発揮します。フラッグシップ・モデルであるHelix/Helix Rackギター・プロセッサーと同じパワフルなデュアルDSPと、高い評価を受けているHXモデリングが搭載されており、さまざまなアンプやキャビネット、マイク、エフェクトの音色や挙動を忠実に再現。さらに選び抜かれたI/Oとハードウェア構成で、より低価格でHelixのパワーを手に入れることが可能になりました。また『Helix LT』 のプリセットは「Helix」「Helix Rack」と互換性があるため、これらのモデルのバックアップ用プロセッサーとして『Helix LT』を活用することもできます。●独自技術によるリアルな音色『Helix LT』はフラッグシップモデル「Helix」と同様に、パワフルなデュアルDSPによる「HXモデリングエンジン」を搭載しています。ビンテージのチューブアンプから最近の人気モデルまで、アンプやエフェクトのサウンド面の特徴だけでなく、ダイナミックなレスポンスまでも正確に再現します。また独自のスピーカーキャビネット・エミュレーション技術「HXハイブリッド・キャビネット」を採用することによって、スピーカーキャビネットやマイキングによる音の特性を高い解像度で正確に再現するとともに、DSP処理にかかる負荷の大幅な軽減も実現しました。●シンプルな操作性『Helix LT』は、直感的に操作できるわかりやすいインターフェースを採用し、素早く簡単に音作りができるようデザインされています。大型のカラーLCDディスプレイでは、シグナルチェーン全体を見渡しながらアンプやエフェクトのパラメーターにすぐにアクセスでき、パフォーマンスモードに切り替えることでフットスイッチのアサイン状態も確認できます。キャパシティブタッチ・フットスイッチの採用により、フットスイッチにタッチするだけでブロックの選択からパラメーターの調整やコントローラーのアサインが簡単に行えます。またペダル・エディットモードでは、編集したいブロックを選択するだけでそのパラメーターがフットスイッチに反映され、エクスプレッションペダルで値を調整することが可能となります。さらに、各プリセットには4つの独立したステレオパスが備わっており、多数のエフェクトやその他のブロックが絡み合う複雑なルーティングも簡単に作成できます。●選び抜かれたI/Oによる高い拡張性と、柔軟性の高いルーティング性能クラス最高レベルのデジタルおよびアナログI/Oと2系統のエフェクトループを搭載し、ライブやスタジオ用のさまざまなセットアップに簡単に組み込める柔軟性の高いルーティング性能を備えています。またMIDI経由で外部機器と接続できるほか、外部アンプのスイッチング機能や、2台目のエクスプレッションペダルに対応可能な入力端子を備え、高い接続性と拡張性によりギターシステムの中枢としてシステム全体をコントロールすることができます。●コンピューター上で音色の編集が可能MacとWindowsに対応した無償のコンピューターソフトウェア「Helix Edit」を使用すれば、コンピューター上での直感的な操作で簡単に音色を編集することができます。複雑なパッチや手の込んだシグナルパスを、コンピューターの大型スクリーン上で確認しながら作成することができます。スペック・パワフルなデュアルDSPパワーによるHXモデリング・エンジン・800x480ピクセル6.2インチの大型LCDディスプレイ・72×アンプ、37×キャビネット、16×マイク、194×エフェクト・キャパシティブセンシティブ・フットスイッチ ― タッチで選択、ホールドでアサイン、押して確定・最大2台のエクスプレッションペダル、外部アンプ切替え、高度なMIDIコントロール・サイズ:53.0×30.3×9.3cm・重量:約5.7kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
151800 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Cat's FACTORY / AT-222OD Over Drive AKIRA TAKASAKI Signature Pedal 【直筆サイン入り】【名古屋栄店】
LOUDNESSの高崎晃氏とCAT’S Factory社との強力タッグによる「AT-222」 LOUDNESSの高崎晃氏とCAT’S Factory社との強力タッグによる「AT-222」 新たなオーバードライブ「AT-222OD/Over Drive」が、ついにイシバシ楽器店でも解禁です! こちらのモデルはローゲインで原音を損なわず、ピッキングニュアンスに忠実でドライブさせても音の輪郭がクリアな「トランスペアレント系」となります。 レンジの広さも特筆で低音から高域までしっかりとアウトプットしてくれサウンドに更なる輝きを与えてくれます。 コントロールはゲイン、ボリューム、ベース、トレブルの4ノブ。 上部中央には3モードのクリッピング切り替えスイッチが装備されており各モードは下記の通りです。 「I」→輝きのあるハーモニクス感が秀逸で、レンジの広さも堪能できるサウンド 「N」→ナチュラルで圧縮感が少なく原音に忠実なサウンド 「II」→ミッド帯域に特徴があり歪みが抑えられる事で、よりスウィートなサウンド どのモードもピッキングニュアンスに忠実でクリーンなサウンドでもジャンル選ばずフル活用できます! 本当にどのモードも「非常に使える」モードで、ノブ設定に関しても「極端なセッティング」でも使えるくらいバランスが極上なのが、とても嬉しい驚きです! 当モデルもトゥルー・バイパスシステムが採用されているのでOFF時の音痩せやノイズが少なく嬉しいところです! 基本となるドライブサウンドに更なる美しい分離感とプッシュ感を与えてくれる「AT-222OD/Over Drive」 ファンならずとも人気のディストーションペダル「AT-222D 8I-II0 歪」との組み合わせにも、きっと極上の時間が過ごせるはずです! サウンドは勿論、視覚的にも楽しませてくれるのも「AT-222シリーズ」のポイント! 美しいエメラルドの海を彷彿とさせるカラーリングに、2021年発売のLOUDNESSのアルバム「SUNBURST~我武者羅」のジャケットを担当されたIC4DESIGNのカミガキ氏による勇ましく美しく神々しい龍のデザインが超クール!ボードにインストールすれば一層華やかになる事間違いなし! またしても世界標準のハイクオリテイさにギタリストの理想のサウンドが実現されました! 価格帯としては決してお安くないですが音を聞けば納得できる「本物」を感じとれます。 輝けるエメラルドの海のような心地よいサウンドで、これからのギターライフを更にラウドに楽しんで下さい! ※画像はサンプルです。
59800 円 (税込 / 送料別)

練習、録音、ライブ。これ1つでどこでも使える最高のパートナーです。NUX/MG-300 MKII【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】お取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 MG-300をさらに進化させたMG-300 MKII。高度な技術と追加機能により、さらに豊かで汎用性の高いパフォーマンスを実現しました。 MG-300 MKIIは練習、録音、ライブの為の全てを網羅するパートナーです。 MG-300からの進化 ・コンパクトなサイズはそのままに、ディスプレイが大きくなり、視認性が向上。 ・より接続安定性の高いUSB-Cポートを採用。また、ヘッドフォン端子にはTRRS対応のジャックを搭載しマイク付きのヘッドフォンにも対応します。 ・TRRS対応のヘッドフォンジャックにヘッドセットを接続、スマートフォンとMG-300 MKIIを接続すれば簡単にオーディオ配信をする事も可能。マイクレベル、ノイズゲート機能も搭載しクリアな配信ができます。 ・独特な響きと豊かなサウンドスケープを生み出すシマーリバーブを追加。 ・エフェクトブロックとアンプブロックを並べ替える事ができるようになり、より多彩なサウンドメイクが可能。 ・1つのプリセットに異なる3つのサウンドを保存できるプロ・シーン・セレクション機能を追加。 Sampling Frequency:48KHz AD Converter:32bit Frequency Response:20Hz-20000Hz +1dB THD+N:<1% Dynamic Range:106dB Input:+8dBu Output:+8dBu Power:DC 9V 付属品:AC アダプター( ACD-006A) USB-A to USB-C ケーブル ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
24640 円 (税込 / 送料別)

練習にもライブパフォーマンスにも最適なコンパクトサイズのステレオルーパー!Electro-Harmonix/720 STEREO LOOPER【在庫あり】【送料無料】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 練習にもライブパフォーマンスにも最適なコンパクトサイズのステレオルーパー! コンパクトサイズの720 Stereo Looperは、独立した10ループに720秒(12分)のステレオ録音時間と無制限のオーバーダビングが可能です。練習にもライブパフォーマンスにも最適でギタリストにとって直感的に使用できるツールです。 SPEC ・12分のステレオでレコーディングが可能 ・10個の独立したループ - ボタン操作によりストップ、アンドゥ /リドゥ、リバース、1/2スピード再生などが可能 ・非圧縮オーディオ 24ビットA/D/A変換(サンプリングレート - 44.1kHz) ・ステレオIN/OUTにより利便性が向上し、2つの楽器の同時録音などが可能 ・3ボタンフットスイッチを接続すればバンクのUP/DOWN、瞬時にアンドゥ/リドゥコントロールが可能 ・静寂性の高いフットスイッチ - ループフェードアウトモード搭載 ・電源:9Vバッテリー or 9VDCセンターマイナスアダプター JP9.6DC-200(付属) ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
32340 円 (税込 / 送料別)

ストリング・アンサンブルやストリング・シンセサイザーサウンドを奏でます。Electro-Harmonix/STRING9【在庫あり】【送料無料】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ストリング・アンサンブルやストリング・シンセサイザーサウンドを奏でます。 STRING9 String Ensemble は、ギター本体に特殊なピックアップやMIDI の実装等の改造を必要とせず、9 種類のストリング・アンサンブルやストリング・シンセサイザーに変換させることができるペダルです。 STRING9 は、9 シリーズで初めて3 つのプリセットにEHX Freeze エフェクトを搭載。演奏をサンプリングして無限のサステインを得ることができます。 STRING9のロータリースイッチで下記の9つのプリセットが選択できます。 ・SYMPHONIC: 大編成のシンフォニックオーケストラ・サウンドをエミュレートしています。ギターの低音域にオクターブダウン・エフェクトが適用し、より壮大なサウンドを実現します。 ・JUNE-O: アナログストリングスシンセサイザーJUNO のサウンドをエミュレートしています。 ・PCM: ビンテージPCM キーボードから温かみのある小規模な弦楽器セクションのビンテージサウンドをサンプリングしてます。 ・FLOPPY: Orchestron の光ディスク再生サンプラーのサウンドをエミュレート、ワープ音も搭載 ・AARP: クラシックなARP Solina ストリング・シンセサイザーをエミュレートしています。 ・CREWMAN: Crumar Performer アナログ・ストリング&ブラス・シンセサイザーをエミュレートしています。 ・ORCH FREEZE: EHX Freeze エフェクトを搭載したオーケストラ・サウンドです。 ・SYNTH FREEZE: EHX Freeze エフェクトを搭載したストリングス・シンセサイザー・サウンドです。 ・VOX FREEZE: EHX Freeze エフェクトを搭載したEHX MEL9 のMellotron クワイアとストリングスを組み合わせたサウンドです。 注:Electro-Harmonix がここで言及するすべてのサードパーティ商標は、それぞれの所有者の所有物です。本書で言及されている商標は、単にその所有者の対応する商品を特定するためのものであり、商標法に基づく名目的な公正使用です。 SPEC ‐ 9 つの弦楽器アンサンブルとストリング・シンセサイザー・サウンドをエミュレート ‐ 改造や特殊なピックアップ、MIDI を使用せずにギターをトラッキング可能 ‐ ドライとエフェクトの音量がそれぞれ独立して調整可能なVolume コントロール ‐ 9 タイプのアルゴリズムに適したパラメーターをコントロールするCTRL1/2 ‐ 入力信号をユニティゲインでそのまま出力するDRY OUTPUT ‐ バッファード・バイパス仕様 ‐ EHX 9.6DC-200 アダプター付属 ‐ サイズ:94 mm (w) x 120 mm (d) x 55 mm (h) ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
41580 円 (税込 / 送料別)

シンプルにギターとアンプのサウンドをネクストレベルに高めるオーバードライブペダルJHS Pedals Morning Glory V4ジェイエイチエス ペダルズ モーニンググローリーオーバードライブ トランスペアレント系【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター
JHS Pedals Morning Glory V4 何年にも渡り、Morning Gloryは我々のラインナップの中でも間違いなく最もよく知られ、かつ賞賛を受けているオーバードライブペダルです。他のJHSペダルよりも多くの賞を勝ち取り、また絶賛されてきたのです。このペダルが開発されたのは2009年ですが、市場にあるTubescreamerタイプの回路のように強く中域を強調したり、その他のトーンキャラクターを加えることなく、シンプルにギターとアンプのサウンドをネクストレベルに高めるオーバードライブペダルの必要性から生まれました。そのゴールは、今もなお、非常に簡単で最も透明感のある(“トランスペアレント”な)オーバードライブであることです。ここ数年、”トランスペアレント”という業界用語が少し使われすぎてはいますが、その意味と用途は今もなおMorning Gloryがあなたの機材に起こす魔法を表現するのに最適です。さて、Morning Glory V4にどのような改良が施されたのかを見ていきましょう。 コントロールを見ていくと、VOLUME、DRIVE、TONEそしてGAINが配列されています。VOLUMEコントロールは、出力レベルをコントロールするマスターとして機能します。V4における一つの改良点として、V3と比べて2倍のヘッドルームをこのコントロールに追加しました。DRIVEコントロールは、時計回りに回した分だけオーバードライブが得られます。このコントロールの設定を上げると、トレブルの量が若干増加します。TONEコントロールは基本的なハイパス・フィルターとなっており、時計回りに回すとトーンがより明るくなります。逆に反時計回りに回すと暗くなります。GAINトグルスイッチは、新しいブーストモードとして機能します。このモードは全体的によりパワフルでローエンドが強調されており、DRIVEノブの設定が高めだとMorning Gloryのあらゆるバリエーションの中でもよりハイゲインなトーンを生み出します。また、このトグルスイッチの設定はステータスLEDが赤色に点灯することで表示され、ペダルの右側に配置されている”Remote Gain”と表示された1/4″ジャックでリモートコントロールが可能です。この機能によって、ライブ中でもGAINトグルスイッチの瞬時の切り替えが可能となります。使用するエフェクトボードにスペースがないときにも、通常のトーンを設定し、2つ目のトーンに瞬時にRedリモートで切り替えることが出来るのです。ブライト(HI)・カット・トグルスイッチは、同じくペダルの側面に配置されていますが、簡単にアクセスでき、また邪魔になりません。このスイッチは少しトーンがブライトな傾向にある機材を使用するときや、より高めのゲインのドライブサウンドを出すときに有効です。インプットジャックは右側面の下側に、またアウトプットジャックは左側面に配置されています。MGは標準の9V DCパワーサプライのみにて駆動します。 ストラトキャスタータイプまたはレスポールタイプ、どちらのギターを使用するにしても、Morning Gloryはタッチに敏感で、お使いの楽器のフィーリングを100%そのまま残すことが出来ることを瞬時に理解できることでしょう。”Little Wing”のチャイムのようなサウンドからフル・コードによるロックまで、Morning Gloryにかなうものはいないでしょう。もしあなたがMorning Gloryに興味を持って初めて機材の中に入れて使用する何千という中の一人ならば、Morning Glory V4は全てにおいて正しい機能とトーンを持ち、使い易さという点でも最初の選択肢となるオーバードライブペダルです。 電源は一般的な9V DC/100mAセンターマイナスアダプターでご使用いただけます。 サイズ:56.0.mm x 109.2mm x 38.1mm VERSIONの歴史について: V1 = 大き目の筐体にブラックのノブが装備されています。ブライト・カット・スイッチは付いていません。ロゴもありません。 V2 = 現在の小さめの筐体に変更されています。ゴールド・パウダー・コート・カラーとなっています。 V3 = ブライト・カット・トグルスイッチが追加されています。 V4 = ヘッドルームが2倍になり、GAINトグルスイッチとRedリモートスイッチが追加されています。 ※2021年3月末入荷分より、バイパス方式がトゥルー・バイパスからバッファード・バイパスへ変更になりました。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
31680 円 (税込 / 送料別)

【Analogue Mini Effect Pedal Series】tom's line ACH-3 CHORUSトムズライン コーラス【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター Effect Pedal Effector
tom's line Analogue Mini Effect Pedal Series ギタープレイ演出の決め手 「エフェクター」! tom's line はリーズナブルながら、音色や表現力の幅、 世界観を変化させてくれます。 多種多様な楽曲を楽器で表現するために、 自分だけの 音作りを探求、堪能してください。 【tom's line ACH-3 CHORUS】 TRUE BYPASS搭載 コントロール:Depth/Speed/Volume 電源:DC9V ■サイズ: 94mm (D) x 44mm (W) x 48mm (H) ■各重量: 136g ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
4950 円 (税込 / 送料別)

【Analogue Mini Effect Pedal Series】tom's line ADL-3 DELAYトムズライン ディレイ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター Effect Pedal Effector
tom's line Analogue Mini Effect Pedal Series ギタープレイ演出の決め手 「エフェクター」! tom's line はリーズナブルながら、音色や表現力の幅、 世界観を変化させてくれます。 多種多様な楽曲を楽器で表現するために、 自分だけの 音作りを探求、堪能してください。 【tom's line ADL-3 DELAY】 TRUE BYPASS搭載 コントロール:Time/Feedback/Effect Level 電源:DC9V ■サイズ: 94mm (D) x 44mm (W) x 48mm (H) ■各重量: 136g ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
4950 円 (税込 / 送料別)

【Analogue Mini Effect Pedal Series】tom's line AOD-3 OVERDRIVE/DISTORTIONトムズライン オーバードライブ ディストーション【Stage-Rakuten Guitar Accessory】エフェクター Effect Pedal Effector
tom's line Analogue Mini Effect Pedal Series ギタープレイ演出の決め手 「エフェクター」! tom's line はリーズナブルながら、音色や表現力の幅、 世界観を変化させてくれます。 多種多様な楽曲を楽器で表現するために、 自分だけの 音作りを探求、堪能してください。 【tom's line AOD-3 OVERDRIVE/DISTORTION】 TRUE BYPASS搭載 コントロール:Gain/Tone/Level 電源:DC9V ■サイズ: 94mm (D) x 44mm (W) x 48mm (H) ■各重量: 136g ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
4950 円 (税込 / 送料別)

最新世代のノイズ・リダクション・テクノロジー、Decimator X G String!iSP Technologies/Decimator X G String【在庫あり】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 最新世代のノイズ・リダクション・テクノロジー、Decimator X G String! Decimator X G Stringノイズ・リダクション・ペダルは、最新世代のノイズ・リダクション・テクノロジーです。 Decimator X G Stringは、入力信号のエンベロープに追従して最もスムーズでリップルのないアプローチを 提供するIntegration Release Windowを使用してリリースを改善しています。IRWは、短いスタッカート音 に瞬時に反応すると同時に、下方向に拡大しながら長いサステイン音をリップルなしでコントロールします。 Decimatorペダルは使いやすく、操作も簡単です。 Decimator X G String のスレッショルドコント ロールは、楽器の信号がない状態でノイズフロア を聴きながら調整してください。スレッショルド・ コントロールは、ノイズ・フロアが聞こえなくなる まで時計回りに回してください。ギターが誘発す る追加ノイズに対応するため、ギターのボリュー ムを最大にした状態でスレッショルドを再調整す る必要があるかもしれません。スレッショルドを 時計回りに調整し過ぎると、ダウンワード・エキ スパンダーの出力レベルの減衰が早まり、信号が 自然に減衰しなくなることがあります。 ■バッテリー&アダプター バッテリーを取り付けるには、上図の蝶ネジを緩め、スイッチカバーを持ち上げてバッテリーコンパートメント にアクセスできるようにします。コネクターに9V電池を挿入し、電池をコンパートメントに入れ、スイッチカバ ーを下げたまま蝶ネジを締めて閉じます。 外部電源アダプターでDecimator Ilを使用するには、DC9V(センターマイナス)で少なくとも100mAのアダプターを選択します。 ■SPECIFICATIONS タイプ: ギターノイズリダクション アナログ/デジタル: デジタル 入力: 1 × 1/4インチ(楽器) 1 × 1/4インチ(ループ リターン) 出力: 1 × 1/4インチ(メイン出力) 1 × 1/4インチ(ループ センド) その他I/O: 2 × 1/8インチ(リンク イン/アウト) 電源: 9VDC電源(別売) 消費電力: 35mA 寸法: 高さ2.3インチ×幅2.7インチ×奥行5インチ ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
44800 円 (税込 / 送料別)

3つのシフトモード、11ポジションのシフトノブで多彩な変化をもたらします。Electro-Harmonix/PITCH FORK【在庫あり】【送料無料】
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 3つのシフトモード、11ポジションのシフトノブで多彩な変化をもたらします。 Pitch Fork は楽器のピッチを+/-3オクターブの範囲でトランスポーズさせることができ、3つのモードでピッチアップ、ダウン、もしくはアップ/ダウンを同時に再生することもできます。ピッチのシフト量はシフトノブで選択した値か、エクスプレッションペダルやCVコントローラーでリアルタイムにコントロールすることが可能です。 コントロールは非常に分かりやすく、直感的な操作を可能とします。11段階のシフトスイッチで、デチューン、Minor 2nd、Major 2nd、Major 3rd、Perfect 4th、Perfect 5th、Major 6th、Minor 7th、1 Octave、2 Octaves、3 Octaves の中からシフトさせる音階を選択します。 3ポジション・トグルスイッチはピッチアップ、ダウン、またはアップ/ダウンを同時に再生するかを設定します。 デュアルモードでは、ピッチシフトされた2つのシグナルをアウトプットします。シグナルの1つは、シフトノブでアップモード時とほぼ同様に変化し、もう1つのシグナルはそれに追従してハーモニーを作り出します。 Major 3rd UP+Perfect 5th UP、Perfect 5th UP+1 Octave Down、1 Octave Up+1 Octave Down 等多彩なセッティングが可能です。 ブレンドノブはドライシグナルとエフェクト音のミックスを調節します。また、EXPジャックが装備されているので、エクスプレッションペダルを使用してピッチとグリッサンドのコントロールも可能です。 ラッチボタンはラッチモード、モメンタリーモードを切り替えます。 このボタンは、フットスイッチやEXPインプットがどのように動作するかに作用します。 ラッチモードでは、フットスイッチが踏み込まれたときにエフェクトONとバイパスが切り替わります。 EXPインプットでは接続した機材でピッチのシフト量を、ユニティーからシフトノブで設定したピッチへ変化させられます。 モメンタリーモードでは、フットスイッチが踏み込まれているときだけエフェクトがONになり、フットスイッチを離すとバイパス状態となります。EXPインプットでは、接続した機材でPitch Forkのフットスイッチのグリッサンド・レートをコントロールできます。グリッサンド・レートとは、シフトノブで設定したセッティングのピッチに到達するまでのタイムです。フットスイッチが踏み込まれたときに、バイパスから設定したピッチへと変化し、フットスイッチを離すとピッチは同じレートでユニティーに戻ります。グリッサンドタイムは、エクスプレッションペダルの踵~つま先までのポジションによって、4msec~2secの間で変化します。EXP インプットに何も接続されていない場合のデフォルトのグリッサンド・レートは60msecです。 Specs ・+/-3オクターブの範囲での移調が可能 ・3つのシフトモード(up/down/dual) ・移調のピッチを選択する11ポジションのシフトノブ ・EXPインプット装備(別売のエクスプレッションペダルでピッチシフトまたはグリッサンドレートのコントロールが可能) ・フットスイッチとEXPインプットの機能をコントロールするラッチ/モメンタリーモード ・JP9.6VDC-200 ACアダプター付属 (9V電池でも駆動可) ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
32340 円 (税込 / 送料別)

VOX AC-30にインスパイアされたモデル!NUX 63' Diamond Reissue Series Stompboxesニューエックス リイシューシリーズ オーバードライブ【Stage-Rakuten Guitar Accessory】コンパクトエフェクター ギターエフェクター effector effect pedal
NUX Reissue Series Stompboxes 63' Diamond 63' Diamond ペダルは、VOX AC-30 にインスパイアされたモデル。 Volume ノブと Master ノブはロックンロールの黄金時代へと誘い、Top Boost トグルスイッチは AC シリーズの特徴でもある高音域がブーストされたサウンド を再現します。 特徴 - Analog Circuit - Classic knobs and panel design - Top boost toggle - True-bypass Hardware switching 仕様 ■Input Impedance: 1MΩ ■Output Impedance: 1kΩ ■Current draw: ■Power: 9V battery or AC adaptor (9V DC, Negative tip) ■Dimensions: 121(L) x 77(W) x 48(D) mm ■Weight: 230 g ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
6346 円 (税込 / 送料別)