「アクセサリー・パーツ > ギター用アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

WALRUS AUDIO/DESCENT【お取り寄せ商品】

Walrus Audioの DESCENT は荘厳かつ芸術的なアンビエント・テクスチャーを表現できるリバーブペダル。WALRUS AUDIO/DESCENT【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Walrus Audioの DESCENT は荘厳かつ芸術的なアンビエント・テクスチャーを表現できるリバーブペダル。オクターブやリバース、パラメーターのエクスプレッション制御など、ワンアンドオンリーと呼ぶに相応しい製品に仕上がっています。 Walrus Audioの DESCENT は荘厳かつ芸術的なアンビエント・テクスチャーを表現できるリバーブペダル。オクターブやリバース、パラメーターのエクスプレッション制御など、ワンアンドオンリーと呼ぶに相応しい製品に仕上がっています。 DESCENTには演奏の可能性を拡げる3つのモードと8つのコントロールを搭載。”HALL MODE”ではクラシックな高品位リバーブサウンドを演奏できる。一般的なリバーブとしての素質の高さは特筆すべき実力。とても小さなルームリバーブから、シューゲイザー系のギタリストにもお勧めしたい幻想的な超ロングリバーブまで幅広く調整が可能です。”REVERSE MODE”ではユニークな逆回転リバーブを、”SHIMMER MODE”ではオクターブコントロールによる個性的なシンフォニックサウンドを操ることができます。 どのモードにおいても”-1(オクターブダウン)”と”+1(オクターブアップ)”コントロールを適応することが可能。深みのある神秘的なリバーブサウンドを演出できる独特のコントロールです。 またDESCENTのfavインプットにモメンタリスイッチ(別売)を使用する事で、ペダルのオン・オフ、そしてメモリーの保存などを外部から行う事が可能。この事でペダルボード内には小さなフットスイッチだけを設置して使用する事もできます。 更にエクスプレッションペダル(別売)をすることで演奏スタイルを大幅に拡大できます。エクスプレッションペダルにはDESCENTの各コントロールノブの最大値と最小値を記憶させる事ができまする。つまり8つあるコントロールノブの全てのノブの可変範囲をエクスプレッションペダルのHEEL&TOEポジションに記憶させ、足の操作だけで最大8個のパラメーターを同時に可変することができるのです(設定をプリセットへ保存も可能)。演奏の可能性が拡がるクリエイティブな機能です。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

49555 円 (税込 / 送料別)

WALRUS AUDIO/FATHOM【お取り寄せ商品】

Fathomは、WALRUS AUDIOならではのハイセンスな発想と、最高のオーディオ品質が見事なバランスで融合した、複合的な機能を持つコンパクト・リバーブ・ペダルです。WALRUS AUDIO/FATHOM【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 「Fathom(ファゾム)」は、WALRUS AUDIOならではのハイセンスな発想と、最高のオーディオ品質が見事なバランスで融合した、複合的な機能を持つコンパクト・リバーブ・ペダルです。 研ぎ澄まされた4タイプのアルゴリズムに加え、mod(モジュレーション)やdampen(リバーブ残響のトーン)コントロールを装備、さらに2つのソフトタッチ式フットスイッチで、ワンアクション・エフェクトや、リバーブ・ディケイのロング・サスティーン効果を演出するなど、新しいプレイスタイルの可能性も拡がります。 リバーブの消え際まで繊細で美しいHall & Plate、ウォーム/チープの両面性を持たせたLo-Fi、 荘厳な残響音が圧倒的な世界観を描き出す”シマー系リバーブ”のSonarまで、際立つ個性とアート感覚を持ったリバーブ・アルゴリズムには、Walrus Audioが誇る気鋭のテクノロジーが集約されています。 2020年代へと向かう「今」鳴らされるべき、最新鋭のリバーブ・ペダルです。 Fathomには4つの異なるリバーブ・アルゴリズムが用意されています。 1、HALL - ワイドオープンで広漠たる風景を描き出す「芸術性」を重視したホール・リバーブ・サウンド。長いディケイ設計とハイ・フリーケンシーのロール・オフを備え、Xノブはプリ・ディレイを設定する。 2、Plate - 滑らかなディケイを持った「フルボディ」のプレート・リバーブ・サウンド。Xノブはプリ・ディレイを設定する。 3、Lo-Fi - フィルタリングされた特徴的なリバーブ・トーンを持ち、ウォームなトーンからAMラジオのような枯れたトーンまで再現できる。Xノブはフィルター幅を設定する。 4、Sonar - ハイエンド機”Descent“でも追求された荘厳な「シマー系リバーブ」。ハイ&ロー・オクターブが足された煌びやかな残響音は、モジュレーションとのコンビネーションでより深く幻想的な響きとなる。Xノブはオクターブ成分のブレンド比を調整できる。Xノブが中央でハイとロー・オクターブの比率が1:1、左に回していくとロー・オクターブの成分が多くなり、右に回していくほどハイ・オクターブの成分が強調されていきます。Sonarモード時にはmodスイッチのLOポジションがモジュレーション効果のオフ・ポジションとして機能します。 ■ bypass フットスイッチ エフェクトががオフの時に、バイパス・スイッチを長押しすることで、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクトをオンにすることができます(足を離すとエフェクト・オフ)。曲の一部分だけにリバーブ効果を与えたい時などに、ワンアクションで効果を適応でき、個性的なプレイスタイルに貢献します。 ■ sustain フットスイッチ エフェクトがオンの時に、サスティーン・フットスイッチを長押しすることで、リバーブ残響のディケイを最大に引き伸ばすことができます。スイッチを踏み込んでいる間だけ残響のディケイが拡大され、持続しながらゆっくりとデクレッシェンドしていく、美しく幻想的なアンビエント系エフェクトを得ることができます。 X Xノブは各モード毎に異なるパラメーターを設定します。 ・Hall - プリディレイ ・Plate - プリディレイ ・Lo-Fi - フィルター幅 ・Sonar - Lo~Hiオクターブのブレンド比 mod modスイッチは3段階でモジュレーション量を変化させます。 Sonarモード時は”LO”ポジションで、モジュレーション効果がオフになります。 program H(Hall)、P(Plate)、L(Lo-Fi)、S(Sonar)モード decay リバーブのディケイ・タイム dampen リバーブ残響(ディケイ)のトーン質感をチューニングします。 時計廻り方向でトーンはダークになり、 反時計廻り方向でトーンはブライトになります。 mix リバーブ成分のアマウントを調整します。 時計周り方向でリバーブ量が大きくなります。 2時の位置で原音とリバーブ音が1:1となります。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

36465 円 (税込 / 送料別)

BANANANA EFFECTS/ABRACADABRA【お取り寄せ商品】

8つの超個性的リバーブサウンドを詰め込みプレイヤーに新たな刺激を与える一台です!BANANANA EFFECTS/ABRACADABRA【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 変態的なペダルをリリースし続けハンドメイドブランドの中でも異色を放ち続けるBANANANA EFFECTS。 8つのモードが搭載されていますが、通常の残響を施すリバーブは一切ないというぶっ飛んだペダル。 スペーシーでミステリアス、空間を支配する残響の中に有機的な揺れを感じる独特なリバーブサウンドを多く搭載。 一聴すると使い所に迷いそうなサウンドばかりですが、決して音楽的な破綻はしていない絶妙なバランス感を持っています。 全てのモードでプレイヤーの音楽的感性をビシバシ刺激してくる一台。 こいつだけで何曲も作れちゃいそうです。 以下メーカー説明 8つのモードを内蔵した驚異的かつ前衛的リバーブ このABRACADBRAは、リアルな残響音を作ることが全くできません。 しかし非現実的な残響音をコンセプトに据え、技術をそそぎ特化したからこそ 残響効果の枠を完全に超えた、今まで聴いたことのないような新たなリバーブとして誕生しました。 弦楽器、打楽器、鍵盤楽器、民族楽器など、様々な楽器でのチューニングを終えて完成した本製品は、あらゆる楽器と調和します。 8つのモード ・Exotic Oct Up 入力音の1オクターブ上の音に複雑な倍音とエンべロープフィルタを組み合わせて幻想的なリバーブサウンドを作ります。 ・Exotic 5th 入力音の5度上の音に複雑な倍音とエンべロープフィルタを組み合わせて幻想的なリバーブサウンドを作ります。 ・Oct Up + Vib リバーブの前段で入力音とそのオクターブ上がミックスでき、後段にレンジの広いビブラートがかけられるモードです。 自然なリバーブから、サイケデリックな音色、メロトロンのような音色まで幅広いサウンドメイクが可能です。 ・Shimmer + 5th + Vib シマーリバーブに入力音の5度上の音をミックスでき、後段にレンジの広いビブラートがかけられるモードです。 設定によりギターシンセのような音色も作り出すことができます。 ・Inf + Cho + Oct Up バイパス時に鳴らした入力音をオン時にホールドします。 ホールド音は入力音と1オクターブ上がミックスでき、さらにコーラスをかけることができます。 ※Infモードは違い、スイッチを押した時点での入力音をホールドするエフェクトです。 他のモードから切り替えた場合は、自動的にバイパスに切り替わる仕様です。 ・Inf + Cho + Oct Dn バイパス時に鳴らした入力音をオン時にホールドします。 ホールド音は入力音と1オクターブ下がミックスでき、さらにコーラスをかけることができます。 ※Infモードはスイッチを押した時点での入力音をホールドするエフェクトです。 他モードから切り替えた場合は、自動的にバイパスに切り替わる仕様です。 ・Error Delay それぞれタイムを設定できるディレイと倍速リバースディレイが同時に鳴り、さらにフィードバックが互いの入力に戻ることで、複雑なグリッチディレイを作ることができます。 ・SH + Noise 入力音にホワイトノイズがミックスでき、さらにランダムでフィルタされた音が混じるアンビエントリバーブです。 ドライ音をカットすることで、より幻想的な音色に変化します。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

22000 円 (税込 / 送料別)

FREE THE TONE/FLIGHT TIME FT-2Y【お取り寄せ商品】

驚異の高品位ディレイサウンド!FREE THE TONE/FLIGHT TIME FT-2Y【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 世界初リアルタイムBPMアナライザー、ディレイタイム・オフセット機能搭載の高音質デジタルディレイ『FLIGHT TIME』が更なる進化を遂げ登場!! FLIGHT TIME FT-2Yは、世界中のプレイヤーからの熱いご要望にお応えし、2016年に生産完了になったFT-1Y(FLIGHT TIME)の後継機種として復活いたしました。 FLIGHT TIME FT-2Yは、アナログ回路や電源回路だけでなく、デジタル回路とファームウェアの設計を見直し、音質の飛躍的な向上を図りました。 仕様に関してはFT-1Yの機能(世界初のリアルタイムBPMアナライザー機能とディレイタイム・オフセット機能等)はそのままに、インスト/ラインレベルの切り替えや、プリセットの切り替えモードを追加するなど、音質・機能の両面で更なる進化を遂げました。 音質を追求し、より使いやすく、FREE THE TONEの「今」を結集した、比類なきディレイ・エフェクター、それが『FLIGHT TIME FT-2Y』です。 ぜひこのサウンドを体感してください。 世界初リアルタイムBPMアナライザー機能* フットスイッチを使用しTAP入力したテンポ(BPM)情報に対し、±20%の範囲内で現在の演奏をリアルタイムで解析しながら、BPMを自動調整しディレイタイムに反映します。 世界初ディレイタイム・オフセット機能* 演奏する曲のBPMに対しディレイタイムを少しずらして設定するテクニックがあります。 ギターやベースの場合、ディレイサウンドを効果的に聞かせるために、あえてディレイタイムを短く設定したり長く設定したりする手法です。 BPMに対しジャストなディレイタイムに設定するとディレイ音が他の音にマスキングされ聞こえにくくなります。 ディレイタイムを少し短く設定するとスピーディーな雰囲気を出すことができます。 逆に少し長く設定するとタメの効いた表情豊かな雰囲気を出すことができます。 どれくらいディレイタイムをずらすかは、プリセットごとに設定することができますので曲に合わせた設定が可能です。 * 2014年9月当社調べ 注1) TAP入力したテンポ情報が、実際の演奏と±20%を越えてBPMが異なる場合は自動調整されません。 注2) 変拍子を取り入れた演奏やオーケストラやピアノ演奏などリアルタイムBPMアナライザーがBPMを認識できない場合がございます。 * BPM ANALYZERは、株式会社JD Soundと有限会社フリーザトーンの共同開発機能です。 FEATURE 32ビット高精度DSP搭載 インスト/ラインの入力レベル切替機能 HTSサーキットとアナログミキサーを内蔵 HPF(ハイパスフィルター)とLPF(ローパスフィルター) モジュレーション機能 サウンド・ホールド機能 REC & REPEAT機能 トレイル機能 DELAY PHASE機能 SUBDIVISION機能 DRY ON/OFF機能 ブースト機能 MIDI機能 1 MIDI機能 2 TAP優先モード SPECIFICATIONS プリセット数 : 99(ユーザープリセット数:90、ファクトリープリセット数:9) 入力インピーダンス:500KΩ以上 出力負荷インピーダンス:1kΩ以上 最大入力レベル:INST +2dBm / LINE +13dBm 端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×3(入力、出力、HOLD)、 DC12V入力ジャック(ACアダプター接続用)、DIN 5Pin コネクター×2(MIDI IN、THRU) 電源:DC12V 専用ACアダプター(FA-1220D-JA) 消費電流:約400mA(最大値) サイズ:146(W)×120.5(D)×57(H)mm(ジャック等の突起物含む) 重量:約560g(付属品を含まず) 付属品:保証書、取扱説明書、専用ACアダプター(FA-1220D-JA)、ゴム足×4個 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

52800 円 (税込 / 送料別)

OTO MACHINES/BIM【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】

「ハードウェアー」としての音質と機能性を追求したデスクトップ・ディレイ・ユニット。OTO MACHINES/BIM【数量限定特価キャンペーン】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 1980年代初頭の12bitデジタル・ディレイを、機能性豊かなデスクトップ・ユニットで再現! BIMは1980年代に活躍したスタジオ・ディレイ・プロセッサーを、現代のテクノロジーで再現したステレオ仕様の「ステレオ・ディレイ・ユニット」。12bitのAD/DA変換とアナログ回路に徹底的にこだわり、音楽的で太いサウンドを実現しています。近年のデジタル・ディレイやプラグインなどでは再現できない、ハードウェアーならではのサウンドが追求されています。 タップテンポや選べるディレイタイプ、ハイパス/ローパス・フィルター、リバースも可能なフリーズ機能、プログラムの保存/呼び出しなど、多彩なサウンドメイクに対応。また波形や周波数、スピードのタップテンポ入力も可能なLFOセクションを統合。モジュレーションを駆使したサウンドメイクを楽しめます。その他、アナログ・リミッティング回路、バイパスモードの変更、ディレイ入力ゲイン、MIDIコントロールなど、ディレイを使用したリアルタイム・パフォーマンスの可能性を拡げられます。 【製品特徴】 ■最大3276msec(ステレオ)のディレイタイム ■12ビットコンバーター、アナログ・リミッター、コンパンダー、フィルター、フィードバック・パスを搭載 ■4つのディレイ・タイプ: Normal, Dual Head, Disto, Lo-Fi ■ディレイ・ハイパス・フィルター:20Hz, 100Hz, 250Hz, 500Hz ■ディレイ・ローパス・フィルター:16kHz, 8kHz, 4kHz, 2kHz ■フィードバック・フィルター:flat, hi cut, lo cut or both ■LFO : 4つの波形と4つのレート(0.025 Hz 147 Hzまで) ■タップテンポとサブディビジョン設定 ■フリーズ・スイッチ(ノーマルまたはリバース) ■ディレイ入力ゲイン:0~+15dB ■36種類のユーザー・プリセット ■MIDI入力:MIDIクロック、MIDICC、MIDI Pgmに対応 ■3つのバイパス・モード:リレー、スピルオーバー、Aux ■16個の白色LEDによるシンプルなユーザー・インターフェイス ■頑丈なスチール製筐体 ■Neutrikジャックコネクター ■パワーサプライ付属(日本国内仕様) 【製品仕様】 ■サイズ:145 x 145 x 65mm ■重さ:762g ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

110000 円 (税込 / 送料別)

strymon/BRIGADIER

先進のデジタル技術と堅実なアナログ技術が融合した次世代ディレイstrymon/BRIGADIER

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 主な特徴 BRIGADIERに搭載されている新開発の「dBucket テクノロジー」は、アナログ・ディレイの心臓部であるBBD ICを構成素子のトランジスターレベルから完全にエミュレートしたDSP技術です。BBD回路で音色に影響を与えるクロックICやコンパンダーのノイズリダクションによる影響までも克明に再現することを可能にしました。 dBucket テクノロジーが可能にした3種類のDELAY TIME BRIGADIERに搭載された3種類のディレイ・モードは、それぞれ異なるディレイ・ユニットのエッセンスを理論回路上で実現しています。モードスイッチは異なる数のdBucketチップを意味し、ディレイレンジが異なります。 short mode(40 ~ 400ms) short modeは、1つのBBD ICで作られた初期のアナログディレイ・ペダルをイメージしており、スラップバック、リード用ディレイ、アナログディレイ独得の発振などのサウンドに最適です。 med modeでは、dBucketチップが追加され、ディレイタイムが100ms~1000msに伸ばされます。 med modeは、現存する最長ディレイタイムのアナログディレイをイメージしています。 long modeでは、さらにdBucketチップが追加され、 ディレイタイムが500ms~5secに伸ばされます。 long modeはアナログディレイ回路では不可能なスペックのディレイです。 short mode 400ms と med mode 400ms ではディレイ音が違う秘密 dBucket テクノロジーは、アルゴリズムによって理想的なアナログBBD回路を理論回路として再現している画期的な技術です。従来のデジタル・ディレイがメモリーに貯め込んだデジタル音をディレイタイムに合わせて再生しているのに対し、dBucketでは、アナログBBD回路が音の遅延を生成する過程そのものを再現しています。 その証拠に、BRIGADIERに搭載された3種類のディレイモードの中から同じディレイタイムを設定した場合には、再生させるディレイ音のサウンドが違います。このサウンドの違いは、アナログ・ディレイでクロックICがサウンドへ与える影響と同じことで、TIMEコントロールを3:00以降の位置に回すと、リピート音がこもった抜けの悪い音へと変化していきます。このサウンドの変化はBUCKET LOSSとは独立した効果で、BUCKET LOSSを高く設定していると、このディレイタイムの設定による変化はマスキングされる場合があります。 このような特性から、クリアーな400msecのディレイを設定する場合は、med mode使用して行ないます。同様に1secのクリアーなディレイは、med modeではなくlong modeを使用します。long modeで5secに設定すると、アナログディレイの様なclockエフェクトが効いた高域の抜けの悪いリピート音を再生することができます。 3モードTAPテンポ 3種類のパターンでディレイ・タイムのタップ入力が可能。 (quater/4分音符、dot/付点8分音符、triplet/3連8分) ∞リピート・ホールド機能 タップテンポ・スイッチをホールドすると、リピート音を永続的に繰り返す事ができます。 アナログ・ドライ・ミックス 入力信号(ギター信号等)はAD変換されず、アナログのままディレイ信号とミックスされます。 アナログ信号パスは、内部で昇圧されたアナログ専用電源を用いた高級HiFiレベルのミキサー回路を採用。原音が損なわれることはありません。 信号レベル調整機能 BRIGADIERでは、エフェクトON時の信号レベルを+/- 3dBの範囲で調整することが出来ます。 TRUE & Buffered Bypassセレクト ディレイ音をバイパス切替え時に残すBuffered Bypassと、ディレイ音を完全にカットオフするTRUE & Buffered Bypassを選択する事が可能です。 モノラルIN ステレオOUT アウトプットには、モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギター用のステレオ・エフェクターとしてはもちろん、+4dBの信号にも対応しておりますので、ミキサー卓のインサートに接続してラック型エフェクターと同様に使用することができます。 リアルタイム・リモート・ノブ・コントロール 5つのノブ・コントロールから1つにアサインして、エクスプレッション・ペダルを使ってリアルタイム・コントロールすることができます。 プリセットメモリー 別売フットスイッチを使用して、FAVORITEプリセット(お気に入り:1設定のみメモリー可能)とコントロールノブの設定との切替えが可能。 軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

47900 円 (税込 / 送料別)

Effects Bakery Plain Bread Compressor 新品 コンプレッサー[エフェクツベーカリー][プレーンブレッドコンプレッサー][Effecter,エフェクター]

Effects Bakery Plain Bread Compressor 新品 コンプレッサー[エフェクツベーカリー][プレーンブレッドコンプレッサー][Effecter,エフェクター]

エフェクツベーカリー / プレーンブレッドコンプレッサー Effects Bakery Plain Bread Compressorは、 ギターサウンドを歯切れよく、立体的にアップデートする 現代的なコンプレッサーです。 Effects Bakeryならではのコスト低減により、 低価格でありながら信じられないほど美しい、 ナチュラルコンプレッサーが完成しました。 ミニサイズながら大きめの見やすいノブを採用し、 操作性も高めています。 ナチュラルなコンプレッサーとは、 ギターサウンドに違和感なくかけることができ、 それでいてしっかりとした存在感を もたせる事のできるコンプレッサーです。 ギターをそのまま歪ませないアンプにつなげば、 たしかにクリーントーンになりますが、 音源で聞くクリーントーンとは違った音です。 また、そのままバンドで“クリーントーンのパート”を引くと弱々しく、 音は伸びず、扱いにくい音色となってしまいます。 それはなぜでしょうか。 答えは簡単です。クリーントーンの音を「作っていない」からです。 しっかりとした存在感があり、扱いやすいクリーントーンを作るには? 正解は1つではありませんが、コンプレッサーは間違いなく正解の1つです。 コンプレッサーそのものの音色は圧倒的にナチュラルであり、 同時に1ノブながらフルレンジにコントロールのできる TONEノブが音色全体を補正し、さらにスタジオコンプレッサー並の ローノイズを実現しました。 コンプレッサーは音を揃えるためのものと言われることもあり、 たしかにその用途に使われることもありますが、 コンプレッサーをうまく使いこなすことは、 より自在な表現の強弱をつけることにもつながります。 Plain Bread Compressorは、スタンダードな センターマイナスDC9Vアダプターで駆動します。 電池はお使いになれません。 消費電流:17.5mA インプットインピーダンス:500k ohm アウトプットインピーダンス:1k ohm 種類:コンプレッサー アダプター:9Vセンターマイナス 電池駆動:- コントロール:VOL、TONE、COMP. お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

5280 円 (税込 / 送料別)

NUX/NRV-3 Damp Reverb【お取り寄せ商品】

3種類のリバーブを搭載NUX/NRV-3 Damp Reverb【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 3種類のリバーブを搭載 ダンプリバーブは3種類のリバーブ(Plate, Spring, Hall)を搭載。異なる3つのリバーブタイプを再現します。 【製品特徴】 ■Plate / Spring / Hallの3モードを搭載。 ■フットスイッチを押しっぱなしにするとモードにより下記機能が使用可能。 ・Plateモード: 原音のオクターブ上の音を繰り返し追加。倍音が美しく響く煌びやかシマーリバーブを再現します。 ・Springモード, Hallモード: スイッチを押している間、スイッチを押したときの残響音を継続し続けるフリーズ機能を使用する事ができます。 ■入出力のステレオ/モノラル切り替えができ、TRSケーブルを使用してステレオでの使用にも対応。 ■トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切替が可能。 【製品仕様】 ■Input Impedance:1MΩ ■Output Impedance:10kΩ ■Dynamic Range:103 dB ■DSP Processing:48KHz / 32-bit ■A/D D/A Sampling Rate:48KHz / 24-bit ■Power:9V DC, Negative tip ■Current Draw:less than 100mA ■Dimensions:94(L) x 51(W) x 53(H) mm ■Weight:175 g 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※商品発送前に検品を行ってからの発送となりますので未開封品のお届けにはなりません。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

11000 円 (税込 / 送料別)

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / FSR '65 Princeton Reverb G1265 Brit Green Factory Special Run フェンダー ギターコンボアンプ【新宿店】

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / FSR '65 Princeton Reverb G1265 Brit Green Factory Special Run フェンダー ギターコンボアンプ【新宿店】

FSR限定のBrit Green カラーモデル! Factory Special Run限定モデルとして、Brit Greenカラーを身に纏い、スピーカーには「G12-65 Celesion」を搭載した「 '65 Princeton Reverb」が登場です! 極上のチューブトーン、ナチュラルでダイナミックなクリーン&オーバードライブサウンドをご堪能いただける希少な1台です! もともと個人練習の用途を想定して発売されたものの、小さい出力ながら豊かなトーンと音量が得られるPRINCETON REVERBは、数えきれないほどのギタリストたちにレコーディング用アンプとして、長い間愛用されてきました。 オリジナル版の入手が困難になってきている今、 '65 PRINCETON REVERBは、お求めやすい価格にてオリジナル同様のダイナミクスとトーンを実現しています。 ■特長 ●12ワット ●シングル・チャンネルとデュアル入力 ●ロング・スプリングFender リバーブとチューブ・トレモロ (ビブラート) ●クラシックなFenderのルックス ●ィットしたカバーと2ボタン・フットスイッチを含む ■Tube circuitry 簡単に言えば、Fenderチューブ・アンプのピュアでパワフルなサウンドはまさに最高です。数十年間、本物のチューブの音の豊かさとタッチに忠実で、Fenderアンプに特徴的で間違いのないサウンドです。 それは過去60年間、プロのレコーディングとコンサートのほとんどで聞かれ、あなたが人生のすべてを通して知っているあのサウンドです。 ■Spring reverb たくさんある素晴らしい音色の中で、Fenderギター・アンプは特に官能的なスプリング・リバーブが評価されてきました。 繊細な音から大音響に至るまで、ウェットできらめく周囲のサウンドをあなたのお好みに調整してください。 ■Tremolo 繊細な音から大音響までのあらゆる音色の中で豊かに揺れるトレモロは、Fenderギター・アンプが持つDNAの一部です。いつも、そしてこれからもずっと…。 ■Classic Fender Tone 1960年代初期から数十年来、Fenderの有名なアンプの洞窟の中にいるようなリバーブは、無数の作品で聴くことができ、音量を上げた時にきらめくクリーンで温かいそのサウンドは、どこのギタリストにも評価されています。 ■Assembled in the U.S.A. 950年代、60年代の偉大なFenderギター・アンプのようにピュアなトーンとパワーを。このアンプはアメリカで組み立てられています。 ■仕様 Accessories Recommended Cover: P/N: 0075947000, '65 Princeton Reverb, Black (Included) Footswitch:2-Button Vintage Style (Reverb On/Off, Vibrato On/Off), P/N: 0994058000 (Included) Electronics Voltage:100V JPN Wattage:12 Watts Controls:Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, Intensity Channels:One Inputs: Two - (1/4", Input 2 operates at -6dB) Speaker Jack: Two 1/4" Parallel (Internal and External) Effects: Reverb, Vibrato Effects Loop: NA Speakers Speakers: One - G12-65 Celesion Total Impedance: 8 ohms Tubes Preamp Tubes: 3 x 12AX7, 1 x 12AT7 Power Tubes: 2 x 6V6 Rectifier: Tube (1 x 5AR4) Measurements Amp Height:16" (40.6 cm) Amp Width: 19.875" (50.5 cm) Amp Depth:9.5" (24.13 cm) Amp Weight:34 lbs. (15.4 kg) ※画像はサンプルです。

198000 円 (税込 / 送料別)

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / FSR '65 Princeton Reverb G1265 Brit Green Factory Special Run 【御茶ノ水本店】

《アンプ・エフェクターセール品》Fender / FSR '65 Princeton Reverb G1265 Brit Green Factory Special Run 【御茶ノ水本店】

FSR限定のBrit Green カラーモデル! Factory Special Run限定モデルとして、Brit Greenカラーを身に纏い、スピーカーには「G12-65 Celesion」を搭載した「 '65 Princeton Reverb」が登場です! 極上のチューブトーン、ナチュラルでダイナミックなクリーン&オーバードライブサウンドをご堪能いただける希少な1台です! もともと個人練習の用途を想定して発売されたものの、小さい出力ながら豊かなトーンと音量が得られるPRINCETON REVERBは、数えきれないほどのギタリストたちにレコーディング用アンプとして、長い間愛用されてきました。 オリジナル版の入手が困難になってきている今、 '65 PRINCETON REVERBは、お求めやすい価格にてオリジナル同様のダイナミクスとトーンを実現しています。 ■特長 ●12ワット ●シングル・チャンネルとデュアル入力 ●ロング・スプリングFender リバーブとチューブ・トレモロ (ビブラート) ●クラシックなFenderのルックス ●ィットしたカバーと2ボタン・フットスイッチを含む ■Tube circuitry 簡単に言えば、Fenderチューブ・アンプのピュアでパワフルなサウンドはまさに最高です。数十年間、本物のチューブの音の豊かさとタッチに忠実で、Fenderアンプに特徴的で間違いのないサウンドです。 それは過去60年間、プロのレコーディングとコンサートのほとんどで聞かれ、あなたが人生のすべてを通して知っているあのサウンドです。 ■Spring reverb たくさんある素晴らしい音色の中で、Fenderギター・アンプは特に官能的なスプリング・リバーブが評価されてきました。 繊細な音から大音響に至るまで、ウェットできらめく周囲のサウンドをあなたのお好みに調整してください。 ■Tremolo 繊細な音から大音響までのあらゆる音色の中で豊かに揺れるトレモロは、Fenderギター・アンプが持つDNAの一部です。いつも、そしてこれからもずっと…。 ■Classic Fender Tone 1960年代初期から数十年来、Fenderの有名なアンプの洞窟の中にいるようなリバーブは、無数の作品で聴くことができ、音量を上げた時にきらめくクリーンで温かいそのサウンドは、どこのギタリストにも評価されています。 ■Assembled in the U.S.A. 950年代、60年代の偉大なFenderギター・アンプのようにピュアなトーンとパワーを。このアンプはアメリカで組み立てられています。 ■仕様 Accessories Recommended Cover: P/N: 0075947000, '65 Princeton Reverb, Black (Included) Footswitch:2-Button Vintage Style (Reverb On/Off, Vibrato On/Off), P/N: 0994058000 (Included) Electronics Voltage:100V JPN Wattage:12 Watts Controls:Volume, Treble, Bass, Reverb, Speed, Intensity Channels:One Inputs: Two - (1/4", Input 2 operates at -6dB) Speaker Jack: Two 1/4" Parallel (Internal and External) Effects: Reverb, Vibrato Effects Loop: NA Speakers Speakers: One - G12-65 Celesion Total Impedance: 8 ohms Tubes Preamp Tubes: 3 x 12AX7, 1 x 12AT7 Power Tubes: 2 x 6V6 Rectifier: Tube (1 x 5AR4) Measurements Amp Height:16" (40.6 cm) Amp Width: 19.875" (50.5 cm) Amp Depth:9.5" (24.13 cm) Amp Weight:34 lbs. (15.4 kg) ※画像はサンプルです。

199800 円 (税込 / 送料別)

DOVE(ダウ)タイプ ピックガード柄が消えることがありません 黒

(アコースティックギター用) 普通郵便発送可DOVE(ダウ)タイプ ピックガード柄が消えることがありません 黒

DOVEタイプのピックガードで、Gibsonの純正品ではなく、サイズはエピフォンのDOVEタイプモデルと同サイズです。 ただエピフォンのDOVEタイプのピックガードは従来通りペイントの模様なのでピックなどの弾きキズでどんどん模様が落ちていきます。 この品はその柄付きピックガードの上に2mm近い厚みの透明の膜が貼り付けてあるので模様が消えることがないのはもちろんのこと、結果的に厚みが2mm以上になり本家Gibson並みの高級感に仕上がっています。 本品のサイズは、長 約265mm 幅 約145mm (ともに水平・垂直の最大値) なお、この商品同様、模様が消えないDOVEタイプのピックガードをもう1種類販売中ですが、こちらの商品のハトの柄は本家Gibson同様の貝で、もう一方は貝ではなくペイントです。 この高級感の分だけ価格が高くなっています。 なお、裏が粘着シートになっているので、装着は裏紙を剥がして貼るだけです。 補足ですが この頃こういったギブソンタイプの厚手ピックガードの販売を開始し始めると直後から 「柔らかいタイプですか?」という質問を驚くほどよく受けます(多分、特定の方が繰り返し質問しているのだと思いますが) 何にこだわっているのかわかりませんが一時期あった厚手で硬質なギブソンタイプものを探しているのでしたら当店が最近販売している厚手タイプはそういった類のピックガードはありません。 この内容をもって「柔らかいタイプですか?」に類似するような質問には返答しませんのであらかじめご了承ください。 この商品の普通郵便発送ご希望の方は下記の注意点を必ずご覧ください。普通郵便発送希望の方は注文時の画面の発送方法を普通郵便に変更しないと普通郵便に変更されませんのでご注意ください。

5610 円 (税込 / 送料別)

【箱ボロ特価】【史上最大決算セール】HiFi [High-Fidelity Acoustic Bridge Plate Pickup System] L.R.Baggs (アウトレット 美品)

ピックアップ アコギ用ピックアップ (楽器アクセサリ)【箱ボロ特価】【史上最大決算セール】HiFi [High-Fidelity Acoustic Bridge Plate Pickup System] L.R.Baggs (アウトレット 美品)

■商品紹介数量限定箱ボロ特価!!通常販売価格:¥43,780(税込)お見逃しなく!!※国内正規代理店保証付き。------------------------------------------------------------------------------------------アコースティックギターピックアップ想像を超えるナチュラル・サウンドHiFiは、2つのセンサーをブリッジプレートに貼り付けるタイプのピックアップ。いわゆるコンタクトピックアップという種類に分類されるタイプですが、従来のコンタクトピックアップのサウンドとは全く異なり、専用の高性能プリアンプとの組み合せで、L.R.Baggsでも屈指のナチュラル・サウンドを再生します。卓越したバランス、クリアさ、ダイナミクスを備え、フィードバック耐性も非常に高いのが特長です。超軽量センサー2つのセンサーはブリッジプレートと一体化し、振動を余すことなくピックアップ。ブリッジやサドル部を加工する必要がないため、元の鳴りを変えません。センサーの性能を最大限活かすため、正確な取付を行う為の治具も付属しています。プリアンプ&コントロールセンサーのシグナルを補完し、最適なバランスのサウンドを出力するオール・ディスクリートのエンドピン一体型プリアンプ。サウンドホールにマウントするボリューム&トーンコントロールも付属します。・オールディスクリート、エンドピン一体型プリアンプ搭載・配線済ブリッジプレート取付用センサー・サウンドホールに設置するボリュームとトーンコントロール・両面テープによる簡易な取付け・最適な位置に固定するための治具を付属・電源:9V電池を一個使用・電池寿命:700時間以上検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_ピックアップ_アコギ用ピックアップ_L.R.Baggs_アウトレット SW_L.R.Baggs_アウトレット JAN:2500040732766 登録日:2025/08/09 アコギ用ピックアップ ピックアップ

29900 円 (税込 / 送料別)

L.R.Baggs 【箱ボロ特価】【史上最大決算セール】HiFi [High-Fidelity Acoustic Bridge Plate Pickup System]

ピックアップ アコギ用ピックアップ (楽器アクセサリ)L.R.Baggs 【箱ボロ特価】【史上最大決算セール】HiFi [High-Fidelity Acoustic Bridge Plate Pickup System]

楽器種別:アウトレットL.R.Baggs/アウトレット 商品一覧>>楽器アクセサリ【15,000円~40,000円】 商品一覧>>ピックアップ/アコギ用ピックアップ/L.R.Baggs 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!L.R.Baggs 【箱ボロ特価】【史上最大決算セール】HiFi [High-Fidelity Acoustic Bridge Plate Pickup System]商品説明数量限定箱ボロ特価!!通常販売価格:¥43,780(税込)お見逃しなく!!※国内正規代理店保証付き。------------------------------------------------------------------------------------------アコースティックギターピックアップ想像を超えるナチュラル・サウンドHiFiは、2つのセンサーをブリッジプレートに貼り付けるタイプのピックアップ。いわゆるコンタクトピックアップという種類に分類されるタイプですが、従来のコンタクトピックアップのサウンドとは全く異なり、専用の高性能プリアンプとの組み合せで、L.R.Baggsでも屈指のナチュラル・サウンドを再生します。卓越したバランス、クリアさ、ダイナミクスを備え、フィードバック耐性も非常に高いのが特長です。超軽量センサー2つのセンサーはブリッジプレートと一体化し、振動を余すことなくピックアップ。ブリッジやサドル部を加工する必要がないため、元の鳴りを変えません。センサーの性能を最大限活かすため、正確な取付を行う為の治具も付属しています。プリアンプ&コントロールセンサーのシグナルを補完し、最適なバランスのサウンドを出力するオール・ディスクリートのエンドピン一体型プリアンプ。サウンドホールにマウントするボリューム&トーンコントロールも付属します。・オールディスクリート、エンドピン一体型プリアンプ搭載・配線済ブリッジプレート取付用センサー・サウンドホールに設置するボリュームとトーンコントロール・両面テープによる簡易な取付け・最適な位置に固定するための治具を付属・電源:9V電池を一個使用・電池寿命:700時間以上イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_ピックアップ_アコギ用ピックアップ_L.R.Baggs_アウトレット SW_L.R.Baggs_アウトレット JAN:2500040732766 登録日:2025/08/09 アコギ用ピックアップ ピックアップ

29900 円 (税込 / 送料別)

Jim Dunlop/AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH【在庫あり】

Andreas Kisserコラボレーションによるワウペダルが登場!Jim Dunlop/AK95MMXXIV SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH【在庫あり】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Andreas Kisserコラボレーションによるワウペダルが登場! 国内入荷ごく僅かの限定モデル。 お見逃しなく! ブラジル出身のヘヴィメタル・バンド、SEPULTURA(セパルトゥラ)の結成40周年とフェアウェル・ツアーを記念した限定品クライベイビー・ワウが登場。 SEPULTURAのギタリスト、Andreas Kisser(アンドレアス・キッサー)とのコラボレーションによる特別デザインのクライベイビー。 代表曲「Refuse/Resist」や「Roots Bloody Roots」で聴ける、表現力豊かでエネルギッシュなワウ・サウンドを完全再現しています。 機能面では、踏み込むだけでエフェクトをオンにできるオートリターンスイッチを搭載。 さらに、BoostスイッチとVolumeノブにより、最大+15dBまでブースト可能。 Variable Qノブを備え、ワウ・エフェクトのかかり具合を調整できます。 高域を強調する狭いバンドパスから低域を強調する広いバンドパスまで、細かく設定できるこだわりの仕様です。 SEPULTURA 40TH ANNIVERSARY CRY BABY WAH は、メタル界に多大な影響を与えた偉大なバンドの功績に敬意を表した特別仕様のワウ・ペダルです。 電源9V: 乾電池006Pまたは9VACアダプター ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

49500 円 (税込 / 送料別)

VOX/V863-CA CUSTOM AUTO WAH WAH PEDAL【在庫あり】

オート / ペダルモードにより革新的に進化したVOXワウペダルVOX/V863-CA CUSTOM AUTO WAH WAH PEDAL【在庫あり】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 オート / ペダルモードにより革新的に進化したVOXワウペダル VOX V863-CAは2つのオート/ペダルモードを備え、ワウペダルの初心者から繊細な表現を求めるエキスパートまで、全てのギタリストに理想的なワウペダルです。 ・ペダルモードは通常のペダルワウです。 ・エンベロープ・ジェネレータ・オートはピッキングを検出して全ての音符にワウ効果を加えます。 ・エンベロープ・フォロワー ・オートは入力信号の強弱によってワウ効果が変化します。 いずれのモードでもワウの音色はインダクターを使用した伝統的なVOXワウのワウンドです。2つのオート/ペダルモードではペダルを操作するとペダルワウとして、ペダルから足を離すと設定時間後にオートワウ動作になります。 このペダル1台で、リズムを際立たせるオートワウと表情豊かなペダルワウ両方の効果をシームレスに行き来しながら、本物のVOXワウサウンドで演奏することが可能になります。 新時代の「ワウ」表現を是非体験してください。 主な仕様 ・コントロール:POLARITY スイッチ, ATTACK ノブ, SENS/DECAY ノブ, TRANSITION TIME ノブ, モード切り替えスイッチ ・端子:INSTRUMENT 端子, AMPLIFIER 端子, DC 9V 端子 ・電源:1 x 9Vアルカリ乾電池 (6LR61/6LF22) または DC9V ACアダプター (いずれも別売) ・寸法 (W x D x H):106 x 254 x 75 mm ・質量:1400 g (乾電池を除く) ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

39600 円 (税込 / 送料別)

Tsakalis AudioWorks/Phonkify

60、70年代を彷彿とさせるワウとユニークなオクターブ・アップ/ダウン・エフェクトTsakalis AudioWorks/Phonkify

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 私たちが60年代や70年代を最も懐かしく思うことのひとつは、何世代ものミュージシャンに自分たちの主張や 独自の「声」を作り上げるインスピレーションを与えた、使用されていた機材です。その時代のファンクとソウル・ミュージックの素晴らしさを復活させるために、私たちはPhonkifyを開発しました! ワウ(スムース&ナスティ)とユニークなオクターブ・アップ/ダウン・エフェクトを組み合わせた、ジューシーなエンベロープ・フィルターの2つのモードを作りました。 ■Wah mode Sensコントロールを最小に設定すると、ペダルはFreqノブまたはエクスプレッション・ペダルでコントロールす るワウとして動作します。Smooth/Nastyトグルスイッチで2種類のワウを選択できます。Smoothモードではウォームなワウ・エフェクトが得られ、Nastyモードではナローでシャープなワウが得られます。エクスプレッション・ペダルを(「xp 」インプットに)接続すると、Freqノブでワウ・エフェクトの最高周波数を決定します。 ■Envelope mode Sensコントロールを時計回りに回すと、エンベロープ・エフェクトが働き始め、より強く、タッチに敏感になります。Smooth/Nastyトグルスイッチで2種類のエンベロープを選択できます。Smoothモードでは、エンベロープはロー・パス・フィルター(LP)を通してスイープし、より明瞭な低域と広いQを生み出します。一方Nastyモードでは、バンド・パス・フィルター(BP)を通してスイープし、Qが狭くなり、全体的にヴォーカル・クオリティの高い「エッジの効いた」エフェクトになります。Freqノブでエンベロープ・エフェクトの周波数帯域を変更できます。エクスプレッション・ペダルを接続した場合、Freqノブはエクスプレッションのつま先位置でのエンベロープ・エフェクトの最高周波数を決定し、エンベロープとワウの両方を組み合わせることができます! オクターブ・アップ/ダウン・エフェクトを追加することで、トーンをさらに「チャンキー」にすることができます。Octノブを左に振り切るとオクターブ・ダウン、右に振り切るとオクターブ・アップになり、その中間の位置で2つ をブレンドできます。12時位置では、両方のオクターブが同じレベルになります。PRE/POSTトグルスイッチを使えば、シグナルチェーンのエフェクトの順番を変えることもできます! 【主な特長】 ■ギリシャ、アテネのハンドメイド ■トゥルー・バイパス ■Smooth/Nastyモード用トグルスイッチ ■トグルスイッチ(オクターバーのプリ/ポスト配置用) ■ヘビーデューティーフットスイッチ(ペダルのON/OFF用) ■頑丈なフットスイッチ(オクターバーのON/OFF用) ■エクスプレッション・ペダル入力 ■電源:レギュレーテッドDC9-12V(センターマイナス) ■最大消費電力: 60mA @ 9V DC ■頑丈で軽量なアルミニウム製ボックス ■寸法 112mm(幅) x 60mm(奥行き) x 31mm(高さ) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

36300 円 (税込 / 送料別)

Miyaji Custom Shop/Xotic XW-2 Miyaji Special Mod【在庫あり】

当店人気の「XW-1 Miyaji Special MOD」と近しいMODを施しました!Miyaji Custom Shop/Xotic XW-2 Miyaji Special Mod【在庫あり】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 XW-1の機能を縮小し、直感的な操作でヴィンテージワウサウンドが得られることで話題の「XW-2」を当店オリジナルMOD! スイッチ切り替え時の音切れを解消し、サウンドもブラッシュアップ! 当店でも大人気の「XW-1 Miyaji Special MOD」。 当店でも数多く販売させていただいておりますが、今回はXW-2でも近しいMODを行いました。 XW-2に関しても、エフェクトをオンにした際のわずかな音切れが気になり、あと一歩痒いところに手が届かないもどかしさがありましたので今回製品化させていただきました! XW-2およびXW-1の音切れの仕組みとしては、スイッチ切り替え時のノイズを抑えるために切り替えに合わせてミュートされるというものでした。 このミュートタイムが実際のノイズの長さより長く設定されているため、通常のエフェクターよりも音切れが顕著に感じられていました。プレイスタイルによっては、フレーズの頭が音切れすることがありました。MOD作業において、音切れを解消しつつ、ノイズに対しても十分なミュートタイムを設定いたしました。 今回のMODでは、1台ずつミュート部分を取り外し実際のノイズの時間を計測(ほんの数mm/sec の世界ですが)、 実際に必要なミュートタイムに組み直しています。 結果として、一般的なエフェクターと同じレベルの操作感まで追い込むことができ、ストレスなく最高のサウンドをお楽しみいただけるようになりました! また、ただ音切れが解消されただけでは面白みに欠けてしまうので、サウンドも僅かにブラッシュアップしています。 一部のハンダを変更する(といってもかなりの量のようです)ことで、元々の良さを最大限生かしつつサウンド全体に含まれる低域成分を僅かにプラスし、サウンドの硬さを緩和、さらに芯のあるサウンドとなっています。 ハンダ付け作業を駆使することで、XW-2のオリジナルWAHサウンドに中低域成分をプラスし、XW-1からの部品変更の影響と思われるサウンドの硬さを緩和、XW-1同様のWETなサウンドになっています。 弾き手のみが感じられるほどの僅かな変化ですが、弾いてみると違いにお気づきいただけるかと思います。ウェットでヴィンテージ・ワウのようなクワっとした質感。XW-1に比べるとXW-2はやや硬質で低域が少なめな印象ですが、MOD後XW-2は低域成分がプラスされ、やや太いサウンドに感じます。硬質さは残っているものの、XW-1 MODとの違いとして楽しんでいただける、個性の範疇と言える感覚です。 最高峰のワウサウンドをストレスフリーでお使いいただけます! 元々 XW-2をご存知の方も良いワウを探している方も、ぜひ一度お試しください! 【お持ち込みによるモディファイも大歓迎!】 すでに製品をお持ちの方は、店舗へのお持ち込みや郵送でモディファイ対応いたします。 基本工賃:¥13,200(税込) 納期目安:2週間程度(※状況により遅れる場合がございます) ※ご注意事項 ・郵送時の送料はお客様ご負担となります ・並行輸入品や既に改造が施されている製品は対応不可となります ・作業には細心の注意を払いますが、筐体に小傷等がつく可能性がございます ・モディファイ後の筐体の細かな傷などを理由とした返品・交換につきましては、お断りする場合がございます ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

44000 円 (税込 / 送料別)

Jim Dunlop/EC95G ERIC CLAPTON CRY BABY WAH【お取り寄せ商品】

エリック・クラプトンの60年にわたる功績に敬意を表すワウペダルが登場!Jim Dunlop/EC95G ERIC CLAPTON CRY BABY WAH【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 エリック・クラプトンの60年にわたる功績に敬意を表すワウペダルが登場! ヤードバーズやクリームでの活動、そしてソロアーティストとしてのキャリアを通じて、エリック・クラプトンの素晴らしいギタープレイはロック・ミュージックの発展に多大な貢献してきました。その中で彼はワウペダルの表現力を巧みに活かし、象徴的な楽曲のレコーディングでもそのサウンドを聴くことができます。 1986年、クラプトン氏は故ジム・ダンロップ・シニアと初めて仕事をし、ダンロップ社にとって最初の、そして最も重要なクライベイビーアーティストの1人となりました。ダンロップ社は、この伝説的なギタリストとの関係を今日まで続けてこられたことを大変光栄に思っています。 この特別限定仕様のEric Clapton Cry Baby Wahは、ロック・ミュージックの生ける伝説の1人であるエリック・クラプトンの60年にわたる功績に敬意を表して製作されたペダルです。クライベイビーのスタンダードモデルとして世界中のギタリストに愛用されているGCB95 Cry Baby のサウンドをベースに、ロック・ミュージックの生ける伝説にふさわしい気品あふれるゴールドプレートキャスティングを採用しています。 売り上げの一部は、依存症克服を目指す人々を支援するために、エリック・クラプトンが設立した非営利団体「クロスロード・センター」に寄付されます。 電源9V: 乾電池006Pまたは9VACアダプター 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

69300 円 (税込 / 送料別)

HOTONE/WONG PRESS【お取り寄せ商品】

コーリー・ウォンの歯切れ良いサウンドを支えるシグネチャーペダルHOTONE/WONG PRESS【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 コーリー・ウォンの歯切れ良いサウンドを支えるシグネチャーペダル コーリーが求めたワウトーンと操作性、耐久性を兼ね備えた最新ペダル 世界的に有名なファンクギターのマエストロであり、第 63 回グラミー賞候補者でもあるコーリー・ウォンは、そのユニークな演奏スタイルと正確かつ歯切れの良いトーンでギタープレーヤーのハートを掴みました。表現力豊かなテクニックで知られる彼は、他に例のないエネルギーと魂の融合で、世界中のあらゆるオーディエンスから賞賛されています。 2022年、コーリーは Hotone の多機能 Soul Press II ペダルを見出し、すぐにその虜になりました。それ以来、Soul Press IIは彼のライブパフォーマンスに欠かせないペダルになりました。 2年後の今、Hotoneチームは、Cory Wongのために特別にデザインし直したペダル、Wong Press を彼のインプットを基に製作しました。 Soul Pressシリーズの多機能設計フィロソフィーに基づいてデザインされたこのニューペダルには、コーリーのカスタムスペックが含まれています。特徴的な青と白の配色、カスタマイズされたボリュームペダルカーブ、調整可能なワウQレンジ、二つの動作モードを示すトラベルライトです。 アーティストとエンジニアが共に協力し、音楽性を追求して完成しました。 Cory Wong は音楽性に対してほぼ完璧主義的なアプローチをとっています。「Hotone のエンジニアと緊密に協力してペダルのパラメーターと周波数範囲を微調整し、より音楽的で機械的ではないトーンに仕上がりました。」 ■Cory Wongの要望を取り入れたプレスペダル ■トゥルーバイパス ■4 in 1 機能(ボリューム、エクスプレッション、ワウ、ボリューム/ワウ) ■ペダルのモードと位置をリアルタイムで示すデュアルカラー・ステータスLED ■コーリーのカスタム・ボリュームカーブとワウ Qコントロール ■柔軟な音域を備えたクラシックなワウトーン ■オリジナルトーンを損なわないアクティブボリューム設計 ■独立したチューナー出力とエクスプレッション出力により、より多くの接続方法を実現 ■V DC または 9Vバッテリー 【製品特徴】 コーリーが求めたトーンとペダルの感触の完璧なレベルへの追求 コーリーが求めたトーンとペダルの感触の完璧なレベルへの追求は、開発チームにとって大きな課題でした。Q 値レンジを無数に調整した結果、Hotone のエンジニアは、予期せぬ Q 設定値の変更がサウンドに影響を与えるリスクを最小限に抑えながら、コーリーが望でいた正確な WAHトーンを実現できました。 さらに、コーリーのフィードバックに基づいて、よりスムーズで音楽的なボリュームの変化を実現するためにボリュームコントロールが微調整され、全体的なボリュームの変化が向上しました。 象徴的なブルーとホワイト、Cory Wong「クラシックの真髄」 このビンテージネイビーにインスパイアされた青と白の配色は、Cory Wong のロゴと組み合わされて、ペダルの美学とアーティストのユニークなスタイルを完璧に融合させたデザインを生み出しています。Wong Pressのロゴも彼の独特の雰囲気を反映しており、デザインとコーリーの個性がシームレスに結びついています。 ワールドツアーの要求に応える。あなたの堅固なパートナー! Wong Pressは、すでにコーリー・ウォンの激しいワールドツアーに同行し、見事に厳しいテストに合格しました。コーリー曰く「私はこのペダルのテストバージョンを使用して、信じられないほどツアーで厳しいテストを行いました。世界中に持ち歩き、飛行機に投げ込み、車のトランクにも投げ込みましたよ。すべてスーツケースに詰め、ペリカンやハードケースにさえ詰めて、求める耐久性があるかどうかを確認しました。私がその耐久性を保証します!」 Hotoneデザイン・インスピレーションのフィロソフィーに沿って、Wong Press はデザインとインスピレーションの完璧な融合を表現しています。これで、ミュージシャンは自分の内なる Cory Wong をチャネリングし、Wong Press で演奏する自由と喜びを楽しむことができます。 ステージ上で鮮明に表示される アップグレードされた二色のトラベルインジケーター Soul Press II の象徴的なトラベルライトを2色のトラベルライト(ワウモードではブルー、ボリュームモードではグリーン)にアップグレードし、ライブパフォーマンスをより直感的で視覚的にモードを認識できるようにしました。 4つの機能を1つに集約:パワフルでありながらコンパクト! Wong Press は、Soul Press II の機能をベースに構築されており、その巧みに仕上げられたデザインにより、コンパクトでポータブルでありながら、優れたフットコントロールを提供してくれます。 ■ボリュームペダル:ロスレスサウンドを保証するアクティブボリューム設計 ■ワウペダル:Q(エフェクトレンジ)とTONE(周波数範囲)が調整可能 ■耐久性:内部構造をアップグレード ■視認性:クリアで見易いステータス表示 ■機能性:4つの選択モード(ボリューム、ワウ、ボリューム/ワウ、エクスプレッション) ■入出力:複数の I/O オプションでプレイアビリティが向上 【製品仕様】 ■入出力 ・ポット抵抗(EXP OUT):10kΩ ・入力インピーダンス:1MΩ ・出力インピーダンス:100Ω ・ワウレンジセレクター(TONE):ウォーム - 290Hz ~ 1.4kHz、クラシック - 360Hz ~ 1.8kHz ■サイズ・重量 ・電源仕様:DC9V センターマイナス、または 9Vバッテリー ・消費電流:最大30mA ・サイズ:81mm(W)x 162mm(D)x 51mm(H) ・重量:512g 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

34980 円 (税込 / 送料別)

FREE THE TONE/DVL-1L DIRECT VOLUME【お取り寄せ商品】

高音質で高い耐久性、且つ滑らかで音楽的な音量変化をする理想のボリュームペダルFREE THE TONE/DVL-1L DIRECT VOLUME【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 DVL-1は、新開発フルローテーション・ベルトドライブ・システムを搭載したパッシブタイプのボリュームペダルです。 DV L-1Lは、ローインピーダンスタイプのボリュームペダルです。(2月発売予定) ワイヤレスシステムを通過した後の信号ラインや、出力インピーダンスが低いエフェクターやプリアンプなどの後ろに接続して使用します。 【製品仕様】 ■端子:1/4インチ標準フォーン・ジャックx3 ( IN、OUT、TUNER OUT) ■可変抵抗器:DVL-1L 50kΩ ■サイズ:90(W)x246(D)x60(H)mm (ゴム足の高さ含まず) ■重量:約1.15kg ■付属品:取扱説明書、保証書、ゴム足x4 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

41250 円 (税込 / 送料別)

FREE THE TONE/DVL-1H DIRECT VOLUME【お取り寄せ商品】

高音質で高い耐久性、且つ滑らかで音楽的な音量変化をする理想のボリュームペダルFREE THE TONE/DVL-1H DIRECT VOLUME【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 【製品概要】 DVL-1は、新開発フルローテーション・ベルトドライブ・システムを搭載したパッシブタイプのボリュームペダルです。 DV L-1Hは、ハイインピーダンスタイプのボリュームペダルです。 パッシブタイプのピックアップが搭載されたギター/ベースや、FUZZペダルやビンテージエフェクターなどに多く見られる、出力インピーダンスが高い機器の後ろに接続して使用します。 【製品仕様】 ■端子:1/4インチ標準フォーン・ジャックx3 ( IN、OUT、TUNER OUT) ■可変抵抗器:DVL-1H 500kΩ ■サイズ:90(W)x246(D)x60(H)mm (ゴム足の高さ含まず) ■重量:約1.15kg ■付属品:取扱説明書、保証書、ゴム足x4 ※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

41250 円 (税込 / 送料別)

Miyaji Custom Shop/Xotic XW-1 Miyaji Special Mod【在庫あり】

現行ワウペダルのトップに君臨する「XW-1」を宮地楽器オリジナルMOD!Miyaji Custom Shop/Xotic XW-1 Miyaji Special Mod【在庫あり】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 現行ワウペダルのトップに君臨する「XW-1」を当店オリジナルMOD! スイッチ切り替え時の音切れを解消し、サウンドもブラッシュアップ! トッププロに愛用者も多い、Xotic オリジナル・ワウペダルのXW-1。 当店でも数多く販売させていただいておりますが、ユーザー様から多く寄せられる意見がありました。 「エフェクトをオンにした時のわずかな音切れが気になる」 エフェクター担当も以前より気になっていたポイントで、サウンドは現行ワウの中でも最高峰と言える素晴らしい音色なのですが、あと一歩痒いところに手が届かないもどかしさがありました。 そして、ここまでお客様の声があるなら宮地のMODでやってしまおうということで今回製品化させていただきました! XW-1の音切れの仕組みとしては、スイッチ切り替え時のノイズを抑えるために切り替えに合わせてミュートされるというものでした。 このミュートタイムが実際のノイズの長さより長く設定されているため、通常のエフェクターよりも音切れが顕著に感じられていました。 今回のMODでは、一台ずつミュート部分を取り外し実際のノイズの時間を計測(ほんの数mm/sec の世界ですが)、実際に必要なミュートタイムに組み直しています。 結果として、一般的なエフェクターと同じレベルの操作感まで追い込むことができ、ストレスなく最高のサウンドをお楽しみいただけるようになりました! また、ただ音切れが解消されただけでは面白みに欠けてしまうので、サウンドも僅かにブラッシュアップしています。 一部のハンダを変更することで、元々の良さを最大限生かしつつサウンド全体に含まれる低域成分を僅かにプラスし、サウンドの硬さを緩和、さらに芯のあるサウンドとなっています。 弾き手のみが感じられるほどの僅かな変化ですが、弾いてみると違いにお気づきいただけるかと思います。 最高峰のワウサウンドをストレスフリーでお使いいただけます! 元々XW-1をご存知の方も良いワウを探している方も、ぜひ一度お試しください! XW-1 メーカー説明 Xotic Wah XW-1は、世界で初めて発表されたワウぺダル、Clyde McCoy Wahをベースに作られました。 ジミヘンドリックス、ジミーペイジ、エリッククラプトンなどのアーティストが使用した1967から1968年のイタリア製のワウを忠実に再現しています。 ヒューマンボイスのようなボーカルな響きは、Holy Grail Wahと呼ばれるイタリアンワウ特有のものです。 更にXW-1は、より個性的なワウサウンドを求めるユーザーのために、2バンドEQなどの柔軟性を持たせました。 XW-1は、クラッシックの音にこだわりながらも革新的な技術も取り入れ、信頼性に置いても無比なワウぺダルに仕上がっています。 外部寸法(縦/幅/高):210mm X 100mm X 67mm(ノブなどを除く) 重量:980g 消費電流:9VDC/5mA 内蔵バッテリー:9VDC (006P) x 1 トゥルーバイパス・スイッチング 入力インピーダンス:1M ohm 出力インピーダンス:10K ohm 実質入力レベル:-20 dBV 実質出力レベル:-20 dBV 【お持ち込みによるモディファイも大歓迎!】 すでに製品をお持ちの方は、店舗へのお持ち込みや郵送でモディファイ対応いたします。 基本工賃:¥13,200(税込) 納期目安:2週間程度(※状況により遅れる場合がございます) ※ご注意事項 ・郵送時の送料はお客様ご負担となります ・並行輸入品や既に改造が施されている製品は対応不可となります ・作業には細心の注意を払いますが、筐体に小傷等がつく可能性がございます ・モディファイ後の筐体の細かな傷などを理由とした返品・交換につきましては、お断りする場合がございます ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 ※MiyajiModステッカーのデザインを変更しております。実際の商品にはサンプル画像の最後にあります白黒のデザインの物を貼り付けております。

48000 円 (税込 / 送料別)

KarDiaN/Volume Pedal KND-LOW【お取り寄せ商品】

KarDiaNよりボリュームカーブを自在にコントロール可能なプロフェッショナルボリュームペダルが登場!KarDiaN/Volume Pedal KND-LOW【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 KarDiaNよりボリュームカーブを自在にコントロール可能なプロフェッショナルボリュームペダルが登場! ボリュームの可変カーブを無段階にコントロールすることによりプレイヤーそれぞれの感性に合わせた挙動が可能となります。 ライブステージやスタジオワークでボリュームペダルを多用する人にこそ是非お試し頂きたい逸品です。 もちろんボリュームカーブだけでなく音質にもこだわりぬいた逸品。 東京コスモス製の高品質ポットから始まり、内部基盤は回路幅まで指定した特注品を使用。 ボリュームのコントロールをするというボリュームペダルの本質的な使命を全うするために、余計な音質劣化に繋がるものは全て排除。 さらに素体となる筐体には堅牢製に定評のあるERNIE BALL社製を使用。 音質、堅牢製全てがプロスペックの逸品です。 以下メーカー説明 【身体と一体化する、ボリュームペダル】 ボリュームペダルをただ音量を変化させるだけの機材ではなく、変化を利用した新しい音楽を生み出すプロダクトにしたい。 そんな思いから「KND-LOW」は誕生しました。ERNIE BALL社の堅牢な筐体を使用したこのボリュームペダルはプレイヤーに新たな演奏体験をプレゼントいたします。 まるで足の動きに吸い付く操作感は今までのボリュームペダルとは一線を画します。 0位置からの素早い立ち上がり、そしてMAX付近での有機的な音量変化、これらをナチュラルにそしてリニアに行うことができます。 また、前面に搭載した「CURVE CONTROL」ツマミによってユーザーの求める最適なボリュームカーブに調整することが可能です。 そして、必然として音質にも徹底的にこだわりました。 プロダクトアウトまで2年の歳月をかけたこのボリュームペダルは、プロトタイプの時点でさまざまな有名楽曲の制作、大ホールでの演奏を支えてきました。 そして今もなお足元で支え続けています。 ギターのサウンドを司る音色や音程……それらに続く時間軸での音量変化もよるメイキング。 これらを操る機材としてKarDiaNが新しいボリュームペダルを提案します。 【感性に最適化する】 このペダル最大の特徴である、ボリュームペダルのカーブ特性をコントロールするノブになります。 かかと位置から、つま先の位置までの音量の立ち上がり方を調整することができ、左に全開で早い立ち上がりに、右に全開でゆっくりとした立ち上がりになります。 これによって自分の感性に最適化された踏み心地にアジャストできます。 これらはロー・インピーダンスの範囲で調整が可能です。 【良音には理由がある】 おなじみのアムトランス社製AMRG抵抗をボリュームペダルでも採用。 非磁性体素材による磁気歪みのないクリアーで躍動感のあるサウンドを与え、KarDiaNらしい音を堪能できます。 心臓部のポテンションメーターには東京コスモス電機社のハイエンドオーディオ用POTを採用。 モールド型ならではの野外ステージにも左右されない高耐久性かつ最高級の音質を実現しました。 そしてカーブをコントロールするPOTには高級オーディオ機器にも使われる多段デテントを使用し、41段階のクリックで細かい設定が可能、また演奏中の誤動作を防止します。 高級感のあるマットブラック基板にも本ペダル用に特注の配線幅を指定しました。 ワイヤード品質の基板とそれをつなぐ灰色の線材には導体面積1.25m平方メートルを使し音質変化を最小限にとどめます。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

35200 円 (税込 / 送料別)

strandberg/Salen Classic NX 6 Tremolo (Black) #679【新品特価 berg】【在庫あり】

現品限り。アウトレット特価。strandberg/Salen Classic NX 6 Tremolo (Black) #679【新品特価 berg】【在庫あり】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 現品限り。アウトレット特価。 人気のSalen Classicに2H トレモロを搭載したモデル。 Salen Classic NX 6 Tremolo Blackは、Salenの定評ある機能はそのままに、EGS Pro Rev 7トレモロ・システムを搭載し、ビブラート・エフェクトやテクスチャーなど、より多彩な機能を追加しています。 デュアル・ハムバッカーとカスタム・ワイヤリングの5ウェイ・スイッチにより、ハムバッカーとシングルコイルの素晴らしいサウンドの数々を提供し、事実上あらゆる音楽ジャンルと演奏スタイルをカバーします。 Salenのユニークなボディ・シェイプは、より伝統的で上品な美学と、人間工学的に機能的でありながら人目を引くモダニズムを醸し出しています。 2.61 kg General Bolt-On Construction with new sculpted neck joint heel Solid Okoume Body with Arm and Torso Carve Black 3-ply pickguard Available Finishes: Black Granite Approximate Weight: 2.3kg / 5 lbs +/- 10% Manufactured in Indonesia Hardware .strandberg* .strandberg* EGS Rev7 tremolo system & string locks Black anodized hardware Original Luminlay Green Side Dots Original Luminlay Green Inlays Neck & Frets Maple neck - Quartersawn, Carbon Fiber reinforced EndurNeck Profile Birdseye Maple Fretboard 20” Fretboard Radius 24 Frets Jescar 51100 Stainless Steel Fretwire (57110 for zero-fret) D’Addario NYXL 10-46 strings Standard tuning EADGBE Sonic Profile H-H Pickup Configuration Neck: .strandberg* custom OEM neck humbucker Bridge: .strandberg* custom OEM bridge humbucker 5-Way Pickup Selector Bridge Neck Inner Coil + Bridge Inner Coil in parallel Neck Outer Coil + Bridge Outer Coil in parallel Neck Outer Coil Neck Master Volume + Master Tone SKU: SL6TCT-23C-M-O-BK 【新品特価品について】 ※箱、本体に微細なキズがある場合がございます。予めご了承ください。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。 【B級特価品について】 ※保証内容はプレイアビリティ・オンリー(演奏面のみ)となります。 ※掲載画像にはない傷や汚れ等がある場合がございます。 ※外観上の理由による返品返金、交換等はお受できません。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

266310 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA"/オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい【Comic】【在庫あり】【送料無料】

Sound Project "SIVA"の新作が入荷!今作はクリーンミックスのOD!Sound Project "SIVA"/オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい【Comic】【在庫あり】【送料無料】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 「オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい」は(株)少年画報社刊行の月刊YOUNGKINGOURS GHにて連載されておりましたマンガ、新居さとし著「メガネさんは意外とかわいい」との公式コラボレーションペダルです。 今回も製品名が長いので『メガネさんOD』の愛称でお呼びください。 大きな特徴として、クリーンミックス機能を搭載したオーバードライブペダルとなっています。 よくあるEQの前にクリーンミックスが設置されているペダルと違って、EQの後でクリーンミックスを行うことで今までにない面白い効果を発揮することができます。 また、低音をカットする要素を極力排除した設計となっており、ギターだけでなくベースで使用しても重さを損なわれることがありません。さらに前述のクリーンミックス機能によって、強く歪ませても音が潰れることがない太く重さのある音を維持することができます。 ギタリストだけでなくベースシストの方にもお勧めできるペダルとなっています。 コントロールには、歪みの深さを調整する「Drive」高音の強さを調整し音の鋭さを変える「Treble」原音とエフェクト音のバランスを調整る「Mix」全体の音量を調整する「Level」を搭載して、4ノブによる調整が可能となっています。 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

30250 円 (税込 / 送料別)

Altero Custom Guitars/Mag -Distortion-【お取り寄せ商品】

Altero Custom GuitarsとKarDiaN北田氏の滋賀県両傑によるコラボレーションによって生み出された極上ディストーションペダル!Altero Custom Guitars/Mag -Distortion-【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Altero Custom GuitarsとKarDiaN北田氏の滋賀県両傑によるコラボレーションによって生み出された極上ディストーションペダル! ゲイン設定量に連動したフィルター回路を組み込むことにより、ローゲインからハイゲインまで余すところなく使えるサウンドに仕上がっています! トーンとプレゼンスのコンビネーションが非常に良くできており、ギターやピックアップポジションに合わせて、緻密にサウンドの輪郭や抜け感を調整することが可能となっています。 純粋にギターを弾くのが楽しいと思わせてくれるサウンドには脱帽です。 ギターメーカーならではの「ギター本来の鳴りを活かす」というコンセプトを体現したディストーションペダルです。 Altero Custom Guitarsがサウンドプロデュース、監修を行い、KarDiaNのメインデザイナー”Toshikazu Kitada氏”が設計、デザインを担当した、滋賀の両傑によるペダルブランドが誕生しました。 私達が新たなブランドを立ち上げた経緯は「ギターメーカーとして、楽器本来のサウンドを一切削ることなく最高の音色を作りたい」という信念が根底にあったからです。納得のいくギターを作ったとしても、そこから先にあるペダルやアンプ等で私達の目指すサウンドに不足のあるものであってはならない。こういったりプロスピリッツからペダルブランドを発足しました。 私達の作るペダルは「ギター本来の鳴りを活かす」を焦点に、それを支える形で設計が行われています。そのためギターの音響特性的に有用となる、ローを出来うる限り残し、鳴りとして重要な弦のきらびやかさを活かす点から設計が始まりました。しかしペダルにおいてのローやハイは残しすぎると特に増幅回路を使用する場合に不都合が多く、サウンド自体が濁ってしまう可能性があります。そこでフィルタリングを回路だけで担うのではなく、配線材の断面積や誘電率から計算されるフィルター効果を使い、基板からストレートな音色にするために設計しました。ペダル表面に印字された木材の樹木としての姿は、オールドサウンドに対する敬意と、新しいサウンドに挑戦する姿勢をペダルを通して表現しています。 Altero Custom Guitarsが今回デザインコンセプトに選んだのは ”Mahogany / マホガニー” です。 ”Mahogany” が持つ表情豊かでリッチなトーンをディストーションで表現するためにKarDiaNのメインデザイナー北田氏と共に開発に挑みました。このペダルのコンセプトはディストーションペダルの盲点であるローゲインの再構築、そして対になるハイゲインでのエクストリーム感の共存、これらを備えることで誰も経験したことがないディストーションペダル ”Mag” を作り上げることに成功しました。 最大ゲインで鳴らした際はハードリフを刻むことができるほど荒々しく歪み、エクストリームサウンドを体感することができます。ただ、通常このようなペダルはハイゲイン向けにチューニングされたフィルター処理のため、ローゲイン時には余分なコンプ感や、上下がバッサリ切り取られた情報量の少ない面白みに欠けたサウンドになってしまいます。そこで ”Mag” はゲインコントロールに連動したフィルター回路の設計に挑みました。 ”Gain” ツマミを11時の位置に、”Volume” ツマミを少し大きめに回したローゲインセッティングにしてみて下さい。まるでチューブスタックアンプのボリュームを上げた時のようなクリーンの存在感を感じながらも、奥底でギラッと歪むサウンドを味わうことができます。これはローゲイン時には適切なローカット量に、そして特に高域からプレゼンス領域までを必要十分量残す調整がなされているからです。 またこれらを支えるのは2つの特殊なトーンセクションです。 ”Tone” は中・高域をフィルティングしながら音色を調整することができます、通常のトーンセクションと効果は似ていますが、高域は残したままサウンドを調整することができるのでエアー感やプレゼンス感が失われることがありません。そして ”Presence” このツマミが注目のポイントです。Toneでは調整できないエアー感を含めた更に上の帯域を微細にコントロールすることが可能です。これによって実音を鳴らすアンプだけが持つ、キャビネットを通した空気を含むニュアンスをコントロールすることが可能です。 デザインはアルミ削り出し筐体を艶やかなヴァーミリオンカラーにアルマイトし、表面は高級感のある梨地加工を採用。レーザーによる刻印は高級感だけでなく、ステージでの使用において摩耗しない特性を持ちます。また、このペダルの由来である ”Mahogany” の樹木をデザインとして刻み込みました。 入力インピーダンス:1MΩ 出力インピーダンス:10kΩ コントロール : Volume、Gain、Tone、Presence スイッチング方式:トゥルーバイパス 接続端子:1/4インチ標準フォーン・ジャック×2 (入力、出力) 電源方式:9VセンターマイナスDC電源 (電池可9V形006P型) 消費電流:8mA 寸法:幅 (W) 70 mm、奥行き (D) 120 mm、高さ (H) 57 mm (フットスイッチやジャック等の突起物含む) 重量:320g ※ハンドメイドエフェクターをお買い求めの方へ※ 商品の特性上、細かい傷や塗装のムラなどがある場合がございます。予めご了承ください。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

36300 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Clear Autumn】【お取り寄せ商品】【送料無料】

萌えエフェクターの先駆者 Sound Project "SIVA" から煌びやかなサウンドが特徴のコーラスが登場!Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Clear Autumn】【お取り寄せ商品】【送料無料】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 萌えエフェクターの先駆者 Sound Project ”SIVA” から煌びやかなサウンドが特徴のコーラスが登場! 「Only flowers know our secret talk.」は煌びやかな音をコンセプトにしたコーラスペダルです。ギターだけでなくベースでの使用も想定して設計しており、幅広いユーザー様にお勧めできるペダルとなっております。 コントロールには、一般的なコーラスにある音の揺れの速度を調整する「Speed」揺れの深さを調整する「Depth」原音とエフェクト音の混ぜ具合を調整る「Mix」に加えて、エフェクト音のみに効き低音の強さ調整する「Low Cut」と全体の音量を調整する「Level」を搭載して、5ノブによる細かい調整が可能となっています。 また「Speed」コントロールは、ノブだけでなくCDS光センサーと外部EXPペダルによる操作も可能で、演奏をしながらのリアルタイムでの変更が可能となっています。ユーザー様のアイディア次第で、個性的な演奏の手助けとなることと思います。外部EXPペダルには、BOSS製『FV-50H』を使用します。 ギターでの使用では、低音弦でよくあるコーラスペダルでおこる低音弦での低音のダブつきを「Low Cut」を調整することで解消し、スッキリとバランスの良い音に調整することができます。「Speed」を速く「Depth」を深くすることで、いわゆる爽やかなコーラスサウンドから一変した過激なシンセサウンドのような効果も得ることができます。 ベースでの使用では「Low Cut」を調整して、ベースらしい重さを損なうことがないようにしながら音の揺れを加えて広がりのある音を演出できます。 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。 イラストは四季をイメージした『Bright Spring』『Coloring Summer』『Clear Autumn』『Pure White Winter』の4種類のイラストバリエーションから、お好きな絵柄をお選びいただけるようになっております。インジケータLEDには『Bright Spring』でグリーン『Coloring Summer』でブルー『Clear Autumn』でレッド『Pure White Winter』でピンクと、それぞれのイラストイメージに合ったものを採用しています。 外観は変わっても、ペダルの中身は一緒です。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

40150 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Coloring Summer】【お取り寄せ商品】【送料無料】

萌えエフェクターの先駆者 Sound Project "SIVA" から煌びやかなサウンドが特徴のコーラスが登場!Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Coloring Summer】【お取り寄せ商品】【送料無料】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 萌えエフェクターの先駆者 Sound Project ”SIVA” から煌びやかなサウンドが特徴のコーラスが登場! 「Only flowers know our secret talk.」は煌びやかな音をコンセプトにしたコーラスペダルです。ギターだけでなくベースでの使用も想定して設計しており、幅広いユーザー様にお勧めできるペダルとなっております。 コントロールには、一般的なコーラスにある音の揺れの速度を調整する「Speed」揺れの深さを調整する「Depth」原音とエフェクト音の混ぜ具合を調整る「Mix」に加えて、エフェクト音のみに効き低音の強さ調整する「Low Cut」と全体の音量を調整する「Level」を搭載して、5ノブによる細かい調整が可能となっています。 また「Speed」コントロールは、ノブだけでなくCDS光センサーと外部EXPペダルによる操作も可能で、演奏をしながらのリアルタイムでの変更が可能となっています。ユーザー様のアイディア次第で、個性的な演奏の手助けとなることと思います。外部EXPペダルには、BOSS製『FV-50H』を使用します。 ギターでの使用では、低音弦でよくあるコーラスペダルでおこる低音弦での低音のダブつきを「Low Cut」を調整することで解消し、スッキリとバランスの良い音に調整することができます。「Speed」を速く「Depth」を深くすることで、いわゆる爽やかなコーラスサウンドから一変した過激なシンセサウンドのような効果も得ることができます。 ベースでの使用では「Low Cut」を調整して、ベースらしい重さを損なうことがないようにしながら音の揺れを加えて広がりのある音を演出できます。 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。 イラストは四季をイメージした『Bright Spring』『Coloring Summer』『Clear Autumn』『Pure White Winter』の4種類のイラストバリエーションから、お好きな絵柄をお選びいただけるようになっております。インジケータLEDには『Bright Spring』でグリーン『Coloring Summer』でブルー『Clear Autumn』でレッド『Pure White Winter』でピンクと、それぞれのイラストイメージに合ったものを採用しています。 外観は変わっても、ペダルの中身は一緒です。 他のカラー・イラストバリエーションのオーダーも承っております。 詳しくはお問い合わせください。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

40150 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA"/オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい【Glamour Photo】【在庫あり】【送料無料】

Sound Project "SIVA"の新作が入荷!今作はクリーンミックスのOD!Sound Project "SIVA"/オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい【Glamour Photo】【在庫あり】【送料無料】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 「オーバードライブになってもメガネさんは意外とかわいい」は(株)少年画報社刊行の月刊YOUNGKINGOURS GHにて連載されておりましたマンガ、新居さとし著「メガネさんは意外とかわいい」との公式コラボレーションペダルです。 今回も製品名が長いので『メガネさんOD』の愛称でお呼びください。 大きな特徴として、クリーンミックス機能を搭載したオーバードライブペダルとなっています。 よくあるEQの前にクリーンミックスが設置されているペダルと違って、EQの後でクリーンミックスを行うことで今までにない面白い効果を発揮することができます。 また、低音をカットする要素を極力排除した設計となっており、ギターだけでなくベースで使用しても重さを損なわれることがありません。さらに前述のクリーンミックス機能によって、強く歪ませても音が潰れることがない太く重さのある音を維持することができます。 ギタリストだけでなくベースシストの方にもお勧めできるペダルとなっています。 コントロールには、歪みの深さを調整する「Drive」高音の強さを調整し音の鋭さを変える「Treble」原音とエフェクト音のバランスを調整る「Mix」全体の音量を調整する「Level」を搭載して、4ノブによる調整が可能となっています。 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

30250 円 (税込 / 送料別)

Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Pure White Winter】【お取り寄せ商品】【送料無料】

萌えエフェクターの先駆者 Sound Project "SIVA" から煌びやかなサウンドが特徴のコーラス!Sound Project "SIVA"/Only flowers know our secret talk.【Pure White Winter】【お取り寄せ商品】【送料無料】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 萌えエフェクターの先駆者 Sound Project ”SIVA” から煌びやかなサウンドが特徴のコーラスが登場! 「Only flowers know our secret talk.」は煌びやかな音をコンセプトにしたコーラスペダルです。ギターだけでなくベースでの使用も想定して設計しており、幅広いユーザー様にお勧めできるペダルとなっております。 コントロールには、一般的なコーラスにある音の揺れの速度を調整する「Speed」揺れの深さを調整する「Depth」原音とエフェクト音の混ぜ具合を調整る「Mix」に加えて、エフェクト音のみに効き低音の強さ調整する「Low Cut」と全体の音量を調整する「Level」を搭載して、5ノブによる細かい調整が可能となっています。 また「Speed」コントロールは、ノブだけでなくCDS光センサーと外部EXPペダルによる操作も可能で、演奏をしながらのリアルタイムでの変更が可能となっています。ユーザー様のアイディア次第で、個性的な演奏の手助けとなることと思います。外部EXPペダルには、BOSS製『FV-50H』を使用します。 ギターでの使用では、低音弦でよくあるコーラスペダルでおこる低音弦での低音のダブつきを「Low Cut」を調整することで解消し、スッキリとバランスの良い音に調整することができます。「Speed」を速く「Depth」を深くすることで、いわゆる爽やかなコーラスサウンドから一変した過激なシンセサウンドのような効果も得ることができます。 ベースでの使用では「Low Cut」を調整して、ベースらしい重さを損なうことがないようにしながら音の揺れを加えて広がりのある音を演出できます。 内部基板上のトリマーPOTを操作することで、インジケーターLEDの明るさを調整できます。 イラストは四季をイメージした『Bright Spring』『Coloring Summer』『Clear Autumn』『Pure White Winter』の4種類のイラストバリエーションから、お好きな絵柄をお選びいただけるようになっております。インジケータLEDには『Bright Spring』でグリーン『Coloring Summer』でブルー『Clear Autumn』でレッド『Pure White Winter』でピンクと、それぞれのイラストイメージに合ったものを採用しています。 外観は変わっても、ペダルの中身は一緒です。 他のカラー・イラストバリエーションのオーダーも承っております。 詳しくはお問い合わせください。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

40150 円 (税込 / 送料別)