「アクセサリー・パーツ > ギター用アクセサリー・パーツ」の商品をご紹介します。

Providence STAMPEDE DT SDT-3 DISTORTION【 プロビデンス エフェクター ペダル スタンピード SDT3 ディストーション 】
DISTORTION 一般的なDC9V駆動のディストーションペダルでは実現できない幅広いダイナミックレンジを持ち、大型スタック・アンプをドライブさせた様な重低音の効いたディストーションサウンドを再現します。またGAINとトーンコンロール類の調整によりナチュラルなクランチサウンド、FUZZのようなダーティーな歪みまで、多彩なディストーションサウンドを作り出します。 ◆SPECIFICATIONS Controls: GAIN, OUTPUT, TREBLE, BASS Connectors: 1/4-inch phone jack x 2 (INPUT and OUTPUT), DC 9V input jack (AC adaptor jack) Power Supply: 9V battery or AC adaptor Power Consumption: DC 9V, 20mA approx. Dimensions:115(D)×72(W)×50(H)mm Weight: 250 g approx. (Not including battery)
19800 円 (税込 / 送料別)
![Gibson Dirty Fingers Quick Connect Rhythm [PUDFRDBQ4] (フロントポジション用, Double Black, 4-Conductor, Potted, Ceramic, 15K) 【 ギブソン ダーティーフィンガーズ ハムバッカー ピックアップ 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/acc01/gib_dirtyfingers_qc1.jpg?_ex=128x128)
Gibson Dirty Fingers Quick Connect Rhythm [PUDFRDBQ4] (フロントポジション用, Double Black, 4-Conductor, Potted, Ceramic, 15K) 【 ギブソン ダーティーフィンガーズ ハムバッカー ピックアップ 】
ギブソン・ダーティーフィンガーズ・ハムバッカー・ピックアップ Gibson "Dirty Fingers" (ダーティーフィンガーズ)は、1970年代を代表するハイパワー・ハムバッカーです。セラミック・マグネット仕様による高出力タイプですので、ハイアウトプットとサスティーンを求めるプレイヤー向けです。各弦の出力調整が可能なアジャスタブル・ポールピースが、それぞれのコイルにマウントされています。Dirty Fingersは、スプリットコイルに対応する4芯配線を採用しており、フィードバックを軽減するワックス・ポッティングがされています。 ※ご注意ください: Gibson Quick Connect搭載ピックアップは、2011年以前のGibson Quick Connect搭載モデルおよびすべてのEpiphone Quick Connect搭載モデルと互換性がありません。 ・Position: Rhythm ・Magnet: Ceramic ・Wiring: 4-Conductor, Quick Connect ・Cover: None ・Double Black Bobbins ・Wax Potted ・Average DC Resistance: 15K
19800 円 (税込 / 送料別)

Fulltone Mini-Deja’Vibe mk II【 フルトーン ミニ デジャヴァイブ Mark 2 Univibe ( ユニヴァイブ ) サウンド を追求した エフェクター ペダル 】
Mini-Deja’Vibe mk II フルトーン Mini-Deja’Vibe mk II は、コンパクトサイズながらヴィンテージのユニヴァイブサウンドを忠実に再現する、Fulltoneのリアル・ヴィンテージ・ユニヴァイブ・クローンです。業界最小クラスのサイズ(幅3.9インチ×長さ4.1インチ×高さ2.3インチ)に詰め込まれた100%アナログのウォームでリッチなトーンは、デジタルエミュレーションでは再現できない唯一無二のサウンドを生み出します。エクスプレッションペダル出力端子や低インピーダンスの設計で、拡張性と互換性にも優れています。独自設計のアナログオシレーター回路を搭載し、ヴィンテージのユニヴァイブトーンを小型ボディで実現しました。 ◆コンパクトサイズと高い汎用性 従来モデルのMDVより30%小型化し、ペダルボードに収まりやすいトップマウント・ジャックを装備。ポータブルなサイズで、限られたスペースでもヴィンテージの深みあるサウンドを提供します。 ◆フルアナログ設計 オーディオパスにオペアンプを使用せず、13個のディスクリート・トランジスタと特製のフォトセルを使用。オリジナルUnivibeに基づくアナログ回路により、ナチュラルなワープ感を維持します。 ◆拡張性のあるエクスプレッションペダル対応 外部ペダル端子を装備し、10K、50K、100Kポテンショメーターが付いたエクスプレッションペダルに対応。スピード調整も柔軟に行えます。 ◆低インピーダンス設計 超低出力インピーダンスで、他のエフェクトやアンプからの干渉を抑え、ピュアなトーンを維持。特にクリーンでクリアなサウンドが求められる演奏に最適です。 *注意点 ・電源要件 本製品は18Vセンターマイナス50mA以上の電源を使用してください(別途ご用意ください)。 ・デリケートな塗装と取り扱い 本体はデリケートな塗装が施されていますので、取り扱いにはご注意ください。 Spec 製品サイズ: 108x96x60mm 製品重量: 514g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(EXP) 入力インピーダンス: 72kΩ(Vintage)-122kΩ(Modern) 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 10kΩ 電源/消費電流: DC18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 50mA(別売) パッケージサイズ: 14.5x11x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.6kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
59400 円 (税込 / 送料別)

《アンプ・エフェクターセール品》YUKI / CAW Compressor adds warmth コンプレッサー 日本製 【限定ブラックカラー】【PNG】
名機AYAコンプの進化版をYUKIブランドで復活!! AYA tokyo japanのR-COMP発売から約20年、この20年の間、ギター、ベースシステムも多様化しました。 勿論オールドスタイルの物も今でも愛用されていますが、その一方でデジタル化も浸透しました。 レイテンンシーが低くなりシミュレーション技術も進化しました。 しかし、何か物足りないと感じているお話もよくお聞きします。そこで、以前から構想していたコンプレッサーを改良し、 デジタルシステムの前段に通す事で、より豊かなサウンドとなるコンプレッサーの製作をいたしました。 私は以前から良い音を作る事と同時にギタリストが『弾いていて気持ち良い音』という事が大事と考えております。 CAWの使用でデジタルシステムに足りなかった『何か』をプラスして頂けたら幸いです。 サウンドはコンプレッサーでありながらまとめ過ぎず、少しワイルドに感じる部分を残しました。 デジタルシステムの前段に使用する事は勿論、チューブアンプ等との相性も抜群です。 通常のアンプをご使用の場合もバッファ的使用によりクリーン~ドライブサウンドを一歩前に押し出します。 多くのミュージシャンに体験して頂ける事を願っております。 Yuki & AYA tokyo japan 河井誠 ■是永功一氏からのコメント 以前から定評のあるAYAコンプの別の進化版として、デジタルプロセッサーの前に繋いでアナログのほどよい暖かみのあるフレイバーを加えてくれます。 バッファー/プリアンプ的に軽いコンプレッションと共にかけっぱなしがオススメです。 ■ギター用に特化したCAW ライブ等においても、CAWを使用する事でバンドサウンドに埋もれない輪郭を作り出す事が可能です。 バッファ的使用を想定して設計しておりますが、通常のコンプレッサーとしての使用も勿論おすすめです。 通常のコンプレッサー同様のコントロールに+Touch feelスイッチを装備しました。 非常に微妙に圧縮率を変化させる事と共にピッキングニュアンスを変化させます。 ■仕様 コントロール: Comp ,Vol.Touch feel モノラルインアウト、DC インプット 電池使用不可、駆動電圧 9V~12V 重量:198g 112mm×70mm×48.5mm ※画像はサンプルです。
34800 円 (税込 / 送料別)

Fulltone WahFull【 フルトーン カスタムショップ 半止め ワウ エフェクター ペダル 】
Fulltone Custom Shop WahFull (CS-WF) フルトーン カスタムショップ WahFull は、ワウペダルの「半止め」サウンドに特化したエフェクトペダルです。3つのクラシック・ワウサウンド(Wacked、Jimi、Shaft)を切り替えられるロータリースイッチと、エクスプレッション・ペダル接続用のジャックを備え、伝統的なワウ操作や多彩なサウンド変化が楽しめます。また、Fulltone独自のEnhanced Bypassにより、トーンロスを感じさせないリッチなバイパスサウンドが得られるなど、ライブやレコーディングでの豊かなトーン表現を可能にします。 ◆クラシック・ワウ回路 Wacked、Jimi、Shaftの3種類のクラシック・ワウサウンドにアクセスできるロータリースイッチを搭載。簡単に切り替えが可能で、プレイヤーのスタイルや音楽ジャンルに合わせたサウンドを提供します。 ◆エクスプレッション・ペダル対応 エクスプレッション・ペダルを接続するためのジャックを搭載。あらゆるエクスプレッション・ペダルに対応しており、トラディショナルなワウワウの操作が可能です。 ◆Enhanced Bypass Fulltone独自のEnhanced Bypass機能により、スイッチング時の「ポップ」音を解消し、従来のバッファード・バイパスと比較してもトーンロスが少なく、ナチュラルでリッチなバイパス音が得られます。 ◆高インピーダンスJFETバッファー 回路のインプットにはJFETバッファーが搭載され、2.2メガオームの高インピーダンスがギターのトーンを維持します。また、10KΩのインピーダンスを持つアウトプットにより、エフェクトチェーン内で他のペダルからアイソレートされ、クリアなサウンドを実現します。 ◆アンプシミュレーター機能 単なるワウペダルにとどまらず、アンプシミュレーターとしても機能するため、ライブやレコーディングでのサウンドバリエーションがさらに豊かになります。 *強化バイパスのユーザーからの声 「新しいWahFullは驚きです。Enhanced Bypassは聞いたこともないほど優れたバイパスサウンドを実現しています。アンプに直接つなぐよりも良い音が出るほど!これは素晴らしい進化で、長年求めていたペダルです。」 Spec 製品サイズ: 108x105x63mm 製品重量: 576g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO INPUT)、1/4” TRS PHONE(EXP INPUT) 入力インピーダンス: 2.2MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 10kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/20mA(別売) パッケージサイズ: 14.5x11x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.66kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
49500 円 (税込 / 送料別)

Fulltone 70 Pedal-BC【 フルトーン ファズ エフェクター ペダル 】
Fulltone 70 PEDAL-BC ファズペダル フルトーン 70 PEDAL-BC は、1970年代初期の名作ファズペダルを忠実に再現したモデルで、クラシックなファズトーンにウォームさを加えます。意図的にミスマッチさせた2つのシリコントランジスターが生み出す強烈なファズ感は、特にヴィンテージの4インプットMarshallアンプとの相性が抜群です。エリック・ジョンソンが「Ah Via Musicom」時代に使用したBlue Fuzzfaceの特徴的なサウンドを基に、現代のプレイヤー向けに改良を加えました。 ◆シリコントランジスター: ミスマッチさせた2つのシリコントランジスターを搭載し、ウォームで厚みのあるファズトーンを再現。 ◆ミッド・コントロール: 調整可能なミッドレンジが、カットの効いた音抜けの良いファズサウンドを提供。 ◆エリック・ジョンソンのBlue Fuzzface: エリック・ジョンソンの伝説的なBlue Fuzzfaceに着想を得ており、彼の「Tones」や「Ah Via Musicom」時代のサウンドを追求。 ヴィンテージのMarshallアンプでウォームでクラシックなファズトーンを楽しみたい方、ファズ感の強いサウンドでソロやリードに個性を出したい方に最適です。 Spec 製品サイズ: 112x71x50mm 製品重量: 374g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 8mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.446kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
36300 円 (税込 / 送料別)

Fulltone Hi-Mu【 フルトーン オーバードライブ エフェクター ペダル 】
Fulltone Custom Shop Hi-Mu フルトーン カスタムショップ Hi-Mu は、サスティーン、タッチ感度、アーティキュレーションを新たな次元へと引き上げるハイエンドのオーバードライブペダルです。オペアンプ、ダイオード、デジタル回路を一切使用せず、フルサイズのコンポーネントとマッチしたJFETを手作業で丁寧に組み立てています。4つのNew Old Stock Full-size JFETを “Mu-Stacks” 構成として採用し、アンプライクな動作と歌うようなリード・トーンを実現しました。ギターのボリューム・ノブを操作することで、クリーンからディストーションまでの滑らかな変化が可能です。 ◆アンプライクな動作: 4つのJFETを「Mu-Stacks」として構成し、ダイナミックで明瞭な音色を提供します。 ◆EQノブとBassスイッチ: EQノブは、従来のハイカットとは異なり、リッチで滑らかなトーンからシャープで切れ味のあるトーンまで調整可能。 3ポジションのBassスイッチは、低域を強調または除去し、多彩なサウンドメイクをサポート。 ◆Sustainノブ: 時計回りに回すことで歪みを増加させ、理想のリード・トーンをダイヤルイン可能。 ◆トゥルーバイパス設計: フットスイッチはLEDステータス付きで、ペダルをオフにしてもトーンロスが発生しません。 ◆堅牢な構造: 手作業によるハンダ付けとフルサイズのコンポーネントで高い耐久性を実現。 ※仕様と注意点 インプット・ジャック: ギターからのモノラルシールドケーブルを接続。 出力ジャック: アンプまたは次のエフェクトペダルにモノラルシールドケーブルで接続。 電源仕様: センター・マイナスの9V~18V安定化電源(2.1mm x 5.5mmプラグ対応)を使用してください。 バッテリー対応: 付属の9Vバッテリーを使用。交換時は蝶ネジを手で緩めてアクセス可能。工具の使用は避けてください。 Fulltone Custom Shop Hi-Mu は、あらゆるジャンルのギタリストに向けて設計されたプロフェッショナル仕様のペダルです。そのアナログ特有の温かみとクリアなレスポンスで、スタジオやステージでも理想的なサウンドを提供します。 Spec 製品サイズ: 129x65x60mm 製品重量: 438g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 470kΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 40kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 8mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.5x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.508kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
46200 円 (税込 / 送料別)

Fulltone Queen Bee 【 フルトーン ファズ エフェクター ペダル 】
Fulltone Custom Shop Queen Bee フルトーン カスタムショップ Queen Bee は、3つのNew Old Stock Military “Flying Saucer” ゲルマニウム・トランジスタを搭載した、アンプライクに動作するペダルです。ギターのボリューム・ノブを下げることでクリーンアップし、甘いミッド、明瞭さ、サスティーン、そして豊かなハーモニクスが際立つトーンを提供します。独自の構造により、ハイゲインペダルでありながら低ノイズを実現し、プロのギタリストに求められるサウンドを実現します。 ◆ゲルマニウム・トランジスタ搭載: 3つのNOS Military “Flying Saucer” ゲルマニウム・トランジスタを使用。甘く豊かなサウンドを生み出します。 ◆高いサスティーンとゲイン: 第1、第2トランジスタが第3トランジスタに高負荷をかけることで、2トランジスタ構成のファズでは得られないサスティーンと歪みを実現。 ◆トーンコントロール: Passive Hi-Cut Toneコントロールにより、さまざまなアンプに適応し最高のパフォーマンスを引き出します。 ◆ロスレスBassスイッチ: 3ポジションのBassスイッチが低域を調整し、タイトでパワフルなサウンドを提供。 ◆カスタマイズ可能なバイアス: トランジスタ#3のバイアスをDC2~6ボルトで調整可能。わずかな変更でサウンドやコンプレッション特性が劇的に変化します。 ◆トゥルーバイパス設計: Fulltone 3PDTフットスイッチにより、バイパス時でも信号の整合性を最大限に保持。 ※注意点 ・電源に関する注意: ゲルマニウム・トランジスタが使用されているため、安定した電池または「センタープラス」の電源をご使用ください。DC分配ケーブルの使用はペダルにダメージを与える可能性があります。 ・推奨設定: バイアスの推奨範囲は3~4ボルトですが、設定により音量やサウンド特性が大きく変化するため、耳で確認しながら調整してください。 Queen Beeは、優れた音質と柔軟なサウンドコントロールを備えた、プロフェッショナルにも満足いただけるプレミアムなペダルです。 Spec 製品サイズ: 121x65x61mm 製品重量: 448g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 100kΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 50kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンタープラス)/5mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.5x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.518kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
49500 円 (税込 / 送料別)

Fulltone MAS MALO【 フルトーン オーバードライブ ファズ エフェクター ペダル 】
Fulltone Mas Malo オーバードライブ/ファズペダル フルトーン Mas Malo は、3つのNew Old Stock BC184Cトランジスタを搭載したオーバードライブ/ファズペダルで、ジミー・ペイジのようなクランチトーンから、デイヴィッド・ギルモア風のリードサウンドまで幅広くカバー。サステイン・フィードバックやコンプレッション、豊かなミッドレンジを持ち、音量が低くてもあらゆる場面で存在感を発揮します。高入力インピーダンスと低出力インピーダンスで、トゥルー・バイパス・スイッチング(Millennium LEDスイッチング付)により、ペダルボードの中でも安定した接続性を実現しています。 ◆New Old Stock BC184Cトランジスタ搭載: ヴィンテージトランジスタによるクラシックで太いトーンを再現。サステインとフィードバックが豊かで、特にリードサウンドに力を発揮。 ◆4つのノブによる幅広い音作り: ・V (Volume): 出力音量を調整。 ・D (Distortion): オーバードライブからファズまで幅広いゲイン調整が可能。 ・C (Color): ウォームでリッチなトーンからトレブリーなファズトーンまで調整可能なユニークなトーンコントロール。 ・H (Heat): 最初のトランジスタのバイアスを調整し、音にドミノ効果的な影響を与え、ダイナミックなレスポンスを生む。 ◆高い互換性: 高入力インピーダンスと低出力インピーダンスにより、他のペダルとも組み合わせやすく、フレキシブルなセットアップが可能。 ジミー・ペイジのようなロックサウンドや、ギルモア風リードトーンを求めるプレイヤー、あらゆる音量でもファズとオーバードライブの豊かなトーンを出したいギタリストに最適です。 Spec 製品サイズ: 118x65x61mm 製品重量: 418g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 370kΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 10kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 8mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.49kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
39600 円 (税込 / 送料別)

Fulltone Octafuzz 2【 フルトーン オクターブ ファズ エフェクター ペダル 】
Fulltone OCTAFUZZ 2 オクターブ・ファズペダル フルトーン OCTAFUZZ 2 は、伝説的なTycobrahe Octaviaの唯一の正確な回路コピーです。ジミ・ヘンドリックスの”Band of Gypsies”やSRVのライヴで響いたクールなオクターブ・アップ・サウンドを完全に再現。ラナーブルーのグロス・パウダーコート・フィニッシュとアンティーク・ホワイトのロゴが際立つ、頑丈な16ゲージ・スチール筐体に収められたこのペダルは、まさにTycobraheの生まれ変わりです。 ◆伝説のオクターブ・アップサウンド: Tycobrahe Octaviaの回路を正確に再現し、ギタートーンに独特なオクターブ・アップ効果を加えます。 ◆2つのサウンドモード: スイッチ一つで、Octaviaのオクターブ・アップ・トーンから、深く重厚なFuzztoneへの切り替えが可能です。 ◆プロフェッショナルに愛されるサウンド: スコット・ヘンダーソンが「このペダルなしではアルバムを作れない」と語り、ゲイリー・クラークJrもそのファズトーンをライブやレコーディングで愛用しています。 ◆シンセライクなリングモジュレーション: OCTAFUZZ 2は「スティール・ドラム」のようなバイブスを感じさせる、ほとんどシンセのようなサウンドも提供。 オクターブ・アップ効果でソロを際立たせたいプレイヤーや、独自のヴィンテージ・ファズトーンでロックやブルースサウンドに深みを加えたいギタリストに最適です。 ※注意点: 電源:9Vセンタープラス電源に対応していますので、誤ってセンターマイナスのアダプターを使用しないようご注意ください。 Spec 製品サイズ: 112x71x50mm 製品重量: 372g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンタープラス)/ 8mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.444kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
39600 円 (税込 / 送料別)

Fulltone OCD-Germanium【 フルトーン オーシーディー ゲルマニウム ダイオード オーバードライブ ディストーション エフェクター ペダル 】
OCD-Germanium [OCD-Ge] フルトーン OCD は、モスフェットクリッピングと独自の電圧リファレンス(vref)接続による非常にオープンなサウンドを持つオーバードライブ/ディストーションペダルです。他のオーバードライブとは異なり、ピッキングの強弱によってインタラクティブなサウンドを提供し、ギターやアンプ本来のトーンを引き立てながら複雑な倍音を生み出します。そのため、ギターのボリュームを調整するだけで、クリーントーンから豊かな歪みまで幅広く対応可能です。 タッチセンシティブなインタラクティブサウンド モスフェットによるクリッピング回路がピッキングの強弱に反応し、ソフトからハードまで豊かなニュアンスを提供します。 多用途なドライブ性能 高出力により、アンプの前でのオーバードライブや、クラスAアンプのような倍音豊かな独自の歪みを生み出し、演奏スタイルに応じてフレキシブルに対応します。 ボリュームコントロールによるサウンド変化 ギターのボリュームを絞るだけで、クリーンからディストーションまで自在にコントロールできる設計です。 そして、こちらの「OCD-Germanium(OCD-Ge)」は、通常のOCDに加えて以下のようなゲルマニウムダイオードを使用した特徴が加わっています: ◆ゲルマニウムダイオードによるクリッピング マッチングされたゲルマニウム・ダイオードとモスフェットの組み合わせが、クリッピングを「ソフト・ニー」特性に変え、真空管のような滑らかなフィールを実現。オクターブ上の倍音が強調されます。 ◆Audioテーパーボリュームポット 初期OCDのようなAudio(Log)テーパーポットを採用し、微細な音量調整が可能に。特にボリュームを小さくした際のサウンドコントロールが向上しています。 ◆高域の強調とオープンなサウンド ゲルマニウム・ダイオードの特性により高域の通過が改善され、さらにオープンで広がりのあるサウンドが得られます。 *注意事項 ・電源に関する注意 9VセンターマイナスDCアダプターを使用してください。間違った電源を接続すると故障の原因になります。 ・高温・湿気に注意 精密な回路保護のため、高温や湿気の多い場所での保管や使用は避けてください。 ・取り扱いに関する注意 ゲルマニウムダイオードはデリケートなパーツです。衝撃や水濡れには十分に注意して取り扱いください。 OCD-Geは、ビンテージサウンドと最新技術の融合により、演奏に深みを与え、多彩なオーバードライブ体験を提供します。 Spec 入力端子: 1/4” TS PHONE 出力端子: 1/4” TS PHONE 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ mA(別売) or 006P/9V電池(別売) 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
39600 円 (税込 / 送料別)

King Tone Guitar King Tone Switch(Blues)
Description 新たに6トーン・ポジション、16トレブル・ブリード設定を可能にするSRVスタイルにフォーカスしたトーン・コントロール・スイッチです。100%パッシブ、バッテリー不要の設計で、ボリューム・ポットに接続するワイヤーはわずか3本と取付けは非常に簡単。トーンに太さとエッジを追加することで、よりビブラートの追従性、チョーキングの明確性、そしてエアー感もプラスされたサウンドを生み出します。 Specification Works With Any Guitar Easily Fits Inside Your Guitar 6 Tone Positions Works Alongside Your Remaining Tone Control. 16 Treble Bleed Settings True Bypass 5 Minute Easy Install. Install Video Here or Here Replaces The Often Unused Lower Tone Control Opens Up A Huge Range Of Incredible Tones Works on Strats, Teles and humbucker guitars. (not recommended for active pickups) Standard, Knurled Split Shaft, Fits Any Standard Push On Guitar Knob (Knob Not Included) If there is a secret to great tone this might be it. The Sound 1. True Bypass, Your Normal Tone Is 100% Un-Effected 2. Hendrix, The Bite Is Added. Tone Warms Up. Fatter. Great Vibrato Tracking, Little Wing and Early 80s SRV Tones 3. 100% Vaughan and Hendrix, Tubey Bite, Lots Of Attack, Fat, Warm 4. Tokyo 1985 Stevie Setting, Bite and Warmth for Days. WinterLand 1968 Tones!! 5. Darker, More Edgy. Slow Blues, Think ‘In Step’ Style or Jimi’s Voodoo Child. 6. Albert/BB – What Can I Say The Switch Was Named After Them.※取り付けに関して自己責任で行って下さいますようお願い申し上げます。取り付け作業後の返品等は一切お受けする事ができませんので予めご了承下さい。
24900 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX ANTI 1992 High Gain Amp 【 ユニバーサル オーディオ アンタイ エフェクター ペダル ディストーション 5150 サウンドを再現 】
モダン・メタルを定義する狂気のトーン UAFX ANTI 1992 High Gain Amp は、Slipknot、In Flames、Machine Head、そして数多のスカンジナビアン・メタル・バンドの荒々しいギター・トーンをあなたの足元にお届けします。* 攻撃的な 「スクープ 」トーンを生み出した120ワットの真空管アンプのオーセンティックなサウンドを、完璧にマイキングされたキャビネットと組み合わせることで、骨を砕かれるようなリフ、灼熱のリード、そして澄み切ったクリーンなど、あらゆるサウンドを解き放ちます。 ◆90年代初頭に登場し、モダン・メタルの新ジャンルを定義した120ワットのトーン・モンスターに接続。 ◆ノイズゲート、TS スタイル・オーバードライブ、プリアンプ・ブーストを内蔵し、アルバム品質のサウンドを実現。 ◆数十年に渡り象徴的なメタルやハードロックのレコードで採用された、6種のクラシックなマイク/スピーカーの組み合わせを探求する。 ◆UAFX モバイル・アプリで、プロ・ギタリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自にカスタマイズしたトーンの保存が可能。 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 出力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 高さ : 6.5 cm 幅 : 9.2 cm 奥行き : 14.1 cm 重量: 0.605 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 *アーティスト名の使用は、UAFX ANTI 1992 High Gain Amp の公式な推奨を意味するものではありません。 野獣のようなギター・トーンを解き放つ ANTI 1992 High Gain Amp は、90年代を通して悪名高いメタルのサブジャンルを生み出した120ワット・アンプのサウンドを、細部に至るまで忠実に再現。スラッシュやデス・メタルからグランジ、ブラック・メタルをはじめ、数十年にも渡り象徴的なバンドに燃料を供給してきたリッチでスクープされたトーンを提供します。 クラシックなブーストとノイズゲート ANTI に備わるノイズゲートは、超ハイゲインの設定でも信号をクリアに保ちます。また、TS スタイルのオーバードライブはクラシックなミッドブースト・サチュレーションを追加し、タイトで明瞭な演奏に最適です。内蔵のプリアンプ・ブーストに切り替えれば、クラシックなスカンジナビアン・メタルのトーンを得ることも可能です。 テッパンのマイクとスピーカーの組み合わせ ANTI の完璧にモデリングされた6種のマイクとスピーカーの組み合わせは、長きに渡りメタル・レコーディングの最前線で採用されてきた伝説のサウンドを呼び起こします。スカンジナビアン・デス・メタルの荒々しい透明感を追い求める場合でも、アメリカン・スラッシュの分厚く飽和したクランチを追い求める場合でも、ANTI は凶悪なトーン・パレットをあなたの足元に展開します。 UK V30 : V30 を搭載した4x12 Marshall キャビネット CA V30 : V30 を搭載した 4x12 オーバーサイズ・キャビネット White 75 : Celestion 75 を搭載した 4x12 Marshall キャビネット 3つのボーナス・キャビネット : 2x12 D65、4x12 Celestion 80、4x12 Brown** **ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc. とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX ANTI 1992 High Gain Amp のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。 UAFX Control アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリを使えば、プロ・ギタリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自のサウンドの保存/呼び出しを簡単に行えます。また、このアプリによってペダルの詳細なカスタマイズが可能になるため、隠れたコントロールへのアクセス、ブースト、ノイズ・ゲートの設定、出力管のバイアス調整などを楽しむことができます。 ご注意ください UAFX ANTI 1992 High Gain Amp には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。
66000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier 【 ユニバーサル オーディオ エフェクター ペダル ナックルズ メサブギー デュアル レクチファイヤー ( MESA/BOOGIE Dual Rectifier ) サウンドを再現 】
パンク、オルタナティヴ・ロック、メタルの生々しいサウンド Foo Fighters や Incubus から Metallica、Tool など、伝説的なオルタナティヴ・ロックやメタル・バンドにパワーを与えた、灼熱のハイゲイン・トーンを体験してください。* 6種のクラシックなマイクとスピーカーの組み合わせ、TS スタイルの オーバードライブ/ブースト、そしてノイズゲートを備えた Knuckles ‘92 が、ジャンルを定義する最も獰猛なハイゲイン・アンプのオーセンティックなサウンドをお届けします。 ◆90年代以降のパンク、オルタナティヴ・ロック、メタルを支えた、有名な 1992年の Rev F Dual Rec アンプのトーンを再現。 ◆TS スタイル・オーバードライブ、プリアンプ・ブースト、ノイズ ゲート、チャンネル切り替えなどを活用し、ジャンルを定義するサウンドを実現。 ◆クラシックなオルタナ・アンセムやメタルのレコードで使用されている、6種のクラシックなマイク/スピーカーの組み合わせを探求する。 ◆UAFX モバイル・アプリで、レクチのスペシャリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自にカスタマイズしたトーンの保存が可能。 仕様 入力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 出力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±3 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法 ・高さ : 6.5 cm ・幅 : 9.2 cm ・奥行き : 14.1 cm 重量 : 0.605 kg 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 カリフォルニアの「キング・オブ・ハイゲイン」 Dave Grohl や Incubus のようなパンクやオルタナティヴ・アンセムの硬質なパワー・コードを求める場合でも、Metallica や Dream Theater などの巧みで攻撃的なサウンドを求める場合でも、Knuckles ‘92 は、これまでで最も汎用性の高いマルチチャンネル・アンプのサウンドをあなたのペダルボードにもたらします。* 多様なレクチ・トーンを探求する 有名なグリーン、オレンジ、レッド・チャンネルを使用して、完璧なクリーンから骨を砕かれるようなクランチ、くすぶるリード・サウンドまでを探求できます。さらに、EL-34 や 6L6 パワー管を試したり、ソリッドステートまたはチューブの整流器を切り替えて、究極のコントロールとフィーリングを指先で味わうことができます。 完璧なプリアンプ・ブースト Knuckles '92 には、タイトで雄弁な演奏を実現するクラシックな TS スタイルのオーバードライブと、モダンなメタル・トーンで定評のあるプリアンプ・ブーストが内蔵されています。また、ノイズゲートによって、燃え上がるようなゲイン・レベルでもクリアなサウンドを得ることが可能です。 6種の素晴らしいマイクとスピーカーの組み合わせ Knuckles '92 は、数多の名盤で採用された6種のマイクとスピーカーのペアリングによって、史上最高のアグレッシブなギターアンプのエッセンスを余すところなく再現します。 UAFX Control アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリを使えば、世界のトップ・メタル・ギタリストやレクチのスペシャリストがデザインしたプリセットの呼び出しや、独自のサウンドの保存/呼び出しを簡単に行えます。また、このアプリによってペダルの詳細なカスタマイズが可能になるため、隠れたコントロールへのアクセス、ブースト、ノイズ・ゲートの設定、出力管や整流器のモードを変更などを楽しむことができます。 ご注意ください UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。 *アーティスト名の使用は、UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier の公式な推奨を意味するものではありません。 **ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc. とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX Knuckles '92 Rev F Dual Rec Amplifier のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。
66000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb 【 ユニバーサル オーディオ ギャラクシー エフェクター ペダル テープエコー ディレイ リバーブ ローランド ( Roland ) 1974 スペース エコー サウンドを再現 】
時間と空間の広がりを求めて Galaxy '74 Tape Echo & Reverb は、受賞歴のある UAFX デュアル・エンジン・プロセッシングとサウンドの説得力への飽くなき渇望を基に、70年代半ばを象徴する Roland Space Echo* の個性的なアナログエフェクトをキャプチャーし、あなたのトーンをクレヨンのごとく彩ります。 ◆70年代半ばの日本製アナログ・アンビエンス・デバイスの名器を忠実にエミュレート ◆クラシックなマルチヘッド・テープ・ディレイ・メカニズムのフル・モデリング ◆オリジナル・ハードウェアのスプリング・リバーブを正確にエミュレート ◆象徴的なアナログ・プリアンプ部を正確にエミュレート ◆ディレイタイムを倍増させ、オリジナル・ハードウェアを超える効果を実現 ◆UAFX Control アプリをダウンロードし、フットスイッチ機能の設定、リアルタイム・エフェクトの調整、ユニークな発振音のカスタマイズが可能 ◆サイレント・スイッチング、バッファード・バイパス、アナログ・ドライスルー、スピルオーバー/トレイル、ステレオ/デュアルモノ・オペレーション 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 2つの1/4インチ・アンバランス(TS) 出力: 2つの1/4インチ・アンバランス(TS) バイパスモード(UAFX Control* で設定): バッファード・バイパス(トレールあり/なし) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法/重量: 高さ : 6.5 cm 幅 : 9.2 cm 奥行き : 14.1 cm 重量 : 0.588 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 あたたかく、気骨のあるテクスチャー Space Echo ならではの音楽的なワウ、フラッター、サチュレーションで満たされた、象徴的なテープのテクスチャーに浸りましょう。Galaxy '74 は、マルチヘッドの設計と2倍のディレイタイム、タップテンポを活用することで、オリジナルユニットでは不可能だったリズムの細分化を実現します。もちろん、自己発振によってリアルタイムに表情を変えていく、クレイジーなランナウェイ・ディレイ・エフェクトも得られます。 洞窟のようなスプリングリバーブに没入する Galaxy '74 は、オリジナルのスプリング・リバーブによるヘビーなダブ・エフェクトと、さらにワイルドなサウンドを実現するドゥエル・コントロールを備えており、この神聖なハードウェアをエミュレートする他の製品を置き去りにするほどの質感で、あなたのトーンを宇宙へと駆り立てます。 デュアル・ステレオ・エフェクト・エンジンで宇宙を旅する Galaxy '74 の強力なエンジンは、リバーブとディレイのステレオインスタンスを個々に実行するため、比類なき立体感をもったステレオの深度を感じることができます。 モバイル・アプリでペダルをパーソナライズ UAFX Control アプリを使えば、フットスイッチの設定やリアルタイムエフェクトの調整、ユニークな発振音のカスタマイズが可能です ─ あなたのトーンを成層圏に吹き飛ばしましょう。 ご注意くださいUAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。詳細は、こちらをご覧ください。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。詳細は、こちらをご覧ください。 *ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc. とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX Galaxy '74 Tape Echo & Reverb のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。
58300 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator 【 ユニバーサル オーディオ オックス ストンプ ダイナミック スピーカー エミュレーター エフェクター ペダル 】
完璧にマイキングされたギタートーンを瞬時に得る 受賞歴を誇る OX Amp Top Box の肩の上に立つ OX Stomp Dynamic Speaker Emulator ペダルは、「アンプ・イン・ア・ボックス」モデラーへ、本格的なギター・キャビネット、マイク、ルーム・モデリング、そして高品質なエフェクトに満ちたプロスタジオのサウンドをもたらします。 ◆これまでストンプボックスでエミュレートされてきた中で、最も本格的なスピーカー、キャビネット、マイク、ルームトーンのサウンドを実現 ◆スピーカーのブレイクアップ、ドライブ、コーンクライを含む、本格的なスピーカー・モデリング ◆あらゆるアンプエミュレーターやジャンルに最適な100以上の厳選されたリグで、無限のインスピレーションを得る ◆真の UA 1176 コンプレッション、プレート・リバーブ、EQ、ステレオ・ディレイ(デュアル、クロスオーバー、ピンポンなど)を含むスタジオクオリティーのエフェクトで、素晴らしいトーンを生成 ◆マイク、エフェクト、フットスイッチの設定などを行える UAFX Control アプリ ◆サイレント・スイッチング、バッファード・バイパス、アナログ・ドライ・スルー *OX Stomp は、楽器およびラインレベル専用として設計されています。スピーカーロードやパワーアッテネーターとして機能するものではありません。 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続の際に使用) 出力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続の際に使用) バイパスモード: バッファード・バイパス 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法/重量: 高さ : 6.5 cm 幅 : 9.2 cm 奥行き : 14.1 cm 重量 : 0.588 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 静的な IR サウンドにお別れを インパルス・レスポンス・システムの一次元的なキャプチャーを超越する、Universal Audio だけの画期的なダイナミック・スピーカー・モデリングが、スピーカーのブレイクアップ、ドライブ、コーンクライを説得力を持ってエミュレートし、スタジオで完璧にマイキングされたスピーカー・キャビネットと聴き分けられないほどの倍音と複雑なサウンドを提供します。 受賞歴を誇るルームエミュレーションを体験 OX Stomp は、キャビネットに対し巧みにセットされたコンデンサーマイクやダイナミックマイク、リボンマイクだけでなく、ダイナミック・ルーム・モデリングによってルームマイクの素晴らしいセレクションまでをも提供する唯一のペダルです。これにより、ワールドクラスのトラッキングルームでクランクしたアンプをレコーディングする際に得られる、あの空気を押し出すような感覚をリアルに体験できます。 スタジオクオリティーのエフェクトを堪能 OX Stomp には、マイクやスピーカー・キャビネットのモデリングだけでなく、真の 1176 コンプレッション、プレート・リバーブ、コーラス、フランジ、3種類のディレイ・タイプ、ハイカット/ローカット・フィルター付き4バンドEQが含まれます。定評ある UA エフェクトによって、魅力的なギター・サウンドを作り上げましょう。 アンプ・イン・ア・ボックス・モデラーのトーンを拡張 UAFX アンプ・エミュレーター・ペダルはもちろん、その他の人気アンプ・モデラー、マルチ・エフェクト、プロファイラー、あるいはお気に入りのアンプのプリアンプ・ラインアウトをお使いの場合でも、100種類以上の RIG セットアップを提供する OX Stomp によって、あらゆるタイプ/ジャンルのインスピレーション溢れるサウンドを、瞬時に得ることができます*。 *OX Stomp は、楽器およびラインレベル専用として設計されています。スピーカーロードやパワーアッテネーターとして機能するものではありません。 モバイルアプリで OX Stomp をカスタマイズ OX Stomp のフル機能にアクセスするための UAFX Control アプリを使用すれば、キャビネットやマイクの交換、エフェクトの微調整、RIG プリセットの割り当て、サウンドやエフェクトを瞬時に切り替えるフットスイッチの設定が行え、プロスタジオに相当するトーンをペダルボード上で簡単に構築することができます。 UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。
66000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX Lion '68 Super Lead Amp 【 ユニバーサル オーディオ ライオン エフェクター ペダル オーバードライブ マーシャル ( Marshall ) スーパーリード サウンドを再現 】
ロックを支える、象徴的なプレキシトーンを手にする UAFX Lion '68 Super Lead Amp ペダルは、Jimi Hendrix、Van Halen、Led Zeppelin、AC/DC など、数十年に渡り伝説的なアーティストの使用によって有名になった、クラシックなブリティッシュ・アンプ・サウンドを提供します*。 Lion '68 は、3つの異なる100ワットのプレキシ・アンプのトーンを忠実に再現する唯一のペダルです。パワフルなデュアル・エンジン・プロセッシングとワールドクラスの UAD モデリングによって、オリジナルのゴージャスなクリーン、アグレッシブなブレイクアップ、そしてホットロッドと称される咆哮を得られます。 *アーティスト名は、UAFX Lion '68 Super Lead Amp を公式に推奨するものではありません。 ◆パワフルな UAFX デュアル・エンジンによる、最もオーセンティックな60年代後半の英国製100ワット・プレキシ・アンプのサウンドのエミュレーションをストンプボックスの形で提供 ◆伝説的なハイパワーチューブアンプ、Super Lead、Super Bass、および「ブラウン」を忠実に再現 ◆数々の賞を受賞した OX | Amp Top Box から生まれた世界最高のスピーカー・キャビネット、マイク、ルーム・トーンを搭載 ◆「ホットロッド」アンプとスピーカー・モッドに加え、無償で追加ダウンロード可能なスピーカー・キャビネットとマイク(要・製品登録) ◆実際のアンプの前段で使用する際には、キャビネット/マイク・エミュレーションをバイパスすることで、真のトーンのフレーバーとオーバードライブサウンドを得ることが可能 ◆UAFX Control モバイル・アプリによって、フットスイッチのカスタマイズ、ノイズゲートの設定、プリセットの呼び出しと保存、追加機能のアンロック、プリセットのダウンロードなどが可能 ◆時代を超越した UA のデザインとクラフトマンシップ、長年の使用に耐え得るべく構築された堅牢な造り 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 出力: 2つの¼インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法/重量: 高さ : 6.5 cm 幅 : 9.2 cm 奥行き : 14.1 cm 重量: 0.605 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 ステージで、スタジオで、本物のチューブ・アンプのトーンを得る アンプリグの代わりに FOH へ直接出力する場合でも。DAW に録音する場合でも。他のデジタル・モデラーを遥かに凌ぐリアリズムをもって、Lion '68 は、巧みにマイキングされた3つの100ワット・プレキシ・ヘッドの「ゴールデン・ユニット」から得られる、刺激的なトーンを提供します。 受賞歴に輝く、スピーカー・キャビネット・エミュレーション OX | Amp Top Box のダイナミック・スピーカー・モデリング・テクノロジーを採用した Lion '68 Super Lead は、完璧に配置されたスタジオマイクとダイナミックなルームサウンドによって、6つのクラシックなスピーカー・キャビネットのセットアップが生み出す、本物の衝撃をもたらします。 本格的な Super Lead のサウンド Lion '68 は、厳選されたビンテージ Super Lead のヘッドから得られる、ベルのようなクリーン、アグレッシブなケラング、高鳴るディストーションを忠実に再現。スピーカーから飛び出す、まさにロックなトーンに心酔できる、唯一の「アンプ・イン・ア・ボックス」ペダルです。 クラシックな Super Bass のトーン 攻撃性を抑えた、スポンジのようなアタックとクリーンなヘッドルームをお探しですか? Lion '68 が提供する Super Bass のトーンは、オーバードライブ、ファズ、ディレイなどとの組み合わせに最適で、この素晴らしいプレキシのバリエーションを見事に再現しています。 極上のブラウン・サウンド Van Halen の「ブラウン・サウンド」は、Super Lead トーンの極みとして知られています。電圧不足の Super Lead アンプの凶暴性から、Celestion 25W "Greenback" / JBL D-120F 4x12 キャビネットのミックスに至る、何世代ものギタリストにインスピレーションを与えた、アグレッシブなシズル感、ソフトな中域のアタック、そして明瞭さを得られます。** **ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc.とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX Lion '68 Super Lead Amp のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。 本物のブーストを加える Lion '68 は、Maestro EP-III プリアンプや Boss GE-10 10バンドEQなど、実証済みのブースト・レシピによって、クランチや灼熱のリード・トーンをさらに進化させることができます。 UAFX Control アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリを使えば、Lion '68 のすべてにアクセスできます。内蔵されたノイズゲートを加える、カスタム・トーンをダウンロードする、プリセットを呼び出してアーカイブするなどし、世代を超えたサウンドをより深く楽しみましょう。 「ゴールデン・ユニット」に関する詳細 クラシックなプレキシ・サウンドをキャプチャーするために、UA は、「レイダウン」トランスを備えた最高の個体(68年製 Super Lead と、69年製 Super Bass)を探しました。 また、「ブラウン」アンプでは、Variac を使用して壁電源を90ボルトまで下げ、アンプを特別にホットな状態にリバイアスし、これまでに収録された中で最も有名なホットロッド・サウンドとその感触を提供します。 ご注意ください UAFX Lion '68 Super Lead Amp には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。
66000 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX Orion Tape Echo 【 ユニバーサル オーディオ オリオン エフェクター ペダル テープエコー ディレイ アナログ プリアンプ マエストロ エコープレックス ( Maestro Echoplex EP-III ) サウンドを再現 】
あらゆるテープディレイの何光年も先へ UA のフラッグシップ Starlight Echo Station から生まれた Orion Tape Echo は、70年代のビンテージ Maestro Echoplex EP-III* テープディレイの魔法のような霞がかったディレイ・エフェクトを、上品かつコンパクトなパッケージで提供します。 ◆Maestro Echoplex EP-III テープエコーの本格的なエミュレーションを、コンパクトなストンプボックスの形で実現* ◆完璧にキャプチャーされたアナログ・プリアンプにより、太くブーストされたトーンとエフェクトを実現 ◆テープの状態を Mint / Worn / Old からを選択し、幅広いカラーとテクスチャーを得ることが可能 ◆モジュレーテッド・リピートとテープ・スプライス・サウンドのための Wonk コントロール ◆トゥルー/バッファー・バイパスとプリアンプのオン/オフを切り替え可能 ◆時代を超越した UA の設計とクラフトマンシップにより、長きに渡って信頼できるパフォーマンスを提供 *ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Orion Tape Echo のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、250mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 1つの1/4インチ・アンバランス(TS) 出力: 1つの1/4インチ・アンバランス(TS) 入力インピーダンス: 1 MΩ 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.2 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 寸法/重量: 高さ : 5.8 cm 幅 : 6.6 cm 奥行き : 12.1 cm 重量 : 0.299 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 本格的なテープ・ディレイをペダルボードに加える 数々の賞を受賞した Starlight Echo Station と同じアルゴリズムにより、Orion はビンテージ・テープ・エコーを徹底的にエミュレートしたリッチで立体的なエフェクトをもたらし、他のあらゆるコンパクト・テープ・ディレイ・ペダルを凌駕するトーンを実現します。 ファットなビンテージ・プリアンプ・トーンの愉楽 EP-III の伝説的なソリッドステート・プリアンプを忠実にエミュレートしている Orion は、1つのシンプルなコントロールでエコーをブーストしたり、サウンド全体にパンチを加えたりすることが可能です。ビンテージ・エフェクターの気概、アティテュードを体感してください! テープ・タイプ、ワウ、フラッターから得られる、アナログの至福 Mint / Worn / Old の3種類から異なるサウンド・バージョンを選択し、幅広いカラーとヴァイブを得ることができます。Wonk コントロールを調整し、絶妙な効果からエキセントリックなものまで、多彩なモジュレーテッド・リピートとファンキーなテープ・スプライスの質感をお楽しみください。 頑丈でコンパクトなストンプボックスでステージを盛り上げよう 長きに渡り信頼できるパフォーマンスを実現すべく生まれた Orion は、切り替え可能なトゥルー/トレイル・バイパスとプリアンプオン/オフ・スイッチを備え、良き星間旅行の相棒となることでしょう。
28600 円 (税込 / 送料別)

Universal Audio UAFX Dream '65 Reverb Amplifier 【 ユニバーサル オーディオ ドリーム エフェクター ペダル オーバードライブ フェンダー ( Fender ) 1965 デラックス リバーブ サウンドを再現 】
数多の音楽を支える、クラシックなアメリカン・チューブアンプのサウンド UAFX Dream '65 Reverb Amplifier は、Muddy Waters から The Beatles、Elvis Costello をはじめ、多くのアーティストやプロデューサーたちに愛されてきた、広く知られるアメリカン・チューブアンプのトーンを提供します。 パワフルなデュアル・エンジン・プロセッシングと、信頼される UAD のモデリング技術に基づくDream '65 エフェクターで、大胆なクリーン、甘いブレイクアップ、そして神々しいまでのスプリング・リバーブ、ビブラートをお楽しみください。 ◆パワフルな UAFX デュアル・エンジンにより、ストンプボックス史上最もオーセンティックな60年代半ばのアメリカン・チューブコンボのサウンドを実現 ◆数多のクラシックレコードで聴こえる「ゴールデンユニット」のアンプをモデルにした本格的なスプリングリバーブとビブラート ◆受賞歴を誇る OX Amp Top Box 譲りの、世界最高峰のスピーカー・キャビネット、マイク、ルーム・トーンを搭載 ◆「ホット・ロッド」アンプ、スピーカーのモディファイ、無償で追加ダウンロード可能なキャビネットとマイク(要・製品登録) ◆実際のアンプの前段で使用する際には、キャビネット/マイク・エミュレーションをバイパスすることで、真のトーンのフレーバーとオーバードライブサウンドを得ることが可能 ◆UAFX モバイル・アプリによって、フットスイッチのカスタマイズ、プリセットの呼び出しと保存、追加機能のアンロック、アーティストプリセットのダウンロードなどが可能 ◆時代を超越した UA のデザインとクラフトマンシップ、長年の使用に耐え得るべく構築された堅牢な造り 仕様 電源(別売): アイソレートされたDC9V、400mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源 入力: 2つの1/4インチ・アンバランスTS(Input 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 出力: 2つの1/4インチ・アンバランスTS(Output 2 は、ステレオ接続や4ケーブルモードの際に使用) 入力インピーダンス: 500 kΩ(モノラル入力), 1 MΩ(ステレオ入力) 出力インピーダンス: 500 Ω 最大入力レベル: 12.2 dBu 最大出力レベル: 12.1 dBu 周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz、±1 dB USB Type-C(ケーブル別売): コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用 ワイヤレス技術: Bluetooth v5(2.4 GHz 帯域) 寸法/重量: 高さ : 6.5 cm 幅 : 9.2 cm 奥行き : 14.1 cm 重量 : 0.567 kg ※仕様は予告なく変更となる場合があります。 ※注意 : UAFXシリーズ に電源(パワーサプライユニット)は付属していません。 ステージでも、スタジオでも、本物のチューブアンプのトーンを感じよう Dream '65 は、アンプ・リグのひとつとしてステージで使用する場合でも、DAWにレコーディングする場合でも、熟練のマイキングが施された「ゴールデンユニット」のチューブアンプが放つ、刺激的で仕上がったトーンを瞬時に提供します。 本格的なスプリングリバーブとビブラートの虜になる Dream '65 は、本物のチューブ式スプリングリバーブやビブラートからのみ得られる臨場感あふれるサウンドをそのまま提供する唯一の「アンプ・イン・ボックス」ペダルで、ソウルからサーフ、ファンクからパンク、そしてブルースからビバップまでを完璧にカバーします。 モディファイされたスタジオ・アンプ・サウンドを手に入れる Stevie Ray Vaughan や Steve Lukather などのアーティストによって有名になったカスタムモッドと伝説のドライブサウンドで、ビンテージトーンをさらに進化させましょう。象徴的な2つのモディファイとクリーンなブーストを備える Dream '65 は、従来のアンプモデリングを遥かに凌駕するサウンドをもたらします。 UAFX アプリでサウンドをカスタマイズ UAFX Control モバイル・アプリと組み合わせて使うことで、Dream '65 はさらに快適なものとなります。カスタムのアーティスト・トーンのダウンロード、プリセットの呼び出しと保存 ─ 史上最高のアメリカン・チューブアンプを掘り下げましょう。 ご注意ください UAFX Dream '65 Reverb Amplifier には、400mA のアイソレートされた電源(別売)が必要です。 UAFX 本体のファームウェア更新を行う際は、UA Connect アプリのシステム必要条件を満たすコンピューターが別途必要です。 ここで使用されている製品名は、それぞれの所有者の商標であり、Universal Audio Inc.とは一切関係がありません。これらの名称は、UAFX Dream '65 Reverb Amplifier のサウンドモデルを作成するために研究された製品を識別するためにのみ使用されています。
66000 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio BELLE STARR Overdrive【 ジャクソン オーディオ ベル スター Drew Shirley ( ドリュー シャーリー ) コラボレーション オーバードライブ エフェクター ペダル 】
Belle Starr Professional OD - Drew Shirley コラボレーション ジャクソン・オーディオ Belle Starr Professional OD は、Switchfoot のギタリスト Drew Shirley (ドリュー・シャーリー)とJackson Audioによって設計されたローゲイン/ミッドゲインのオーバードライブペダルです。スムーズでアンプライクなオーバードライブを実現するためにMOSFETトランジスタをクリッピング回路に採用し、ナチュラルな音色を追求しました。非常に均等なゲインコントロール範囲により、クリーンからミディアムゲインまでスムーズに移行できます。 ◆MOSFETクリッピング回路: 自然でアンプライクな歪みを得られる独自の回路設計。 ゲインコントロール: 完全なクリーンからミディアムゲインまで、均等なゲインカーブを提供。 ◆VOLUMEコントロール: GAINを下げ、VOLUMEを上げることでパワフルなブーストとして使用可能。 ◆BODYコントロール: 低域を±15dB調整できるアクティブEQ。センター・ディテント付きで、フラットな設定に戻しやすい。 ◆TONEコントロール: VoxアンプのCUTコントロールに似たパッシブのトレブル調整。ニュートラルなセッティングに簡単に戻せるセンター・ディテント付き。 ◆DC入力: 9VのDC(センターマイナス)で動作します。 ◆BYPASSスイッチ: メカニカルなトゥルーバイパス設計で音質を損なわない操作性。 <おすすめポイント> Belle Starr Professional ODは、クリーンからナチュラルなブレイクアップを生み出すブーストとしても優秀で、ギターやアンプ本来のトーンを活かしつつ、深みと温かみを加える理想的なオーバードライブです。 *注意事項: バイパス仕様: Bypassスイッチはメカニカル設計のため、ペダルがオフの際に完全なトゥルーバイパスとなります。 Belle Starr Professional ODは、アンプライクな歪みとコントロール性を追求したプロフェッショナルなオーバードライブペダルです。 Spec 製品サイズ: 127x62x56mm 製品重量: 490g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 20mA(別売) パッケージサイズ: 16.8x11x8cm 総重量(パッケージを含む): 0.592kg 生産国: アメリカ
49500 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio GOLDEN BOY Transparent Overdrive【 ジャクソン オーディオ ゴールデン ボーイ オーバードライブ エフェクター ペダル 】
Golden Boy Transparent Overdrive ジャクソン・オーディオ Golden Boy Transparent Overdrive は、オーバードライブペダルの次元を拡げる多機能なトランスペアレント・オーバードライブです。豊かなハーモニックと十分なヘッドルームにより、従来のオーバードライブ・サウンドに3D的な深みと鮮明な透明感をプラス。4つのクリッピングモードと、柔軟なゲイン調整が可能な「GAIN CYCLE」、そして3バンドアクティブEQにより、幅広いトーンバリエーションを備えています。また、Jackson Audioの「PRISM Preamp」に搭載されるMOSFETブースト回路も追加し、さらにパワフルなサウンドメイキングを実現しました。 ◆トランスペアレント・オーバードライブ: 透明感あるトーンを維持しながら、クラシックからモダンまで対応する広範なオーバードライブを提供。 ◆4つのクリッピングモード: 多彩なクリッピングオプションをプリセットとして搭載し、さまざまな歪み表現が可能。 ◆GAIN CYCLE機能: ゲインレベルをステップごとに調整でき、演奏中のダイナミクスを自在にコントロール可能。 ◆3バンドアクティブEQ: トーンの柔軟性を最大限に引き出すイコライザーで、精密な音作りが可能。 ◆MOSFETブースト回路: PRISM Preampペダルと同じMOSFETブーストを採用し、さらに奥行きとパワーを追加。 「Golden Boyは、ブルースブレーカー・サーキットに現代の深みを加えたペダル。ブラッド・ジャクソンの技術と融合し、まるでペダルボードにスイス・アーミー・ナイフを加えたような万能感がある」 – Joey Landreth *注意事項: 電源について: 9~18VDCセンターマイナスアダプターをご使用ください。バッテリーには対応していません。 設定調整: GAIN CYCLEとクリッピングモードは、出力レベルが変わるため、演奏環境に合わせて微調整してください。 Golden Boyは、透明感のある音色と多彩なトーンメイキングを求めるギタリストに最適なオーバードライブです。 Spec 製品サイズ: 127x69x69mm 製品重量: 316g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(MIDI) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/150mA(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.39kg 生産国: アメリカ
59400 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio BROKEN ARROW MIDI【 ジャクソン オーディオ ブロークン アロー オーバードライブ エフェクター ペダル 】
BROKEN ARROW ジャクソン・オーディオ BROKEN ARROW は、ギタリストが求める幅広いオーバードライブトーンを提供するために設計された、画期的なオーバードライブペダルです。MOSFETブースト回路を搭載し、PRISM Preampで評価の高いブーストを実現しています。独自のGAIN CYCLE機能や多様なクリッピング・オプション、3バンド・アクティブEQなど、優れた音作りのための多彩な機能が詰まっています。 ◆4つのクリッピング・プリセット: 各プリセットにより、トーンに応じた異なるクリッピングスタイルを簡単に選択可能。 ◆GAIN CYCLE: 革新的なゲイン調整機能により、シチュエーションや好みに合わせたゲインレベルが瞬時に調整できます。 ◆3バンド・アクティブEQ: フレキシブルなトーン調整が可能で、ギターやアンプにマッチした音作りが容易。 ◆MOSFETブースト回路: Jackson AudioのPRISMペダルで評価されているMOSFETブーストを内蔵し、強力なブースト効果を実現。 *注意事項: 電源: 9VDCセンターマイナスの電源アダプター(別売)をご使用ください。 モード切替: クリッピング・プリセットやゲイン設定の切替時は音量に注意し、適切なレベルで使用してください。 BROKEN ARROWは、トーンにこだわるギタリストのための理想的なオーバードライブ・プラットフォームです。 Spec 製品サイズ: 127x69x65mm 製品重量: 302g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(MIDI) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 150mA(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.376kg 生産国: アメリカ
55000 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio BLOOM V2 MIDI Compressor/EQ/BOOST【 ジャクソン オーディオ ブルーム コンプレッサー EQ ブースト エフェクター ペダル 】
BLOOM - ダイナミックトーンコントロール・ペダル ジャクソン・オーディオ BLOOM は、6つのコンプレッションモードを搭載し、アタックタイム調整、リミッターモード(白色LED)、デュアルコンプレッサー(青色LED)など、幅広いダイナミックトーンのコントロールが可能なペダルです。音の圧迫感を抑えながら、最大のサステインを引き出すブレンドノブが付いており、演奏時の自由度を高めます。また、EQ、ブースト、サステイン回路も組み込まれており、各機能を個別または組み合わせて使用することで多様なサウンドを作り出せます。 ◆6つのコンプレッションモード: 独特な雰囲気を持つ6つのモードで、多彩なダイナミックコントロールを実現 ◆アタックタイム調整とリミッターモード: 音のクリアさを保ちながらダイナミックレンジを最大化 ◆ブレンドノブ: 圧迫感なくサステインを増強 ◆高評価の音質: 各モードにおいて優れたトーンと独自のキャラクターが光る ◆MIDI対応: プリセットをプログラムし、ライブやリハーサルでシームレスにトーンを切り替え可能 ◆堅牢な設計: タンクのような耐久性と一級品の品質 「どのコンプレッションモードも素晴らしい音で、トーンが際立ちます。まだ試していないなら、ぜひ入手してください!」-Taylor K. 「リハーサル用に設定をプログラムしているので、調整不要。音も耐久性も最高で、期待を超えるペダルです!」-Chris S. *注意事項: 設定の調整: コンプレッションモードやブレンドノブなど、多彩な設定が可能なため、最適なトーンを得るには事前の調整が推奨されます。 耐久性: 堅牢なデザインですが、過度の衝撃や水濡れにはご注意ください。 Spec 製品サイズ: 103x61x48mm 製品重量: 392g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(MIDI) 入力インピーダンス: 1MΩ(AUDIO) 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 300mA(別売) パッケージサイズ: 14.5x8.4x8.4cm 総重量(パッケージを含む): 0.462kg 生産国: アメリカ
69300 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio HOUR GLASS Dual Compressor【 ジャクソン オーディオ アワーグラス コンプレッサー エフェクター ペダル 】
HOUR GLASS デュアル・コンプレッサー ジャクソン・オーディオ HOUR GLASS は、伝説的なOTA(Operational Transconductance Amplifier)アナログ回路を搭載し、時代を超えたサスティーンと無限のトーン・シェイピングを実現するコンプレッションペダルです。OTA回路は、音信号の強弱を滑らかに制御できるため、豊かなサスティーンと自然な音の歪みを得やすいのが特徴です。シングルコイルやハムバッカーなど異なるピックアップに合わせたトーン調整に優れ、どんな場面でも一貫したサウンドを提供します。 ◆3段階のアタック・タイム: Fast、Medium、Slowから選べ、演奏スタイルに合わせたレスポンス調整が可能。 ◆高域トーン調整機能: Trebleトグル・スイッチによりFlat、Medium、Highのブーストが選択でき、繊細なトーン設定をサポート。 ◆デュアル・コンプレッサー機能: シングルコイル用とハムバッカー用に個別設定が可能で、ギターを持ち替えてもトーンが安定。両コンプレッサーの同時使用で、さらに長いサスティーンを得られます。 サウンドの一貫性を求めるギタリスト、豊かなサスティーンが必要な演奏場面に最適です。 *注意事項: 電源: 9~18Vセンターマイナス電源アダプターをご使用ください(別売)。 音量とトーン調整: 過度なブースト設定は不要なノイズやフィードバックを引き起こす場合があるため、適切な調整が重要です。 HOUR GLASSは、OTAアナログ回路による柔軟なトーンコントロールで、あらゆる音楽シーンにおいて新たな可能性を提供します。 Spec 製品サイズ: 113x73x56mm 製品重量: 292g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/60mA(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.368kg 生産国: アメリカ
59400 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio NEW WAVE Analog Chorus/Vibrato【 ジャクソン オーディオ ニュー ウェイブ アナログ コーラス ビブラート エフェクター ペダル 】
NEW WAVE アナログステレオ・コーラス / ビブラート・ペダル ジャクソン・オーディオ NEW WAVE は、BBDチップとデジタルマイクロプロセッサーを組み合わせ、7つのクラシックなモジュレーションプリセットを保存できるアナログ・コーラス/ビブラートペダルです。グラミー賞受賞アーティスト Mark Lettieri(Snarky Puppy)との共同設計によるこのペダルは、LFOの波形や2チャンネルの位相を独自に設定可能で、レシオ、ディレイ、トーンコントロールを備え、コーラス、ビブラート、ロータリースピーカーサウンドまで幅広く対応します。また、MIDI対応で、エクスプレッションペダルやタップテンポでのコントロールも可能です。高精度で音楽性豊かなトーンを提供し、ライブやスタジオワークに適した設計です。 ◆豊富なLFO波形: 5種類のLFO波形を備え、サウンドに多様なモジュレーションが可能 ◆ミックス & トーンコントロール: コーラス/ビブラートのブレンドと音色を調整可能 ◆ディレイ & フェイズ設定: 音のディレイタイムや2チャンネルのフェイズを調整し、LESLIEスタイルやパーカッシブな効果を演出 ◆タップテンポ & プログラム可能なスピード設定: タップテンポとエクスプレッションペダルによるスピード調整が可能 ◆7つのモード: 70年代・80年代のクラシックサウンドや現代的なビブラート/ロータリーモードを搭載 *注意点: 使用時はMIDI接続およびエクスプレッションペダルの互換性を事前に確認してください。 Spec 製品サイズ: 127x72x66mm 製品重量: 380g 入力端子: 1/4” TRS PHONE(AUDIO)、3.5mm TRS PHONE(MIDI&EXP) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TRS PHONE(L-OUT)、1/4” TS PHONE(R-OUT) 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 300mA(別売) パッケージサイズ: 17x11x8.5cm 総重量(パッケージを含む): 0.478kg 生産国: アメリカ
79200 円 (税込 / 送料別)

Jackson Audio PRISM【 ジャクソン オーディオ プリズム バッファー ブースト プリアンプ EQ オーバードライブ エフェクター ペダル 】
PRISM ジャクソン・オーディオ PRISM は、ギタリストのペダルボードに欠かせない万能なトーンシェイピングツールとして設計されており、バッファー、ブースト、プリアンプ、EQ、オーバードライブの機能を1つのコンパクトな筐体に集約しています。これにより、トーンの輪郭を強調したり、アンプのゲインをブーストしたり、他のエフェクトに新たな次元を加えるなど、幅広い音作りが可能です。 ◆多機能トーンシェイピング: バッファー、ブースト、プリアンプ、EQ、オーバードライブ機能を備え、ペダルボードの中心的存在として活躍。 ◆頑丈なデザイン: ステンレススチール製の筐体により、耐久性が高く、長期間の使用にも対応。 ◆幅広いトーンの調整: 自然なギタートーンを強化し、ダイナミックレンジを広げるサウンド設計が可能。 ◆視覚的な魅力: 「ギターのフォトショップ」とも称されるトーンシェイピング力で、プロプレイヤーにも愛用されています。 「PRISMのおかげで、ギターのサウンドがまるで写真の編集のように鮮やかに」 – マテウス・アサト *注意事項: 電源: 9Vセンターマイナスの電源アダプター(別売)をご使用ください。 設定調整: 各機能の設定を行う際は、音量に注意して調整し、理想的なトーンを見つけてください。 Jackson Audio PRISMは、音色を自在に操るトーンシェイピングペダルとして、あらゆるプレイヤーのリグに新たな次元を提供します。 Spec 製品サイズ: 127x64x58mm 製品重量: 528g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/100mA(別売) パッケージサイズ: 17x11x8.5cm 総重量(パッケージを含む): 0.634kg 生産国: アメリカ
59400 円 (税込 / 送料別)
![Jackson Audio ASABI Overdrive/Distortion [Mateus Asato Signature Pedal]【 ジャクソン オーディオ アサビ マテウス アサト シグネイチャー オーバードライブ ディストーション エフェクター ペダル 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sparkplug-tokyo/cabinet/effect01/ja_asabi_01.jpg?_ex=128x128)
Jackson Audio ASABI Overdrive/Distortion [Mateus Asato Signature Pedal]【 ジャクソン オーディオ アサビ マテウス アサト シグネイチャー オーバードライブ ディストーション エフェクター ペダル 】
ASABI - Mateus Asato Signature Pedal ジャクソン・オーディオ ASABI は、ギタリストMateus Asato(マテウス・アサト)のシグネチャーモデルとして設計された、多機能なディストーション&オーバードライブペダルです。膨大なトーンを備えたこのペダルは、アナログ・ディストーションのプラグイン交換機能(アナログ回路基盤)を搭載しており、ユーザーはペダル自体を買い替えることなく、新しいトーンに常時アップデート可能です。(別売)「ASABI」という名前には、「珍しい生まれ」という意味が込められており、ペダルのユニークさと、Asato氏の家系への敬意が表現されています。 ◆ディストーション&オーバードライブ: 幅広いトーンメイキングが可能で、リズムからリードまであらゆるサウンドをカバー。 ◆交換可能なディストーション回路: アナログ・ディストーションのプラグインを搭載し、好みに応じたトーン更新が容易。 ◆拡張可能なトーン: 一度購入することで、新しいプラグイン(アナログ回路基盤)で常に最新のサウンドへアップデートが可能。(別売) 「ASABIは、あらゆるトーンの表現力を追求するギタリストのためのペダルです。プラグイン(アナログ回路基盤)によるアップデートで、どこまでも進化するサウンドが魅力です」 – Mateus Asato *注意事項: 電源について: 9VDCセンターマイナスアダプターをご使用ください。 基盤交換: 回路交換時には、公式ガイドラインに従い、適切な手順で行ってください。 ASABIは、Mateus Asato氏のユニークなサウンドと創造性が凝縮された、先進的なペダルです。 Spec 製品サイズ: 127x69x65mm 製品重量: 324g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIO)、1/4” TRS PHONE(MIDI) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 100kΩ 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 120mA(別売) パッケージサイズ: 14.8x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.398kg 生産国: アメリカ
69300 円 (税込 / 送料別)

Fulltone CS-SUPA-WAH【 フルトーン カスタムショップ ワウ エフェクター ペダル 】
Fulltone Custom Shop SUPA-WAH フルトーン カスタムショップ SUPA-WAH は、伝説的なCLYDEワウの進化版として、幅広いプレイスタイルに対応する多機能ワウペダルです。2つの新モードを追加し、合計5種類のユニークなボイスを搭載。ペダル右側の大きなロータリー・スイッチで簡単に切り替え可能です。1960年代のVox Clyde McCoyに使われていた希少なBC109Bトランジスタをマッチドペアで採用し、ヴィンテージ感と現代的な使いやすさを融合しています。 ◆5種類のボイスを搭載: PHATモード: ボーカル的で表情豊かなワウ・サウンド。 SUBモード: 深く、ダークでベースに最適なサウンド。 その他、3つのユニークなボイスで幅広い音色を提供。 ◆トランジスタ: 希少なBC109Bトランジスタをマッチドペアで採用し、1960年代のサウンドを再現。 ◆調整可能なINPUT LEVELノブ: シグナルをクリーンにすることや、オーバードライブや倍音を加えることが可能。 ◆操作性: ペダル右側のロータリー・スイッチで素早くモードを切り替え。 *注意点 ・電源仕様: 高品質なセンターマイナス9V DC電源を使用してください。 ・使用環境: ベースやギターでの使用に適していますが、SUBモードは特にベース向けに設計されています。 ・メンテナンス: ご使用後は表面を乾いた布で清掃し、定期的に可動部の調整を行ってください。 SUPA-WAH は、伝説的なCLYDEワウの魅力を保ちながら、現代のプレイヤーに必要な柔軟性と表現力を備えた一台です。クラシックなワウサウンドと多彩なモードを体験してください。 Spec 製品サイズ: 255x123x86mm 製品重量: 1,574g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 30k~100kΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 22k~200kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/11mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 27.2x13.5x11cm 総重量(パッケージを含む): 1.76kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
69300 円 (税込 / 送料別)

Fulltone Supa-Trem2 v2【 フルトーン スパトレム トレモロ エフェクター ペダル 】
Supa-Trem2 v2 フルトーン Supa-Trem2 v2 は、Fulltoneが誇る「Supa-Trem」シリーズを発展させ、真のステレオ体験を実現するトレモロペダルです。従来のフェイク・ステレオとは異なり、2つの独立したSupa-Trem回路を搭載し、左右の出力にそれぞれ異なるトレモロをかけるTRUE-STEREO仕様を採用しました。これにより、エフェクトチェーンの自由度を保ちながら、ハイクオリティなバイパスとトレモロ体験を実現します。 また、V2ではさらにコンパクトなサイズに改良され、スタジオやライブでの利便性を高めました。 ◆コンパクト設計 幅4.46インチ × 奥行き4.3インチ × 高さ2.5インチに小型化され、スペースの限られたペダルボードにもフィット。 ◆高度な回路とバッファー 各入力にFairchild JFETバッファーを搭載し、音質とインタラクションが向上。JFEトオプトカプラによる出力バッファリングが強化され、長いケーブル接続でもトーンロスが最小限に抑えられます。 ◆タップテンポとハーフ/ダブルスピード機能 タップテンポでスピード調整が可能。スイッチを3/4秒長押しすることで、ハーフスピードまたはダブルスピードに変更でき、幅広いテンポに対応。 ◆Phase Correlationノブ アウトプット間の位相を調整できるFulltone独自のコントロールで、フェイズシフトを加えたり、より一体感のあるトレモロを実現。 ◆3ウェイ波形スイッチ スタンダードなサイン波、シャープなスクエア波、オーガニックなワーブル波形の3つの選択肢で、幅広い音楽スタイルに対応。 ◆15dBブースト ボリュームノブにより最大15dBのブーストが可能。ミックスコントロールでクリーンブーストとしても機能し、用途の広がりを持たせました。 *注意点 ・ペダル塗装の取り扱い 本製品の塗装は非常にデリケートです。摩擦や衝撃により塗装が剥がれる可能性がありますので、丁寧に取り扱ってください。 Supa-Trem2 v2は、Fulltoneの革新と技術の結晶であり、プロの演奏環境にも適したトレモロエフェクトペダルです。 Spec 製品サイズ: 113x108x62mm 製品重量: 612g 入力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIOx2、EXPx1) 入力インピーダンス: 1MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE(AUDIOx2) 出力インピーダンス: 2kΩ 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 100mA(別売) パッケージサイズ: 14.5x13.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.712kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
55000 円 (税込 / 送料別)

Fulltone 2B Booster【 フルトーン ブースター クリアブースト エフェクター ペダル 】
Fulltone 2B - クリアブースト・ペダル フルトーン 2B は、Full-Drive 3ペダルの「Boost」チャンネルを継承したコンパクトで高品質なクリアブースト・ペダルです。サイズはわずか4.5″×2.1″×2.3″ (11.43 x 5.334 x 5.842 cm)で、ペダルボードのスペースを抑えつつ、バッテリー駆動も可能な省スペース設計。IN、OUT、DC電源ジャックがリアに配置され、ペダルボードにしっかり収まります。ソロ時の音量アップや、ペダルチェーンでの信号損失によるゲインやトーンの劣化を補い、「タッチ」の感覚を取り戻すことができます。 【JFETオペアンプ】 トップエンドの甲高い音を抑えた自然なトーンで、ブースターとしての役割を果たします。 【高品質なバッファー】 OFF時でもJFETバッファーが信号を保持し、安定した音質を維持。 【DYNAMICノブ】 レスポンスやジューシーさを調整し、アンプの入力の歪みをコントロール可能。 【コンパクトデザイン】 小型ながら多機能で、ペダルボードに多くのペダルがある場合でも省スペースで配置可能。 信号のロスを防ぎ、クリアで自然なブーストが求められるプレイヤーに最適。ソロでの音量アップや、音のレスポンス強化にも効果的です。 ◆「ブースト」ペダルの重要性 現代のペダルボードには平均して8つ以上のペダルがあり、それぞれを通る際に多くの信号を損失しています。優れたブースターを使用すればソロの時に音量を上げるためだけではなく、失われたゲイン、トーン、「タッチ」を取り戻すことが可能です。 ◆バッファードバイパス 通常ブースターペダルはOFFにすると、高品質なユニティーゲイン・バッファーを提供しなくなるため、結局2つのブースターを購入する必要があります。2Bでは、JFETバッファーが、ペダルがオフの時にも信号をバッファリングします。 ◆JFETオペアンプ 最高のJFETオペアンプによりGAINノブを12時以降の方向に回すと、きつい超高域が絶妙にロールオフされます。他のブースターにありがちな、トップ・エンドの甲高い音を抑えました。 ◆DYNAMICSノブ 時計回りに回すと、タッチレスポンスをわずかに変化させ、耳にもアンプにもスピーカーにも悪影響を与える過入力を抑えます。スタジオで曲のミックスダウンにリミッターを使うのと同じように、ライブでの音作りをサポートします。この機能により、"OK "なアンプでもレスポンスが良く、ジューシーに感じられるようになり、アンプの入力の歪みを防ぐことができます。 Spec 製品サイズ: 584x533x114mm 製品重量: 296g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 1.65MΩ 出力端子: 1/4” TS PHONE 出力インピーダンス: 300Ω 電源/消費電流: DC9~18V(φ2.1mmセンターマイナス)/ 8mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.7x8.5x8.3cm 総重量(パッケージを含む): 0.38kg 生産国: アメリカ ▼当店内「Fulltone」エフェクターTOP Fulltone Musical Products from 1991 Fulltone Musical Productsは人気のハイエンドギターペダルメーカーです。才能あるミュージシャン兼エンジニアのマイケル・フラーによって1991年に設立されました。革命かつ信頼性の高いペダルにより、音楽業界で著名なブランドとしての地位を確立しました。Fulltoneは音楽への深い情熱とクラフトマンシップへのこだわりを持ち、プロミュージシャンや愛好家の音楽的ニーズを満たす製品を常に提供してきました。それぞれのペダルは細かな注意を払って設計されたUSA製のハンドメイドペダル、優れた音質と耐久性を保証します。Fulltoneペダルはオーガニックなトーン、卓越した製造品質、直感的なユーザーインターフェイスで高く評価されており、世界中のギタリストに愛用されています。しかし2022年、マイク・フラーは諸事情のためカリフォルニアでの事業を停止しました。 Fulltone USA from 2024 2023年、ブラッド ジャクソン (Jackson Audio および Jackson Ampworks) が Fulltone USA という名前でFulltone Musical Products にライセンスの供与についてマイクに連絡した結果、パートナーシップが締結されました。Winter NAMM 2024にてFulltone USAは製品設計、製造、サポート、販売を引き継ぎ、Mike Fullerと連携してFulltone USAの名前の下で本格的にスタートしました。 (左から)Mike Fuller:Fulltone開発者、Brad Jackson:JACKSON AUDIO CEO、Juan Kyle:営業、サポート部門
26400 円 (税込 / 送料別)