「楽器・音響機器 > アクセサリー」の商品をご紹介します。

NEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 2.8m 電源ケーブル

精密導体102 SSCを使用した高性能電源ケーブルNEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 2.8m 電源ケーブル

NEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 2.8m 電源ケーブルオヤイデNEOブランドより自社開発精密導体 ”102 SSC” を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブル”AXIS-303 GX” が登場。通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、この ”AXIS-303 GX”は特殊な撚り工程を実施することにより、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。そして導体以外の内部構造も、専用に調合されたポリオレフィン素材を絶縁体に使用し、安定した導電を確保。介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有し、導体+絶縁体を安定させることにより、電気振動の減衰効果をもたらし、さらには電磁波を吸収、シールド効果が得られます。その上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことによって外部からのノイズもシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証。そして従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースに柔軟性を持たせたフレキシビリティ。プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用し、導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑え、明瞭でクリアな音像を得ることができます。そして銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現。ワイドレンジ且つ高解像度な電源ケーブル ”AXIS-303 GX” があなたの音響システムをさらにスマートでゴージャスに演出します。【AXIS-303GXの特長】・導体にはオヤイデ電気が開発した精密導体”102 SSC”を使用し、102%以上の導電効率を確保。・特殊構成撚り加工を施すことにより、2.5sqサイズながらより高い伝送性能を実現し、通常導体サイズ以上の性能を発揮。・絶縁体はPVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンを使用。・インナーシースにはポリオレフィンにTUNAMIにも採用されたアモルファス、さらには超高比重金属であるタングステンを含有し、導体+絶縁体を安定させることにより、電気振動の減衰効果、シールド(電磁波吸収)効果を発揮。・銅箔テープシールドで外来ノイズをプロテクトし、半導体層(カーボン層)で静電気の放出を促します。・内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化し、引き回ししやすい使用感。・プラグ・コネクターのモールド部は、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用し、導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させることで、出音のブレを最小限に抑え、明瞭でクリアな音像に。・銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、102 SSCの高い伝導効率を維持。・ケーブルを一から企画・設計・製造出来るオヤイデ電気だからこそ実現できるハイコストパフォーマンス高性能パワーケーブル。【製品仕様】構造:3芯キャブタイヤ導体:精密導体”102 SSC”線径:2.5sq Spcial Stranding絶縁体:高分子ポリオレフィンインナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有)シールド:カーボン層 + 銅箔テープ(ドレインワイヤー有)カーボン層:導電性ポリエチレン外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース外径:11.5mmプラグ・コネクタ:モールド:高硬度PP+PVC / 電極:銅合金+リン青銅・バフ研磨+24K金めっき仕上げ規格/定格:125V・15A仕様 PSE認証品長さ:2.8m

18792 円 (税込 / 送料込)

NEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 1.2m 電源ケーブル

精密導体102 SSCを使用した高性能電源ケーブルNEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 1.2m 電源ケーブル

NEO by OYAIDE Elec AXIS-303 GX 1.2m 電源ケーブルオヤイデNEOブランドより自社開発精密導体 ”102 SSC” を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブル”AXIS-303 GX” が登場。通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、この ”AXIS-303 GX”は特殊な撚り工程を実施することにより、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。そして導体以外の内部構造も、専用に調合されたポリオレフィン素材を絶縁体に使用し、安定した導電を確保。介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有し、導体+絶縁体を安定させることにより、電気振動の減衰効果をもたらし、さらには電磁波を吸収、シールド効果が得られます。その上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことによって外部からのノイズもシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証。そして従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースに柔軟性を持たせたフレキシビリティ。プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用し、導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑え、明瞭でクリアな音像を得ることができます。そして銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現。ワイドレンジ且つ高解像度な電源ケーブル ”AXIS-303 GX” があなたの音響システムをさらにスマートでゴージャスに演出します。【AXIS-303GXの特長】・導体にはオヤイデ電気が開発した精密導体”102 SSC”を使用し、102%以上の導電効率を確保。・特殊構成撚り加工を施すことにより、2.5sqサイズながらより高い伝送性能を実現し、通常導体サイズ以上の性能を発揮。・絶縁体はPVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンを使用。・インナーシースにはポリオレフィンにTUNAMIにも採用されたアモルファス、さらには超高比重金属であるタングステンを含有し、導体+絶縁体を安定させることにより、電気振動の減衰効果、シールド(電磁波吸収)効果を発揮。・銅箔テープシールドで外来ノイズをプロテクトし、半導体層(カーボン層)で静電気の放出を促します。・内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化し、引き回ししやすい使用感。・プラグ・コネクターのモールド部は、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用し、導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させることで、出音のブレを最小限に抑え、明瞭でクリアな音像に。・銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、102 SSCの高い伝導効率を維持。・ケーブルを一から企画・設計・製造出来るオヤイデ電気だからこそ実現できるハイコストパフォーマンス高性能パワーケーブル。【製品仕様】構造:3芯キャブタイヤ導体:精密導体”102 SSC”線径:2.5sq Spcial Stranding絶縁体:高分子ポリオレフィンインナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有)シールド:カーボン層 + 銅箔テープ(ドレインワイヤー有)カーボン層:導電性ポリエチレン外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース外径:11.5mmプラグ・コネクタ:モールド:高硬度PP+PVC / 電極:銅合金+リン青銅・バフ研磨+24K金めっき仕上げ規格/定格:125V・15A仕様 PSE認証品長さ:1.2m

12960 円 (税込 / 送料込)

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [1.8m]【配送区分A】

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [1.8m]【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 精密導体”102 SSC2”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。 選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 素材に頼るのではなく、技術によって到達した導体“102 SSC”。 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ●ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 ●現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 ●中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 ●パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 ●CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 ● 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。 ◇AXIS-303 GX製品仕様 構造:3芯キャブタイヤ 導体:精密導体”102 SSC” 線径:2.5sq Spcial Stranding 絶縁体:高分子ポリオレフィン インナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有) シールド:カーボン層 + 銅箔テープ(ドレインワイヤー有) カーボン層:導電性ポリエチレン 外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース 外径:11.5mm プラグ・コネクタ:モールド:高硬度PP+PVC / 電極:銅合金+リン青銅・バフ研磨+24K金めっき仕上げ 規格/定格:125V・15A仕様 PSE認証品 【Keywords】 OYAIDE オヤイデ電気 小柳出電気 axis-303 gx axis303 1.2m 1.8m 2.8m アクシス 電源ケーブル 電源コード ACケーブル 3芯 アース

15840 円 (税込 / 送料込)

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [2.8m]【配送区分A】

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [2.8m]【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 精密導体”102 SSC2”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。 選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 素材に頼るのではなく、技術によって到達した導体“102 SSC”。 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ●ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 ●現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 ●中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 ●パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 ●CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 ● 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。 ◇AXIS-303 GX製品仕様 構造:3芯キャブタイヤ 導体:精密導体”102 SSC” 線径:2.5sq Spcial Stranding 絶縁体:高分子ポリオレフィン インナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有) シールド:カーボン層 + 銅箔テープ(ドレインワイヤー有) カーボン層:導電性ポリエチレン 外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース 外径:11.5mm プラグ・コネクタ:モールド:高硬度PP+PVC / 電極:銅合金+リン青銅・バフ研磨+24K金めっき仕上げ 規格/定格:125V・15A仕様 PSE認証品 【Keywords】 OYAIDE オヤイデ電気 小柳出電気 axis-303 gx axis303 1.2m 1.8m 2.8m アクシス 電源ケーブル 電源コード ACケーブル 3芯 アース

19140 円 (税込 / 送料込)

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [1.2m]【配送区分A】

OYAIDE 電源コード AXIS-303 GX [1.2m]【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 精密導体”102 SSC2”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。 選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 素材に頼るのではなく、技術によって到達した導体“102 SSC”。 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ●ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 ●現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 ●中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 ●パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 ●CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 ● 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。 ◇AXIS-303 GX製品仕様 構造:3芯キャブタイヤ 導体:精密導体”102 SSC” 線径:2.5sq Spcial Stranding 絶縁体:高分子ポリオレフィン インナーシース:ポリオレフィン(アモルファス1.5%+タングステン1.5%含有) シールド:カーボン層 + 銅箔テープ(ドレインワイヤー有) カーボン層:導電性ポリエチレン 外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース 外径:11.5mm プラグ・コネクタ:モールド:高硬度PP+PVC / 電極:銅合金+リン青銅・バフ研磨+24K金めっき仕上げ 規格/定格:125V・15A仕様 PSE認証品 【Keywords】 OYAIDE オヤイデ電気 小柳出電気 axis-303 gx axis303 1.2m 1.8m 2.8m アクシス 電源ケーブル 電源コード ACケーブル 3芯 アース

13200 円 (税込 / 送料込)

Low Boy Custom Beaters PWS 1/4 Thread Red パワースイッチ 1/4インチサイズ ローボーイカスタムビーター

Low Boy Custom Beaters PWS 1/4 Thread Red パワースイッチ 1/4インチサイズ ローボーイカスタムビーター

ペダルセッティングの手間を格段に減らすPOWER SWITCH【特徴】Low Boy Custom Beatersはビーターメーカーではありますが、このPower SwitchはLow Boy Custom Beaters社の名品の一つ。スタジオやライブハウスにペダルを持ち込んでセットする、演奏が終わって取り外してケースに入れる、その際ビーターを取り外すタイミングで必要だったチューニングキーが不要になる画期的なスクリューです。ある一定の位置まで締めたPower Switchのウィング部分を回すだけで、必要なトルクが加わってビーターロッドを固定します。逆に回せばビーターを取り外すことができ、これまでのペダルセッティングの手間を格段に少なくしてくれます。これによって「曲によってビーターを変える」といったサウンド面でのアップデートと共に、演奏中にネジが緩んでビーターが滑り落ちる/外れるといった恐ろしい事故の懸念からも解放されます。1/4 Threadは、1/4 inchサイズのネジ径を採用したメーカーに対応します。(DW / Axis pedals 等)【Low Boy Custom Beatersとは】創業者のJEREMY BRIESKEがコロラド州デンバーで創業したビーターメーカーです。カリフォルニアで製作されるLow Boy Custom Beatersは製品に絶対の自信を持っており、摩耗や消耗、不注意、不適切な手入れ、事故などでない、製品耐用期間中の材料および製造上の欠陥に対してはしっかり保証を行うと宣言しています。【詳細情報】・1/4 inchサイズのネジ径を採用したメーカーに対応(DW / Axis pedals 等)・Color:REDJANコード:0810125700095

3600 円 (税込 / 送料別)

ギター・マガジン 2025年5月号 (新品) リットーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)ギター・マガジン 2025年5月号 (新品) リットーミュージック (新品)

■商品紹介?特集目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識普段はエレキ・ギターしか弾かないけど、家ではオシャレにアコースティック・ギターも鳴らしてみたいと思っているギタリストは案外多いのではないでしょうか。しかし、いきなりエレキからアコギに持ち替えても、どんなフレーズを弾いたら良いかわからないし、実は弦交換の方法すらあやふやだ!という人もいるかもしれません。今回はそんなエレキ派のために、アコギの魅力を伝える様々なコンテンツを用意しました。アコギの理解を深めるQ&Aや弦の張り方、自分にあったアコギを探すバイヤーズ・ガイド、アコギ専門店探訪、魅惑のフェンダー・アコスタソニックの全貌、そして3フィンガー奏法セミナーなど、丸ごと一冊を通して、エレキ派が意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識を学んでいきます。エレキとアコギの二刀流を目指し、日々のギター・ライフを充実させましょう。●憧れのスーパー・ギタリストも、みんなアコギで大きくなった。●アコギ教養理解を深める36のQ&A●あなたにピッタリの1本を探す厳選アコギ・バイヤーズ・ガイド featuring 小倉博和×崎山蒼志●プロ・ギタリストと行く課外授業 アコギ専門店にいざ訪問!・高田漣と行くウッドマン・會田茂一と行くAdvance Guitars・AssHと行くドルフィンギターズ東京店●アコギも弾きたいエレキ派の最適解 フェンダー・アコスタソニック・シリーズ●SPECIAL TALK SESSION 和田唱×安田章大(SUPER EIGHT)●MY DEAR GUITARS at J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025 supported by 奥村組?私の弾き語りアコギ、この1本。トータス松本/竹原ピストル/宮田和弥/安田章大/キマグレン/和田唱/河口恭吾/鈴木実貴子ズ/奥田民生/森山直太朗/根本 要(スターダスト☆レビュー)/宮沢和史/小山田壮平/内澤崇仁+佐藤拓也(androp)/川崎鷹也/大橋ちっぽけ/冨岡 愛●エレキ派ギタリストのための集中特訓講座 スリーフィンガー奏法入門?INTERVIEW・マヤ・デライラ・加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)・小川翔(LAGHEADS)?THE AXIS' GEAR・L'Arc?en?Ciel?PICKUP・マンツーマン&完全予約制ギター教室 GUITAR LINE・ESPエンタテインメント東京ギタークラフトコンテスト×長岡亮介・Fender American Ultra IIの全容を説く。by 向井秀徳&吉兼聡(ZAZEN BOYS)・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第3回:鳥山雄司?連載・フェンダーカスタムショップに憧れて・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・崎山蒼志の未知との遭遇・(新連載)鳥居真道の古今東西ルーツ探究記・工房Pathギタマガ出張所・OPENING ACT Natsu(NEK!)・HELLO//TEXASのTシャツ文学・NEWS &TOPICS?あのギタリストは今・NEW DISC REVIEW?NEW PRODUCTS REVIEW・FENDER/LIMITED EDITION PLAYER II STRATOCASTER・ZEMAITIS/CAG-90F-GBK-MP・IK MULTIMEDIA/TONEX CAB・FLATTREY GUITAR PEDALS/CRAZY DIAMOND・GAMECHANGER AUDIO/AUTO DELAY・CALJA/CJT-60-LH※今月の『アダムさんちのアンサンブル・レシピ?歌を引き立てる無限のスパイス?』はお休みです。?付録小冊子ギター・スコア『GM SELECTIONS Special?ギタリストはアコギも愛してこそ一流へ(全5曲』・「Blackbird」ビートルズ・「To Be With You」MR.BIG・「About A Girl」ニルヴァーナ(MTV Anplugged Ver.)・「Change the world」エリック・クラプトン・「In Your Atmosphere」ジョン・メイヤー検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330551 登録日:2025/04/07 書籍 スコア

1540 円 (税込 / 送料別)

リットーミュージック ギター・マガジン 2025年5月号 (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)リットーミュージック ギター・マガジン 2025年5月号 (新品)

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック ギター・マガジン 2025年5月号 (新品)商品説明?特集目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識普段はエレキ・ギターしか弾かないけど、家ではオシャレにアコースティック・ギターも鳴らしてみたいと思っているギタリストは案外多いのではないでしょうか。しかし、いきなりエレキからアコギに持ち替えても、どんなフレーズを弾いたら良いかわからないし、実は弦交換の方法すらあやふやだ!という人もいるかもしれません。今回はそんなエレキ派のために、アコギの魅力を伝える様々なコンテンツを用意しました。アコギの理解を深めるQ&Aや弦の張り方、自分にあったアコギを探すバイヤーズ・ガイド、アコギ専門店探訪、魅惑のフェンダー・アコスタソニックの全貌、そして3フィンガー奏法セミナーなど、丸ごと一冊を通して、エレキ派が意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識を学んでいきます。エレキとアコギの二刀流を目指し、日々のギター・ライフを充実させましょう。●憧れのスーパー・ギタリストも、みんなアコギで大きくなった。●アコギ教養理解を深める36のQ&A●あなたにピッタリの1本を探す厳選アコギ・バイヤーズ・ガイド featuring 小倉博和×崎山蒼志●プロ・ギタリストと行く課外授業 アコギ専門店にいざ訪問!・高田漣と行くウッドマン・會田茂一と行くAdvance Guitars・AssHと行くドルフィンギターズ東京店●アコギも弾きたいエレキ派の最適解 フェンダー・アコスタソニック・シリーズ●SPECIAL TALK SESSION 和田唱×安田章大(SUPER EIGHT)●MY DEAR GUITARS at J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025 supported by 奥村組?私の弾き語りアコギ、この1本。トータス松本/竹原ピストル/宮田和弥/安田章大/キマグレン/和田唱/河口恭吾/鈴木実貴子ズ/奥田民生/森山直太朗/根本 要(スターダスト☆レビュー)/宮沢和史/小山田壮平/内澤崇仁+佐藤拓也(androp)/川崎鷹也/大橋ちっぽけ/冨岡 愛●エレキ派ギタリストのための集中特訓講座 スリーフィンガー奏法入門?INTERVIEW・マヤ・デライラ・加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)・小川翔(LAGHEADS)?THE AXIS' GEAR・L'Arc?en?Ciel?PICKUP・マンツーマン&完全予約制ギター教室 GUITAR LINE・ESPエンタテインメント東京ギタークラフトコンテスト×長岡亮介・Fender American Ultra IIの全容を説く。by 向井秀徳&吉兼聡(ZAZEN BOYS)・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第3回:鳥山雄司?連載・フェンダーカスタムショップに憧れて・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・崎山蒼志の未知との遭遇・(新連載)鳥居真道の古今東西ルーツ探究記・工房Pathギタマガ出張所・OPENING ACT Natsu(NEK!)・HELLO//TEXASのTシャツ文学・NEWS &TOPICS?あのギタリストは今・NEW DISC REVIEW?NEW PRODUCTS REVIEW・FENDER/LIMITED EDITION PLAYER II STRATOCASTER・ZEMAITIS/CAG-90F-GBK-MP・IK MULTIMEDIA/TONEX CAB・FLATTREY GUITAR PEDALS/CRAZY DIAMOND・GAMECHANGER AUDIO/AUTO DELAY・CALJA/CJT-60-LH※今月の『アダムさんちのアンサンブル・レシピ?歌を引き立てる無限のスパイス?』はお休みです。?付録小冊子ギター・スコア『GM SELECTIONS Special?ギタリストはアコギも愛してこそ一流へ(全5曲』・「Blackbird」ビートルズ・「To Be With You」MR.BIG・「About A Girl」ニルヴァーナ(MTV Anplugged Ver.)・「Change the world」エリック・クラプトン・「In Your Atmosphere」ジョン・メイヤーイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330551 登録日:2025/04/07 書籍 スコア

1540 円 (税込 / 送料別)

ギター・マガジン 2024年4月号 リットーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)ギター・マガジン 2024年4月号 リットーミュージック (新品)

■商品紹介特集Ken Yokoyama横山健のギター愛3年ぶりにKen Yokoyamaがリリースした『Indian Burn』は、横山健が持つ音楽愛、そしてギター愛が堪能できる1枚に仕上がった。そこで今回、ギター・マガジンでは横山の本質であるギター愛というテーマを立て、15年以上もKen Bandを支える南英紀(g)を交えた2人の新譜インタビューはもちろん、楽器店での試奏ロケ取材を敢行した楽器屋さんぽ、最近の音楽的モードを探るわが心の愛聴盤、そしてKen Bandが最も多く対バンを行なったというThe Birthdayのギタリスト、フジイケンジとの対談を企画。50ページ以上の特集をとおして、改めて横山健のギターに対する愛情に触れていこう。■Interview:横山健 × 南英紀■『Indian Burn』レコーディング機材■ふらっと行こう!楽器屋さんぽ。特別編:横山健 × G-CLUB TOKYO■Special Talk Session:横山健 × フジイケンジ(The Birthday)■横山健のギター・コレクション■わが心の愛聴盤。特別編■THE INSTRUMENTS・いつでもどこでもベスト・サウンドを! キャビネット・シミュレーターの世界・伝統と革新のギルド・ギター■奏法企画・DURAN直伝 ネオ・ブルースの作法■INTERVIEW & GEAR・山内総一郎(フジファブリック)■THE AXIS' GEAR・クリスピアン・ミルズ(クーラ・シェイカー)■GM SELECTIONS(※電子版には掲載されません)・「Brand New Cadillac」/Ken Yokoyama・「晴る」 /ヨルシカ■PICK UP・注目の10モデルを一挙紹介! グレッチが誇るアーティスト・シグネチャー■連載・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY・横山健の続・Sweet Little Blues・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・工房Pathギタマガ出張所■GM FINGER-BOARDS・崎山蒼志の未知との遭遇・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」・Pedal Dig月報・地味ワザ練習帳・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCEジミなわたしとヘンなおじさん』番外編■NEW PRODUCTS REVIEW・GRETSCH/ELECTROMATIC CHRIS ROCHA BROADKASTER JR. CENTER BLOCK・GRECO/GL-AT・CALJA/CJT-60DB・VICTORY AMPS/V140 THE SUPER DUCHESS HEAD・MORLEY/VOLUME COMMANDER検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330445 登録日:2025/03/30 書籍 スコア

1320 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 ギター・マガジン 2025年4月号 リットーミュージック (新品)

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)翌日配達 ギター・マガジン 2025年4月号 リットーミュージック (新品)

■商品紹介◎総力特集A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumotoジェフ・ベックを愛する日本三大ギターヒーローの饗宴2025年2月11日に開催されたジェフ・ベック・トリビュート・コンサートにて、Char、HOTEI、Tak Matsumotoという日本三大ギタリストが夢の共演を果たした。3人が同じステージに立つのは史上初で、日本のギター界にとっても歴史的な一夜となったことは間違いない。それぞれが多数のシグネチャー・モデルを発表し、30年以上にわたってギター・ヒーローの看板を背負い続けてきた彼らは、ジェフ・ベックという巨星から一体何を学び取っていたのだろうか? 今回、ライブのリハーサル現場にて、奇跡的に3人の鼎談が実現。それぞれが抱くジェフ・ベックへの思いや日本のギター界の未来について大いに語り合ってもらった。ライブ当日の詳細なレポート&使用機材の紹介などをとおし、改めてChar、布袋寅泰、松本孝弘のギター観を掘り下げていきたい。・LIVE REPORT~ジェフ・ベック・トリビュート・コンサート~3人が継承するJBの魂・SET LIST~セットリスト&全曲解説・TALK SESSION Char×HOTEI×Tak Matsumoto~最愛のジェフ・ベック、そしてギター界の未来を語り尽くす。・QUESTIONS~33個のQ&Aで紐解くChar、HOTEI、Takのギター観・GEAR~リハーサルでの使用機材・金言集~ギター・ヒーローが歩んだ軌跡 36/562・PLAYING ANALYSIS 日本3大ギタリストがジェフ・ベックから受け継いだ音楽スピリット ~J.B.から享受した、ギターを歌わせる感覚~◎特集2ジェフ・ベック機材写真館 ~JBが遺した伝説のギターたち今年1月22日、英国ロンドンの世界的なオークション・ハウス、クリスティーズにてジェフ・ベックの愛用機材およそ130点が競売に出品された。遺族、ジェフ本人の意向によるものだったが、そこではヤードバーズ期の1959年製レス・ポールから始まり、オックスブラッドやテレギブ、2000年代を象徴するストラトキャスター、ほかにもマーシャルやツアーのペダルボードなど、かのギタリストの歴史を証言する数々の銘器が一堂に会した。そのうちの約20点の楽器写真を厳選して特別掲載。◎SPECIAL SEMINAR多彩なフックを叩き込め!マーティ・フリードマン流ギター・ソロの歌わせ方(YouTube連動)ギターのメロディ構築に一家言を持つマーティ・フリードマンが、ギターを歌わせる音選びの極意を伝授! マーティ曰く、まずは人のフレーズを叩き込むべし!ということで、今回は彼のソロ名義の最新作『ドラマ- 軌跡-』(2024 年)の楽曲を参考にしたマーティ流のフレーズ・アイディアを教えてもらった。ぜひギター・プレイのボキャブラリーを増やしてみてほしい!◎INTERVIEW & GEAR・レモン・ツイッグス・千愛&野口岳寿(水中スピカ)◎INTERVIEW・KOHKI(BRAHMAN)◎THE AXIS' GEAR・結束バンド◎PICKUP・(新連載)フェンダーカスタムショップに憧れて・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第2回:田渕ひさ子◎連載・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・アダムさんちのアンサンブル・レシピ~歌を引き立てる無限のスパイス~・崎山蒼志の未知との遭遇・(最終回)ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編・OPENING ACT Sally・HELLO//TEXASのTシャツ文学・工房Pathギタマガ出張所◎REGULAR・NEWS &TOPICS~あのギタリストは今・NEW DISC REVIEW◎NEW PRODUCTS REVIEW・FENDER/STANDARD STRATOCASTER・GIBSON CUSTOM/RD CUSTOM・REVV AMPLIFICATION/G3 ANNIVERSARY・ELECTRO-HARMONIX/POG3◎付録小冊子~GM SELECTIONS Special『日本が誇る3 大ギタリストのインスト名演(全5曲)』・「Stereocaster」HOTEI vs Char・「Tokyo Night」Larry Carlton & Tak Matsumoto・「#1090 千夢一夜」松本孝弘・「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」布袋寅泰・「Jeff ~Soliloquy~」Char検索キーワード:イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330452 登録日:2025/03/11 書籍 スコア

1540 円 (税込 / 送料別)

翌日配達 リットーミュージック ギター・マガジン 2025年4月号

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)翌日配達 リットーミュージック ギター・マガジン 2025年4月号

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック ギター・マガジン 2025年4月号商品説明◎総力特集A Tribute to Jeff Beck by Char with HOTEI and Tak Matsumotoジェフ・ベックを愛する日本三大ギターヒーローの饗宴2025年2月11日に開催されたジェフ・ベック・トリビュート・コンサートにて、Char、HOTEI、Tak Matsumotoという日本三大ギタリストが夢の共演を果たした。3人が同じステージに立つのは史上初で、日本のギター界にとっても歴史的な一夜となったことは間違いない。それぞれが多数のシグネチャー・モデルを発表し、30年以上にわたってギター・ヒーローの看板を背負い続けてきた彼らは、ジェフ・ベックという巨星から一体何を学び取っていたのだろうか? 今回、ライブのリハーサル現場にて、奇跡的に3人の鼎談が実現。それぞれが抱くジェフ・ベックへの思いや日本のギター界の未来について大いに語り合ってもらった。ライブ当日の詳細なレポート&使用機材の紹介などをとおし、改めてChar、布袋寅泰、松本孝弘のギター観を掘り下げていきたい。・LIVE REPORT~ジェフ・ベック・トリビュート・コンサート~3人が継承するJBの魂・SET LIST~セットリスト&全曲解説・TALK SESSION Char×HOTEI×Tak Matsumoto~最愛のジェフ・ベック、そしてギター界の未来を語り尽くす。・QUESTIONS~33個のQ&Aで紐解くChar、HOTEI、Takのギター観・GEAR~リハーサルでの使用機材・金言集~ギター・ヒーローが歩んだ軌跡 36/562・PLAYING ANALYSIS 日本3大ギタリストがジェフ・ベックから受け継いだ音楽スピリット ~J.B.から享受した、ギターを歌わせる感覚~◎特集2ジェフ・ベック機材写真館 ~JBが遺した伝説のギターたち今年1月22日、英国ロンドンの世界的なオークション・ハウス、クリスティーズにてジェフ・ベックの愛用機材およそ130点が競売に出品された。遺族、ジェフ本人の意向によるものだったが、そこではヤードバーズ期の1959年製レス・ポールから始まり、オックスブラッドやテレギブ、2000年代を象徴するストラトキャスター、ほかにもマーシャルやツアーのペダルボードなど、かのギタリストの歴史を証言する数々の銘器が一堂に会した。そのうちの約20点の楽器写真を厳選して特別掲載。◎SPECIAL SEMINAR多彩なフックを叩き込め!マーティ・フリードマン流ギター・ソロの歌わせ方(YouTube連動)ギターのメロディ構築に一家言を持つマーティ・フリードマンが、ギターを歌わせる音選びの極意を伝授! マーティ曰く、まずは人のフレーズを叩き込むべし!ということで、今回は彼のソロ名義の最新作『ドラマ- 軌跡-』(2024 年)の楽曲を参考にしたマーティ流のフレーズ・アイディアを教えてもらった。ぜひギター・プレイのボキャブラリーを増やしてみてほしい!◎INTERVIEW & GEAR・レモン・ツイッグス・千愛&野口岳寿(水中スピカ)◎INTERVIEW・KOHKI(BRAHMAN)◎THE AXIS' GEAR・結束バンド◎PICKUP・(新連載)フェンダーカスタムショップに憧れて・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第2回:田渕ひさ子◎連載・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・アダムさんちのアンサンブル・レシピ~歌を引き立てる無限のスパイス~・崎山蒼志の未知との遭遇・(最終回)ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』番外編・OPENING ACT Sally・HELLO//TEXASのTシャツ文学・工房Pathギタマガ出張所◎REGULAR・NEWS &TOPICS~あのギタリストは今・NEW DISC REVIEW◎NEW PRODUCTS REVIEW・FENDER/STANDARD STRATOCASTER・GIBSON CUSTOM/RD CUSTOM・REVV AMPLIFICATION/G3 ANNIVERSARY・ELECTRO-HARMONIX/POG3◎付録小冊子~GM SELECTIONS Special『日本が誇る3 大ギタリストのインスト名演(全5曲)』・「Stereocaster」HOTEI vs Char・「Tokyo Night」Larry Carlton & Tak Matsumoto・「#1090 千夢一夜」松本孝弘・「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」布袋寅泰・「Jeff ~Soliloquy~」Charイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330452 登録日:2025/03/11 書籍 スコア

1540 円 (税込 / 送料別)

リットーミュージック ギター・マガジン 2024年4月号

書籍・メディア エレキギター (楽器アクセサリ)リットーミュージック ギター・マガジン 2024年4月号

楽器種別:新品リットーミュージック/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【~5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/エレキギター/リットーミュージック 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!リットーミュージック ギター・マガジン 2024年4月号商品説明特集Ken Yokoyama横山健のギター愛3年ぶりにKen Yokoyamaがリリースした『Indian Burn』は、横山健が持つ音楽愛、そしてギター愛が堪能できる1枚に仕上がった。そこで今回、ギター・マガジンでは横山の本質であるギター愛というテーマを立て、15年以上もKen Bandを支える南英紀(g)を交えた2人の新譜インタビューはもちろん、楽器店での試奏ロケ取材を敢行した楽器屋さんぽ、最近の音楽的モードを探るわが心の愛聴盤、そしてKen Bandが最も多く対バンを行なったというThe Birthdayのギタリスト、フジイケンジとの対談を企画。50ページ以上の特集をとおして、改めて横山健のギターに対する愛情に触れていこう。■Interview:横山健 × 南英紀■『Indian Burn』レコーディング機材■ふらっと行こう!楽器屋さんぽ。特別編:横山健 × G-CLUB TOKYO■Special Talk Session:横山健 × フジイケンジ(The Birthday)■横山健のギター・コレクション■わが心の愛聴盤。特別編■THE INSTRUMENTS・いつでもどこでもベスト・サウンドを! キャビネット・シミュレーターの世界・伝統と革新のギルド・ギター■奏法企画・DURAN直伝 ネオ・ブルースの作法■INTERVIEW & GEAR・山内総一郎(フジファブリック)■THE AXIS' GEAR・クリスピアン・ミルズ(クーラ・シェイカー)■GM SELECTIONS(※電子版には掲載されません)・「Brand New Cadillac」/Ken Yokoyama・「晴る」 /ヨルシカ■PICK UP・注目の10モデルを一挙紹介! グレッチが誇るアーティスト・シグネチャー■連載・トシ矢嶋のLONDON RHAPSODY・横山健の続・Sweet Little Blues・9mm滝のまたやっちゃいました~世界の滝工房から・トモ藤田のギターは一日にして鳴らず!・工房Pathギタマガ出張所■GM FINGER-BOARDS・崎山蒼志の未知との遭遇・マーク・スピアー(クルアンビン)の「此処ではない何処かへ」・Pedal Dig月報・地味ワザ練習帳・ジャキーン!~『SHIORI EXPERIENCEジミなわたしとヘンなおじさん』番外編■NEW PRODUCTS REVIEW・GRETSCH/ELECTROMATIC CHRIS ROCHA BROADKASTER JR. CENTER BLOCK・GRECO/GL-AT・CALJA/CJT-60DB・VICTORY AMPS/V140 THE SUPER DUCHESS HEAD・MORLEY/VOLUME COMMANDERイケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_エレキギター_リットーミュージック_新品 SW_リットーミュージック_新品 JAN:4910029330445 登録日:2025/03/30 書籍 スコア

1320 円 (税込 / 送料別)

OYAIDE/AXIS-303 GX 2.8m

精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブルOYAIDE/AXIS-303 GX 2.8m

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 【主な特徴】 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。

19140 円 (税込 / 送料別)

TECH21 GT2

TECH21 GT2

SansAmp GT2は、Tech 21独自の高性能モジュールを採用した真空管アンプシュミレーション回路を搭載した、アンプ&キャビネットシミュレーターです。シンプルな操作で、好みのアンプやキャビネット、マイク配置をシミュレーション可能です。 特徴: 真空管アンプシミュレーション: Tech 21の新しい高性能モジュールにより、真空管アンプの特性を忠実に再現。 多彩なシミュレーション: お好みのアンプ、モディファイ、キャビネットやマイク配置を簡単にシミュレーション。 ポストイコライゼーション: 最適なサウンド調整のためのオンボードイコライザーを装備。 シンプルな操作性: 直感的なコントロールで迅速に設定変更が可能。 SansAmp GT2は、真空管アンプの魅力を凝縮し、ライブパフォーマンスやレコーディングでの多様な音作りに対応します。 ※本製品はDCアダプターは付属しておりません。別途、DCアダプター→KACA-1 などをお買い求めください。 製品サイズ: 120x95x50mm(スイッチ、ノブを含む) 製品重量: 316g 入力端子: 1/4” TS PHONE 入力インピーダンス: 4.7MΩ 規定入力値: -10dB/250mV 出力端子: 1/4” TS PHONE OUT(バッファード) 出力インピーダンス: 1kΩ コントロール: LEVEL、DRIVE、EQHIGH(±12dB)、LOW(±12dB) AMPスイッチ: CALIFORNIA/Mesa /Boogieスタイル、 BRITISH/Marshallスタイル、 TWEED/Fenderスタイル MODスイッチ: CLEAN、HI GAIN、HOT-WIRED MICスイッチ: CLASSIC、CENTER、OFF-AXIS 電源/消費電流: DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/100mA(別売) or 006P/9V電池(別売) パッケージサイズ: 14.5x12x5.8cm 総重量(パッケージを含む): 0.46kg 生産国: アメリカ

39600 円 (税込 / 送料込)

OYAIDE/AXIS-303 GX 1.8m

精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブルOYAIDE/AXIS-303 GX 1.8m

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 【主な特徴】 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。

15840 円 (税込 / 送料別)

OYAIDE/AXIS-303 GX 1.2m

精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブルOYAIDE/AXIS-303 GX 1.2m

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 精密導体”102 SSC”のスペシャル・ストランデッド電源ケーブル AXIS-303GXは、自社開発の精密導体“102 SSC”を使用し、スペシャル・ストランディングによって構成された高性能電源ケーブルです。 正確性が求められる制作現場のニーズと、プレーヤーを満足させる芳醇な出音の両立を目指してつくられたAXIS-303GX。選ばれた導体、設計、構造のすべてに理由と裏付けがあります。 最大の特徴である導体。音響機器専用導体と謳われる精密導体“102 SSC”は、現在BLACKMAMBA-α V2などの電源ケーブルから、PA-02 V2マイク、ラインケーブル、コンパクトエフェクター用のDCケーブルまで、オヤイデ/NEOともに多くの製品で採用されている導体です。精密導体“102 SSC”は高解像度、広レンジ、且つフラットな表現を特徴とし、音そのものではなく、音楽を表現する導体として高い評価を得ています。 【主な特徴】 2.5sqのコンパクトサイズからは想像できない圧倒的な表現力 通常、導体断面積は広くなるにつれ可聴音域のレンジ幅は広がる傾向を持ちますが、AXIS-303 GXは特殊撚り工程を実施することにより、効率のよい電気伝送を可能にしています。その結果、導体断面積が2.5sqでありながら、余裕で1サイズも2サイズもアップされたかのようなワイドレンジで高解像度な出音を実現しました。 導体を包む絶縁体には、PVCに比して誘電率が1/4という極めて低い数値を示す、電気特性に優れた高分子ポリオレフィンをAXIS-303専用に調合使用し、安定した導電を確保しています。 3レイヤー構造による徹底したシールディングとノイズ対策 超高比重金属がもたらす恩恵をAXIS-303 GXは享受しています。 介在には制振と重量、電磁波吸収効果とシールド効果を持たせる目的で、異なる調合のポリオレフィンに高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有。これにより、導体+絶縁体が安定し、電気振動の減衰効果と電磁波の吸収、高いシールド効果を獲得しました。 介在の上層には半導体層(カーボン層)と銅箔シールドの2重のシールディングを施すことにより導体+絶縁体を安定させ、制振と重量、シールド効果、電気振動の減衰効果を実現しています。これら3層に渡るシールディングが外部からのノイズをシャットアウトし、導体のスムースな導電を保証します。 鉄壁の内部構造をカバーするアウターシースは、従来のオーディオ専用ハロゲンフリーシースをさらに柔軟化、引き回ししやすい使用感を提供します。 単なるコストダウンではないモールディングプラグ プラグ・コネクターのモールディング部には、インナーモールドに高硬度PP、アウターモールドにPVCの2種の異なる樹脂素材を使用。導体と電極が起こす電気振動を素早く減衰させ、出音のブレを最小限に抑えることで、明瞭且つクリアな音像を得ることができます。銅合金+リン青銅を使用した電極は、職人がひとつひとつバフ研磨を行った上、肉厚24K金めっきを施すことによって、高い導電性能を実現しています。 モールド加工されたプラグの耐久性と防振性は、ライブステージでの使用や大音量下での使用、DJブースなど多くの機材に囲まれる環境等で、その効果を発揮します。 様々なシーンで使用可能な万能性 ギターアンプ/ベースアンプにハイエンドオーディオ向け電源ケーブルを使用すると、解像度・レンジ感ともに向上しますが、音の芯や音圧的な要素が薄くなり、高域特性の改善がプレゼンス成分の強調につながってしまうことがあります。 AXIS-303 GXは全ての要素が楽器ユーザーにとって理想的な変化、「音情報の密度が向上」「音の重心が分厚くなる」「解像度の改善」「適度なレンジ感に収まる」「歪みの粒が滑らかになる」等、アンプのポテンシャルをそのまま向上させる効果をもたらします。 現代における最新鋭の機材「Kemper Profiling Amplifier」でも同様の効果が得られます。 「デジタル特有の線の細さや歪みの粗さ」「拭えないライン音源感」という悩みを感じている場合、AXIS-303 GXを使用することでお使いのプロファイルデータを、ワンランク上のアンプサウンドに近づけることが可能です。 中高域の芳醇さと定位の素晴らしさは、シンセおよびキーボードの電源使用時に、そのキャラクターをアンサンブルの中で際立たせます。ジャズ、ファンク、ソウル、ヒップホップなどのブラックミュージックにおけるファッティーなサウンドを求める方に是非お試し頂きたい一本です。 華やかなPrinceパープルを纏ったケーブルと、きらびやかなな金メッキによる艶やかなルックスが、手元に置きたくなる所有欲を刺激すると同時に、これから奏でられるサウンドへの期待感もあがります。 パワードスピーカーから出力されるサウンドは、その価格を凌駕するレンジ感を持ち、無用な色づけを感じさせません。低音域の無駄なうねりを排除することで得られる中高域の高解像度表現と定位感は、音楽制作、デスクトップモニターに適しています。 適度な肉付きと芯の太さを併せ持つ解像度とレンジ感、エントリーなのに最上級。AXIS-303 GXで体験してください。 CDPやDACなどのデジタル機器に最適な、音楽の解像度を損なわない再生能力。デジタル信号に影響を与える外来ノイズをカーボン層と銅箔がプロテクトし、高比重金属であるアモルファスとタングステンを含有する介在が電気振動を抑えます。PCオーディオなどで発生するデジタルノイズから信号を守ることで、コンパクトなシステムでもフルシステムに匹敵する音場と迫力を表現します。 精密導体102 SSCをお手頃な価格で。最初の1本としてお選び頂く方には確かな満足を、すでにBLACKMAMBA-α V2をはじめとするモデルを知る人にはハイコストパフォーマンスを感じて頂けるでしょう。 スマートなシステムをゴージャスに彩るAXIS-303 GX。ケーブルの銅母材はもちろん、材料やパーツ、これらを磨き製品に仕上げる職人に至るまで、すべて”Made in Japan”です。

13200 円 (税込 / 送料別)