「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

API 535-LA
製品概要 535は、APIの高い評価を得ているコンソールをベースとした325ブースターカードをモデルとしており、入力および出力にアンプ機能とアッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。 そして、APIのトレードマークである暖かく音色のあるサウンドを提供します。 535は様々な音声信号に暖かみを付加することに秀でています。 推奨される利用方法としては、下記となります。 ・あらゆる種類のデジタル信号に暖かみを付加する。 ・キーボードの音に音色を付加する。 ・ミックスに暖かみを付加する。 また、自身でレベルコントロール機能を持たないオーディオプレイバックデバイス、マイクプリ、もしくはオーディオプロセッサーは、535-LAを使用することにより、音色の付加とレベルコントロールという恩恵を受けることができます。 また、535-LAはバランス入力、位相反転スイッチ、入力信号のアッテネートのための20dBパッド、3ポジションのトグルスイッチを持ち、トランスからの様々なアウトプットのゲインレベルを許容します。 まさに325ブースターカードが行うように、バランス信号を低い歪みで長距離ドライブできるようにデザインされています。 出力のゲインレンジは6dBから45dBまでです。 535はAPIのユーザーが予想しているような、ユニークで暖かく信頼のできるサウンドを生みだすために、APIオリジナルのトランスと併せて、ディスクリート2510, 2520オペアンプを使用しています。 特徴 ・連続可変デテントインプットレベルトリム ・位相反転スイッチ ・-20dB インプットパッド ・キャリブレートレベルモード ・アウトプットレシオセレクター ・クリップLEDインジケーター ・連続可変デテントアウトプットレベルトリム ・伝統的なAPIフルディスクリート回路設計 ・オーディオ回路には高名な2510および2520オペアンプを使用 製品仕様 周波数特性:-0, +0.2, 30Hz-20kHz THD+N:.006% 工場出荷時(+4dB) ノイズフロア:-85dB 工場出荷時 ゲインレンジ:-inf.-53dB 最大入力レベル:+32dBu, バランス(with PAD) 最大出力レベル:+32dBu, バランス(1kHz) 入力インピーダンス:20,000Ω以上, ~4000Ω with PAD 出力インピーダンス:75Ω以下ディスクリート ラインアンプ(500シリーズ)
106150 円 (税込 / 送料込)

【10日~1000円クーポン!先着30名様】RODE Microphones ロードマイクロフォンズ ストリーマー エックス 4K対応キャプチャーボード/オーディオインターフェース STREAMERX
【注意事項】: ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、全て米国からお客様のもとへ直送されます。 ・個人輸入される商品は、全てご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・通関時に関税・輸入消費税が課税される可能性があります。課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定しますので、商品の受け取り時に着払いでお支払いください。 詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。予めご了承ください。関連商品ティーシーヘリコン(Tc Helicon) TC HELICON ネッ...Vochlea Dubler スタジオキット 2 ライブオーディオ -...Elgato Wave XLR USB113,431円47,595円39,953円Focusrite Vocaster Two オーディオインターフェイ...elektron Model:Cycles 6トラック FM グルーヴ...コールマン Coleman ゆったりサイズ しかも安心のブランド エリ...42,867円87,317円81,557円WiberWi ウィバーウィ インテリア ラウンドコーヒーテーブル ネ...オーディオテクニカ Audio Technica シアター モデル ベ...多目的スチーマー スチームアイロン 衣類スチーム 衣類スチーマー 衣類...81,649円81,004円81,989円WOLF 10ピースウォッチボックス 4586029 送料無料...BELCANTO ベルカント SOLO チューニング コントラバス弦セ...Napier 米国ネピア スポーツSUVテント 82000 76.2 ...81,997円82,540円80,988円RODE Microphones ロードマイクロフォンズ ストリーマー エックス 4K対応キャプチャーボード/オーディオインターフェース STREAMERX ストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K 対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。ビデオキャプチャーとしては、4K/30fps の録画と 4K/60fps HDR のパススルー、可変リフレッシュレート(VRR)に対応。高解像度で滑らかな映像により、コンテンツ配信やゲーム実況、ポッドキャスト、ビジネスプレゼンテーションなど幅広いシチュエーションで快適な配信環境を提供します。オーディオインターフェースとしては、マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できるノイトリック ® 製コンボジャックとヘッドセット入力、ワイヤレスマイク受信機能(※)を備えています。また、超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTION™ プリアンプと APHEX® オーディオ処理機能を搭載した内蔵 DSP により、多彩な音作りを可能にします。本体にヘッドホンまたはヘッドセットを接続でき、遅延なく音声をモニタリングできます。本体右側には 4 つの「SMART パッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDI メッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属の USB ケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴー II」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。これ 1 台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ4K/60fps HDR のパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fps での録画を楽しむことができます。 映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインの REVOLUTION™プリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵 DSP で APHEX® オーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及び HDMI 2.0 ケーブルをご使用ください。プロ品質のマイクやヘッドセット、RØDE ワイヤレスマイクシステムの接続を可能に音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴー II」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼 / ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。本体裏側に 1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。手元でスムーズに映像と音をコントロールデスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオミュートスイッチ、また、大きくカラフルな SMART パッドを 4 つ搭載しています。4 つの SMART パッドは、それぞれ 16 バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。アプリの使用でさらに便利に使いやすく「RØDE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。各アプリは、ロードマイクロフォンズのホームページよりダウンロードできます。RØDE Centralロードが無償で提供をするアプリケーションです。ファームウェアアップデートだけではなく、LED の輝度設定や各オーディオチャンネルの詳細設定が可能です。また、SMART パッドへ任意のサウンドをインポート / エクスポートするなど、コンピュータ上でさまざまな操作ができます。UNIFYロードが提供するストリーミング・ゲーミング用の仮想オーディオミキサーソフトです。ストリーマーエックスをコンピュータに接続することで、無料で使用できます。フレキシブルなミキシング機能や入出力ルーティングに加え、APHEX® オーディオ処理や音声エフェクト、SMART パッドの各種設定などの機能を備えています。※2023 年 8 月現在、Mac 用「UNIFY」は Beta 版でのご用意です。サイズ:H5.1 × W14.4 × D12.2cm重量:380g同梱物:電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C - USB-C ケーブル)電源:5V@3A(USB-C接続)内部ストレージ:2GB(SMARTパッド用)USB接続インターフェース:USB-C端子1 USB 3.1端子(Type-C)、USB-C端子2 USB 2.0端子(Type-C)システム要件:MacOS 10.15以降、Windows 10 Version 1803以降、Windows 11対応RØDEアプリ:RØDE Central、UNIFYビデオ入力端子:HDMI 2.0 × 1ビデオ出力端子(パススルー):HDMI 2.0 × 1最大入力解像度 (HDMI入力):4K/60fps HDR、1440/144fps HDR、1080/240fps HDR可変リフレッシュレート(VRR):対応最大録画解像度:4K/30fps、1440/60fps、1080/120fps、1080/60fps HDRオーディオ入力端子:コンボジャック × 1、ワイヤレスマイク受信(※) × 1、HDMI × 1音声出力端子:3.5mm TRRSヘッドセット端子(イン/アウト) × 1、6.3mmヘッドホン端子 × 1ダイナミックレンジ:113dB等価雑音レベル:-131.5dBV(A-weighted)ゲインレンジ:0-76dB周波数帯域:マイク入力 20Hz-20kHz、モニター出力 20Hz-20kHz入力インピーダンス:マイク入力 4KΩ、ライン入力 1MΩファンタム電源供給:対応ダイレクトモニタリング:対応ヘッドホン出力:125mWビット深度:24bitサンプルレート:48kHzオーディオ処理:APHEX®オーディオ処理、RØDE Voice FX※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴーII」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。※付属のUSBケーブルで接続すれば、すぐに使用できます。別途専用ドライバーをインストールする必要はありません。※USB1には必ず付属のUSB-Cケーブル、もしくはSuperSpeedデータ転送に対応したUSB-Cケーブルをご使用ください。USB2.0規格のUSB-Cケーブルはご使用いただけません。※4K HDRを表示する場合は、4K HDR対応のテレビ、モニター及びHDMI 2.0ケーブルをご使用ください。※本製品はサードパーティー製ソフトウェアに対応しております。但し、全てのサードパーティー製ソフトウェアの動作を保証するものではありません。 【ストリーマーエックス 製品特徴】 4K/30fps録画、4K/60fps HDRパススルー、可変リフレッシュレート(VRR)対応マイク(XLR)、楽器(ライン)、ヘッドセットの接続オプションロード「ワイヤレスミー」「ワイヤレスゴーII」の送信機と繋げてワイヤレスで音声入力手元で音と映像をコントロールできる、多機能な「SMARTパッド」搭載 【幅広いシチュエーションで活躍】 ゲーム実況・配信 ウェブ会議やプレゼンテーション コンテンツ配信 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。 予めご了承ください。
81793 円 (税込 / 送料込)

Dubler Studio Kit 2、ボイスをMIDIに変換するコントローラー、プロダクションソフトウェア付きのフルスタジオバンドル。【10日~1000円クーポン!先着30名様】Vochlea Dubler スタジオキット 2 ライブオーディオ - ミディソリューション
※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。 予めご了承ください。 【注意事項】:・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、全て米国からお客様のもとへ直送されます。 ・個人輸入される商品は、全てご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・通関時に関税・輸入消費税が課税される可能性があります。課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定しますので、商品の受け取り時に着払いでお支払いください。 詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。予めご了承ください。関連商品Focusrite Vocaster Two オーディオインターフェイ...Elgato Wave XLR USBRODE Microphones ロードマイクロフォンズ ストリーマー...42,867円39,953円81,793円ティーシーヘリコン(Tc Helicon) TC HELICON ネッ...TASCAM リニアPCMレコーダー ブラック DR-05 送料無料...RODE Microphones ロードマイクロフォンズ M5 Mat...113,431円45,580円45,332円セナSena SPH10-10 Bluetoothステレオヘッドセット...Seagate IronWolf 3.5" データ8TB 内蔵HDD(...Alesis 小型 USB MIDIキーボード・パッドコントローラー ...47,850円47,688円35,092円ケルティ Kelty 4人用テント ブルー Late Start 3シ...Ni Zmir YETI Rambler 35 oz Straw Mu...BOG DeathGrip Realtree Excape 迷彩三脚 ...47,715円47,616円47,889円Vochlea Dubler スタジオキット 2 ライブオーディオ - ミディソリューション 非ミュージシャンのプロデューサー、歌手やボーカリスト、ソングライター、パフォーマー、音楽制作のワークフローをスピードアップしたい方に最適です。プラグアンドプレイ。 必要なものは全て箱に入っています - 複雑な生産作業フローは必要ありません。ブランドVochlea対応デバイスパソコン接続技術USBオペレーティングシステムWindows, Macオーディオ入力USB。Dubler Studio Kit 2は、音楽のアイデアを現実にボーカルに翻訳するために必要なすべてを1つのボックスに提供します。 このキットは、Dubler 2ソフトウェア、カスタムUSBマイク、Ableton Live Lite (DAW) で構成されています。 キット到着後すぐに、自分だけの楽曲の書き、録音、制作、演奏を開始できます。 It's perfect for non-musician producers, singers and vocalists, songwriters, performers, and who looking to speed up their music creation workflow. Dubler Studio Kit 2はプラグアンドプレイです。 必要なものはすべて箱に入っています - 複雑な生産ワークフローは必要ありません。商品モデル番号Dubler Studio Kit 2対応アイテムパソコンインターフェースUSB 3.0OSWindows, Mac
47595 円 (税込 / 送料込)

Dual Mic Preamp with EQ and AIR BANDmaag audio/PREQ2
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 maag audioの代名詞とも言えるAIR BAND(エアバンド)EQを搭載した2チャンネルマイクプリアンプ。 フロントパネルにインストルメント用TSジャック及びスルー端子搭載。 レコーディングやミックス時の微妙なタッチのコントロールからユーフォニックなサウンドメイクまで幅広い用途に対応。 maag audioの最新作はEQ搭載のデュアルマイクプリアンプです。これは1Uユニットに収容された録音またはミキシング用の完全なアナログシステムです。 そしてもちろんこのマイクプリアンプにはmaag audioの代名詞とも言えるクリフマーグ氏の由緒あるAIR BAND(エアバンド)シェルフイコライザーが搭載されています。 PREQ2は各チャンネルのライン入力及び+48Vファンタム電源を備えたマイク入力をマッチドチャンネルとして扱うことができ、リアパネルには各チャンネルの出力用のXLR出力コネクタと電源オンオフスイッチが搭載されています。 PREQ2のすべてのスイッチには動作を確認するためのカラフルなLEDがあり、連続的に変化するマイクゲインを除いてすべてのコントロールノブには戻り止めがあります。 Microphone Input PREQ2マイクプリアンプはディスクリートクラスAトランジスタプリアンプとニッケルコアの大型の内蔵入力トランス(各チャンネルに1つ)の間で最大71dBのゲインスプリットを備えています。この回路は、+27dBuのヘッドルームと-128dBのEINノイズレベルを備えたクリーンで詳細なサウンドを提供します。 2種類のゲインレンジをフロントパネルで選択することができ、デフォルトのゲインレンジは+20dbから +42dBですが25dBゲインスイッチをオンにした入ゲインモードでは+42から+71dBのゲインレンジに変更することができます。 最大入力レベルは+8dBです。 マイク入力セクションには、フロントパネルスイッチ、LEDインジケーター、そして各種のボタンとLED(+48ボルトのファンタム電源スイッチ、-20dBのパッドスイッチ、シグナルインジケーター、+26dBuのピークLED、フェーズスイッチ)があります。マイクのゲインは大きなマイクゲインコントロールノブを使用して継続的にコントロールすることができます。 Line Input フロントパネルのラインスイッチをオンにすると入力レベルをライン入力に切り替えることができます。この変更はPREQ2に接続したままで各チャンネル別々に切り替えることが可能です。片方のチャンネルをマイクプリアンプチャンネルとして、もう片方をラインレベルアンプとして機能させることができます。 各チャンネルのフロントパネルのマイクインプットセクションには入インピーダンスのインストルメント用TSインプットと、バッファー出力(入力シグナルのコピー)を同時に提供する為のスルージャックが搭載されています。このアンバランスド出力からアンプやエフェクターへ接続しリアンピングすることができます。XLRマイク入力を使用する際にもこのスルージャックの出力はアクティブになります。 インストルメント用の入インピーダンスTS入力を使用する際はPREQ2は自動検出回路によって1/4インチインプットシグナルが入力トランスにルーティングされます。この時トランスとの整合性を高める為に内部でインピーダンスを下げています。この検出回路によって仮に4Vファンタム電源がすでにオンになっている場合でもライン入力にファンタム電源が流入する恐れはありません。 Equalization Sections PREQ2には3つのイコライザー/フィルターセクションがあります。レイアウトやコントロール、挙動は各チャンネルで同じです。PREQ2のイコライザーセクションはレコーディング時やトラックメイキングの際の微妙な調整とユーフォニックなサウンド強化のどちらにも対応できるよう特別に設計されています。 イコライザーの一番左側は12dB/オクターブハイパスフィルターです。21デテント(戻り止め)コントロールを使用して20Hzから200Hzまでコントロールすることができます。 その次は6dB/オクターブのブースト(のみ)コントロールを備えた低周波ベル型イコライザーセクションです。周波数帯は6ポジションのロータリースイッチを使用して切り替えられ、10Hz(サブ)シェルフ、および40Hz、65Hz、100Hz、125Hz、および165Hzのベル型カーブのイコライザーになります。最大9dBのブーストが利用可能です。 AirBand PREQ2のイコライザーの3番目のバンドはmaag audioの象徴とも言えるAir Band(エアバンド)シェルフセクションです。2.5、5、10、15、20、および40kHzの周波数を選択でき、独自の制御と最大9dBの最大ブーストを備えているエアー感を演出するmaag audio独自のイコライザーセクションです。エアバンドイコライザーと低周波イコライザーはバイパスプッシュボタンを共有しています。 【製品仕様】 Noise level at the lowest gain setting is -100dB. EIN is -128dB Balanced XLR Output Head room is +27dbu The microphone transformer feeds a differential set of front-end class A discrete transistors paired with a FET input Operational Amplifier High and Low Gain push button switch. Low range: +20db to +42db. High range (Gain +25 Switch w/Green LED) +42db to +71db Switchable -20db Pad w/Green LED +48 Volt Phantom Power, Switchable, w/Red LED Phase Reversal Switch: Switches the Phase of the Balanced Output Green signal present LED, Red Peak LED lights at +26dbu 電源:115V仕様
429000 円 (税込 / 送料別)
![API 535-LA Discrete Line Amplifier エーピーアイ [納期1ヶ月半以上 ※キャンセル不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimamuragakki/cabinet/yh00074/yh0007481.jpg?_ex=128x128)
API 535-LA Discrete Line Amplifier エーピーアイ [納期1ヶ月半以上 ※キャンセル不可]
アッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。【特徴】・連続可変デテントインプットレベルトリム・位相反転スイッチ・-20dB インプットパッド・キャリブレートレベルモード・アウトプットレシオセレクター・クリップLEDインジケーター・連続可変デテントアウトプットレベルトリム・伝統的なAPIフルディスクリート回路設計・オーディオ回路には高名な2510および2520オペアンプを使用【】535は、APIの高い評価を得ているコンソールをベースとした325ブースターカードをモデルとしており、入力および出力にアンプ機能とアッテネート機能を搭載することで、どのような使用状況にも対応できる柔軟性を持っています。そして、APIのトレードマークである暖かく音色のあるサウンドを提供します。535は様々な音声信号に暖かみを付加することに秀でています。推奨される利用方法としては、下記となります。・あらゆる種類のデジタル信号に暖かみを付加する。・キーボードの音に音色を付加する。・ミックスに暖かみを付加する。また、自身でレベルコントロール機能を持たないオーディオプレイバックデバイス、マイクプリ、もしくはオーディオプロセッサーは、535-LAを使用することにより、音色の付加とレベルコントロールという恩恵を受けることができます。また、535-LAはバランス入力、位相反転スイッチ、入力信号のアッテネートのための20dBパッド、3ポジションのトグルスイッチを持ち、トランスからの様々なアウトプットのゲインレベルを許容します。まさに325ブースターカードが行うように、バランス信号を低い歪みで長距離ドライブできるようにデザインされています。出力のゲインレンジは6dBから45dBまでです。535はAPIのユーザーが予想しているような、ユニークで暖かく信頼のできるサウンドを生みだすために、APIオリジナルのトランスと併せて、ディスクリート2510, 2520オペアンプを使用しています。JANコード:2370000289995【store30117_kw】
106150 円 (税込 / 送料別)