「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

IK Multimedia AXE I/O ONE 1IN 3OUT USB-C オーディオインターフェイス

ギター・ベースのレコーディングに特化したモデルIK Multimedia AXE I/O ONE 1IN 3OUT USB-C オーディオインターフェイス

新時代のトーンへの第一歩【主な特徴】・1 IN / 3 OUT の USB オーディオ・インターフェイス・入力インピーダンスを連続的に調整可能な Z-TONE 回路・JFET / PURE モード切り替え・ACTIVE / PASSIVE ピックアップ切り替え・アコースティック・ギターやボーカルに適した、高解像度のクラスAマイクプリアンプ・最大 24-bit / 96 kHz の分解能に対応するコンバーター・グランド・リフト機能付きの AMP OUT 端子・キーボード、コントローラーなどを接続できる MIDI IN / OUT 端子・エクスプレッション・ペダル、シングル/ダブル・スイッチも接続可能な2系統の入力端子・高品位なソフトウェアをバンドル【AXE I/O の機能をコンパクトに凝縮】AXE I/O ONE は、ギター、ベースのレコーディングに必要な仕様を考え抜いて作られた、1 IN / 3 OUT、24-bit / 192 kHz 対応の USB-C オーディオ・インターフェイスです。入力インピーダンスを連続的に調整する Z-TONE 技術。真空管のようなあたたかいサウンドを生み出す JFET と、透明で、正確なサウンドを伝える PURE の2モード。アクティブ/パッシブの最適な回路構成を選択するピックアップ・セレクター。手軽にリアンプが行える AMP OUT。フットスイッチやボリュームペダルを接続できる外部コントローラー入力。そして、AmpliTube 5 SE、TONEX SE などの特典ソフトウェア と ToneNET 上の無数のプリセット ─ AXE I/O ONE があれば、ギターの録音、リアンプからミックスまで、最高のトーンで、最高の作品を仕上げることができます。【ギタリスト/ベーシストのために】AXE I/O ONE の Z-TONE 回路は、入力インピーダンスを 2.2 kΩ(BOLD)から 1 MΩ(SHARP)の間で連続的に調整可能です。インピーダンス値を大きくすると(SHARP 側に回すと)よりシャープで切れ味の良いサウンドに、小さくすると(BOLD 側に回すと)より柔らかく太いサウンドになります。JFET / PURE スイッチでは、プリアンプのモードを選択できます。PURE は、色付けのない完全に透明で正確なサウンド、JFET はわずかな倍音を付加し、ミッドレンジにあたたかみとパンチが加わるクラスAのディスクリート JFET モードです。さらに、PASSIVE / ACTIVE スイッチを使えば、ピックアップの種類に合った最適なセッティングが可能です。【外部コントローラーも接続可能】AXE I/O ONE の背面には、コントローラー入力が2系統装備されており、AmpliTube などのソフトウェアのパラメーターを足元で操作できます。また、MIDI IN / OUT 端子を使用すれば、一般的な MIDI キーボードや MIDI コントローラー、iRig Stomp I/O などを組み合わせたシステムを簡単に構築することも可能です。【リアンプやキャプチャーに便利な AMP OUT】AXE I/O ONE は、直接アンプやストンプの入力へ信号を送るための AMP OUT 端子を搭載しています。お気に入りのストンプ、アンプ、キャビネットを含めたリグを TONEX ソフトウェアでキャプチャーしたり、録音したドライなギター信号を、外部のアンプ実機に送って録音し直すリアンプの用途に最適です。【バンドル・ソフトも充実】AXE I/O ONE には、AmpliTube 5 SE と TONEX SE のライセンスが付属されているので、数千種類のギター/ベース・アンプ、エフェクターのサウンドで演奏、レコーディング、ミックスを、すぐに楽しめます。AmpliTube 5 SE には、ストンプ、ラック・エフェクト、アンプ、キャビネット、スピーカー、マイク、ルームなど、80種類のギア・モデルが収録されています。複雑なシリーズ/パラレル・リグ・チェーンもドラッグ&ドロップで簡単に構築可能で、あらゆるタイプのサウンドをエミュレートすることができます。TONEX SE には、AI Machine Modeling 技術でキャプチャーされたアンプ、ペダルのプレミアム Tone Model が多数収録されています。また、アンプ、キャビネットや、ディストーション、オーバードライブ、EQ、ファズなどを TONEX ソフトウェアでキャプチャーすれば、愛用の機材のトーンを TONEX、AmpliTube 5 上で利用することもできます。オンライン・トーンシェアリング・プラットフォームの ToneNET には、6,000 種類以上のAmpliTubeプリセット 、日々増え続けている(現時点で10,000種類以上)ユーザー Tone Model がアップロードされており、これらにアクセス、ダウンロードしてトーンを拡張していくことも可能です。【プラグ & プレイで、すぐに使用可能】AXE I/O ONE は USB-C バスパワーで駆動し、外部電源を必要としません。ユーザー登録時に提供される Mac / PC 対応の AXE I/O ONE Control Panal、Ableton Live Lite、AmpliTube 5 SE、TONEX SE を使えば、レコーディングもすぐに行えます。シンプルなセットアップと充実の特典ソフトウェアにより、イメージが湧いたらすぐに制作可能な環境が構築できます。AXE I/O ONE は USB-C 端子を装備した最新の iPad にも対応し、無料の AmpliTube CS、GarageBand、TONEX などのアプリで演奏、レコーディングをお楽しみいただけます。TONEX アプリにて AXE I/O ONE のシリアルナンバーを登録すれば、アプリ内課金の TONEX SE もアンロックされるので、Mac / PC 版と同じ Tone Model を iPad でもプレイ可能です。AXE I/O ONE にはMIDI IN / OUT も装備されているので、Mac / PC、iPad 対応の MIDI インターフェイスとしてもお使いいただけます。【価格とサイズを超えた、高品位な音質】AXE I/O ONE はコンパクトな筐体ながら、音質にも妥協はありません。最大 24 bit / 192 kHz の高解像度、108 dB のダイナミックレンジ、9 Hz - 45 kHz の周波数特性と、プロフェッショナルな仕様を備えています。AXE I/O ONE の XLR 入力には、高品位なファンタム電源付きの PURE クラスAのマイクプリアンプを搭載しており、ボーカル、アコースティック・ギター、ピアノなどの楽器本来のサウンドキャラクターを保持したまま、不要な色付けのない透明でクリーンな録音を実現します。コンパクトでバックパックやギグバッグに入れて持ち運びができる AXE I/O ONE は、外出先でのレコーディングに最適なインターフェイスとなります。【デジタルコントロール & ルーティング】AXE I/O ONE は、入出力やルーティング、接続した外部コントローラーの設定を行うための、強力で便利な Control Panel ソフトウェアが用意されています。INTERFACE タブでは、アクティブなインプット、ファンタム電源の ON / OFF、AMP OUT のグランドリフト、アウトプットボリューム、サンプルレート設定などを確認、設定できます。CONTROLLER タブでは、2つのコントローラー入力に接続されたペダル操作時のふるまい(相対/絶対値、ラッチ/アンラッチなど)、MIDI チャンネル、MIDI CC 番号、最小値/最大値などを設定して、制御したいソフトウェアに最適な設定を行えます。AXE I/O ONE Control Panel を使用することで、簡単に AXE I/O ONE をコントロールでき、より作業に集中できる迅速で自由なワークフローを実現できます。【システム必要条件】[Mac(64ビット)]・OS X 10.11 El Capitan 以降・空きUSBポート[Windows(64ビット)]・Windows 7 以降・空きUSBポート【仕様】量子化 : 24ビットA/D変換、24ビットD/A変換サンプリング周波数 : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHzコンピューターとの接続 : USB Type-C(バスパワー駆動)【マイク入力】・構成 : クラスAディスクリート差動マイクプリアンプ(2番ホット)・入力インピーダンス : 4 kΩ 差動・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS 0 dBFS = +7 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -42 dBu・周波数特性 : 9 Hz - 45 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 108 dB(A)・THD+N : -104 dB(A) @ -10 dBFS【インストゥルメント入力】・構成 : マルチトポロジー・インストゥルメント・プリアンプ・入力インピーダンス(PASSIVE モード) : 1 MΩ - 2.2 kΩ 可変・入力インピーダンス(ACTIVE モード) : 10 kΩ・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS = +10.5 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -19 dBu・周波数特性:11 Hz - 45 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 108 dB(A)・THD(PUREモード): 0.0018 % (-1 dBFS 入力)・THD(JFETモード): 0.42 %【ライン出力 1-2(モニター)】・構成 : エレクトロニック・バランス・出力インピーダンス : 150 Ωバランス / 75 Ωアンバランス・出力レベル : 0 dBFS = +12.8 dBu・周波数特性 : 10 Hz - 42 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 108 dB(A)・THD @ -1 dBFS:0.0015%・THD+N:-95 dB(A) @ -1 dBFS・チャンネル 1-2 クロストーク : 109 dB(A)【出力 3(アンプ出力)】・構成 : アンバランス、フローティング、グランドリフト選択可・出力インピーダンス : 75 Ω・出力レベル : 0 dBFS = -3.5dBu・周波数特性 : 20 Hz - 44 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 108 dB(A)・THD+N : -104 dB(A)【ヘッドフォン出力】出力インピーダンス : クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)最大出力レベル : +5 dBu、50 Ω 負荷時(約 40 mW)周波数特性 : 1 Hz - 44 kHz ±1 dB(96 kHz サンプリング時)ダイナミックレンジ : 108 dB(A)【内容品】・AXE I/O ONE 本体・USB Type-A to USB Type-C ケーブル(1.5 m)【寸法と重量】・13cm x 14.5cm x 5.2cm・0.37 kg

22880 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 61 mk3 BK 61鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

MIDIキーボードコントローラー 61鍵 ブラックARTURIA アートリア KeyLab Essential 61 mk3 BK 61鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 61 mk3 BK 61鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャルMIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーに好評なKeyLab Essentialシリーズの第3世代モデル「KeyLab Essential 61 mk3」です。■ どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット。■ 手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード。■ Arturiaのソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合。【mk3新機能】 ● 新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。● あらゆるDAWをコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL StudioなどのDAWをより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。● より多彩なプリセット:新たにAnalog Lab Vをバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録。● 直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応のRGBバックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイを搭載。● ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2ヶ月無料のサブスクリプション+1GBウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。【仕様】■ 高品位なベロシティ対応キーボード(61鍵)■ コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート■ コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8■ リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイとコンテキストボタン■ Analog Lab Vとのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール■ FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio用のカスタムDAWスクリプト■ MCU/HUIコントロール互換■ 最大6つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能■ USB-CでコンピューターやMIDI Control Centerに接続可能■ MIDIアウト(5ピン DIN出力コネクター)で外部MIDI機材と接続可能■ ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ■ USBバスパワー対応(Type-C)■ 本体寸法/重量(61鍵):890 × 240 × 70 mm / 3.08 kg■ 個装箱寸法/個装箱重量(61鍵):1,000 × 320 × 125 mm / 4.38 kg■ カラー:ブラック【バンドルソフト】● Arturia Analog Lab V:80年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。● Ableton Live Lite:Ableton製 DAWのイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。● Native Instruments THE GENTLEMAN:100年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。● UVI Model D:フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。● Loopcloud (2か月間の無料サブスクリプション+1GB分のウェルカムパック):ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。● Melodics (無期限トライアルサブスクリプション):演奏やパフォーマンス、制作に関する40種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。

29800 円 (税込 / 送料込)

ART USB II USBオーディオインターフェイス 2入力

シンプルで使いやすい レコーディングやポッドキャストにART USB II USBオーディオインターフェイス 2入力

ART USB II USBオーディオインターフェイス 2入力USB II は、パソコンと様々なオーディオ機器を接続するためのデジタル・オーディオ・インターフェイスです。高品質な入出力を搭載し、サンプルレートは192KHzに対応しています。レコーディングはもちろん、ポッドキャスト用のオーディオ・インターフェースとしても最適です。【レコーディングの準備は万端】CUBASE LEとUSBケーブルが付属しており、箱から出したらすぐにレコーディングできます。フロント・パネルにヘッドフォン端子があり、入力ゲイン・ノブは周りがリング状のインジケーターになっています。これらで簡単にモニターできます。【シンプル・プロレベル・手頃な価格】様々なマイク・ライン機器・楽器をレコーディング機器に簡単に接続できます。高品質なコンバーターと低レイテンシーにより、プロレベルの透明度と解像度を実現します。【主な特長】・高品質なA/D D/Aコンバーター・サンプルレートは44.1k~192kHz・低レイテンシーASIO & WDMドライバー・フロント・パネルに入力モニター・スイッチを装備・ロー・ノイズのディスクリート・マイク・プリアンプ・ハイ・インピーダンス楽器入力・ゼロ・レイテンシー・モニタリング・フロント・パネルにヘッドホン端子・MIDI入力/MIDI出力【スペック】入力端子:2 - XLR / 1/4”コンボ端子、USB 1.0/2.0、MIDI DIN 5出力端子:ハイ・インピーダンス・バランス1/4”、1/4”・ヘッドホン出力、MIDI出力最大入力レベル:最大入力レベル+15dBu 楽器、19dBu バランス・ライン、+3.5dBu マイク入力インピーダンス:>1MΩ 1/4”入力、>7kΩXLR入力最大出力レベル:+12dBu(CH1/2)、+6.5dBu(CH3/4)出力インピーダンス:300Ω(バランス¼")、32Ω(ヘッドホンステレオ¼")ヘッドホン出力:60mW/チャンネル最大周波数特性:20Hz~20KHz ± 1dBTHD:<0.002% 20~20k、ADC-USB USB-DACCMRR:>87dB(マイク)、60dB(ライン)チャンネル・セパレーション:>75dBS/N比:>ADC115dB、DAC110dBEIN:-128 dBu typical(XLRバランス,ゲイン@最大)ファンタム電源:+48 dBスイッチ選択可能、+48Volts DC、フィルター付き、電流制限付きA/D-D/A:32ビット,44.1 kHz~192 kHz,パソコンからUSB選択可能コンピュータ・インターフェース:USBクラス準拠のプラグ&プレイMac/PCインターフェース電源:USB 2.0、400mA寸法:222 × 44 × 157mm重量:974gシャーシ:アルミニウムNote:0dBu=0.775Vrmsです。※仕様は予告なく変更することがあります。

29040 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 BK 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

MIDIキーボードコントローラー 49鍵 ブラックARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 BK 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 BK 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャルMIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーに好評なKeyLab Essentialシリーズの第3世代モデル「KeyLab Essential 49 mk3」です。■ どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット。■ 手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード。■ Arturiaのソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合。【mk3新機能】 ● 新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。● あらゆるDAWをコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL StudioなどのDAWをより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。● より多彩なプリセット:新たにAnalog Lab Vをバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録。● 直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応のRGBバックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイを搭載。● ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2ヶ月無料のサブスクリプション+1GBウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。【仕様】■ 高品位なベロシティ対応キーボード(49鍵)■ コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート■ コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8■ リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイとコンテキストボタン■ Analog Lab Vとのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール■ FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio用のカスタムDAWスクリプト■ MCU/HUIコントロール互換■ 最大6つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能■ USB-CでコンピューターやMIDI Control Centerに接続可能■ MIDIアウト(5ピン DIN出力コネクター)で外部MIDI機材と接続可能■ ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ■ USBバスパワー対応(Type-C)■ 本体寸法/重量(49鍵):790 × 240 × 70 mm / 2.76 kg■ 個装箱寸法/個装箱重量(49鍵):900 × 320 × 125 mm / 4.02 kg■ カラー:ブラック【バンドルソフト】● Arturia Analog Lab V:80年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。● Ableton Live Lite:Ableton製 DAWのイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。● Native Instruments THE GENTLEMAN:100年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。● UVI Model D:フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。● Loopcloud (2か月間の無料サブスクリプション+1GB分のウェルカムパック):ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。● Melodics (無期限トライアルサブスクリプション):演奏やパフォーマンス、制作に関する40種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。

25900 円 (税込 / 送料込)

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 WH 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

MIDIキーボードコントローラー 49鍵 ホワイトARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 WH 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャル

ARTURIA アートリア KeyLab Essential 49 mk3 WH 49鍵 MIDIキーボード Analog Lab Vなど豊富なバンドルソフトつき キーラボエッセンシャルMIDIキーボードに求められる必要不可欠な要素(Essential)を集約し、音楽制作のファーストステップからこだわりの曲作りまで、幅広いユーザーに好評なKeyLab Essentialシリーズの第3世代モデル「KeyLab Essential 49 mk3」です。■ どんなスタイルにも、どんなセットアップにもフィット。■ 手頃な価格のキーボード・コントローラーの新たなスタンダード。■ Arturiaのソフトウェア・シリーズとのシームレスな統合。【mk3新機能】 ● 新しいクリエイティブ機能:スケール・モード、コード・モード、アルペジエーターにより、楽曲制作やビート・メイキングがこれまで以上に直感的に。● あらゆるDAWをコントロール:Ableton Live、Logic Pro X、FL StudioなどのDAWをより深くコントロールするためのカスタムスクリプトを搭載。● より多彩なプリセット:新たにAnalog Lab Vをバンドル。ビンテージからモダンまで多彩な2000種類のプリセット・サウンドを収録。● 直感的で柔軟なコントロール:ベロシティ/プレッシャー対応のRGBバックライト・パッド、コンテキスト・ボタン、リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイを搭載。● ビギナー&プロ向けのバンドルソフト:Analog Lab V、Ableton Live Lite、UVI Model D、Native Instruments The Gentleman、Loopcloud(2ヶ月無料のサブスクリプション+1GBウェルカムパック)、Melodics(無期限トライアルサブスクリプション)を付属。【仕様】■ 高品位なベロシティ対応キーボード(49鍵)■ コントローラー:クリッカブル・エンコーダー×1、ロータリー・エンコーダー×9、30mm フェーダー×9、トランスポート■ コマンドスイッチ×4、モジュレーション・ホイール×1、ピッチベンド・ホイール×1、タッチ&プレッシャー・センス付きパッド×8■ リアルタイム・フィードバックが可能な2.5インチ高輝度LCDディスプレイとコンテキストボタン■ Analog Lab Vとのシームレスな統合:サウンドの選択、プリセットのブラウズ、スマートアサインされたコントロール■ FL Studio、Logic Pro、Ableton Live、Cubase、Bitwig Studio用のカスタムDAWスクリプト■ MCU/HUIコントロール互換■ 最大6つのユーザー・プリセットで完全にカスタマイズ可能■ USB-CでコンピューターやMIDI Control Centerに接続可能■ MIDIアウト(5ピン DIN出力コネクター)で外部MIDI機材と接続可能■ ペダル用のコントロール入力:サスティン、エクスプレッション、フットスイッチ■ USBバスパワー対応(Type-C)■ 本体寸法/重量(49鍵):790 × 240 × 70 mm / 2.76 kg■ 個装箱寸法/個装箱重量(49鍵):900 × 320 × 125 mm / 4.02 kg■ カラー:ホワイト【バンドルソフト】● Arturia Analog Lab V:80年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、数千種類ものプリセットを内蔵。● Ableton Live Lite:Ableton製 DAWのイントロ版。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。● Native Instruments THE GENTLEMAN:100年以上前のアップライトピアノを再現した、魅力的で心地よいビンテージサウンド。● UVI Model D:フルコンサートのスタインウェイ・グランドピアノのキャラクターを精緻にサンプリングしたサウンド。● Loopcloud (2か月間の無料サブスクリプション+1GB分のウェルカムパック):ローファイなドラムループからボーカルのワンショットまで、ロイヤリティフリーの高品位サンプルを無数に入手可能。● Melodics (無期限トライアルサブスクリプション):演奏やパフォーマンス、制作に関する40種類のレッスンやヒントを、楽しく簡単に、音楽スタイルに沿って学び、パッドやキーボードのスキルを磨きましょう。

25900 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia AXE I/O + AmpliTube 5 MAX Bundle + TONEX MAX バンドル オーディオインターフェイス

AmpliTube 5 MAXとTONEX MAXをバンドルIK Multimedia AXE I/O + AmpliTube 5 MAX Bundle + TONEX MAX バンドル オーディオインターフェイス

IK Multimedia AXE I/O + AmpliTube 5 MAX Bundle + TONEX MAX バンドル オーディオインターフェイスAXE I/O に AmpliTube 5 MAX と TONEX MAX をお買い得な価格でバンドルしたパッケージ。※ソフトウェアはダウンロードで提供されます。【IK Multimedia AXE I/O オーディオインターフェイス】【ギタリストのために作られたプレミアム・オーディオ・インターフェイス】市場にあふれるオーディオ・インターフェイスは、ギターについて真剣に考えているだろうか?AXE I/O は、そんな問題意識から開発されたプレミアム・オーディオ・インターフェイスです。IK Multimedia は、2002年に時代の先駆者としてギター・アンプ&エフェクト・モデリング・ソフトウェアをリリースして以来、常にギター、アンプ、レコーディングの可能性について研究し続けてきました。著名なギタリスト、アンプ・メーカー、エンジニアの協力のもと、何万時間もかけモデリングしたギアの総数は、400種類以上にも及びます。最新の製品では、各パーツ、コンポーネントがモデリングされるだけでなく、ギター、ピックアップ、アンプ、エフェクト回路間のノン・リニアな相互作用による微細なニュアンスとそのキャラクターさえも忠実に再現することに成功しました。その過程において、世の中のギター、ピックアップ、ギター用に設計されたエフェクト、アンプの特徴はさまざまであるにもかかわらず、市場にあるオーディオ・インターフェイスにはなぜ一律のHi-Z入力、ライン出力しか実装されていないのかという疑問に突き当たったのです。AXE I/O は、ギター・レコーディングに求められるすべての機能を提供します。AXE I/O は、ギターのために設計された、最高品位の 2 IN / 5 OUT のオーディオ・インターフェイス&コントローラーです。ギター本来の音色を最大限に引き出すだけでなく、ギターのレコーディングをよりスムーズに行うために、さまざまな機能を搭載しています。フロントパネルの楽器用プリアンプ(ch.1)には、ギターに特化した機能が多数搭載されています。まず、わずかな倍音付加により柔らかく、温かいサウンドを生み出すディスクリート JFET と、完全に透明で、正確なサウンドを伝える PURE の、2つのモードが用意されています。また、ピックアップ・セレクターでは、パッシブ・ピックアップからの入力を最高のトーンで増幅する PASSIVE と、アクティブ・ピックアップ接続時に不要な回路をバイパスしてより透明な入力を可能にする ACTIVE といった2つのモードが用意されているので、お使いのギターにより最適な入力をお選びいただけます。特許出願中の Z-TONE サーキットでは、接続されたギター、ピックアップ、欲しいサウンド・キャラクターに合わせて、入力インピーダンスを 2.2 kΩ(BOLD)から 1 MΩ(SHARP)の間で、連続的に調整することができます。また、AMP OUT も備えているので、録音したギターをHi-Z入力仕様のギター・アンプ、ストンプに接続してリアンプすることができます。AXE I/O Control Panel ソフトウェアでは AMP OUT のグランド・リフトも選択可能で、ハイゲイン・アンプとの接続時もグランド・ループを回避しながら、低ノイズで収録可能です。AXE I/O は、付属の AmpliTube 4 Deluxe をはじめとする AmpliTube シリーズとの相性も抜群です。プリセットの選択や値の調節をフロント・パネルのノブで操作したり、外部ペダル / フット・スイッチを接続して、AmpliTube 上のペダルやスイッチを操作することも可能です。内蔵チューナーも搭載されていますので、インスピレーションが湧いたら即座にチューニングをし、録音を開始できます。AXE I/O のすべての要素は、妥協のない品質と実用性によって構成されています。すべてのギタリスト必携のオーディオ・インターフェイス、それが AXE I/O なのです。【最高品位のオーディオ・インターフェイスをすべての人へ】117 dB のダイナミックレンジ、3 Hz - 32 kHz の周波数特性、2.2 kΩ から 1 MΩ まで連続的に調整できる入力インピーダンス。こうした仕様は、他のオーディオ・インターフェイスに見られる仕様ではありません。しかし、これらはあなたの演奏を正確に捉えるため、そしてあなたのサウンドを純粋で透明にするために、必要不可欠なのです。AXE I/O はフロントパネルにギター&ベース用の2系統の Hi-Z 1/4インチ端子、さらにリアパネルにはファンタム電源対応の2系統のXLRマイク&標準ライン・コンボ端子を装備。入力レベルは、視認性の良いLEDメーターで確認できます。出力はバック・パネルにステレオ・モニター・スピーカーなどを接続するバランス・アウト端子(1/L、2/R)に加え、2つのアンバランス・アウト端子(3、4)を装備。フロント・パネルにはヘッドフォン・アウトを装備し、個別に音量調節が可能。MONITOR ノブを使用すれば、遅延の無いダイレクト信号とコンピューター経由のサウンドのバランスを調節できます。AXE I/O は、最大 24 bit / 192 kHz の高解像度、安定した超低ジッタの内部クロックにより、極めて透明なサウンドをキャプチャーします。AmpliTube やリアンプで処理するためのクリーンなギターサウンドだけでなく、ボーカル、アコースティック楽器からアンプを通した音まで、最高の品質で録音できるのです。【主な特徴】[入出力]・2 IN / 5 OUT(グランド・リフト可能な AMP OUT を含む)・2つの超低ノイズ・マイク/標準バランス入力・3種のトポロジーを備えた Z-TONE ギター入力・2 バランス + 2 アンバランス・ライン・アウト・リファレンス・ヘッドフォン・アウト・2つの自由にアサイン可能なコントローラー入力・MIDI IN / OUT・Mac / PC USB 2.0対応[極上のギター・トーンを引き出す機能]・ACTIVE / PASSIVE ピックアップ、ディスクリート JFET / PURE を切替可能な楽器入力・入力インピーダンスまで調整可能な独自の Z-TONE 技術・グラウンド・ノイズを回避しながらアンプやストンプに接続できる AMP OUT・エクスプレッション・ペダル、2連フット・スイッチも接続可能な2つのコントローラー入力・AmpliTube プリセット切り替えなど自由にアサイン可能な PRESET ノブ・チューナー内蔵・頑丈でコンパクトな金属製ボディ[スタジオ・クオリティのサウンド]・高解像度・超低ノイズのクラスAマイク・プリアンプ・クラス最高峰の A/D D/Aと優れたアナログ回路設計・非同期USBオーディオ、超低ジッタのクロックにより高音質を実現・117 dB のダイナミック・レンジ・専用コントロール・ソフトウェア・最高 192 kHz のサンプリング・レートに対応・高品位なソフトウェアをバンドル【システム必要条件】[Mac(64ビット) ]・OS X 10.11 El Capitan 以降・空きUSBポート[Windows(64ビット) ]・Windows 7 以降・空きUSBポート【仕様】・量子化 : 24ビットA/D変換、24ビットD/A・変換サンプリング周波数 : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz、176.4 kHz、192 kHz・電源 : iRig PSU 9175(付属)・コンピューターとの接続 : USB B-Type 2.0[ライン出力 1-2(モニター)]・出力ジャック : バランス標準フォーンTRS×2(電子フローティングバランス出力仕様)・出力インピーダンス : 150 Ωバランス / 75 Ωアンバランス・出力レベル : 0 dBFS = +21 dBu・周波数特性 : 3 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 116 dB (A)・THD+N : -106 dB(A) @ -1 dBFS・チャンネルクロストーク : 115 dB (A)[ライン出力 3-4]・出力ジャック : アンバランス標準フォーンTS×2・出力インピーダンス : 75 Ω・出力レベル : 0 dBFS = +16 dB・周波数特性 : 3 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 115 dB (A)・THD+N : -102 dB (A)・チャンネルクロストーク : 112 dB (A)[出力 5(アンプ出力)]・出力ジャック : アンバランス標準フォーンTS(フローティング、グランドリフト可)・出力インピーダンス : 100 Ω・出力レベル : 0 dBFS = -6 dBu・周波数特性 : 10 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 110 dB (A)・THD+N : -104 dB (A)[ステレオヘッドフォン出力]・出力ジャック : 標準ステレオフォーンTRS、クリップするまで仮想的に理想電流源として動作(0 Ω)・最大出力レベル : +12 dBu、50 Ω 負荷時(約180 mW)・周波数特性 : 3 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 112 dB (A)・THD+N : -100 dB (A)[マイク入力 1-2]・入力ジャック : コンボタイプ、バランスXLR(2番ホット)・マイクプリアンプ : Class-A ディスクリート差動アンプ・入力インピーダンス : 3.2 kΩ 差動・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS = +12 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -37 dBu・周波数特性 : 5 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 116 dB (A)・THD+N : -106 dB (A) @ -10 dBFS・ファンタムパワー : +48 V[ライン入力 1-2]・入力ジャック : コンボタイプ、バランス標準フォーンTRS(Tipホット)・ラインアンプ : Class-A ディスクリート差動レシーバー・入力インピーダンス : 20 kΩ 差動・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS = +26 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -24 dBu・周波数特性 : 5 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 116 dB (A)・THD+N:-106 dB (A) @ -10 dBFS[インストゥルメント入力 1]・入力ジャック : アンバランス標準フォーンTS、マルチトポロジーインストゥルメントプリアンプ・入力インピーダンス(PASSIVE モード) : 1 MΩ ~ 2.2 kΩ 可変・入力インピーダンス(ACTIVE モード) : 10 kΩ・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS = +14 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -17 dBu・周波数特性:3 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 117 dB (A)・THD(PUREモード): 0.0015%・THD(JFETモード): 0.5%[インストゥルメント入力 2]・入力ジャック : アンバランス標準フォーンTS、Hi-Zインストゥルメントプリアンプ・入力インピーダンス : 1 MΩ・入力レベル(最小ゲイン): 0 dBFS = +14 dBu・入力レベル(最大ゲイン): 0 dBFS = -17 dBu・周波数特性 : 3 Hz ~ 32 kHz ±0.5 dB(96 kHz サンプリング時)・ダイナミックレンジ : 117 dB (A)・THD : 0.006%[その他入出力]・MIDI IN/OUT(5ピンDIN)・DCイン : 専用ACアダプター・USB端子 : B-Type・ペダル入力 : 標準フォーンTRS×2[内容品]・AXE I/O 本体・USB A to USB B ケーブル(1.5 m)・DCパワーサプライ(iRig PSU 9175)[寸法と重量]・23.8 cm x 21.1 cm x 5.3 cm・1.3 kg

79200 円 (税込 / 送料込)

ZOOM PodTrak P4 マルチトラック ポッドキャストレコーダー

ズーム どこでも手軽に収録 ポータブルレコーダーZOOM PodTrak P4 マルチトラック ポッドキャストレコーダー

ZOOM PodTrak P4 マルチトラック ポッドキャストレコーダーTHE ULTIMATE RECORDER FOR PODCASTINGコンパクトで、リーズナブルな価格で、豊富な機能。どこでも手軽にプロクオリティのポッドキャスト収録が行える、ポッドキャスター待望のポータブルレコーダー、『PodTrak P4』誕生。【主な特長】・ファンタム電源付きの4つのXLRマイク入力・各入力にゲイン調節ノブ、ミュートボタンを装備・独立ボリューム付きの4つのヘッドフォン出力・4つの入力とSOUND PAD を、別々のトラックに録音可能・通話先の音声からフィードバックを自動除去するミックスマイナス機能・スマートフォンとの接続は、TRRSケーブル1本で完了・音声ファイルを割り当てられる4つのSOUND PAD・ミックスマイナス機能付き、2イン/2アウトのUSB オーディオ・インターフェース・最大512GBまでのSD、SDHC、SDXCカードにダイレクト録音・単3アルカリ電池2本で最長4時間駆動、USBバスパワーでも駆動【4つの高品位マイクプリ】最大70dBものゲインが得られる、プロ品質のマイクプリアンプを内蔵。4つのマイク入力を備え、きわめてクリアな音声をリスナーに届けることができます。【全員に快適なモニター環境】独立4系統のヘッドフォン端子を備え、それぞれに専用ボリュームを装備。ポッドキャスト出演者全員が、快適にモニタリングできます。【リモートゲストをご招待】出演者が同じ場所にそろうとは限りません。その点『P4』ならリモート出演にも対応します。しかもスマートフォンをTRRSケーブルで『P4』に接続するだけで準備OK。あるいは、USB接続でパソコン上の 通話ソフトを利用したゲスト参加も可能。ミックスマイナス機能で、通話先の音声に発生しがちなエコーやハウリングを自動的にカットします。【ZOOM BTA-2(別売りオプション)】Bluetoothオーディオ・アダプタ『BTA-2』(別売りオプション)を利用すれば、『P4』とスマートフォンをBluetoothで接続可能。リモートゲストとの通話をワイヤレスで収録できます。【ジングルで番組を演出】BGMやジングル、効果音、さらには収録済みのインタビューなどの「ポン出し」が簡単に行なえる、4つのサウンドパッドを搭載。任意の音声ファイルをロードできるほか、11種類のプリセットサウンドも内蔵しています。【どこでも手軽に収録】『P4』は、単3アルカリ電池2本で最長4時間のバッテリー駆動。市販のUSBモバイルバッテリーを使えば、さらに長時間の使用が可能です。【ライブ配信にも対応】2イン/2アウトのオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコンやAndoroid、iOS*デバイスに録音可能。もちろん、ポッドキャスト番組を生放送でお届けすることも可能です。* アップルLightning - USBカメラアダプターが別途必要。【同梱品】・PodTrak P4・クイックガイド【仕様】[入出力 チャンネル数]入力チャンネル数:4(モノラル/ステレオ)出力チャンネル数:1(ヘッドフォン× 4)[接続端子]MIC:XLR ジャック(XLR:2 番HOT)入力ゲイン:- ∞ ~ + 70 dB入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル0 dBu(@0 dBFS)ファンタム電源:+48 Vスマートフォン接続端子:TRRS ミニジャック(4 極/ TIP: L 、RING: R、 RING:GND 、SLEEVE: MIC)入力インピーダンス:3 k Ω最大入力レベル:+3 dBuヘッドフォン:3.5 mm ステレオミニ最大出力レベル:20 mW + 20 mW @32 Ω出力インピーダンス:10 ΩUSB:USB Type-C(オーディオインターフェース機能、マスストレージ機能)※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USB バスパワー対応。DC 5 V :USB Type-C(電源供給用)[レコーダー]フォーマット:WAV 44.1 kHz、16-bit モノラル/ステレオ記録メディア:SDHC 規格対応カード 4 GB ~ 32 GB(Class 10 以上)SDXC 規格対応カード 64 GB ~ 512 GB(Class 10 以上)[オーディオインターフェース]44.1 kHz、16-bit、2in2out[周波数特性]-1.0 dB:20 Hz ~ 20 kHz @44.1 kHz サンプリング[入力換算ノイズ]EIN -124 dBu 以下(IHF-A)@+70 dB、150 Ω input[表示]バックライト付きLCD(96x64 ドット)[電源]単三電池× 2(アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池)※ P4 はニッケル水素蓄電池を推奨します。AC アダプター(ZOOM AD-17):DC 5 V/1 A ※ USB バスパワー対応。[連続使用時の電池持続時間の目安]44.1 KHZ/16-BIT 4CH SD カードへ録音(+48 V OFF、ヘッドフォン 63 Ω負荷)アルカリ乾電池:約4 時間ニッケル水素蓄電池(1900 mAh):約4.5 時間リチウム乾電池:約9 時間※上記の値はあくまで目安です。 ※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。[消費電力]5 W[外形寸法]112 mm (W) × 155 mm (D) × 47 mm (H)[質量(本体のみ)]290 g※ 0 dBu = 0.775 V

21000 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード

25鍵盤 オールインワン コントローラーIK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード

IK Multimedia iRig Keys I/O 25 オーディオインターフェース MIDIキーボード音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮したコントローラーiRig Keys I/Oシリーズは、伝統的なコントローラーの概念を進化させます。25鍵または49鍵のフル・サイズ鍵盤 、最高96kHzのサンプリング・レートに対応した24-bitのプロ仕様のオーディオ・インターフェース、ステレオ・バランス出力端子、ヘッドフォン出力端子、そして、ラインやマイク、楽器を接続するファンタム電源対応のモノラル・コンボ入力端子など、音楽制作に必要な機能すべてを1台に凝縮した、市場唯一のコントローラーです。ホスト機器とケーブル1本でプラグ&プレイ接続できますから、セットアップも簡単。多機能ながらも極めてコンパクトなサイズは、持ち運びにも便利です。iRig Keys I/Oは、オーディオ・インターフェース機能だけでなく、ヴェロシティ対応マルチカラー・パッド、コントロール・チェンジを設定可能なタッチ・センシティヴのスライダーや、ボタン、ノブも備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。 しかも、市場最小クラスのフル・サイズ鍵盤も備えており、表現豊かなパフォーマンスやすばやいデータ入力をサポートしてくれます。Apple MFi準拠のキーボード・コントローラーでもあるiRig Keys I/Oは、iOS 4.3以降がインストールされたすべてのiOS機器に対応しています。まさに“Made for iPod, iPhone, iPad”。ヘッドフォン出力端子を備えていないiPhone 7でも、キーボードとオーディオ入力、さらにはオーディオ出力までもが同時にご利用いただけるのです。Apple iOS機器用にはLightning接続ケーブル、Mac/PC用にはUSB接続ケーブルが同梱されており、箱から出したらすぐにプラグ&プレイでお使いいただけます。 さらにiRig Keys I/Oには、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源Miroslav Philharmonik 2 CE、ヴィンテージ・シンセ音源 Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 10 LiteなどIKソフトウェア / モバイル・アプリが付属しています。まさに究極の音楽制作ステーションと言えるでしょう。オーディオ・インターフェースも 備えた唯一のコントローラーiRig Keys I/Oは、最高24-bit / 96kHzの高品位なプロ仕様のオーディオ・インターフェース機能を内蔵しており、他の競合製品と比較して多くのアドヴァンテージを有しています。1台に必要な機能すべてが凝縮されていますから、作業スペースが限られたスタジオでの設置、ライヴ会場への搬入からセッティング、そして演奏旅行のお供などなど、持ち運びが容易な上に、省スペースで、しかもセットアップも素早く行うことができるのです。レコーディング・スタジオでは、必要なすべてをこのキーボード・コントローラーに接続することができます。電池駆動に対応した48Vファンタム電源内蔵のクラスAのプリアンプを搭載していますから、ダイナミック・マイクであろうと、コンデンサー・マイクであろうと、お好きなマイクを接続可能です。もちろん、シンセなどの電子楽器のライン出力や、ギター / ベースなどのHi-Z出力も接続することもできます。内蔵のヘッドフォン出力端子は、創作に集中したい時や練習時に、便利にお使いいただけることでしょう。ステレオのバランス出力も備えていますから、ライヴ会場などで長いケーブルを使ってPAシステムやミキサーに接続することもできます。特にキーボード・プレイヤーやDJの方にとって、便利な機能と言えるでしょう。このように、iRig Keys I/Oは、スタジオでもライヴ・パフォーマンスでも、あらゆる環境において活躍してくれる、理想的なクリエイティヴ・ステーションなのです。しかもそのお手頃価格は、競合製品をけっして寄せつけることはないでしょう。タッチ・センシティヴなコントロール機能iRig Keys I/Oは、極めてコンパクトなそのサイズにもかかわらず、充実したコントローラー機能を備えており、表現豊かでドラマティックなパフォーマンスをサポートしてくれます。ボリューム / データ用のプッシュ・ノブを1つ。2バンクの切り替えが可能な4つのタッチ・センシティヴ・ノブ(8つで1セットのコントロールとして動作可)や、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドも備えています。加えて、2つのタッチ・コントロール・ストリップ(初期設定ではピッチ・ベンドとモジュレーションとして機能)も備えています。いずれのコントロールもMIDIコントロール・チェンジを自由に設定可能です。そしてタッチ・センシティヴのトランスポート / ボタン・コントロールが、こうしたコントローラー機能をさらにパワー・アップしてくれます。ノブ、スライダー、ボタン。いずれの機能も、コントロールに触れるだけでそのパラメータ値が即座にフロント・パネルのLEDディスプレイに表示されます。静電容量技術に基づくこれらのコントローラー群は、すばやいレスポンスとフィードバックを誇ります。省スペースのモバイル・コントローラー競合製品より30%(25鍵)もしくは50%(49鍵)も小さなiRig Keys I/Oは、市場で最小クラスのコントローラーです。(しかもオーディオ・インターフェースの設置スペースも節約できるのです!)スタジオのデスク上やベッドルーム・スタジオなど、スペースの限られた作業空間での設置にその利点を大きく発揮してくれるでしょう。 iRig Keys I/Oは、スタジオからスタジオへ、忙しくあちこち飛び回るミュージシャンにも最適な製品です。市場最小クラスのコンパクト・サイズに加え、最軽量の競合製品よりも、なんと25%も軽いのです。25鍵用、49鍵用のトラベル・バック(別売)もご用意しています。プロ仕様のソフトウェアの数々多くの競合製品では、機能が限定されたライト・ヴァージョンのソフトウェアやアプリが付属するのが通例ですが、iRig Keys I/Oは違います。プロ・スペックのソフトウェアやアプリが付属しているのです。Mac/PC用としては、サウンド&グルーヴ・ワークステーションのSampleTank 4 SEのフル・ヴァージョン、オーケストラ音源、Miroslav Philharmonik 2 CE*、ヴィンテージ・シンセ音源、Syntronik Pro-V、ミキシング / マスタリング用プラグイン・スイートのT-RackS 4 Deluxe、Ableton Live 9 Lite などが、製品のユーザー登録後、IKアカウントに提供されます。すなわち、13の高品位なプラグイン(ヴァーチャル・インストゥルメント3種類、ダイナミクス / EQプラグイン10種類)と総計43 GB以上の5,000種類ものサウンドが付属しているという訳です。専用のグースネック・マイクマイクを使った録音が多いなら、iRig Keys I/Oに最適なiRig Keys I/O Mic(別売り)のご用意もございます。このグースネック・コンデンサー・マイクは、IK MultimediaのすべてのXLR対応インターフェースでお使いいただけます。 iRig Keys I/O Micの最大の特徴は、接続から録音まで、簡単かつスムーズにセットアップができるという点です。マイクを接続してケーブルを取り回し、スタンドを用意しセッティングする必要がないので、フットワーク軽く録音が行えます。 iRig Keys I/O Micは、周波数特性:100Hz~15kHz(-3dB)、130dB SPLの入力音圧レベルに対応し、ポータビリティーだけでなくマイクとしての機能も十分です。iRig Keys I/Oとセットで用意しておけば、外出先でもさまざまな状況に対応することができるでしょう。製品の主な特徴・iPhone/iPadおよびMac/PCに対応し、最高24-bit / 96kHz のオーディオ・インターフェース機能も内蔵した、コンパクト・サイズながらもオール・イン・ワンのMIDIキーボード・コントローラー。・シンセ・アクションのヴェロシティ対応フル・サイズ鍵盤を備えた49鍵、または25鍵の2機種をご用意。・スマートでエレガントなデザインの極めてコンパクトなボディ。・いつでも、どこでも、持ち運びが可能。・Apple MFi(“Made for iPhone and iPad”)に準拠し、Lightningケーブルも同梱。・モバイル機器用のスタンドも同梱。・いずれもカスタマイズ可能な、2つスライダー・ストリップ(初期設定はピッチ・ベンドとモジュレーション)、5つのタッチ・センシティヴ・ノブ、8つのヴェロシティ対応マルチカラー・パッドを装備。・Neutrikコンボ入力端子を装備し、ライン、楽器、マイクロフォンを接続可能。・オン / オフ可能な48Vファンタム電源を搭載。・ステレオのバランス出力とヘッドフォン出力端子を装備。・USBバス・パワー、単3乾電池4本、別売の電源アダプタ(iOS機器への給電も可能)など、3種類の電源供給に対応。

44000 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 MOTU 828 【値上げ前旧価格在庫】【数量限定!Thunderplugs初音ミクコラボモデル2025プレゼント!】(USB3対応オーディオインターフェイス)(モツ) DTM オーディオインターフェイス

翌日配達 MOTU 828 【値上げ前旧価格在庫】【数量限定!Thunderplugs初音ミクコラボモデル2025プレゼント!】(USB3対応オーディオインターフェイス)(モツ) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品MOTU/新品 商品一覧>>DTM【110,000円~215,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/MOTU 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!MOTU 828 【値上げ前旧価格在庫】【数量限定!Thunderplugs初音ミクコラボモデル2025プレゼント!】(USB3対応オーディオインターフェイス)(モツ) DTM オーディオインターフェイス商品説明ESS SABRE 32 DAC、3.9インチRGBディスプレイ搭載、28in 32out USB3オーディオインターフェイス●MOTU 828の主な特徴・ミキシング、エフェクトを内部処理するDSPを携えた次世代28 x 32 USB3オーディオ・インターフェース兼スタンドアローンミキサー&コンバーター(2.0互換、Type-C採用)・3.9インチ24ビットRGB LCD搭載、すべてのI/Oを高精度メーター・125dBのダイナミックレンジを実現するESS Sabre32 Ultra DACによる優れたアナログオーディオ・パフォーマンスをもたらす8系統のバランス、DCカップリングTRSアナログ出力・超低レイテンシーと卓越した高性能MOTUドライバー(~2ms RTL、32サンプルバッファ@96kHz)・-114 dB THD+N、118 dBダイナミックレンジ、-129 dBu EINを測定した透明感溢れるクリアなマイク入力・8ステレオバスとDSPエフェクト(リバーブ、4バンドEQ、ゲート&コンプレッサー)を備えたDSP駆動の24チャンネル入力のデジタルミキサー機能を内蔵・CueMix 5アプリによるモバイル・デバイスからのWi-Fiコントロール(同一ネットワーク上のUSB接続コンピューター経由)・CueMix 5ソフトウェアまたはフロント・パネル・コントロールによるトークバックとA/Bモニター選択などのコントロール・ルーム機能・独立したボリューム・コントロールとカスタムミックスに対応する2系統のフレキシブルなヘッドフォン出力・2系統のオプティカル・デジタルI/O(16 ADATチャンネル、1倍サンプル・レート)、ステレオTOSLink(バンクA)、RCA S/PDIFステレオ・デジタルI/O・ハンズフリーのレコーディングやプログラム可能なホスト・コンピューターのキー入力アサインに対応するフットスイッチ入力・USBオーディオ・クラス準拠、macOSとiOSでプラグ&プレイ操作可能(ドライバー不要)・ソフトウェアのチャンネル切り替え(1-2ch or 9-10ch)に対応するループバックによって、ライブ配信やポッドキャスティング用ミキサーとして機能・ドライ・ギター信号とマイク・アンプを同時に録音するニア・ゼロ・ループスルーによるギター・リアンプ・MOTU Performer Liteワークステーション・ソフトウェア付属、100種以上のインストゥルメントと6GB以上のライブラリを収録■卓越したアナログ・オーディオクオリティ現代のデジタルオーディオ業界をけん引するESS Sabre32 DACテクノロジーと熟練MOTUエンジニアによる回路設計で、125dBのダイナミックレンジと極限まで低減された高調波歪みを実現しました。828のアナログパフォーマンスは、業界黎明期から数十年に亘ってシーンを支えるMOTUのエンジニアリングによって採用コンポーネントの性能を超える実力を発揮します。■Mac、PC、iOSに対応する接続性最高速度5GbpsのUSB 3(USB 2と互換性あり)でMac、PC、iOSデバイスに接続し、最大60オーディオチャンネルの同時使用(入力28、出力32)に対応します。クラス・コンプライアント・ファームウェアにより、ドライバー不要でMacやiOSホストとプラグアンドプレイを実現します。業界をリードするMOTUのドライバーは、あらゆるオーディオ・アプリで動作します。USB-Cあるいはカメラコネクションキット(Lightningアダプター)を介してiPadに接続し、環境やデバイスを選ばずにオーディオを包括します。■60チャンネルの最大同時入出力マイク、ギター、シンセ、キーボード、ドラム・マシン、アウトボード・プロセッサー、MIDI機器、オプティカル・エクスパンダー、さらにはフット・ペダルまで、想定されるあらゆるスタジオ機材との接続に対応します。828に搭載される豊富な28の入力系統と32の出力系統すべてを同時に使用いただけます。■ 極限まで低減されたレイテンシー・パフォーマンスMacとPCのそれぞれ両方に最適化されたドライバーによって、超低レイテンシー・パフォーマンスを提供します。828は、Digital Performerのような高性能DAWで、32サンプルのホスト・バッファ、96 kHzサンプルレート環境においてUSB(2または3)接続で?2 ms(ミリ秒)の驚異的な高速ラウンド・トリップ・レイテンシー(RTL)を実現します。■透き通るほどのクリアなマイク・チャンネルとHi-Zギター入力-114 dB THD+N、115 dBのダイナミックレンジ、-129 dBu EINの群を抜いたオーディオ・パフォーマンスによって、極めてナチュラルなサウンドのレコーディング、ストリーミングを提供します。各マイク・チャンネルには個別のプリアンプ・ゲイン、パッド、48Vファンタム電源、コンピューターやiOSデバイスからのリモート・コントロールに対応します。各コンボ・ジャックはマイク入力に加えて1/4インチ・ハイインピーダンスTSギター入力を兼ね、DIトラッキングやリアンプに活用いただけます。■DIYギターリアンプギターをフロントパネルのインプットにDIし、ほぼゼロ・レイテンシーである828のミキサーアプリCueMix 5を介して任意のアウトプットにループさせ(必要に応じて、リアンプ・アダプターを使用)、ドライ信号とマイクアップしたアンプの両方の同時レコーディングに対応します。リアンプによってドライ信号をレコーディング後に別のアンプやキャビネット、アンプモデリング・プラグインなどでリアンプし、異なる様々なトーンを取り入れることが可能です。レコーディングとリアンプの設定によってケーブルを差し直す必要もありません。■アウトボード・インサートを実現コンプレッサーや様々なアウトボード機器が必要ですか?828の各マイク入力には専用のアナログ・センド/リターン・ループが用意されており、モノまたはステレオのマイク・チャンネルのアウトボード処理が可能です。マイク入力に何も接続されていない場合、リターンチャンネルは他のライン入力と同じ信号特性を持つ、追加のライン入力としても機能します。■最大10系統のアナログ出力をコントロール5.1または7.1サラウンド・スピーカー・システムを1本のフェーダーでコントロールできます。Monitor Groupは、コントロールしたいアナログ出力を柔軟に選択できます。■A/Bスピーカー切り替えとトークバックフロントパネルに搭載されたトークバック・スイッチでレコーディング・セッションの指揮系統を担います。出力において、2組のモニタースピーカーを接続していれば、フロントパネルのA/Bセレクト・ボタンでアウトプットを切り替え、即座に異なるモニター機器でミックスのチェック、ABテストが行えます。■エフェクトを搭載したモニター・ミキサーMac、Windows、iOSデバイスに対応する828のミキサーアプリCueMix 5は、視認性に長けたグラフィック・ミキシング、パラメトリックEQ、すべてのチャンネルのミキシング操作、デジタル制御のトリムを含む各種設定に素早くアクセスできるタッチ・フレンドリー・インターフェイス(iOSアプリ)の採用など、シンプルに全ての機能を包括的なグラフィック・コントロールによるミックス環境をもたらします。※最新の動作環境はメーカーホームページをご参照ください。商品詳細■技術仕様◎サンプルレート・44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz◎マイク/ライン/ギター入力・2 x XLR/TRS コンボジャック・インプット個別の-20 dBパッド、48Vファンタム電源・プリアンプゲイン: +74 dB (1 dB 毎に調整)・1 MΩインピーダンス楽器/ライン入力◎アナログ入力・8つの1/4インチ TRS ライン入力(バランス/アンバランス対応)・2系統の1/4インチ・インサート・リターンがTRSライン入力として機能(マイク入力が接続されていない場合に限定)・最大レベル: +21 dBu・各入力に+20 dBのデジタルゲイン◎アナログ出力・8つの1/4インチTRSライン出力(バランス、DCカップリング)・2系統のXLR出力・最大レベル: +21 dBu・2系統の1/4インチTRS ステレオヘッドホン出力(see below)・2つの1/4インチTRSセンド (プリ・コンバーター)◎デジタルI/O・2バンク (16 ch) ADATオプティカルI/O at 1x sample rates・2 バンク(8 ch) S/MUX オプティカル I/O at 2x sample rates・バンクA ステレオTOSLink I/O切り替え (optical S/PDIF)・1 x ステレオRCA S/PDIF I/O (最大96 kHz)◎コンピューター I/O・1 x USB-C 3.1 / USB2 ? オーディオクラスコンプライアント・IF 認定 USB 3.2 Gen1 タイプ C-to-C ケーブル 1 本付属・USBタイプA対応(C-to-Aケーブル付き)・Total USB audio channels: see Total Audio I/O below・ラウンドトリップ往復レイテンシー(RTL): ~2 ms (32 サンプルバッファ at 96kHz)◎トータル・オーディオI/O・28 in / 32 out (合計60チャンネル) at 1x サンプルレート・20 in / 24 out (合計44チャンネル) at 2x サンプルレート・10 in / 14 out (合計24チャンネル) at 4x サンプルレート◎MIDI I/O・1 x MIDI 入力・1 x MIDI 出力/スルー・16 MIDI チャンネル◎ヘッドホン・2 x 1/4インチ TRSステレオヘッドホン・出力インピーダンス: <1Ω・最大出力: 14.4 dBu◎ファンタム電源・独立した2系統の+48Vスイッチ◎フットスイッチ・1 x 1/4インチ端子によるのフットスイッチ入力・マッピング: ペダルアップ/ダウンによる任意のキーストローク◎シンク I/O・1 x BNC Word Clock 入力・1 x BNC Word Clock 出力/スルー・サンプルレート:44.1から192 kHz◎フロントパネル・2 x XLR/TRS コンボ入力・2 x 1/4インチ TRS ヘッドホン出力・2 x ヘッドホンボリューム・2 x マイク/楽器入力ゲイン・1 x menuナビゲーション・1 x メインボリューム・12 x スイッチ (2) 48V, (2) pad, (6) control room, (2) nav・1 x 3.9インチ 480 x 128 pixel 24-bit RGB TFT ディスプレイ・1 x ラッチング・パワーボタン◎電源・100-240V 内部自動スイッチ・50-60 Hz ~ 0.5A max◎寸法と重量・(幅 x 奥行 x 高さ, 本体ユニットの情報)・19 x 12.25 x 1.75 inches / 48.26 x 31.1 x 4.44 cm・11 lbs / 5 kgs■システム要件◎Mac・Intel Core i3 Mac より高速マシン(Apple silicon 対応)・4 GB以上のRAM; 8 GB以上を推奨・macOS 10.13以降・高速USBポート・レコーディング用の可能な限り大容量の空きストレージ◎Windows・Intel Core i3 PC (AMD equivalent)・4 GB以上のRAM; 8 GB以上を推奨・Windows 10 以降(x64 AMD/Intelのみ)・高速USBポート・レコーディング用の可能な限り大容量の空きストレージ◎クラスコンプライアントサポート・USBオーディオクラス準拠、MacまたはiOSでプラグアンドプレイ(ドライバー不要)■付属するソフトウェア・CueMix 5・MOTU Performer Lite・Ableto...イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_MOTU_新品 SW_MOTU_新品 JAN:4580101341715 登録日:2024/01/11 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード モツ マークオブザユニコーン

179300 円 (税込 / 送料込)

CUSTOM AUDIO JAPAN カスタムオーディオジャパン エフェクター用パワーサプライ DC/DC Station II (アダプター、

全国送料無料CUSTOM AUDIO JAPAN カスタムオーディオジャパン エフェクター用パワーサプライ DC/DC Station II (アダプター、

-/-/DCDCSTATIONII・パッケージ個数:1・世界各地で使用できるユニバーサル電圧100-240Vのスイッチング方式電源アダプターを使用した、高出力フルアイソレーテッドパワーサプライ・ペダルボードシステム内で、想定以上にスペースを専有する電源回りの省スペース化を実現したスリムなボディとコンパクトな付属電源アダプター・Ver.1からの変更点:9V/100mA出力端子の供給電流が150mAに増加、付属のCurrent Doubler Cableで供給電流「150mA x2を300mA x1」、「500mA x2を1A x1」へ、付属のVoltage Doubler Cableで「9V出力 x2を18V出力 x1」へ・付属品:電源アダプター x1、CAJ DC Cable 2.1 x8、Current DoublerCable x1、Voltage DoublerCable x1、リバースケーブル x1・メーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー・仕様等が変わる場合がございます商品紹介 商品紹介 世界各地で使用できるユニバーサル電圧100-240Vのスイッチング方式電源アダプターを使用した、高出力フルアイソレーテッドパワーサプライDC/DC Station。ペダルボードシステム内で、想定以上にスペースを専有する電源回りの省スペース化を実現したスリムなボディとコンパクトな付属電源アダプター。クリーンでパワフルな電源供給により、発売以来多くのアーティストから絶対的な支持をいただいた同製品が、供給可能電流を増加した出力ポートと豊富なアクセサリーを携えてよりパワフルにリニューアルされました。- FEATURES -・9V/100mA出力端子の供給電流が150mAに増加・付属のCurrent Doubler Cableで供給電流「150mA x2を300mA x1」、「500mA x2を1A x1」へ・付属のVoltage Doubler Cableで「9V出力 x2を18V出力 x1」へ■本体仕様寸法/重量:197(w) x 34.2(d) x 27(h) mm / 約210g入力:DC12V 2000mA センターピン 2.1mm (-)極性出力:DC9v・150mA x 6 / DC9v・500mA x 2 センターピン 2.1mm (-)極性■電源アダプター仕様寸法/重量:43.4(w) x 54.1(d) x 82(h) mm / ケーブル長1.5m / 約105g入力:AC100-240v / 50/60Hz出力:DC12v 2000mAセンターピン 2.1mm (-)極性 ケーブル長 1.5m■付属品電源アダプター x1CAJ DC Cable 2.1 x8Current DoublerCable x1Voltage DoublerCable x1リバースケーブル x1メーカー側の意匠変更により、予告なく外観上のデザイン・カラー・仕様等が変わる場合がございます。 ご注意(免責))必ずお読みください 参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。 ご注意(免責)>必ずお読みください 参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。

15431 円 (税込 / 送料込)

Blackstar/POLAR GO【入荷待ち】【次回予定納期:未定】

ポケットのスタジオと、最高のサウンドをどこへでもBlackstar/POLAR GO【入荷待ち】【次回予定納期:未定】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 ポケットのスタジオと、最高のサウンドをどこへでも Polar Go は、サウンドにこだわるクリエイターのための、オールインワン型ポータブルオーディオソリューションで す。 内蔵の充電式バッテリーにより、最大4時間の使用が可能で、プロフェッショナルな音声をいつでも、どこでも録音できます。 シンガーソングライター、ポッドキャスター、YouTuber、ライブストリーマーなど、あらゆるクリエイターに対応し、よりクリアで豊か、かつプロフェッショナルなサウンドで、あなたのコンテンツを一段と際立たせます。スタジオや専門知識は不要。スマートフォンに接続するだけで 、すぐに制作が始められます。 Polar Go の中心には、Blackstar独自のProCaptureス テレ オマ イクロホンが内蔵されており、スマートフォン内蔵マイクを遥かに凌駕するディテールと奥行きのあるサウンドを実現します。外部マイクや複雑なセットアップは不要。本体を設置するだけで、演奏や収録内容をクリアかつ立体的にキャプチャします。 XLR/インストゥルメント入力コンボ端子、+48Vファンタム電源、デュアルUSB-Cポート(充電およびデータ転送用)を備えたPolar Goは、iOS、Android、macOS、Windowsとシームレスに連携する完全モバイル型オーディオソリューションです。どこにいても、プロフェッショナルな音質を手軽に実現します。 【製品特徴】 ■外出先で もプロスタジオクオリティのサウンドProCaptureを搭載した内蔵ステレオマイクとプロ仕様の入力端子。 ■瞬時に高音質へ:スマートフォンの音質からプロフェッショナルなサウンドへ即座に変換。 ■あらゆるデバイス ・ アプリに対応:iOS、Android、Mac、Windows、GarageBand、BandLab、Zoomなどに対応。 ■Polar Go アプリ:動画撮影、簡単プリセット、インテリジェントな「Magic Wand」ツール搭載。 ■簡単にフォロワーや視聴者へシェア:TikTok、Twitch、Instagramライブ、Facebookライブ、YouTubeライブにクリアな音質で直接配信可能。 ■完全ポータブル設計:バッテリー駆動(最長4時間使用可能) 【製品仕様】 ■内蔵ステレオ ProCaptureマイク:外部マイク不要 ■コンボXLR 1/4インチ入力(マイク/ライン/楽器対応) ■+48Vファンタム電源スイッチ搭載 ■USB-C給電 & バッテリー駆動(最大4時間使用可能) ■デュアルUSB-Cポート搭載(電源とデータを同時処理可能) ■3.5mmヘッドホン出力:大音量&高解像度モニタリング ■iOS、Android、macOS、Windows対応 ■GarageBand、BandLab、Zoom、その他主要録音アプリに対応 ■Polar Goアプリ(iOS/Android/macOS/Windows) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

12980 円 (税込 / 送料別)

audient/ORIA Mini (測定用マイクロフォン付き) ハードウェアのみ

最高のミックスを実現する、 Sonarworksに適応した究極のハードウェアソリューションaudient/ORIA Mini (測定用マイクロフォン付き) ハードウェアのみ

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【ご購入前の注意点】 ※Audient社Oria Miniの使用には、ハードウェア本体に加え、Sonarworks社による『ORIA Mini Room Correction Add-on(アクティベーションキー)』『SoundID Reference』の合計3点が揃って動作します。収録内容をよくご確認の上、ご注文ください。 ※部屋の音響を測定・調整を行うには、SoundID Referenceソフトウェアおよび動作要件を満たしたWindowsまたはmacOSのパソコンが別途必要となります。最新の動作要件につきましては、メーカーサイトにてご確認ください。 【収録内容】 ・ORIA Mini Hardware ・SoundID Reference Measurement Microphone (Included in Box) ※既にSoundID ReferenceソフトウェアおよびORIA Mini Room Correction Add-onライセンスをお持ちの方向けのパッケージです。 【製品概要】 最高のミックスを実現する、 Sonarworksに適応した究極のハードウェアソリューション 聴いている音が信頼できないなら、ミックスも信頼できません。実は、あなたが作業している部屋のアコースティックが、あなたのパフォーマンスを阻害している可能性が高いのです。オーディオインターフェースとスピーカーの間に設置できる、強力なルーム補正システム、ORIA Miniをここにご紹介します。スタジオモニタリングを変革し、パフォーマンスを瞬時に向上させます。Sonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥を分析・補正する専用ハードウェアソリューションを実現しました。スタジオを、手探りで仕上げた環境から、信頼性の高いプロフェッショナルなモニタリング環境へと進化させます。 【製品特徴】 ■ルームアコースティックの問題を解決、ミックスがうまく伝わらない理由 何時間もかけて完璧なミックスを仕上げたのに、スタジオを出た途端、壊れしてしまう。これは音楽クリエイターにとってよくある、苛立たしい現実です。そして、その原因はあなたの才能ではなく、あなたのルームアコースティックにあります。ホームスタジオからプロのスタジオまで、あらゆる空間で不要な反射、共鳴、周波数のアンバランスが生じ、聴感上の歪みを引き起こします。こうした音響干渉は、クリティカルなリスニングを常に困難にし、その結果として、外の世界には全く伝わらない、妥協したミックスになってしまうのです。 ■Sonarworks 搭載 SoundID Referenceで部屋の音響を測定・調整。ベッドルームプロデューサーからグラミー賞受賞エンジニアまで、世界中の25万以上のスタジオで信頼され、使用されています。 ■自信を持ってミックス 部屋の音色に左右されることなく、本来の音を忠実に再現。重要なミックスの判断を絶対的な確信を持って下せます。 ■完璧なミックスの実現 カーステレオからストリーミングサービスまで、あらゆる環境で素晴らしいサウンドを実現するミックスを作成できます。すべては、正しく調整された環境でミックスを行うから実現できます。 ■ワークフローをスピードアップ 複数のシステムでミックスを何度も確認したり、何度も修正したりする手間が省けます。正しく調整されたモニタリング環境は、プロセスを効率化し、生産性を飛躍的に向上させます。 ■簡単なセットアップ、即効性 Sonarworksを使えば、20分もかからずにキャリブレーションが完了し、すぐにミックスの準備が整います。測定とキャリブレーションだけで、サウンドが劇的に向上することがすぐに実感できます。 ■堅牢な専用ハードウェア 超低レイテンシーでCPU負荷の少ない、一貫性と信頼性の高いパフォーマンスを実現します。ルーム補正は、ソフトウェアを介さずに、24時間365日、バックグラウンドでシームレスに実行されます。 ■高度な32ビットコンバーターテクノロジー ORIA Miniの先進的な32ビットAD/DAコンバーターは、絶対的な音の透明性を実現するために設計されています。変換時の音質劣化を最小限に抑え、オーディオ信号経路を最もクリーンで高精度なものにするよう設計されています。その透明度はあまりにも高く、ORIA Miniの存在を全く感じさせないほどです。 127dBという圧倒的なダイナミックレンジと組み合わせることで、ミックスの最も繊細なディテールまでも明瞭に捉え、問題箇所を瞬時に特定できます。これは単に音質を向上させるだけでなく、絶対的な自信を持ってミキシングを行い、常にリリース可能な結果を実現するためのベースになります。 ■オンボードDSPの機能 ORIA Miniは、Sonarworksを使ったルームキャリブレーション機能だけでなく、SmaartやRoomEQ Wizardなどの測定ソフトウェアを使って手動でルームキャリブレーションを行うこともできます。内蔵プロセッシング機能を手動で制御し、出力チャンネルごとにEQ、ディレイ、トリム、ベースマネジメントが調整できます。 【製品仕様】 ■システム仕様 アナログ入力チャンネル:2 アナログ出力チャンネル:3 デジタル入力チャンネル*:2 システム・サンプルレート:96kHz(デジタル入力用サンプルレート変換機能内蔵) *USB経由のオーディオストリーミングはできません。USBは電源と制御データのみに使用されます。 ■ライン入力(光入力経由) 最大出力レベル:+18dBu ダイナミックレンジ(Aウェイト):127dB THD+N(-1dBFS):-113dB/0.0002% 周波数特性(20Hz > FS/2*):±0.1dB クロストーク(1kHz):< -123dB *入力光信号のFS/2 ■ライン入力からライン出力 最大入力レベル:+18dBu ダイナミックレンジ(Aウェイト):122.5dB THD+N(-1dBFS):-105dB/0.0005% 周波数特性(20Hz~40kHz):±0.2dB クロストーク(1kHz):< -118dB ■USB-C コネクター:USB Type-C バスパワー要件:0.9A @ 5V(USB 3.0ポート以上) 付属ケーブル:USB-C - 1m ■デジタル入力 ステレオS/PDIF:44.1kHz~96kHz ■サイズ 180mm(幅)x 123mm(奥行き)x 46mm(高さ) ■Sonarworks 計測用マイク 技術仕様 マイクタイプ:エレクトレットコンデンサー型 トランスデューサータイプ:MEMS 周波数特性:20Hz~20kHz 指向特性:無指向性 出力インピーダンス:330Ω 感度:-40dBV/Pa SNR:65dBA ダイナミックレンジ:105dB 最大音圧レベル:125dBSPL 電源要件:+48Vファンタム電源 コネクタタイプ:3ピンXLR 重量:54g ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

51150 円 (税込 / 送料別)

Vangoa MIDI キーボード コントローラー 25 キー、Worlde Panda MINI USB Midi キーボード、ドラムパッド付き、ビートメーカーマシンパッド、ブラック Vangoa MIDI Keyboard Controller 25 Keys, Worlde Panda MINI USB Midi Keyboard with Drum P

Vangoa MIDI キーボード コントローラー 25 キー、Worlde Panda MINI USB Midi キーボード、ドラムパッド付き、ビートメーカーマシンパッド、ブラック Vangoa MIDI Keyboard Controller 25 Keys, Worlde Panda MINI USB Midi Keyboard with Drum P

*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 Vangoa MIDI キーボード コントローラー 25 キー、Worlde Panda MINI USB Midi キーボード、ドラムパッド付き、ビートメーカーマシンパッド、ブラックVangoa MIDI Keyboard Controller 25 Keys, Worlde Panda MINI USB Midi Keyboard with Drum Pads, Beat Maker Machine Pad, Black ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文

20583 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】音叉528Hz チューナー セット ラバーマレット付…

【送料無料】音叉528Hz チューナー セット ラバーマレット付…

商品情報商品の説明主な仕様 [互換性]: 528 Hzのチューニングフォークは、チャクラチューニングエネルギーフォーク、効果的なサウンドセラピー、エネルギーワーク、バランス、瞑想、ストレス解消、リラクゼーション、医療専門家、セラピスト、振動、サウンドセラピスト、ワークショップに最適です。 [デザインユニーク]: カトラリー用に特別に設計されています。1つは硬く、もう1つはソフトで、あらゆる種類の周波数に適しています。 高品質の合金で作られており、精巧な仕上がりと高精度です。 尾の円形デザインは、美しさと快適さを完璧に兼ね備えており、人間工学に基づいたハンドルは持ちやすいです。 [注意]: 528 Hzのチューニングフォークは、サイズが小さいため、どんな楽器ケースやポケットにも簡単に収まります。この528 Hzの音叉が他の鋭利な物に摩耗しないように、レザー製の梱包袋とワイプクロスを用意しています。 インストルメントケースやバッグに入れる際は、別々のスペースを確保してください。 湿った場所に長時間放置しないでください。 [プレミアム品質]: 厳格な品質管理基準を構築およびテストしています。 OEMではありませんが、品質はOEM基準と同等またはそれ以上です。 取り付けが簡単で、オリジナルパーツを直接交換できます。 ディーラーの価格を大幅に節約。 [保証とサービス]: 528 Hzチューニング交換部品。 ディーラーの価格を大幅に節約。 チューニングが失敗した場合は、交換または返金についてご連絡ください。

2795 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】MOGAMI モガミ 2534 XLRマイクケーブル NEUTRIK 金メッキ

【送料無料】MOGAMI モガミ 2534 XLRマイクケーブル NEUTRIK 金メッキ

商品情報商品の説明MOGAMIの定番マイクケーブル2534です。BR リーズナブルな価格とフラットな音傾向で一般からbr プロユースまで人気の高いケーブルです。主な仕様 ●ケーブル:MOGAMI2534 ●コネクタ: NEUTRIK 金メッキ NC3MXX?B⇔NC3FCXX-B ●ハンダ:KR-19RMA ※画像はイメージです。外皮膜の色目は画像と異なります。

4724 円 (税込 / 送料込)

TONEX

400種のTone Modelを備えた40種のアンプ、20種のペダルを収録。TONEX

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明400種のTone Modelを備えた40種のアンプ、20種のペダルを収録。TONEX for Mac/PCは、AI Machine Modeling技術により、アンプ、キャビネット、コンボ、エフェクター・ペダル(ファズ、ディストーション、オーバードライブ、EQ、ブースターなど)のTone Modelをキャプチャーし、DAWのプラグインとして利用可能にするソフトウェアです。スタンドアローンおよびAU/AAX/VSTプラグインとして動作します。また、TONEXのTone Modelを使ったアンプ、ペダルは、人気のギター/ベース・エフェクト・アンプ・モデリング・ソフトウェアAmpliTubeギア・モデルとしても使えるようになります。AI Machine ModelingのTone Modelをキャプチャして生成するMachine Modelerと、Tone Modelを検索、ブラウズ、再生、サウンドのカスタマイズができるPlayerの、2つのセクションから構成されています。Playerのサウンド編集セクションには、フルEQ、ノイズゲート、プリ/ポスト・コンプレッサー、デプス、プレゼンス・コントロールに加え、高品質なリバーブ、VIR™(キャビネットごとに複数のIRを持つIKのVolumetric Impulse Responseテクノロジー)が搭載されています。AI Machine Modelingにより、Tone Modelとして取り込まれたアンプとキャビネットを分離することもできるため、ユーザーは独自のIRを試したり、IKのVIR™テクノロジーを使ったバーチャル・キャビネットやIRにアクセスし、トーンを完成させることができます。これらのカスタマイズはすべてTone Modelのプリセットに保存することができます。■Tone Model が実現する世界リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。■TONEX によるモデリング・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能<Player>TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、または DAW のプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。プレイヤー機能が使用できる Home 画面では、ライブラリー全体を整理し、適切なトーンを管理・操作できるように工夫されてします。この画面ではトーンのすべての要素を編集でき、EQ、コンプレッサー、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、ノイズゲートなどのエフェクトへもすぐにアクセス可能です。また、 Home 画面では VIR™、カスタム IR にて、キャビネット・ブロックをもカスタマイズできます。お気に入りのトーンを整理し、カスタム・プリセットを作成、そのまま単一のインターフェース内で演奏できる効率的なワークフローを提供します。<TONEX Modeler>TONEX Modeler は、お気に入りの機材のキャプチャーをこれまで以上に簡単にする専用アプリケーションです。IK の先進的な AI Machine Modeling 技術 を使用して、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)や、リグ全体をバーチャル・モデルとして再現できます。TONEX によるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他の TONEX ユーザーと共有できます。<モデリング機能>AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。<TONEX Editor>TONEX Editor は、接続した TONEX Pedal、TONEX ONE をリアルタイムに調整できる無料のスタンドアローン・アプリケーションです。ハードウェア上の Tone Model やプリセットにアクセスして直接編集し、ペダルを通して変更内容を即座に聴くことが可能です。また、Librarian タブ内で Tone Model、プリセット、 ToneNET を含む TONEX ライブラリー全体にアクセスし、お気に入りのトーンを素早くロードして試聴したり、指定されたハードウェア・スロットに保存したりできます。<TONEX FX>TONEX は、無料アップデートにより8種の新しいエフェクト(ディレイ2種、コーラス、フランジャー、トレモロ、フェイザー、ロータリー、スプリング・リバーブ)が追加されました。2系統の新しいエフェクト・ブロックは、アンプとキャビネットの前段または後段に設定でき、トーンの最大限のカスタマイズが可能です。また、ノイズゲートも改良され、プリ/ポストの選択、より正確な動作へと進化しています。追加される8種のエフェクトは、TONEX Mac/PC 版、TONEX Pedal、TONEX ONE でご利用いただけます。■TONEX と AmpliTube 5TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。■Tone Model を ToneNET で共有AmpliTube 用オンライン・トーン・シェアリング・プラットフォーム「ToneNET」には、新しい TONEX セクションが増設され、無数の Tone Model にアクセスできます。これらの Tone Model は、TONEX ソフトウェアから直接アクセスでき、無数のTone Model を瞬時にフィルタリング、検索、デモ・オーディオの試聴やダウンロードが可能です。このように、TONEX ソフトウェアでは、ネットワークを通じて、お気に入りのサウンドをすぐに手に入れることができるのです。ToneNET の TONEX セクションには、IKやユーザーによって Tone Model が継続的に投稿されます。世界のベスト・トーンが常に供給される、無限の可能性を秘めたライブラリーを手に入れましょう。<Tone Model>TONEXには、「プレミアム」と「ユーザー」の2種類の Tone Model があります。ダウンロードした Tone Model は、期限なくご利用いただけます。1. プレミアム:TONEX の各バージョンに収録されている Tone Model2. ユーザー:TONEX ユーザーによって作成・共有された Tone Modelスペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■動作環境・Mac® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo(Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Mac OS 10.10 以降プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2, VST 3, AAX必要なストレージの空き容量:3GB・Windows® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Windows® 7以降プラグインフォーマット: VST 2, VST 3, AAX.必要なストレージの空き容量:3GB※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

32990 円 (税込 / 送料込)

RODE HJA-4 ヘッドホンアダプターセット(4個入り)(ロード)(3.5mmステレオミニプラグ-6.3mmステレオ標準プラグ) レコーディング レコーダー・プレイヤー

RODE HJA-4 ヘッドホンアダプターセット(4個入り)(ロード)(3.5mmステレオミニプラグ-6.3mmステレオ標準プラグ) レコーディング レコーダー・プレイヤー

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>レコーディング【~5,000円】 商品一覧>>レコーダー・プレイヤー/周辺機器・アクセサリ/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE HJA-4 ヘッドホンアダプターセット(4個入り)(ロード)(3.5mmステレオミニプラグ-6.3mmステレオ標準プラグ) レコーディング レコーダー・プレイヤー商品説明【商品の特長】3.5mmステレオミニプラグを6.3mmステレオ標準プラグへ変換するヘッドホン用アダプターです。ロードキャスタープロII や AI-1 オーディオインターフェースへ、3.5mmステレオミニプラグのヘッドホンを接続する際に使用できます。4本セット。※ワイヤレスゴーII などの、音声入力には使用できません。※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_レコーディング_レコーダー・プレイヤー_周辺機器・アクセサリ_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813006885 登録日:2025/03/15 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

RODE VXLR Pro(ロード)(入力変換アダプター)(3.5mmTRSコネクタ-XLRコネクタ) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

RODE VXLR Pro(ロード)(入力変換アダプター)(3.5mmTRSコネクタ-XLRコネクタ) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【5,000円~15,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE VXLR Pro(ロード)(入力変換アダプター)(3.5mmTRSコネクタ-XLRコネクタ) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器商品説明【商品の特長】VXLRプロは、3.5mm TRSコネクタをXLRコネクターへ変換し、さらにアンバランス信号をバランス信号に変換、ファンタム電源をプラグインパワーに変換するアダプターです。ロードマイクロフォンズ製のビデオマイクNTGやワイヤレスゴーを、XLR入力のカメラやレコーダーに接続可能にします。マイクの脱落を防ぐために、3.5mm TRS側にはロック機能が付いています。アンバランス信号をバランス信号に変換する内部設計を搭載しており、ケーブル延長時の安定性の向上やノイズの軽減を図ります。ハンドグリップ型ショックマウントPG2-R(別売)にぴったり嵌まる形状で、シンプルなセットアップを叶えます。また、VXLR+と同様に12-48Vのファンタム電源を3-5Vのプラグインパワーに変換し、ビデオマイクロやビデオマイクゴーといったプラグインパワーで駆動するマイクを使用可能にします。【商品の仕様】出力 XLR重量 84gサイズ H6.99 × W2 × D2.1cm※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813006762 登録日:2025/03/15 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

9900 円 (税込 / 送料別)

RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル)商品説明【商品の特長】SC27は、高速データ転送速度を必要とするデバイスを接続するために設計された、高品質のSuperSpeed USB-C - USB-Cケーブルです。長さは2mで、最大5Gbpsの転送速度と最大60Wの電力供給が可能なため、高速データ転送速度を必要とするデバイスに最適です。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・データ転送速度 最大5Gbps・充電規格 最大60W・ケーブル長 2m・重量(本体) 28.7g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813012848 登録日:2025/03/14 レコーダー

5500 円 (税込 / 送料別)

RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル)商品説明【商品の特長】SC22 は、USB-C 入力を持つコンピュータやタブレットに USB-C デバイスを接続するための、高品質な長さ 30cm の USB-C - USB-C ケーブルです。ワイヤレスゴー II や AI マイクロなどの USB-C コネクタを持つすべての RODE 製品と互換性があり、 USB-C 入力を持つデバイスとの接続を可能にします。※ AI マイクロに付属しているケーブルと同じものです。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・ケーブル長さ 30cm・重量(本体) 6g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007844 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル) RODE (新品)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】SC27は、高速データ転送速度を必要とするデバイスを接続するために設計された、高品質のSuperSpeed USB-C - USB-Cケーブルです。長さは2mで、最大5Gbpsの転送速度と最大60Wの電力供給が可能なため、高速データ転送速度を必要とするデバイスに最適です。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・データ転送速度 最大5Gbps・充電規格 最大60W・ケーブル長 2m・重量(本体) 28.7g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813012848 登録日:2025/03/14 レコーダー

5500 円 (税込 / 送料別)

RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル)商品説明【商品の特長】SC18は、USB-CデバイスをUSB-A入力のコンピュータに接続するための、高品質な長さ1.5mのUSB-C-USB-Aケーブルです。AI-1やNT-USBミニ、ビデオマイクNTGなどのUSB-Cコネクタを持つすべてのRode製品と互換性があります。【商品の仕様】・入力 USB-C・出力 USB-A・長さ 1.5m・重量 50g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007219 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル) RODE (新品)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】SC22 は、USB-C 入力を持つコンピュータやタブレットに USB-C デバイスを接続するための、高品質な長さ 30cm の USB-C - USB-C ケーブルです。ワイヤレスゴー II や AI マイクロなどの USB-C コネクタを持つすべての RODE 製品と互換性があり、 USB-C 入力を持つデバイスとの接続を可能にします。※ AI マイクロに付属しているケーブルと同じものです。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・ケーブル長さ 30cm・重量(本体) 6g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007844 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

RODE SC15(ロード)(USB-C-Lightningケーブル)(30cm)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)RODE SC15(ロード)(USB-C-Lightningケーブル)(30cm)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE SC15(ロード)(USB-C-Lightningケーブル)(30cm)商品説明【商品の特長】SC15は、MFi認証のUSB-C接続マイクをiOSデバイスに接続可能にする、長さ30cmのUSB-C - Lightningケーブルです。特にビデオマイクNTGとLightningポートを搭載したApple製デバイスとの接続に適しており、ビデオマイクNTG付属のSM7-Rに取り付けられるケーブル構造です。※充電機能は備えていません。※ビデオマイクNTGのファームウェアは定期的にアップデートされます。iOSデバイスにご使用の際は、ファームウェアをご確認ください。【商品の仕様】・長さ(全長) 34.5cm・長さ(ケーブル部分) 30cm・重量 5g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813006946 登録日:2025/03/14 レコーダー

4950 円 (税込 / 送料別)

RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE SC22(30cm)(ロード)(USB-C - USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス商品説明【商品の特長】SC22 は、USB-C 入力を持つコンピュータやタブレットに USB-C デバイスを接続するための、高品質な長さ 30cm の USB-C - USB-C ケーブルです。ワイヤレスゴー II や AI マイクロなどの USB-C コネクタを持つすべての RODE 製品と互換性があり、 USB-C 入力を持つデバイスとの接続を可能にします。※ AI マイクロに付属しているケーブルと同じものです。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・ケーブル長さ 30cm・重量(本体) 6g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007844 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

SC21(30cm)(ロード)( USB-C - Lightningケーブル) RODE (新品)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)SC21(30cm)(ロード)( USB-C - Lightningケーブル) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】SC21 は、MFi 認証の USB-C デバイスと iOS デバイスを接続するための、高品質な長さ 30cm のUSB-C - Lightning アクセサリーケーブルです。ワイヤレスゴーIIや AI Microなどの USB-C デジタル出力ができるデバイスと Lightning ポートを搭載した Apple 製デバイスとの接続に適しています。※データ転送・充電機能は備えていません。※ AI Microに付属しているケーブルと同じものです。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 Lightning・ケーブル長さ 30cm・重量(本体) 6g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007486 登録日:2025/03/14 レコーダー

5500 円 (税込 / 送料別)

RODE SC21(30cm)(ロード)( USB-C - Lightningケーブル)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)RODE SC21(30cm)(ロード)( USB-C - Lightningケーブル)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE SC21(30cm)(ロード)( USB-C - Lightningケーブル)商品説明【商品の特長】SC21 は、MFi 認証の USB-C デバイスと iOS デバイスを接続するための、高品質な長さ 30cm のUSB-C - Lightning アクセサリーケーブルです。ワイヤレスゴーIIや AI Microなどの USB-C デジタル出力ができるデバイスと Lightning ポートを搭載した Apple 製デバイスとの接続に適しています。※データ転送・充電機能は備えていません。※ AI Microに付属しているケーブルと同じものです。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 Lightning・ケーブル長さ 30cm・重量(本体) 6g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007486 登録日:2025/03/14 レコーダー

5500 円 (税込 / 送料別)

RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~10,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE SC27(2.0m)(ロード)( SuperSpeed USB-Cケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス商品説明【商品の特長】SC27は、高速データ転送速度を必要とするデバイスを接続するために設計された、高品質のSuperSpeed USB-C - USB-Cケーブルです。長さは2mで、最大5Gbpsの転送速度と最大60Wの電力供給が可能なため、高速データ転送速度を必要とするデバイスに最適です。【商品の仕様】・入力端子 USB-C・出力端子 USB-C・データ転送速度 最大5Gbps・充電規格 最大60W・ケーブル長 2m・重量(本体) 28.7g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813012848 登録日:2025/03/14 レコーダー

5500 円 (税込 / 送料別)

SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル) RODE (新品)

スマホ・タブレット関連デバイス スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー (DTM)SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】SC18は、USB-CデバイスをUSB-A入力のコンピュータに接続するための、高品質な長さ1.5mのUSB-C-USB-Aケーブルです。AI-1やNT-USBミニ、ビデオマイクNTGなどのUSB-Cコネクタを持つすべてのRode製品と互換性があります。【商品の仕様】・入力 USB-C・出力 USB-A・長さ 1.5m・重量 50g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007219 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)

RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【~5,000円】 商品一覧>>スマホ・タブレット関連デバイス/スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE SC18(1.5m)(ロード)(USB-C to USB-A ケーブル) DTM スマホ・タブレット関連デバイス商品説明【商品の特長】SC18は、USB-CデバイスをUSB-A入力のコンピュータに接続するための、高品質な長さ1.5mのUSB-C-USB-Aケーブルです。AI-1やNT-USBミニ、ビデオマイクNTGなどのUSB-Cコネクタを持つすべてのRode製品と互換性があります。【商品の仕様】・入力 USB-C・出力 USB-A・長さ 1.5m・重量 50g※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_スマホ・タブレット関連デバイス_スマホ・タブレット用ホルダー・アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813007219 登録日:2025/03/14 レコーダー

3300 円 (税込 / 送料別)