「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。
MIDIPLUS AKM320L MIDI キーボード コントローラー、ホワイト、32 キー MIDIPLUS AKM320L MIDI Keyboard Controller, white, 32-key
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 MIDIPLUS AKM320L MIDI キーボード コントローラー、ホワイト、32 キーMIDIPLUS AKM320L MIDI Keyboard Controller, white, 32-key ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
15384 円 (税込 / 送料別)
midiplus X2 mini Keyboard Controller 3', white
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 midiplus X2 mini Keyboard Controller 3', white ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
22223 円 (税込 / 送料別)
midiplus AKM322 mini size 32 keys USB MIDI Keyboard Controller
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 midiplus AKM322 mini size 32 keys USB MIDI Keyboard Controller ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
14610 円 (税込 / 送料別)
midiplus MIDI キーボード コントローラー (X6 ミニ) midiplus MIDI Keyboard Controller, (X6 mini)
*** We ship internationally, so do not use a package forwarding service. We cannot ship to a package forwarding company address because of the Japanese customs regulation. If it is shipped and customs office does not let the package go, we do not make a refund. ■ 名称 midiplus MIDI キーボード コントローラー (X6 ミニ)midiplus MIDI Keyboard Controller, (X6 mini) ■ 内容量 商品名に記載 ■ 原材料 別途ラベルに記載(英文) ■ 賞味期限 別途ラベルに記載(月/日/年順番) ■ 保存方法 高温多湿の場所を避けて保存してください。 ■ 発送元 アメリカ ■ 原産国名 商品表面に記載 ■ 輸入者 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA+1 2016033663 ■ 広告文責 UNI International Inc. 100 Galway pl Teaneck NJ USA NJ USA+1 2016033663 【注意事項】 *** 特に注意してください。 *** ・個人ではない法人・団体名義での購入はできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 ・お名前にカタカナが入っている場合法人である可能性が高いため当店システムから自動保留します。カタカナで記載が必要な場合はカタカナ変わりローマ字で記載してください。 ・お名前またはご住所が法人・団体名義(XX株式会社等)、商店名などを含めている場合、または電話番号が個人のものではない場合、税関から法人名義でみなされますのでご注意ください。 ・転送サービス会社への発送もできません。この場合税関で滅却されてもお客様負担になりますので御了承願います。 *** ・注文後品切れや価格変動でキャンセルされる場合がございますので予めご了承願います。 ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、すべてニュージャージからお客様のもとへ直送されます。 ・ご注文後、30営業日以内(通常2~3週間)に配送手続きをいたします。配送作業完了後、2週間程度でのお届けとなります。 ・まれに商品入荷状況や国際情勢、運送、通関事情により、お届けが2ヶ月までかかる場合がありますのでお急ぎの場合は注文をお控えください。 ・個人輸入される商品は、すべてご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・関税・消費税が課税される場合があります。詳細はこちらをご確認下さい。 * 無線機器関連注意事項: 当店が販売している無線機器はアメリカから発送される商品で、商品には技適マークが貼付されていません。日本国内で使用すると電波法違反になるおそれがあります。PC販売説明文
32168 円 (税込 / 送料別)
ZOOM H1 essential × アクセサリーセット ハンディーレコーダー ズーム
32bitフロート対応、XYステレオマイク搭載ハンディレコーダー【特徴】セット内容・H1essential ハンディーレコーダー ×1・APH-1e [ H1 essencial ]専用アクセサリパッケージ ×1世界一簡単なレコーダーが、さらに簡単にミュージシャン、ポッドキャスター、映像作家など、あらゆるコンテンツクリエイターに最適なハンディレコーダー。32bitフロート録音機能を持つ『H1essential』なら、RECボタンを押すだけで、誰でも簡単に高音質なステレオ録音が行えます。・XYステレオマイク搭載、ステレオ仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧120dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示する有機ELスクリーン・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ【特徴2】・元のファイルを残しながら重ね録りできる、非破壊方式のオーバーダビング機能・オートREC/プリREC/セルフタイマー/録音開始タイマーなど多彩な録音オプション・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作するUSBマイク機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単4電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単4アルカリ電池2本で約10時間駆動・ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック(APH-1e)別売(ZOOM STORE価格 税込み4,000円)【詳細情報】■入力内臓マイク・90°XYステレオ方式 ・指向性 単一指向性・感度 37 dB/1 Pa 1 kHz・最大入力音圧 120 dB SPLMIC/LINE IN端子・コネクタ ステレオミニジャック・入力インピーダンス 2k ΩMIC/LINE IN・プラグインパワー 2.5 V■出力PHONE / LINE OUT端子・コネクタ ステレオミニジャック・最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)・出力インピーダンス 10 Ω以下内臓スピーカー・タイプ 20x30mm楕円型ダイナミックスピーカー・実用最大出力 250mW ■レコーダー録音フォーマット・WAV・44.1/48/96 kHz、32-bit Float・ステレオ/モノラル・BWFおよびiXMLフォーマット対応記録メディア・microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB・microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB■表示OLED 128 x 64 ドット■USBコネクタ USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USBマイク・USB 2.0 High Speed・48 kHz、24-bitファイル転送 USB2.0 High Speed■電源単四電池2本動作 アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池AC アダプタ ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応■連続使用時の電池持続時間の目安アルカリ乾電池 約10時間ニッケル水素蓄電池(800 mAh) 約9時間リチウム乾電池 約18時間48 kHz/32-bit Float、2ch、microSDHCカードへ録音(ヘッドフォン接続なし、Power save=1min)※値はあくまで目安です※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力 最大 5 W外形寸法 53.9 mm (W) × 136.6 mm (D) × 29.0 mm (H)質量(電池含む) 92 g※ 0 dBu = 0.775 VrmsJANコード:4515260029235【H1essential】
15500 円 (税込 / 送料込)
ZOOM H1 essential ハンディーレコーダー ズーム
32bitフロート対応、XYステレオマイク搭載ハンディレコーダー【特徴】世界一簡単なレコーダーが、さらに簡単にミュージシャン、ポッドキャスター、映像作家など、あらゆるコンテンツクリエイターに最適なハンディレコーダー。32bitフロート録音機能を持つ『H1essential』なら、RECボタンを押すだけで、誰でも簡単に高音質なステレオ録音が行えます。・XYステレオマイク搭載、ステレオ仕様の32bitフロートレコーダー・ゲイン調整不要で音割れしない、後編集でも音質が劣化しない32bitフロート録音・耐音圧120dB SPL、ステレオ指向角90°のXYマイク・最高96kHzサンプリング/32bitフロート・録音中の音声をリアルタイムに波形表示する有機ELスクリーン・インタビュー/ナレーション/ヴォーカルなど、声の収録に最適なモノラルモード・振動や空調音などの低周波ノイズを抑えるローカットフィルタ【】・元のファイルを残しながら重ね録りできる、非破壊方式のオーバーダビング機能・オートREC/プリREC/セルフタイマー/録音開始タイマーなど多彩な録音オプション・録音ファイルの倍速再生/スロー再生/A-Bリピート再生に対応・DSLR動画と音声の位置合わせに便利な、録音開始トーン機能・ステレオミニ仕様の外部マイク/ライン入力(2.5Vプラグインパワー対応)・カメラに音声を送れる、ステレオミニ仕様のライン/ヘッドフォン出力・録音結果をその場でプレビュ再生できる内蔵スピーカー・実機単体でノーマライズ処理および24bit、16bit WAVへの書き出しに対応・設定メニューを音声で読み上げるアクセシビリティ機能(日本語を含む7言語に対応)・Win/Mac/iOS/Androidで動作するUSBマイク機能(ライブ配信しながら本体への同時録音が可能)・記録メディアにmicroSDHC/microSDXCカードを採用(最大1TB対応/別売)・単4電池2本、ACアダプタ(別売AD-17)またはUSBモバイルバッテリーで駆動・単4アルカリ電池2本で約10時間駆動・ソフトシェルケース、ヘアリーウィンドスクリーン、ACアダプタ、USB-Cケーブルを同梱する専用アクセサリパック(APH-1e)別売(ZOOM STORE価格 税込み4,000円)【詳細情報】■入力内臓マイク・90°XYステレオ方式 ・指向性 単一指向性・感度 37 dB/1 Pa 1 kHz・最大入力音圧 120 dB SPLMIC/LINE IN端子・コネクタ ステレオミニジャック・入力インピーダンス 2k ΩMIC/LINE IN・プラグインパワー 2.5 V■出力PHONE / LINE OUT端子・コネクタ ステレオミニジャック・最大出力レベル 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)・出力インピーダンス 10 Ω以下内臓スピーカー・タイプ 20x30mm楕円型ダイナミックスピーカー・実用最大出力 250mW ■レコーダー録音フォーマット・WAV・44.1/48/96 kHz、32-bit Float・ステレオ/モノラル・BWFおよびiXMLフォーマット対応記録メディア・microSDHC規格対応カード 4 GB ~ 32 GB・microSDXC規格対応カード 64 GB ~ 1 TB■表示OLED 128 x 64 ドット■USBコネクタ USB Type-C※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。USBマイク・USB 2.0 High Speed・48 kHz、24-bitファイル転送 USB2.0 High Speed■電源単四電池2本動作 アルカリ乾電池、ニッケル水素蓄電池、リチウム乾電池AC アダプタ ZOOM AD-17:DC 5V / 1 A※USB バスパワー動作対応■連続使用時の電池持続時間の目安アルカリ乾電池 約10時間ニッケル水素蓄電池(800 mAh) 約9時間リチウム乾電池 約18時間48 kHz/32-bit Float、2ch、microSDHCカードへ録音(ヘッドフォン接続なし、Power save=1min)※値はあくまで目安です※電池持続時間は当社試験法によるものです。使用条件により大きく変わります。消費電力 最大 5 W外形寸法 53.9 mm (W) × 136.6 mm (D) × 29.0 mm (H)質量(電池含む) 92 g※ 0 dBu = 0.775 VrmsJANコード:4515260029235【H1essential】
13000 円 (税込 / 送料込)
MatonCloud Microphones Cloudlifter CL-1 by クラウドリフター マイクアンプ マイクプリアンプ アクティベーター マイクブースター クラウドマイクロフォン (CL-1+XLRケーブル Be lden 0.5m)
バリエーションコード : 2b4c2ylfhs商品コード2b2ql6sixu商品名Cloud Microphones Cloudlifter CL-1 by Cloud Microphones クラウドリフター マイクアンプ マイクプリアンプ アクティベーター マイクブースター クラウドマイクロフォン 日本語説明書付きブランドMatonサイズ等CL-1+XLRケーブル Be lden 0.5mv「ノイズに悩まされる現場で活躍」パッシブマイクを使っていてノイズに悩まされるシチュエーション、例えば使用するマイクの出力レベルが低い、使っているプリアンプのノイズが大きいといった場面や、長いケーブルが拾うノイズ対策として、ライブステージやレコーディングの現場で重宝します。また、マイク信号を音源の直後でブーストできるためノイズを抑える効果があり、アコースティック・ギターのXLR回線などにも有効です。v「高音質なプリアンプ」「Cloudlifter CL-1」は、マイクブースターとして絶大な支持を受けているCloud Microphones社から発売されているCloudlifterシリーズの中のスタンダードモデル。ファンタム電源(48v)を使用して最大+25dBの超クリーンゲインに変換し、オーディオ信号をブーストするインラインマイクプリアンプです。v「クリアなまま最大25dB増幅」ダイナミックマイク、リボンマイクなどの出力の小さいパッシブマイクに対して最大で25dBのゲインを付加。プリアンプに入力する前のマイク信号をクリアなまま増幅することにより、そのマイク本来のパフォーマンスを向上させます。v「簡単・ただ繋ぐだけ。」使用方法はいたって簡単で、ご使用のオーディオインターフェースとマイクの間にXLRケーブルで接続し、最後にオーディオインターフェースのファンタム電源のスイッチをオンにするだけ。これだけで音の小さかったパッシブマイクの音量を大幅にアップすることが可能です。***ご注意***本機はファンタム電源が必要になります。v「選べるXLRケーブル」ケーブルは、高域に明瞭感のあるCANARE製、もしくはナチュラルでレンジの広いGotham製の2種類からお選びいただけます。どちらのメーカーもNeutrik製のコネクタを使用し、安心の国内専門店によるハンダ接続・組み上げをしている製品です。v「2009年にニューヨークで開催されたAESショーに初出展したCloud Microphones社は、1930年代のRCA社の名器といわれたリボンマイクを独自のテクノロジーで現代に復活させたアメリカのメーカーです」Cloud Microphones製品は、最新技術による特許取得のゲイン回路により、低出力である従来のリボンマイクの弱点を克服しながらも、RCAスタイルそのものであるナチュラルでリッチな特徴を実現しています。特許取得のゲイン回路の技術を抜き出して、マイク信号を増幅する装置として発売されたのがこのCloudlifterシリーズ。Cloudlifterシリーズは発売以来ずっと変わらず、米国アリゾナ州で生産し続けられています。v「MADE IN USA」数々の受賞歴に輝くCloud Microphones社のリボンマイクロホンとCloudlifterシリーズv「Cloudlifterシリーズの製品概要」Cloudlifterはファンタムパワーによって動作するインラインタイプのマイクプリアンプです。無駄な色付けをせずクリアなままマイクのゲインを大幅に持ち上げる独自のシステムによって、マイク本来の持ち味を引き出します。v「特徴」・ダイナミックマイクやリボンマイクなどの低出力パッシブマイクに使用可能 ・出力パッシブ・マイクの信号をファンタム電源を使用して最大25dBまで増幅 ・スタジオ、ステージ、放送局などでの使用に適した耐久性とポータブル性 ・顕著にクリーンで増幅されたオーディオ信号 ・低出力のダイナミックマイクを使ってDAWで直接録音する場合に最適。・マイク側にはファンタム電源を流さず、デリケートなリボンマイクを損傷から守ることができます。※ 他ネットショップでも併売しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合があります。予めご了承ください。※ 品薄または希少等の理由により、参考価格よりも高い価格で販売されている場合があります。ご注文の際には必ず販売価格をご確認ください。※ 沖縄県、離島または一部地域の場合、別途送料の負担をお願いする場合があります。予めご了承ください。※ お使いのモニタにより写真の色が実際の商品の色と異なる場合や、イメージに差異が生じることがあります。予めご了承ください。※ 商品の詳細(カラー・数量・サイズ 等)については、ページ内の商品説明をご確認のうえ、ご注文ください。※ モバイル版・スマホ版ページでは、お使いの端末によっては一部の情報が表示されないことがあります。すべての記載情報をご確認するには、PC版ページをご覧ください。
26800 円 (税込 / 送料込)
MatonCloud Microphones Cloudlifter CL-1 by クラウドリフター マイクアンプ マイクプリアンプ アクティベーター マイクブースター クラウドマイクロフォン (CL-1+XLRケーブル Be lden 0.5m)
バリエーションコード : 2b4c2ylfhs商品コード2b2ql6sixu商品名Cloud Microphones Cloudlifter CL-1 by Cloud Microphones クラウドリフター マイクアンプ マイクプリアンプ アクティベーター マイクブースター クラウドマイクロフォン 日本語説明書付きブランドMatonサイズ等CL-1+XLRケーブル Be lden 0.5mv「ノイズに悩まされる現場で活躍」パッシブマイクを使っていてノイズに悩まされるシチュエーション、例えば使用するマイクの出力レベルが低い、使っているプリアンプのノイズが大きいといった場面や、長いケーブルが拾うノイズ対策として、ライブステージやレコーディングの現場で重宝します。また、マイク信号を音源の直後でブーストできるためノイズを抑える効果があり、アコースティック・ギターのXLR回線などにも有効です。v「高音質なプリアンプ」「Cloudlifter CL-1」は、マイクブースターとして絶大な支持を受けているCloud Microphones社から発売されているCloudlifterシリーズの中のスタンダードモデル。ファンタム電源(48v)を使用して最大+25dBの超クリーンゲインに変換し、オーディオ信号をブーストするインラインマイクプリアンプです。v「クリアなまま最大25dB増幅」ダイナミックマイク、リボンマイクなどの出力の小さいパッシブマイクに対して最大で25dBのゲインを付加。プリアンプに入力する前のマイク信号をクリアなまま増幅することにより、そのマイク本来のパフォーマンスを向上させます。v「簡単・ただ繋ぐだけ。」使用方法はいたって簡単で、ご使用のオーディオインターフェースとマイクの間にXLRケーブルで接続し、最後にオーディオインターフェースのファンタム電源のスイッチをオンにするだけ。これだけで音の小さかったパッシブマイクの音量を大幅にアップすることが可能です。***ご注意***本機はファンタム電源が必要になります。v「選べるXLRケーブル」ケーブルは、高域に明瞭感のあるCANARE製、もしくはナチュラルでレンジの広いGotham製の2種類からお選びいただけます。どちらのメーカーもNeutrik製のコネクタを使用し、安心の国内専門店によるハンダ接続・組み上げをしている製品です。v「2009年にニューヨークで開催されたAESショーに初出展したCloud Microphones社は、1930年代のRCA社の名器といわれたリボンマイクを独自のテクノロジーで現代に復活させたアメリカのメーカーです」Cloud Microphones製品は、最新技術による特許取得のゲイン回路により、低出力である従来のリボンマイクの弱点を克服しながらも、RCAスタイルそのものであるナチュラルでリッチな特徴を実現しています。特許取得のゲイン回路の技術を抜き出して、マイク信号を増幅する装置として発売されたのがこのCloudlifterシリーズ。Cloudlifterシリーズは発売以来ずっと変わらず、米国アリゾナ州で生産し続けられています。v「MADE IN USA」数々の受賞歴に輝くCloud Microphones社のリボンマイクロホンとCloudlifterシリーズv「Cloudlifterシリーズの製品概要」Cloudlifterはファンタムパワーによって動作するインラインタイプのマイクプリアンプです。無駄な色付けをせずクリアなままマイクのゲインを大幅に持ち上げる独自のシステムによって、マイク本来の持ち味を引き出します。v「特徴」・ダイナミックマイクやリボンマイクなどの低出力パッシブマイクに使用可能 ・出力パッシブ・マイクの信号をファンタム電源を使用して最大25dBまで増幅 ・スタジオ、ステージ、放送局などでの使用に適した耐久性とポータブル性 ・顕著にクリーンで増幅されたオーディオ信号 ・低出力のダイナミックマイクを使ってDAWで直接録音する場合に最適。・マイク側にはファンタム電源を流さず、デリケートなリボンマイクを損傷から守ることができます。※ 他ネットショップでも併売しているため、ご注文後に在庫切れとなる場合があります。予めご了承ください。※ 品薄または希少等の理由により、参考価格よりも高い価格で販売されている場合があります。ご注文の際には必ず販売価格をご確認ください。※ 沖縄県、離島または一部地域の場合、別途送料の負担をお願いする場合があります。予めご了承ください。※ お使いのモニタにより写真の色が実際の商品の色と異なる場合や、イメージに差異が生じることがあります。予めご了承ください。※ 商品の詳細(カラー・数量・サイズ 等)については、ページ内の商品説明をご確認のうえ、ご注文ください。※ モバイル版・スマホ版ページでは、お使いの端末によっては一部の情報が表示されないことがあります。すべての記載情報をご確認するには、PC版ページをご覧ください。
27800 円 (税込 / 送料込)
お求めやすい価格で4ベース・モデル(‘60s P-Bass, ‘70s P-Bass, ‘70s J-Bass, Punk Bass)が使えるスペシャルエディション。MODO BASS 2 SE
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明お求めやすい価格で4ベース・モデル(‘60s P-Bass, ‘70s P-Bass, ‘70s J-Bass, Punk Bass)が使えるスペシャルエディション。フィジカル・モデリング・ベースは次のレベルへ。MODO BASS 2は、業界初のフィジカル・モデリングによるベース音源「MODO BASS」の最新版です。ベーシストの演奏フレーズを大量に収録したパターン再生機能の追加、奏法アルゴリズムの向上、さらには無料版のMODO BASS 2 CSもラインナップに加わりました。 MODO BASS 2は、Mac/PC用の各種DAWプラグイン(AU、VST2、VST3、AAXに対応)として、またはスタンドアローンで動作します。プロデューサーにとって、リアルなサウンドのベースがいかに重要であるかは言うまでもありません。MODO BASS 2は、バーチャル・インストゥルメントでありながら、24時間365日、常に傍にスタンバイしてくれる専属スタジオ・ミュージシャンともいえる存在になるでしょう。■主な特徴・リアルタイム・モーダル・シンセシス技術・アップライト・ベース、フレットレス・ベースを含む最大22種類のベース・モデル(※)リアリズムを追求するための、高度な演奏アルゴリズム・弦、ネック、ボディ、回路、フレットレスに関する設定まで*、ベースのあらゆる要素を調整可能・奏法、手の位置など、ベースの奏法までコントロール・リアルなパターンが使用できるPATTERNS画面を追加・ベース・モデルを個別に購入することも可能※SE版はベースの数が限られています。未収録のベースをクリックすると、各ベース・モデルを個別に追加購入することができます。■リアルタイムにサウンドを生成MOOD BASSはベースの構造、演奏のプロセス全体をモデリングした、唯一のバーチャル・インストゥルメントです。物理モデルに基づくMODO BASSは、従来のようなサンプルとして記録されたデータを鳴らすのではなく、モーダル・シンセシス技術を用いて、リアルタイムにサウンドを生成します。MODO BASSは、最終的なベース・サウンドを形成するあらゆる側面の物理モデルを基に、リアルタイムに音響合成を行うというコンセプトに基づいたベース音源です。ベースを構成しているボディの材質、弦、ピックアップやワイヤリングだけでなく、その相互作用までもがモデリングされ、さまざまな奏法、アンプやエフェクトさえもモデリングします。このように、楽器、ピックアップ、奏法などの物理モデルと演奏との相互作用をリアルタイムに作り出すことで、リアルなベースサウンドを提供します。多くのベース音源のようにオーディオ・サンプルを使用しないため、大量のディスク・スペースを必要としないのも特徴です。■パターン演奏機能を追加MODO BASS 2では、ジャンル、曲のセクション、演奏スタイル、長さ、拍子など、さまざまな条件でブラウズできるスマート・フィルターを搭載した「PATTERNS」画面が加わりました。楽曲を支えるベース・トラック用のパターンからソロ・フレーズまで、各パターンを試聴しながら、必要なものを見つけることができます。「ベタ打ちしても、人間味がでる」と言われることの多いMODO BASSですが、「PATTERNS」画面の各フレーズはプロのベース・プレイヤーの演奏を取り込んで収録されているので、さらに生々しい最高のグルーブ感とフィーリングを、DAWのテンポに同期した状態で再生できます。■待望のフレットレス・ベースに対応2種類のフレットレス・ベース・モデルが、MODO BASSに加わりました。MODO BASS 2では、この新しいフレットレス・ベース2種に加え、他のエレクトリック・ベースもフレットレス・モデル化することができます*。ネック、弦、ボディなど各構成要素のふるまいを再現して発音する、フィジカル・モデリング音源ならではのアップデートです。■PLAY STYLE画面 - 奏法を選択MODO BASS 2では、実際のベースを演奏しているような感覚を体験できます。PLAY STYLEセクションでは、フィンガー、スラップ、ピック、といった代表的な奏法が選択でき、どの奏法にもミュートのパラメータが用意されています。MODO BASS 2の技術について 詳しくはこちら。・Finger - 最も一般的な奏法であるフィンガー奏法をモデリング・Slap - スラップ奏法をモデリング。親指による「スラッピング」と人差し指や中指による「プリング」を再現・Pick - ピック奏法をモデリング。ピッキング・スタイル、ピックの厚みを再現・Mute - 上記すべての奏法で利用できるミュートのオプション■STRING画面 - 弦の材質や状態を設定弦の状態はサウンドに影響します。STRING画面では、弦の材質や状態、セットアップの仕方をカスタマイズできます。・弦の数を変更(4、5、6弦から選択)・ドロップ・チューニングで音域を拡張・弦のゲージを選択可能。音色やサスティンが変化・弦の古さを設定。主に音色の明るさに影響・弦の 巻き方の種類(ラウンド・ワウンド、フラット・ワウンド)を選択・弦とフレットボードの距離、フレット・ノイズの音量を調節■ELECTRONICS画面 - ピックアップの選択と調節ELECTRONICSセクションでは、さまざまな種類のベース用ピックアップをリアルタイムに変更しながら試聴でき、ピックアップの位置、音量、周波数特性の調整など、さらに踏み込んだ音色作りが行えます。・ピックアップを全32種類から選択・ピックアップの設置位置を自由に移動・実際には不可能に近いピックアップの組み合わせも実現・ピックアップをアクティブに切り替えるとパラメトリックEQが利用可能・ブリッジ下に設置されたピエゾ・ピックアップをミックス可能■アップライト・ベースならではの音作り2種類のアップライト・ベース・モデルが、MODO BASSに加わりました。アップライト・ベースを選ぶと、近接マイクの位置を調整したり、ステレオ・ペアのアンビエント・ルーム・マイクをミックスするなど、モデルならではの音作りが行えます。・近接マイクの種類を選択(マイク・ポジションの移動も可能)・ピエゾ・ピックアップの信号をブレンド可能・ストンプやアンプも併用可能・ステレオ・ルーム・マイクによるアンビエント・サウンドをミックス■内蔵アンプ/エフェクターMODO BASSには、AmpliTube譲りのストンプ・エフェクト(7種類)とベース・アンプ(2種類)が内蔵されています。・ストンプ・エフェクトとしてオクターバー、ディストーション、コーラス、コンプレッサー、ディレイ、エンベロープ・フィルター、グラフィックEQを搭載・AmpliTube 5譲りの最新のモデリング・エフェクト/アンプ・クラシックな真空管アンプと1×15キャビネット、パワフルなソリッド・ステート・アンプと4×10キャビネットの組み合わせが利用可能・各アンプにはトーン・コントロールとグラフィックEQを装備・MODO BASSのトラックにAmpliTube 5をインサートすれば、さらに本格的な音作りが可能に■CONTROL画面 - 表情豊かな演奏をMODO BASSは、重要なパラメーターをリアルタイムにMIDIコントロールできます。キースイッチは任意の鍵盤にリマッピングでき、MIDIコントロール・チェンジも自由にアサイン可能です。・キースイッチを任意のMIDIコントロール・チェンジにリマップ・ビブラート、奏法、ミュート、スライドを制御・ビブラートの周波数やベンド、スライド、デタッチ・ノイズの量をコントロール・プレイ・スタイルをリアルタイムに切り替えることで、よりリアルな演奏に・DAWのオートメーションを使って、プレイ・ポジションなどのパラメーターをコントロールスペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■動作環境・Mac® (64bit)最低動作環境: 2 GHz Intel® Core™ 2 Duoプロセッサ 4GBメモリ(8G推奨), Mac OS® X 10.9以降プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2, VST 3,AAX・Windows® (64bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo以上 4GBメモリ(8G推奨)Windows® 7 , Windows® 8.プラグインフォーマット: VST 2, VST 3, AAX ASIOサウンドカード※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
16490 円 (税込 / 送料込)
1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録。TONEX MAX Upgrade
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明TONEX for Mac/PCは、AI Machine Modeling技術により、アンプ、キャビネット、コンボ、エフェクター・ペダル(ファズ、ディストーション、オーバードライブ、EQ、ブースターなど)のTone Modelをキャプチャーし、DAWのプラグインとして利用可能にするソフトウェアです。スタンドアローンおよびAU/AAX/VSTプラグインとして動作します。また、TONEXのTone Modelを使ったアンプ、ペダルは、人気のギター/ベース・エフェクト・アンプ・モデリング・ソフトウェアAmpliTubeギア・モデルとしても使えるようになります。AI Machine ModelingのTone Modelをキャプチャして生成するMachine Modelerと、Tone Modelを検索、ブラウズ、再生、サウンドのカスタマイズができるPlayerの、2つのセクションから構成されています。Playerのサウンド編集セクションには、フルEQ、ノイズゲート、プリ/ポスト・コンプレッサー、デプス、プレゼンス・コントロールに加え、高品質なリバーブ、VIR™(キャビネットごとに複数のIRを持つIKのVolumetric Impulse Responseテクノロジー)が搭載されています。AI Machine Modelingにより、Tone Modelとして取り込まれたアンプとキャビネットを分離することもできるため、ユーザーは独自のIRを試したり、IKのVIR™テクノロジーを使ったバーチャル・キャビネットやIRにアクセスし、トーンを完成させることができます。これらのカスタマイズはすべてTone Modelのプリセットに保存することができます。■Tone Model が実現する世界リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。■TONEX によるモデリング・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能<Player>TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、または DAW のプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。プレイヤー機能が使用できる Home 画面では、ライブラリー全体を整理し、適切なトーンを管理・操作できるように工夫されてします。この画面ではトーンのすべての要素を編集でき、EQ、コンプレッサー、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、ノイズゲートなどのエフェクトへもすぐにアクセス可能です。また、 Home 画面では VIR™、カスタム IR にて、キャビネット・ブロックをもカスタマイズできます。お気に入りのトーンを整理し、カスタム・プリセットを作成、そのまま単一のインターフェース内で演奏できる効率的なワークフローを提供します。<TONEX Modeler>TONEX Modeler は、お気に入りの機材のキャプチャーをこれまで以上に簡単にする専用アプリケーションです。IK の先進的な AI Machine Modeling 技術 を使用して、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)や、リグ全体をバーチャル・モデルとして再現できます。TONEX によるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他の TONEX ユーザーと共有できます。<モデリング機能>AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録。Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。<TONEX Editor>TONEX Editor は、接続した TONEX Pedal、TONEX ONE をリアルタイムに調整できる無料のスタンドアローン・アプリケーションです。ハードウェア上の Tone Model やプリセットにアクセスして直接編集し、ペダルを通して変更内容を即座に聴くことが可能です。また、Librarian タブ内で Tone Model、プリセット、 ToneNET を含む TONEX ライブラリー全体にアクセスし、お気に入りのトーンを素早くロードして試聴したり、指定されたハードウェア・スロットに保存したりできます。<TONEX FX>TONEX は、無料アップデートにより8種の新しいエフェクト(ディレイ2種、コーラス、フランジャー、トレモロ、フェイザー、ロータリー、スプリング・リバーブ)が追加されました。2系統の新しいエフェクト・ブロックは、アンプとキャビネットの前段または後段に設定でき、トーンの最大限のカスタマイズが可能です。また、ノイズゲートも改良され、プリ/ポストの選択、より正確な動作へと進化しています。追加される8種のエフェクトは、TONEX Mac/PC 版、TONEX Pedal、TONEX ONE でご利用いただけます。■TONEX と AmpliTube 5TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。■Tone Model を ToneNET で共有AmpliTube 用オンライン・トーン・シェアリング・プラットフォーム「ToneNET」には、新しい TONEX セクションが増設され、無数の Tone Model にアクセスできます。これらの Tone Model は、TONEX ソフトウェアから直接アクセスでき、無数のTone Model を瞬時にフィルタリング、検索、デモ・オーディオの試聴やダウンロードが可能です。このように、TONEX ソフトウェアでは、ネットワークを通じて、お気に入りのサウンドをすぐに手に入れることができるのです。ToneNET の TONEX セクションには、IKやユーザーによって Tone Model が継続的に投稿されます。世界のベスト・トーンが常に供給される、無限の可能性を秘めたライブラリーを手に入れましょう。<Tone Model>TONEXには、「プレミアム」と「ユーザー」の2種類の Tone Model があります。ダウンロードした Tone Model は、期限なくご利用いただけます。1. プレミアム:TONEX の各バージョンに収録されている Tone Model2. ユーザー:TONEX ユーザーによって作成・共有された Tone Modelスペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■アップグレード版本製品は、同一ファミリーのIK Multimedia有償ソフトウェア製品をIK Multimediaアカウントに登録済みのユーザー対象のUpgrade版です。下記手順にて、ご利用可能なUpgrade製品のリストに含まれているかご確認のうえ、ご注文ください。・IK Multimediaアカウントにログイン・IK Multimedia Upgradeページにアクセスして「アップグレードの対象です!」というバナーの下に表示されたUpgrade製品のリストを確認* ハードウェア製品の特典、グループ・バイ特典、サード・パーティー製品に付属するソフトウェア製品等、無料で提供された製品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。■動作環境・Mac® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo(Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Mac OS 10.10 以降プラグインフォーマット: Audio Units, VST 2, VST 3, AAX必要なストレージの空き容量:3GB・Windows® (64 bit)最低動作環境: Intel® Core™ 2 Duo または AMD Athlon™ 64 X2 (Intel Core i5 推奨)RAM:4GB(8GB推奨)OS:Windows® 7以降プラグインフォーマット: VST 2, VST 3, AAX.必要なストレージの空き容量:3GB※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
32990 円 (税込 / 送料込)
軽量コンパクト、抜群の音質、簡単な操作性、録音からポッドキャスト、ストリーミングなど様々に使えるオーディオインターフェースYAMAHA UR12MK3 WUSB Audio Interface Whiteヤマハ USBオーディオインターフェース ホワイト【Stage-Rakuten Desk Top Music】録音 配信 DTM 2in2out USB 2.0 Type-C 白 人気 Steinberg スタインバーグ 定番
YAMAHA UR12MK3 ※サンプル画像は『IXO12』のものを使用しております。スタインバーグブランドモデルとの違いは、カラーリングとプリントロゴのみとなり、音質面や機能面などについては同仕様となります。 『UR12MK3』『UR22MK3』主な特長 1.最大24bit/192kHz対応と付属ソフトウェアで、購入した日から高解像度での録音再生を実現 最大24bit/192kHzでの録音再生に対応し、演奏を正確に捉え音のディテールまで再現します。また、WindowsやMacに対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から24bit /192kHz対応※の音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。 ※「Cubase AI」のソフトウェア仕様は64bit float/192kHzまで対応します。 2.持ち運びに適した筐体 奥行10.2センチ、質量450gと軽量・コンパクトな筐体のため、自宅で据え置くだけでなく、外出先へ持ち出してインターフェースとして使うこともできます。 3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhoneのマルチプラットフォームに対応。iOS端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。 4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、レコーディングの際にリアルタイムで入力信号を再生できる快適なモニタリング環境を構築します。『IXO22』ではMONO/STEREOの切り替えも可能です。 ・D-PRE マイクプリアンプ UR-C シリーズは、Class A マイクプリアンプ D-PRE を搭載しています。Yamaha の経験豊かなエンジニアによって開発されたこのプリアンプは、プラグインやアウトボードを用いた音作りを見越したコンセプトにより極めてフラットな特性を持ち、オーディオソースのピュアなニュアンスや表現力を余すところなく捕らえます。UR-C シリーズは最大 32ビット / 192 kHz 対応の AD / DA コンバーター採用により、この D-PRE のナチュラルな音質をさらに生かすことに成功しています。 5.配信に便利な「ループバック機能」を搭載 楽器の演奏音やPCで再生しているサウンドなどを本機内でミックスし、PCを通じてインターネット上に配信することができる「ループバック機能」を搭載しており、ループバックのON/OFFをハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中に席を離れる際、マイクだけをミュートするといったことも可能です。 6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※ スタインバーグが誇る VSTインストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。 ※「Steinberg Plus」の内容は定期的に変更されます。詳しくはスタインバーグサイトをご確認ください 主な仕様 ■接続方式:USB Type-C (USB 2.0) ■電源:USB 2.0 バスパワー、USB Type-C バスパワー、External USB Type-C 5 V ACアダプター(別売の市販品) ■AD/DA:24 bit / 192kHz ■寸法:158 × 47 × 102 mm ■質量:450g ■入出力合計:2 in / 2 out ■アナログ入力: ・2 ・CH1: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: TS(Line/Hi-Z) ・ファンタム電源搭載 ■アナログ出力:TRS x 2 ■ヘッドホン端子:1(アウトプットボリュームと共通) ■ループバック:〇 ■消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) ■同梱品 【UR12MK3】 USB 2.0ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、スタートアップガイド(冊子、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD NFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【※ご購入に際してのご注意】 ・最大購入を制限させていただく場合がございます。 ・転売目的でのご購入はご遠慮くださいます様お願い致します。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
14300 円 (税込 / 送料別)
軽量コンパクト、抜群の音質、簡単な操作性、録音からポッドキャスト、ストリーミングなど様々に使えるオーディオインターフェースYAMAHA UR22MK3 BUSB Audio Interface Blackヤマハ USBオーディオインターフェース ブラック【Stage-Rakuten Desk Top Music】2in2out (2×XLR/TRS(Mic/Line)・1×Hi-Z) USB 2.0 Type-C 黒 スタインバーグ 定番 人気
YAMAHA UR22MK3 ※サンプル画像は『IXO22』のものを使用しております。スタインバーグブランドモデルとの違いは、カラーリングとプリントロゴのみとなり、音質面や機能面などについては同仕様となります。 『UR12MK3』『UR22MK3』主な特長 1.最大24bit/192kHz対応と付属ソフトウェアで、購入した日から高解像度での録音再生を実現 最大24bit/192kHzでの録音再生に対応し、演奏を正確に捉え音のディテールまで再現します。また、WindowsやMacに対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から24bit /192kHz対応※の音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。 ※「Cubase AI」のソフトウェア仕様は64bit float/192kHzまで対応します。 2.持ち運びに適した筐体 奥行10.2センチ、質量450gと軽量・コンパクトな筐体のため、自宅で据え置くだけでなく、外出先へ持ち出してインターフェースとして使うこともできます。 3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhoneのマルチプラットフォームに対応。iOS端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。 4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、レコーディングの際にリアルタイムで入力信号を再生できる快適なモニタリング環境を構築します。『IXO22』ではMONO/STEREOの切り替えも可能です。 ・D-PRE マイクプリアンプ UR-C シリーズは、Class A マイクプリアンプ D-PRE を搭載しています。Yamaha の経験豊かなエンジニアによって開発されたこのプリアンプは、プラグインやアウトボードを用いた音作りを見越したコンセプトにより極めてフラットな特性を持ち、オーディオソースのピュアなニュアンスや表現力を余すところなく捕らえます。UR-C シリーズは最大 32ビット / 192 kHz 対応の AD / DA コンバーター採用により、この D-PRE のナチュラルな音質をさらに生かすことに成功しています。 5.配信に便利な「ループバック機能」を搭載 楽器の演奏音やPCで再生しているサウンドなどを本機内でミックスし、PCを通じてインターネット上に配信することができる「ループバック機能」を搭載しており、ループバックのON/OFFをハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中に席を離れる際、マイクだけをミュートするといったことも可能です。 6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※ スタインバーグが誇る VSTインストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。 ※「Steinberg Plus」の内容は定期的に変更されます。詳しくはスタインバーグサイトをご確認ください 主な仕様 ■接続方式:USB Type-C (USB 2.0) ■電源:USB 2.0 バスパワー、USB Type-C バスパワー、External USB Type-C 5 V ACアダプター(別売の市販品) ■AD/DA:24 bit / 192kHz ■寸法:158 × 47 × 102 mm ■質量:450g ■入出力合計:2 in / 2 out ■アナログ入力: ・2 ・CH1: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: TS(Hi-Z) ・ファンタム電源搭載 ■アナログ出力:TRS x 2 ■ヘッドホン端子:1(独立したヘッドホンボリュームを搭載) ■ループバック:〇 ■消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) ■同梱品 【UR22MK3】 USB 2.0ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、スタートアップガイド(冊子、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【※ご購入に際してのご注意】 ・最大購入を制限させていただく場合がございます。 ・転売目的でのご購入はご遠慮くださいます様お願い致します。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
19800 円 (税込 / 送料別)
軽量コンパクト、抜群の音質、簡単な操作性、録音からポッドキャスト、ストリーミングなど様々に使えるオーディオインターフェースYAMAHA UR12MK3 BUSB Audio Interface Blackヤマハ USBオーディオインターフェース ブラック【Stage-Rakuten Desk Top Music】録音 配信 DTM 2in2out USB 2.0 Type-C 黒 人気 Steinberg スタインバーグ 定番
YAMAHA UR12MK3 ※サンプル画像は『IXO12』のものを使用しております。スタインバーグブランドモデルとの違いは、カラーリングとプリントロゴのみとなり、音質面や機能面などについては同仕様となります。 『UR12MK3』『UR22MK3』主な特長 1.最大24bit/192kHz対応と付属ソフトウェアで、購入した日から高解像度での録音再生を実現 最大24bit/192kHzでの録音再生に対応し、演奏を正確に捉え音のディテールまで再現します。また、WindowsやMacに対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から24bit /192kHz対応※の音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。 ※「Cubase AI」のソフトウェア仕様は64bit float/192kHzまで対応します。 2.持ち運びに適した筐体 奥行10.2センチ、質量450gと軽量・コンパクトな筐体のため、自宅で据え置くだけでなく、外出先へ持ち出してインターフェースとして使うこともできます。 3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhoneのマルチプラットフォームに対応。iOS端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。 4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、レコーディングの際にリアルタイムで入力信号を再生できる快適なモニタリング環境を構築します。『IXO22』ではMONO/STEREOの切り替えも可能です。 ・D-PRE マイクプリアンプ UR-C シリーズは、Class A マイクプリアンプ D-PRE を搭載しています。Yamaha の経験豊かなエンジニアによって開発されたこのプリアンプは、プラグインやアウトボードを用いた音作りを見越したコンセプトにより極めてフラットな特性を持ち、オーディオソースのピュアなニュアンスや表現力を余すところなく捕らえます。UR-C シリーズは最大 32ビット / 192 kHz 対応の AD / DA コンバーター採用により、この D-PRE のナチュラルな音質をさらに生かすことに成功しています。 5.配信に便利な「ループバック機能」を搭載 楽器の演奏音やPCで再生しているサウンドなどを本機内でミックスし、PCを通じてインターネット上に配信することができる「ループバック機能」を搭載しており、ループバックのON/OFFをハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中に席を離れる際、マイクだけをミュートするといったことも可能です。 6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※ スタインバーグが誇る VSTインストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。 ※「Steinberg Plus」の内容は定期的に変更されます。詳しくはスタインバーグサイトをご確認ください 主な仕様 ■接続方式:USB Type-C (USB 2.0) ■電源:USB 2.0 バスパワー、USB Type-C バスパワー、External USB Type-C 5 V ACアダプター(別売の市販品) ■AD/DA:24 bit / 192kHz ■寸法:158 × 47 × 102 mm ■質量:450g ■入出力合計:2 in / 2 out ■アナログ入力: ・2 ・CH1: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: TS(Line/Hi-Z) ・ファンタム電源搭載 ■アナログ出力:TRS x 2 ■ヘッドホン端子:1(アウトプットボリュームと共通) ■ループバック:〇 ■消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) ■同梱品 【UR12MK3】 USB 2.0ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、スタートアップガイド(冊子、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD NFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【※ご購入に際してのご注意】 ・最大購入を制限させていただく場合がございます。 ・転売目的でのご購入はご遠慮くださいます様お願い致します。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
14300 円 (税込 / 送料別)
軽量コンパクト、抜群の音質、簡単な操作性、録音からポッドキャスト、ストリーミングなど様々に使えるオーディオインターフェースYAMAHA UR22MK3 WUSB Audio Interface Whiteヤマハ USBオーディオインターフェース ホワイト【Stage-Rakuten Desk Top Music】2in2out (2×XLR/TRS(Mic/Line)・1×Hi-Z) USB 2.0 Type-C 白 スタインバーグ 定番 人気
YAMAHA UR22MK3 ※サンプル画像は『IXO22』のものを使用しております。スタインバーグブランドモデルとの違いは、カラーリングとプリントロゴのみとなり、音質面や機能面などについては同仕様となります。 『UR12MK3』『UR22MK3』主な特長 1.最大24bit/192kHz対応と付属ソフトウェアで、購入した日から高解像度での録音再生を実現 最大24bit/192kHzでの録音再生に対応し、演奏を正確に捉え音のディテールまで再現します。また、WindowsやMacに対応するデジタル・オーディオ・ワークステーション・ソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」が付属しており、購入したその日から24bit /192kHz対応※の音楽制作・レコーディング環境を構築することができます。 ※「Cubase AI」のソフトウェア仕様は64bit float/192kHzまで対応します。 2.持ち運びに適した筐体 奥行10.2センチ、質量450gと軽量・コンパクトな筐体のため、自宅で据え置くだけでなく、外出先へ持ち出してインターフェースとして使うこともできます。 3.マルチプラットフォームに対応 USB 2.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、Mac/ Windows/ iPad/ iPhoneのマルチプラットフォームに対応。iOS端末と接続時は、CC(クラス・コンプライアント)モードに自動で切り替わるため、細かい設定不要で簡単にご使用いただけます。 4.レイテンシーフリーのモニタリング環境 レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングにより、レコーディングの際にリアルタイムで入力信号を再生できる快適なモニタリング環境を構築します。『IXO22』ではMONO/STEREOの切り替えも可能です。 ・D-PRE マイクプリアンプ UR-C シリーズは、Class A マイクプリアンプ D-PRE を搭載しています。Yamaha の経験豊かなエンジニアによって開発されたこのプリアンプは、プラグインやアウトボードを用いた音作りを見越したコンセプトにより極めてフラットな特性を持ち、オーディオソースのピュアなニュアンスや表現力を余すところなく捕らえます。UR-C シリーズは最大 32ビット / 192 kHz 対応の AD / DA コンバーター採用により、この D-PRE のナチュラルな音質をさらに生かすことに成功しています。 5.配信に便利な「ループバック機能」を搭載 楽器の演奏音やPCで再生しているサウンドなどを本機内でミックスし、PCを通じてインターネット上に配信することができる「ループバック機能」を搭載しており、ループバックのON/OFFをハードウェア上のモニタースイッチでコントロール可能です。また、各インプットにはミュートスイッチが搭載されており、配信中に席を離れる際、マイクだけをミュートするといったことも可能です。 6.「Steinberg Plus」コンテンツを付属※ スタインバーグが誇る VSTインストゥルメントやループセットの一部を無償でご使用いただける、「Steinberg Plus Download Access Code」を同梱いたします。 ※「Steinberg Plus」の内容は定期的に変更されます。詳しくはスタインバーグサイトをご確認ください 主な仕様 ■接続方式:USB Type-C (USB 2.0) ■電源:USB 2.0 バスパワー、USB Type-C バスパワー、External USB Type-C 5 V ACアダプター(別売の市販品) ■AD/DA:24 bit / 192kHz ■寸法:158 × 47 × 102 mm ■質量:450g ■入出力合計:2 in / 2 out ■アナログ入力: ・2 ・CH1: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: XLR/TRS(Mic/Line) ・CH2: TS(Hi-Z) ・ファンタム電源搭載 ■アナログ出力:TRS x 2 ■ヘッドホン端子:1(独立したヘッドホンボリュームを搭載) ■ループバック:〇 ■消費電力 2.5 W (5V DC, 0.5A) ■同梱品 【UR22MK3】 USB 2.0ケーブル( Type-C to Type-A, 1.5 m)、スタートアップガイド(冊子、保証書付き)、CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION、CUBASIS LE DOWNLOAD INFORMATION、STEINBERG PLUS DOWNLOAD INFORMATION 【※ご購入に際してのご注意】 ・最大購入を制限させていただく場合がございます。 ・転売目的でのご購入はご遠慮くださいます様お願い致します。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
19800 円 (税込 / 送料別)
パッシブ ライン アイソレーター(2ch)RADIAL/Highline Stereo
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 パッシブ ライン アイソレーター(2ch) Highline Stereoは、ギターシミュレーター(アンプモデラー)をライブやレコーディングでミキサーに接続するための2チャンネルパッシブラインアイソレーターです。高品質のJensenトランスフォーマーを搭載し、卓越したオーディオパフォーマンスを提供します。 2チャンネルのアイソレーターはステレオスルー出力を備え、ミキサーへ接続しても信号強度や音質の劣化がありません。Radialの信頼性と堅牢なビルドクオリティが特徴です。正確に巻かれたJensenトランスフォーマーが信号を完全に維持し、グラウンドループによるノイズを除去。バランス出力は長距離ケーブルの使用を可能にし、ファンタム電源がペダルボードに到達しないように設計されています。2つのサムスイッチにより、ステレオまたはモノラルのPAやステージモニターへの接続を簡単に切り替え可能です。 アンプモデラーを使用するギタリストやベーシストが直面する問題を解決します。アンプシミュレーターはラインレベル出力を持つものの、主に1/4インチアンバランスコネクターを使用しており、長距離ケーブルでのトーン劣化やPA直結時のグラウンドループノイズに悩まされやすいです。Highlineは信号経路に1:1トランスフォーマーを挿入し、ノイズを低減しファンタム電源から保護しながらラインレベルを維持してPAに直接接続可能にします。 【製品特徴】 ■2チャンネル(デュアルモノ)パッシブラインアイソレーター ■高精度Jensen JT-11-YMPCトランスフォーマー搭載 ■信号強度や音質の劣化なくミキサー接続が可能 ■グラウンドリフト機能によりグラウンドループノイズを排除 ■XLRおよびサムスルー入力端子による高い柔軟性 ■堅牢な14ゲージ鋼製外装と16ゲージシャーシ ■耐久性の高いパウダーコート仕上げ 【製品仕様】 ■オーディオ回路タイプ:パッシブ、トランスフォーマー方式 ■トランスフォーマー:Jensen JT-11-YMPC ■チャンネル数:2チャンネル(デュアルモノ) ■周波数特性:20Hz~20kHz(±0.05dB) ■全高調波歪み:<0.05%(20Hz~20kHz / -10dB)、0.0008%(1kHz / -10dB) ■位相偏差:±0.3°(20Hz~20kHz / -10dB) ■S/N比:112dB ■機能:グラウンドリフト ■入力端子:XLRサム、スルーサム ■筐体構造:14ゲージ鋼製シャーシおよび16ゲージシャーシ ■仕上げ:耐久性パウダーコート ■サイズ(長さ×幅×高さ):127mm × 84.1mm × 45.5mm(5" × 3.3" × 1.8") ■梱包サイズ(長さ×幅×高さ):165mm × 102mm × 76mm(6.5" × 4" × 3") ■電源:パッシブ(電源不要) ■使用環境:乾燥した5℃~40℃の環境下で使用 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
45100 円 (税込 / 送料別)
フレキシブルなデュアルオーディオインターフェイスARTURIA/MINIFUSE 2 WHITE【在庫あり】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 MiniFuse 2は音楽制作やオーディオコンテンツ制作に必要なすべてがそろう次世代のオーディオ&MIDIインターフェイスです。 最高のサウンドクォリティ、スマートな接続性、専用音楽制作ソフトウェアパックを備え、ポータブルで進化したオーディオインターフェイスです。 つながる創造性 MiniFuse 2のインプットとアウトプットは、アイディアと完成品のギャップを埋めるブリッジです。デュアル装備のコンボインプットで2系統の楽器やマイクからの信号を同時録音でき、5ピンDINのMIDI端子でMIDI機器との同期やレコーディング、さらにコントローラーなどの外部機器を接続できるUSBハブを備え、そのすべてをUSB-Cに集約してコンピュータに接続できます。 シンプルに最高なサウンド ペーパースペックで言えば、110dBのダイナミックレンジ、入力換算ノイズはクラス最高レベルの-129dBです。 つまり、レコーディングスタジオ並みの高品位サウンドなのです。 豊かなダイナミクス、ノイズのないクリアなサウンド、臨場感のある高いクォリティを存分にお楽しみください。 タフでポータブル MiniFuse 2なら、これからすぐにセッションが始まるという時や、急な締切、突然湧き出した音楽的瞬間にも対応できます。 軽量コンパクトというだけでなく、堅牢なアルミダイキャスト製ボディを採用し、移動の多いプロデューサーに最適です。 どこにでも持ち出して制作できます。 プラットフォームを選ばずフル稼働 ラップトップでもデスクトップでも、モバイルでもタブレットでも、MniFuseなら対応できます。 PCでもMacでも、接続すればあとは自由自在なレコーディングの世界が待っています。 それだけでなく、MiniFuse Control Centerアプリケーションを使用すれば、インプットやアウトプットの設定や各種機能設定、ファームウェアのアップデートもワンストップで行えます。 ベストなソフトウェアを付属 MiniFuseには、プロフェッショナルなサウンドが得られる厳選されたソフトウェアが数多く付属しています。 機能限定のフリーミアムやデモ版ではありません。世界中のプロが愛用するソフトウェアの同等品です。 ■Ableton Live Lite 作曲、レコーディング、パフォーマンス、そしてプロデュース。世界で最も愛用されている音楽制作ソフトウェアの入門版をMiniFuseとともに。 ■Analog Lab Intro ビンテージな80sシンセから最新サウンドまで、数々の賞を受賞したキーボードエミュレーションソフトウェアの数百種類におよぶ刺激的なサウンドをプラスできます。 ■Arturia FX 濃密なプレートリバーブ、歪み感がリアルなアナログプリアンプ、定番のテープエコー、そしてリッチなステレオコーラス。レコーディングスタジオの定番エフェクトを再現した4種類のプレミアムエフェクトプラグインでミックスをカラフルに。 ■Native Instruments/GUITAR RIG 6 LE アンプ、キャビネット、ディレイ、リバーブ、エフェクター、コンプレッサーの刺激的なセレクション。自分だけのシグナルチェインを作り込んで完璧なギタートーンを。 ■Auto-Tune Unlimited(3ヶ月の無料サブスクリプション) 業界標準の定番ボイスチューニングプラグインの3ヶ月無料サブスクリプションでボーカルパートハーモニー調整やトラップスタイルのオートチューンサウンドを。 ■Splice Creator Plan(3ヶ月の無料サブスクリプション) ローファイなドラムループからパンチのあるワンショットボーカル、シンセサウンドまで、膨大な高品位かつロイヤルティフリーのサンプルにアクセス。Splice Skillsチュートリアル等々も充実。 【製品仕様】 Line Inputs ■Input impedance: 16kΩ ■Maximum input level: +22dBu ■Gain range: 56dB ■Frequency response 20Hz to 20kHz: +/-0.05dB (min gain) ■Dynamic range: 110dB typical (A-weighted) ■THD+N @ 1kHz: -100dB typical (un-weighted) Instrument Input ■Input impedance: 1MΩ on Tip ■Maximum input level: +11.5dBu ■Gain range: 56dB ■Frequency response 20Hz to 20kHz: +/-0.06dB (min gain) ■Dynamic range: 110dB typical (A-weighted) ■THD+N @ 1kHz: -91dB typical (un-weighted) Microphone Preamps ■Input impedance: 2.5kΩ ■Maximum input level: +9dBu ■Gain range: 56dB ■Equivalent Input Noise (EIN): -129dB typical (A-weighted) ■Frequency response 20Hz to 20kHz: +/-0.06dB (min gain) ■Dynamic range: 110dB typical (A-weighted) ■THD+N @ 1kHz: -100dB typical (un-weighted) Speakers ■Output impedance: 94Ω ■Maximum output level: +12dBu ■Frequency response 20-20kHz: +/-0.09dB ■Dynamic range: 107.5dB typical (A-weighted) ■THD+N @ 1kHz: -101dB typical (un-weighted) Phones ■Output impedance: 10Ω ■Maximum output level: +11.4dBu ■Frequency response 20-20kHz: +/-0.09dB ■Dynamic range: 104dB typical (A-weighted) ■Power @ 33ohm: 137mW Supported Sample ratesv 44.1kHz, 48kHz, 88.2 kHz, 96kHz, 176.4kHz, 192 kHz ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
17930 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】音叉528Hz チューナー セット ラバーマレット付…
商品情報商品の説明主な仕様 [互換性]: 528 Hzのチューニングフォークは、チャクラチューニングエネルギーフォーク、効果的なサウンドセラピー、エネルギーワーク、バランス、瞑想、ストレス解消、リラクゼーション、医療専門家、セラピスト、振動、サウンドセラピスト、ワークショップに最適です。 [デザインユニーク]: カトラリー用に特別に設計されています。1つは硬く、もう1つはソフトで、あらゆる種類の周波数に適しています。 高品質の合金で作られており、精巧な仕上がりと高精度です。 尾の円形デザインは、美しさと快適さを完璧に兼ね備えており、人間工学に基づいたハンドルは持ちやすいです。 [注意]: 528 Hzのチューニングフォークは、サイズが小さいため、どんな楽器ケースやポケットにも簡単に収まります。この528 Hzの音叉が他の鋭利な物に摩耗しないように、レザー製の梱包袋とワイプクロスを用意しています。 インストルメントケースやバッグに入れる際は、別々のスペースを確保してください。 湿った場所に長時間放置しないでください。 [プレミアム品質]: 厳格な品質管理基準を構築およびテストしています。 OEMではありませんが、品質はOEM基準と同等またはそれ以上です。 取り付けが簡単で、オリジナルパーツを直接交換できます。 ディーラーの価格を大幅に節約。 [とサービス]: 528 Hzチューニング交換部品。 ディーラーの価格を大幅に節約。 チューニングが失敗した場合は、交換またはについてご連絡ください。
2795 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】akindou 練習 入門用に Bフラット クラリネット マウスピース セット リード もついて すぐに使える
商品情報商品の説明主な仕様 クラリネットのマウスピースセットです。他に買い揃える必要が無いようにキャップ・リガチャー・2.5竹リード(1枚)が付属します。 すぐに使えるように一式セットでにしました。練習用・入門用にいかがでしょうか? 万が一の予備品として携帯しておくと便利かもしれません。お求めやすい価格に設定してあるので入門用・初心者の方にお勧めします。 サイズ(約):高さ 10cm(キャップ7cm)×取り付け部分 22.3mm(コルクが0.5mm分外周に沿って出っ張ります) ※国際輸送中のダメージでどうしてもリードにヒビ等入ってしまう場合がございます。入荷時期・ロットによって多少、仕様・デザインが変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。ディスプレイ等の環境により、画像と色合い等が異なる場合多少あるかと思います。ご了承ください。
2668 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】akindou Eフラット アルトサックス マウスピース リード2枚 マウスクッション 2枚付き ジャズ
商品情報商品の説明・練習用・予備にぴったりのE♭アルトサックスのマウスピースです。 ・付属品一式揃っておりますので別途追加での購入する手間がいりません。 ・予備の2.5番竹リード1枚とマウスクッション0.8mm2枚も付属します。 b【注意事項】 ・この商品を使用しての事故や損害につきましては、当店は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。 ・取扱説明書・書は付属しません。 /b主な仕様 練習用・予備にぴったりのE♭アルトサックスのマウスピースです。部活の吹奏楽やジャズ等で大活躍です。 付属品一式:マウスピース・リガチャー(蝶番固定タイプ)マウスピースキャップ・マウスクッション0.8mm2枚・2.5番竹リード2枚。 練習用にぴったり。万が一の予備品として携帯しておくと便利かもしれません。お求めやすい価格に設定してあるので入門用・初心者の方にもお勧めします。 サイズ(約):高さ 10cm(キャップ7cm)×最大幅3cm ※予備の2.5番竹リード1枚とマウスクッション0.8mm×2枚も付属します。リードはどうしても先端が傷みやすいので、傷んで使用不可の際は予備の付属のリードをお使いくださいという意味で余分に付属いたします。 入荷時期・ロットによって多少、仕様・デザインが変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。ディスプレイ等の環境により、画像と色合い等が異なる場合多少あるかと思います。ご了承ください。
2872 円 (税込 / 送料込)
M-Audio Micro DAC 24/192 USBメモリ タイプ DAC【送料無料】
★ご注意ください★本製品はMac OS Big SurもしくはM1チップ搭載Macでの動作確認ができておりません。※2022年3月現在全てのOS、チップにおける動作確認の最新情報はメーカーサイトにて必ずご確認をお願いいたします。 ★商品の説明★Portable Digital-to-Analog Converter with Analog&Coaxial Digital OutputsMicro DAC 24/192は、24bit/192kHzのハイレゾに対応し、コンピューターやiOSデバイスのUSB端子に直接接続するコンパクトなUSBメモリタイプのDAC(デジタルtoアナログ・コンバーター)です。ヘッドホン端子と光デジタル出力端子を備え、これまでの常識を打ち破る驚きのサイズと低価格で、手軽にハイレゾ音源を楽しむことができます。WindowsやMac、さらにiOSデバイスにも対応し、これからハイレゾ音源を体験される方に最適なUSB DACです。ハイレゾ音源フリーダウンロード!M-AUDIOのハイレゾ対応オーディオインターフェイス「M-Track 2X2M」とmarantz Professionalのハイコストパフォーマンス・コンデンサーマイク「MPM-1000」を使ってレコーディングした、ハイレゾ音源を、Micro DAC 24/192でご試聴ください!スリムでコンパクト、24bit/192kHz・ハイレゾ対応のUSB DACコンピューターやスマートフォンなどのヘッドホン出力は、様々な制限により、使用するヘッドホンによっては音量や音質が物足りなく感じることがありますが、DACを使用することで、それらの制限を取り払い、音量や音質を劇的に改善することができます。Micro DAC 24/192は、USBメモリのようなコンパクトで頑丈なアルミボディに、ヘッドホン端子と光デジタル出力端子、ボリュームコントロールを装備。コンピューターやiOSデバイスのUSB端子にMicro DAC 24/192を接続するだけで、通常のデジタル音源はもちろん、最高24bit/192kHzのハイレゾ音源をスタジオ・グレードの高音質で楽しめます。さらに、光デジタル出力端子はヘッドホン端子も兼用ですので、ヘッドホンを2セット接続して二人で同時に音楽を楽しんだり、外部のハイレゾ対応のオーディオコンポなどとデジタルで接続し、ハイレゾ音源をスピーカーで鳴らすことも可能です。※ ハイレゾ音源を再生するには、別途、ハイレゾ音楽対応再生ソフトやアプリが必要です。Micro DAC 24/192の主な特長頑丈なアルミニウム製ボディUSBメモリほどの、スリムでコンパクトなデザインヘッドホン用のステレオミニ端子とヘッドホン端子兼用1/8”光デジタル出力端子ボリュームコントロールスタジオ・グレードの高音質USBバスパワー駆動仕様出力端子:アナログ・ヘッドホン端子(ステレオミニ端子)、アナログ・ヘッドホン端子兼用の1/8”光デジタル出力端子ビットデプス/サンプリングレート:最高24bit/192kHz電源:USBバスパワーシステム要件:Windows 7/Mac OS X 8以降、iOSデバイス(要USBカメラアダプター)、高速USB2.0端子サイズ:約73 x 27 x 14mm(W x D x H)重量:約27g※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。
2794 円 (税込 / 送料込)
クラシックNEVE 1073を細部まで再現した、1ch H.A + EQのプレミアモデルGolden Age Project/PREQ-73 PREMIER【入荷待ち】【次回予定納期:11月上旬以降】
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 「GOLDEN AGE PREMIER」は、高品質のビンテージ・スタイルの製品を、手頃な価格帯で提供するGolden Age Project(GAP)のハイエンド・ラインです。 「PREQ-73 PREMIER」は、シングル・チャンネルのマイク/ライン/楽器用のプリアンプに、3バンドのEQセクションを加えた、名機「NEVE1073」を高い再現性で完成させたレプリカモデルです。 ビンテージNEVEが持つ普遍的なサウンド・キャラクターは、これまでに数えきれないほどのレコーディングで使用され、最も音楽を美しく彩ることのできるキャラクターを持っています。PREQ-73 PREMIERは、そのサウンドのエッセンスの全てを余すことなく再現した最上位機種です。英国CARNHILL社製のトランスフォーマーをはじめ、最高品位のコンポーネントを採用、すでに評価の高い丁寧な設計と、細やかなサウンドチューニングが施されています。 本物のプリアンプと滑らかなEQのコンビネーションは、最も完成された「アナログ・サウンド」を提供します。 【製品の特長】 ■ビンテージ・スタイルに徹底的にこだわった回路設計とコンポーネント ■マイクモードでの最大ゲインは80dB。静かな音源やパッシブリボンマイクを処理するに十分な性能 ■クラシックな23ポジションのゲイン/ラインスイッチ(5dBステップ)を採用 ■20~80dB(マイク)、-10~+ 20dB(ライン)のゲインレンジ ■LF(+/- 15dB)およびHF(+/- 20dB)のシェルビング・イコライザー。各帯域共に2つの選択可能な周波数を備える ■3つの選択可能な周波数を持つインダクタベースの+/- 15 dBミッドレンジ・イコライザセクション(内部ジャンパ設定での■周波数変更も可能) ■マイクモード、1200/300オームで切り替え可能なインピーダンス設定。ラインモードの入力インピーダンスは10kΩ ■ファンタム48V電源と位相反転スイッチ ■サウンドモジュールやエレクトリックギター&ベース用のハイインピーダンスの楽器(DI)入力 ■シンプルで視覚性の良い4ステップのLED出力レベルメーター ■OUTPUTボリュームにより、細かなゲイン調整を行うことが可能。メインのゲイン段をオーバーロードさせ倍音豊かなサウンドメイクも可能 ■MICとLINE入力端子にコンボタイプのXLR/RSジャックを採用、出力端子はXLRとTRSジャック個別に用意 ■選択可能な600オームの出力ターミネーション ■クラシックNEVEスタイルのノブとボタン ■UNITE PREMIERラックキットに2台までのユニットをラックマウント可能 ■ピュアな信号と長期間の安定性を重視した内部配線 ■英国製のCarnhillマイク入力およびライン出力トランス ■PCBはライン入力用のトランスをCarnhill 9046Mに変更することも可能なデザイン ■増幅回路にはポリスチレンコンデンサを採用 ■信号経路にはタンタルコンデンサを採用 ■強化されたプレミアムな電源回路 ■金メッキ接点を備えた頑強なトグルスイッチ ■オーディオ回路およびトランスとの相互作用を避けるための外部電源 ■長期間にわたってプロフェッショナルに使用できる堅牢なビルド品質
99990 円 (税込 / 送料別)
プロ品質の録音を片手で簡単にTASCAM/DR-05XP
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プロ品質の録音を片手で簡単に 音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 【製品特徴】 ■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 ■無指向性コンデンサーマイク搭載 耐高音圧の無指向性コンデンサーマイクを採用。最大125dB SPLの大音量をカバー。大音量での環境でも安心して使用できます。 ■手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 ■Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ■ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。 ■フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 ■あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 【製品仕様】 ■記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) ■録音再生形式 ・WAV (BWF):サンプリングレート44.1/48/96 kHz、量子化ビット深度16-bit/24-bit/32-bit float ・MP3:サンプリングレート44.1/48 kHz、ビットレート32/64/96/128/192/256/320 kbps ■チャンネル/トラック数 ・入力チャンネル数 :2 (ステレオ) ・録音トラック数:2 (ステレオ) ■アナログオーディオ入出力定格:MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応)、3.5 mmPHONES/LINE OUT 端子 ■内蔵スピーカー:0.3 W( モノラル) ■コントロール入出力定格:USBType-C ■電源: ・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) ・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A ・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A ■外形寸法: 60.5 x 142.3 x 27mm (W x H x D) ■質量: 174g (電池を含む) ■同梱品: ・DR-05XP x1 ・セーフティガイド(保証書付)×1 ・TASCAM ID 登録ガイド ×1 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
17820 円 (税込 / 送料別)
プロ品質の録音を片手で簡単にTASCAM/DR-07XP
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 プロ品質の録音を片手で簡単に 音楽、動画制作、フィールド、会議、インタビューなど様々な用途でプロ品質の録音や、音声配信を簡単に行えるポータブルハンドヘルドレコーダーです。32ビットフロート録音に対応し、入力レベルの設定を気にせず録音可能。A-BおよびX-Y方式に対応した可動式マイクを搭載し、収録素材に応じて最適なマイキングを選択できます。小型軽量のため片手で簡単に操作でき、大切な瞬間を逃しません。 【製品特徴】 ■32ビットフロート録音対応でいつでも高品質録音 32ビットフロート録音に対応し、入力レベルを細かく設定することなく音割れしない高品質の録音を実現します。WAV 32bit float/24bit/16bit, 96k/48k/44.1kHzおよびMP3フォーマットにも対応し、用途に応じたファイル形式をフレキシブルに選択できます。 ■可動式単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載 A-BおよびX-Y方式の単一指向性可動式ステレオコンデンサーマイクを搭載しており、マイクポジションを変えることにより、素材に合わせたマイキングが可能になります。A-B方式ではより広がりのあるステレオ感をとらえることができ、X-Y方式では左右のマイクの位相差を抑えた中抜けしにくい集音をすることができます。 ■手のひらサイズで簡単な操作 コンパクトなボディで、片手でかんたんに操作できます。バックライト付きLCDディスプレーを採用し、夜間やバックステージなど視界が悪い環境でも視認性と操作性に優れています。 ■Type-C対応USBオーディオインターフェース USB Type-Cに対応の2入力/2出力オーディオインターフェースとしても機能します。パソコンやiOSデバイスと接続することで録音ソフトウェアに直接録音ができ、ライブやASMR配信、ポッドキャストや楽曲の制作だけでなくASMRやゲーム実況のライブ配信など幅広い用途で使用可能です。 ■ミュージシャンに理想的なポータブルレコ-ディングソリューション 高品質なマイク、32ビットフロート録音、クロマチックチューナー内蔵、リバーブエフェクト機能、オーバーダビング機能など、楽曲制作に欠かせない機能を備えた理想的なポータブルレコ-ディングソリューションを提供します。 ■フィールドレコーディングにも コンパクトサイズのためフィールド録音用途として手軽に持ち出せます。3段階のローカットフィルターにより風によるウィンドノイズなど環境による不要なノイズを排除可能。本体背面にはカメラネジを装備し、ハンドグリップにマウントすることも可能です。 ■あらゆる録音シーンで 内蔵マイクに加えて、ステレオミニジャックにピンマイクなどのプラグインパワー対応マイクやライン入力することで、モノラルまたはステレオでの音声録音が可能。Vlog音声収録や街かどでのインタビュー、室内での対談などあらゆる録音シーンで簡単に高音質な録音ができます。USB Type-C経由でパソコンやiOSデバイスに接続すれば、USBマイクとしても利用できます。 【製品仕様】 ■記録メディア:microSD カード、microSDHC カード、microSDXC カード (最大 512GB) ■録音再生形式: ・WAV (BWF):サンプリングレート44.1/48/96 kHz、量子化ビット深度16-bit/24-bit/32-bit float ・MP3:サンプリングレート44.1/48 kHz、ビットレート32/64/96/128/192/256/320 kbps ■チャンネル/トラック数 ・入力チャンネル数 2 (ステレオ) ・録音トラック数2 (ステレオ) ■アナログオーディオ入出力定格:MIC/EXT IN端子( プラグインパワー対応)、3.5 mmPHONES/LINE OUT 端子 ■内蔵スピーカー:0.3 W( モノラル) ■コントロール入出力定格:USBType-C ■電源: ・単3形電池2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素 電池、別売) ・パソコンからのUSB バスパワー 5V / 0.5A ・専用 ACアダプター(TASCAM PS-P520U、別売):DC 5V / 2A ■外形寸法: X-Y方式時 68 x 159.7 x 27.0mm、A-B方式時 90.3 x 159.7 x 27.0mm (W x H x D) ■質量: 184g (電池を含む) ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。
26730 円 (税込 / 送料別)
オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 ESI Amber i4(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ESI Amber i4(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)商品説明24 bit/192 kHz対応4イン/4アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i4は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと4イン/4アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。Amber i2の上位に位置づけられ、シリーズのフラッグシップとして設計されたAmber i4は、優れたコストパフォーマンスを誇りながら、プロフェッショナル水準の機能と品質を兼ね備えています。細部まで配慮された数々の機能により、同クラス製品の中でも際立つ存在となっています。◆Amber i4の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。・豊富な入出力と柔軟な運用性:4系統の入力(背面に2系統のライン入力含む)、4系統の出力、そして2つの独立ヘッドホン出力を装備。録音・再生・モニタリングを自在にコントロールできるほか、A/Bミックス比較などにも対応できる柔軟性を備えています。★このようなユーザーに最適・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i4は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。・バンドでの録音に:複数の楽器やボーカルを同時に録音可能。柔軟な入出力と高音質により、バンドリハーサルやレコーディングセッションに最適です。・コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i4は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・4イン / 4アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×4・1/4″ TRSバランスライン出力 ×4・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力 ×2・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5554VNDACチップセット:AKM AK4458VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)、-103 dB(Ch3/4)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆メイン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:114 dB(A特性)THD+N:-106 dBクロストーク:-112 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:227 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.7 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4260265610628 登録日:2025/05/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
28380 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 ESI Amber i4(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM) DTM オーディオインターフェイス
楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ESI Amber i4(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM) DTM オーディオインターフェイス商品説明24 bit/192 kHz対応4イン/4アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i4は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと4イン/4アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。Amber i2の上位に位置づけられ、シリーズのフラッグシップとして設計されたAmber i4は、優れたコストパフォーマンスを誇りながら、プロフェッショナル水準の機能と品質を兼ね備えています。細部まで配慮された数々の機能により、同クラス製品の中でも際立つ存在となっています。◆Amber i4の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。・豊富な入出力と柔軟な運用性:4系統の入力(背面に2系統のライン入力含む)、4系統の出力、そして2つの独立ヘッドホン出力を装備。録音・再生・モニタリングを自在にコントロールできるほか、A/Bミックス比較などにも対応できる柔軟性を備えています。★このようなユーザーに最適・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i4は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。・バンドでの録音に:複数の楽器やボーカルを同時に録音可能。柔軟な入出力と高音質により、バンドリハーサルやレコーディングセッションに最適です。・コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i4は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・4イン / 4アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×4・1/4″ TRSバランスライン出力 ×4・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力 ×2・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5554VNDACチップセット:AKM AK4458VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)、-103 dB(Ch3/4)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆メイン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:114 dB(A特性)THD+N:-106 dBクロストーク:-112 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:227 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.7 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4260265610628 登録日:2025/05/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
28380 円 (税込 / 送料込)
オーディオインターフェイス USB (DTM)翌日配達 Amber i4(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM) ESI (新品)
■商品紹介24 bit/192 kHz対応4イン/4アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i4は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと4イン/4アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。Amber i2の上位に位置づけられ、シリーズのフラッグシップとして設計されたAmber i4は、優れたコストパフォーマンスを誇りながら、プロフェッショナル水準の機能と品質を兼ね備えています。細部まで配慮された数々の機能により、同クラス製品の中でも際立つ存在となっています。◆Amber i4の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。・豊富な入出力と柔軟な運用性:4系統の入力(背面に2系統のライン入力含む)、4系統の出力、そして2つの独立ヘッドホン出力を装備。録音・再生・モニタリングを自在にコントロールできるほか、A/Bミックス比較などにも対応できる柔軟性を備えています。★このようなユーザーに最適・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i4は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。・バンドでの録音に:複数の楽器やボーカルを同時に録音可能。柔軟な入出力と高音質により、バンドリハーサルやレコーディングセッションに最適です。・コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i4は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・4イン / 4アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×4・1/4″ TRSバランスライン出力 ×4・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力 ×2・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5554VNDACチップセット:AKM AK4458VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)、-103 dB(Ch3/4)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆メイン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:114 dB(A特性)THD+N:-106 dBクロストーク:-112 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:227 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.7 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 JAN:4260265610628 登録日:2025/05/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
28380 円 (税込 / 送料込)
Cherry Audio Voltage Modular Ignite チェリーオーディオ [メール納品 代引き不可]
V2.0へ更新 (無償アップデート)45モジュールを搭載!モジュラーシンセを始めるのにバランスのよい究極のバンドル!【特徴】手頃な価格で、コスパに優れたバンドル!2020年5月20日V2.0へ更新 (無償アップデート)モジュラーシンセを始めるのに多すぎず、少なすぎずのバランスのよい45モジュールを搭載しています。Voltage Modular Igniteでモジュラーシンセに使い慣れたら、ひとつずつ好みのモジュールを追加したり、モジュラーバンドルを一気に追加する事もでき、選択肢が拡がります!Voltage Modularとは?Voltage Modular は、まったく新しいバーチャルモジュラープラットフォームで、もっとも強力で最高のサウンドを持ちながら、柔軟性があり簡単に音作りができるように設計されたバーチャルモジュラーインストゥルメントです。【Voltage Modular 2.0 が登場!】Cherry Audio から待望の「Voltage Modular 2.0」がリリースされました。この非常に大規模な新リリースは、すべての Voltage Modular ユーザーに無料で提供され、ソフトウェア・モジュール・シンセの世界に革新的な新機能と、ワークフローの改善、新しいサウンドの可能性をもたらします。Voltage Modular 2.0 は世界で最も機能が豊富で、自由に音作りができるソフトウェア・モジュラー・プラットフォームです。JANコード:4530027150311
8530 円 (税込 / 送料込)
Cherry Audio Voltage Modular Core + Electro Drums チェリーオーディオ [メール納品 代引き不可]
V2.0へ更新 (無償アップデート)Voltage Modular Core Package 91モジュール + misfit Audio Electro Drums Package 15モジュール【特徴】Voltage Modularを始めるなら、もっとお得なバンドル!2020年5月20日 V2.0へ更新 (無償アップデート)Voltage Modular Core Package 91モジュール(150ドル相当)+misfit Audio Electro Drums Package 15モジュール(50ドル相当)トータル100モジュール以上をなんと10,800円というスペシャル価格の特別バンドルとなっています。1 モジュール当たり約100円という入手できるチャンス!!【詳細情報】各モジュールを含めたVoltage Modular日本語マニュアル付属!※マニュアルに解説したモジュールはV1世代発売時にある91モジュールが対象です。新たにV2で追加されたモジュール「Poly Vintage Oscillator」、「Poly Ladder Filter」、「Poly Super Oscillator」、「Poly Super Envelope Generator」、「Spectrum Analyzer」、「MIDI File Player」、および「Micro Mult」モジュールは、解説されていません。ご了承ください。JANコード:4530027150328
16882 円 (税込 / 送料込)
大幅強化UP!新しい4分割可能パッド搭載モデル!?【次回入荷12月下旬予定】AKAI Standalone Music Production Center MPC LIVE III アカイ サンプラー スタンドアローンMPC 【Stage-Rakuten Desk Top Music】16ステップシーケンサー スピーカー内蔵 充電式バッテリー内蔵 CV/Gate 出力対応
AKAI Standalone Music Production Center MPC LIVE III ≪スタンドアローンの力を解き放つ≫ 私たちは効率的な楽曲制作を行うプロデューサーのためにMPC Live IIIを設計しました。ダイナミックな制作ツール、レスポンスの良いコントロール、業界トップのサンプルメイカーがデザインしたサウンド、そしてこれまでのMPCで最も処理能力の高いプロセッサーが詰め込まれています。ベーシックなビートメイキングから手間のかかるライブパフォーマンスのワークフローまで、MPC Live IIIはスタンドアローンの力を再定義します。 ≪アイコンが進化する≫ Akai Professional MPC史上最もパワフルな新しいMPC Live IIIは、ビートメイカー、プロデューサー、そしてライブパフォーマーがクリエイティブなアイデアを具現化するために設計された、柔軟かつ表現力豊かなスタンドアローンのMusic Production Centerです。 画期的な機能とレイアウトを持つMPC Live IIをベースに、MPC Live IIIはさらなる可能性を広げ、プロデューサーやミュージシャンがスタジオクオリティの作品を創り出す力を提供します。直感的で包括的なサンプリング、シーケンシング、エフェクト機能により、現代の音楽制作に欠かせないツールであり、DAWやコンピューターを必要としません。 MPC Live IIIは、超高感度レスポンスのMPCeパッドテクノロジー、16個のファンクション機能付きステップシーケンサー用ボタン、ダイナミックなパフォーマンスを実現するタッチストリップなどの革新的な機能を導入しています。MPC3 OSが搭載されたシステムは、新しいクリップローンチ機能、ソングアレンジ画面、スタジオクオリティーのエフェクトを備え、象徴的なMPCのワークフローを提供します。 MPC Live IIIはスマートフォンやコンピューターと接続可能なUSB-Cポート、CV/Gate出力を備え、外部機器、モジュラーシンセ、DAWとシームレスに統合可能です。内蔵コンデンサーマイク、パワフルなステレオモニタースピーカー、オーディオインターフェース、充電式バッテリー、そして2つのXLR/TRSコンボ入力、サンプルのための十分なスペースが確保された128GBの内部ストレージ(SSDやSDカードで拡張可能)を備えた、真のポータブル・プロダクションセンターです。 MPC Live IIIは即座に演奏でき、無限に実験が可能、かつ精密な録音にも対応するよう設計されており、いつでもどこでもプロフェッショナルなビートを制作するための究極の音楽制作ツールです。 特長 ●全てがパッケージされた一台 MPC Live IIIはDAWを必要としないポータブル音楽制作スタジオです。スタンドアローンで動作し、コンピュータは不要です。MPC Live IIIのみで楽曲のプロデュース、録音、ミックス、パフォーマンスを行えます。追加のハードウェアは必要ありません。 ●比類なきパワーとスピード MPC Live IIIは、新たに8コアプロセッサーと8GBのRAMを搭載したMPC3 OSで駆動することで、驚異的な処理速度と強力な新機能を提供します。最大32のプラグイン・インスタンス、16のオーディオトラック、デスクトップ品質のタイムストレッチ機能、プロ・ステム分離機能、強化されたCVプレイグラウンド、クリップローンチ・ワークフローなどをロードすることができます。またMPC Live IIIは、新しいMPC3 Pro Packが付属し、AIR Reverb Pro、AIR VisualEQ4、AIR Fabric Select、AIR Utilityなどのプロ向けプラグインにより、ワークフローを次のレベルに引き上げます。 ●表現豊かな演奏性 MPC Live IIIの新機能である超高感度レスポンスMPCeパッドは、アフタータッチを超える3Dセンシング技術を搭載し、ワンショット・レイヤーのX/Yコントロール、シームレスなサンプルブレンド、ダイナミックなノートリピートとアーティキュレーションを実現。アーティストと楽器との間に、これまでにない表現豊かな繋がりを生み出します。 ●精密なシーケンシング MPC Live IIIは初めてエレクトロニック音楽の制作用の16個のファンクション機能付きステップシーケンサー用ボタン、リアルタイムコントロール用のパフォーマンス・タッチストリップ、シームレスな即興演奏を可能にするライブクリップルーピング機能を導入しました。 ●優れたクリップコントロール MPC Live IIIは、リアルタイムでループアイデアを作成し、新たなインスピレーションと機転をもたらすクリップマトリックスを導入しました。クリップマトリックスはメロディックなオーディオのアイデアに、異なる長さのMIDIやオーディオループを録音・再生し、好きな組み合わせでローンチ(起動)させることで、ワークフローを中断することなく画面のタッチでビートを作成することができます。 ●外出先でのワークフロー スタンドアローン音楽制作ユニットであるMPC Live IIIには、ボーカルやフィールド・レコーディングをキャプチャーするための内蔵マイク、パンチの効いた豊かなローエンドを持つスタジオモニター、そして外出先での音楽制作において自由と利便性を提供する内蔵の充電式バッテリーが搭載されています。 ●シームレスな接続性 直感的なタッチスクリーン・インターフェース、ステレオXLR/TRSコンボジャック、強化されたMIDIおよびCV入出力、USB-Cポートを介した24チャンネルのオーディオ転送、32チャンネルの双方向MIDI、およびスマートデバイスからのダイレクトサンプリングにより、簡単に制作、録音、編集を一台で実現します。 ●ヒットメーカーのためのサウンド MPC Live IIIには、世界有数のサウンドデザイナーが提供するサンプルライブラリが含まれています。1,000以上のMPC専用ドラムキットとインストゥルメントが含まれており、さらにプレミアムなプラグイン・インストゥルメントのコレクションも含まれており、即座にインスピレーションを得ることができます。 技術仕様 ≪デジタルオーディオシステム≫ ・ADC(アナログ-デジタルコンバーター) 24bit、44.1、48、または96kHz ・DAC(デジタルアナログコンバーター) 24bit、44.1、48、または96kHz ・デジタル信号処理 32bit 浮動小数点演算 ≪マイク入力 1-2≫ ・XLR(バランス)+6.35mm TRS x2 ・周波数特性 20Hz - 20kHz(+0.2 / -1.2dB) ・ダイナミックレンジ 110.0dB(A特性) ・S/N比 101.8dB(1kHz、+4dBu、A特性) ・THD+N(全高調波歪+ノイズ) 0.002%(1kHz、+4dBu、-1dBFS) ・プリアンプEIN(等価入力ノイズ) -131dBu(最大ゲイン時、40Ωソース、A特性) -127dBu(最大ゲイン、150Ωソース、アンウェイテッド) ・最大入力レベル +13dBu(XLR-パッドON時)、-1dBu(XLR-パッドOFF時) ・感度 -46dBu(XLR-パッド ON時)、-60dBu(XLR-パッドOFF時) ・ゲインレンジ 59dB ≪ライン入力 1-2≫ ・XLR(バランス) + 6.35 mm TRS x2 ・周波数特性 20Hz – 20kHz (+0.2 / -1.1dB) ・ダイナミックレンジ 110.6dB(A特性) ・S/N比 98.6dB(1kHz、+4dBu、A特性) ・THD+N(全高調波歪+ノイズ) 0.002%(1kHz、+3dBu、-1dBFS) ・最大入力レベル +16dBu ・感度 -20dBu ・ゲインレンジ 36dB ≪フォノ入力≫ ・RCA(アンバランス) x2 ・ダイナミックレンジ 92dB(A特性、135mVrms @ 1kHz、-1dBFS、20Ωソース) ・S/N比 79dB(A特性、4mVrms @ 1kHz、20Ωソース) ・THD+N(全高調波歪+ノイズ) 0.1%(1kHz、-46dBu、-1dBFS) ・最大入力レベル 135mVrms(1kHz) ・感度 2.1mVrms(1kHz) ≪ライン出力 1ー6≫ ・インピーダンスバランスド 1/4インチ(6.35 mm)TRS x6 ・周波数特性 20Hzー20kHz(+0.03 / -0.18dB) ・ダイナミックレンジ 113.8dB(A特性) ・THD+N(全高調波歪+ノイズ) 0.003%(1kHz、-1dBFS) ・最大出力レベル +12dBu ・出力インピーダンス 100Ω ≪ヘッドフォン出力≫ ・6.35 mm ステレオヘッドフォン端子 x1 ・ダイナミックレンジ 111.2dB(A特性) ・THD+N(全高調波歪+ノイズ) 0.006%(1kHz、-1dBFS、各チャンネル10mW/32Ω負荷時) ・周波数特性 20Hzー20kHz(+0.03 / -0.19dB) ・最大出力 +50mW( ・最大出力レベル +11dBu ・出力インピーダンス 32Ω ≪パッド≫ ・3Dセンシング技術搭載ベロシティーおよびプレッシャー感知対応パッド x16 ・Bankにアクセス可能なPad Bankボタン x8 ≪ノブ≫ ・タッチセンシティブ対応360° Q-Link ノブ x4 ・Q-Link ノブの列へアクセス可能なQ-Link ボタン x4 ・360° エンコーダーノブ(プッシュでディスプレイ上のナビゲーションと選択)x1 ・270° ボリュームコントロールノブ x1 ≪ボタン≫ ・専用機能ボタン(赤、オレンジ、緑色のバックライト付き)x60 ≪ディスプレイ≫ ・6.9インチ / 176 mm(対角線) ・5.9インチ x 3.7インチ / 150 x 93 mm(幅 x 高さ) ・タッチインターフェース搭載フルカラ-LEDバックライト付きディスプレイ ≪CPU≫ ・プロセッサー: クアッドコアARM®プロセッサー ・RAM: 8GB ・ストレージ: 128GB、SATA接続で拡張可能 ≪接続≫ ・6.35mmコンボXLR/TRS入力(1ステレオペア)x2 ・6.35mm TRS出力(3ステレオペア)x6 ・6.35mmステレオヘッドホン出力 x1 ・RCA入力(1ステレオペア)x2 ・5ピンMIDI入力 x2 ・5ピンMIDI出力 x2 ・ステレオ3.5mm CV/Gate出力 x4 ・USB Type-A ポート x2 ・USB Type-C® ポート x1 ・SDカードスロット x1 ・電源アダプター入力 x1 ・63.5mm SATAドライブ用ドライブベイ x1 ≪電源≫ ・電源アダプター経由: 19V、3.42A、センタープラス(付属) ・内蔵バッテリー: リチウムイオン、充電式、通常使用で最大約3時間のバッテリー駆動 ≪寸法≫ ・435.9 x 256.0 x 67.1mm ≪重量≫ ・3.9kg ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
268000 円 (税込 / 送料別)
ラップトップ・パフォーマンスキーボード【限定価格】AKAI(アカイ) / LPK25 MKII - MIDIキーボード・コントローラー -(LPK25 MK2)夏休スペシャル
AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。 AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPの特長!ラップトップ・パフォーマンスキーボード AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPのココが凄い!特徴【主な特徴】・25鍵の第2ジェネレーション Dynamicキーベッド(MIDIコントローラー「AKAI MPK mini mk3」と同一のキーベッド)・プラグイン・インストゥルメントにトリガー/コントロール可能なアルペジエーター搭載・内部MIDIクロック/外部MIDIクロックのSYNCコントロール・MIDIコントロール用クラス 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPの事ならフレンズにご相談ください。 AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPの特長!ラップトップ・パフォーマンスキーボード AKAI(アカイ) / LPK25 MKII_LTDPのココが凄い!特徴【主な特徴】・25鍵の第2ジェネレーション Dynamicキーベッド(MIDIコントローラー「AKAI MPK mini mk3」と同一のキーベッド)・プラグイン・インストゥルメントにトリガー/コントロール可能なアルペジエーター搭載・内部MIDIクロック/外部MIDIクロックのSYNCコントロール・MIDIコントロール用クラス 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
6799 円 (税込 / 送料込)