「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

DSM & Humboldt SIMPLIFIER MkIIディーエスエムアンドフンボルト シンプリファイアー マーク2【Stage-Rakuten Guitar Accessory】プリアンプ アンプシミュレーター

最先端のアナログアンプシミュレーションDSM & Humboldt SIMPLIFIER MkIIディーエスエムアンドフンボルト シンプリファイアー マーク2【Stage-Rakuten Guitar Accessory】プリアンプ アンプシミュレーター

DSM & Humboldt SIMPLIFIER MkII Simplifier MK-II は、アナログ アンプ シミュレーションを新たなリアリズムのステージに引き上げます。アナログ デバイスならではの瞬時のタッチとダイナミクスを維持しながら、より多くのオプションを提供します。 パラメーターをいじることで得られる直感的インスピレーションはアナログデバイスならではの魅力です。 すべての機能が同じ超コンパクトな筐体に収められ、プレイヤーの感性を刺激するはずです。 【止まることない探求心】 2019年9月にSimplifier Classicを発表した直後、他のいくつかのブランドが非常によく似た製品を発表しました。 それでも、Simplifierのサウンドは強力に維持され、驚くほどの認知度、素晴らしい評価、そして強力なエンドユーザーエクスペリエンスを獲得しました。 では、なにが他社より際立っていたのはなぜでしょうか? CTOのダニエル・シュワルツがかつて言ったように、「私たちは正しい選択をした」。私たちは懸命に努力し、製品のあらゆる側面を改善し、人気を博したすべての良い点を維持し、ペダルプラットフォームを超えて、今日まで最もリアルで多用途なアナログアンプシミュレーターを反映することに決めました。 特長 【プリアンプ】 より幅広いゲイン オプションを備えた完全に再設計されたプリアンプ。 ・AC BRIT プリアンプは MID コントロール範囲を最小限に抑え、VOX AC-30 64’ トップ ブースト チャンネルのような、より正確な歴史的動作を実現します。 ・American (USA) プリアンプは、真のクラシックアンプである Bassman 59’ をベースにしています。 ・MS Brit は、ホット ロッドされた Marshall Plexi のように、新しいレベルのゲインを実現します。 【パワーアンプ】 ・新しい専用パワーアンプドライブにより、真空管アンプだけが実現できるスイートスポットに最適なパワーアンプコンプレッション量を設定できます。このコントロールは、DSM Humboldt だけが実現できる新しいレベルのリアリズムを実現します。 ・POWER AMP は、位相インバーターを含むクラス A/B パワーステージを非常に詳細に再現したものです。各パワータイプは、フィードバックパス、PI ゲイン、パワートランスがパワーチューブに与える影響を再構成します。 ・クリップインジケーターは、エミュレートされたパワーチューブがクリッピングしているときに表示し、実際の真空管アンプと同じように、パワードライブとプリアンプドライブの間の望ましいスイートスポットを見つけるのに役立ちます。 ・MASTER VOLUME と組み合わせると、任意のボリュームレベルで任意の量のプリアンプとパワーアンプドライブを得ることができます。 【マスターセクション】 ・MASTER VOLUME を使用すると、任意のボリューム レベルでプリアンプとパワーアンプのドライブ量を任意に設定できるため、不要な FX-LOOP の歪みを回避できます。 ・再設計されたパワーアンプ フィードバック内の PRESENCE コントロール。時計回りに回すと、Marshall や Fender のように中高域がブーストされます。反時計回りに回すと、VOX アンプのように高域がカットされます。 ・再設計されたRESONANCE コントロールは、PA システムに応じて低域の強烈な音を設定できるようになりました。 【ステレオキャビネットシミュレーター】 ・市場で最も有名なスピーカーの何百ものレスポンスカーブに基づく包括的な調査の後、キャブシムセクションを完全に再設計し、MICポジションコントロールを、より便利で直感的な3つのプロファイルスピーカーコントロールに置き換えました。 ブラック:V30スピーカーベース ブルー:ブルーアルニコスピーカーベース グリーン:G12グリーンバックスピーカーベース ・3つのクラシックキャブタイプ: コンボ(1x12インチブラックフェイススタイルキャブ) ツイン(2x12インチACスタイルキャブ) スタック(4x12インチ1960スタイルキャブ) 【リバーブ】 多くのユーザーによると、Simplifier で最も望まれていた機能の 1 つは、内蔵リバーブ、またはルーム コントロールでした。 そのため、この「要望に応えて、サイドチェーンされたデジタル PLATE リバーブを搭載した新しいリバーブを Simplifier に搭載しました。 仕様 ■寸法: 120 x 70 x 45 mm ■重量:360 g 【電源要件】 ■電圧: 9 ~ 12V DC ■コネクタ: 2.1mm DC ジャック、センターマイナス ■消費電流: 150mA ■推奨供給電流: 200mA 以上 【出力インピーダンス】 ■入力: 入力: 1M Ω ■L および R RETURN入力: 1M Ω ■SEND出力: 1K Ω アンバランス出力: 4.7K Ω ■バランス出力: 100 Ω 【ヘッドフォン アンプ仕様】 ■電力: 32 Ωで 135mW * 16、32、64、96 オームのヘッドフォンで使用します。 * インピーダンスの高いヘッドフォンでは電力損失が発生する場合があります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

55000 円 (税込 / 送料別)

DSM & Humboldt SIMPLIFIER Xディーエスエムアンドフンボルト シンプリファイアーエックス【Stage-Rakuten Guitar Accessory】プリアンプ アンプシミュレーター

-The Ultimate Amp-less experience-DSM & Humboldt SIMPLIFIER Xディーエスエムアンドフンボルト シンプリファイアーエックス【Stage-Rakuten Guitar Accessory】プリアンプ アンプシミュレーター

DSM & Humboldt SIMPLIFIER X SIMPLIFIER X は、汎用性、柔軟性、実用性、そしてもちろん、アナログ機器でこれまでに生み出された最高の音色を得る能力を求めるギタリストのニーズを満たすために徹底的に設計、開発されました。 SIMPLIFIER X は、2 つの独立したアンプ ブロックを備えた完全アナログのゼロ ワット アンプで、それぞれに入力プリアンプ、パワー アンプ、キャビネット、リバーブ、エフェクト ループ、出力が備わっています。 この 2 つのアンプは、完全なパラレルから 2 チャンネル、デュアルモノまで 3 つのモードで構成でき、トーンは純粋なクリーンからハイゲインまでさまざまなサウンドを構築可能です。 Simplifier X は、ステレオ リバーブを備えたアナログ 2 チャンネルのゼロ ワット ギター アンプで、ルーティングとトーン調整のオプションが満載です。 これらの機能には次のものが含まれます。 SIMPLIFIER X は、多用途性、柔軟性、実用性、そしてもちろん、これまでアナログ機器で生み出された最高のトーンを得る能力を求めるギタリストのニーズを満たすために徹底的に設計、開発されました。 メニューなしでサウンドへのダイビング、0レイテンシー。超リアルなサウンドと感触...まさに直感的なサウンドメイクが可能です。 【前例のない接続性】 ・トゥルーステレオ (2 つの独立した入力) 3 つの異なる便利なモード ・追加の Y ケーブルは必要ありません ・デュアル FX センド/リターン - 専用 DRY AMP 信号パス用の THRU ジャック ・Cabsim バイパス付き 1/4 出力 ・2 つの XLR DI 出力 - 選択可能な AUX 入力ヘッドフォンのみで静かに練習したり、XLR 出力を使用して補助信号を PA に直接送信したりできます。 【サイドチェーンリバーブ】 オールアナログ(サイドチェーン)を維持するデジタルリバーブの 3 つのモード - ROOM - ETHER - PLATEを装備 ・Room: 短くて温かみのある減衰 ・Ether: 非常に長くて空間的なリバーブ ・Plate: 中程度の長さのディケイ リバーブ機能は、付属のフットスイッチまたは外部のスイッチャー コントロールを介してフットスイッチで切り替え可能です。 特長 ●完全に独立したA/B 2つのアンプチャンネル。 ●各チャンネルにプリアンプ、パワー アンプ、キャビネット タイプ セレクターを装 ●デュアル FX ループ センド/リターン ●専用ステレオ スルー出力 ●3 つのモード (ルーム、イーサ、プレート) を備えたステレオ リバーブ ●各チャンネルにパワー アンプ タイプ、パワー アンプ ドライブ、プレゼンス、レゾナンスを備えたパワー アンプ シミュレーション。 ●各チャンネルにキャブ タイプとスピーカー カラーを備えたキャビネット シミュレーション。 ●グランド リフトを備えた 2 つのバランス DI 出力。 ●ボリューム コントロールを備えたヘッドフォン アンプ。 ●メイン出力またはヘッドフォンのみにルーティングできる補助入力。 ●3 つの動作モード (フル パラレル、ステレオ キャビネット シミュレーターを備えた 2 チャンネル、および 2 チャンネル デュアル モノ)。 ●両方のリターンにモノ FX をルーティングするためのモノ ループ スイッチ。 ●キャブ バイパス オプションを備えた 2 つの 1/4 インチ出力。 ●フットスイッチで切り替え可能なチャンネル選択 (フットスイッチ付属)。 仕様 ■サンドブラスト/つや消しブラック仕上げの高耐久性カスタムメイドのアルマイト処理アルミケース。 ■重量:490 grs (1 lb) ■寸法:125 x 105 x 65 mm 電源要件: ■電圧:9 ~ 12V DC 安定化 ■コネクタ:2.1mm DC ジャック、センターマイナス ■消費電流:200mA ■推奨供給電流:250mA 以上 入力インピーダンス: ■入力:1M オーム L & R リターン: 1M オーム 出力インピーダンス: ■送信:1K オーム ■アンバランス出力:4.7K オーム ■バランス出力:100 オーム ヘッドフォン アンプ仕様: ■電力:32 オームで 135mW。 * 16、32、64、96 オームのヘッドフォンで使用します。 * インピーダンスの高いヘッドフォンでは電力損失が発生する可能性があります。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

77000 円 (税込 / 送料別)

whirlwind / ワールウィンド EDB1 エコノミー パッシブ・ダイレクトボックス/DIボックス

whirlwind / ワールウィンド EDB1 エコノミー パッシブ・ダイレクトボックス/DIボックス

EDB-1は、ヘビーデューティーで最高の音質を維持しながらも、価格的にお安いパッシブのダイレクトボックスです。 <仕様> 入力インピーダンス:20kΩ 出力インピーダンス:150Ω レベル偏差(入力~出力):-20dB(PAD 0db) PAD:0dB -20dB -40dB切り替え 周波数特性:20Hz - 20kHz ±1db

12210 円 (税込 / 送料別)

GRACE design/m103

GRACE DESIGNの1chのマイクプリアンプに、3バンドEQとフルコントロールのコンプレッサーを搭載!GRACE design/m103

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 高品位なGRACE DESIGNの1chのマイクプリアンプに、3バンドEQとフルコントロールのコンプレッサーを搭載! クセがなく、クリーンな音色から、重宝されているGRACE DESIGN。ノイズが少ないのも、高音質の証。 ボーカル録音から、DI入力を使用したベースなどの楽器のライン録音、ナレーション録りにもおすすめです! 繊細なアコースティック、声の収録に最適な、利便性溢れるチャンネル・ストリップ。シンプルながら入力ステージで必要な要素をすべて内包したm103は、ボーカルやアコースティック楽器はもちろんのこと、そのS/Nの良さ、息使いまで表現する繊細さから、アナウンス、ナレーション用としても最適な一台です。 定番のm101の機能と音質をそのまま再現。アコースティックを完璧にキャプチャーできるトランスレスのマイクプリ回路。シングルステージのパラレルチューニング構造を持ち、シェルビング/ピーキングモードを搭載したフルパラメトリックのMid、Hi、Lowの3バンドEQセクション。この効率的な回路設計により、ナチュラルなトーンシェイプを全ての周波数帯で達成。 オプティカルアッテネイターを採用、ピュアな設計を施したコンプレッサー回路とGRACE designならではのゲインコントロールのメカニズムによりジェントルなリミッティングから、ヘビィなコンプレッションまで幅広く対応。サウンドは常にニュートラルで、響きの透明感を失うことはありません。クリーンで活き活きとしたサウンドが最大の魅力です。 また「マイクプリ→EQ→コンプ」「マイクプリ→コンプ→EQ」など接続の順番を変更できるため、アプリケーションに最適な設定を行えます。 m103はシンプルで高性能、価格もリーズナブルなパーフェクトな入力デバイスです! <特徴> ■高速で音楽的なトランスインピーダンスマイクプリアンプ回路 ■0.5%の精巧な金属皮膜抵抗を採用 ■12ポジションのロータリーゲインスイッチを採用 ■ハイパフォーマンスラインドライバーとHPFアンプ ■リボンマイクモード搭載 ■3バンドの正確なEQセクション(フルパラメトリックMid、Hi/Loはピーク/シェルフ切替) ■新デザインのオプティカルコンプレッサー ■マイクアンプのダイレクトアウト ■EQ/COMPセクションへのライン入力 ■レザーエッジされたブラックアノダイズドパネル ■Hi-Z入力のスイッチングにはゴールドコンタクトリレーを採用 ■LEDインジケーター(48V、リボンモード、HPF) ■2つの10セグメントメーター(ゲインリダクション&アウトプット) ■Made in USA ------------------------------------------------ 仕様 ■入力: Hi-Z入力(アンバランスTSフォン) マイク入力(XLR) ライン入力(XLR、EQ/COMPへの入力となります) ■出力: メイン出力(XLR、バランスTRSフォン、アンバランスTSフォン) マイクプリ出力(XLR、アンバランスTSフォン) ■その他端子 リンク ■コントロール類: ゲイン/トリム ファンタム電源 リボンマイクモード ハイパスフィルター 3バンドEQ コンプ ゲインリダクション/VUメーター

456500 円 (税込 / 送料別)

ART ARTUSB4 / USB IV USBオーディオ・インターフェイス 4入力【送料無料】

ART ARTUSB4 / USB IV USBオーディオ・インターフェイス 4入力【送料無料】

こちらの商品はお取り寄せとなります。3日~1週間ほどでお届け可能です。メーカー品切の際はお時間を頂きます。USBオーディオ・インターフェイス、4入力USB IVは、パソコンと様々なオーディオ機器を接続するための4入力デジタル・オーディオ・インターフェイスです。高品質な入出力を搭載し、サンプルレートは192KHzに対応しています。レコーディングはもちろん、ポッドキャスト用のオーディオ・インターフェースとしても最適です。レコーディングの準備は万端CUBASE LEとUSBケーブルが付属しており、箱から出したらすぐにレコーディングできます。フロント・パネルにヘッドフォン端子があり、入力ゲイン・ノブは周りがリング状のインジケーターになっています。これらで簡単にモニターできます。シンプル|プロレベル|手頃な価格様々なマイク|ライン機器|楽器をレコーディング機器に簡単に接続できます。高品質なコンバーターと低レイテンシーにより、プロレベルの透明度と解像度を実現します。主な特長高品質なA/D D/Aコンバーターサンプルレートは44.1k~192kHz低レイテンシーASIO&WDMドライバーフロント・パネルに入力モニター・スイッチを装備ロー・ノイズのディスクリート・マイク・プリアンプハイ・インピーダンス楽器入力ゼロ・レイテンシー・モニタリングフロント・パネルにヘッドホン端子MIDI入力/MIDI出力スペック入力端子:4×XLR/1/4″コンボ端子、USB 1.0/2.0、MIDI DIN 5出力端子:ハイ・インピーダンス・バランス1/4″、1/4″・ヘッドホン出力、MIDI出力最大入力レベル:最大入力レベル+15dBu楽器、19dBuバランス・ライン、+3.5dBuマイク入力インピーダンス:>1MΩ1/4″入力、>7kΩXLR入力最大出力レベル:+12dBu(CH1/2)、+6.5dBu(CH3/4)出力インピーダンス:300Ω(バランス1/4″)、32Ω(ヘッドホンステレオ1/4″)ヘッドホン出力:60mW/チャンネル最大周波数特性:20Hz~20KHz±1dBTHD:<0.002%20~20k、ADC-USB USB-DACCMRR:>87dB(マイク)、60dB(ライン)チャンネル・セパレーション:>75dBS/N比:>ADC115dB、DAC110dBEIN:-128 dBu typical(XLRバランス,ゲイン@最大)ファンタム電源:+48 dBスイッチ選択可能、+48Volts DC、フィルター付き、電流制限付きA/D-D/A:32ビット,44.1 kHz~192 kHz,パソコンからUSB選択可能コンピュータ・インターフェース:USBクラス準拠のプラグ&プレイMac/PCインターフェース電源:USB 2.0、400mA寸法:222×44×157mm重量:974gシャーシ:アルミニウムNote:0dBu=0.775Vrmsです。仕様は予告なく変更することがあります。

44880 円 (税込 / 送料込)

MXL/MIC MATE DYNAMIC【在庫処分特価キャンペーン】【在庫あり】

3段階のゲインスッチを搭載したXLR to USB オーディオインターフェース。ダイナミックマイクに対応。MXL/MIC MATE DYNAMIC【在庫処分特価キャンペーン】【在庫あり】

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】3段階のゲインスッチを搭載したXLR to USB オーディオインターフェース。ダイナミックマイクに対応。 かつてない程に使い易くコンパクトに設計されたMIC MATE DYNAMICを使えば、お手持ちのダイナミック・マイクロフォンをUSB経由でコンピューターに手軽に接続することができます。アッテネーション・スイッチを本体に搭載、3段階のゲインセッティングでマイクボリュームを調整して下さい。難しい設定の必要がないので素早く簡単にマイクロフォンをPCに接続して使用を開始できます。スタジオ・クオリティのレコーディング環境は、あなたのすぐ手の届く所にあります。 【製品特徴】 ■スタジオ・クオリティのUSB接続式ダイナミック・マイクロフォン・アダプター/プリアンプ ■あらゆるダイナミック・マイクロフォンを接続可能 ■SM57/58やRE50、635N/DBとの組み合わせに最適 ■ドライバーレス:プラグ&プレイであらゆるDAWの録音に対応 ■3段階のアッテネーション ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

3850 円 (税込 / 送料別)

Teenage Engineering EP-133 K.O. II サンプラー シーケンサー ティーンエイジ エンジニアリング

Teenage Engineering EP-133 K.O. II サンプラー シーケンサー ティーンエイジ エンジニアリング

teenage engineeringが届けるパワフルなサンプラー・シーケンサー【特徴】EP-133 K.O.IIは、パワフルなサンプラーを搭載した、シーケンサーです。あらゆるサウンドを録音し、サンプルやループを作成できます。フィルター、ピッチなどを微調整して自動化し、ステレオ・エフェクト、コンプレッサーなど、teenage engineeringがお届けする次世代のパンチイン・エフェクトを追加することもできます。アイデアの作成からトラックメイクまで、これまでにない速さで作成できるスムーズなワークフローを提供します。【特徴】PO-33 K.O. をベースに更なる進化をteenage engineeringの中でも高い人気を誇るポケットオペレーターシリーズ。その中でもとりわけユーザーに人気があった、PO-33 K.O.をベースにし、EP-133 K.O.IIは誕生しました。さらにパワーアップしたサンプリング機能、フルモデルチェンジしたシーケンサー、そして全く新しいパンチイン2.0 エフェクトを搭載。同クラスのサンプラーを凌駕印象的な機能を搭載した万能マシン、EP-133 K.O.IIは、スタジオ内外での新たなチャンピオンになることでしょう。同クラスのサンプラーの追随を許さず、驚異的な価格を実現したEP-133 K.O.II。クリエイターやコンポーザーが求める機能を全て内蔵し、トラックメイクからライブパフォーマンスまでの最高のソリューションを提供します。声やお気に入りのシンセサイザーはもちろんの事、レコードや携帯電話で録音したあらゆるオーディオをサンプリングすることができます。サンプリングした素材や、EP-133 K.O.IIにプリインストールされているドラム、ベース、鍵盤の厳選されたセレクションを活用して、シーケンスを組んでみましょう。フィルター、ピッチなどの微調整や自動化、ステレオ・エフェクト、コンプレッサー、次世代のパンチイン・エフェクトの追加が行われ、トラックのクオリティーをさらにブラッシュアップさせることができるようになっています。制作・ライブにおいて、素晴らしい相棒になってくれる事でしょう。直感的なシーケンサー・エンジンEP-133 K.O.IIのシーケンサー・エンジンは、4グループ×12パターンを使ってビートとバリエーションを構築する直感的な方法を提供します。他のDAWと同様に、グループごとにパターンを即座に入れ替えることができ、異なるコンボを試して、どのビートとベースラインが一緒に機能するかを見つけることができます。【】高解像度シーケンサーフリー・タイムまたはスイング付きクオンタイズでのシーケンスプリセット・サンプル999サンプル・スロット64MBメモリー内蔵FX6つの内蔵センドFXとマスター・コンプレッサーパンチイン2.0 エフェクト(感圧式)サンプリング周波数:48 kHz / 16-bit手動または自動でサンプルをスライスサンプル・ツールによるサンプルのドラッグ&ドロップ内部シグナル・チェーン:32-bit12モノ/6ステレオ・ボイス・ポリフォニック9つのプロジェクト構成プロジェクトには4つのグループがあり、各グループには99のパターンを用意パターンにはサンプルとMIDI用の12トラックを搭載任意のパッドを16のMIDIチャンネルにアサイン可能グループごとにパターンの長さを変更可能(1~99小節)グループを使ってその場でパターンをミックス&マッチ12フェーダーの割り当てをすべて記録し、自動化できるOB-4からのループ・モード(長さとスライド付き)フェーダーと圧力とベロシティに反応する12個のパッド瞬時にタイム修正と消去が可能インスタント・コミット機能で素早くアレンジ内蔵マイクとスピーカー単4乾電池4本で駆動、USB-C経由も可能【詳細情報】マイクとスピーカーを内蔵ステレオ6ボイス/モノラル12ボイス64MBメモリー 、999サンプル・スロット内蔵エフェクト感圧キーと多機能フェーダーサンプリング周波数:48 kHz / 16-bit1xステレオ入出力、シンク入出力、MIDI入出力、USB-C電源:単4形乾電池4本、またはUSB-C経由寸法 240 mm x 176 mm x 16 mm限定版10インチ・コレクターズ・ボックス入り寸法 : 240 mm x 176 mm x 16 mm重量 : 620 gステレオ入力24ビットSN比:96 dBAアナログゲイン:0 12 dB最大レベル:8 dBu、2.0 Vrmsステレオ・ヘッドフォン/ライン出力24ビットSN比:98 dBA最大レベル:5 dBu、1.4 VrmsMIDI入出力TRSタイプA、MMA準拠シンク入出力外部機器用シンクIO搭載。8分音符、16分音符またはsync24JANコード:4533940195186

55000 円 (税込 / 送料込)

Waldorf Kyra ハードケース ウォルドルフ

Waldorf Kyra ハードケース ウォルドルフ

Kyra専用ハードケース【特徴】アーティストに多くのインスパイアを与えてくれる Waldorf シンセサイザー。そのひとつであるKyraを守る、専用ハードケースです。【詳細情報】外寸 : 約52.5(W) x 36.5(H) x 16.5(D)cm (突起物除く)重量 : 約4.5kg日本製仕様、外観、価格等は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。JANコード:4580646112856

31600 円 (税込 / 送料込)

Novation Launchkey Mini 37 White【第4世代】ノベーション ラウンチキー MIDIキーボード 37鍵 ホワイト【Stage-Rakuten Desk Top Music】 DTM DAW 白

“白い、最強”Novation史上最強キーボードにホワイトカラーが新登場Novation Launchkey Mini 37 White【第4世代】ノベーション ラウンチキー MIDIキーボード 37鍵 ホワイト【Stage-Rakuten Desk Top Music】 DTM DAW 白

Novation Launchkey Mini 37 White Launchkey Mini 37 Whiteは、洗練されたホワイトカラーリングを採用し、ホワイトとグレーの美しいカラーリングによる37鍵ミニキーボード、8つのエンドレスエンコーダー、16のベロシティセンシティブ・パッドを備え、主要DAWとのシームレスな統合を実現するコンパクトでパワフルなMIDIキーボードです。有機ELディスプレイを確認しながら、簡単に音階を合わせて演奏できるコードモードやスケールモードなど、音楽制作の創造性を解き放つ様々な機能を搭載しています。 特長 ●コード・モードとスケール・モード ●すべての主要DAWとの強力な連携 ●8個のロータリー・エンコーダー ●16個のベロシティ・センシティブ・パッド ●プロ仕様のソフトウェア・バンドル 【音楽を奏でよう。創造性を解き放とう。】 新しいLaunchkeyでソフトウェアを自在にコントロールし、新たな音楽のアイデアを解き放ちましょう。スケールモード、固定コード、コードマップで直感的に演奏し、アルペジエーターで進化するリズムを生み出し、DAWを直接操作してインスピレーションをそのまま楽曲へと形にできます。 ・1.DAWとのパワフルな連携 Launchkey は、Ableton Live、Logic、Cubase、FL Studio、Reason、Bitwig、Ardour との連携に対応しています。 ・2.内蔵のクリエイティブツール 強力な内蔵アルペジエーターと3種類のコードモードにより、音楽的な進行を簡単に作り出すことができ、インスピレーションを待つ必要はもうありません。 ・3.過去最高のパッド ポリフォニック・アフタータッチ対応の16個のベロシティ対応パッドを搭載し、クリップのローンチ、コード演奏、表現力豊かなドラムプレイに最適です。 【パッドで広げる可能性】 フィンガー・ドラマー向けのLaunchkey Mini 37 Whiteは、ポリフォニック・アフタータッチを備えた特許取得済みのベロシティ・センシティブFSRパッドを搭載。各パッドには、より高い感度と一貫性を実現する独自のラジアル・センサーを採用し、よりタイトで表現力豊かなパフォーマンスを実現します。また、ポリフォニック・アフタータッチでコードや個々のノートをトリガーするよう設定することも可能です。 【37鍵のシンセアクション・ミニ鍵盤】 この37鍵のシンセスタイル・ミニ鍵盤は、自然でレスポンスの良い演奏感を実現するよう設計されています。滑らかなホワイト&グレーカラーの仕上げと、ベロシティ対応のアクションにより、メロディの打ち込み、コードの構築、ベースラインの演奏など、ニュアンスを伴ったダイナミックな演奏が可能です。コンパクトながら、演奏感には一切妥協がありません。 【8つのロータリー・エンコーダー】 8つのロータリーエンコーダーにより、プラグイン、ミキサー、センド、トランスポートなどを自在にコントロール可能。サウンドの調整、トラックのバランス取り、セッションの操作まで、直感的に行えます。さらに、4つのカスタムエンコーダーモードを活用すれば、コントロールを自分のセットアップに合わせて自由にマッピングでき、シームレスなワークフローを実現します。 【シームレスなDAW統合】 ハンズオンでDAWを直感的に操作し、集中力をキープ。プラグイン、ミキサー、センド、トランスポートモードを瞬時に切り替えて、セッションをスムーズに進行させましょう。Ableton Live では、内蔵シーケンサー、ドラムラック、クリップモードにアクセス可能。マウスに手を伸ばすことなく、アイデアを構築・展開できます。 【音階キープで、誰でも思いのままに演奏】 スケールモードを使えば、キーボードを30種類のスケールのいずれかに固定できるため、ミスタッチを防ぐことができます。コードディテクターは、演奏中のコードを有機ELディスプレイ上に視覚的に表示してくれます。 【アルペジエーターで実験的に遊ぶ】 最新のジェネレイティブ・アルペジエーターでシーケンスを簡単に作成し、変化させることができます。タイ、アクセント、ラチェット・コントロールを備えた8ステップ・エディターで表現力豊かに。 【コード進行を直感的に探求】 コード・マップを使ってコード・セットのコードを演奏したり、ユーザー・コード・モードで進行を保存したり、固定コード・モードを使って簡単に移調したりできます。 仕様 ■鍵盤のタイプ 37鍵のシンセアクション・ミニ鍵盤 ■クリエイティブな機能 ステップ・エディター付きジェネレイティブ・アルペジエーター Scale Mode - 30種類のスケールを内蔵 コードモード:コードマップ/固定コード/ユーザーコード カスタムモード:パッド/エンコーダー ■コントロールとパッド 16個のRGBバックライト付きベロシティ・センシティブ・パッド(ポリフォニック・アフタータッチ付き 2 パッドページボタン シーンのローンチ / ファンクションボタン オクターブ・アップ / ダウン・ボタン ピッチベンドとモジュレーション・タッチストリップ 8つのロータリーエンコーダー エンドレスエンコーダ8個 2つのエンコーダーページボタン 再生/停止/録音ボタン トラックナビゲーションボタン ■ディスプレイ 128 x 64 モノクロ有機ELディスプレイ ■DAWとの統合 カスタムDAWスクリプト:Ableton Live 11以降、LogicX 11、Cubase 11 & 12、Reason Studios、Reaper、FL Studio、Ardour HUIを通じて他のすべてのDAWと互換性あり ■接続 USB-C端子 3.5mmジャックMIDI ソケット サスティン・ペダル1/4 "ジャック・ソケット ケンジントン・セキュリティ・スロット ■寸法 幅: 477.8mm 奥行き: 176.8mm 高さ: 49mm 重量: 0.98kg ■電源要件 USBバスパワー 電源アダプターは付属しません ■同梱品 Launchkey Mini 37 White USBタイプC-Aケーブル ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

21500 円 (税込 / 送料別)

GRACE design/m701

最高音質を実現する「モダン・オーディオ・インターフェース」GRACE design/m701

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 最高音質を実現する「モダン・オーディオ・インターフェース」 Grace Design m701は、プロフェッショナルおよび商業スタジオ向けに開発された、モジュラー構造を採用した多チャンネル対応のハイエンド・オーディオ・インターフェースです。 Grace Design初の本格的なインターフェース製品となるm701は、同社が誇る最高水準のAD/DA変換技術を、強力かつ柔軟に構成可能なプラットフォームへと統合することを目的に設計されました。 用途に応じて構成を自由に拡張できるモジュラー設計により、シンプルなDAW完結型システムから、大規模なハイブリッドスタジオ環境まで、あらゆる制作現場に的確に対応します。 【製品特徴】 ■モダンなコンバージョン技術。 GRACE design社は、2000年代初頭からマイクプリアンプやモニタリング製品にAD/DAコンバーターを組み込んできました。その間にデジタルオーディオのためのコンバーターチップは極めて成熟した技術となり、現在では「悪いコンバーターチップ」を見つけるほうが難しいと言えるほどです。しかし、優れたオーディオ製品を設計するには、単にチップを使うだけでなく、アナログ入出力回路、電源設計、クロック設計といった要素に高度な設計技術が求められます。これらは音質に大きく影響し、I/Oデバイスの優劣を分ける重要な要素です。 m701は、Grace Designが長年培ってきた「オープンで音楽的な」サウンドの伝統を継承した、最高峰のプロフェッショナル・オーディオ・インターフェースです。 ■膨大なI/Oキャパシティ。 個別の8ch ADコンバーターおよびDAコンバーターモジュールは、8つのスロットに任意の組み合わせで装着可能。ユーザーのニーズに応じた多彩なI/O構成を実現可能です。 デジタルI/Oオプションは、Digilink、Dante、USB2(近日対応予定)、Ravenna/AES67/ST2110など、2基の32chのモジュール・スロットを装備。さらに、m701のデジタルI/O機能を拡張するための第3のオプション・スロットも用意されており、24チャンネルAES3 I/Oモジュール、ワードクロック分配モジュール、スタジオ・モニタリング機能などに対応予定です。 標準で搭載されているデジタルI/Oは、8ch AES、8ch ADAT、2ch S/PDIFです。また、Grace designが誇る最高品位の4chマイクプリアンプ・モジュールも、8つのスロットの任意の位置に装着が可能です。 ■Grace Net - 直感的なWebベースの操作インターフェース。 m701の設定および操作は、フロントパネル、またはGraceNetと呼ばれるWebベースのコントロールソフトウェアから行うことができます。GraceNetは本体に内蔵されており、インストールやアップデートは不要。あらゆるWebブラウザに対応しており、すぐに使用可能です。 フロントパネルとGraceNetのホーム画面には、すべての入出力の包括的なレベルメーターが表示され、あらゆる設定・構成機能にアクセスできます。また、GraceNetにはGrace design製m108マイクプリアンプを操作できる統合コントロールインターフェースも搭載されています。 ■Cueミキサー内蔵! 内蔵の32×8ミキサーにより、レコーディング時に複数の低レイテンシー・キューミックスを作成可能。 各アーティストはGraceNetとスマートフォンやタブレットなどのデバイスを使って、自分だけののミックスに簡単にアクセスできます。 これは革命的な機能になります! ■Grace designならではの高信頼性。 m701は、過酷な現場でも、長期間にわたって安心して使えるよう設計されています。 2Uサイズのシャーシに、高品質な二重化電源と超静音ファンを搭載し、優れた信頼性を実現しています。 【製品仕様】 ■64チャンネルのアナログ入出力(※別売拡張モジュール増設時の最大チャンネル数) ■212チャンネルのデジタル入出力(※別売拡張モジュール増設時の最大チャンネル数) ■リファレンス品位の8ch AD/DAオプション・モジュール ■8スロットの8ch AD/DAオプション・スロット ■DigilinkおよびDanteオプション・モジュールに対応 ■Ravenna / AES67 / ST 2110 オプション・モジュールに対応 ■32×32 USB2.0オプション・モジュール(近日対応予定) ■24チャンネルAES3入出力オプション・モジュールに対応 ■標準搭載I/O:8ch ADAT、8ch AES3、2ch S/PDIF ■高性能4チャンネル・マイクプリアンプ・オプション・モジュールに対応 ■Grace Design m108マイクプリアンプの統合コントロール機能 ■GraceNet:イーサネット&Webブラウザによる制御機能を内蔵 ■32×8の低レイテンシー・キューミキサー内蔵 ■システムのワークフロー:ロード、編集、保存、リコールに対応 ■LATENCY ■ADC to Digital Output: ■0.5ms(48kHz) ■0.25ms(96kHz) ■0.12ms(192kHz) ■Digital Input to DAC: ■0.8ms(48kHz) ■0.4ms(96kHz) ■0.2ms(192kHz) 【別売オプション拡張モジュールについて】 ※m701本体と同時にご注文いただきました場合は、代理店にてプリインストール済みの状態での納品となります。 ※オプション拡張モジュールを個別にご注文いただきました場合は、取り付け用のマニュアルをご参照の上、ご自身でお取り付けいただきます。 ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格、発売日等は予告なく変更となる場合があります。

577500 円 (税込 / 送料別)

ARTURIA KeyLab 88 mk3 (ホワイト) 88鍵盤 MIDIキーボード MIDIコントローラー アートリア

ARTURIA KeyLab 88 mk3 (ホワイト) 88鍵盤 MIDIキーボード MIDIコントローラー アートリア

MIDIコントローラーの指標へ【特徴】KeyLab 88 mk3はスタジオ作品を作り上げるにせよ、ライブ・パフォーマンスの生々しいエネルギーを表現するにせよ、プロフェッショナルの要求に手頃な価格で応えられるようにデザインされたMIDIコントローラーです。フルサイズのハンマーアクション・アフタータッチ・キーベッド、次世代ソフトウェア・インテグレーション、ハードウッド・パネルを採用した耐久性の高い高品質な素材を特徴とするこのキーボードは、同カテゴリーでベストセラーの座を維持することは間違いないでしょう。タッチセンシティブ・コントロールや高度なクリエイティブ機能とともに、さまざまなコンテクスト情報を画面上に表示する魅力的なビジュアル・ディズプレイを搭載し、音楽制作プロセスのあらゆる側面を今日します。すべての主要なDAWと難なく統合でき、音楽的なアイデアをサポートするため、キーボーディスト、プロデューサー、作曲家も同様に、これまでにないセットアップの完全なコマンドを取ることが出来ます。【KeyLab 88 mk3 の新機能】アフタータッチ付きハンマーアクション・キーベッド完璧に調整された最新のフルウェイテッドの Fatar TP/110キーベッドで、シンセやピアノ・サウンドの比類ないコントロールとフィーリングを発見してください。ビジュアル・インターフェース480x320pxのカラースクリーンで、DAWエレメントをスクリーン上で表示し、設定、パラメータ、カスタムマッピングをフルコントロールが可能。クリエイティブな機能新たなスケール、アルペジエーター、コード・モードなど、刺激的なクリエイティブ・ツールで、あなたの表現をさらに進化させます。パッド機能フィンガー・ドラム、クリップ・ランチング、無限のマッピングの可能性のために、合計4つのパッド・バンク(12パッド)を利用することができます。タッチセンシティブ・ポテンショメーターとフェーダー9つの360°ロータリー・ポテンショメーターと9つのフェーダーにより、柔軟性、精度、カスタマイズ性が向上しました。ソフトウェアバンドルプロも認める各ソフトウェアで、クリエイティブな旅を始めましょう:Analog Lab Pro、Mini V、Piano V、Augmented Strings、Rev PLATE-140、Ableton Live Lite、NI The Gentleman、Loopcloud &Melodics付属ペダルとMIDIの接続性サスティン、エクスプレッション、AUXペダル入力。MIDI DIN入出力による多彩な接続オプション。USB-C給電により、最新のセットアップとの互換性を確保。その他仕様完璧な統合性MCU/ HUIプロトコルを含むすべての主要なDAWとの高度な接続性を提供し、画面上のコンテキスト情報の表示、ユーザープログラムの作成、音楽制作ソフトウェアや楽器の完全なコントロールを可能にします。優れた演奏性と外装KeyLab mk3は、優れたデザインとハンマーアクション・キーベッドに、高品質な木材とアルミニウムのパーツを組み合わせました。堅牢な構造は、信頼性と耐久性を保証し、プロフェッショナルユースの要求に応えます。充実の機能カスタマイズ可能なMIDI設定や直感的なコントロール、音楽的発想をサポートする高度なクリエイティブ機能まで、KeyLab mk3はスタジオでもステージでも強力な味方です。先進のクリエイティブ機能KeyLab mk3には、スケール、アルペジエーター、コード・モードなどのクリエイティブな機能が強化されています。これらの機能により、ミュージシャンは新しい音楽的アイデアを得て、高度な作曲アイデアを簡単に作成することができ、スタジオでもライブ・パフォーマンスでも強力な味方となります。【詳細情報】外形寸法(WxDxH)/ 質量1316 x 352 x 127 mm / 15.7kg付属品シート・ミュージック・スタンドコンピューター・スタンドクイックスタートガイドレジストレーションカードUSBケーブル(C/A)別売りオプション・Wooden LegsJANコード:4959112249257

162800 円 (税込 / 送料込)

ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ)

オーディオインターフェイス USB (DTM)ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ)

楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ)商品説明Amberオーディオインターフェース音質向上セット!!【セット内容】・Amber i2(JAN:4260265610611)・d+USB Type-C to C classB/1.0(JAN:4582387108990)【Amber i2】24 bit/192 kHz対応2イン/2アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i2は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと2イン/2アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。品質に妥協することなく、パフォーマンスと手頃な価格のバランスの取れたパッケージを提供します。◆Amber i2の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。★このようなユーザーに最適・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i2は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i2は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・2イン / 2アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン出力 ×2・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5552VNDACチップセット:AKM AK4454VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆ライン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:113 dB(A特性)THD+N:-102 dBクロストーク:-110 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:209 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.62 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。【d+USB Type-C to C classB/1.0】★オーディオグレード、Type-C to C(USB2.0)ケーブル●PCにもインターフェイスにも、USB変換アダプターはもう必要ありませんDJやDTM、そして配信環境でのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載されています。多くのユーザーはd+USBケーブルを使用する際にType-C変換を強いられてきました。加えて、オーディオインターフェイスにもType-Cを採用した機器が多く登場したことでよりシンプルに、ダイレクトに変換なしでのUSBType-C接続が求められていましたが、d+USB Type-C to C classBの登場により可能となりました。USB変換アダプターというストレスはもう不要です。d+USB Type-C to C classBが貴方のシステムにスマートで良質なType-C 接続を提供します。●d+サウンドのクオリティーはそのままにType-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイズされては、多くのユーザーを満足させることはできません。d+シリーズのType-C はUSBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目でd+とわかるデザインを受け継ぐフラットケーブルとコネクターは、コネクターが変わってもd+であり続ける象徴=クオリティーなのです。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。d+USB Type-C to C classBは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜、屈曲、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけを出荷しています。●バッテリー駆動時に匹敵するサウンドPCにACアダプター給電した際のサウンドと、本体バッテリー駆動時のサウンドでは、AC/DCをスイッチング変換することなく本体バッテリーから直接給電する単体使用時の出音に軍配が上がります。Mac Book Proをはじめとする昨今のPCでは、給電ケーブルがUSB Type-Cケーブルを採用しているものも多くあり、これらの機器に使用する電源供給ケーブルとしてもd+USB Type-C to C classBケーブルは違いを生み出します。電源ケーブルによる出音の向上については今や論をまたず、d+USB Type-C to C classBをPCへの電源ケーブルとして使用する効能もその例外ではありません。■製品仕様◎ケーブル:USB2.0 (HI-SPEED)◎導体:高純度銀メッキOFC◎導体サイズ:23AWG / 30AWG◎絶縁体:ポリプロピレン / ポリエチレン◎シールド:90%編組+アルミマイラー◎外装:PVC◎コネクター:Type-C to C◎コネクター仕上げ:24K金メッキコーティング◎MAXスピード:480Mbpsイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 登録日:2025/08/21 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

26021 円 (税込 / 送料込)

ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ) DTM オーディオインターフェイス

ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品ESI/新品 商品一覧>>DTM【15,000円~35,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/ESI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!ESI Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ) DTM オーディオインターフェイス商品説明Amberオーディオインターフェース音質向上セット!!【セット内容】・Amber i2(JAN:4260265610611)・d+USB Type-C to C classB/1.0(JAN:4582387108990)【Amber i2】24 bit/192 kHz対応2イン/2アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i2は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと2イン/2アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。品質に妥協することなく、パフォーマンスと手頃な価格のバランスの取れたパッケージを提供します。◆Amber i2の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。★このようなユーザーに最適・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i2は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i2は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・2イン / 2アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン出力 ×2・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5552VNDACチップセット:AKM AK4454VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆ライン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:113 dB(A特性)THD+N:-102 dBクロストーク:-110 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:209 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.62 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。【d+USB Type-C to C classB/1.0】★オーディオグレード、Type-C to C(USB2.0)ケーブル●PCにもインターフェイスにも、USB変換アダプターはもう必要ありませんDJやDTM、そして配信環境でのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載されています。多くのユーザーはd+USBケーブルを使用する際にType-C変換を強いられてきました。加えて、オーディオインターフェイスにもType-Cを採用した機器が多く登場したことでよりシンプルに、ダイレクトに変換なしでのUSBType-C接続が求められていましたが、d+USB Type-C to C classBの登場により可能となりました。USB変換アダプターというストレスはもう不要です。d+USB Type-C to C classBが貴方のシステムにスマートで良質なType-C 接続を提供します。●d+サウンドのクオリティーはそのままにType-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイズされては、多くのユーザーを満足させることはできません。d+シリーズのType-C はUSBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目でd+とわかるデザインを受け継ぐフラットケーブルとコネクターは、コネクターが変わってもd+であり続ける象徴=クオリティーなのです。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。d+USB Type-C to C classBは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜、屈曲、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけを出荷しています。●バッテリー駆動時に匹敵するサウンドPCにACアダプター給電した際のサウンドと、本体バッテリー駆動時のサウンドでは、AC/DCをスイッチング変換することなく本体バッテリーから直接給電する単体使用時の出音に軍配が上がります。Mac Book Proをはじめとする昨今のPCでは、給電ケーブルがUSB Type-Cケーブルを採用しているものも多くあり、これらの機器に使用する電源供給ケーブルとしてもd+USB Type-C to C classBケーブルは違いを生み出します。電源ケーブルによる出音の向上については今や論をまたず、d+USB Type-C to C classBをPCへの電源ケーブルとして使用する効能もその例外ではありません。■製品仕様◎ケーブル:USB2.0 (HI-SPEED)◎導体:高純度銀メッキOFC◎導体サイズ:23AWG / 30AWG◎絶縁体:ポリプロピレン / ポリエチレン◎シールド:90%編組+アルミマイラー◎外装:PVC◎コネクター:Type-C to C◎コネクター仕上げ:24K金メッキコーティング◎MAXスピード:480Mbpsイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 登録日:2025/08/21 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

26021 円 (税込 / 送料込)

Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ) ESI (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Amber i2 + OYAIDE製高品質USBケーブルセット(Type C to C 1.0m)(高音質AKMチップセット搭載・USB-Cオーディオインターフェイス)(イーエスアイ)(アンバー)(DTM)(オヤイデ) ESI (新品)

■商品紹介Amberオーディオインターフェース音質向上セット!!【セット内容】・Amber i2(JAN:4260265610611)・d+USB Type-C to C classB/1.0(JAN:4582387108990)【Amber i2】24 bit/192 kHz対応2イン/2アウト・プロフェッショナルUSB-Cオーディオインターフェース!Amber i2は、24 bit/192 kHz対応のUSB-Cプロフェッショナル・オーディオインターフェースで、高品位なオーディオチップセットと2イン/2アウト構成を備え、音質・柔軟性の両面で妥協のないパフォーマンスを実現。品質に妥協することなく、パフォーマンスと手頃な価格のバランスの取れたパッケージを提供します。◆Amber i2の特長・柔軟なモニタリング機能(ADM:Advanced Direct Monitoring):多様なモニタリング構成に対応し、ニーズに応じたセッティングが可能。リアルタイムかつゼロレイテンシーでの入力モニタリングにより、ストレスのないレコーディング環境を提供します。・プロフェッショナル・ミキサー搭載:本体上で入力信号と再生信号を自在にミックス可能。外部ミキサーを使用せずとも、シンプルかつ効率的な音声ルーティングを実現します。・バイディレクションMIDIポート:2系統のMIDIポートは、それぞれ入力・出力として自由に使用可能。多様なMIDIデバイスとのスムーズな接続・同期をサポートします。・モダンで視認性の高いデザイン:LCDディスプレイによる直感的な操作性と、グリーンサンド仕上げの筐体に映えるアンバー色のボリュームノブが、視覚的にも機能的にも高い完成度を誇ります。・超低レイテンシー・ドライバー:安定性に優れた超低レイテンシー設計により、録音・再生時のタイムラグを極限まで抑制。プロフェッショナルの現場でも信頼できる高パフォーマンスを発揮します。★このようなユーザーに最適・移動の多いミュージシャンに:インスピレーションが湧いた瞬間にすぐ録音できる携帯性と高音質を両立。ツアー先や出先での録音にも最適です。・プロスタジオおよびホームスタジオのプロデューサーに:Amber i2は、プロフェッショナルな音響性能を提供し、あなたのスタジオの中心的存在として機能します。制作環境を格上げする、信頼性の高いセンターピースです。・シンガーソングライターに:ボーカルやアコースティック楽器を、ノイズのないクリアな音質で忠実にキャプチャー。作品のクオリティを引き上げます。コンテンツクリエイターに:ポッドキャストや配信、動画制作などの音声もプロレベルに。リスナーに伝わる、クリーンで高品位なサウンドを実現します。Amber i2は、高性能な機能と手頃な価格の絶妙なバランスを兼ね備え、同クラス製品を凌駕する品質とパフォーマンスを提供します。経験豊富なプロフェッショナルはもちろん、これから音響制作を始める方にとっても、理想的なオーディオインターフェースです。・2イン / 2アウト USB-Cオーディオインターフェース・Class-A マイクプリアンプ ×2・Hi-Z楽器入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン入力 ×2・1/4″ TRSバランスライン出力 ×2・独立レベルコントロール付きヘッドホン出力・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能ADC(A/D変換)・115dB(A) ダイナミックレンジの高性能DAC(D/A変換)・各入力に独立したファンタム電源を搭載(+48V)・双方向MIDIポート ×2(入力/出力切替可能)・視認性に優れたLCDディスプレイ・ADM(Advanced Direct Monitoring)機能搭載:各入力信号のレベルをハードウェア上で個別に制御し、DAW信号とのミックスが可能・電源オン/オフスイッチ搭載・USBバスパワー駆動対応・5V外部電源端子・ループバック機能および仮想チャンネル対応・100%クラスコンプライアント(追加ドライバー不要で即使用可能)・EWDM超低レイテンシードライバー搭載(Windows 10 / 11対応):ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound、仮想チャンネル対応・macOS(10.9以降)対応:Apple純正CoreAudio USBオーディオドライバーで動作・Bitwig Studio 8-Track(DAW)付属・Steinberg WaveLab LE(オーディオ編集ソフト)付属・Steinberg Cubasis LE(iPhone / iPad用)付属・JackTrip Virtual Studio 3ヶ月分(最大9000分)のサブスクリプション付属◆AD/DA変換対応サンプリングレート:44.1、48、88.2、96、176.4、192 kHzビット深度:24ビットADCチップセット:AKM AK5552VNDACチップセット:AKM AK4454VN◆インストゥルメント入力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TS)ゲイン範囲:最大 +60 dB最大入力レベル:+13 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dB(1 kHz基準)ダイナミックレンジ:108 dB(A特性)THD+N:-85 dB入力インピーダンス:1 MΩ◆マイク入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+9.5 dBuゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:109 dB(A特性)THD+N:-92 dB入力インピーダンス:3 kΩ◆ライン入力コネクター形式:XLR/TRSコンボジャック最大入力レベル:+20 dBu(バランス)ゲイン範囲:最大 +60 dB周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.1 dBダイナミックレンジ:110 dB(A特性)THD+N:-93 dB(Ch1/2)クロストーク:-111 dB入力インピーダンス:10 kΩ◆ライン出力コネクター形式:6.35 mm ジャック(TRS)最大出力レベル:+18 dBu周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.03 dBダイナミックレンジ:113 dB(A特性)THD+N:-102 dBクロストーク:-110 dB出力インピーダンス:250 Ω◆ヘッドホン出力コネクター形式:6.35 mm TRSステレオ最大出力レベル:6.0 dBu(56 Ω)周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz、±0.06 dBダイナミックレンジ:111 dB(A特性)THD+N:-87 dB(56 Ω) / -96 dB(300 Ω)対応インピーダンス:16 Ω ~ 300 Ω◆外形寸法長さ:209 mm幅:127 mm高さ:44 mm質量:0.62 kg※最新の動作環境はメーカーページをご参照ください。【d+USB Type-C to C classB/1.0】★オーディオグレード、Type-C to C(USB2.0)ケーブル●PCにもインターフェイスにも、USB変換アダプターはもう必要ありませんDJやDTM、そして配信環境でのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載されています。多くのユーザーはd+USBケーブルを使用する際にType-C変換を強いられてきました。加えて、オーディオインターフェイスにもType-Cを採用した機器が多く登場したことでよりシンプルに、ダイレクトに変換なしでのUSBType-C接続が求められていましたが、d+USB Type-C to C classBの登場により可能となりました。USB変換アダプターというストレスはもう不要です。d+USB Type-C to C classBが貴方のシステムにスマートで良質なType-C 接続を提供します。●d+サウンドのクオリティーはそのままにType-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイズされては、多くのユーザーを満足させることはできません。d+シリーズのType-C はUSBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目でd+とわかるデザインを受け継ぐフラットケーブルとコネクターは、コネクターが変わってもd+であり続ける象徴=クオリティーなのです。●世界基準の品質管理コンパクトで利便性の高いType-C コネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。d+USB Type-C to C classBは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。挿抜、屈曲、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry時間領域反射)試験、環境面では高低差80℃以上の高温、低温環境下で48時間以上設置しケーブルの状態および電気特性の試験、加えて80%以上の湿度下や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけを出荷しています。●バッテリー駆動時に匹敵するサウンドPCにACアダプター給電した際のサウンドと、本体バッテリー駆動時のサウンドでは、AC/DCをスイッチング変換することなく本体バッテリーから直接給電する単体使用時の出音に軍配が上がります。Mac Book Proをはじめとする昨今のPCでは、給電ケーブルがUSB Type-Cケーブルを採用しているものも多くあり、これらの機器に使用する電源供給ケーブルとしてもd+USB Type-C to C classBケーブルは違いを生み出します。電源ケーブルによる出音の向上については今や論をまたず、d+USB Type-C to C classBをPCへの電源ケーブルとして使用する効能もその例外ではありません。■製品仕様◎ケーブル:USB2.0 (HI-SPEED)◎導体:高純度銀メッキOFC◎導体サイズ:23AWG / 30AWG◎絶縁体:ポリプロピレン / ポリエチレン◎シールド:90%編組+アルミマイラー◎外装:PVC◎コネクター:Type-C to C◎コネクター仕上げ:24K金メッキコーティング◎MAXスピード:480Mbps検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_ESI_新品 SW_ESI_新品 登録日:2025/08/21 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

26021 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【60,000円~120,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト)商品説明【商品の特長】ロードキャスタープロIIと同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz-20kHz モニター出力 20Hz-20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4KΩ ライン入力 1MΩ・ライン出力最大レベル 4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・プリアンプ利得範囲 0-76dB・アナログ入力 コンボジャック(XLR, 6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・アナログ出力 バランスライン(6.3mm TRS)×2 ヘッドホン(6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・USB入出力1 2イン/14アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・USB入出力2 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 および SD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMARTパッド用)・電源 USB-C PD (9V, 3A)・サイズ H7.6 × W22.5 × D23.5cm・重量 1131g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010820 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【80,000円~155,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー)商品説明【商品の特長】ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれさえ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ω・ライン出力最大レベル +4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・アナログ入力 コンボジャック × 4・アナログ出力 バランスライン × 2、ヘッドホン × 4・USB 入出力1 2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・USB 入出力 2 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・Bluetooth 接続 音楽再生および通話(HD Voice)対応・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMART パッド用)・電源 30W USB-C PD (15V, 2A)・サイズ H6 × W30.5 × D27cm・重量 1960g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010691 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【20,000円~45,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス)商品説明★これ1 台で最高のストリーミング体験を叶えるオールインワンデバイスストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K 対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。ビデオキャプチャーとしては、4K/30fps の録画と4K/60fps HDR のパススルー、可変リフレッシュレート(VRR)に対応。高解像度で滑らかな映像により、コンテンツ配信やゲーム実況、ポッドキャスト、ビジネスプレゼンテーションなど幅広いシチュエーションで快適な配信環境を提供します。オーディオインターフェースとしては、マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できるノイトリックR 製コンボジャックとヘッドセット入力、ワイヤレスマイク受信機能(※)を備えています。また、超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTION プリアンプとAPHEXR オーディオ処理機能を搭載した内蔵DSP により、多彩な音作りを可能にします。本体にヘッドホンまたはヘッドセットを接続でき、遅延なく音声をモニタリングできます。本体右側には4 つの「SMART パッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDI メッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属のUSB ケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴーII」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。これ1台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ4K/60fps HDR のパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fps での録画を楽しむことができます。映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTIONプリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵DSP でAPHEXR オーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及びHDMI 2.0 ケーブルをご使用ください。プロ品質のマイクやヘッドセット、RODE ワイヤレスマイクシステムの接続を可能に音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴーII」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼/ ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。本体裏側に1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。手元でスムーズに映像と音をコントロールデスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオのミュートスイッチ、また、大きくカラフルなSMART パッドを4 つ搭載しています。4 つのSMART パッドは、それぞれ16 バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。アプリの使用でさらに便利に使いやすく「RODE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。各アプリは、ロードマイクロフォンズのホームページよりダウンロードできます。RODE Centralロードが無償で提供をするアプリケーションです。ファームウェアアップデートだけではなく、LED の輝度設定や各オーディオチャンネルの詳細設定が可能です。また、SMART パッドへ任意のサウンドをインポート/ エクスポートするなど、コンピュータ上でさまざまな操作ができます。UNIFYロードが提供するストリーミング・ゲーミング用の仮想オーディオミキサーソフトです。ストリーマーエックスをコンピュータに接続することで、無料で使用できます。フレキシブルなミキシング機能や入出力ルーティングに加え、APHEXR オーディオ処理や音声エフェクト、SMART パッドの各種設定などの機能を備えています。※2023 年8 月現在、Mac 用「UNIFY」はBeta 版でのご用意です。■仕様・内部ストレージ : 2GB(SMART パッド用)・USB 接続インターフェース : USB-C 端子1 USB 3.1 端子(Type-C)、USB-C 端子2 USB 2.0 端子(Type-C)・サイズ:H5.1 × W14.4 × D12.2cm・重量 : 380g・同梱物 : 電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C - USB-C ケーブル)※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009220 登録日:2023/08/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

35640 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース)

オーディオインターフェイス USB (DTM)RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【60,000円~120,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース)商品説明■ロードキャスターデュオ「ロードキャスターデュオ」は、ロードキャスタープロII と同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、直感的なデザインで使いやすいインターフェース、高いカスタマイズ性、そして個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。■驚くほどのサウンドを、どこでも手軽に。ロードキャスターデュオは、多機能でパワフルなツールでありながら、非常にコンパクトです。外出先へ持ち出して収録・配信をしたり、さまざまな機材でスペースが限られているデスクに置いたり、小振りなサイズ感です。また、電源はUSB-C PD (9V, 3A) によって給電されるため、同梱の電源アダプターのほか、電源仕様に適合したモバイルバッテリーを使用することで、コンセントの位置や電源の配線を気にすることなく、あらゆる場所で収録・配信が可能です。■あらゆるオーディオ機器に接続可能コンボジャックによるマイク接続のみならず、3.5mm TRRS 端子によるヘッドセット接続、USB-C 端子* にPC やスマートフォンなどを2 台まで同時接続し、それぞれ音声の入出力が可能です。また、BluetoothR 通信機能でワイヤレススピーカーへの出力やスマートフォンへの入出力もできるので、通話の収録なども簡単に行なえます。さらに、ロードの「ワイヤレスゴーII」「ワイヤレスミー」の送信機を最大2 台までペアリング可能、物理フェーダーをそれぞれ割り当てでき、ケーブルに縛られない自由度の高いセッティングを組むことができます。あらゆるオーディオ機器に接続可能* iOS 端末接続時には、MFi 認証を取得しているRODE 製USB-C - Lightning ケーブル(SC15、SC19、SC21)をお使いください。■ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる6 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI コマンドを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども割り当てできます。効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生ももちろん可能です。■「REVOLUTION? プリアンプ」による革命的なサウンドロードが開発したREVOLUTION? プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。2系統のノイトリック製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信からポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、ボディ背面のヘッドフォン出力2 系統とバランスライン出力2 系統に加えて、ヘッドセット入出力1 系統を使いやすいボディ正面に搭載。■APHEX オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellor などを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEX。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。■カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■仕様コンボジャック入力(XLR、6.3mm TRS)/ 2基ヘッドホン出力 / 2基物理フェーダー / 4ch仮想フェーダー / 3chSMART パッド / 6USB-C 端子 / 3基(電源× 1、データ通信× 2)ヘッドセット入出力端子(3.5mm TRRS) / 1基ワイヤレスマイク接続(ワイヤレスゴーII、ワイヤレスミー)/ 最大2台サイズ / H7.6 × W22.5 × D23.5cm重量 / 1131g同梱物 / 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010646 登録日:2023/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作)

オーディオインターフェイス USB (DTM)RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作)

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【80,000円~155,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/RODE 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作)商品説明★すべてのコンテンツクリエイターのオーディオに革命をロードキャスタープロ II は、ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。・物理フェーダー6ch と仮想フェーダー3ch を備えた9ch ミキサー・超低ノイズ、ハイゲインの独自開発「REVOLUTION プリアンプ」搭載・マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できる4 系統のノイトリックR 製コンボジャック・APHEXR オーディオプロセッサとオンボードエフェクトを採用・サンプラー、EQ 切り替えのほか、MIDI メッセージの送信も可能な8 つの「SMART パッド」・USB-C 端子2 基搭載により、PC、モバイルデバイス、USB ストレージなどを2 台同時に接続可能・BluetoothR 接続による入出力に対応し、モバイルデバイスからの音楽再生や通話の録音が可能・microSD、USB ストレージへのステレオ/ マルチトラックREC が可能・定期的なファームウェア更新による新機能の追加と機能強化「REVOLUTION プリアンプ」による革命的なサウンドロードキャスタープロ II のためにゼロから開発されたREVOLUTION プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。4 系統のノイトリックR 製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信から、ポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、+48V ファンタム電源のオン/ オフ切り替えにより、各種マイクが使用可能。APHEXR オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellorなどを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEXR。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。驚くほどのサウンドが、驚くほど簡単に。触覚フィードバック搭載の5.5 インチのHD タッチスクリーンとロータリーエンコーダーにより、リアルな操作感を実現。プロが調整した各種プリセットや、直感的に使えるVoxLab プロセッサを活用すれば、ボタンをタップしたりダイヤルを回すだけで理想の音を作り出せます。また、高性能クアッドコアオーディオエンジンによる高い情報処理能力によって、これまでになく簡単に、コンテンツの音質向上を実現できます。ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる8 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作などもできます。もちろん、効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生も可能です。カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■製品仕様型番:RCPII周波数帯域:マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz入力インピーダンス:マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ωライン出力最大レベル:+4dBuヘッドホン出力:250mW等価雑音レベル:-131.5dBV (A-weighted)アナログ入力:コンボジャック × 4アナログ出力:バランスライン × 2、ヘッドホン × 4USB 入出力1:2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)USB 入出力 2:2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)Bluetooth 接続:音楽再生および通話(HD Voice)対応ビット深度:24bitサンプルレート:48kHz対応記録メディア:microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)データ転送速度:130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)ネットワーク接続:Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000システム要件:macOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11内部ストレージ:4GB(SMART パッド用)電源:30W USB-C PD (15V, 2A)サイズ:H6 × W30.5 × D27cm重量:1960g同梱物:電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009176 登録日:2022/09/05 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト) RODE (新品)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】ロードキャスタープロIIと同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz-20kHz モニター出力 20Hz-20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4KΩ ライン入力 1MΩ・ライン出力最大レベル 4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・プリアンプ利得範囲 0-76dB・アナログ入力 コンボジャック(XLR, 6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・アナログ出力 バランスライン(6.3mm TRS)×2 ヘッドホン(6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・USB入出力1 2イン/14アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・USB入出力2 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 および SD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMARTパッド用)・電源 USB-C PD (9V, 3A)・サイズ H7.6 × W22.5 × D23.5cm・重量 1131g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010820 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー) RODE (新品)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー) RODE (新品)

■商品紹介【商品の特長】ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれさえ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ω・ライン出力最大レベル +4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・アナログ入力 コンボジャック × 4・アナログ出力 バランスライン × 2、ヘッドホン × 4・USB 入出力1 2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・USB 入出力 2 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・Bluetooth 接続 音楽再生および通話(HD Voice)対応・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMART パッド用)・電源 30W USB-C PD (15V, 2A)・サイズ H6 × W30.5 × D27cm・重量 1960g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010691 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース) RODE (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース) RODE (新品)

■商品紹介■ロードキャスターデュオ「ロードキャスターデュオ」は、ロードキャスタープロII と同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、直感的なデザインで使いやすいインターフェース、高いカスタマイズ性、そして個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。■驚くほどのサウンドを、どこでも手軽に。ロードキャスターデュオは、多機能でパワフルなツールでありながら、非常にコンパクトです。外出先へ持ち出して収録・配信をしたり、さまざまな機材でスペースが限られているデスクに置いたり、小振りなサイズ感です。また、電源はUSB-C PD (9V, 3A) によって給電されるため、同梱の電源アダプターのほか、電源仕様に適合したモバイルバッテリーを使用することで、コンセントの位置や電源の配線を気にすることなく、あらゆる場所で収録・配信が可能です。■あらゆるオーディオ機器に接続可能コンボジャックによるマイク接続のみならず、3.5mm TRRS 端子によるヘッドセット接続、USB-C 端子* にPC やスマートフォンなどを2 台まで同時接続し、それぞれ音声の入出力が可能です。また、BluetoothR 通信機能でワイヤレススピーカーへの出力やスマートフォンへの入出力もできるので、通話の収録なども簡単に行なえます。さらに、ロードの「ワイヤレスゴーII」「ワイヤレスミー」の送信機を最大2 台までペアリング可能、物理フェーダーをそれぞれ割り当てでき、ケーブルに縛られない自由度の高いセッティングを組むことができます。あらゆるオーディオ機器に接続可能* iOS 端末接続時には、MFi 認証を取得しているRODE 製USB-C - Lightning ケーブル(SC15、SC19、SC21)をお使いください。■ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる6 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI コマンドを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども割り当てできます。効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生ももちろん可能です。■「REVOLUTION? プリアンプ」による革命的なサウンドロードが開発したREVOLUTION? プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。2系統のノイトリック製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信からポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、ボディ背面のヘッドフォン出力2 系統とバランスライン出力2 系統に加えて、ヘッドセット入出力1 系統を使いやすいボディ正面に搭載。■APHEX オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellor などを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEX。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。■カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■仕様コンボジャック入力(XLR、6.3mm TRS)/ 2基ヘッドホン出力 / 2基物理フェーダー / 4ch仮想フェーダー / 3chSMART パッド / 6USB-C 端子 / 3基(電源× 1、データ通信× 2)ヘッドセット入出力端子(3.5mm TRRS) / 1基ワイヤレスマイク接続(ワイヤレスゴーII、ワイヤレスミー)/ 最大2台サイズ / H7.6 × W22.5 × D23.5cm重量 / 1131g同梱物 / 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010646 登録日:2023/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス) RODE (新品)

配信・映像関連機器 配信・映像関連機器アクセサリー (配信機器・ライブ機器)Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス) RODE (新品)

■商品紹介★これ1 台で最高のストリーミング体験を叶えるオールインワンデバイスストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K 対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。ビデオキャプチャーとしては、4K/30fps の録画と4K/60fps HDR のパススルー、可変リフレッシュレート(VRR)に対応。高解像度で滑らかな映像により、コンテンツ配信やゲーム実況、ポッドキャスト、ビジネスプレゼンテーションなど幅広いシチュエーションで快適な配信環境を提供します。オーディオインターフェースとしては、マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できるノイトリックR 製コンボジャックとヘッドセット入力、ワイヤレスマイク受信機能(※)を備えています。また、超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTION プリアンプとAPHEXR オーディオ処理機能を搭載した内蔵DSP により、多彩な音作りを可能にします。本体にヘッドホンまたはヘッドセットを接続でき、遅延なく音声をモニタリングできます。本体右側には4 つの「SMART パッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDI メッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属のUSB ケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴーII」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。これ1台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ4K/60fps HDR のパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fps での録画を楽しむことができます。映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTIONプリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵DSP でAPHEXR オーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及びHDMI 2.0 ケーブルをご使用ください。プロ品質のマイクやヘッドセット、RODE ワイヤレスマイクシステムの接続を可能に音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴーII」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼/ ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。本体裏側に1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。手元でスムーズに映像と音をコントロールデスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオのミュートスイッチ、また、大きくカラフルなSMART パッドを4 つ搭載しています。4 つのSMART パッドは、それぞれ16 バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。アプリの使用でさらに便利に使いやすく「RODE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。各アプリは、ロードマイクロフォンズのホームページよりダウンロードできます。RODE Centralロードが無償で提供をするアプリケーションです。ファームウェアアップデートだけではなく、LED の輝度設定や各オーディオチャンネルの詳細設定が可能です。また、SMART パッドへ任意のサウンドをインポート/ エクスポートするなど、コンピュータ上でさまざまな操作ができます。UNIFYロードが提供するストリーミング・ゲーミング用の仮想オーディオミキサーソフトです。ストリーマーエックスをコンピュータに接続することで、無料で使用できます。フレキシブルなミキシング機能や入出力ルーティングに加え、APHEXR オーディオ処理や音声エフェクト、SMART パッドの各種設定などの機能を備えています。※2023 年8 月現在、Mac 用「UNIFY」はBeta 版でのご用意です。■仕様・内部ストレージ : 2GB(SMART パッド用)・USB 接続インターフェース : USB-C 端子1 USB 3.1 端子(Type-C)、USB-C 端子2 USB 2.0 端子(Type-C)・サイズ:H5.1 × W14.4 × D12.2cm・重量 : 380g・同梱物 : 電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C - USB-C ケーブル)※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009220 登録日:2023/08/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

35640 円 (税込 / 送料込)

RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作) RODE (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作) RODE (新品)

■商品紹介★すべてのコンテンツクリエイターのオーディオに革命をロードキャスタープロ II は、ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。・物理フェーダー6ch と仮想フェーダー3ch を備えた9ch ミキサー・超低ノイズ、ハイゲインの独自開発「REVOLUTION プリアンプ」搭載・マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できる4 系統のノイトリックR 製コンボジャック・APHEXR オーディオプロセッサとオンボードエフェクトを採用・サンプラー、EQ 切り替えのほか、MIDI メッセージの送信も可能な8 つの「SMART パッド」・USB-C 端子2 基搭載により、PC、モバイルデバイス、USB ストレージなどを2 台同時に接続可能・BluetoothR 接続による入出力に対応し、モバイルデバイスからの音楽再生や通話の録音が可能・microSD、USB ストレージへのステレオ/ マルチトラックREC が可能・定期的なファームウェア更新による新機能の追加と機能強化「REVOLUTION プリアンプ」による革命的なサウンドロードキャスタープロ II のためにゼロから開発されたREVOLUTION プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。4 系統のノイトリックR 製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信から、ポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、+48V ファンタム電源のオン/ オフ切り替えにより、各種マイクが使用可能。APHEXR オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellorなどを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEXR。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。驚くほどのサウンドが、驚くほど簡単に。触覚フィードバック搭載の5.5 インチのHD タッチスクリーンとロータリーエンコーダーにより、リアルな操作感を実現。プロが調整した各種プリセットや、直感的に使えるVoxLab プロセッサを活用すれば、ボタンをタップしたりダイヤルを回すだけで理想の音を作り出せます。また、高性能クアッドコアオーディオエンジンによる高い情報処理能力によって、これまでになく簡単に、コンテンツの音質向上を実現できます。ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる8 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作などもできます。もちろん、効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生も可能です。カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■製品仕様型番:RCPII周波数帯域:マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz入力インピーダンス:マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ωライン出力最大レベル:+4dBuヘッドホン出力:250mW等価雑音レベル:-131.5dBV (A-weighted)アナログ入力:コンボジャック × 4アナログ出力:バランスライン × 2、ヘッドホン × 4USB 入出力1:2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)USB 入出力 2:2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)Bluetooth 接続:音楽再生および通話(HD Voice)対応ビット深度:24bitサンプルレート:48kHz対応記録メディア:microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)データ転送速度:130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)ネットワーク接続:Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000システム要件:macOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11内部ストレージ:4GB(SMART パッド用)電源:30W USB-C PD (15V, 2A)サイズ:H6 × W30.5 × D27cm重量:1960g同梱物:電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009176 登録日:2022/09/05 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス

RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【60,000円~120,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE Caster Duo(ロード)(ロードキャスター デュオ)(オーディオインターフェース) DTM オーディオインターフェイス商品説明■ロードキャスターデュオ「ロードキャスターデュオ」は、ロードキャスタープロII と同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、直感的なデザインで使いやすいインターフェース、高いカスタマイズ性、そして個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。■驚くほどのサウンドを、どこでも手軽に。ロードキャスターデュオは、多機能でパワフルなツールでありながら、非常にコンパクトです。外出先へ持ち出して収録・配信をしたり、さまざまな機材でスペースが限られているデスクに置いたり、小振りなサイズ感です。また、電源はUSB-C PD (9V, 3A) によって給電されるため、同梱の電源アダプターのほか、電源仕様に適合したモバイルバッテリーを使用することで、コンセントの位置や電源の配線を気にすることなく、あらゆる場所で収録・配信が可能です。■あらゆるオーディオ機器に接続可能コンボジャックによるマイク接続のみならず、3.5mm TRRS 端子によるヘッドセット接続、USB-C 端子* にPC やスマートフォンなどを2 台まで同時接続し、それぞれ音声の入出力が可能です。また、BluetoothR 通信機能でワイヤレススピーカーへの出力やスマートフォンへの入出力もできるので、通話の収録なども簡単に行なえます。さらに、ロードの「ワイヤレスゴーII」「ワイヤレスミー」の送信機を最大2 台までペアリング可能、物理フェーダーをそれぞれ割り当てでき、ケーブルに縛られない自由度の高いセッティングを組むことができます。あらゆるオーディオ機器に接続可能* iOS 端末接続時には、MFi 認証を取得しているRODE 製USB-C - Lightning ケーブル(SC15、SC19、SC21)をお使いください。■ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる6 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI コマンドを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども割り当てできます。効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生ももちろん可能です。■「REVOLUTION? プリアンプ」による革命的なサウンドロードが開発したREVOLUTION? プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。2系統のノイトリック製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信からポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、ボディ背面のヘッドフォン出力2 系統とバランスライン出力2 系統に加えて、ヘッドセット入出力1 系統を使いやすいボディ正面に搭載。■APHEX オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellor などを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEX。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。■カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■仕様コンボジャック入力(XLR、6.3mm TRS)/ 2基ヘッドホン出力 / 2基物理フェーダー / 4ch仮想フェーダー / 3chSMART パッド / 6USB-C 端子 / 3基(電源× 1、データ通信× 2)ヘッドセット入出力端子(3.5mm TRRS) / 1基ワイヤレスマイク接続(ワイヤレスゴーII、ワイヤレスミー)/ 最大2台サイズ / H7.6 × W22.5 × D23.5cm重量 / 1131g同梱物 / 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010646 登録日:2023/10/01 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【20,000円~45,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE Streamer X(ロード)(オールインワンストリーミングデバイス) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器商品説明★これ1 台で最高のストリーミング体験を叶えるオールインワンデバイスストリーマーエックスは、その名の通り「ストリーミング(配信)」に必要な全てが詰まった理想的なデバイスです。セットアップを邪魔しないコンパクトなサイズにも関わらず、4K 対応キャプチャーボード、高音質オーディオインターフェース、片手で操作可能なコントロールボタンを搭載しています。ビデオキャプチャーとしては、4K/30fps の録画と4K/60fps HDR のパススルー、可変リフレッシュレート(VRR)に対応。高解像度で滑らかな映像により、コンテンツ配信やゲーム実況、ポッドキャスト、ビジネスプレゼンテーションなど幅広いシチュエーションで快適な配信環境を提供します。オーディオインターフェースとしては、マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できるノイトリックR 製コンボジャックとヘッドセット入力、ワイヤレスマイク受信機能(※)を備えています。また、超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTION プリアンプとAPHEXR オーディオ処理機能を搭載した内蔵DSP により、多彩な音作りを可能にします。本体にヘッドホンまたはヘッドセットを接続でき、遅延なく音声をモニタリングできます。本体右側には4 つの「SMART パッド」を備え、サンプラーや音声エフェクトの切り替えのほか、MIDI メッセージの送信もでき、抜群の操作性を提供します。なお、本製品の使用に特別なドライバーは不要で、付属のUSB ケーブルでコンピュータに接続すれば、すぐに使うことができます。音にこだわるロードだからこそ実現できる、映像と音のオールインワンデバイスです。※ロード製ワイヤレスマイクシステムの「ワイヤレスゴーII」及び「ワイヤレスミー」に対応します。ロード製「ワイヤレスゴー」や「ロードリンクスシリーズ」また、他社製のワイヤレスマイクには対応しません。これ1台で、完璧な映像と明瞭な音声でストリーミングを次のレベルへ4K/60fps HDR のパススルーで遅延なく美しい映像を流しながら、4K/30fps での録画を楽しむことができます。映像をきれいに映し出す可変リフレッシュレート(VRR)とハイダイナミックレンジ(HDR)に対応し(※)、高画質を求められるゲーム実況やライブ配信にもおすすめです。さらに、ロード独自開発の超低ノイズ・ハイゲインのREVOLUTIONプリアンプがクリアな音声を提供し、内蔵DSP でAPHEXR オーディオ処理を加えることで、より完成度の高い配信を手軽に叶えます。※高リフレッシュレートやハイダイナミックレンジ表示をする場合は、対応可能なモニター及びHDMI 2.0 ケーブルをご使用ください。プロ品質のマイクやヘッドセット、RODE ワイヤレスマイクシステムの接続を可能に音声入力オプションも充実し、コンテンツ制作の可能性を無限に広げます。マイク(XLR)や楽器(ライン)、ヘッドセットの接続だけではなく、本体を受信機として「ワイヤレスミー」または「ワイヤレスゴーII」の送信機と繋げて、ワイヤレスでクリアな音声を入力可能です。さらに、「ワイヤレスミー」搭載のゲインアシスト機能を有効にすれば自動的に入力ゲインが制御され、突発的な大声での音割れを防ぎ、常に聞き取りやすい適切なレベルでの配信を行うことができます。マイクの入力切り替え、レベル調節は本体のノブで操作可能です。仮想オーディオミキサーソフト「UNIFY(ユニファイ)」(※)を使用することで、全ての音声入力チャンネルを有効にしてコントロールできます。※「UNIFY」はロードが提供をするアプリケーションで、ストリーマーエックスを接続すれば無料で利用できます。あらゆるコンテンツのストリーミング、レコーディングに対応コンテンツ内容やセットアップに関わらず、幅広く活用できる汎用性の高いデバイスです。鮮明で滑らかな映像でのゲーム実況・配信だけではなく、一眼/ ミラーレスカメラを活用した高画質な配信やビジネスプレゼンテーションなど、シンプルな操作で幅広い用途に対応します。本体裏側に1/4 インチネジ穴が切ってあるので、卓上だけではなくクランプや三脚に設置することもできます。どこにでも持ち運べるコンパクトなサイズで、外出先での配信や収録にも便利です。手元でスムーズに映像と音をコントロールデスクのスペースを圧迫しないコンパクトサイズでありながら、あらゆる設定を手元でコントロールできます。マイクとヘッドホンのレベル調節専用のノブと、オーディオ・ビデオのミュートスイッチ、また、大きくカラフルなSMART パッドを4 つ搭載しています。4 つのSMART パッドは、それぞれ16 バンクまで登録可能で、リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットボイスなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作なども設定できます。もちろん、効果音やBGM、サンプルやジングルなどの再生も可能です。アプリの使用でさらに便利に使いやすく「RODE Central(ロードセントラル)」、または「UNIFY(ユニファイ)」と組み合わせることで、ストリーマーエックスの機能を最大限に活用できます。各アプリは、ロードマイクロフォンズのホームページよりダウンロードできます。RODE Centralロードが無償で提供をするアプリケーションです。ファームウェアアップデートだけではなく、LED の輝度設定や各オーディオチャンネルの詳細設定が可能です。また、SMART パッドへ任意のサウンドをインポート/ エクスポートするなど、コンピュータ上でさまざまな操作ができます。UNIFYロードが提供するストリーミング・ゲーミング用の仮想オーディオミキサーソフトです。ストリーマーエックスをコンピュータに接続することで、無料で使用できます。フレキシブルなミキシング機能や入出力ルーティングに加え、APHEXR オーディオ処理や音声エフェクト、SMART パッドの各種設定などの機能を備えています。※2023 年8 月現在、Mac 用「UNIFY」はBeta 版でのご用意です。■仕様・内部ストレージ : 2GB(SMART パッド用)・USB 接続インターフェース : USB-C 端子1 USB 3.1 端子(Type-C)、USB-C 端子2 USB 2.0 端子(Type-C)・サイズ:H5.1 × W14.4 × D12.2cm・重量 : 380g・同梱物 : 電源アダプター、電源ケーブル、SC27(USB-C - USB-C ケーブル)※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009220 登録日:2023/08/23 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

35640 円 (税込 / 送料込)

RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作) DTM オーディオインターフェイス

RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作) DTM オーディオインターフェイス

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>DTM【80,000円~155,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE RODE CASTER PRO II(ロード)(ミキサー)(ライブ配信)(音楽制作) DTM オーディオインターフェイス商品説明★すべてのコンテンツクリエイターのオーディオに革命をロードキャスタープロ II は、ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。・物理フェーダー6ch と仮想フェーダー3ch を備えた9ch ミキサー・超低ノイズ、ハイゲインの独自開発「REVOLUTION プリアンプ」搭載・マイク(XLR)や楽器(ライン)を接続できる4 系統のノイトリックR 製コンボジャック・APHEXR オーディオプロセッサとオンボードエフェクトを採用・サンプラー、EQ 切り替えのほか、MIDI メッセージの送信も可能な8 つの「SMART パッド」・USB-C 端子2 基搭載により、PC、モバイルデバイス、USB ストレージなどを2 台同時に接続可能・BluetoothR 接続による入出力に対応し、モバイルデバイスからの音楽再生や通話の録音が可能・microSD、USB ストレージへのステレオ/ マルチトラックREC が可能・定期的なファームウェア更新による新機能の追加と機能強化「REVOLUTION プリアンプ」による革命的なサウンドロードキャスタープロ II のためにゼロから開発されたREVOLUTION プリアンプは、超低ノイズかつハイゲインで、どんなマイクや楽器でも驚くほどクリアで高解像度なサウンドを提供します。4 系統のノイトリックR 製コンボジャック搭載により、マイク1 本のライブ配信から、ポッドキャスト用のマルチトラック録音まで、あらゆる用途に1 台で対応できます。また、+48V ファンタム電源のオン/ オフ切り替えにより、各種マイクが使用可能。APHEXR オーディオプロセッサ搭載プロオーディオ界で最も信頼されているブランドの1 つであるAPHEXR オーディオプロセッサを採用し、Aural Exciter、Big Bottom、Compellorなどを含むプロセッサのエミュレーションが搭載されています。また、各チャンネル設定に搭載されているコンプレッサー、ノイズゲート、ハイパスフィルター、ディエッサー、イコライザーも、同じくAPHEXR。プロの仕上がりを、手軽に実現することができます。驚くほどのサウンドが、驚くほど簡単に。触覚フィードバック搭載の5.5 インチのHD タッチスクリーンとロータリーエンコーダーにより、リアルな操作感を実現。プロが調整した各種プリセットや、直感的に使えるVoxLab プロセッサを活用すれば、ボタンをタップしたりダイヤルを回すだけで理想の音を作り出せます。また、高性能クアッドコアオーディオエンジンによる高い情報処理能力によって、これまでになく簡単に、コンテンツの音質向上を実現できます。ただのサウンドパッドではない、「SMART パッド」SMART パッドは、革新的なコントロール性能をあなたの指先にもたらします。個別に機能をアサインできる8 つのパッドを、8 つのバンクまで登録可能。リバーブ、エコー、ピッチ、ロボットエフェクトなどの音声エフェクトをその場で切り替えたり、MIDI メッセージを外部ソフトウェアに送信したり、フェードインやフェードアウトのようなミキサー動作などもできます。もちろん、効果音、BGM、サンプル、ジングルなどの再生も可能です。カスタマイズは無限大。創造も無限大。個々のレコーディング環境、理想的なワークフロー、目指すサウンドに合わせて、あらゆる項目がカスタマイズできるようになっています。各フェーダーに対する入力系統のアサイン、プロセッサとエフェクトごとの細かな音質調整、出力・録音に対するプリフェーダー/ ポストフェーダーの設定、各ボタンのLED の色や輝度など、セットアップやお好みに合わせて調節できます。また、カスタマイズした内容は「ショー」としてプリセット保存・切り替えが可能です。■製品仕様型番:RCPII周波数帯域:マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz入力インピーダンス:マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ωライン出力最大レベル:+4dBuヘッドホン出力:250mW等価雑音レベル:-131.5dBV (A-weighted)アナログ入力:コンボジャック × 4アナログ出力:バランスライン × 2、ヘッドホン × 4USB 入出力1:2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)USB 入出力 2:2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)Bluetooth 接続:音楽再生および通話(HD Voice)対応ビット深度:24bitサンプルレート:48kHz対応記録メディア:microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)データ転送速度:130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)ネットワーク接続:Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000システム要件:macOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11内部ストレージ:4GB(SMART パッド用)電源:30W USB-C PD (15V, 2A)サイズ:H6 × W30.5 × D27cm重量:1960g同梱物:電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813009176 登録日:2022/09/05 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【80,000円~155,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE Caster Pro II(ホワイト)(ロード)(デジタルミキサー) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器商品説明【商品の特長】ライブ配信者、ミュージシャン、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツクリエイターのための究極の音響制作ツールです。単なるオーディオミキサーに留まらない革新的な機能、優れた音質、比類なき使いやすさ、そして無限のカスタマイズ性を組み合わせることで、どんなクリエイターでもこれさえ一台あれば最高の音声を録音、配信することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz - 20kHz モニター出力 20Hz - 20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4K Ω ライン入力 1M Ω・ライン出力最大レベル +4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・アナログ入力 コンボジャック × 4・アナログ出力 バランスライン × 2、ヘッドホン × 4・USB 入出力1 2 イン/16 アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・USB 入出力 2 2 イン/2 アウト(ミックスマイナス付)・Bluetooth 接続 音楽再生および通話(HD Voice)対応・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 およびSD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMART パッド用)・電源 30W USB-C PD (15V, 2A)・サイズ H6 × W30.5 × D27cm・重量 1960g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010691 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

129800 円 (税込 / 送料込)

RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器

楽器種別:新品RODE/新品 商品一覧>>配信機器・ライブ機器【60,000円~120,000円】 商品一覧>>配信・映像関連機器/配信・映像関連機器アクセサリー/RODE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!RODE Caster Duo(ホワイト)(ロード)(ライブ配信)(音楽制作)(ポッドキャスト) 配信機器・ライブ機器 配信・映像関連機器商品説明【商品の特長】ロードキャスタープロIIと同等の機能をコンパクトなボディにまとめた、ライブ配信や音楽制作、ポッドキャストやラジオなど、あらゆるコンテンツ制作に便利な音響制作ツールです。個人や少人数での収録に便利なサイズで、これ一台あれば手軽に最高の音声を録音することができます。【商品の仕様】・周波数帯域 マイク入力 20Hz-20kHz モニター出力 20Hz-20kHz・入力インピーダンス マイク入力 4KΩ ライン入力 1MΩ・ライン出力最大レベル 4dBu・ヘッドホン出力 250mW・等価雑音レベル -131.5dBV (A-weighted)・プリアンプ利得範囲 0-76dB・アナログ入力 コンボジャック(XLR, 6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・アナログ出力 バランスライン(6.3mm TRS)×2 ヘッドホン(6.3mm TRS)×2 ヘッドセット(3.5mm TRRS)×1・USB入出力1 2イン/14アウト マルチチャンネルデバイス もしくは 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・USB入出力2 2イン/2アウト(ミックスマイナス付)・ビット深度 USB-C端子1:32bit USB-C端子2:24bit・サンプルレート 48kHz・対応記録メディア microSDHC、microSDXC、USB-C リムーバブルドライブ(exFAT - 最小100MB/s)・データ転送速度 130MB/s(USB 3.0 および SD カードリーダー)・ネットワーク接続 Wi-Fi 802.11g/n/ac 2.4GHz および 5GHz、イーサネット 100/1000・システム要件 MacOS 10.15 以降、Windows 10 Version 1803 以降、Windows 11・内部ストレージ 4GB(SMARTパッド用)・電源 USB-C PD (9V, 3A)・サイズ H7.6 × W22.5 × D23.5cm・重量 1131g・同梱物 電源アダプター、USB-C - USB-C ケーブル※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_配信・映像関連機器_配信・映像関連機器アクセサリー_RODE_新品 SW_RODE_新品 JAN:0698813010820 登録日:2025/03/13 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード

99000 円 (税込 / 送料込)

Blackstar POLAR 2ブラックスターポーラー2 オーディオインターフェイス USB【Stage-Rakuten Desk Top Music】

『ギタリストのための』USB オーディオ インターフェイス。Blackstar POLAR 2ブラックスターポーラー2 オーディオインターフェイス USB【Stage-Rakuten Desk Top Music】

Blackstar POLAR 2 POLAR は、究極のレコーディング ギター トーンを求めるギタリストに最適なオーディオ インターフェイスです。 POLAR 2 は、ギタリストがギタリストのために作った 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイスです。楽器、ライン、マイク用の 2 つのハイヘッドルーム FET 入力チャンネル、高出力ヘッドフォン アンプ、コンデンサー マイク用の +48V ファンタム電源、プロフェッショナル モニタリング用バランス出力、視覚的なレベル メーター、独自の「Enhance」スイッチを備えています。 POLAR には、完全版のSt. James Plugin Suiteと、今すぐレコーディングを開始するために必要なものがすべて含まれたスタジオ ソフトウェア コレクションがバンドルされています。 特長 ●レコーディングギタリスト向けに設計された 2 チャンネル オーディオ インターフェイス。 ●信号のトーンとクオリティを向上させ、幅広い種類の楽器、エフェクトペダル、マイクに対応するハイヘッドルーム FET 入力ステージ。 ●クラシックなギターアンプのサウンドを再現する電子回路を信号経路に導入する「Enhance」機能 ●「Enhance」は、楽器入力のデジタル クリッピングを完全に防止します。このインターフェイスを本物のアンプのように操作すれば、「正しい」レベルを設定する煩わしさから解放されます。 ●マイクまたは LINE 入力の「Enhance」により、ボーカルやアコースティック ギターの演奏に自然な明瞭さと空気感が加わります。 ●「Enhance」機能により、高品質のギター信号を得るために追加のハードウェアや高価な DI が不要になります。これらはすべて POLAR に組み込まれています。 ●St. James Suite (129 ドル/129 ポンド/129 ユーロ相当)、Ableton Lite、ReLab LX480 Essentials、Melodyne Essential などが付属します*。 ●最も有名なビンテージ スタジオ プリアンプをベースにしたマイク プリアンプ。 ●POLAR Control ミキシング ソフトウェアが付属しており、モニタリングのレベル、パン、ルーティングを調整および微調整できます。 ●USB 2.0 バスパワーで動作し、ファンタム電源を必要とするマイク用の +48V スイッチを備えています。 仕様 ■マイクプリアンプの数: 2 ■ファントムパワー: YES / 48V ■インストゥルメント入力: 2 ■ライン入力: 2 ■Enhanceスイッチ: 2 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

29920 円 (税込 / 送料別)