「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。

Novation Launchkey 25 MK3 ノベーション 25鍵盤 MIDIキーボード

Ableton Liveでトラックメイクをするための直感的で完全に統合されたMIDIキーボードコントローラー。25鍵モデル。Novation Launchkey 25 MK3 ノベーション 25鍵盤 MIDIキーボード

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明あらゆるクリエーターの創作意欲に応える進化したコントローラーキーボード。Launchkeyは、Ableton Liveでトラックメイクをするための直感的で完全に統合されたMIDIキーボードコントローラーです。音楽の作成と再生にをスムーズに行えるよう設計されています。 Launchkeyは、様々なジャンルのクリエイター向けに作られており、音楽のボキャブラリーを刺激する革新的なツールを提供します。スケールモードとコードモード、そして強力なアルペジエーターがあなたの音楽の創造性を押し上げ、新たなアイディアの創造を手助けします。カスタムモードに自由なカスタマイズ性とフルサイズ鍵盤のによる演奏性は、Launchkeyをあらゆる音楽制作の強力な中心的存在にとなるはずです。■Ableton Live IntegrationLaunchkeyは、Capture MIDI、トラックアーム、クオンタイズ、クリックおよびループコントロールを含むAbleton Liveの機能へのアクセスを提供します。 Ableton Liveを使用していない場合でも、 LaunchkeyはLogicおよびReasonとの統合に加えて、HUIを介してStudio One、Cubase、Pro Toolsなどの他のDAWをコントロールできる機能も備えています。■Four Model Sizes25,37,49,61鍵盤の4つのモデルをラインナップし、ご使用される環境に適したサイズの選択肢が増えました。 25キーモデルと37キーモデルは、モバイルプロデューサーとパフォーマー、およびセットアップスペースが限られたユーザーに最適です。 49キーバージョンと61キーバージョンはより多くのキーを必要とするユーザーやフェーダーとフェーダーボタンを使用したより優れたハンズオンコントロールに最適です。■Custom Modes: Control Anythingフルサイズの5ピンMIDI出力は、任意のMIDI互換デバイスで動作します。 セッティングソフトウェア[Novation Components]を使用して、Launchkeyのノブ、フェーダー、パッドをソフトウェアおよびハードウェア機能にマッピングする4つのカスタムモードを構成します。■Standalone OperationLaunchkeyはスタンドアローンでも動作するため、コンピューターの有無にかかわらず、あらゆる音楽制作のセットアップに最適なコントローラーです。スケールモードとコードモード、アルペジエーターモード、カスタムモードをすべて使用して、すべてのハードウェアのスタジオやライブリグをコントロールできます。※スタンドアローンでの使用は別途USB-ACアダプターが必要です。■Included Software・Ableton Live 10 LiteLaunchkeyとのシームレスな操作を備えた、業界をリードする音楽作成ソフトウェア。・Serato Sample LEサンプルをすばやく見つけ、切り刻み、キーシフトし、タイムストレッチするための強力で直感的なサンプラープラグイン。・Splice Sounds2か月のメンバーシップ。毎日新しいリリースで、数百万の高品質でロイヤリティフリーのワンショット、ループ、プリセットにアクセスできます。・Spitfire Audio LABS Expressive Strings LABS表現力豊かなストリングスミュージシャンやロンドンのサンプリングエキスパートが作った、誰にでも、どこでも使える、優れたストリングスサンプル・XLN Audio Addictive KeysFocusriteまたはNovationハードウェアの最初の部分を登録するときに、4つの仮想キーボードのいずれかにアクセスします。・Klevgrand R0Verb使いやすいプラグインでの、単純なリバーブと非常に複雑なディレイのハイブリッド。・Klevgrand DAWカセットテープデッキのサウンドをエミュレートするプラグインで、彩度、歪み、ノイズ、ウォブルを正確に再現します。・AAS Session Bundle音楽メーカー向けのAASセッションバンドルキー、ギターおよびシンセプラグイン。トラックに不可欠なサウンドを提供します。・Novation Sound Collective新しいサウンドを求めてNovationユーザーに常にインスピレーションを与えています。 Collectiveに頻繁に追加される定期的なインスピレーションを見つけて、音楽の旅を続けましょう。-スペック-【Product Hardware Specifications】■25 velocity sensitive keys■16x2 char screen■16 RGB backlit velocity sensitive pads■Pitch bend and modulation wheels■8 knobs■5 pin MIDI out socket■Arp/scale/fixed chord buttons■Octave up/down buttons■Play/stop/record/loop buttons■Track navigation buttons■Capture MIDI/quantise/click/undo buttons■Stop/solo/mute button■Scene launch button■Device select/device lock buttons■USB B socket■Sustain pedal 1/4" jack socket■Kensington security slot【Software Compatibility】■AbletonLiveバージョンは10以上に対応しています、それ以前のバージョンでは標準MIDIコントローラーとしての機能のみ使用可能です。■LogicおよびReasonとの完全な統合に加えて、HUIを介してStudio One、Cubase、Pro Toolsなどの他のDAWをコントロール可能。■標準MIDIコントローラーとしても機能。【Power Requirements】■USB バスパワー■スタンドアローンで使用する際のACアダプターは別売りです。【Size / Weight】■H x W x D:258 x 463 x 77 mm■1.81 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

24300 円 (税込 / 送料込)

WAVES Gold 【ダウンロード版/メール納品】

プロダクションからミキシング、ベーシックなマスタリングまで必要なものが全て揃うプラグイン・バンドル。WAVES Gold 【ダウンロード版/メール納品】

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。プロダクションからミキシング、ベーシックなマスタリングまで必要なものは、全て揃っていますWaves Goldはトラック処理、ミキシング、マスタリングを対象とした多種多様なエフェクト・プラグインをスタジオにもたらします。既に定番となったQ10、C1はもちろん、アナログ感覚で使えるという評価の高いRenaissanceシリーズのEQ、コンプ、リバーブ、自然な響きのTrue Verb、小さなスピーカーでも存在感のある低域の再生を可能にするMaxx Bass、ステレオ・イメージを調整するS1、大胆なモジュレーション・エフェクトをこなすEnigmaと、プロダクション、ミックスに欠かせない即戦力プラグインを収録しています。さらに周波数分布とステレオ・ポジションを視覚的に確認可能なPAZ、EQ感覚で使えるインターフェースの4バンド・マルチバンド・コンプ/エキスパンダー/リミッターC4、そして、マキシマイザーの代名詞となったL1まで、マスタリングにも対応可能なプラグインもご用意しました。「ゴールドレコード」完成への近道は、ここにあります。【特徴】・必須のプラグインを揃えた、業界標準のWavesバンドル。・42種類以上のプラグインを収録。・プロダクション、ミキシング、マスタリングまで対応。■バンドル同梱製品一覧AudioTrack / C1 Compressor / C4 Multiband Compressor / DeEsser / Doppler / Doubler / Eddie Kramer Drum Channel / Electric Grand 80 Piano / eMo F2 Filter / eMo Generator / eMo Q4 Equalizer / Enigma / GTR3 Amps / GTR3 Stomps / GTR3 ToolRack / GTR3 Tuner / H-Comp Hybrid Compressor / H-Delay Hybrid Delay / IR-L Convolution Reverb / L1 Ultramaximizer / MaxxBass / MetaFlanger / MondoMod / MV2 / PAZ Analyzer / PS22 Stereo Maker / Q10 Equalizer / Renaissance Axx / Renaissance Compressor / Renaissance Equalizer / Renaissance Reverb / S1 Stereo Imager / Sibilance / SuperTap / TrueVerb / UltraPitch / V-Comp / V-EQ3 / V-EQ4 / Vitamin Sonic Enhancer / VU Meter / Waves Tune LT納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

20900 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia iRig MIDI 2 【Invitation to iPhone】

最新のiPhone、iPad、Mac/PCに対応した史上初のLightning/USB MIDIインターフェイス、IK Multimedia iRig MIDI 2IK Multimedia iRig MIDI 2 【Invitation to iPhone】

iPhone、iPad、iPod touchそしてMac/PCに対応したユニバーサルなポータブルMIDIインターフェイス iRig MIDI 2は、Lightning/USBに対応した初のモバイルMIDIインターフェイスです。別売オプションの30-pinケーブルをお使いいただくことで、事実上iOS 5.1が動作するすべての世代のiOSディバイス、そしてMac/PCに対応しています。 スタジオからスタジオへ、ギグからギグへと、忙しく動き回るミュージシャンの皆様に最適なモバイルMIDIソリューションを提供いたします。 ■Lightningコネクターを装備した最新機種のiPhone、iPad、iPod touchから旧世代の機種のiOSディバイス、Mac/PCまで幅広いディバイスに対応。 ■持ち運びに便利な超コンパクトなポケット・サイズの筐体。 ■簡単に着脱可能なケーブル。 ■Lightningケーブル(iOSディバイス用)およびUSBケーブルを付属(Mac/PC用)。旧世代のiOSディバイス用30-pinケーブルは別売オプション。 ■標準サイズのMIDI IN、OUTそしてTHRUポートを装備。 ■MIDI INおよびOUTにモニター用のLEDを装備。 ■電源は接続したホスト・ディバイスより供給。 ■SampleTank FREE、iGrand Piano FREE(iOS対応)、SampleTank 3 SE(Mac/PC対応)など厳選されたアプリ/ソフトウェアをバンドル。 ■洗練されたデザイン、かつ耐衝撃性の高い筐体。 ■設計、デザインから生産まで一貫してイタリア製。 <さまざまな機種をサポート> iRig MIDI 2は、AppleのLightningケーブルに対応した初のMIDIインターフェイスです。 しかしながらユニバーサルなサポートは犠牲にしていません。iRig MIDI 2は、その本体にMini-DINコネクターを装備しています。 このコネクターに、お使いのディバイスに合わせてLightning、USB、そして別売オプションの30-pinのケーブルを装着します。 それぞれのケーブルは着脱可能ですので、1台のiRig MIDI 2を、iOSモバイル・ディバイスから、Mac/PCまで、必要な時に対応するケーブルを交換するだけで、さまざまな機種に接続してお使いいただくことができるのです。 <持ち運びも接続も自由自在> iRig MIDI 2は、ケーブルをすべて外してしまうと、標準サイズの3つのMIDIジャックを備えているにも関わらず、非常にコンパクトなポケット・サイズです。 電源はMac/PCまたはiOSディバイスから供給されますので、持ち運びもスタジオでの接続も自由自在です。 接続時のさまざまなトラブルを防ぐため、衝撃に強い着脱可能なケーブルをご用意いたしました。 どのケーブルも、接続部分はコンパクトなつくりになっており、カバーやケースに入れたモバイル・ディバイスでも比較的容易に着脱可能です。 <いまだかつてないモバイルMIDIソリューション> iRig MIDI 2は、iRig MIDI同様に、IN、OUT、THRUの3つMIDIポートを備えています。 しかしながら、iRig MIDI 2では標準サイズのMIDI DINソケットを備えていますので、特別なケーブルやアダプタを使用することなく、あらゆるMIDI端子を装備したハードウェアと、標準的なMIDIケーブルで直接接続することができるのです。 例えば、INポートには、キーボードなどのMIDIコントローラーを接続し、コンピュータやiOSディバイスで動作するバーチャル・インストゥルメントが演奏できます。 OUTポートには、ハードウェアのサウンド・モジュールを接続します。THRUポートも備えているため、例えばiOSディバイス上で動作するヴァーチャル・インストゥルメントと伝統的な外部ハードウェア・シンセを同時にコントロールすることさえ可能なのです。 MIDIセットアップをすばやく確認するためのMIDI IN/OUTにそれぞれモニター用のLEDも装備しています。 <対応ソフト、アプリも充実> iRig MIDI 2には、ご購入されたらすぐにお使いになれるよう、さまざまなソフトウェアが用意されています。 iOSユーザーの方は、App StoreからIKのCore MIDI対応の人気アプリのフリー・バージョンをダウンロードしていただけます。 例えば、ハイクォリティかつ網羅的なサウンド・ライブラリーが自慢のサウンド/グルーブ・ワークステーション SampleTank FREE や、高品位なピアノ・サウンドが満載の iGrand Piano FREE などです。 どちらのiOSアプリもiRig MIDIのユーザー登録をされると、限定機能がアンロックされます。Mac/PCユーザーのためには、IKの最新テクノロジーをつめこんだ次世代のミュージック・ワークステーション、 SampleTank 3 の特別バージョン、SampleTank® 3 SEをご用意いたしました。 製品登録後、IK Webサイトのユーザーエリアからダウンロードしていただけます。もちろん、Mac/PCのあらゆるMIDI対応ソフトウェアでお使いいただける他、GarageBand、Cubasis、Music Studio、BeatMaker 2、Animoog、Korg Gadgetなど、Core MIDI対応iOSアプリでもお使いいただけます。 <伝統の"Made in Italy"> iRig MIDI 2 は、他のすべてのIK製品同様、設計、デザインから生産まで一貫して、IKの本拠地、イタリアのモデナで行われています。 優れたインダストリアル・デザインの伝統でも知られる同地で、開発段階における徹底した動作試験を経て、厳選された部品で厳しい品質管理の下、生産されています。 ゴム製の皮膜に覆われた筐体は、軽量ながら耐衝撃性にも優れています。 高機能、高品質ながらお手ごろな価格を実現したiRig MIDI 2は極めてコストパフォーマンスの高い製品と言えるでしょう。 <Specs> ●iRig MIDI 2 Specifications Universal MIDI interface for iPhone, iPod touch, iPad, Mac and PC MIDI IN and OUT activity LEDs Connect to the device via standard Mini-DIN port (Mini-DIN to Lightning cable included, Mini-DIN to USB cable included) MIDI IN, OUT, and THRU ports Powered by the host device ●Package includes iRig MIDI 2 iOS Lightning connection cable (60cm/23.6") USB connection cable (60cm/23.6") ●Dimensions:49.5 x 78 x 30 mm ●Weight:60g <Requirements> ●iOS Devices Compatible with iPhone 5s, iPhone 5c, iPhone 5, iPhone 4s*, iPhone 4*, iPod touch (5th, and 4th* generation), iPad Air, iPad 4th generation, iPad 3rd generation*, iPad 2*, iPad*, iPad mini 2nd generation and iPad mini. iOS 5.1 or later is required. * Require 30-pin to Mini-DIN cable available separately. ●Computers Mac®: Mac OS X 10.6 or later. One free USB port. Windows®: Windows XP (SP3) / Vista (SP1) / 7 / 8. One free USB port. *写真のiPadやPC、MIDIキーボードは付属しておりません。 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。

17600 円 (税込 / 送料込)

Novation CIRCUIT RHYTHM

現代のビートメイカーのためのパワフルで多彩なスタンドアローン・サンプラー。Novation CIRCUIT RHYTHM

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明現代のビートメイカーのためのパワフルで多彩なスタンドアローン・サンプラー。感覚的なワークフローでトラックメイクが可能なCIRCUITシリーズのパワフルで多彩なスタンドアローンサンプラー。サンプルを録音し素早くサンプルエディット、8 つのトラックにシーケンスを作成しグリッド FX・MixFX でライブパフォーマンスやスタジオ製作等、シーンを選ばないビートメイクが可能です。 充実した MIDI 同期機能で様々なスタジオセットアップに組み込むことやエディットソフトウェア Components を使用したサンプル管理、グリッド FX のカスタマイズ、バッテリー駆動でどこでも気軽にビートを作成することもできるクリエイターの制作環境に柔軟に対応する機能をコンパクトな筐体に搭載。■サンプル録音 ・ エディットLineInput から入力された信号をハードウェアに直接サンプル録音し素早く簡単にエディットを行うことができます。リバース / ループ / スライス等の再生方法の選択やクロマチックでの演奏、エディットしたサウンドのリサンプル等の機能を駆使しシーケンスを作成。ベースラインやメロディを作ったり、ドラムを打ち込んだりとサンプルを使用したビートメイクを楽しむことができます。もちろん外部のサンプルデータの取り込みもエディットソフトウェア Components を使用し容易に行えます。■グリッド FX でパフォーマンスグリッド FX を使用することにより指一本でライブセットにパフォーマンス性豊かなグルーブを生み出します。ローファイテープシミュレ-トやビートリピート、ゲート等をはじめミックスを過激に演出するエフェクトを搭載し、Components でのカスタマイズも行うことが可能です。MixFX では豊かなリバーブやディレイ、サイドチェーンでビートに表現を付け、マスターコンプレッサーでパンチを加えます。CIRCUIT RHYTHM に搭載されたエフェクトをフル活用することで楽曲としての完成度を追求することも可能です。■8 つのシーケンサートラック8 つのサンプルトラックでそれぞれ最大 32 ステップのシーケンスパターンが作成可能です。クオンタイズ入力やグリッドに捕らわれないオフグリッドレコーディング、ドラムパッドモードでの入力等、クリエイターのスタイルに合わせた様々な入力方法を選択可能。作成したトラックを最大8 パターン (256 ステップ ) までチェーンでき、ビートを作成します。プロバビリティー(発音確率)やリバース等でステップの再生方法に変化を与え、ビートの動きとパフォーマンス性を高めることも可能です。■クリエイターの製作環境に柔軟に対応microSD(別売り) カードを挿入すれば、何千ものサンプルやプロジェクトを保存し、アクセスすることができます。内蔵の充電式バッテリーは最大 4 時間の駆動が可能、移動中や外出先でも開いた時間に気軽なビートメイクが楽しめます。また管理エディットソフト NovationComponents でサンプルの読み込みやプロジェクトのバックアップ、グリッド FX のカスタマイズ等の作業を視覚的に簡単に行うことが可能です。■自由なパフォーマンスを生み出すコネクションMidi(In,Out,Thru),sync の入出力を使用した外部機器との同期、USB-Midiでの DAW を利用した楽曲制作を行えます。シーケンサーはマクロコントロールノブの動きも記録可能な為、CIRCUIT RHYTHM で記録したノブ操作等も Midi アウト端子を介して外部機器への出力、コントロールを容易に行えます。■豊富な付加価値Novation ではクリエイターをサポートする様々な付加サービスを提供しています。代表的なものでは、定期的に人気プラグインの無料ライセンスや割引クーポンが提供される”SoundCollective”。サンプルライブラリーを定額で利用できるサブスクリプションサービス、”SpliceSounds”の初回 2 か月無料のライセンス等、クリエイターが音楽制作に没頭できるサービスを受けることが可能です。≪SPEC≫<Product Specification>■Tracks : 8 Sampletrack■Audio Input : Stereo L/R (PhonePlug)■Sample 機能 : Slice, Chromatic, One-Shot, Gated, Looped, Reverse■トラック内エディット : Tune, Start, Length, Slope, Distortion, High-pass Filter, Low-pass Filter, Resonance■Send FX : Delay, Reverb, Side Chain■Grid FX : Vinyl Simulation, Beat Repeat, Phaser, Gater, Reverser, Auto-Filter, and Digitiser■Note playback(Scale Mode) : No■Note playback(Note Repeat) : Yes■作成可能プロジェクト (1pack内) : 64■Pack内サンプルタイム上限 : 240秒 (1つのサンプル枠は最大32秒)■保存可能サンプル数(Pack内) : 128<Hardware Specifications>■32 RGB backlit velocity sensitive pads■28 RGB backlit tactile click buttons■Power button with charge status LED■USB-C socket■Kensington MiniSaver slot■MicroSD card slot■3x MIDI DIN (In, Out, Thru)■3.5mm sync out■2x Mono audio in■L/R Stereo out■Headphones out■8x endless encoders with RGB indicators■Master volume pot■Master filter pot with centre detent<Software Compatibility>■Novation Circuit Tracksはクラスコンプライアント仕様となり、最新のMacやWindows PCでも動作します。<Power Requirements>■USB バスパワー■充電式リチウムイオン電池内蔵(最大使用時間4時間)。※USB-Cポートを介して充電。<Product Dimensions>■W240mm x D210mm x H45mm<What’s In The Box>■USB-C to A ケーブル■USB-A 電源アダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

57200 円 (税込 / 送料込)

BEHRINGER RD-6-BK ベリンガー アナログドラムマシン

8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシンBEHRINGER RD-6-BK ベリンガー アナログドラムマシン

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン。■特長・オーセンティックなアナログ回路を採用したドラムマシン・マッチドトランジスタを採用したオリジナル回路を忠実に再現・ミックスパラメーターとグローバルアクセント機能を搭載した8つのオリジナルドラムサウンド・伝説のドラムマシンのクラップサウンドを再現・32のパターンをリアルタイムで切替可能で非常に扱いやすい16ステップのドラムシーケンサー・リズムパターンは最大250小節の曲として編集することが可能・ディストーション回路がサウンドにスパイスとエッジを追加・直感的なリズムパターンの制作をサポートする16個のLEDインジケータ付ステップボタン・11個のコントローラーと26個のスイッチによりすべてのパラメーターにリアルタイムアクセス可能・同期と外部デバイスへの接続を可能にするMIDIとUSB端子を装備・同期対象デバイスはUSB、MIDI、クロック、インターナルの中から選択可能でフレキシブルに外部機器との同期が可能・国内正規輸入品に限り3年間保証【RD-6ついて】RHYTHM DESIGNER RD-6は8つの個性的なドラムサウンドと64ステップシーケンサーを搭載し、イマジネーション通りのグルーブを素早く簡単に作成できるドラムマシンです。 ドラムプログラミング初心者からプロのミュージシャンまでRD-6はあなたのドラムサウンドをステップアップさせる強力な武器となるでしょう。■Masterpiece RejuvenatedこのRD-6は細部までこだわりぬいて設計されました。往年のクラシックドラムマシンを時代を超えた新たなデザインで復活させ、ビートメイクの新しい可能性を実現しています。 また斬新でモダンなアプローチを採用したRD-6は伝説のサウンドを活用しながらも新しい機材との融合も実現しています。 焼けるようなハイハット、パンチの効いたバスドラム、そしてあのクラップサウンドも再現しリズムパフォーマンスをワンランク引き上げてくれる、まさにアナログビートメイクモンスターです!■Complete ControlRD-6は、32種類のリズムパターンをリアルタイムで切り替え可能な64ステップドラムシーケンサーを搭載しています。 オンザフライで曲を組み上げ、それを自由に編集することも可能です。 専用のレベルノブを調整し、8つのドラムサウンドを自由にミックスすることも可能です。 RD-6は由緒あるディストーション回路も搭載。スイッチをオンにし、ディストーションの量とトーンを調整すればサウンドにスパイスとエッジを加えることも可能となりました。 各リズムパターンは、最大256小節の曲として編集することも可能。これによりグルーブを止めること無く、ジャムに最適な8分30秒のビートが作成可能です。■USB ControlRD-6を現代の機器と接続するために同期とMIDIトリガー用のUSB端子が追加されました。 これによりRD-6をDAW等でコントロールも可能になり曲やパターンを自在に入れ替えたり個々のサウンドをトリガーすることも可能になりました。■The NumbersRD-6は直感的なビートメイクが出来るよう、11個のノブと26個のボタンが機能的にレイアウトされています。 入出力端子には、オープン/クローズのハイハット、クラップ、シンバル、ロータム、ハイタム、スネア、バスドラム用のボイスアウト端子を個別に搭載。 またスタート/ストップをフットペダルでコントロールも可能です。DAW等に接続可能なUSB端子と5ピンのMIDIイン、アウト、スルー端子も搭載し現代の機器にも簡単に接続が可能です。■3年間の保証期間べリンガー製品には弊社保証規定に基づく3年の保証が付いています。≪SPEC≫■アナログドラムマシン■Voices・音色数:8・タイプ:アナログ・同時発音数:8■ボイスコントロール・アクセント:レベル・バスドラム:レベル・スネアドラム:レベル・ロータム、ハイタム:レベル・シンバル、クラップ:レベル・オープンハット、クローズドハット:レベル■コネクティビティ・電源入力:DC入力コネクタ・電源スイッチ:プッシュボタン オン/オフ・USB(MIDI):USB 2.0、タイプB・MIDIイン、アウト/スルー:5ピンDIN×2・スタート/ストップ:1/4インチTS×1・ミックスアウト:1/4インチTS×1、アンバランス、1kΩインピーダンス・ボイスアウト:1/8 "TS×6、アンバランス、100Ωインピーダンス・シンクイン/アウト:1/8 "TRS×2(チップはクロック、リングはスタートメッセージ)2.5 V以上・トリガーアウト:LTとHT+15 V×2、1PPS / 24PPQ / 48PPQ 50%、パルス長、2PPQナローパルス長・フォーン:1/8 "TRS×1、ステレオ、15Ωインピーダンス・USB:USBクラス準拠USB 2.0、タイプB・サポートOS:Windows 7以降Mac OS X 10.6.8以降・パターン/保存数:2 x 16パターン・ステップ:16ステップ・電源アダプター:9V DC、670 mA・消費電力:最大2W・インジケータ:パワーLED■推奨使用環境・使用温度範囲:5°C ~ 40°C■寸法等・寸法(高さx幅x奥行き):56 x 305 x 165 mm・質量:0.9 kg・梱包重量:1.6 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

16500 円 (税込 / 送料込)

WesAudio _HYPERION Full Analog Parametric EQ w/Digital Recall (API500 /NG500)

プラグインからデジタル・リコール可能な、ハードウェアーのアナログEQ。WesAudio _HYPERION Full Analog Parametric EQ w/Digital Recall (API500 /NG500)

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Full Analog Parametric EQ w/Digital Recall (API500 /NG500)プラグインからデジタル・リコール可能な、ハードウェアーのアナログEQ_HYPERION(ハイペリオン)は、完全なアナログ回路で構成された、ステレオ /デュアル・モノ / MSの3モードのパラメトリック・イコライザーです。多くの革新的な機能を搭載し、+24dBのヘッドルームを獲得しています。各チャンネルには18個ものVCAを配し、ノイズレスなパラメーター・チェンジと、たいへん音楽的なイコライジングを可能にしています。_HYPERIONは、WesAudioが提唱したAPI500モジュール互換「NG500」の規格に対応しており、本体のUSBまたは_TITAN電源ラック経由で、DAW上のプラグインからのコントロールやデジタル・リコールに完全対応いたします。■Feartures・+24dBuヘッドルーム・ステレオ /デュアル・モノ / MSオペレーション・モード・4バンドEQ(5dbまたは15dBのブースト/カット・レンジ切替)・High - 2kHz ~ 25kHz (ピーキング or シェルビング)・High-Mid - 600Hz ~ 8Khz(w/ Qコントロール)・Low-Mid -200Hz ~ 2.5Khz(w/ Qコントロール)・Low -30 Hz ~ 350Hz (ピーキング or シェルビング)・ハイパス・フィルター(12dB/Oct または 6 dB/Octスロープ)・各バンドごとに独立したバイパス・スイッチを用意・完全にノイズレスなパラメーター・チェンジ・アナログ特有のサチュレーションを加えられるTHDモード搭載・フレキシブルなDAW/Liveプラグインによるトータルリコール・12のタッチ・センシティブなエンコーダーを利用した滑らかなオートメーション書き込み・トゥルー・バイパス・入出力メータリングとクリップ監視・A/B比較試聴のための機能■革新的なハードウェア回路設計:_HYPERIONはフル・アナログのEQデバイスで、+24dBものヘッドルームを確保しています。18個のVCAを各チャンネルに配した革新的なデザインが、ノイズレスで音楽的なイコライジングを可能にしています。■4バンドEQ構成4バンドのEQ構成に、ブースト/カットのゲインレンジを5dBまたは15dBで切り替えできるフレキシブルな構成。・High - 2kHz ~ 25kHz (ピーキング or シェルビング)・High-Mid - 600Hz ~ 8Khz(w/ Qコントロール)・Low-Mid - 200Hz ~ 2.5Khz(w/ Qコントロール)・Low - 30 Hz ~ 350Hz (ピーキング or シェルビング)■3つのオペレーション・モード(Stereo/Dual Mono/MS)_HYPERIONはステレオ /デュアル・モノ / Mid-Sideの3タイプのモードを搭載しています。様々のアプリケーションにフル対応できます。■ハイパス・フィルター-12dB/octまたは-6dB/octスロープのハイパス・フィルターを利用可能です。■各バンドごとにバイパス・スイッチを配備比較しながらのサウンドメイクがしやすい、各バンドごとに個々にバイパスすることが可能。従来にない使いやすさを実現しています。■ミックスにカラーリングを行うTHDモード搭載THD(Total harmonic distortion)モードにより、シグナルに美しいアナログ・カラーのサチュレーションを与えることができます。■DAWからのプラグイン・コントロール(デジタル・リコール)すべての操作やモードに同期するプラグイン(ステレオまたモノ)により、本体ハードウェアーとプラグイン双方からの操作をリンク。入出力のメータリングやクリップなどの管理はもちろん、セッションごとの設定の「トータルリコール」や「オートメーション」が自由自在に行えます。もちろん音声信号は完全なアナログパスなので、ピュアなアナログ・イコライジングを実行できます。プラグイン・ソフトウェアはAAX/AAX DSP/VST3/VST2/AUに対応し、無償で入手することができます。スペック■Frequency response:10Hz-150kHz (-2dB)■THD+Nall bands gain “0”:0.003% (1kHz,0dBu)■THD+N+15dB band boost:■Input impedance 10kohm■Output impedance■Max signal level+24dBu■Crosstalk■THD (MID switch)1%■THD (HIGH switch)2.5%■Power consumption150mA per rail■Dimensions76x133x158mm<System Requirements>最新のMAC/WIN OS、Pro Tools, Cubase, Nuendo , Reaper, Studio One , Ableton , Logic Pro などのソフトウェアからのプラグイン対応状況はメーカーサイトをご覧ください。<コントロール・プラグインのダウンロード>最新のWesAudioのソフトウェアーは無償でメーカーサイトからダウンロード頂けます。MAC/WIN専用のソフトウェアが用意されており、パッケージには以下が含まれています。- AAX/AAX DSP/VST3/VST2/AU プラグイン・コントロール・ソフトウェア- ハードウェアの自動アップデート・プログラム- GConマネージャー - WesAudioデバイスの設定を行えます納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

233200 円 (税込 / 送料込)

WesAudio _MIMAS API500 series Compressor

プラグインからデジタル・コントロールできる1176スタイルのアナログ・コンプレッサー。WesAudio _MIMAS API500 series Compressor

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明1176 Style Compressor w/Digital Recall (API500 /NG500)プラグインからデジタル・コントロールできる1176スタイルのアナログ・コンプレッサー。WesAudio _Mimas(ミマス)はAAX/VST2/VST3/AU プラグインからデジタル・コントロールできる、アナログ回路のコンプレッサー(API500互換モジュール)です。定評ある同社の1176スタイルのコンプレッサーのアナログ・サウンドはそのままに、USB接続されたDAWシステムのプラグイン上から、全てのパラメーターをリモート・コントロールできます。アナログ回路はCarnhillトランスフォーマーによるフルバランス入出力構成。サイドチェイン・ハイパスフィルター、レシオ設定では4つ押しの『オール・ボタンモード』も再現が可能。2つのセッティングを瞬時に切り替えられるA/B機能も便利です。プラグインから行えるストア&リコール、ハードウェア側のノブからフィジカルに書き込めるオートメーションなどの快適な操作性はそのまま、音質は瑞々しい本物のアナログ・サウンド。新しいサウンドメイクの可能性を拡げます■Feartures・WesAudio品質の1176 アナログ・サウンド・GCon ・最先端のハイスピードUSB/Ethernetプロトコル採用・アナログ回路のフル・デジタル・コントロールを実現・Carnhillトランスフォーマーを採用した高品位なバランス入出力回路・コンピューターとのUSB接続(プラグイン・コントロールする場合。接続しないでも単体でご使用いただけます)・AAX/VST2/VST3/AU (MAC/PC) コントロール・プラグイン・MONOプラグインとSTEREOプラグイン(2台のユニットを完全リンク制御)・ハードウェアー単体での使用でも利用できるA/Bセッティング比較機能・DAW上のトラックをキーにして、サイドチェインで_Mimasを動作させる事が可能DAWのサイドチェイン機能を利用可能(USBケーブル経由)・4タッチセンシティブ・エンコーダー(DAWにリアルタイムで(ハードウェア側から)ノブの動きをオートメーション書込み可能)・トゥルー・バイパス・VU(in/out) または GR メーター表示切替・+24dBu ヘッドルーム■サチュレーション・モードトランスによるオーガニックなアナログ・サチュレーションだけを適応可能。ハードウェアからはRATIOボタンの長押しでモードのアクティベイトが可能です。ノブはINPUTだけが有効になり、出力レベルはバイパスにマッチしてノーマライズされるので、バイパスとの音質比較が容易です。■About _MIMAS_MIMASは、世界で初めてVST/AAXプラグインからのデジタルコントロールを可能にした、ビンテージ1176スタイル、API500モジュール互換のコンプレッサーです。プロオーディオ業界に起こったデジタル革命以降も、多くのトップ・エンジニアたちがアナログ機器を使い続けています。それはどんなプラグインやデジタル・プロセッサーよりも、アナログ機器の方が明らかに優れたサウンドを持っているからです。それでも多くの人はプラグインを使用します。なぜならデジタルはリコール性、オートメーション、セッティングのA/B比較など、使い勝手の面で圧倒的に優れている点が多いからです。しかしながら、サウンド面では常に何か大事なものを失ったような音質に、いつもなってしまいます。私たちは「ng500(new generation 500)」という解決方法を提案します。完全なるアナログ機器を、デジタルでコントロールさせることに成功したのです。音声は全くのアナログパスしか通過しません。100%のリッチなアナログ信号です。しかし、そのコントロールについては全てがデジタル・プロセッサーによるもので、コンピューターのDAW上に立ち上げられたプラグインから、GConプロトコルを使い、全てをリモート・コントロール可能なのです。もちろんDAW上でオートメーションを書き込んだり、設定の全てを保存し、リコールする事もできます。DAWのサイドチェイン機能を利用することもできます。新しい可能性をぜひお試しください。スペック■Input impedance2.4k ohm■Output impedance600 ohm■Freq. response20Hz do 20kHz (+/- 1dB)■Signal to noise ratio SNR>83dB■THD+N■Attack time20us - 800us■Release time50ms - 1100ms■Compression ratio4:1; 8:1; 12:1; 20:1; + All Button Mode(4つ押し)■SC High Pass filter60,90,150Hz■True Bypass■Power consumption3W■Dimensions38 x 133 x 158mm<System Requirements>最新のMAC/WIN OS、Pro Tools, Cubase, Nuendo , Reaper, Studio One , Ableton , Logic Pro などのソフトウェアからのプラグイン対応状況はメーカーサイトをご覧ください。<コントロール・プラグインのダウンロード>最新のWesAudioのソフトウェアーは無償でメーカーサイトからダウンロード頂けます。MAC/WIN専用のソフトウェアが用意されており、パッケージには以下が含まれています。- AAX/AAX DSP/VST3/VST2/AU プラグイン・コントロール・ソフトウェア- ハードウェアの自動アップデート・プログラム- GConマネージャー - WesAudioデバイスの設定を行えます納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

171600 円 (税込 / 送料込)

Arturia MiniFuse 2 BK アートリア オーディオインターフェース

音楽制作やオーディオコンテンツ制作に必要なすべてがそろう次世代のオーディオ&MIDIインターフェイスArturia MiniFuse 2 BK アートリア オーディオインターフェース

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明フレキシブルなデュアルオーディオインターフェイス。MiniFuse 2は音楽制作やオーディオコンテンツ制作に必要なすべてがそろう次世代のオーディオ&MIDIインターフェイスです。 最高のサウンドクォリティ、スマートな接続性、専用音楽制作ソフトウェアパックを備え、ポータブルで進化したオーディオインターフェイスです。■あなたのサウンドを発信他では見られないポータブルでフル装備、そして使いやすいインターフェイスで、いつでもどこでも刺激を受けて自分自身を表現。シンガーソングライターでもキーボーディストでも、コンポーザーでも、あるいはそれらの中間でも、最高に研ぎ澄まされたサウンドクォリティ、最高にスマートな機能、そして最高の付属ソフトウェアをお楽しみください。MiniFuse 2であなたのサウンドを発信してください - 他に何を待っているのですか?・2xインプット・2xアウトプット・1xヘッドフォン・1xMIDI I/O・1xUSBハブMiniFuse 2の接続端子、機能、そしてユニークなイノベーションが、コンテンツ制作をよりシンプルなものにします。■レコーディングを簡単にあらゆるオーディオクリエイターが抱えている潜在的な”問い”に答えるべくエンジニアと機材のエキスパートが開発したオーディオインターフェイス、それがMiniFuse 2です。1. XLR / 1/4' コンボジャックインプットマイクや楽器用ケーブルを接続します。2. ゲインコントロール入力レベルに応じて反応するバックライト付きノブで接続したマイクや楽器のレベルを調節します。レベルが高すぎると赤く点灯します。3. インストゥルメントレベルスイッチラインレベルと楽器レベルを切り替えて、ソースに応じた適切なレベルにセットします。4. 48Vファンタム電源スイッチ電源が必要なコンデンサーマイクに48Vのファンタム電源を供給します。5. VUメーター楽曲などプロジェクトの全体音量の変化をリアルタイムに表示します。6. モニターレベルコントロール接続したスピーカー等の音量レベルを調整します。7. モニターミックスコントロールMiniFuseでモニターする音を調整します:インプットからの信号とコンピュータ等からのオーディオ信号のミックスバランスを調整します。8. ダイレクトモノスイッチMiniFuseの各インプットをL/Rに振っていた信号をモノ信号としてモニターするときに使用します。9. ヘッドフォンレベルコントロールヘッドフォンの音量レベルを調整します。10. ヘッドフォン端子1/4'プラグのヘッドフォンを接続できます。11. モニターアウトプットスタジオモニターやパワードスピーカーなどを接続します。12. MIDI DIN in/outシンセやドラムマシン、シーケンサーなどのMIDI信号の送受信やレコーディング、テンポ同期に使用します。13. USB-AポートMIDIコントローラーなど一般的なUSBデバイスを接続し、コンピュータ側のUSBポートを節約できます。14. USB-C汎用性が高く、スピーディなUSB-Cでコンピュータと接続します。・つながる創造性MiniFuse 2のインプットとアウトプットは、アイディアと完成品のギャップを埋めるブリッジです。デュアル装備のコンボインプットで2系統の楽器やマイクからの信号を同時録音でき、5ピンDINのMIDI端子でMIDI機器との同期やレコーディング、さらにコントローラーなどの外部機器を接続できるUSBハブを備え、そのすべてをUSB-Cに集約してコンピュータに接続できます。・シンプルに最高なサウンドペーパースペックで言えば、110dBのダイナミックレンジ、入力換算ノイズはクラス最高レベルの-129dBです。 つまり、レコーディングスタジオ並みの高品位サウンドなのです。 豊かなダイナミクス、ノイズのないクリアなサウンド、臨場感のある高いクォリティを存分にお楽しみください。・タフでポータブルMiniFuse 2なら、これからすぐにセッションが始まるという時や、急な締切、突然湧き出した音楽的瞬間にも対応できます。 軽量コンパクトというだけでなく、堅牢なアルミダイキャスト製ボディを採用し、移動の多いプロデューサーに最適です。 どこにでも持ち出して制作できます。・プラットフォームを選ばずフル稼働ラップトップでもデスクトップでも、モバイルでもタブレットでも、MniFuseなら対応できます。 PCでもMacでも、接続すればあとは自由自在なレコーディングの世界が待っています。 それだけでなく、MiniFuse Control Centerアプリケーションを使用すれば、インプットやアウトプットの設定や各種機能設定、ファームウェアのアップデートもワンストップで行えます。■ベストなソフトウェアを付属MiniFuseには、プロフェッショナルなサウンドが得られる厳選されたソフトウェアが数多く付属しています。 機能限定のフリーミアムやデモ版ではありません。世界中のプロが愛用するソフトウェアの同等品です。・Ableton Live Lite作曲、レコーディング、パフォーマンス、そしてプロデュース。世界で最も愛用されている音楽制作ソフトウェアの入門版をMiniFuseとともに。・Analog Lab Introビンテージな80sシンセから最新サウンドまで、数々の賞を受賞したキーボードエミュレーションソフトウェアの数百種類におよぶ刺激的なサウンドをプラスできます。・Arturia FX濃密なプレートリバーブ、歪み感がリアルなアナログプリアンプ、定番のテープエコー、そしてリッチなステレオコーラス。レコーディングスタジオの定番エフェクトを再現した4種類のプレミアムエフェクトプラグインでミックスをカラフルに。・Native Instruments GUITAR RIG 6 LEアンプ、キャビネット、ディレイ、リバーブ、エフェクター、コンプレッサーの刺激的なセレクション。自分だけのシグナルチェインを作り込んで完璧なギタートーンを。・Auto-Tune Unlimited (3ヶ月の無料サブスクリプション)業界標準の定番ボイスチューニングプラグインの3ヶ月無料サブスクリプションでボーカルパートハーモニー調整やトラップスタイルのオートチューンサウンドを。・Splice Creator Plan (3ヶ月の無料サブスクリプション)ローファイなドラムループからパンチのあるワンショットボーカル、シンセサウンドまで、膨大な高品位かつロイヤルティフリーのサンプルにアクセス。Splice Skillsチュートリアル等々も充実。これを使わない手はありません!■接続して音楽制作をスタートMiniFuseなら、音楽制作もオーディオコンテンツ制作もかつてないほど簡単に行なえます。接続してクリエイティブになるだけです!・01 始めましょうMiniFuseを接続してステップ通りに作業を進めます。 専用のスタートアップページを使用して製品登録や付属ソフトウェアのインストールも簡単に行なえます。・02 操作等に困ったら...ビデオチュートリアル等にアクセスして用途に合った設定方法などがすぐにわかります。・03 プロから学ぼう!MiniFuseハウトゥーシリーズをチェックして最初のステップからプロジェクトの完成までを学べます。・04 尽きることのないインスピレーションMiniFuseの付属ソフトウェアのみを使用した世界中のトッププロデューサーによる専用セッションにアクセスしてみましょう。 幅広いジャンルをカバーしたMiniFuseセッションを掘り下げてみてください。■5年保証(シングルセクションバージョン)パーツの厳選から製造やテストに至るまで、MiniFuseシリーズ製品は信頼性を重視して設計しています。各製品は最も堅牢な素材をボディに使用しており、200以上にも及ぶ検査項目をパスしたものだけが出荷されます。つまり、より高品質でより環境に優しく、より価値のある製品ということになります。MiniFuseの耐久性の高さを物語るものとして、Arturiaが販売したMiniFuse製品には業界最長の5年間のハードウェア保証*が適用されます。 MiniFuseなら、安心してクリエイティブな作業ができます。・ミュージシャンギタリストでもキーボーディストでも、あらゆるプレイヤーでも、プラグアンドプレイの簡単さと美しくクリアなサウンドでレコーディングができます。・プロデューサービートメイキングでも、ライブバンドのミックスの微調整でも、どこでもレコーディングやちょっとした調整、セッションをクイックに行えるパーフェクトなインターフェイス、それがMiniFuseです。・シンガーソングライターフッと湧いたメロディやコード進行などのアイディアをどこまでもクリアなサウンドで瞬時にレコーディングし、クリエイティブな流れを止めさせません。・ポッドキャスターMiniFuseならどんなマイクでもあなたの声を忠実にキャプチャー。リラックスしてオーディエンスに語りかけることができます。・コンテンツクリエイターMiniFuseのループバック機能でアプリやゲームでのボイスオーバーを簡単にレコーディングでき、クォリティの高いコンテンツをワンテイクで制作できます。≪SPEC≫■Included Arturia instruments - 500 vintage & modern keyboard presets with Analog Lab Intro■IArturia FX:・Rev PLATE-140 reverb・Pre 1973 vintage preamp・Delay TAPE-201 echo・Chorus JUN-6 analog chorus■IAbleton Live Lite - compose, record, produce anything■ITutorials - Learn recording and music production with MiniFuse, starting with the basics■IExclusive content - Tips, tricks, and advice from industry experts■IDedicated online portal - Access everything you need online in one place■ISubscriptions - Complimentary introductions to world-class audio & mixing services■I2 x combos Mic/Inst/Line XLR Inputs with 48V phantom power■I2 x 1/4" TRS balanced line outputs with volume control■I1 x stereo headphone output with volume control■I1 x 5-pin MIDI input 1 x 5-pin MIDI output■I1 x USB2 type A hub (250mA max.)■I1 x stereo virtual loopback channel■IUSB-C interface compatible with PC and Mac, fully USB 2.0 compatible■IBus-powered■本体サイズ / 重量:20x 10 x 4 cm / 516g納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

17930 円 (税込 / 送料込)

ZOOM R12 MultiTrak ズーム マルチトラックレコーダー

どこでも自由に音楽制作。ポータブル&バッテリー駆動。ZOOM R12 MultiTrak ズーム マルチトラックレコーダー

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明『R12 MultiTrak』は、バッテリー駆動可能なコンパクトボディに音楽制作のための機能を凝縮した、ポータブルなマルチトラックレコーダー(MTR)です。2トラック同時録音/8トラック同時再生に対応し、スマートフォン感覚のタッチ操作で、録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が直感的に行えます。専用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト、バックトラック制作用の150 種のリズムループと18 種のFMシンセ音源を内蔵するほか、2イン/4アウトのUSBオーディオインターフェースとしても利用可能。さらに、ライブ演奏の同期音源再生に活用できる、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能と、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能も搭載しています。■2.4インチのタッチスクリーンを搭載する8トラック仕様のマルチトラックレコーダー■録音データのリージョン単位での移動、削除、コピー&ペースト、ループ、分割編集が可能■最高24bit/44.1kHzのWAVフォーマットで、最大2トラック同時録音■ライブ演奏の同期音源再生に便利な、ヘッドフォン出力へのクリック音のルーティング機能■8チャンネル・マルチトラック再生対応、任意のプロジェクトを連続再生するシーケンスプレイ機能■最大1TBのSDHC/SDXCカードにダイレクト録音■48Vファンタム電源を供給できる、2系統のXLR/TRSコンボジャックを装備■ギター/ベースを直結できるHi-Z入力スイッチ(INPUT1)■ドラッグ&ドロップでリズムトラックを構築できる150種のリズムループ■バッキングトラックの作成に便利な8ボイスのFMシンセ音源を搭載■外部USB MIDIキーボードを接続してMIDIノートを録音可能(タッチ操作のピアノロール入力も可能)■各トラックに、3バンドEQ、コンプレッサ/リミッタ/ノイズゲート、PANを設定可能■PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」対応のマルチエフェクト内蔵■外部USBメモリ経由で、WAV/SMFデータの読み込み、プロジェクトのバックアップ保存が可能■単3アルカリ電池4本で約5時間駆動、USBバスパワーでも駆動■2イン4アウトまたは2イン2アウトのPC/Mac/iPhone/iPad用USBオーディオインターフェース機能 (iPhone/iPadと接続するには、Lightning - USB カメラアダプタ/Lightning - USB 3 カメラアダプタが別途必要。)≪SPEC≫■外形寸法/質量:256 mm (W) x 158 mm (D) x 61 mm (H) / 735 g(本体のみ)■付属品: ACアダプタ(AD-17)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

37000 円 (税込 / 送料込)

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5179 円 (税込 / 送料込)

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5179 円 (税込 / 送料込)

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5079 円 (税込 / 送料込)

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェイス

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5179 円 (税込 / 送料込)

ベリンガー イーサネット/USBインターフェース X-TOUCH EXTENDER

HUI、Mackie Controlプロトコル、標準的なMIDIプロトコルに対応し、互換性のあるあらゆる音楽制作ソフトウェアと統合システムをベリンガー イーサネット/USBインターフェース X-TOUCH EXTENDER

ベリンガー イーサネット/USBインターフェース X-TOUCH EXTENDER HUI、Mackie Controlプロトコル、標準的なMIDIプロトコルに対応し、互換性のあるあらゆる音楽制作ソフトウェアと統合システムを構築できるDAWリモートコントローラー X-TOUCHと組み合わせることで操作部を拡張して運用が可能 8系統のタッチセンサー付100mmモーターフェーダー、トラック名やパラメーターを表示する8系統の液晶ストリップがスタジオ、ライブの微細な操作をサポート 任意に設定したパラメーターを迅速に調整可能な8系統LEDカラー付のロータリーエンコーダー USB/MIDIインターフェースを内蔵し、複雑な設定やドライバーの必要なくPC、MIDI機器との接続が可能 8本のタッチセンサー付モーターフェーダー、液晶付きLEDスイッチなどを搭載し、多彩な機器を制御可能なイーサネット/USBインターフェース 商品コード39077727707商品名ベリンガー イーサネット/USBインターフェース X-TOUCH EXTENDER型番XTOUCHEXTENDERサイズEinheitsgrößeカラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

57053 円 (税込 / 送料込)

べリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB

プレミアムなモニターミックス環境を実現するモニタースピーカー、ヘッドホンモニターのコントロールセンターべリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB

べリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB プレミアムなモニターミックス環境を実現するモニタースピーカー、ヘッドホンモニターのコントロールセンター VCA制御で微細な操作が可能な大型コントロールノブを搭載 USBオーディオインターフェースを搭載し、PCベースのスタジオ環境に最適 2系統の高品位ステレオ入力と3系統のモニター出力を装備 2系統のハイグレードマイクプリアンプを搭載し、個別にレベル調整が可能 原産国:中国 商品紹介 モニタースピーカーやヘッドホンでモニタリングするソースを制御するモニターコントローラー。USBオーディオインターフェースを備え、ステレオ2入力、モニター3出力のモニター環境を構築 ご注意(免責)必ずお読みください 通常3営業日以内で発送いたします。3営業日以内に発送できない場合はメールにてご連絡します。また併売商品のために売切れの際はご容赦ください。別途返金いたします。 商品コード39077680949商品名べリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB型番000-BK804-00010※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

32391 円 (税込 / 送料込)

WesAudio _TITAN API500 series Rack Frame w/ USB and LAN

API500 series Rack Frame w/ USB and LANWesAudio _TITAN API500 series Rack Frame w/ USB and LAN

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明API500 series Rack Frame w/USB and LANUSB/LAN端子を装備する"ng500"対応の高品位 API500用10スロット・ラック_TITAN(タイタン) はAPI500シリーズ互換の10スロットの電源ラックであると同時に、WesAudioが新たに提唱した“ng500(Next Generation 500 series)”にフル対応しています。_TITAN と組み合わせることで、GConコンパチブルのモジュールを、1本のUSBやイーサネット(LAN)ケーブル経由で、外部環境からリモート、またはデジタル・リコールできます。■主な特徴・GConコンパチブルのフレーム構造により、複数の“ng500(Next Generation 500 series)”対応のAPI500モジュールとのコミュニケートを1本のUSBまたはLANケーブル経由で実現。・最大10モジュールをUSBまたはイーサネット(LAN)接続からコントロール可能(UDPベース、シングル・サブネット)・GConManagerアプリケーションによるステレオリンク管理・スロット10に特別な"I.A.C."(Internal Audio Connector)を装備。将来的にこのコネクターを利用したモジュールが開発されることで、デジタル・オーディオ・インターフェースやアナログ・サミング・モジュールなどの実現が可能。またGCon Managerより各スロットごとにアクティベイトが可能。各オーディオ信号はリアパネルのXLRからも、I.A.C経由からも同時に接続が可能・GConプロトコルをサポートするモジュール同士(_Mimas、_Dioneなど)のステレオ・リンクをLinkボタンで設定・コミュニュケーション用のドライバーやドキュメント、ソフトウェアーは公開されるため、今後”ng500”企画のサードパーティ製の製品が発売されていく予定・10スロットの通常のAPI500コネクターに加え、ng500専用コネクターを追加装備・リモート・ファームウェアー・アップグレードに対応。_Titanとその他のWesAudio ng500モジュールは、USB、またはイーサネット経由でファームウェアーのアップデートが容易・10ch × XLR入出力・内部ステレオ・リンク・スイッチ(GConManagerからの管理も可能)・5Aの安定した大容量電源を供給するリニア外部電源仕様・パワーモードスイッチ(115/230V)* 110-120V の電圧でご利用ください。スペック■Slot10スロット■INPUT8×XLR■OUTPUT8×XLR■PORTUSB端子×1、イーサネット(LAN)端子×1■STERO LINK SWITCH9×リンクスイッチ(1:2、2:3、3:4、4:5、5:6、6:7、7:8、8:9、9:10)■Power SupplyLinear power supply(2way) which can deliver 5A of total current■SizeW 440mm × H 138mm × D188mm(電源用コネクタ接続時は約270mm): EIA 3Uラックマウント■供給可能電流容量全スロット合計:2500mA = 2.5A(1スロットあたり:250mA × 10スロット )+16V = 2.5A-16V = 2.5A+48V = 0.2A* 110-120V の電圧でご利用ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

182600 円 (税込 / 送料込)

Nektar Technology Impact LX Mini

真にポータブルなUSB MIDI コントローラー・キーボードNektar Technology Impact LX Mini

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Nektar Impact LX Mini は、人気の LX シリーズ USB MIDI コントローラー・キーボードのパワーを、真にポータブルなものにします。創造性を刺激するパワフルかつ直感的なリアルタイムコントロールの数々によって、場所に囚われず、スムーズなワークフローを体験できるでしょう。明快なコントロール、アルペジエーター/ノートリピート、ドラムパッド、演奏の喜びを感じられるミニ鍵盤に加え、定評ある Nektar DAWインテグレーションにも対応。このコンパクトな LX Mini には、制作に必要な「基本」がしっかりと詰め込まれています。【演奏、パフォーマンス、プロデュースに必須の機能を搭載】・鍵盤新開発のキーベッドに25鍵のミニ鍵盤(ベロシティ対応)を搭載。たしかな弾き心地とともに、表現力豊かな演奏をお楽しみください。キーボードの反応は、演奏スタイルに合わせ、4つのベロシティカーブもしくは3つの固定値から選択できます。専用のオクターブボタンを使えばオクターブシフトも手早く行え、「パート2」ボタンをトランスポーズ用としてお使いいただくことも可能です。・パッドLX Mini は、フィンガードラミングに最適な8つのベロシティ対応パッドを搭載し、表現力豊かなグルーヴやビートを生み出すことができます。アサイン(割り当て)は数秒で行え、4つのパッドマップに保存、合計32のノートアサインが可能となっています。・ジョイスティックジョイスティックは4つのモジュレーションコントロールを1つに集約したもので、左右方向はピッチベンド、上方向はモジュレーション、下方向はフットペダルコントロールに設定されています。このレバーはプッシュボタンとしての機能も併せ持ち、押すことでフットペダルコントロールを最大レベルで送信します。上下方向とプッシュボタンには、任意の MIDI CC# を割り当てることができ、その設定は電源を入れ直しても保持されます。・トランスポート鍵盤左側に並ぶトランスポートボタンは、DAWのコントロールに使用します。すべてのボタンは MIDI アサインが可能となっており、“Shift” ボタンと組み合わせることでそのアサイン数が2倍(14)に増えます。Nektar DAW インテグレーションでは、さらにもう1つの階層が控えており、最大で21の機能がプリマッピングされます。・ノブ8基のノブを操作すれば、アルペジオ、インストゥルメント、MIDI CC といったパラメーターへ瞬時にアクセスできます。ノブに割り当てられた機能の切り替えは、モードボタン(Instrument、Internal、Function)を使って行います。“Page” ボタンを併用することで、そのアサイン数は2倍(16)になります。・フットスイッチ端子LX Mini には、このサイズのキーボードで省かれがちなフットスイッチソケットが用意されています。付属の「1/8インチ - 1/4インチ変換アダプタ」を使い、標準的なサスティンペダル(別売)を接続しましょう。極性は起動時に自動検出され、任意の MIDI CC を割り当てることも可能です。■アルペジエーター/ノートリピート2つ(鍵盤用とパッド用)のアルペジオ/リピートエンジンを駆使して、シンセやパーカッションのエキサイティングなラインを生み出しましょう!8基のノブを操作することで、レート、スゥイング、アクセントレベル、インターバル、テンポ、アルペジオモード(ノートリピート、アップ、アップ/ダウン、ダウン、アズプレイ)、アルペジオのオクターブ幅をリアルタイムに変更できます。“Page” ボタンは、鍵盤とパッド、いずれのエンジンの設定を行うかを切り替えるもので、パッド右横にあるボタンでそれぞれを独立して動作させることができます。例えば、ハイハットやパーカッションサウンドをパッドで鳴らしつつ、アルペジオによるベースラインを鍵盤に割り当て、それらをノブでコントロールしていく、といったことが可能です。テンポは、内部あるいは外部からの MIDI 経由にロックします。■ダブルアップ : 「パート2」機能「パート2」は、非常にユニークな機能です。演奏中に “Part 2” ボタンを押すことで、数オクターブ分を一気に上下する、瞬間的にトランスポーズする、別の MIDI チャンネルへ切り替える、といったことが即座に行えます。ボタンから手を離すと、LX Mini は元の設定に戻ります。設定をラッチしたい? “Part 2” ボタンを押したまま、もう一方の “Part 2” ボタンを押しましょう。他のキーボードではできないような、新しい演奏が可能になります。■Nektar DAW インテグレーションお使いのDAWにあわせた “Nektar DAW インテグレーション” をインストールするだけで、LX Mini から必要なタスクをコントロールできるようになります。トラックパッドやマウスをいったん休ませ、セッションの再生や停止、トラックやパッチのナビゲート、ウィンドウの開閉など、直感的なハンズオンコントロールを体験してください。Nektar DAW インテグレーションは、現在、Ableton Live、Bitwig、Cakewalk、Cubase、Digital Performer、FL Studio、GarageBand、Logic Pro X、Nuendo、Reason、Reaper、Studio One に対応しています。■インストゥルメントを調整バーチャルインストゥルメントをハードシンセのようにコントロールしてみませんか?LX Mini のインストゥルメントモードでは、ほとんどの DAW 内でバーチャルインストゥルメントをコントロールできるよう設定することが可能です。“Page” ボタンを組み合わせると、各ノブに2つのパラメーターを割り当てられるため、合計で16のパラメーターをコントロールできるようになります。独立した大きめのボリュームノブでは、チャンネルボリュームを調整します。パラメーターの割り当ては至って簡単。“Shift” ボタンを押しながらソフトウェアのコントロールを動かし、次にハードウェアのコントロールを動かすだけで完了です。▼作曲とパフォーマンスをすぐに始められるDAW、Bitwig 8-Track が付属!▼国内正規輸入品限定!デジタルシンセサウンド満載の UVI Digital Synsations フルバージョンが付属!≪SPEC≫ベロシティ対応、ミニサイズの25鍵盤4つのベロシティカーブ(ソフト、デフォルト、ハード1、ハード2)+ 3つの固定ベロシティを選択可能ピッチベンドとモジュレーションコントロール用のジョイスティック(MIDI アサイン可能)1/8インチサイズのフットスイッチ端子*(1/8インチ - 1/4インチの変換アダプタ付属)オクターブアップ/ダウンボタン“Part 2” ボタンDAW インテグレーション、または MIDI 割り当て用の7つのトランスポートボタン8つのベロシティ対応パッド8基のロータリーポット1基のボリュームポット(MIDI アサイン可能)Nektar DAW インテグレーション(多くの主要 DAW に対応)Micro USB ケーブル付属*ハーフダンパー対応のフットスイッチはご使用いただけません。【寸法と重量】寸法:39 cm x 18.5 cm x 3.8 cm重量:1 kg【システム必要条件】Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降(DAWの動作条件も併せてご確認ください)Apple iOS(接続には別売の Apple Lightning - USB 3 カメラアダプタ などが必要です)※仕様は予告なく変更となる場合があります。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

19800 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5079 円 (税込 / 送料込)

Behringer(ベリンガー) Behringer(ベリンガー) アナログミキサー 5入力 2バスミキサー USBストリーミングオーディオインターフェイス搭載 XENYX 502S

ストリーミング、ポッドキャストなどに最適なUSBストリーミングインターフェース内蔵のコンパクトアナログミキサーBehringer(ベリンガー) Behringer(ベリンガー) アナログミキサー 5入力 2バスミキサー USBストリーミングオーディオインターフェイス搭載 XENYX 502S

Behringer(ベリンガー) Behringer(ベリンガー) アナログミキサー 5入力 2バスミキサー USBストリーミングオーディオインターフェイス搭載 XENYX 502S ストリーミング、ポッドキャストなどに最適なUSBストリーミングインターフェース内蔵のコンパクトアナログミキサー 低ノイズで、高いヘッドルームを誇るXENYXマイクプリアンプを搭載 コンピュータ、またはモバイルデバイスと接続可能なUSBステレオオーディオインターフェース機能(USBケーブル別売り) サウンド調整が容易な2バンドEQ TRS入力とUSBプレイバックを自動的に切り替えるステレオ4/5ch USBストリーミングインターフェースを備えた、5入力のコンパクトアナログミキサー 商品コード39077503624商品名Behringer(ベリンガー) Behringer(ベリンガー) アナログミキサー 5入力 2バスミキサー USBストリーミングオーディオインターフェイス搭載 XENYX 502S型番XENYX 502S※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

16009 円 (税込 / 送料込)

ESI U24XL

オーディオインターフェースESI U24XL

ESI U24XL オーディオインターフェース 24bit ? 2 x 2 USBオーディオインターフェース U24 XLは、非常にコンパクトな2イン/2アウトの24bit USBオーディオインターフェースです。 手のひらサイズのボディに、TRSバランス端子を採用したアナログ入出力端子に加え、コアキシャルとオプティカルのデジタル入出力端子を装備。多彩な入出力系統と高音質を誇ります。 商品コード39077499715商品名ESI U24XL型番U24XL※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

24631 円 (税込 / 送料込)

ESI GIGAPORT eX USB 3.1 Type-C接続24bit/192kHz対応 USBモバイル・オーディオインターフェース

USB 3.1オーディオインターフェースESI GIGAPORT eX USB 3.1 Type-C接続24bit/192kHz対応 USBモバイル・オーディオインターフェース

ESI GIGAPORT eX USB 3.1 Type-C接続24bit/192kHz対応 USBモバイル・オーディオインターフェース USB 3.1オーディオインターフェース 8チャンネルアナログ出力 2系統ヘッドホン出力 24-bit/192kHz で8 系統同時出力が可能なプロフェッショナルインターフェース"GIGAPORT eX" GIGAPORT eX は、8 つの独立した出力と、2 つの独立したステレオ ■ヘッドホン出力を備えた ユニークかつパワフルなUSB 3.1 オーディオインターフェースです。 UGM192 と同様に、コンパクトなサイズにUSB 3.1 Type-C 接続かつ24-bit192kHz のハイエンド ■スペックを実現し、 8 つすべての出力で同時に最大24-bit 192kHz の優れたオーディオ ■クオリティが利用可能です。 GIGAPORT eX は、PC とMac、あるいはUSB オーディオに対応するスマートフォンやタブレット等のモバイル機器と接続が可能で、 Windows 7、Windows 8.1、およびWindows 10 では、 ESI が誇る低レイテンシーかつ安定した稼働を約束するプロフェッショナル仕様のASIO 2.0 ドライバーが提供されます。 Mac では、GIGAPORT eX はCoreAudio にネイティブ対応しており、ドライバーをインストールせずに動作します。 GIGAPORT eX にもESI 独自のDirectWire 機能を搭載。 これにより、Windows ではコンピューター内での自由なオーディオルーティングに対応し、 Windows、Mac 共にループバック ■レコーディングに対応しています。 さらにiOS とiPad OSにも対応し、モバイルアプリケーションの使用にも最適です。 ■GIGAPORT eX 使用例 コンパクトでありながらも8 アウトもの豊富なアナログ出力を備えた GIGAPORT eX は、様々な用途で活躍します。 GIGAPORT eX は、5.1 チャンネル、または7.1 チャンネル ■サラウンドのセットアップに適しています。 8 つの出力はすべて独立したコントロールが可能で、 映画音楽のミックスダウンやマルチメディア ■アプリケーションのオーサリングに活躍します。 お気に入りのDJ ソフトウェア、あるいはBitwig Studio 等のソフトウェアを用いたDJ / ライブパフォーマンスに 多くの可能性と利便性を提供します。 GIGAPORT eX の8 つの出力を、最大4 つのステレオ出力として同時に使用することで、 異なるミックス、サブグループ、またはエフェクトを並列で出力することができます。 さらに2 つの独立したステレオ ■ヘッドホン出力により、ミックスのモニタリングやプリ ■リスニングが行えます。 ライブのマニピュレート ■セットアップに最適です。演奏者へクリックの送出、 ステムにまとめたトラックをミキサーに出力して各トラックのバランス調整、 SE のプレイバックなど、豊富なチャンネルを活かしたセットアップが可能です。 複数のオーディオ ■シグナルを効果的に使ったインスタレーションのプレイバックシステム、 舞台演出のBGM & FX のプレイバックシステムにも適しています。 マルチチャンネル ■プレイバック ■ソリューションを必要とする映画音楽、ゲームやマルチメディアコンテンツ ■プロデューサー、 サウンドインスタレーションのシステムを求めるアーティストに最適なオーディオインターフェースです。 ■仕様 24-bit/192kHz 8 出力搭載モバイルUSB オーディオインターフェース 24-bit/192kHz DA コンバーター搭載(ダイナミックレンジ:114dB) ■出力 8 x RCA アンバランス(-10dBV) 出力 1 x TRS ステレオ ■ヘッドホン出力(1/2 チャンネル モニタリング用) 1 x TRS ステレオ ■ヘッドホン出力(全チャンネル サブミックス モニタリング用) ■電源 ■接続 USB 3.1 Type-C 接続(USB 2.0 互換)/バスパワー駆動 ■システム要件 USB クラス ■コンプライアント対応 Windows:Windows 7 ~10(ASIO 2.0 / MME / WDM / DirectSound 対応) Mac:Mac OS 10.9 以上(CoreAudio 対応) モバイル:iOS / iPad OS ■パッケージ内容 GIGAPORT eX 本体 / USB Type-C-C ケーブル / USB Type-A-C ケーブル(USB 2.0 ホスト接続用) 付属ソフトウェア ■ライセンスカード / 日本語取扱説明書 / 製品保証書 ■サイズ GIGAPORT eX 本体:H 120mm x W 70mm x D 20mm / 180g パッケージ:H 190mm x W 140mm x D 35mm / 370g ■製品保証 1年間の限定保証 商品コード39077499471商品名ESI GIGAPORT eX USB 3.1 Type-C接続24bit/192kHz対応 USBモバイル・オーディオインターフェース型番GIGAPORT eX※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

43547 円 (税込 / 送料込)

MIDITECH 4MERGE 4入力1出力MIDIマージャー

1. 4x MIDI 入力 端子を装備。各入力には信号の有無を表示するLED装備。2. 1x MIDI 出力 端子を装備。3. MIDI信号または、USBのバスパMIDITECH 4MERGE 4入力1出力MIDIマージャー

MIDITECH 4MERGE 4入力1出力MIDIマージャー 1. 4x MIDI 入力 端子を装備。各入力には信号の有無を表示するLED装備。2. 1x MIDI 出力 端子を装備。3. MIDI信号または、USBのバスパワーのためのミニUSB 端子を装備。4. 電源のオンオフを表示するライトを装備。5.ミニUSB to USBケーブルを付属。 端子 MIDI入力x1 MIDI出力x4 ミニUSB端子x1サイズ 11.9cm x 6cm x 3.5cm重量 0.16 kg 商品紹介 Miditech 4マージボックスは4台までのMIDIキーボードやMIDI機器を同時に接続できるMIDI機器です。入力されたMIDI信号は1つのMIDI出力端子またはUSB端子にマージ(ミックス)されて出力されます。 ご注意(免責)必ずお読みください 購入から1年間のメーカー保証 商品コード39077498701商品名MIDITECH 4MERGE 4入力1出力MIDIマージャー型番4MERGEカラー黒※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

11479 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5079 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5179 円 (税込 / 送料込)

USBMIDIホストボックスMIDIインターフェイスからMIDIコンバーターブラック(UMH-10)

USBMIDIホストボックスMIDIインターフェイスからMIDIコンバーターブラック(UMH-10)

【優れた互換性】この高速Midiホストボックスは、USB2.0/USB1.0/USB1.1を備えたすべてのUSBMIDIデバイスと互換性があり、MIDIDinはMIDI標準インターフェースを備えたすべての楽器と互換性があります。 【MIDIホストボックス】1入力と1出力のインターフェースを提供し、楽器のUSBMIDIデバイスインターフェースを共通の5ピンMIDIインターフェースデバイスに変換します。 【標準MIDIチャンネルとMIDI5ピンインターフェース】標準MIDI16チャンネルとMIDISysEXコマンドをサポートする高性能FTP処理により、このmidiホストボックスはすべての標準MIDIコマンドを通信できます。 【優れたLEDインジケーター】MIDIホストボックスには、製品電源インジケーター、USBワークインジケーター、MIDI入出力インジケーターが付いており、信号を送信するとLEDが点滅します。 【ファームウェアアップデート対応】ファームウェアアップグレード、特殊MIDI機器の互換性アップグレードをサポートするアップデートキーがあります。

9649 円 (税込 / 送料別)

【co2CREA 専用収納ケース】KORG 定番 USB MIDIキーボード nanoKEY2 25鍵 MIDIコントローラー nanoPAD2 16パッド に対応(ケースのみ)

【co2CREA 専用収納ケース】KORG 定番 USB MIDIキーボード nanoKEY2 25鍵 MIDIコントローラー nanoPAD2 16パッド に対応(ケースのみ)

【ぴったりフィット】ケースは、KORG USB MIDIキーボード nanoKEY2/MIDIコントローラー nanoPAD2のために特別設計されており、nanoKEY2/nanoPAD2とアクセサリなどをまとめて収納できます。【外層は表面防水】外側の層はEVA素材を採用してハードナイロン製で、硬く、耐衝撃性、傷防止に優れています。 表面防水と防塵性にも優れています。KORG USB MIDIキーボード nanoKEY2/MIDIコントローラー nanoPAD2をしっかりと保護できます。【柔らかな裏地】内層の裏地は柔らかい素材を使用して、繊細で肌触りが良く、KORG USB MIDIキーボード nanoKEY2/MIDIコントローラー nanoPAD2を傷から守り、ご心配なくnanoKEY2/nanoPAD2を良く収納できます。【持ち運び便利】ケースには、MIDIキーボード nanoKEY2/MIDIコントローラー nanoPAD2を持ち運びに便利のために、頑丈なストラップ付きを設計されており、いつでもどこに行っても、例えば外出や旅行の時にnanoKEY2/nanoPAD2を携帯しやすいです。【弾性メッシュポケット】弾性メッシュポケットは、KORG USB MIDIキーボード nanoKEY2/MIDIコントローラー nanoPAD2の付属品などを収納できます。そして下の粘着力が強いベルクロは、KORG nanoKEY2/nanoPAD2をちゃんと固定できます。ご注意:ケースのみの販売(KORG USB nanoKEY2/nanoPAD2などを含まれていません)説明 【co2CREA 専用収納ケース】KORG 定番 USB MIDIキーボード nanoKEY2 25鍵 MIDIコントローラー nanoPAD2 16パッド に対応(ケースのみ)

2841 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

【送料無料】BOMGE ミニ 2 チャンネル USB オーディオ インターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48V ファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャスター、プロデューサー向けのスタジオ品質のオーディオ インターフェ

商品情報商品の説明主な仕様 USB オーディオ インターフェイス: ポッドキャスト、録音、ライブ ストリーム、このポータブル オーディオ インターフェイスですべてをカバー - Mac または PC 用の USB サウンド カードは、いつでも自然な録音を実現する 48 kHz のオーディオ解像度を提供します。br2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。 2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。br48V ファンタム電源: 信頼性の高い電源を確保するために、ステージ オーディオ ミキサーには +48V ファンタム電源が装備されています。 超低騒音設計を採用。 初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。br手間のかからないモニタリングのためのサウンド ミキサー インターフェイス: 1/4 インチのヘッドフォン出力とステレオ RCA 出力により、総合的なモニタリングの柔軟性を実現します。 USB/ダイレクトスイッチによるゼロレイテンシーモニタリングbrプラグ アンド プレイ & 録音ソフトウェアとの互換性 22M USB オーディオ インターフェイスは Mac OS および Windows XP 以降をサポートしており、ドライバーをダウンロードする必要はありません。 Avid Pro Tools、Ableton Live、Steinberg Cubase などの一般的なレコーディング ソフトウェアと互換性があります。

5079 円 (税込 / 送料込)

WesAudio _DIONE API500 series Compressor

SSL BUSコンプを最高品位のコンポーネンツで再現したコンプレッサー。WesAudio _DIONE API500 series Compressor

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明SSL Bus Compressor w/Digital Recall (API500 /NG500)プラグインからデジタル・コントロールSSL BUSコンプを再現したコンプレッサーWesAudio _DIONE(ディオーネ)はAAX/VST2/VST3/AU プラグインからデジタル・コントロールできる、アナログ回路のコンプレッサー(API500互換モジュール)です。定番のSSL BUSコンプレッサーの設計を、最高品位のコンポーネンツで再現しています。またMIXコントロールによりパラレル・コンプレッションに対応する他、Saturationモードでアナログ倍音を操ることが可能です。_DIONEは、USB経由でのGConプロトコルに対応しており、USB接続されたプラグインから本体のアナログ回路をコントロール/リコールしたり、ハード側からプラグインをリモートする事が可能です。新しい可能性を秘めたNG500(New Generation 500)シリーズのコンプレッサーです。■Feartures・BUSコンプレッサー・デザイン・GConコンパチブル。革新的なハイスピードUSB/イーサネット・プロトコル・アナログ回路のパーフェクトなデジタル・リモート・コントロールを実現・VST2/VST3/AAXプラグイン対応(無償ダウンロード)・ハードウェアー A/Bセッティング切替・デジタル・サイドチェイン(DAW上のプラグインから信号を送信可能)・3タッチ・センシティブ・エンコーダー(オートメーションをハードのノブからも書き込み可能)・トゥルー・バイパス・正確なゲイン・リダクション・メーター(ハードウェア&ソフトウェア)・THD機能 - 倍音をプラスできるMedium&Highモード・ミックスノブによるパラレル・コンプレッション(原音のミックスが可能)・ USB経由でのソフトウェア&ファームウェアーのアップグレードに対応・+24dBuヘッドルーム■About _DIONEプロオーディオ業界に起こったデジタル革命以降も、多くのトップ・エンジニアたちがアナログ機器を使い続けています。それはどんなプラグインやデジタル・プロセッサーよりも、アナログ機器の方が明らかに優れたサウンドを持っているからです。それでも多くの人はプラグインを使用します。なぜならデジタルはリコール性、オートメーション、セッティングのA/B比較など、使い勝手の面で圧倒的に優れている点が多いからです。しかしながら、サウンド面では常に何か大事なものを失ったような音質に、いつもなってしまいます。私たちは「ng500(new generation 500)」という解決方法を提案します。完全なるアナログ機器を、デジタルでコントロールさせることに成功したのです。音声は全くのアナログパスしか通過しません。100%のリッチなアナログ信号です。しかし、そのコントロールについては全てがデジタル・プロセッサーによるもので、コンピューターのDAW上に立ち上げられたプラグインから、GConプロトコルを使い、全てをリモート・コントロール可能なのです。もちろんDAW上でオートメーションを書き込んだり、設定の全てを保存し、リコールする事もできます。DAWのサイドチェイン機能を利用することもできます。新しい可能性をぜひお試しください。スペック■Input impedance10k ohm■Output impedance■Freq. response20Hz ~ 20kHz (0.1dB)■Crosstalk> -90dB■THD+NWet:0.008% (1kHz,0dBu)Dry:0.004% (1kHz,0dBu)■Attack time0.1,0.3,1,3,10,30 (ms)■Release time0.1,0.3,0.6,0.9,1.2,Auto (s)■Compression ratio1.5,2.4.10■SC High Pass filter60,90,150,T1,T2■Max Gain21dB■THDMID switch:1%HIGH switch:3%<System Requirements>最新のMAC/WIN OS、Pro Tools, Cubase, Nuendo , Reaper, Studio One , Ableton , Logic Pro などのソフトウェアからのプラグイン対応状況はメーカーサイトをご覧ください。<コントロール・プラグインのダウンロード>最新のWesAudioのソフトウェアーは無償でメーカーサイトからダウンロード頂けます。MAC/WIN専用のソフトウェアが用意されており、パッケージには以下が含まれています。- AAX/AAX DSP/VST3/VST2/AU プラグイン・コントロール・ソフトウェア- ハードウェアの自動アップデート・プログラム- GConマネージャー - WesAudioデバイスの設定を行えます納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

204600 円 (税込 / 送料込)

Arturia BeatStep Pro

ワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。Arturia BeatStep Pro

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明究極のシーケンシング・パワーハウスワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。BeatStep Proがあれば、ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどすべてを同時にコントロールできる司令塔として機能します。瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック・シーケンス、16種類のドラム・シーケンス・パターンをメモリー可能。これらを自在に組み合わせて、1プロジェクトで4,000種類以上ものコンビネーションをプレイできます。メロディック・シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート・タイムといったアーティキュレーションをメモリーできます。まさに最強のステップ・シーケンサーと言えます。ドラム・シーケンサーは、1シーケンス内に16トラック(1パッドにつき1トラック)を内蔵。パッドを叩くリアルタイム・レコーディングの他に、ドラムマシン定番のステップ・ボタンによるパターン・メイキングも可能。■主な特長モノフォニック・ステップ・シーケンサー×21シーケンスにつき最長64ステップノート、ベロシティ、ゲート・タイムを1ステップごとに入力可能ノート・タイ16トラック・ドラム・シーケンサー(1パッドにつき1トラック)MIDIコントローラー・モードノブ、ステップ・ボタン、ベロシティ/プレッシャー・センス付きパッドを自在にカスタマイズ可能MIDI CC、ノート・データ、プログラム・チェンジの送信が可能16プロジェクト・メモリー(1プロジェクトにつき16×2種類のシーケンス、16種類のドラム・シーケンス、コントローラー・マップをメモリー可能)パフォーマンス・コントロールランダム量、確率が調整できるランダマイザー機能タッチ・ストリップによるリアルタイム・ルーパー機能シーケンスごとに設定可能なスウィング機能タッチセンス付きノブタップ・テンポ機能■接続性CV/GATE出力(1V/Oct、10Vゲート)ドラム・ゲート出力×8幅広い規格に対応したクロック・シンク端子MIDIイン/アウト(付属MIDIアダプターで接続)USBクラス準拠MIDI Control Centerソフトウェア(無償)で全パラメーターとシーケンスのエディットが可能ケンジントンロック納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

42900 円 (税込 / 送料込)

Arturia BeatStep

Arturia BeatStep

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Arturia BEATSTEP は、ポータブルパッドコントローラーの世界に新風を巻き起こします。 汎用性に富んだ BEATSTEP の使い方はまさにあなた次第・・・Ableton Live のようなアプリケーションと組み合わせてクリップをトリガーしたり、BFD や EZ Drummer などと連携すれば、「指ドラム」も楽しめます。 また、単体で “16ステップシーケンサー” としても機能するので、アナログシンセサイザーや様々なMIDI対応キーボード、ソフトウェア音源などに対してフレーズを生成することができます。 BEATSTEP は柔軟なコネクティビティを備えており、コンピューターやiPadとはUSBで、ハードウェア音源モジュールとはMIDIで、そしてアナログシンセサイザーとは CV/Gate にて、といったように、様々な機器との接続/設定が簡単に行えます。■詳細DAW、ループトリガーソフトウェア、バーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクト、ドラム音源ソフトウェア、DJアプリケーション、そしてMIDI対応シンセやCV/Gate対応アナログギア等、お好みの機器をフレキシブルにコントロールすることができます。 BEATSTEPはまるでカメレオンの様に姿を変え、ミュージシャンの多種多様な要望に応えることができるようデザインされています。 このプライスで、これほどまでに高いレベルのパフォーマンス性と16ステップシーケンサーまでをも備えたBEATSTEPは、まさに「ありそうでなかった」非常にユニークなコンパクト・コントローラーです。■さぁ、何を始めましょうか ?◎ドラムソフトウェアと共演プレッシャー/ベロシティセンス付きの16個のパッドを備える BEATSTEP は、ニュアンスを損なうことなく演奏をキャプチャーすることが可能です。 iPadアプリやソフトウェアドラム音源・・・BFD、Kontakt、Ableton LiveのDrum Rack、EZ Drummer、Addictive Drums 等を駆使するプロデューサーや演奏者にとって、最適なコントロール・サーフェスのひとつだと言えます。◎外部音源のステップシーケンサーとしてステップシーケンサーは、BEATSTEP が他の一般的なコントローラーを凌駕する大きなフィーチャーです。 MIDI音源モジュール、MINIBRUTE や MICROBRUTE のようなCV/Gate対応アナログシンセサイザー、USB経由でのバーチャル・インストゥルメントに対してプリミティブなフレーズを提供します。 シーケンサーを再生しながら BEATSTEP をコントローラーモードへ切り替えれば、パッドを使ってプラグイン・エフェクトのON/OFFをしたり、エンコーダーでバーチャル・インストゥルメントのパラメーターを同時に調整することもできます。 BEATSTEP は新たな創造のアイデアを生み出し、パフォーマンスにさらなる彩りを与えてくれることでしょう。◎ライブパフォーマンスとDJセットを強化Ableton Live、Traktor、Serato 等の DJ / オーディオクリッププレイバックソフトウェアをお使いなら、BEATSTEP のパッドでサンプルのトリガーやエフェクトのON/OFFをコントロールしてみましょう。 16基のエンコーダーにはライブパフォーマンスに欠かせないEQ、フィルター、ディレイパラメーター等をアサインしてみましょう。 スタイリッシュでコンパクトな BEATSTEP は、あなたのお気に入りのコントロール・サーフェス達ともすぐに打ち解けてくれるはずです。◎MIDI対応ギアをコントロールBEATSTEP はステージでのハードウェアギアやワークステーションなどへのMIDIメッセージやコントロールチェンジを送信する際にも最適のソリューションとなります。 “MIDI CONTROL CENTER” アプリケーションを使用すれば、必要なマッピングが簡単に行えます。■ふたつのモード◎MIDIコントローラーモードBEATSTEP は超高感度のベロシティ/プレッシャーセンス付きの16個のパッドを備えているので、パーカッションやドラムのダイナミックな演奏が行えます。 また、16基のエンコーダーにはサウンドをリアルタイムにコントロールする任意のパラメーターをアサインすることが可能です。 これらの設定は16ユーザープリセットとして保存することができ、様々なシチュエーションでの活用に備えることができます。 16パッドは以下のような使い方が可能です: ・ノートの発音 ・MIDI CC や MMCコマンド の割り当て ・プログラムチェンジメッセージの送信 ノートの発音用として使えば、非常に高い感度を誇るバックライトLED付きパッドがベロシティとプレッシャー情報を送信します。 また、発音モードはゲート/トグルの選択が可能なので、ドラムやパーカッションからシンセサイザーのドローンサウンドの発音まで、様々なセッティングに応えることができます。 MIDI CC や MMCコマンド を割り当てておけば、パッドをアサイナブルスイッチとして、お好みのDAWやDJアプリケーションのプレイ/ストップ、エフェクトのON/OFF等にお使いいただくことができます。 プログラムチェンジモードでは、バンクチェンジを含むプログラムチェンジメッセージの送信が行えます。 ライブ・パフォーマンスの際、BEATSTEP に接続しているMIDI音源モジュール等の音色切り替えがスピーディーに行えることでしょう。◎ステップシーケンスモードステップシーケンスモードを選択すれば、 BEATSTEP はコントローラーとは完全に異なる製品として一変します。 ステップシーケンサーは最もベーシックなタイプのシーケンサーで、1960~70年代にかけて非常にポピュラーな存在でしたが、昨今の音楽シーンにおいてモジュラーシンセとともに人気が再燃しています。 このモードでは、パッドでステップをセットし、エンコーダーでステップごとのピッチをコントロールします。 パッドのON/OFFの組み合わせとエンコーダーの調整で、簡単にフレーズの変更が行えます。 BEATSTEPは16のユーザーパターンを保存し、瞬時に呼び出すことが可能です。 ピッチのコントロールはスケール選択もできるので、ステップごとに手早くピッチを調整することができます。 多くのステップシーケンサーのように、「クロマチックだけではスピーディーにピッチをセットすることができない」といった不安はここにはありません。■強力なコネクティビティ◎USBBEATSTEP はコンピューター、もしくはiPadとの接続用にUSB端子を備えています。 (※iPadとの接続には別売のカメラコネクションキットが必要です) お好みのDAWのトランスポートや、バーチャル・インストゥルメント、プラグイン・エフェクトの任意のパラメーターをエンコーダーにアサインし、思う存分コントロールを楽しんでください。◎MIDIもちろん、MIDIアウトプットも装備。 ドラムマシンや、ワークステーション内蔵のドラムサウンドを演奏するのに BEATSTEP のパッドをお使いください。 また、MIDIを搭載したデジタルシンセサイザーとステップシーケンサーとを組み合わせれば、既存のセットアップに新たな息吹が宿ります。◎CV/Gateそれだけではありません。BEATSTEP はCV/Gateアウトプット(V/Oct仕様)までをも備えており、MINIBRUTE や MICROBRUTE をはじめとする多くのアナログシンセサイザーとダイレクトに接続することが可能です。 ステップシーケンサーとモジュラーシンセサイザーとを組み合わせれば、あらゆるハンズオンコントロールとメロディックなフレーズの相互作用で、まさにリミットレスとも言える大きな可能性を感じ取ることができるでしょう。◎同時二役もお手のものBEATSTEP がコントローラーモードとステップシーケンスモードを備える優れたツールだとご理解頂けたかと思います。 ここで、「このふたつのフィーチャーは同時に組み合わせて使えないのだろうか ?」と疑問に思われるかもしれません。 例えば・・・ ステップシーケンサーを再生してCV/Gateアウトプット経由でMINIBRUTEを演奏しながら BEATSTEP をコントローラーモードに切り替え、パッドでAbleton Liveのクリップをトリガーし、エンコーダーでVSTバージョンの SEM V を操作する MIDIアウトプット経由でビンテージの Roland のドラムモジュールを演奏しながら、ステップシーケンサーモードではCV/Gateアウトプットを使いSH-101をシーケンスする USB経由でDAWのMMCトランスポートを行い、 MIDI ch 10 の BFD を演奏しながら MIDI ch 1 の Arturia JUPITER-8V を BEATSTEPのステップシーケンサーで発音させる そうです ! このように、BEATSTEP ではアイデア次第で様々な組み合わせをお楽しみ頂けます。■主な特徴・アナログモノフォニックシンセサイザー・MIDIコントローラーモード (レッド LED モード)・ステップシーケンスモード (ブルー LED モード)・16 ベロシティ/プレッシャーセンス付きパッド・16 エンコーダー・16 MIDIコントローラープリセット・16 シーケンスプリセット ・Arturia “MIDI CONTROL CENTER” と連動・内部もしくは外部クロックに同期・USB I/O・CV/Gate アウトプット (V/Oct)・MIDI アウトプット・Apple iPad との連携が可能 (別売のカメラコネクションキットが必要)・MIDI CC もしくは MMC でのトランスポート・ケンジントンロックスロット・標準的なUSB電源アダプター (別売) 使用時にはスタンドアロンのMIDI/CVコントローラーとして動作・USB クラスコンプライアント (ドライバーインストール不要)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

18150 円 (税込 / 送料込)