「楽器・音響機器 > DAW・DTM・レコーダー」の商品をご紹介します。
272540 円 (税込 / 送料込)

UNIVERSAL AUDIO VOLT 4 VOLTシリーズ 国内正規品
◆商品名:UNIVERSAL AUDIO VOLT 4 VOLTシリーズ 国内正規品 手軽なUSB 2.0接続で動作するデスクトップタイプの4イン/4アウトオーディオイ ンターフェイス チューブ回路をエミュレーションしたUniversal Audioが誇るマイク/ラインプリアンプモードを搭載。入力チャンネルごとに独立したVINTAGEボタンを押すだけで、リッチなアナログクラシックトーンを得られます。(プリアンプ×2基(XLR/TRSコンボジャックタイプ)) 大音量でもクリアなモニタリングを可能にする、スタジオクォリティのヘッドフォンアンプ(標準ステレオ(TRS)フォーン×1) ・ケーブルのわずらわしさを解消したUSBバスパワー動作 *電力が足りない場合のACアダプターも付属 手軽なUSB 2.0接続で動作するデスクトップタイプの4イン/4アウトオーディオインターフェイスです。Mac、Windows、iPad、iPhoneに対応したクラス最高の24ビット/192kHzオーディオコンバーターを搭載し、リーズナブルな価格帯ながらもUniversal Audioが誇るクラシックなアナログトーンでのレコーディングを実現します。 妥協を許さないサウンドクォリティー設計により、プロフェッショナルレベルのサウンドを実現しています。音楽制作はもちろん、ライブストリーミングやポッドキャストにも最適です。
44306 円 (税込 / 送料込)

Teenage Engineering / EP-1320 medieval (メディーバル) 中世ヨーロッパをテーマとした世界初の中世ビートマシン【PNG】
中世ヨーロッパをテーマとした世界初の中世ビートマシン EP-1320 medievalは、teenage engineeringの大ヒット製品 EP-133 の第2弾として「中世ヨーロッパ」をテーマとして開発されたグルーブボックスです。バトルドラムや、宿屋での喧騒、牛や山羊の鳴き声、語り部のハーディーガーディー他、中世をイメージさせる象徴的なサウンドが約200種類搭載されています。 もちろんEP-133と同様にサンプリング機能も搭載。プリセットされた中世のサウンドと好みのサウンドを織り交ぜて、誰もが想像できなかった「ネオ・中世ミュージック」を生み出すことができます。 中世を彷彿させる多彩なデモソングとサウンド EP-1320 medievalには、聴いた瞬間に「中世ヨーロッパ」を想起させるデモソングが9曲収録されています。グルーブボックス本体には、中世ヨーロッパ特有の情緒あるサウンドが数多く収録され、まるで物語の中やRPGゲームのワンシーンのような雰囲気を感じることができます。まずはデモソングを聴いてみましょう。ノスタルジーなヨーロッパ中世の世界へ誘ってくれます。 約200種類に及ぶプリセット中世サウンド EP-1320 medievalには、96MBに及ぶ多彩なプリセットサウンドが収録されています。ハーディガーディーやリュート、グレゴリオ聖歌、バトルドラム、剣がぶつかり合うようなパーカッシブなフォーリー収録の効果音など、どのサウンドも「中世ヨーロッパ」を連想させるユニークなもので、楽曲制作において、非常にパンチのあるスパイスになります。 ノスタルジックな中世のサウンドを最新のグルーブボックスで操ることで、全く新しい可能性を提供します。 12種類の感圧式パンチインFXを搭載 EP-133にも搭載されていたパンチインエフェクトが、EP-1320 medievalにも12種類搭載されています。演奏に直感的にエフェクトを織り交ぜる事で、ライブパフォーマンスや楽曲制作の可能性を広げることができます。さらに、エフェクトのかかり具合をボタンを押す強さで変えることができる感圧式を採用しており、微細なニュアンスを再現できます。 計128MBのROM+RAM搭載 EP-1320 medievalのシーケンサー・エンジンは、4×12のサウンドを使って、それぞれの99パターンのビートとバリエーションを直感的に操作可能です。 96MBのROMサウンドと32MBのユーザーサンプルメモリを搭載しており、中世のサウンドの他にも32MBのユーザーサンプルメモリを搭載し、さまざまなサウンドをサンプリングできます。 冒険心を掻き立てるパッケージ 本体やボックス、クイックスタートには、中世ヨーロッパを彷彿とさせるデザインがあしらわれており、まるで「冒険の中で手に入れた貴重なアイテム」のように、ユーザーの冒険心を掻き立ててくれます。 主な特徴 計128MBのROM+RAM搭載 (96MBのROMサウンドと32MBのユーザーサンプルメモリ) 中世を彷彿とさせる96MBに及ぶ多彩なプリセットサウンド 9曲のデモソングを搭載 9曲分のユーザーソングを作成可能 4グループ(A/B/C/D) x 99パターン(1グループ 12サウンド) 感圧式パッドを12搭載 12種のフェーダー機能(フィルター、ピッチなど) ループや”Drunk”エフェクトなど個性的な”punch-in-pocus”(パンチインFX)機能を12種類搭載 内蔵マイクと内蔵スピーカー 1x ステレオイン/アウト, Sync イン/アウト, MIDI イン/アウト、USB-C サンプリングレート/ビットレート : 46kHz / 16bit (※48kHz/16bitではありません) ステレオサンプル時:最大6音ポリ | モノサンプル時:最大12音ポリ 4つのノブ、ステッカーパック、クイックスタートガイド 単4電池4本もしくはUSB-C給電にて動作 サイズ(本体): W.178 x L.242 x H.27 mm 重量(本体): 625g
52000 円 (税込 / 送料別)

スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C
最大32bit録音再生可能USB 3.0(USB Type-C)対応全機種dspMixFxテクノロジー対応新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上最大サンプリングレート:192kHz商品紹介 1. 最大32bit録音再生可能 32bit整数の圧倒的な情報量により演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。 また、32bit/192kHz録音再生に対応したCubase AIが付属(ダウンロード)していますので、購入してすぐにハイレゾの音源制作を始められます。 2. USB 3.0(USB Type-C)対応 USB Type-C端子を装備するだけでなく、USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモードに対応。転送速度や電源供給量が増すUSB 3.0(Type-C)は、高音質や高機能を実現するUR-Cの原動力となっています。 3. 全機種dspMixFxテクノロジー対応 レイテンシーフリーのモニタリング環境やDSPエフェクト処理を実現するdspMixFxテクノロジーがUR22Cを含む全機種で利用できます。しかも、UR22CとUR44C(※1)はバスパワーで利用できます。 ※UR22C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続する場合はバスパワーではなく、市販の電源アダプターまたは USB モバイルバッテリーでの電源供給が必要となります。 (別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要) CubaseでのDSPの操作は、最も頻繁にアクセスするプロジェクトウィンドウのインスペクターから行え、Cubase起動時にdspMixFxミキサーアプリケーションでの操作も可能です。 4. その他特長 ◇全モデル共通 ・新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ ・「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上 ・ヘッドホンアンプの出力向上 ・ダークグレーと黒のツートンで落ち着いた雰囲気に仕上げた外観 ・大型化し、周りにLEDを採用したことで、暗い空間でも音量調整がしやすいボリュームノブ ご注意(免責)>必ずお読みください -
30046 円 (税込 / 送料込)

Steinberg(スタインバーグ) スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR44C
最大32bit録音再生可能USB 3.0(USB Type-C)対応全機種dspMixFxテクノロジー対応新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上1. 最大32bit録音再生可能 32bit整数の圧倒的な情報量により演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。 また、32bit/192kHz録音再生に対応したCubase AIが付属(ダウンロード)していますので、購入してすぐにハイレゾの音源制作を始められます。 2. USB 3.0(USB Type-C)対応 USB Type-C端子を装備するだけでなく、USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモードに対応。転送速度や電源供給量が増すUSB 3.0(Type-C)は、高音質や高機能を実現するUR-Cの原動力となっています。 3. 全機種dspMixFxテクノロジー対応 レイテンシーフリーのモニタリング環境やDSPエフェクト処理を実現するdspMixFxテクノロジーがUR22Cを含む全機種で利用できます。しかも、UR22CとUR44C(※1)はバスパワーで利用できます。 ※UR22C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続する場合はバスパワーではなく、市販の電源アダプターまたは USB モバイルバッテリーでの電源供給が必要となります。 (別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要) CubaseでのDSPの操作は、最も頻繁にアクセスするプロジェクトウィンドウのインスペクターから行え、Cubase起動時にdspMixFxミキサーアプリケーションでの操作も可能です。 4. その他特長 ◇全モデル共通 ・新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ ・「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上 ・ヘッドホンアンプの出力向上 ・ダークグレーと黒のツートンで落ち着いた雰囲気に仕上げた外観 ・大型化し、周りにLEDを採用したことで、暗い空間でも音量調整がしやすいボリュームノブ
49795 円 (税込 / 送料込)

MOTU Audio Express 6イン8アウト Firewire / USB2 オーディオインターフェイス
◆商品名:MOTU Audio Express 6イン8アウト Firewire / USB2 オーディオインターフェイス 24bit / 96kHz対応 6イン8アウト Firewire / USB2 オーディオインターフェイス フロントパネルにはトリム&ボリュームツマミを搭載。スピーカーへの出力や楽器の入力などの音量調節が簡単に調整可能 2chマイク / 楽器入力、ライン入出力、S/PDIFデジタル入出力、MIDI入出力と豊富なI/Oを搭載 DSPミキサーCueMix DSPを搭載。EQやコンプを各入出力に設定可能 すぐにレコーディングがおこなえるMac OS X用DAW Audio Deskが付属 AudioExpressは、MOTUのハイブリッドインターフェイステクノロジーによる、MacintoshとWindowsの両方でFireWireもしくはハイスピードUSB2の接続に対応したオーディオインターフェイスです。マイクやギター、キーボードの接続に加えてデジタル端子までも備えており、パーソナルスタジオでプロフェッショナル・クオリティのレコーディングを実現します。AudioExpressは、ステージやスタジオで、マイクやギターそしてキーボード、デジタル入力を、素早くバランスを調整してミキシングする事ができます。各入力チャンネルは独立したゲインとボリュームを持っているほか、入力をダイレクトで出力へ送る事もできます。またメインアウトやラインアウト、デジタルアウトとヘッドフォンアウトへ、各入力を別々のバランスで出力するミキシング機能も備えています。フロントパネルにはトリム&ボリュームツマミがあり、スピーカーへの出力や楽器の入力などの音量調節が簡単に行えます。コンピュータと使う場合はダブルクリックしてドライバをインストールするだけ。全てがとても簡単です。このように、AudioExpressはいかに簡単に使えるかを考えて設計されており、あなたは音楽だけに集中する事ができます。
55024 円 (税込 / 送料込)

BOMGEミニ2チャンネルUSBオーディオインターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48Vファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャス…
USBオーディオインターフェイス:ポッドキャスト、録音、ライブストリーム、このポータブルオーディオインターフェイスですべてをカバー–MacまたはPC用のUSBサウンドカードは、いつでも自然な録音を実現する48kHzのオーディオ解像度を提供します。 2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。 48Vファンタム電源:信頼性の高い電源を確保するために、ステージオーディオミキサーには+48Vファンタム電源が装備されています。超低騒音設計を採用。初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。
5830 円 (税込 / 送料別)

スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス 32bit/192kHz レッド UR44C RD
最大 32bit 整数/192kHz の高解像度で録音再生が可能USB 3.0(USB Type-C)対応端子を搭載し、高音質高機能を実現「dspMixFx」テクノロジーに対応し、レイテンシーフリーのモニタリング環境や DSP エフェクト処理を実現「Steinberg Plus」コンテンツを付属【UR44C】252W × 47H × 159D mm・1.5kg説明 バンドやアンサンブル録音がこれまで以上に自由になる UR44C。ハイクオリティな入出力、プログレードのコンポーネント、DSP エフェクトと Mac / Windows / iPad 対応。これらすべてをコンパクトなボディに集約しています。あらゆる場所があなたのレコーディングスタジオです。 UR44C は グレイ&ブラック、レッド&ブラックの2種類のカラーから選べます。音質、機能などの仕様は同一です。
51418 円 (税込 / 送料込)

Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-BK 黒
◆商品名:Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-BK 黒 「帯域無制限の図太いサウンド」 全回路をアナログで構成されたUN DIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」 つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「Behringer TD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。最大250小節のフルソングにリズムパターンを連結することが可能。歪み系ペダルの銘機RATをモデルにしたディストーション回路が、サウンドにスパイスとエッジを加える。16個の本格的なSTEPボタンとLEDインジケーターにより、リズムパターン作成が容易に。11個のコントロールと26個のスイッチで、重要なパラメーターにダイレクト&リアルタイムにアクセス可能。MIDIとUSBを実装し、外部機器との同期や接続が可能。多彩なシンクオプションを実装。 8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン
20286 円 (税込 / 送料別)

ローランド Roland/BRIDGE CAST ONE/ゲーミングDACアンプ/オーディオインターフェース/配信/ゲーミングミキサー/Mac/Windows / PS5 / ボイチェン/ブリッジキャスト ワン/BRC-ONE
◆商品名:ローランド Roland/BRIDGE CAST ONE/ゲーミングDACアンプ/オーディオインターフェース/配信/ゲーミングミキサー/Mac/Windows / PS5 / ボイチェン/ブリッジキャスト ワン/BRC-ONE ゲームやゲーム配信のサウンドを格段にレベルアップするゲーミング・DAC/ミキサー PCやPS5などのゲーム・サウンドやボイスチャット音声、インターネット・ライブ配信を高音質化。 コンパクトながら大型のノブとカラフルなLEDで優れた操作性。 さまざまな音声の調整、効果音やBGM機能のほか、トークやボイスチャットで活躍するボイスチェンジャーも搭載。またゲームサウンドを表現豊かに再生するバーチャル・サラウンドに新たに対応。 音量が小さくなりがちなダイナミックマイクもドライブできる、パワフルなマイク・プリアンプ 『BRIDGE CAST ONE』は、ローランドのゲーム配信用途に特化したオーディオミキサーBRIDGE CASTシリーズのコンパクト版です。パソコンと接続して使うことで、音質の向上や音のバランス調整のほか、効果音やBGMなどの演出も可能です。BRIDGE CASTに搭載された様々な機能を、持ち運びも可能な大きさに凝縮し、GAMING DACとしても非常に使いやすくなっています。 PC/Macでの使用時は新たにUSB接続時にも7.1chバーチャル・サラウンドに対応。ゲームへの没入感をさらに高めます。
29857 円 (税込 / 送料別)

Solid State Logic (SSL) ソリッドステートロジック / SSL2+ MkII USB オーディオインターフェース【PNG】
世界中のユーザーの声を取り入れアップグレードされたSSL2+ MK?USBオーディオインターフェース 前世代機が24bit192KHzコンバータを搭載していたのに対して新たに32bit192KHzコンバータを搭載。アナログ回路、デジタル回路ともにブラッシュアップを施し、入出力ともに大幅なダイナミックレンジの向上を実現し、よりクリーンでノイズの少ないサウンドを提供します。その他、世界中のユーザーの皆様からのフィードバックを反映し、各Chにハイパスフィルターの搭載、前面に独立したHi-Z入力を搭載するなど機能面もアップデートしています。 特徴 ・ESS 社製 32 ビット 192KHz AD/DA コンバーター 搭載 ・ハイパスフィルターを追加/LED 追加。スイッチも改善 <48V / LINE 切り替え / HPF> ・前面にHi-Z 入力(自動検知) ・前面にヘッドホン入力(SSL2 はHP 出力が2つに増設。レベルポットは共通/2+ は前モデル同様) ・SSL2+MK2 の出力は4つ全てバランスTRS に仕様変更 ・前モデルで好評を得たクリアーで原音忠実なSSL aPre マイクプリに4K スイッチを引き続き採用 ・前モデル同様 SSL ラージコンソールと同様のAlps 社製ポット、ノイトリック社製コネクタ、 NJM 社製ヘッドホンアンプを採用 ・ステレオループバック標準搭載 ・前モデル同様 USB-C 接続、USB クラスコンプライアント、WindowsOS はASIO ドライバーが必要(SSLHP より無料ダウンロード) ・付属ソフトウェアは前モデル同様 SSL ProductionPack が付属 ・デジタル回路、アナログ回路のアップグレードにより大幅に改善したダイナミックレンジよりノイズの少ないクリアーな音質を提供します。
47850 円 (税込 / 送料別)

USBMIDIホストボックスMIDIインターフェイスからMIDIコンバーターブラック(UMH-10)
【優れた互換性】この高速Midiホストボックスは、USB2.0/USB1.0/USB1.1を備えたすべてのUSBMIDIデバイスと互換性があり、MIDIDinはMIDI標準インターフェースを備えたすべての楽器と互換性があります。 【MIDIホストボックス】1入力と1出力のインターフェースを提供し、楽器のUSBMIDIデバイスインターフェースを共通の5ピンMIDIインターフェースデバイスに変換します。 【標準MIDIチャンネルとMIDI5ピンインターフェース】標準MIDI16チャンネルとMIDISysEXコマンドをサポートする高性能FTP処理により、このmidiホストボックスはすべての標準MIDIコマンドを通信できます。 【優れたLEDインジケーター】MIDIホストボックスには、製品電源インジケーター、USBワークインジケーター、MIDI入出力インジケーターが付いており、信号を送信するとLEDが点滅します。 【ファームウェアアップデート対応】ファームウェアアップグレード、特殊MIDI機器の互換性アップグレードをサポートするアップデートキーがあります。
8809 円 (税込 / 送料別)

BOMGEミニ2チャンネルUSBオーディオインターフェイス、レコーディング、ストリーミング、ポッドキャスティング用、XLR/48Vファンタム電源搭載、ギタリスト、ボーカリスト、ポッドキャス…
USBオーディオインターフェイス:ポッドキャスト、録音、ライブストリーム、このポータブルオーディオインターフェイスですべてをカバー–MacまたはPC用のUSBサウンドカードは、いつでも自然な録音を実現する48kHzのオーディオ解像度を提供します。 2入力/2出力でより多くのデバイスを接続:ポータブルオーディオインターフェイスには2i2ジャックがあり、ギター、ボーカル、またはライン入力信号を録音するためのファンタム電源付きのコンボXLR/MIC/LINE入力が2つあります。2つの独立したRCAステレオジャックは、PAスピーカー、パワードモニター、アンプ、レコーディング機器を接続します。 48Vファンタム電源:信頼性の高い電源を確保するために、ステージオーディオミキサーには+48Vファンタム電源が装備されています。超低騒音設計を採用。初心者やスタジオのプロフェッショナルな用途に適しています。
5810 円 (税込 / 送料別)

USBMIDIホストボックスMIDIインターフェイスからMIDIコンバーターブラック(UMH-21)
【優れた互換性】この高速Midiホストボックスは、USB2.0/USB1.0/USB1.1を備えたすべてのUSBMIDIデバイスと互換性があり、MIDIDinはMIDI標準インターフェースを備えたすべての楽器と互換性があります。 【MIDIホストボックス】1入力と1出力のインターフェースを提供し、楽器のUSBMIDIデバイスインターフェースを共通の5ピンMIDIインターフェースデバイスに変換します。 【標準MIDIチャンネルとMIDI5ピンインターフェース】標準MIDI16チャンネルとMIDISysEXコマンドをサポートする高性能FTP処理により、このmidiホストボックスはすべての標準MIDIコマンドを通信できます。 【優れたLEDインジケーター】MIDIホストボックスには、製品電源インジケーター、USBワークインジケーター、MIDI入出力インジケーターが付いており、信号を送信するとLEDが点滅します。 【ファームウェアアップデート対応】ファームウェアアップグレード、特殊MIDI機器の互換性アップグレードをサポートするアップデートキーがあります。
10517 円 (税込 / 送料別)

ソリッドステートロジック DAWコントローラー UF8 Solid State Logic
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□メーカー保証期間 1年※最新の動作環境についてはメーカーサイトをご確認ください。※UF8 をラックマウントする場合は、19インチラックマウントキットを別途購入することが可能です。ラックマウント時の占有面積は 6U です。クリエイティビティーと創作を加速させるDAW を基本とした現代のワークフローと、プロジェクトや環境の瞬時の切り替わりに対応すべくデザインされました。拡張可能な8チャンネルの DAW コントローラーはエンジニアやプロデューサー、アーティストそれぞれの個性的なワークフローに適応し、創作の過程に直接入り込んでオーディオプロダクションやコンテンツ制作の速度を加速します。求められるワークフローの理解と経験に基づき、UF8 は複数の DAW を同時にコントロールでき、DAW のタイムラインナビゲートやトラックバンキング、マウスホイールのエミュレートといった多目的に使用できるマスターエンコーダーによる正確かつダイレクトな操作など、様々な直感的な機能を持っています。専用のオートメーションセクションとデュアルパーパス・セレクトキーにより、例えば ProToolsや Logic Pro Xのソロ・ミュートクリアといった機能に素早くアクセスでき、新しい CHANNEL と PLUG-IN モードは ProTools と組み合わせた際にセンドやプラグインコントロールをダイレクトに操作できるなど、あなたの創造性とワークフローを大きく拡張します。【主な特徴】・8 × 100 mm高品質タッチセンシティブモーターライズドフェーダー・8 × プッシュ付きエンドレス回転式エンコーダー・8 × 高解像度カラーディスプレイ・バックライト付き RGB ラバーボタン・金属製筐体、ブラッシュアルマイト仕上げのトッププレート・拡張性 - UF8 を最大4台まで接続し、32チャンネルのコントロールサーフェスを構築できます・最大 3つの DAW を同時に接続し、レイヤーキーで切り替えることが可能です。・HUI for Pro Tools による DAW 通信が可能です・Logic、Cubase、Nuendo、Studio One、Ableton Live に対応した MCP/MCU による DAW 通信が可能です・大型のノッチ付きエンコーダーにより、DAWのタイムラインナビゲーション、トラックバンク、マウスホイールのエミュレーションが可能です・DAW コマンドやキーボードショートカットを割り当てられるカスタマイズ可能なユーザーキーを装備・2系統のフットスイッチ入力を装備・付属のスタンドは、6段階の角度で設置可能。スタンドなしで使用することもできます・コンピュータネットワークやイーサネットケーブルを必要とせず、高速 USB でコンピュータと接続できます・SSL 360° ソフトウェアで動作します。◆Music Creation & ProductionUF8 をあなたのスタジオの中核とすることで、大きなセッションでもストレスなく様々な階層で操作でき、より音楽そのものに集中できます。高精細な表示部による高い視認性によって、コントロールがどのレイアウトを操作しているかを素早く把握でき、クリエイティブに没頭できる環境を長時間維持できます。◆Content Creation & Webcastingトラックをソロにしたり、あるいはよく使うエディット機能にアクセスするために、UF8 はあなたのコンテンツ制作に必要な創造性や即時性を、より簡単かつ効率的に実現できます。◆Post-ProductionUF8 は、特にダイアログ・オートメーションに最適な精度と操作性を実現し、また必要なセッションやエディットのショートカットをユーザーキーに割り当てるなど、ワークフローの効率化と生産性の向上が図れます。◆Music MixingUF8 の高精度な 100 ストロークフェーダーにより、マルチトラックのバランスを同時に、あるいはリバーブセンドのコントロールをミキシングコンソールの感覚で行えます。最大4つの UF8 (トータル 32 フェーダー) をカスケードして SSL ミキシングを体験できます。ポストプロダクションやミキシングセッション用といった、目的に合わせた自在なシステムの実現が可能です。◆Hi-Resolution Colour Displaysフルカラーで高精細なディスプレイによる安定したクリアな視認性は、トラックのレベルやパン、ルーティング、名前といった情報を瞬時に確認できることで制作の快適さと効率化を実現します。◆8 Endless Rotary EncodersSSL の AWS や Duality コンソールでも採用されている V-POT による機能と操作性は、複数のパラメーターを自在に渡りながら正確なコントロールを実現します。◆Intelligent CHANNEL Encoderマウスエミュレーション機能により、マウスカーソルを合わせたプラグイン・パラメータのコントロールを瞬時に大きなポットで正確にコントロールできます。 ◆Custom Workflows基本的かつ必要な機能とカスタムマクロを、UF8 の 43個 のバックライト付きユーザーキーに自在に割り当て可能です。◆Human EngineeringUF8 のリアパネルには USB-C ポートが実装されており、付属の USB-C to C、USB-C to A のケーブルを使用してホスト PC へと接続します。2つのジャックソケットは独立したフットスイッチ用、さらに専用の外部電源コネクターが実装されています。USB-A ポートはもう1台の UF8 とカスケード接続するためのものですが、プラグインのドングルを挿入するためにも使用できます。 ◆SSL 360° APPSSL 360° アプリは UF8 のコマンドセンターであり、影の頭脳とも言える存在です。Mac と Windows のクロスプラットフォームなアプリケーションは簡単にインストールできます。このアプリにより UF8 をお持ちの DAW に合わせて設定でき、ユーザーキーのカスタマイズやプロファイルの Load / Save が可能となります。◆SSL Native Plug-in Bundle ボーカル収録に最適な、そしてスピーチや配信にも最適な SSL のプラグインである Vocalstrip 2 とパーカッションの制作ツールとして最適な Drumstrip プラグインのフルライセンスがバンドルされています。音楽制作やポストプロダクションのためのプロフェッショナルクオリティーのプラグインです。 ■ 仕 様 ■【システム要件】※SSL UF8 を使用するには、Mac または Windows コンピュータに SSL 360°ソフトウェアがインストールされている必要があります。SSL 360°ソフトウェアには以下が必要です。Mac OS:11 Big Sur、12 Monterey、13 Ventura、14 SonomaWindows:1011 (including 12th Gen Intel Machines)2.4GHz以上で動作するIntel第3世代Core i5(または同等のAMDプロセッサ)CPU8GB以上のRAMを推奨SSL 360° アプリケーションからのソフトウェア更新のためのインターネット接続サポートされているDAW・Pro Tools・Logic Pro・Cubase / Nuendo・Ableton Live・Studio One・LUNA・Pyramix・Mixbus・REAPER・Bitwig・Digital Performer【UF8 物理仕様】外形寸法:幅 431 ×奥行 266 ×高さ 62.7 mm重量: 2.9 kg付属品:12V 5A 電源アダプタおよび AC ケーブル、スタンド×2、六角レンチ、ネジ×4、1.5m C to C USBケーブル、1.5m C-A USBケーブル[UF8]ソリッドステートロジック楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>フィジカルコントローラー・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「UF8」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
236500 円 (税込 / 送料別)

ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24
◆商品名:ローランド USBオーディオ・インターフェース Rubix24 24bit/192kHz対応、2in/4outのUSBオーディオ・インターフェース クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ 低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載 録音時も安心のな視認性の高いレベル・インジケーターとコンプレッサー/リミッター搭載 配信や「歌ってみた」に使いやすい内蔵コンプレッサー/リミッター 商品紹介 Rubix24は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 ご注意(免責)>必ずお読みください 掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
29509 円 (税込 / 送料別)

USBMIDIホストボックスMIDIインターフェイスからMIDIコンバーターブラック(UMH-10)
【優れた互換性】この高速Midiホストボックスは、USB2.0/USB1.0/USB1.1を備えたすべてのUSBMIDIデバイスと互換性があり、MIDIDinはMIDI標準インターフェースを備えたすべての楽器と互換性があります。 【MIDIホストボックス】1入力と1出力のインターフェースを提供し、楽器のUSBMIDIデバイスインターフェースを共通の5ピンMIDIインターフェースデバイスに変換します。 【標準MIDIチャンネルとMIDI5ピンインターフェース】標準MIDI16チャンネルとMIDISysEXコマンドをサポートする高性能FTP処理により、このmidiホストボックスはすべての標準MIDIコマンドを通信できます。 【優れたLEDインジケーター】MIDIホストボックスには、製品電源インジケーター、USBワークインジケーター、MIDI入出力インジケーターが付いており、信号を送信するとLEDが点滅します。 【ファームウェアアップデート対応】ファームウェアアップグレード、特殊MIDI機器の互換性アップグレードをサポートするアップデートキーがあります。
8809 円 (税込 / 送料別)

ヤマハ(YAMAHA) ライブストリーミングミキサー 6チャンネル ホワイト AG06MK2 W
◆商品名:ヤマハ(YAMAHA) ライブストリーミングミキサー 6チャンネル ホワイト AG06MK2 W 2本のコンデンサーマイクを同時使用可能 +48 V ファンタムパワー (CH1-2) 高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生 エレキギター用Hi-Z入力 (CH2) 柔軟な LOOPBACK 機能 AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。 ■ライブ配信(ライブストリーミング)に最適化されたミキサー PC・スマートフォン・タブレット経由でのライブ配信に最適化されたミキサーです。マイク/ヘッドセットマイク・BGM プレイヤー・楽器・イヤホン/ヘッドホン、スピーカーなど多彩な接続と、瞬時に操作が可能なユーザーインターフェースを持ち、DSP による音声処理(COMP/EQ)も合わせて快適なライブ配信を実現します。また、「MK2」では音質向上に加えて「ミュート」ボタンを追加。フットスイッチによる操作にも対応し、さらに利便性が向上しました。 ■「AUX スマートフォン入出力端子」 搭載による Android 機器への対応 『AG03MK2 / AG06MK2』では従来の「USB 端子」による PC・iPhone・iPad とのデジタル接続に加えて、新たに「AUX スマートフォン入出力端子」による Android 機器へのアナログ接続にも対応しました(iPhone/iPad でも使用可)。USB 端子と同時使用も可能のため、2 つのデバイスを使用しての同時配信や2ndデバイスからのゲスト参加など幅広い活用が行えます。*「AUX スマートフォン入出力端子」との接続には別売の「4 極 3.5mmステレオミニケーブル」を使用します。 ■エディターアプリ(Windows/Mac 版、iPhone 版)による詳細設定とチュートリアル Windows/Mac 版、iPhone 版の AG シリーズ専用エディターアプリでは、本体の COMP(コンプレッサー)、EQ、リバーブ、ギターアンプシミュレーターなどの詳細設定を行える「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートいたします。
27902 円 (税込 / 送料別)

Novation ノベーション / Launchkey Mini 37 MK4 37鍵シンセアクション・ミニ鍵盤【PNG】
DTM を超簡単に楽しむ、最強MIDIキーボード Launchkey は、音楽制作を加速させるさまざまな機能を内蔵したクリエイティブなMIDIキーボードです。 高品質な鍵盤や16 個のポリアフタータッチ対応パッド、DAW との密接な連携を実現するために考え抜かれた各コントロールのレイアウトなど、すべてが音楽制作やパフォーマンスに集中できるよう注意深く設計されています。 インストゥルメントやドラムの演奏、クリップやシーンのローンチ、DAW ミキサーやデバイス、エフェクトの素早いコントロールが可能です。 カスタマイズ可能な独自のアルペジエーター、素早く曲作りが行える3 つのコードモード、常に音階に合わせて演奏できるスケールモード、演奏中のコードを有機EL ディスプレイに表示するコードディテクターも搭載しています。 また、Launchkey はiPhone/iPad で利用できるたくさんの音楽制作アプリに対応します。 さらに、MIDI 出力ポートを用いることでDAW を使用せずにシンセやハードウェアをコントロールすることも可能です。 Launchkey MK4 の主な特徴 全6 種のラインナップ 反応性と感度に優れたミニ鍵盤を備えるLaunchkey Mini には、従来からラインナップされていた25 健に加え、37 鍵が新たに仲間入り。 フルサイズの鍵盤を備えたLaunchkey は、25,37,49,61 鍵がラインナップ。 セットアップ不要でDAW を自由自在に操作 Ableton L ive、Cubase、Logic Pro、FL Studio、Reaper、Reason などの主要なDAW をセットアップ不要ですぐにコントロール可能。 コードを簡単に生み出してサクサク作曲 アルペジエーターや3 つのコードモード(固定コード、ユーザーコード、コードマップ)を備え、音楽理論の知識がなくても、感覚的に作曲が可能。 音階キープで誰でも思いのままに演奏 スケールモードでは、選択した音階から外れずに演奏できるため、誰でも音階に基づいた演奏が可能。また、コードディテクターが演奏中のコード名を表示し、コード学習をサポート。 ノブとフェーダーで直感的にコントロール 8 つのエンコーダーと9 つのフェーダー(49,61 のみ) で、DAW のミキサー、バーチャル・インストゥルメント、エフェクトを素早くコントロール。自分好みにカスタマイズすることも可能。 ハードウェアやiOS をコントロール MIDI 出力ポートを備え、シンセやその他のMIDI 機器と連携。USB-C 経由でiPhone やiPad との使用も可能。 鍵盤の分割/レイヤー化(49,61 のみ) Split は鍵盤を2 つの独立したゾーンに分割。Layer は2 つのMIDI チャンネルを同じ鍵盤から同時にトリガー可能。 カスタマイズも超簡単 柔軟なカスタマイズ機能を備え、専用のソフトウェアで簡単にMIDI パラメーターをパッドやノブにマッピング可能。 プロ品質の付属ソフトウェア Ableton L ive L ite のほか、プロ品質のバーチャル・インストゥルメントやプラグイン・エフェクトが付属。 Launchkey MK3 から進化した点 製品シリーズ Mini に37 鍵モデルが登場 サウンド ■G-Force、Orchestral Tools、Klevegrand のソフトウェアインストゥルメントとエフェクトの無償バンドル ■Ableton Live Lite 12 付属 ■Merodics のキーボード 練習コースが付属 DAW との連携 ■より多くのDAW との統合:Live、Logic、Cubase、Reason、Reaper、Ardour など。 ■新しい "DAW トランスポートモード " を含む、より深いDAW との統合 ハードウェア ■鮮明で高コントラストの有機EL ディスプレイを全モデルに搭載 ■49,61 鍵モデルは、セミウェイト鍵盤を搭載 ■49,61 鍵モデルは、レイヤーとゾーン機能を搭載 ■特許取得のポリフォニック・アフタータッチ付きLaunchpad FSR パッド ■エンドレス・エンコーダーとタクト・スイッチを搭載 ■エンコーダーとフェーダーは使いやすいTPE 仕上げ ■コンパクトでモダンな工業デザイン ファームウェア ■3 つのコード・モード ・コードマップ ・ユーザーコード ・固定コード ■プレイしたコードの検出が可能。有機EL ディスプレイに表示。 ■改良されたアルペジエーターとステップ・エディター ■改良されたスケールモード ■Mini シリーズもファームウェアによる機能を完全に使用可能
21500 円 (税込 / 送料別)

ネイティブインストゥルメンツ MASCHINE+ MASCHINE+ Native Instruments
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2020年10月 発売メーカー保証期間 1年※最新の動作環境については、メーカーページをご確認ください。STANDALONE PRODUCTION AND PERFORMANCE INSTRUMENT随一のグルーヴボックス、MASCHINE+ にはライブやループベースの音楽制作に必要なものが全て揃っています。煩わしい接続を行うことなく、MASCHINEを象徴するワークフローにアクセスし、内蔵する音源やサウンド、エフェクトをミックスしながらあっという間にビートが作れます。◆スタンドアローンで作業ラップトップはもう必要ありません! それにも関わらず、MASCHINE+ は伝説的な MASCHINE の魅力をすべて備えています。直感的で表現力豊か、そしてこれまで以上にポータブルなったMASCHINE+で、スタンドアローンならではの違いを体験してください。旅先でアイデアを作り、思い立ったらすぐにビートを作成。人里離れた場所でサンプルをフリップ。あなたのワークフローがどのようなものであってMASCHINE+はアイデア作りからトラックの完成までに、高い集中力と柔軟性、そして幅広い自由度を提供します。◆18 インストゥルメント、37 エフェクト、多数のサウンドを内蔵MASCHINE+は、定番のグルーヴボックスワークフローに加え、18のシンセとサンプル音源、37のエフェクト、8つのExpansion(うち2種類は自分でで選択することができます。)を収録した専用パッケージMASCHINE+ Selectionが付属し、スタンドアローンモードでもシームレスに動作します。これにはMASSIVE、FM8、MONARK、PRISM、MASCHINE Factory Selection、PHASIS、RAUM、DRUMLAB、ETHEREAL EARTHなどの必須の音源も含まれているので、この16個のパッドで、ダスティーなビンテージドラムキット、歪んだウェーブテーブルリード、オーガニックなモーダルシンセなど、サウンドデザインのスキルを駆使しながら様々なサウンドを鳴らすことができます。◆SAMPLE AND SEQUENCE EVERYTHINGレコードを掘っているときも、ラジオエディットをリッピングしているときも、どんなサウンドでもMASCHINE+に取り込み、チョップやタイムストレッチを施せば、簡単に自分だけのカスタムキットに仕上げることができます。また、Audioプラグインを使用すれば、リアルタイムに音に変化を付けることも可能です。ギター、ボーカル、ドラムなども同様で、多くの音があるということは、音楽を作る上でより多くのクリエイティブな方法があるということです。◆MADE TO BE PLAYED指でビートを刻んだり、アルペジエーターを起動させたり、シンセのメロディをリアルタイムで調整したり、音楽を直感的にコントロールし、ライブパフォーマンスに真の表現力をもたらします。MASCHINE+には、直感的なライブシーケンサー、本格的なグルーヴボックス、強力なパフォーマンスシンセサイザーが全て揃っています。◆新機能 CLIPSClipsを使うとアイデアをさらに自由にアレンジできます。シーンの間にトランジションを作成したり、パターンにユニークなバリエーションを加えたり、フルアレンジにMIDIを直接レコーディングしたり、必要な場所にオーディオを自由に加えられます。アイデアを具現化したら、強力なツールMASCHINE+を使ってトラックを一気に完成させましょう。◆CONNECT AND CONTROL YOUR SETUP外部音源を再生したり、シーケンサーとして使用したり、さらにそれを録り込んだり、またエフェクトを使って外部オーディオをリアルタイムで操作することができます。MASCHINE+は、MIDI、LINE、MIC INPUTを使って、その他のセットアップをコントロール、ミックス、操作し、すべてを瞬時にまとめることができます。また、コンピュータで作業を行う場合は、定番のMASCHINEコントローラーとしても機能します。◆SYNC AND ADD SOUNDS WIRELESSLYMASCHINE+はWi-Fiに対応しているので、コンピューターがなくてもボタンを押すだけで、新しいサウンド、インストゥルメント、エフェクトをインストールすることができます。仲間とジャムしたり、ライブでパフォーマンスするときは、Ableton Linkを使えば、他の音楽アプリやDAW、互換性のある機材と、容易に同期することができます。◆ADD EVEN MORE WITH EXPANSIONSもっと多くのサウンドが必要ですか? Expansionは、MASCHINE+のシンセ、ワンショットサンプル、ループ、キット用のプリセットが、ジャンルごとに用意されているので、MASCHINE+のサウンドを強化するのに最適です。カタログは常に拡充されているので、最新のサウンドを素早く簡単に入手できます。■ 仕 様 ■【主な仕様】4コアプロセッサー4GB デュアルチャンネル DDR3L メモリー32GBのeMMC内蔵フラッシュメモリー (OSとファクトリーコンテンツに利用)2つのカラーディスプレイ (480 x 272)64GBのSDカード付属 (1TBまで対応)(大型ライブラリにはUSB経由での拡張も可能)MASCHINE+ Selection付属クアッドコアCPUと4GBメモリ搭載プログレードの44.1kHz/24-bit オーディオインターフェイス搭載 ※コントローラーモード時は96kHz/24-bit:¼”TRS ライン出力 x 2¼”TRS ライン入力 x 2¼”ダイナミックマイク入力ステレオヘッドフォン出力MIDI IN/OUT x 1フットスイッチ x 1MIDIコントローラー用のUSBポートx 2MASCHINEを象徴する機能とワークフロー:ベロシティー対応のパッドMASCHINE エフェクトとプラグインスウィングパッドリンクノートリピートステップシーケンサービンテージサンプラーのエミュレーションWi-FiとLinkに対応DAWとの連携:Ableton Live、Logic Pro、Cubase、GarageBand、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio Oneなどの主要DAWと柔軟に連携、VST、Audio Units、AAX 64 プラグインとして動作。(マルチコアにフル対応)ロード可能なサンプル数:無制限強固なアルマイト仕上げのアルミデザイン電源:電源アダプター駆動(付属)、コントローラーモードではUSBバスパワー対応外形寸法:(幅)322×(高さ)51×(奥行)301mm質量:2.50kg内容物…本体ロック可能な電源アダプター(40W 15V )1.5m USB A - USB B ケーブル64GB SDカード(本体に挿入済み)5種類のトラベルアダプター6.3mm - 3.5mm TRS ヘッドフォンアダプタースタンドアローンモード:コンピューターなしでご使用になれますが、設定にはWi-Fi環境とNative IDが必要です。【オーディオインターフェイス仕様】ライン入力フルスケールレベル:+186dBuダイナミックレンジ:100dBTHD+N:0.003%周波数特性:20Hz-20kHz +/-0.1dBクロストーク L/R:-96dBマイク入力 (最大ゲイン)フルスケールレベル:-32dBuダイナミックレンジ:90dBTHD+N:0.01%周波数特性:20Hz-20kHz +/-0.4dBマイク入力 (最小ゲイン)フルスケールレベル:-3.4dBuダイナミックレンジ:102dBTHD+N:0.004%周波数特性:20Hz-20kHz +/-0.15dBライン出力最大出力レベル:+18.0dBダイナミックレンジ:102dBTHD+N:0.003%周波数特性::20Hz-20kHz +/-0.5dBクロストーク L/R:-100dBヘッドフォン出力最大出力レベル:29.4mW @ 33Ohm loadダイナミックレンジ:102dBTHD+N:0.007%周波数特性::20Hz-20kHz +/-0.35dBクロストーク L/R:-60dB[MASCHINE]ネイティブインストゥルメンツ楽器・レコーディング>サンプラー/シーケンサー・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MASCHINE+」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
171800 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】ヤマハ YAMAHA ワイヤレスMIDIアダプター MD-BT01 Bluetoothで楽器とiOSデバイスを接続するワイヤレスMIDIアダプター 充電しながらの使用も可能
商品情報商品の説明楽器本体のUSB TO HOST端子に接続したら、アプリを立ち上げてBluetooth MIDIをONにするだけでワイヤレス接続完了。ケーブルに煩わされることないため、iPhone / iPadの置き場所も自由に選べます。主な仕様 Bluetoothで楽器とiOSデバイスを接続するワイヤレスMIDIアダプターbrMIDI端子に接続し、iPhone / iPad / iPod touch / Macと楽器をワイヤレスMIDI接続するアダプターです。『MD-BT01』と iPhone/iPad/iPod Touch間はワイヤレス接続なので、充電しながらの使用も可能。
10376 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応
インターネット配信時に便利なループバック機能。 スタジオクオリティのプリアンプD-PREを搭載しているため、ボーカルや楽器の音をありのままに取り込むことが可能です。 コンパクトなボディーに大型のボリュームスライダーを搭載。インターネット配信時にマイクの音量を手元で直観的に調節できます。 192KHz/24Bitのハイレゾリューション。 音楽制作Cubase AIをバンドル マイク用の入力端子:1系統 消費電力:最大2.5W、外形寸法:(幅)129×(高さ)63×(奥行き)202mm、質量:0.8kg 接続インタフェイス:USB端子 入力チャンネル:モノラル(MIC/LINE):1( ヘッドセットマイク( プラグインパワー) 入力含む)、ステレオ(LINE)/ モノ(GUITAR):1、USB IN:1、AUX IN:1 出力チャンネル:MONITOR OUT:2、PHONES:2( ヘッドセットヘッドフォン出力含む)
27237 円 (税込 / 送料別)

ZOOM ズーム USBオーディオインターフェース 2イン/2アウト32bitフロート入力対応 2023年発売 UAC-232
ZOOM『UAC-232』は、ミュージシャンやクリエイターがゲイン調整や入力レベルを監視する作業から解放され、高品位 な内蔵プリアンプで楽器やボーカルのレコーディングに集中できることを目指して開発された、2イン/2アウトのUSB-C オーディオ・インターフェースです。2イン/2アウト、32bitフロート対応のUSB-Cオーディオ・インターフェースWindows/Mac/iPhone/iPadで動作** iPhone/iPadと接続する場合は、コネクタの形状に合わせたUSBケーブルや変換アダプタが別途必要。ゲイン調整不要で音割れの無いレコーディングが可能独自のデュアルAD回路と32bitフロート・オーディオ技術説明 単体機としては世界初となる、独自のデュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載し、爆発的な大音量から微細な 音まで、ゲイン調整不要でレコーディングが行えます。録音時に音が大きすぎて歪んでしまう、音が小さすぎてノイズが多 くなるといった問題を解消し、音楽のレコーディングも、ポッドキャスト収録も、誰でも確実に鮮明なオーディオを記録す ることができます。
27733 円 (税込 / 送料込)

スタインバーグ Steinberg USB2.0 オーディオインターフェイス 24bit/192kHz ブラック IXO12 B
最⼤ 24bit/192kHz の⾼解像度で録⾳再⽣が可能モバイルに最適な筐体マルチプラットフォームに対応レイテンシーフリーのモニタリング環境配信に便利なループバック機能を搭載説明 モバイル録音からポッドキャスト、ストリーミング、趣味のオーディオなど、さまざまな用途で使えるシンプルなオーディオインターフェース、IXO12。軽量でコンパクトなボディ、シンプルな入出力、抜群の音質、簡単な操作性を兼ね備え、コンピューターや iOS デバイスと組み合わせてどこでもハイクオリティな録音や配信を行えます。 IXO12 はブラックとホワイトのカラーから選べます。
15562 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BONKYO F998 オーディオインターフェース USB 実況者 男声 女声 ボイスチェンジャー カラオケ サウンドカード マイク PA ミキサー オーディオ オーディオ 3.5mm 楽器 Android iPhone iPad スマホ PCに対応 YouTube Facebook Tiktok livestream deck生放送ラ
商品情報商品の説明主な仕様 ♪【2023年F998サウンドカード】F998サウンドカードは、2023年の新しいサウンドカードです。 F998サウンドカードのハイライトは、3台のスマートフォンからのライブストリーミングを同時にサポートし、マルチプラットフォームでのライブ放送に効率的で便利な方法を提供することです。 ゲーム実況、ホームカラオケ、生歌のシーンに適しています。♪【複数の効果音に対応したボイスチェンジャー】多機能 PA & ステージ機器用DJミキサー,カラオケミキサー効果音多種の効果LEDライト、モードとゲームがあり、6種類のモード選択可能、12種類の電子効果 オプション、10種類の面白い音効果、7種類の異なるゲーム。F998 ボイスチェンジャーは、「男声」「女声」「子供声」「怪獣声」の4つのボイスエフェクトを搭載しています。♪【幅広い互換性】Stream、YouTube、Facebook、Tiktokなどのプラットフォームに対応しています。 お使いのスマートフォンに丸いオーディオ出力穴がある場合、このサウンドカードとの互換性もあります。サウンド カードは、Android および iOS オペレーティング システムを搭載したラップトップ、スマートフォン、およびタブレットで使用できます。♪【操作簡単・日本語説明書付き・超長いバッテリー】日本語マニュアルがあります。 説明通り操作がしやすい。 当社の源目メーカーです、ご不明な点がございましたら、メールでお問い合わせください。 このボーカルカードは1-2時間充電で、8-10時間の連続使用が可能です。♪【サービス内容】内容:F998 サウンドカード本体×1、オーディオケーブル×2、日本語マニュアル×1、USB充電ケーブル×1(注:スマホの急速充電プラグを使ってサウンドカードを充電することは、バッテリーを損傷する可能性があるため、避けた方がよいでしょう。)1年間のをお付けしています。
6000 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BONKYO オーディオインターフェース カラオケ V8S ライブ サウンドカード 男声 女声 ボイスチェンジャー オーディオミキサー ブルートゥースワイヤレス伴奏 Stream YouTube Facebook Tiktok 生放送に対応 日本語説明書付 (V8S)
商品情報商品の説明主な仕様 【改良版V8S実況者 サウンドカード】実況者や家族でのカラオケに最適です。V8Sサウンドカードは、ボイスチェンジャー機能を搭載しています。ライブ配信やカラオケを手軽に始めたいけど、どんな機材を買えばいいのかわからないという方には、このサウンドカードがおすすめです。複雑な操作が必要なく、価値のあるコンテンツを提供し、視聴者とのコミュニケーションに集中することができます。【複数の効果音に対応したボイスチェンジャー】多機能 PA & ステージ機器用DJミキサー,カラオケミキサー効果音多種の効果LEDライト、モードとゲームがあり、6種類のモード選択可能、12種類の電子効果 オプション、10種類の面白い音効果、7種類の異なるゲーム。V8Sボイスチェンジャーは、「男声」「女声」「子供声」「怪獣声」の4つのボイスエフェクトを搭載しています。【操作は簡単/日本語説明書付】日本語の説明書もあります。 説明書通りにやれば簡単です。 この商品も商品説明画像に操作説明図があります。【幅広い互換性】 これは、このサウンドカードが音声変換機能を備えているためです。 Stream、YouTube、Facebook、Tiktokなどのプラットフォームに対応しています。 お使いのスマートフォンに丸いオーディオ出力穴がある場合(丸い穴がない場合、スマートフォンをライブストリーミングに使用したり、サウンドカードのオーディオポートにアクセスしたい場合は、対応するOTGケーブルを購入する必要があります)、このサウンドカードとの互換性もあります。【サービス内容】内容:V8Sサウンドカード本体×1、オーディオケーブル×2、日本語マニュアル×1、USB充電ケーブル×1(注:携帯電話の急速充電プラグを使ってV8Sサウンドカードを充電することは、バッテリーを損傷する可能性があるため、避けた方がよいでしょう。)1年間のをお付けしています。
3280 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BONKYO オーディオインターフェース カラオケ Q7 ライブ サウンドカード 男声 女声 ボイスチェンジャー オーディオミキサー ブルートゥースワイヤレス伴奏 Stream YouTube Facebook Tiktok 生放送に対応
商品情報商品の説明主な仕様 【改良版Q7サウンドカード】Q7サウンドカードは、ボイスチェンジャー機能を搭載しています。ライブ配信やカラオケを手軽に始めたいけど、どんな機材を買えばいいのかわからないという方には、このサウンドカードがおすすめです。複雑な操作が必要なく、価値のあるコンテンツを提供し、視聴者とのコミュニケーションに集中することができます。【複数の効果音に対応したボイスチェンジャー】多機能 PA & ステージ機器用DJミキサー,カラオケミキサー効果音多種の効果LEDライト、モードとゲームがあり、6種類のモード選択可能、12種類の電子効果 オプション、10種類の面白い音効果、7種類の異なるゲーム。Q7ボイスチェンジャーは、「男声」「女声」「子供声」「怪獣声」の4つのボイスエフェクトを搭載しています。【操作は簡単/説明書付】説明書もあります。 説明書通りにやれば簡単です。 この商品も商品説明画像に操作説明図があります。【幅広い互換性】 これは、このサウンドカードが音声変換機能を備えているためです。 Stream、YouTube、Facebook、Tiktokなどのプラットフォームに対応しています。 お使いのスマートフォンに丸いオーディオ出力穴がある場合、このサウンドカードとの互換性もあります。【サービス内容】内容:Q7サウンドカード本体×1、オーディオケーブル×2、説明書×1、USB充電ケーブル×1(注:携帯電話の急速充電プラグを使ってQ7サウンドカードを充電することは、バッテリーを損傷する可能性があるため、避けた方がよいでしょう。)1年間のをお付けしています。
2799 円 (税込 / 送料込)

Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄
◆商品名:Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄 「帯域無制限の図太いサウンド」 全回路をアナログで構成されたUN DIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」 つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「Behringer TD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。最大250小節のフルソングにリズムパターンを連結することが可能。歪み系ペダルの銘機RATをモデルにしたディストーション回路が、サウンドにスパイスとエッジを加える。16個の本格的なSTEPボタンとLEDインジケーターにより、リズムパターン作成が容易に。11個のコントロールと26個のスイッチで、重要なパラメーターにダイレクト&リアルタイムにアクセス可能。MIDIとUSBを実装し、外部機器との同期や接続が可能。多彩なシンクオプションを実装。 8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン
19705 円 (税込 / 送料別)

ローランド USBオーディオインターフェイスRoland RUBIX-22
◆商品名:ローランド USBオーディオインターフェイスRoland RUBIX-22 最大24bit/192kHz。2in/2outのUSBオーディオ・インターフェース クリアな音質を実現する、徹底した低ノイズ設計と堅牢なメタル・ボディ 低ノイズ、高音質設計のマイク・プリアンプを2機搭載 安心の録音環境を提供する視認性の高いレベル・インジケーター 音楽創作に最適、Windows環境ではASIOに、MacOS, iOSではCoreAudioに対応 商品紹介 Rubix22は、ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/2out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。さまざまな楽器や音響機器に対応した入出力端子、入力から出力まで徹底した低ノイズ設計、視認性の高いインジケーターなど、様々なシチュエーションに対応する機能を、コンパクトなメタル・ボディに収めました。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。 ご注意(免責)>必ずお読みください 掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
23008 円 (税込 / 送料込)

Steinberg スタインバーグ USB オーディオインターフェース UR12 Black & Copper Model UR12B
◆商品名:Steinberg スタインバーグ USB オーディオインターフェース UR12 Black & Copper Model UR12Bエントリーモデルで 24bit/192kHz のハイレゾオーディオ環境を実現ストリーミング配信に便利なループバック機能iPad / Mac / Windows に対応「Cubase AI」ダウンロード版付属夏物セール 夏ボーナス商戦 お中元 プール 海 花火大会 夏祭り 七輪 ポータブル冷蔵庫 ポータブル充電器 変圧器 海外用製品 BBQ用品 キャンプ用品 塩分チャージ ポータブル扇風機 日焼け対策
25313 円 (税込 / 送料別)