「PA機器 > 機材ケース・ラック・マウント」の商品をご紹介します。

500シリーズ・モジュールを6台収納出来るラックRADIAL/Workhorse Six Pack
こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 本機は500シリーズ・モジュールを6台収納出来るラックです。各モジュールを動作させる電源に加え、マイク・プリアンプに48Vファントム電源を供給できます。 モジュールは6台まで同時に使用できます。 スロットは6つですが、更に7&8チャンネル用の端子があります。 フロントにはXLR入力、リアにはXLR入出力と1/4” TRS出力端子を装備。 外部マイクプリを繋ぐなど、工夫次第で様々な用途に対応できます。 Workhorseシリーズ共通の特長である、ケーブル無しで隣のモジュールに信号を送れるFEEDスイッチ、2台のモジュールをステレオ・リンクできるLINKスイッチ、ラジアル製モジュールを搭載した場合、その機器毎に機能が変化するOMNIPORT端子もあります。 リア・パネルには8CH D-Sub入出力端子があるので、ワークステーションとも接続できます。 D-Subの1~6CHは6つのスロットに対応、7&8CHはフロント&リアにある7&8XLR端子に対応しています。 【特長】 ・ポータブルで取っ手付きの6スロット・ラック ・ステレオ・チャンネル・ストリップの構築にピッタリ ・スタジオに必要なユニットを持っていくのに丁度良いサイズ ・電源は6スロット合計で1600 mAまで供給 ・フロントにXLR入力端子を装備し、DAWの入力として利用可能 【仕様】 回路:モジュール・コネクター間接続バス フォーマット:据え置き型 スロット数:6 入力端子:バランスXLRオス×8、1/4”TRS×8、25-Pin D-Sub×1 出力端子:バランスXLRメス×8、1/4”TRS×8、25-Pin D-Sub×1 互換性:Whos-Doc、VPRアライアンス OMNIPORT:◯ FEEDスイッチ:◯ ステレオリンク:◯ 48Vファントム電源:全てのスロットで使用可能 供給可能電流:1600 mA 各スロット毎の平均電流:266 mA カードスロット・インピーダンス:モジュールによる グランド接続:ケース XLRピン配列:pin-1:ground、pin-2:プラス、pin-3:マイナス D-subピン出力:Tascam D-sub 電源::専用アダプター(100V~240V AC with 48Vファントム電源) 電源端子:ロック式5ピンXLRオス 寸法:300W×150H×185D mm 重量:3.75kg
123090 円 (税込 / 送料別)