「DAW・DTM・レコーダー > シーケンサー・リズムマシン」の商品をご紹介します。
8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン。BEHRINGER RD-6-SR
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明8つのドラムサウンド、16ステップのシーケンサー、ディストーションエフェクトを装備したアナログドラムマシン。■特長・オーセンティックなアナログ回路を採用したドラムマシン・マッチドトランジスタを採用したオリジナル回路を忠実に再現・ミックスパラメーターとグローバルアクセント機能を搭載した8つのオリジナルドラムサウンド・伝説のドラムマシンのクラップサウンドを再現・32のパターンをリアルタイムで切替可能で非常に扱いやすい16ステップのドラムシーケンサー・リズムパターンは最大250小節の曲として編集することが可能・ディストーション回路がサウンドにスパイスとエッジを追加・直感的なリズムパターンの制作をサポートする16個のLEDインジケータ付ステップボタン・11個のコントローラーと26個のスイッチによりすべてのパラメーターにリアルタイムアクセス可能・同期と外部デバイスへの接続を可能にするMIDIとUSB端子を装備・同期対象デバイスはUSB、MIDI、クロック、インターナルの中から選択可能でフレキシブルに外部機器との同期が可能・国内正規輸入品に限り3年間保証【RD-6ついて】RHYTHM DESIGNER RD-6は8つの個性的なドラムサウンドと64ステップシーケンサーを搭載し、イマジネーション通りのグルーブを素早く簡単に作成できるドラムマシンです。 ドラムプログラミング初心者からプロのミュージシャンまでRD-6はあなたのドラムサウンドをステップアップさせる強力な武器となるでしょう。■Masterpiece RejuvenatedこのRD-6は細部までこだわりぬいて設計されました。往年のクラシックドラムマシンを時代を超えた新たなデザインで復活させ、ビートメイクの新しい可能性を実現しています。 また斬新でモダンなアプローチを採用したRD-6は伝説のサウンドを活用しながらも新しい機材との融合も実現しています。 焼けるようなハイハット、パンチの効いたバスドラム、そしてあのクラップサウンドも再現しリズムパフォーマンスをワンランク引き上げてくれる、まさにアナログビートメイクモンスターです!■Complete ControlRD-6は、32種類のリズムパターンをリアルタイムで切り替え可能な64ステップドラムシーケンサーを搭載しています。 オンザフライで曲を組み上げ、それを自由に編集することも可能です。 専用のレベルノブを調整し、8つのドラムサウンドを自由にミックスすることも可能です。 RD-6は由緒あるディストーション回路も搭載。スイッチをオンにし、ディストーションの量とトーンを調整すればサウンドにスパイスとエッジを加えることも可能となりました。 各リズムパターンは、最大256小節の曲として編集することも可能。これによりグルーブを止めること無く、ジャムに最適な8分30秒のビートが作成可能です。■USB ControlRD-6を現代の機器と接続するために同期とMIDIトリガー用のUSB端子が追加されました。 これによりRD-6をDAW等でコントロールも可能になり曲やパターンを自在に入れ替えたり個々のサウンドをトリガーすることも可能になりました。■The NumbersRD-6は直感的なビートメイクが出来るよう、11個のノブと26個のボタンが機能的にレイアウトされています。 入出力端子には、オープン/クローズのハイハット、クラップ、シンバル、ロータム、ハイタム、スネア、バスドラム用のボイスアウト端子を個別に搭載。 またスタート/ストップをフットペダルでコントロールも可能です。DAW等に接続可能なUSB端子と5ピンのMIDIイン、アウト、スルー端子も搭載し現代の機器にも簡単に接続が可能です。■3年間の保証期間べリンガー製品には弊社保証規定に基づく3年の保証が付いています。スペック■アナログドラムマシン■Voices・音色数:8・タイプ:アナログ・同時発音数:8■ボイスコントロール・アクセント:レベル・バスドラム:レベル・スネアドラム:レベル・ロータム、ハイタム:レベル・シンバル、クラップ:レベル・オープンハット、クローズドハット:レベル■コネクティビティ・電源入力:DC入力コネクタ・電源スイッチ:プッシュボタン オン/オフ・USB(MIDI):USB 2.0、タイプB・MIDIイン、アウト/スルー:5ピンDIN×2・スタート/ストップ:1/4インチTS×1・ミックスアウト:1/4インチTS×1、アンバランス、1kΩインピーダンス・ボイスアウト:1/8 "TS×6、アンバランス、100Ωインピーダンス・シンクイン/アウト:1/8 "TRS×2(チップはクロック、リングはスタートメッセージ)2.5 V以上・トリガーアウト:LTとHT+15 V×2、1PPS / 24PPQ / 48PPQ 50%、パルス長、2PPQナローパルス長・フォーン:1/8 "TRS×1、ステレオ、15Ωインピーダンス・USB:USBクラス準拠USB 2.0、タイプB・サポートOS:Windows 7以降Mac OS X 10.6.8以降・パターン/保存数:2 x 16パターン・ステップ:16ステップ・電源アダプター:9V DC、670 mA・消費電力:最大2W・インジケータ:パワーLED■推奨使用環境・使用温度範囲:5°C ? 40°C■寸法等・寸法(高さx幅x奥行き):56 x 305 x 165 mm・質量:0.9 kg・梱包重量:1.6 kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
16500 円 (税込 / 送料込)
ワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。Arturia BeatStep Pro
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明究極のシーケンシング・パワーハウスワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。BeatStep Proがあれば、ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどすべてを同時にコントロールできる司令塔として機能します。瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック・シーケンス、16種類のドラム・シーケンス・パターンをメモリー可能。これらを自在に組み合わせて、1プロジェクトで4,000種類以上ものコンビネーションをプレイできます。メロディック・シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート・タイムといったアーティキュレーションをメモリーできます。まさに最強のステップ・シーケンサーと言えます。ドラム・シーケンサーは、1シーケンス内に16トラック(1パッドにつき1トラック)を内蔵。パッドを叩くリアルタイム・レコーディングの他に、ドラムマシン定番のステップ・ボタンによるパターン・メイキングも可能。主な特長モノフォニック・ステップ・シーケンサー×21シーケンスにつき最長64ステップノート、ベロシティ、ゲート・タイムを1ステップごとに入力可能ノート・タイ16トラック・ドラム・シーケンサー(1パッドにつき1トラック)MIDIコントローラー・モードノブ、ステップ・ボタン、ベロシティ/プレッシャー・センス付きパッドを自在にカスタマイズ可能MIDI CC、ノート・データ、プログラム・チェンジの送信が可能16プロジェクト・メモリー(1プロジェクトにつき16×2種類のシーケンス、16種類のドラム・シーケンス、コントローラー・マップをメモリー可能)パフォーマンス・コントロールランダム量、確率が調整できるランダマイザー機能タッチ・ストリップによるリアルタイム・ルーパー機能シーケンスごとに設定可能なスウィング機能タッチセンス付きノブタップ・テンポ機能接続性CV/GATE出力(1V/Oct、10Vゲート)ドラム・ゲート出力×8幅広い規格に対応したクロック・シンク端子MIDIイン/アウト(付属MIDIアダプターで接続)USBクラス準拠MIDI Control Centerソフトウェア(無償)で全パラメーターとシーケンスのエディットが可能ケンジントンロック納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
42900 円 (税込 / 送料込)
ELEKTRON エレクトロン 4ボイス・アナログ・テーブルトップ・シンセサイザーelektron Analog Four ATS-4 MKII
※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。※ ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年11月30日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。Analog Four MKII は、4ボイス・アナログ・テーブルトップ・シンセサイザーです。シーケンサーはアクティブなサウンドのすべての要素へと完全なアクセスを実現しており、4系統のCV/Gateアウトプットは外部のアナログデバイスのコントロールに対応しています。Analog Four MKII のアナログ回路はすべて新たに再設計しなおされ、ディープでありながらも明瞭さを持った低音域と、より際立ったアナログオーバードライブ/ディストーションエフェクトを提供します。Analog Four MKII と外部機器やコンピュータを統合することは非常に簡単です。さらにボイスごとに個別のアウトプットを搭載し、2系統のエクスプレッション/ CVインプットが追加されました。もちろんOverbridgeにも対応しています。アルミニウム製エンクロージャ、耐久性に優れた自照式ボタン、OLEDディスプレイ、高解像度ロータリーエンコーダ、クイックパフォーマンスコントロールのほか、注目すべき機能増強に溢れ、これまで以上にワークフローの高速化と効率化を図ることができます。Analog Four MKIIは、パッケージとして完成されたものであり、あなたが求める崇高なものへと近づくための経験を与えてくれることでしょう。【Analog Four MKII の新機能】新設計のアナログ回路により、ディープさと明瞭性の両立を実現。アナログオーバードライブ回路が改善され、より強力になりました。くっきりとしたOLED画面。薄暗い場所でも容易に情報を読み取れます。超耐久性バックライト付きボタン。5000万回の押下にも耐えられます。高精細ハイレゾエンコーダー。クイックパフォーマンスコントロール。専用ボタン。数が増えたことで、素早いワークフローが可能になりました。ボイスごとに用意されたアウトプット。Analog Four MKII のパラメーターのコントロールに対応したCV/エクスプレションインプット高帯域幅Overbridgeプレミアムキャストアルミニウムエンクロージャ 【Analog Four MKII スペック】4 x シンセサイザーボイス:完全アナログシグナルパス2 × アナログオシレータ2 × サブオシレータ1 × ノイズジェネレータ1 × 4ポールアナログローパスフィルター1 × 2ポールアナログマルチモードフィルター1 × アナログオーバードライブ2 × アサイナブルLFO1 × アンプエンベロープ2 × アサイナブルエンベロープジェネレータ最大同時発音数 4音最大4パートマルチティンバー最大4音のユニゾンコーラス、ディレイ、リバーブ(センドFX)クイックパフォーマンスコントロールライブフレンドリーなElektronシーケンサー外部CV/Gateシーケンス1 × 6.3mm ヘッドホン出力2 × 6.3mm インピーダンスバランスドメイン出力4 × 6.3mm セパレートステレオボイスアウトプット4 × 6.3mm CV/Gate アウトプット2 × 6.3mm アンバランスドインプット2 × 6.3mm エクスプレッション/CVインプット1 × USB 2.0 High Speedポート(Bタイプ)MIDI IN/OUT/THRU ポートくっきりとした 128 × 64 OLED スクリーンハイレゾエンコーダー5000万回の押下耐久性を誇る自照式ボタン幅385 × 奥行220 × 高さ82 mm 、ノブおよびゴム脚を含む重量約 2.4 kgAnalog Four MKI のプロジェクト/データ完全互換 【即納可能】【あす楽】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。 メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。 (但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。 売り切れの際はご了承ください。
329899 円 (税込 / 送料込)
ELEKTRON エレクトロン 8ボイス・アナログ・ドラムマシン&サンプラーエレクトロン elektron Analog Rytm ADS-8 MKII
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Analog Rytm MKII は、8ボイス・アナログ・ドラムマシン&サンプラーです。アナログドラムシンセシスとデジタルサンプルエンジン、そしてシーケンサーの組み合わせにより膨大なビートサウンドデザインの可能性を提供します。新たに搭載されたサンプリング機能は手早く簡単におこなうことができ、どんなビートにもあなたらしさを加えていくことができます。大きなパッド、豊富な専用ボタン、クイックパフォーマンスコントロールにより、全般的なプレイアビリティは素晴らしい仕上がりになりました。Overbridgeとエクスプレッション/ CVインプットによる外部コントロールにより、Analog Rytm MKII はさらに強化されます。アルミダイキャストによる外装、自照式ボタン、高解像度ロータリーエンコーダ、そしてOLEDスクリーンは素晴らしい触感と見栄えを演出しています。Analog Rytm MKII はビートメイキングのための楽器として大きな飛躍を遂げました。【Analog Rytm MKII の新機能】サンプリング機能。くっきりとしたOLED画面。薄暗い場所でも容易に情報を読み取れます。超耐久性バックライト付きボタン。5000万回の押下にも耐えられます。高精細ハイレゾエンコーダー。クイックパフォーマンスコントロールパッドサイズが大きくなりプレイアビリティが向上しました。専用ボタン。数が増えたことで、素早いワークフローが可能になりました。バランスドオーディオインプット。信号のフローにおける機械音を低減します。高帯域幅Overbridgeプレミアムキャストアルミニウムエンクロージャ【Analog Rytm MKII スペック】8 x ドラムボイス:1 x アナログパーカッションサウンドジェネレータ(選択可)1 x サンプルプレイバックエンジン1 x アナログマルチモードフィルター1 x アナログオーバードライブ回路1 x フィルターエンベロープ1 x アンプエンベロープ1 x アサイナブルLFOサンプリング機能ディレイ&リバーブ(センドFX)クイックパフォーマンスコントロールライブフレンドリーなElektronシーケンサ1 × 6.3mm ヘッドホン出力2 × 6.3mm インピーダンスバランスドメイン出力8 × 6.3mm インピーダンスバランスドモノフォニックボイス出力2 × 6.3mm バランスドサンプリング入力2 × 6.3mm アンバランスド外部オーディオ入力2 × 6.3mm エクスプレッション/CV入力1 × USB 2.0 High Speed ポートMIDI IN/OUT/THRU ポートくっきりとした 128 × 64 OLED スクリーンハイレゾロータリーエンコーダ5000万回の押下耐久性を誇る自照式ボタン幅385 × 奥行220 × 高さ82 mm(ノブ、ゴム脚を含む)重量約 2.5 kgAnalog Rytm MKIのプロジェクト/データ完全互換納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
379900 円 (税込 / 送料込)
Prophet-6のテーブルトップ・モジュール、SEQUENTIAL Prophet-6 ModuleSEQUENTIAL Prophet-6 Module
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明※Prophet-6 Moduleはテーブルトップ・モジュールです。横幅が19インチラック規格のサイズより大きいため、ラックマウントには対応していません。SEQUENTIAL Prophet-6 Module(プロフェット シックス モジュール)は、1978年に発売された伝説のキング・オブ・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザー Sequential Circuits "Prophet-5"の設計思想を受け継ぐ、6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーのテーブルトップ・モジュールバージョンです。Prophet-5 にインスパイアされたトゥルー・アナログのVCO、VCF、VCA、Prophet-5 サウンドのコアの一つである"ポリモジュレーション"を搭載。そしてハイパス・フィルター、スタジオクオリティのエフェクト、ポリフォニック・ステップ・シーケンサー、アルペジエーター等の機能が加わり、Prophet-5 で確立されているヴィンテージ・クラシックサウンドを実現しつつ、現代的な音作りとよりハイクオリティで幅広いサウンドを実現しました。温かみのあるエレクトリックピアノ、重厚なブラス、包み込む様なストリングスなどのヴィンテージサウンドはもちろん、エフェクトによる気の遠くなる様な美しい広がりのあるサウンドを実現。内蔵された500ものファクトリー・プリセットサウンドの中には、Prophet-5のプリセットサウンドを手がけたサウンドデザイナー、John BowenによるProphet-5のサウンドを再現したプリセットも用意。数々の名曲で使われたあのサウンド達も演奏することが可能です。<連続可変可能なディスクリートVCO/Prophet-5にインスパイアされたVCF>Prophet-6 Moduleの温かくパンチの効いたサウンドは、ボイス毎に2基ずつ搭載された新設計のディスクリートVCOに依るものです。オシレーターの波形は三角波、ノコギリ波、矩形波/パルス波をノブで連続可変できるので、三角波とノコギリ波のミックスやノコギリ波と矩形波のミックスといった、Prophet-5では不可能だった微妙なニュアンスを持った波形も作り出せます。パルス波のパルスワイズは別に用意されたパルスワイズノブで変更します。もちろんオシレーターシンクを搭載しているので、鋭いエッジの効いたシンクリードサウンドなども演奏可能。Slopコントロールはヴィンテージを再現したランダムなチューニングのゆらぎをオシレーターに加え、温かくファットなサウンドにします。<ポリフォニック・ステップ・シーケンサーと柔軟なアルペジエーター/トゥルーバイパスも可能なデジタルエフェクトを搭載>ポリフォニック・ステップ・シーケンサーは和音を用いたシーケンスも作成できる、パワフルなライヴパフォーマンスツールです。非常にシンプルなステップ入力で打ち込み後、即座にプレイバックできます。最大64ステップ、各ステップに6ノートを記録可能。パネル上部のプレイボタンを押す事でプレイバックします。<ボイス数を拡張するPoly Chain機能/最大12ボイスのスーパー・アナログ・ポリシンセを構築可能>Prophet-6 Module はもう一台の Prophet-6シリーズと「ポリチェイン接続」をすることで、同時発音数を拡張することができます。演奏中にポリチェインマスターが同時発音数を超えた際に、その演奏情報を次にポリチェインしたユニットに送信し、発音数を増加させます。接続はMIDIケーブルでProphet-6 ModuleのMIDI OUTからもう一方のProphet-6のMIDI INに接続するだけです。Poly Chain 機能によりアナログ・ポリシンセサイザーとしては脅威的な12ボイスを持つスーパーシンセサイザーを構築することが可能です。ポリチェイン接続した際でもオーディオ信号ははそれぞれのシンセサイザーから出力されます。オーディオアウトを別途ミキサー等に立ち上げ音量を揃える必要があります。Evolver シリーズ、Prophet"08 シリーズ、Prophet12 シリーズはボイスアーキテクチャが異なるため、Prophet-6 Moduleとのポリチェイン接続には対応しておりません。<キーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲/コンパクトなモジュール・バージョン>Prophet-6 Moduleはキーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲し、コンパクトなモジュール・バージョンとして再レイアウトされました。横幅はキーボードバージョンと比べて34%も小型化したものの、音作りに必要なノブやスイッチ、ディスプレイは一つも削ること無く全てコントロール・パネルにレイアウトされています。楽器としての色気と存在感を漂わせる美しい仕上げのサイドウッドとフロントウッド。SEQUENTIAL のロゴプレートもキーボードバージョンと同じ位置にそのままです。Prophet-6 Module はお気に入りのキーボードを MIDI 接続するだけで極上の Prophet サウンドを奏でてくれます。またスペースが限られるスタジオで場所を取らず、DAW システムから USB ケーブル一本でコントロールすることもできるので、打ち込みがメインのミュージシャンにも最適な一台です。※Prophet-6 Module はテーブルトップ・モジュールです。横幅が19インチラック規格のサイズより大きいため、ラックマウントには対応していません。<オシレーター・セクション>1ボイスにつき2つの新しいデザインのディスクリートVCOオシレーター毎に連続可変波形 (三角波、ノコギリ波、パルス波、矩形波)オシレーター毎に設定可能なパルスワイズハードシンク オシレーター1にオシレーター2がシンクボイス毎に三角波のサブオクターブ・ジェネレーター (オシレーター1)ローフリーケンシーモード (オシレーター2)キーボード・トラッキング On/Off (オシレーター2)チューニングに揺らぎを加えるオシレーター・スロップ・アマウント<ミキサー・セクション>オシレーター1アマウントオシレーター1 サブオクターブ・アマウントオシレーター2アマウントホワイトノイズ・アマウント<ハイパスフィルター・セクション>ボイス毎に2ポール・レゾナント・ハイパスフィルターバイポーラー・フィルターエンベロープ・アマウントエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーションキーボード・トラッキング Off / Half / Full<ローパスフィルター・セクション>オリジナルProphet-5にインスパイアされたフィルターボイス毎に自己発振可能な4ポール・レゾナント・ローパスフィルターレゾナンス・コントロールによりドライブを伴う自己発振が可能バイポーラー・フィルターエンベロープ・アマウントエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーションキーボード・トラッキング Off / Half / Full<フィルター・エンベロープ・セクション>4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター<アンプリファイアー・エンベロープ・セクション>4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーターエンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション<ローフリーケンシー・オシレーター>5つの波形(三角波、ノコギリ波, 上昇ノコギリ波, 矩形波, ランダム(サンプル & ホールド))クロックシンク (内部クロック又は外部MIDIクロック)イニシャル・アマウントモジュレーション・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター1 & 2パルスワイズ, ローパスフィルター・カットオフ, ハイパスフィルター・カットオフ<ポリモジュレーション>ソース : フィルター・エンベロープ(バイポーラー), オシレーター2 (バイポーラー)デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター1シェイプ, オシレーター1パルスワイズ, ローパスフィルター・カットオフ, ハイパスフィルター・カットオフ<アフタータッチ>ソース : チャンネル(モノ)アフタータッチ (バイポーラー)デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, LFOアマウント, アンプリファイアー・エンベロープ・アマウント, ローパスフィルター・エンベロープ・アマウント, ハイパスフィルター・エンベロープ・アマウント<クロック>タップテンポによる設定も可能なマスタークロックBPM コントロールと表示MIDI クロックシンク<アルペジエーター>ノートバリューを設定可能 : 16分音符, 三連8分音符, 8分音符, 付点8分音符, 4分音符1?3オクターブレンジモード : アップ, ダウン, アップ / ダウン, アサインモード<シーケンサー>最大64ステップのポリフォニック・ステップシーケンサー<エフェクト>ステレオ・アナログ・ディストーションデュアル24bit 48kHzデジタルエフェクト, リバーブ(ルーム, ホール, プレート, スプリング), ディレイ(フルバンドワイズ・デジタルディレイ, BBDエミュレートディレイ, テープディレイ), コーラス, フェイズシフターディレイシンクトゥルーバイパス機能搭載 エフェクトOff時はフルアナログ信号パス<パフォーマンス・コントロール>フルサイズ・セミウェイテッド・4オクターブ・キーボード (ベロシティ、アフタータッチ搭載)ピッチホイール & モジュレーションホイール (バックライト搭載)スプリング内蔵ピッチホイール, プログラム毎にレンジを設定可能 (+-1?12セミトーン)トランスポーズ・コントロールにより8オクターブの音域をカバーホールドスイッチによる打鍵の保持ポリフォニック・グライド (ポルタメント)ユニゾン (モノフォニック) モード, 1ボイスから最大6ボイスまで設定可能プリセット・スイッチ (Offにするとフロントパネルによるエディットが可能)<パッチメモリー>500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶ダイレクト・プログラム・アクセス, Prophet-5スタイルの10個のプログラムボタンによるプログラムへのダイレクトアクセス<入出力>メインステレオ・アウトプット L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック)ヘッドフォン・アウトプット(6.3mm ステレオ・フォンジャック)MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRUUSBによる双方向MIDIコミュニケーションローパス・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル INボリューム用 エクスプレッション・ペダル INサスティン・フットスイッチ INシーケンサー スタート/ストップ フットスイッチIN<電源仕様>IEC AC パワーインレット100V?240V AC 50-60Hz?30W<外形寸法&重量>外形寸法:54.0W x 18.9D x 11.2H cm重量:5.9kg※横幅が19インチラック規格のサイズより大きいため、ラックマウントには対応していません。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
421899 円 (税込 / 送料込)
USB/MIDIのMIDIクロック信号をアナログシンク信号に変換するシンクインターフェースモジュール、Doepfer A-190-8 USB/Midi to Sync InterfaceDoepfer A-190-8 USB/Midi to Sync Interface
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明A-190-8 USB/Midi to Sync InterfaceはUSB/MIDIのMIDIクロック信号をアナログシンク信号に変換するシンクインターフェースモジュールです。MIDI/USB機器を使いシーケンサーやトリガーディバイダーモジュールをコントロールしたり、MIDIクロックとLFOやエンベロープを同期させる際などに使用します。MIDI INまたはUSBから入力されたMIDIクロックは異なる5つの分解能で分割され5つのClock Outから出力されます。MIDIスタート、ストップメッセージはStart、Stop、Resetから出力されます。接続先の機器を途中から同期する際、Waitボタン/Wait Inを使用すれば次の小節の始めでの正確な再生開始/停止が可能です。●WIDTH:6HP●DEPTH:50mm●消費電流:50mA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
23980 円 (税込 / 送料込)
USB/MIDI信号をCV/Gate/Sync信号に変換するモジュール、Doepfer A-190-4 USB/MIDI to CV/Gate/Sync InterfaceDoepfer A-190-4 USB/MIDI to CV/Gate/Sync Interface
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Doepfer「A-190-4 USB/MIDI to CV/Gate/Sync Interface」はUSB/MIDI信号をCV/Gate/Sync信号に変換するモジュールです。長年にわたりA-100シリーズのMIDI to CV/GateコンバーターのスタンダードモデルであったA-190-1の後継モデルです。入力されたMIDIノート情報はキーCV信号とGate信号に変換され、CV1とGateから出力されます。同時にCVバスとGateバスにも出力されるので、A-190-4と同じバスに対応したモジュールがマウントされていれば、パッチングをする必要はありません。CV1をモジュレーションするLFO (三角波)とGlide機能も搭載しており、多彩な演奏表現が可能です。CV2はベロシティ、ピッチベンド、アフタータッチ、任意のCCのうちいずれかをCV信号に変換して出力できます。VCFのカットオフやVCAのレベルに接続してコントロールする等、好きなパラメーターに接続して使用します。MIDIクロックとMIDI スタート/ストップ情報はClock信号とReset信号に変換されて出力します。MIDIに加えて特別なドライバを使用せずPCとUSBケーブルで直結できるUSBインターフェースを搭載。DAW上でMIDIトラックの出力先をA-190-4に設定すれば、MIDIデータを直接 CV/Gate/Sync に変換しモジュラーシンセサイザーをコントロールできます。7セグメントx3ディスプレイとLED付きのボタンを搭載して、よりエディットがし易くなりました。A-190-1ではバスボードから+5V電源を供給必要がありましたが、A-190-4は+5V電源は必要ありません。●WIDTH:10HP●DEPTH:50mm●消費電流:200mA (+5V電源は必要ありません)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
34430 円 (税込 / 送料込)
ステップインジケーターに青色LED、トランスポートセクションに白色LED を採用したDark TIme Blue/White LEDDOEPFER DARK TIME - Dark Time Blue / White LED
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明USB / MIDI / CV-Gate 対応アナログステップシーケンサーDoepfer Dark Time(ダークタイム)はトラディショナルなスタイルの2段 x 8ステップを装備した、USB・MIDI・CV/GATE 対応の小型アナログステップシーケンサーです。同社ベストセラーのアナログシンセサイザーDarkEnergyと同タイプのコンパクトなボディには、ノブとスイッチが整然と配置されており直感的な操作を実現しています。 Dark Time はアナログライクなリアルタイム・オペレーションにより、たった数個のノブを回すだけで予期していなかったフレーズを次々に生み出し12音階に縛られない" 感覚的な体験" と実験を提供します。<ラインナップ>すべてのインジケーターに赤色LED を採用したDark TIme Red LED、ステップインジケーターに青色LED、トランスポートセクションに白色LED を採用したDark TIme Blue/White LEDの2バージョンがラインナップされています。 またDark Timeでのコントロールに最適な、同社のMIDI 対応アナログ・モノフォニック・シンセサイザーDark Energy とDark TimeRed LEDを連結したバージョンも用意しました。■USB / MIDI / CV-Gate 出力に対応。往年のアナログシンセサイザーをはじめMIDI 機器やコンピューター上のソフトウェアシンセサイザーまで、あらゆる機器をコントロールすることが可能 ■3種類の動作モード:16ステップ× 1トラック、8ステップ× 2トラック、ステップ毎にゲートタイム可変の8ステップ× 1■走行モード:フォワード(正再生)、バックワード(逆再生)、ランダム ■各ステップにジャンプ(スキップ) ワンショットシーケンスのためのストップパラメーターを装備。■シーケンスの開始ステップやラストステップをリアルタイムに変更可能 ■アナログシンセサイザーを接続したときに便利なクロマチッククオンタイズ機能も装備しています。■CV/Gate 規格:1V / Octave、+5V Gate CV 出力範囲:0V ~+5VDoepfer Dark Time(ダークタイム)はトラディショナルなスタイルの2段 x 8ステップを装備した、USB・MIDI・CV/GATE 対応の小型アナログステップシーケンサーです。同社ベストセラーのアナログシンセサイザーDarkEnergyと同タイプのコンパクトなボディには、ノブとスイッチが整然と配置されており直感的な操作を実現しています。 Dark Time はアナログライクなリアルタイム・オペレーションにより、たった数個のノブを回すだけで予期していなかったフレーズを次々に生み出し12音階に縛られない" 感覚的な体験" と実験を提供します。<ラインナップ>すべてのインジケーターに赤色LED を採用したDark TIme Red LED、ステップインジケーターに青色LED、トランスポートセクションに白色LED を採用したDark TIme Blue/White LEDの2バージョンがラインナップされています。 またDark Timeでのコントロールに最適な、同社のMIDI 対応アナログ・モノフォニック・シンセサイザーDark Energy とDark TimeRed LEDを連結したバージョンも用意しました。■USB / MIDI / CV-Gate 出力に対応。往年のアナログシンセサイザーをはじめMIDI 機器やコンピューター上のソフトウェアシンセサイザーまで、あらゆる機器をコントロールすることが可能 ■3種類の動作モード:16ステップ× 1トラック、8ステップ× 2トラック、ステップ毎にゲートタイム可変の8ステップ× 1■走行モード:フォワード(正再生)、バックワード(逆再生)、ランダム ■各ステップにジャンプ(スキップ) ワンショットシーケンスのためのストップパラメーターを装備。■シーケンスの開始ステップやラストステップをリアルタイムに変更可能 ■アナログシンセサイザーを接続したときに便利なクロマチッククオンタイズ機能も装備しています。■CV/Gate 規格:1V / Octave、+5V Gate CV 出力範囲:0V ~+5V<DARK TIME specifications>■各ステップに搭載: ロータリーコントロール(DarkEnergyと同じタイプのノブ) LED On/Off/Skipスイッチ Stop/Continue/Jumpスイッチ■Operating Modes: 2 x 8 (それぞれの段を平行して演奏) 1 x 16 (2段を連結) 1 - 8 Combi (下段で上段のゲートタイムを設定)■Running Directions: Forward Backward Random■Voltage / Tuning Ranges: 1V(1オクターブ) 2V(2オクターブ) 5V(5オクターブ)■Quantization:On/Off/Custom Scale(初期ファームウェアバージョンでは非搭載)■Transpose-1/0/+1オクターブ:■Timing Control: Internal External(MIDI/USB) External(Analog Clock Start/Stop)■入出力: CV1 In/Out (0V - +5V) CV2 In/Out (0V - +5V) Gate 1/2 Out(+5V) Clock In/out Start-Stop In/Out MIDI In/Out USB端子(USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。)■電源:12-15V AC / 400mA■外形寸法:248 x 145 x 75 mm■重量:1.5kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
102899 円 (税込 / 送料込)
すべてのインジケーターに赤色LED を採用したDark TIme Red LEDDOEPFER DARK TIME - Dark Time Red LED
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明USB / MIDI / CV-Gate 対応アナログステップシーケンサーDoepfer Dark Time(ダークタイム)はトラディショナルなスタイルの2段 x 8ステップを装備した、USB・MIDI・CV/GATE 対応の小型アナログステップシーケンサーです。同社ベストセラーのアナログシンセサイザーDarkEnergyと同タイプのコンパクトなボディには、ノブとスイッチが整然と配置されており直感的な操作を実現しています。 Dark Time はアナログライクなリアルタイム・オペレーションにより、たった数個のノブを回すだけで予期していなかったフレーズを次々に生み出し12音階に縛られない" 感覚的な体験" と実験を提供します。<ラインナップ>すべてのインジケーターに赤色LED を採用したDark TIme Red LED、ステップインジケーターに青色LED、トランスポートセクションに白色LED を採用したDark TIme Blue/White LEDの2バージョンがラインナップされています。 またDark Timeでのコントロールに最適な、同社のMIDI 対応アナログ・モノフォニック・シンセサイザーDark Energy とDark TimeRed LEDを連結したバージョンも用意しました。■USB / MIDI / CV-Gate 出力に対応。往年のアナログシンセサイザーをはじめMIDI 機器やコンピューター上のソフトウェアシンセサイザーまで、あらゆる機器をコントロールすることが可能 ■3種類の動作モード:16ステップ× 1トラック、8ステップ× 2トラック、ステップ毎にゲートタイム可変の8ステップ× 1■走行モード:フォワード(正再生)、バックワード(逆再生)、ランダム ■各ステップにジャンプ(スキップ) ワンショットシーケンスのためのストップパラメーターを装備。■シーケンスの開始ステップやラストステップをリアルタイムに変更可能 ■アナログシンセサイザーを接続したときに便利なクロマチッククオンタイズ機能も装備しています。■CV/Gate 規格:1V / Octave、+5V Gate CV 出力範囲:0V ~+5V<DARK TIME specifications>■各ステップに搭載: ロータリーコントロール(DarkEnergyと同じタイプのノブ) LED On/Off/Skipスイッチ Stop/Continue/Jumpスイッチ■Operating Modes: 2 x 8 (それぞれの段を平行して演奏) 1 x 16 (2段を連結) 1 - 8 Combi (下段で上段のゲートタイムを設定)■Running Directions: Forward Backward Random■Voltage / Tuning Ranges: 1V(1オクターブ) 2V(2オクターブ) 5V(5オクターブ)■Quantization:On/Off/Custom Scale(初期ファームウェアバージョンでは非搭載)■Transpose-1/0/+1オクターブ:■Timing Control: Internal External(MIDI/USB) External(Analog Clock Start/Stop)■入出力: CV1 In/Out (0V - +5V) CV2 In/Out (0V - +5V) Gate 1/2 Out(+5V) Clock In/out Start-Stop In/Out MIDI In/Out USB端子(USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。)■電源:12-15V AC / 400mA■外形寸法:248 x 145 x 75 mm■重量:1.5kg納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99899 円 (税込 / 送料込)
シンプルな操作性で多機能なMIDI/USB to CV/Gate コンバーターDOEPFER DARK LINK
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明DARK LINKはDARK TIMEのUSB/MIDI→CV&GATE コンバーター部で4系統のCV と数種のゲート信号を出力し、アナログ・シンセを演奏可能。Doepfer Dark Linkはシンプルな操作性で多機能なMIDI/USB to CV/Gate コンバーターです。同社のベストセラーアナログシンセサイザー「Dark Energy」に搭載されているMIDI/USB to CV/Gateコンバーター機能を抜き出し、Glide(ポルタメント)とアルペジエーター機能を加えたモデルです。ピッチCVはV/Octaveのみですが、ゲート信号は電圧(+5v/+12v)と タイプ(V-Gate/S-Trigger)を自由に設定できるため、Arp、Moog、Roland、Sequential、など国内外の多くのアナログ・モノフォニック・シンセサイザーに対応します。4系統のCV出力はそれぞれ CV1:ノートメッセージ、CV2:ピッチンド、CV3:ボリューム / ボリューム + ベロシティ、CV4:任意のCCナンバー / 任意のCCナンバー + ベロシティに対応。Glide(ポルタメント)コントロールは本体中央に専用のコントロールノブを装備。Glideパラメーターを持たないアナログ・シンセサイザーもDark Linkを使用すれば、音程が滑らかに変化するリードサウンドやベースサウンドが作成可能になります。トリガーモード(シングル/マルチ)、キーアサイン(高音優先/後着優先)など細かなパラメーターの設定も可能で接続したアナログシンセのポテンシャルを引きだすことができます。更にアルペジエーター機能を搭載。そのテンポはモジュレーション・ホイールでコントロールできるためライブでリアルタイムで変化させスリリングなプレイを楽しむことができ、外部からのMIDIクロックに同期させることもできます。これらの設定はLearnボタンを押して該当するMIDIプログラムチェンジ番号を送信することで簡単に変えることが可能。(一部は内部のジャンパーによる切り替え)Dark Linkをお手持ちのアナログシンセサイザーと接続するだけで、MIDI環境やPCを使用したDAW環境へビンテージ・シンセサイザー、アナログ・シンセサイザーのサウンドを容易に加える事が可能になります。*YAMAHA、KORG (一部製品を除く)のアナログシンセサイザーには対応しておりません。*USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。<入出力>●USB (USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。)●MIDI IN●Learn button●Gate Out (GateとLearnの確認用LED付), 0/+5V, +12V, V-Gate / S-Trigger●CV1: ノートメッセージ 1V/Octave 0...+5V●CV2: ピッチベンド -2.5…+2.5V / 0…+5V (内部のジャンパーにより切り替え可能)●CV3: ボリューム / ボリューム + ベロシティ 0…+5V●CV4: 任意のコントロールチェンジ / 任意のコント ロールチェンジ + ベロシティ 0…+5V (Learnモードにより任意のCCナンバーを設定可能)●Glideコントロール (CV1のポルタメント機能)●電源:12V AC/min. 400mA●外形寸法:145W x 35H x 60D mm●重量:約380g●付属品:ACアダプター納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
27800 円 (税込 / 送料込)
テーブルトップ型アナログ・ベースライン・シンセサイザーEOWAVE (イーオーウェーブ) Magma
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明EOWAVE MAGMA(マグマ)は1980年代を彷彿とさせるサウンドキャラクターを持つテーブルトップ型アナログ・ベースライン・シンセサイザーです。ベース、リードシンセとして今でも根強い人気を持つ名機Roland SH-101から多くのインスパイアを受けて設計され、オシレーター・ウェーブフォーム・ミキサーやステップシーケンサーといった機能を受け継いでいます。音源部はVCO x1, VCF x1, VCA x1, Env x3, LFO x2という構成で、サブオシレーターや切れ味の鋭い24dB/Octローパス・フィルターを搭載し、マグマの様に暖かく(熱く!)、分厚く、そしてファットなサウンドを生み出します。ノートトラックの他に3つのアサイナブル・モジュレーショントラックが用意された高機能なステップシーケンサーを搭載。フレーズを打ち込むのと別にパネル上の任意のパラメーターをアサインしてシーケンスできるので、より複雑で変化に富んだフレーズを作り込めます。MAGMAはあなたの制作するトラックやライヴプレイに、熱く、分厚いアシッドベースサウンドを提供するでしょう。ウェーブフォーム・ミキサーとサブオシレーターを搭載<分厚いサウンドを生成するVCO>MAGMAのVCOはノコギリ波、パルスウィズを設定可能なパルス波、サブオシレーター(オクターブ下の矩形波)、ノイズで構成されており、それぞれのレベルは本体中央のウェーブフォーム・ミキサーで設定します。異なる波形同士とデチューン可能なサブオシレーターをミックスすることで分厚いサウンドを生成します。パルス波のパルスウィズはノブで設定できる他に、エンベロープ2、LFO1でモジュレーションすることも可能です。SYNC機能でサブオシレーターをVCOの音程に強制的に追従させてエッジの効いたサウンドを生み出します。ベースラインには欠かせないグライドも搭載しており、シーケンサーにレガートで入力することでピッチを滑らかに変化させることができます。フルアナログ24dB/Octローパスフィルターを搭載<鋭い切れ味で強烈なベースラインを演奏>MAGMAには80年代のクラシカルなシンセサイザーからインスパイアされたフルアナログの24dBスロープのローパスフィルターが搭載されています。エンベロープ2、キーボードトラッキング、LFO1、シーケンサーによるモジュレーションに対応しています。こうして作成したサウンドは本体内の256メモリーに保存し、瞬時に呼び出して演奏可能です。(64プリセット x 4バンク, うちバンク1はファクトリープリセット)フィルターセクションへは外部入力端子からオーディオ信号を入力することも可能で、別のシンセサイザーのサウンドやドラムループ等を入力し、加工することも可能です。<2LFO 3エンベロープを搭載>LFOを2基搭載しており、それぞれ3タイプのトリガーモードと8種類の波形タイプから設定できます。 発振を続けるノーマルモード、ノートを受信するとリセットされるノートトリガー・リセットモード、ノートを受信すると1周期だけ発振するワンショットモードの3モードに設定可能なので多彩な音作りが可能です。LFO1はVCO/VCF/PWMに、LFO2はウェーブフォームミキサーの各レベルにアサインされています。LFOスピードは内蔵ステップシーケンサーや外部MIDIクロックに同期させることもできます。エンベロープは3系統搭載しそれぞれVCA、VCF、オシレーターピッチをコントロールできます。VCAとVCFはADSRタイプ、オシレーターピッチはADタイプとなっており、ベースやリードサウンドだけでなく、キックやタムなどのパーカッションサウンドやサウンドエフェクトなど、幅広い音作りができます。ノートトラックに加え任意の3パラメーターをシーケンス可能<フレキシブルなステップシーケンサー>MAGMAは最大16ステップから構成されるステップシーケンサーを搭載しています。タイ/レガート入力、再生方向(正方向、逆方向、オルタネート、ランダム)、ラストステップ、パターンチェイン、シャッフル、スウィングといったステップシーケンサーとして充実の機能を備えています。ノートトラックとは別に3系統のアサイナブル・モジュレーショントラックを搭載。コントロールパネル上の任意のパラメーターをアサインして16ステップのシーケンスを作成できます。フィルターカットオフをアサインしてダイナミックなフィルターシーケンス・フレーズをプレイ、ボリュームをアサインしてアクセントをつける、LFO Speedをアサインして奇抜なフレーズを生み出すなど、複雑な変化に富んだシーケンスフレーズを作成できます。作成したパターンは本体内の256メモリーに保存し、瞬時に呼び出して演奏可能です。(64プリセット x 4バンク)<その他の便利な機能>MIDI IN端子、USB端子を装備しています。MIDI IN端子にMIDIキーボード等を繋いで演奏したり、シーケンサーやLFOを外部MIDI機器とMIDI Clockで同期させることが可能です。USB端子をPC/Macへ接続すれば接続したコンピューターのDAWなどからのコントロールもできます。アイデアに行き詰まった時などに重宝するプリセット・ランダマイズ機能を搭載。思わぬインスピレーションを得られるかもしれません。<ボイス構成>■1x VCO(ノコギリ波, パルス波)■1x サブオシレーター (-1オクターブまたは-2オクターブ インターバル設定可能)■1x ノイズジェネレーター■パルスウェズ・モジュレーション対応(マニュアル, エンベロープ2, LFO1)■1x ミキサー (ノコギリ波, 矩形波, ノイズ, サブオシレーター)■各オシレーター・ウェーブフォーム・ボリュームはLFO1による変調に対応■1x 24dB スロープ・アナログ・ローパスフィルター■1x VCA (ベロシティ対応)■2x ADSR エンベロープ (アンプエンベロープ, フィルターエンベロープ, 反転(逆相)動作対応)■1x AD エンベロープ (ピッチエンベロープ 反転(逆相)動作対応■2x LFO (8ウェーブフォーム, 各3モード)■256プリセットメモリー (64プリセット x4バンク, うちバンク1はファクトリープリセット)■プリセット・ランダマイズ機能<シーケンサー部>■256パターンメモリー (64プリセット x 4バンク)■16ステップシーケンサー (ラストステップ設定可能)■1x ノートトラック■タイ/レガートのの入力に対応■3x アサイナブル・モジュレーショントラック■トラック個別に設定可能なクロックディバイド機能 (1/1~1/16)■最大8パターンチェイン対応■シーケンスランダマイズ対応<MIDI>■MIDIノートメッセージ■MIDIノートメッセージによるトランスポーズに対応■ベロシティ (ボリュームコントロール)■モジュレーションホイール (LFO1 ピッチモジュレーション)■外部MIDIクロックを受信すると自動的にエクスターナルモードで動作します●外形寸法:20.3 x 24.7 x 6.3(cm)●重量:約1.3Kg●付属品:日本語マニュアル、 ACアダプター<Eowave from France>2002年にフランス・パリで設立されたEowave (イーオーウェーブ) 社はアナログ回路、最新のセンサー技術、ソフトウェアを融合させたアーティスト向けのユニークなツールを開発しています。DominoとMagmaは同社が開発したテーブルトップ・タイプのアナログ・シンセサイザーで、アナログらしい「音の良さ」が特徴です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
99408 円 (税込 / 送料込)
名機と呼ばれる"Prophet 600"をベースに、現代的にアップグレードされたアナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー。BEHRINGER PRO-800 アナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明2VCO、クラシックスタイルのVCF、アルペジエーター、シーケンサーおよび400のオンボードプログラムを備えたユーロラックフォーマットのアナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー。■特長・名機と呼ばれる"Prophet 600"をベースに、現代的にアップグレードされたアナログ8ボイスポリフォニックシンセサイザー・オリジナルに忠実に再現されたアナログVCO/VCF/VCA・ボイスごとに2VCOを搭載・16オシレーターユニゾンによる非常にファットなサウンド・最大で6つのオシレーター波形を同時に出力可能(PSC A:ノコギリ波/三角波/パルス波、OSC B:ノコギリ波/三角波/パルス波)・調整可能なパルス波とグローバルLFOによるPWM・セルフオシレーションを搭載した4極フィルター・OSC BとフィルターエンベロープでOSC A周波数とフィルターカットオフを変調可能なユニークなPOLY MOD機能・様々な変調に使用可能な専用LFO・VCF/VCA変調用の2つのADSRエンベロープジェネレータ・UP/DOWN/KEY ASSIGNを備えたアルペジエータ・2トラックのポリフォニックシーケンサー・自由に保存可能な400のユーザーオンボードプログラムメモリ・非常にレアな日本仕様版にのみ含まれていたMMI 6E3.1ノイズジェネレータを内蔵・ポリフォニックグライド機能・キーボード全体のキーを移調可能なコードメモリ・パラメーターコントロールやプリセットリコールに対応するMIDI機能・ユーロラックに対応スペック■アナログシンセサイザー■シンセサイザーアーキテクチャボイス数:8VCO:3340オシレーター x 16(ボイスごとに2 VCO)タイプ:アナログLFO:1 (0.08Hz - 20Hz)VCF:1 x 4極ローパスフィルター(24dB/oct, スロープ)■コネクティビティMIDI:5 DIN MIDI(IN/THRU)USB:USB2.0 Type B(USB MIDI)ヘッドフォン:3.5mm TRSステレオ 7.5mW/32?ヘッドフォン出力インピーダンス:8ΩOUTPUT:1/4" TS アンバランス +5.0dBuオーディオOUT:1/8" TSアンバランス +20dBuフットスイッチ:1/4" TSアンバランスシンク:TS 3.5m 1PPS/2PPQ/24PPQ/48PPQフィルターCV IN:TS 3.5mm 0V~+10V■USBタイプ:USBクラスコンプライアント USB 2.0 Type Bサポート:Windows 7以降/Mac OS X 10.10以降■電源消費電力:14.4Wアダプター仕様:12VDC 1200mA センタープラス(付属)■サイズ/重さサイズ:96.6 x 424.4 x 135.6 mm(H x W x D)重さ:1.645 Kgユーロラック:80HP納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
72600 円 (税込 / 送料込)
購入後全8製品の中からお好きな2製品選んで取得すること出来るお得なバンドル。moog MoogerFooger Pick 2 Software Bundle
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。■次世代プロデューサーのためのクラシックMoogサウンドMoogerfoogerエフェクトプラグインは、DSPを使用してBob Moogのクラシックアナログエフェクトモジュールを芸術性を持って再発明し、オリジナルのハードウェアエフェクトの伝説的な効能と音楽性をデジタル音楽制作環境にもたらします。90年代後半から00年代にかけてBob Moogと彼のエンジニアリング・チームによってデザインされたMoogerfoogerエフェクターは、オリジナルのMoog・モジュラー・シンセサイザーの直系で、ギターや声、シンセサイザーまで、あらゆるオーディオソースを処理、変調、再生できるように設計されています。ステレオ機能と拡張機能を備えたこれらのプラグインは、Moogerfoogerのクラシックな機能を現代のクリエーター向けにアップデートしたものです。すべてのパラメータを自動化し、プリセットを保存・管理できるMoogerfoogerエフェクトプラグインは、あなたのオーディオトラックを再構成します。あなたのサウンドにMoogerfoogerエフェクトを加えることは、あなた独自の音楽表現に命を吹き込むための探求と実験の始まりです。■MF-101 Lowpass FilterMoogを象徴するladderローパスフィルターMF-101は1998年にリリースされたオリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、2つのモジュラー機能を完璧に装備しました。Moogを象徴するオールアナログ4ポール仕様のローパスフィルターは、エンベロープ・フォロワーとの組み合わせで、ダイナミックな動きをフィルターサウンドに与えます。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御できるため、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-101は単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-101Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-101Sは、オリジナルの温かく鮮やかなサウンドだけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-102 Ring Modulatorサウンドにレトロと近未来感覚をMF-102 Ring Modulatorは1998年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、3つのモジュラー機能を完璧に装備しました。リングモジュレーター、電圧制御キャリア・オシレーター、電圧制御のデュアル波形低周波オシレーターによって、サウンドにレトロと近未来感覚をもたらします。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御よって、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-102は単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-102Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-102Sは、オリジナルのスペイシーなレトロ・フューチャーサウンドだけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-103 12-Stage Phaser渦巻くフェイザー・エフェクトMF-103 12 Stage Phaserは1999年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、2つのモジュラー機能を完璧に装備しました。6段/12段の電圧制御フェイザーと広範囲の電圧制御低周波オシレーター(LFO)によって、サウンドにレトロと近未来感覚をもたらします。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御よって、プレイヤーはエクスプレッションペダルやMIDI - CVコンバーター、あるいはその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-103を単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-103Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。■MF-104 Analog Delay豊かで温かみのあるアナログ・ディレイオリジナルハードウェアのMF-104 Analog Delayは、Moogerfoogerエフェクトのクラシックラインとして2000年にリリースされました。この豪勢なオールアナログディレイは、40ミリから800ミリ秒のディレイタイムを提供するデュアルレンジのBBD (Bucket Brigade Device) 素子が組み込まれています。後期バージョンではテンポ同期と、マルチ波形LFOを介した広範なタイムモジュレーションオプションが提供されました。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御できるため、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-104を単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-104Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-104Sは、オリジナルの温かく有機的な質感とオリジナルアナログ回路の特徴を捉え、それに21世紀の柔軟さと使いやすさを加えました。■MF-105 MuRF入力音を鮮やかにアニメーションさせるMF-105 MuRF (Multiple Resonant Filter Array)は2004年にBog Moogによって設計された、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザーと業務用ラックエフェクト直系の子孫です。このデバイスは、低音または中音域の周波数8バンドのレゾナントフィルターと8つのフィルターレベルをエンベロープシーケンスでモジュレーションするプリプログラミング可能のANIMATIONモジュールの2つの機能で構成されています。パフォーマンスパラメーターのいくつかは電圧制御可能で、フロントパネルのロータリーコントロールとスイッチはMIDIを使用して制御できます。そしてアニメーションモジュールのパターンはMIDIクロックに同期することができ、MIDI入力により、ユーザーは内部パターンをカスタマイズできます。オリジナルハードウェアでMIDI制御可能なすべての機能はMF-105Sでも可能で、DAWパラメーター、クロック動機、オートメーションと内蔵のパターンエディターを通じて、扱うことが可能です。MF-105Sは、オリジナル固有の特徴を捉えたサウンドの提供だけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-107 FreqboxVCOサウンドボックスMF-107 Freqboxは2007年にリリースされ、オリジナルのMoogモジュラーシンセサイザーの直系の子孫です。これには、可変波形を備えた電圧制御発振器(VCO)、オーディオ入力によってハード同期および周波数モジュレーションが可能、および入力信号のダイナミクスがVCOの周波数をモジューションすることを可能にするエンベロー・プフォロワーなど、いくつかの完全なモジュラーシンセ機能が含まれています。さらに、VCOの振幅は入力信号のダイナミクスによって制御され、VCOはオーディオ入力と混ぜることができます。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御可能であり、制御電圧出力は、MF-107が他のMoagerfoogersまたはMinimoog VoyagerやLittle Phattyシンセサイザーのような電圧制御対応デバイスで使用できることを意味します。■MF-108M Cluster Fluxコーラス、フランジング、ビブラートを自由自在にオリジナルハードウェアのMF-108M Cluster Fluxは2011年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、いくつかのモジュラーシンセ機能を完璧に装備しました。非常に短いディレイタイムのために設計されたデュアルレンジのBBD (Bucket Brigade Device) のディレイライン、コーラス、フランジャー、あるいはビブラート効果を生み出すためのディレイラインにモジュレーションを与えるマルチ波形LFOを搭載しました。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御、あるいはMIDIを介した制御が可能で、制御電圧出力の装備は、MF-108Mが他のMoogerfoogersまたは電圧制御(CV対応)デバイスで使用できることを意味します。MF-108Sは、オリジナルの淡い渦巻きサウンドから強烈なフランジャー効果だけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-109S Saturator温かさ、歪み、クランチを追加する入力ドライブステージMF-109S Saturatorは、Moogerfoogerエフェクトプラグインの開発から生まれた新しいクリエイティブ・オーディオ・プロセッサー。MF-109Sは、このドライブ回路をダイナミックにコントロールすることができ、アーティストがこのユニークなサチュレーション・ツールを使う新しい方法を提供します。ワイドレンジのエンベロープ・フォロワーとMoogerfooger Effects Plug-inの広大なドライブ回路により、タイトで歪んだオーバードライブや、アナログ・サチュレーションからスムーズなコンプレッション&エクスパンションまで自在に対応可能です。さらに、伝説のMinimoog Model Dのノイズジェネレーター回路をモデル化し、ノイズジェネレーターのレベルとフィルタータイプの切り替えによるノイズトーンの両方をコントロールすることが可能です。MF-109S Saturatorはエンベロープ・フォロワー、ノイズCV出力、複数のCV入力により、他のMoogerfooger Effects Plug-inと相互作用し、ダイナミックに進化したサウンドを生み出します。スペック■動作環境・システム要件macOS 10.13以降 IntelまたはApple SiliconWindows 10 64-bit Intelシステム以降・対応プラグインフォーマットVST3、AudioUnits、ProTools AAX・ライセンス管理要iLok CloudもしくはiLok(物理的なドングルがなくても無料で使用できます。)iLok Cloudのご利用には無償のiLokライセンス・マネージャーアプリが必要です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
17600 円 (税込 / 送料込)
購入後全8製品の中からお好きな4製品選んで取得すること出来るお得なバンドル。moog MoogerFooger Pick 4 Software Bundle
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。MoogerFooger Pick 4 Software Bundle では、購入後全8製品の中からお好きな4製品選んで取得すること出来るお得なバンドルです。■次世代プロデューサーのためのクラシックMoogサウンドMoogerfoogerエフェクトプラグインは、DSPを使用してBob Moogのクラシックアナログエフェクトモジュールを芸術性を持って再発明し、オリジナルのハードウェアエフェクトの伝説的な効能と音楽性をデジタル音楽制作環境にもたらします。90年代後半から00年代にかけてBob Moogと彼のエンジニアリング・チームによってデザインされたMoogerfoogerエフェクターは、オリジナルのMoog・モジュラー・シンセサイザーの直系で、ギターや声、シンセサイザーまで、あらゆるオーディオソースを処理、変調、再生できるように設計されています。ステレオ機能と拡張機能を備えたこれらのプラグインは、Moogerfoogerのクラシックな機能を現代のクリエーター向けにアップデートしたものです。すべてのパラメータを自動化し、プリセットを保存・管理できるMoogerfoogerエフェクトプラグインは、あなたのオーディオトラックを再構成します。あなたのサウンドにMoogerfoogerエフェクトを加えることは、あなた独自の音楽表現に命を吹き込むための探求と実験の始まりです。■MF-101 Lowpass FilterMoogを象徴するladderローパスフィルターMF-101は1998年にリリースされたオリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、2つのモジュラー機能を完璧に装備しました。Moogを象徴するオールアナログ4ポール仕様のローパスフィルターは、エンベロープ・フォロワーとの組み合わせで、ダイナミックな動きをフィルターサウンドに与えます。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御できるため、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-101は単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-101Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-101Sは、オリジナルの温かく鮮やかなサウンドだけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-102 Ring Modulatorサウンドにレトロと近未来感覚をMF-102 Ring Modulatorは1998年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、3つのモジュラー機能を完璧に装備しました。リングモジュレーター、電圧制御キャリア・オシレーター、電圧制御のデュアル波形低周波オシレーターによって、サウンドにレトロと近未来感覚をもたらします。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御よって、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-102は単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-102Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-102Sは、オリジナルのスペイシーなレトロ・フューチャーサウンドだけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-103 12-Stage Phaser渦巻くフェイザー・エフェクトMF-103 12 Stage Phaserは1999年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、2つのモジュラー機能を完璧に装備しました。6段/12段の電圧制御フェイザーと広範囲の電圧制御低周波オシレーター(LFO)によって、サウンドにレトロと近未来感覚をもたらします。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御よって、プレイヤーはエクスプレッションペダルやMIDI - CVコンバーター、あるいはその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-103を単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-103Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。■MF-104 Analog Delay豊かで温かみのあるアナログ・ディレイオリジナルハードウェアのMF-104 Analog Delayは、Moogerfoogerエフェクトのクラシックラインとして2000年にリリースされました。この豪勢なオールアナログディレイは、40ミリから800ミリ秒のディレイタイムを提供するデュアルレンジのBBD (Bucket Brigade Device) 素子が組み込まれています。後期バージョンではテンポ同期と、マルチ波形LFOを介した広範なタイムモジュレーションオプションが提供されました。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御できるため、プレイヤーはエクスプレッションペダルやその他のCVソースを使用してエフェクト設定を操作しながら「演奏」することができ、MF-104を単純なエフェクトではなく、演奏楽器の一部でもあることを示します。MF-104Sは、この設計を保持し、すべてのパラメーターは演奏、操作、オートメーション、モジュレートする事が可能で、活発で真の音楽パフォーマンスを生み出します。MF-104Sは、オリジナルの温かく有機的な質感とオリジナルアナログ回路の特徴を捉え、それに21世紀の柔軟さと使いやすさを加えました。■MF-105 MuRF入力音を鮮やかにアニメーションさせるMF-105 MuRF (Multiple Resonant Filter Array)は2004年にBog Moogによって設計された、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザーと業務用ラックエフェクト直系の子孫です。このデバイスは、低音または中音域の周波数8バンドのレゾナントフィルターと8つのフィルターレベルをエンベロープシーケンスでモジュレーションするプリプログラミング可能のANIMATIONモジュールの2つの機能で構成されています。パフォーマンスパラメーターのいくつかは電圧制御可能で、フロントパネルのロータリーコントロールとスイッチはMIDIを使用して制御できます。そしてアニメーションモジュールのパターンはMIDIクロックに同期することができ、MIDI入力により、ユーザーは内部パターンをカスタマイズできます。オリジナルハードウェアでMIDI制御可能なすべての機能はMF-105Sでも可能で、DAWパラメーター、クロック動機、オートメーションと内蔵のパターンエディターを通じて、扱うことが可能です。MF-105Sは、オリジナル固有の特徴を捉えたサウンドの提供だけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-107 FreqboxVCOサウンドボックスMF-107 Freqboxは2007年にリリースされ、オリジナルのMoogモジュラーシンセサイザーの直系の子孫です。これには、可変波形を備えた電圧制御発振器(VCO)、オーディオ入力によってハード同期および周波数モジュレーションが可能、および入力信号のダイナミクスがVCOの周波数をモジューションすることを可能にするエンベロー・プフォロワーなど、いくつかの完全なモジュラーシンセ機能が含まれています。さらに、VCOの振幅は入力信号のダイナミクスによって制御され、VCOはオーディオ入力と混ぜることができます。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御可能であり、制御電圧出力は、MF-107が他のMoagerfoogersまたはMinimoog VoyagerやLittle Phattyシンセサイザーのような電圧制御対応デバイスで使用できることを意味します。■MF-108M Cluster Fluxコーラス、フランジング、ビブラートを自由自在にオリジナルハードウェアのMF-108M Cluster Fluxは2011年にリリースされ、オリジナルMoogモジュラーシンセサイザー直系の子孫で、いくつかのモジュラーシンセ機能を完璧に装備しました。非常に短いディレイタイムのために設計されたデュアルレンジのBBD (Bucket Brigade Device) のディレイライン、コーラス、フランジャー、あるいはビブラート効果を生み出すためのディレイラインにモジュレーションを与えるマルチ波形LFOを搭載しました。すべてのパフォーマンスパラメーターは電圧制御、あるいはMIDIを介した制御が可能で、制御電圧出力の装備は、MF-108Mが他のMoogerfoogersまたは電圧制御(CV対応)デバイスで使用できることを意味します。MF-108Sは、オリジナルの淡い渦巻きサウンドから強烈なフランジャー効果だけでなく、パラメーターが相互作用した音楽演奏体験を生み出す有機的な方法でもあります。■MF-109S Saturator温かさ、歪み、クランチを追加する入力ドライブステージMF-109S Saturatorは、Moogerfoogerエフェクトプラグインの開発から生まれた新しいクリエイティブ・オーディオ・プロセッサー。MF-109Sは、このドライブ回路をダイナミックにコントロールすることができ、アーティストがこのユニークなサチュレーション・ツールを使う新しい方法を提供します。ワイドレンジのエンベロープ・フォロワーとMoogerfooger Effects Plug-inの広大なドライブ回路により、タイトで歪んだオーバードライブや、アナログ・サチュレーションからスムーズなコンプレッション&エクスパンションまで自在に対応可能です。さらに、伝説のMinimoog Model Dのノイズジェネレーター回路をモデル化し、ノイズジェネレーターのレベルとフィルタータイプの切り替えによるノイズトーンの両方をコントロールすることが可能です。MF-109S Saturatorはエンベロープ・フォロワー、ノイズCV出力、複数のCV入力により、他のMoogerfooger Effects Plug-inと相互作用し、ダイナミックに進化したサウンドを生み出します。スペック■動作環境・システム要件macOS 10.13以降 IntelまたはApple SiliconWindows 10 64-bit Intelシステム以降・対応プラグインフォーマットVST3、AudioUnits、ProTools AAX・ライセンス管理要iLok CloudもしくはiLok(物理的なドングルがなくても無料で使用できます。)iLok Cloudのご利用には無償のiLokライセンス・マネージャーアプリが必要です。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
26400 円 (税込 / 送料込)
16ステップ・アナログ・シーケンサー レッドLEDDOEPFER DARK TIME RED LED ドイプファー アナログシーケンサー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Dark Timeはトラディショナルなスタイルの8ステップ x 2段を装備した、USB・MIDI・CV/GATE対応の16ステップ・アナログ・シーケンサーです。同社ベストセラーのアナログシンセサイザーDarkEnergyと同タイプのコンパクトなボディには、ノブとスイッチが整然と配置されており直感的な操作を実現しています。DarkTimeはアナログライクなリアルタイム・オペレーションにより、たった数個のノブを回すだけで予期していなかった素晴らしいフレーズを次々に生み出し12音階に縛られない”感覚的な体験”と実験を提供します。■トラディショナルなスタイルのアナログ・ステップ・シーケンサーパネル・レイアウトはクラシックなアナログシーケンサーに沿って設計されており、重要なコントロールやスイッチは全てフロントパネル上に配置されています。Dark Timeは「ライヴ」な操作性に長けているため、小さなディスプレイや煩わしいメニュー画面等は存在しません。合計16のステップにはそれぞれノブ(DarkEnergyと同タイプ)、LED、2つのステップ・ステータス・スイッチが用意されています。ノブによりピッチ、再生とスキップの設定、ラスト・ステップを瞬時に設定。任意の範囲をループさせたり複雑な演奏やポリリズムもリアルタイムで操作が可能です。各ステップ段それぞれに+-1オクターブのトランスポーズとシーケンスの再生方向(正方向/逆方向/ランダム)を設定。Linkスイッチで3つのモードに切り替えます。・2 x 8 : 上段と下段でそれぞれ独立した8ステップのシーケンス・1 x 16 : 上下の段を連結した16ステップのシーケンス・1 x 8 Combi : 上段のステップで音程を設定し、下段のステップで上段と対応するステップのノートレングスを調節クロック・ディバイドの設定により1/2(2分音符)から1/128(128分音符)まで切り替え可能。付点音符や3連符も設定できるほか、シャッフル機能により”グルーヴ感”や”シャッフル感”も演出。■あらゆる機器をコントロール可能な3種類の接続インターフェース入出力はCV/Gate、MIDI、USBを装備しており、アナログ・シンセサイザーやMIDI端子を搭載したシンセサイザーや音源モジュールはもちろん、コンピューターとUSBケーブルで接続し、コンピューター上に立ち上げられたソフトウェア・シンセサイザーまで演奏できます。MIDI InおよびUSB端子からのMIDIノートメッセージによりトランスポーズ(転調)をリアルタイムに行うことができます。・CV/GATECV/Gate端子を装備したアナログ・シンセサイザーやモジュラー・シンセサイザーなどをコントロールします。Clk In/Out端子を使用すればMIDI非対応のビンテージドラムマシンやシーケンサーと同期演奏が可能。・MIDIMIDI端子を装備したシンセサイザーや音源モジュールなどをコントロールします。Linkスイッチを「2x(1-8)」に設定すれば上下2段のシーケンスをを別々のMIDIチャンネルで出力可能。・USBコンピューターやUSBに対応したシンセサイザーをコントロールします。コンピューターとの接続には特別な専用ドライバーなどは必要としません。■MIDIクロック/アナログ・クロック・コンバーター機能Dark TimeはシンプルなMIDIクロックtoアナログ・クロック・コンバーターとしても機能します。この機能を利用しクロックイン端子の備えられたビンテージ・リズムマシンやシーケンサーをMIDIクロックに同期させることが可能です。※接続先の機器により同期演奏が出来ない場合もございます。■各ステップに搭載ロータリー・コントロール(DarkEnergyと同じタイプのノブ)LED(赤)On/Off/SkipスイッチStop/Continue/Jumpスイッチ■Operating Modes2 x 8 (それぞれの段を平行して演奏)1 x 16 (2段を連結)1 ? 8 Combi (下段で上段のゲートタイムを設定)■Running DirectionsForwardBackwardRandom■Voltage / Tuning Ranges1V(1オクターブ)2V(2オクターブ)5V(5オクターブ)■QuantizationOn/Off/Custom Scale■Transpose-1/0/+1オクターブ■Timing ControlInternalExternal(MIDI/USB)External(Analog Clock Start/Stop)■入出力CV1 In/Out (0V ? +5V)CV2 In/Out (0V ? +5V)Gate 1/2 Out(+5V)Clock In/outStart-Stop In/OutMIDI In/OutUSB端子(USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。)■電源12-15V AC / 400mA■外形寸法幅 : 248mm奥行き : 145mm高さ : 75mm■重量1.5Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
104500 円 (税込 / 送料込)
16ステップ・アナログ・シーケンサー ブルー/ホワイトLEDDOEPFER DARK TIME BLUE / WHITE LED 16 Step Analog Sequencer
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Dark Timeはトラディショナルなスタイルの8ステップ x 2段を装備した、USB・MIDI・CV/GATE対応の16ステップ・アナログ・シーケンサーです。同社ベストセラーのアナログシンセサイザーDarkEnergyと同タイプのコンパクトなボディには、ノブとスイッチが整然と配置されており直感的な操作を実現しています。DarkTimeはアナログライクなリアルタイム・オペレーションにより、たった数個のノブを回すだけで予期していなかった素晴らしいフレーズを次々に生み出し12音階に縛られない”感覚的な体験”と実験を提供します。■トラディショナルなスタイルのアナログ・ステップ・シーケンサーパネル・レイアウトはクラシックなアナログシーケンサーに沿って設計されており、重要なコントロールやスイッチは全てフロントパネル上に配置されています。Dark Timeは「ライヴ」な操作性に長けているため、小さなディスプレイや煩わしいメニュー画面等は存在しません。合計16のステップにはそれぞれノブ(DarkEnergyと同タイプ)、LED、2つのステップ・ステータス・スイッチが用意されています。ノブによりピッチ、再生とスキップの設定、ラスト・ステップを瞬時に設定。任意の範囲をループさせたり複雑な演奏やポリリズムもリアルタイムで操作が可能です。各ステップ段それぞれに+-1オクターブのトランスポーズとシーケンスの再生方向(正方向/逆方向/ランダム)を設定。Linkスイッチで3つのモードに切り替えます。・2 x 8 : 上段と下段でそれぞれ独立した8ステップのシーケンス・1 x 16 : 上下の段を連結した16ステップのシーケンス・1 x 8 Combi : 上段のステップで音程を設定し、下段のステップで上段と対応するステップのノートレングスを調節クロック・ディバイドの設定により1/2(2分音符)から1/128(128分音符)まで切り替え可能。付点音符や3連符も設定できるほか、シャッフル機能により”グルーヴ感”や”シャッフル感”も演出。■あらゆる機器をコントロール可能な3種類の接続インターフェース入出力はCV/Gate、MIDI、USBを装備しており、アナログ・シンセサイザーやMIDI端子を搭載したシンセサイザーや音源モジュールはもちろん、コンピューターとUSBケーブルで接続し、コンピューター上に立ち上げられたソフトウェア・シンセサイザーまで演奏できます。MIDI InおよびUSB端子からのMIDIノートメッセージによりトランスポーズ(転調)をリアルタイムに行うことができます。・CV/GATECV/Gate端子を装備したアナログ・シンセサイザーやモジュラー・シンセサイザーなどをコントロールします。Clk In/Out端子を使用すればMIDI非対応のビンテージドラムマシンやシーケンサーと同期演奏が可能。・MIDIMIDI端子を装備したシンセサイザーや音源モジュールなどをコントロールします。Linkスイッチを「2x(1-8)」に設定すれば上下2段のシーケンスをを別々のMIDIチャンネルで出力可能。・USBコンピューターやUSBに対応したシンセサイザーをコントロールします。コンピューターとの接続には特別な専用ドライバーなどは必要としません。■MIDIクロック/アナログ・クロック・コンバーター機能Dark TimeはシンプルなMIDIクロックtoアナログ・クロック・コンバーターとしても機能します。この機能を利用しクロックイン端子の備えられたビンテージ・リズムマシンやシーケンサーをMIDIクロックに同期させることが可能です。※接続先の機器により同期演奏が出来ない場合もございます。■各ステップに搭載ロータリー・コントロール(DarkEnergyと同じタイプのノブ)LED(赤)On/Off/SkipスイッチStop/Continue/Jumpスイッチ■Operating Modes2 x 8 (それぞれの段を平行して演奏)1 x 16 (2段を連結)1 ? 8 Combi (下段で上段のゲートタイムを設定)■Running DirectionsForwardBackwardRandom■Voltage / Tuning Ranges1V(1オクターブ)2V(2オクターブ)5V(5オクターブ)■QuantizationOn/Off/Custom Scale■Transpose-1/0/+1オクターブ■Timing ControlInternalExternal(MIDI/USB)External(Analog Clock Start/Stop)■入出力CV1 In/Out (0V ? +5V)CV2 In/Out (0V ? +5V)Gate 1/2 Out(+5V)Clock In/outStart-Stop In/OutMIDI In/OutUSB端子(USBバスパワーでは動作しません。必ず付属のACアダプターをご使用ください。)■電源12-15V AC / 400mA■外形寸法幅 : 248mm奥行き : 145mm高さ : 75mm■重量1.5Kg■付属品ACアダプター、日本語マニュアル、パッチケーブル納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
108700 円 (税込 / 送料込)
8ボイスのアナログドラムマシン&サンプラーelektron Analog Rytm ADS-8 MKII
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明洗練、錬成、再生。装い新たになったビートマシン Analog Rytm MKII人目をひく新たな美的感覚に更新され、頑丈な筐体になめらかな質感のブラックの仕上げと、ユーザーインターフェースを補完する新しいバックライトカラーパレットが採用されました。さらに、Eraldo Bernocchi、Lucifer's Aid、Spit Mask、(d) glitched、そして世界中から集まったElektronチームが、新鮮なパターンとキットのバンクを作成し、箱から出してすぐに様々な素晴らしいプリセットと出会えるようになりました。■違いの際?つドラム独特のアナログパーカッションとサンプルの融合。シーケンシングとパフォーマンスのコントロールを強化します。Analog Rytm MKIIは、ワンストップソリューションのビートマシンです。【MKIIバージョンの改善点】Analog Rytm MKII はアナログおよびデジタルビートを?み出す夢のマシンです。最先端のアルミ製の筐体から、?きなパッド、新しいクイックパフォーマンスコントロールまで、すべてが素晴らしいリズムを求める探求により?まれました。このマシンを使ってサンプリングも可能になりました。Analog Rytm MKIIの?部の機能は、MKIバージョンに?べて新しくなっています。・サンプリング機能・薄暗い環境でも最適なフィードバックを得られる鮮明で大型のOLED画面・非常に耐久性の高いバックライトボタン(5000万回の押下にも耐えられる)・高精度、高解像度のエンコーダー・クイックパフォーマンスコントロール・プレイアビリティを最大に高める大きなパッド・専用ボタンが増え、素早いワークフローが可能に・Analog Rytm MKIIパラメーターの外部制御用エクスプレッション/CV入力・バランスドサンプリング入力・高い帯域幅を持つOverbridge・プレミアムキャストアルミニウム筐体【8ボイスのアナログドラムマシン&サンプラー】■アナログの真の力Analog Rytm MKIIが他の機器と決定的に違う点は、そのアナログサウンドです。魔法のような特徴を備えています。深みのあるキックドラム、鋭いスネアドラム、奥行きを感じさせるタム、キラキラとした優雅なハイハット。お好みに合わせて音を細かく調整し、調和させます。■質を高めるサンプル究極に創造的な汎用性により、アナログドラムサウンドの上にサンプルを重ねることができます。独自のサウンドをキャプチャしたり、録音しておいた素材を使用して、滑らかに、粗く、リアルに、あるいはファンタスティックに、ビートを思いのままに変化させることができます。単なるアナログパーカッションとサンプリングの完全な融合にとどまりません。■最大限のプレイアビリティドラムの準備ができたら、シーケンサーに録音して再生しましょう。この操作はパッドを使用して行うことも、シーケンサーのステップで詳細なプログラミングを実行して行うことも可能です。極めて精密に行うか、全体的にラフな感じに行うかはユーザーに委ねられています。≪SPEC≫■ドラム音声機能(× 8)・完全アナログ信号経路・専用アナログパーカッションサウンドジェネレーター× 1・サンプル再生エンジン× 1・アナログオーバードライブ回路× 1・2ポールアナログマルチモードフィルター× 1・パンニングVCAペア× 1・フィルターエンベロープ× 1・アンプエンベロープ× 1・個別のエフェクトセンド× 2・割り当て可能なLFO× 1・LFOフェード専用エンベロープ× 1■ストレージ・128プロジェクト(+Drive)・プロジェクトあたり128キット・プロジェクトあたり128パターン・プロジェクトあたり16ソング・4096サウンド(+Driveサウンドライブラリ)・プロジェクトあたり128サウンド・プロジェクトあたり127サンプル・1 GB+Driveサンプルストレージ■シーケンサー・ドラムトラック× 12・FXトラック× 1・1パターンあたり最大64ステップ・個々のトラックの長さ・パラメータロック・パターン、キット、サウンドの即時リロード・ライブフレンドリーなパフォーマンスモード・トリガーのミュート、スイング、スライド、アクセント機能・トラックのトランスポーズ・トリガー条件・マイクロタイミング・CHROMATICモード・SCENEモード・ステップごとのサンプルの変更・ステップごとのサウンドの変更・割り当て可能なリトリガー・完全リアルタイム制御■センドエフェクト・ディレイ・リバーブ■マスターエフェクト・アナログステレオディストーション・アナログステレオコンプレッサー■ハードウェア・ベロシティ&圧力感知式のバックライト付き大型パッドx 12・128 × 64ピクセルのOLED画面・DIN Sync出力端子付きMIDI In/Out/Thru・1/4”インピーダンスバランスドオーディオ出力ジャック× 2・1/4”ステレオヘッドフォンジャック× 1・1/4”インピーダンスバランスドトラック別出力ジャック× 8・1/4″バランスドオーディオ入力ジャック x 2・1/4”外部入力ジャック× 2・1/4”CV/エクスプレッション入力× 2・48 kHz、24-bit D/AおよびA/Dコンバーター・OSアップグレードを可能にするフラッシュEEPROM・電気絶縁USB 2.0高速ポート■バランスドオーディオ出力・ヘッドフォン出力レベル: +15 dBu(55 Ω)・メイン出力レベル: +15 dBu・個別の出力レベル: +15 dBu・出力インピーダンス:440 Ωアンバランスド■アンバランスドオーディオ入力・入力レベル: 最大+15 dBu・オーディオ入力インピーダンス:9 kΩ■CV/エクスプレッション入力・入力電圧(チップ): -5 V~+5 V、供給+5 V(リング)・CV、エクスプレッションペダル使用可■電気的仕様・機器の消費電力:14 Wティピカル、最大20 W・推奨電源:12 V DC、2A■物理的仕様・アルミニウム筐体・寸法:W385×D225×H82 mm(15.2×8.85×3.3インチ)ノブ、ジャック、足を含む・重量: 約2.4 kg(5.3 lbs))■その他・Elektron3年保証■内容物・電源ユニットPSU-3b・Elektron USBケーブル・クイックガイド納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
379900 円 (税込 / 送料込)
比類のないサウンドと柔軟性を備えたアナログシンセサイザーelektron Analog Four ATS-4 MKII
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明洗練、錬成、再生。装い新たになったアナログシンセサイザー Analog Four MKII人目をひく新たな美的感覚に更新され、頑丈な筐体になめらかな質感のブラックの仕上げと、ユーザーインターフェースを補完する新しいバックライトカラーパレットが採用されました。さらに、Eraldo Bernocchi、Lucifer's Aid、Spit Mask、(d) glitched、そして世界中から集まったElektronチームが、新鮮なパターンとキットのバンクを作成し、箱から出してすぐに様々な素晴らしいプリセットと出会えるようになりました。■デジタルマインド、アナログソウルAnalog Four MKII はデジタルとアナログ、2つの世界の最高の力を併せ持っています。比類のないアナログのインパクトと、刃物のように鋭いデジタル精度。これは、クリエイティブなアーティストのためのアナログシンセサイザーです。【MKII がもたらすものは何か?】Analog Four MKIIは、卓上アナログシンセサイザーの新たなベンチマークです。これまでよりも深い低音を実現する回路調整、新しい強力なサウンドコントロール、ボイス単位の専用出力。言うまでもなく、ボタンは耐久性に非常に優れ、大きなOLED画面とプレミアムなデザインを備えています。あらゆる機能をつめこみました。Analog Four MKII は比類のないサウンドと柔軟性を備えたアナログシンセサイザーです。▼Analog Four MKII は MK1から幾つかの機能を追加・アナログ回路の設計が新しくなり、非常に深く、くっきりとした低音に・アナログオーバー ドライブの強化で鋭さとうなりが向上・薄暗い環境でも最適なフィードバックを得られる鮮明で大型のOLED画面・非常に耐久性の高いバックライトボタン(5000万回の押下にも耐えられる)・高精度、高解像度のエンコーダー・クイックパフォーマンスコントロール・専用ボタンが増え、素早いワークフローが可能に・各ボイスのオーディオ出力・Analog Four MKIIパラメーターの外部制御用CV/エクスプレッション入力・高い帯域幅を持つOverbridge・プレミアムキャストアルミニウム筐体【4 voice analog tabletop synthesizer】■アナログの至福有機性、温かさ、混沌、正確さ、そしてこれらの間のすべて。自分だけのユニークなアナログサウンドを簡単に作り出せます。正確にサウンドをプログラムすることも、その時に気ままにデザインすることも自由自在。音の範囲は広大で、トラック全体をゼロから作成することが可能です。■サウンドから曲まで4つのシンセトラックと直感的なステップシーケンサーで、メロディを簡単に作成し、重ねることができます。その後、作った曲を再生して、ただちに内容を変更することもできます。音符やサウンドを変更したり、エフェクトを加えたり。美しくユニークなサウンドが、刻々と現れます。■モジュラーコントロールAnalog Four MKII は優れたシンセサイザーとして活躍するだけでなく、他の機器を再生することもできます。CV / ゲートと DINSync 出力により、外部アナログ機器を非常に詳細にコントロールすることが可能です。モジュラーシンセサイザーやビンテージシンセサイザーが真に生き生きとします。≪SPEC≫■アナログシンセボイス × 4・完全アナログ信号経路・アナログオシレーター × 2・全ての波形を可変可能・オシレーターAMとシンクモード・サブオシレーター × 2・ノイズジェネレーター × 1・4ポールアナログローパスラダーフィルター × 1・2極アナログマルチモードフィルター × 1・アナログオーバードライブ回路 × 1・フィルターフィードバック・割り当て可能なLFO × 2・専用のビブラートLFO × 1・LFO専用の波形 × 2・アンプエンベロープ × 1・割り当て可能なエンベロープ × 2・専用のLFOフェードエンベロープ × 2・専用のノイズフェードエンベロープ × 1・専用のヴィブラートエンベロープ × 1・専用のオートエンベロープ × 1・個別のエフェクトセンド × 3■ポリフォニー4音までのポリフォニー4パートまでのマルチティンブラル4音までのユニゾン再生■ストレージ128プロジェクト4096サウンド(+Driveサウンドライブラリ)プロジェクトあたり128パターン (プロジェクトサウンドプール)プロジェクトあたり128キットプロジェクトあたり128パターンプロジェクトあたり16ソング■シーケンサー・シンセトラック × 1・FXトラック × 1・CV/Gateトラック × 1・1パターンあたり最大64ステップ・個々のトラックの長さ・アルペジェーター × 6・パラメータロック・パターン、キット、サウンドの即時リロード・ライブフレンドリーなパフォーマンスモード・トリガーのミュート、スイング、スライド、アクセント機能・トラックのトランスポーズ・マイクロタイミング・ステップごとのサウンドの変更・完全リアルタイム制御■センドエフェクト・ワイドシフトコーラス・サチュレーターディレイ・スーパーボイドリバーブ・個別のエフェクトセンド × 3■ハードウェア・128 × 64ピクセルのOLED画面・DIN Sync出力端子付きMIDI In/Out/Thru・1/4”インピーダンスバランスドオーディオ出力ジャック × 2・1/4” インチセハ?レートステレオホ?イス出力シ?ャック × 4・1/4” インチオーディオ入力ジャック × 2・1/4”ステレオヘッドフォンジャック × 1・1/4” インチ CV/ ゲート出力 × 4・1/4”CV/エクスプレッション入力 × 2・48 kHz、24-bit D/AおよびA/Dコンバーター・OSアップグレードを可能にするフラッシュEEPROM・電気絶縁USB 2.0高速ポート■バランスドオーディオ出力・ヘッドフォン出力レベル: +19 dBu(55 Ω)・メイン出力レベル: +19 dBu・出力インピーダンス:440 Ωアンバランスド■アンバランスドオーディオ入力・入力レベル: 最大+19 dBu・オーディオ入力インピーダンス:9 kΩ■CV/エクスプレッション入力・入力電圧 (チップ) :-5 V ~ +5 V、供給 +5 V (リング)・CV、エクスプレッションペダル使用可■CV 出力・電圧範囲 : -10 V ~ +10 V・テ?シ?タル S/N 比 :102 dBFS(20 ~ 20.000 Hz)■電気的仕様・機器の消費電力:15 Wティピカル、最大20 W・推奨電源:12 V DC、2A■物理的仕様・アルミニウム筐体・寸法:W385 × D225 × H82 mm(15.2 × 8.85 × 3.3インチ)ノブ、ジャック、足を含む・重量: 約2.4 kg(5.3 lbs)■その他・Elektron3年保証■内容物・電源ユニットPSU-3b・Elektron USBケーブル・クイックガイド納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
329899 円 (税込 / 送料込)
2つの伝説が、1つの楽器に。伝説のシンセサイザー開発者2人によるアナログ・ポリシンセ、Tom Oberheim x Dave Smith Instruments OB-6SEQUENTIAL Tom Oberheim x Dave Smith Instruments OB-6 アナログシンセサイザー
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明《オシレーター・セクション》・1ボイスにつき2つの新しいデザインのディスクリートVCO・オシレーター毎に連続可変波形 (OSC1 : ノコギリ波 ? パルス波 OSC2 : 三角波 ? ノコギリ波 ? パルス波)・オシレーター毎に設定可能なパルスワイズ・ハードシンク オシレーター1にオシレーター2がシンク・ボイス毎に矩形波のサブオクターブ・ジェネレーター (オシレーター1)・ローフリーケンシーモード (オシレーター2)・キーボード・トラッキング On/Off (オシレーター2)・チューニングをずらすデチューン・アマウント《ミキサー・セクション》・オシレーター1アマウント・オシレーター1サブオクターブ・アマウント・オシレーター2アマウント・ホワイトノイズ・アマウント・ステイト・バリアブル・フィルター・オリジナルの Oberheim SEM のフィルターにインスパイアされたステイト・バリアブル・フィルター・ボイス毎に2ポール・レゾナント・フィルターを搭載・ローパス ? ノッチ ? ハイパスへ連続可変するノーマルモード、バンドパス・モード・バイポーラー・フィルターエンベロープ・アマウント・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション・キーボード・トラッキング Off / Half / Full《フィルター・エンベロープ・セクション》・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション《アンプリファイアー・エンベロープ・セクション》・4ステージ(ADSRタイプ)エンベロープ・ジェネレーター・エンベロープ・アマウントのベロシティ・モジュレーション・ローフリーケンシー・オシレーター・5つの波形(サイン波、ノコギリ波, 上昇ノコギリ波, 矩形波, ランダム(サンプル & ホールド))・クロックシンク (内部クロック又は外部MIDIクロック)・イニシャル・アマウント・モジュレーション・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, オシレーター1 & 2パルスワイズ, フィルター・カットオフ, フィルター・モード, アンプ《X-MOD》・ソース : フィルター・エンベロープ(バイポーラー), オシレーター2 (バイポーラー)・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター1シェイプ, オシレーター1パルスワイズ, フィルター・カットオフ, フィルター・モード, ノーマル・トゥ・バンドパス・フィルター《アフタータッチ》・ソース : チャンネル(モノ)アフタータッチ (バイポーラー)・デスティネーション : オシレーター1フリーケンシー, オシレーター2フリーケンシー, LFOアマウント, アンプリファイアー・エンベロープ・アマウント, フィルター・エンベロープ・アマウント, フィルター・モード《クロック》・タップテンポによる設定も可能なマスタークロック・BPM のコントロールと表示・MIDI クロックシンク《アルペジエーター》・ノートバリューを設定可能 : 16分音符, 三連8分音符, 8分音符, 付点8分音符, 4分音符・1~3オクターブレンジ・モード : アップ, ダウン, アップ / ダウン, ランダム, アサインモード《シーケンサー》・最大64ステップのポリフォニック・ステップシーケンサー《エフェクト》・ステレオ・アナログ・ディストーション・デュアル24bit 48kHzデジタルエフェクト, リバーブ(ルーム, ホール, プレート, スプリング), ディレイ(フルバンドワイズ・デジタルディレイ, BBDエミュレートディレイ), コーラス, フランジャー, フェイズシフター, リング・モジュレーター・ディレイシンク・トゥルーバイパス機能搭載 エフェクトOff時はフルアナログ信号パス《パフォーマンス・コントロール》・フルサイズ・セミウェイテッド・4オクターブ・キーボード (ベロシティ、アフタータッチ搭載)・ピッチホイール & モジュレーションホイール (バックライト搭載)・スプリング内蔵ピッチホイール, プログラム毎にレンジを設定可能 (+-1~12セミトーン)・トランスポーズ・コントロールにより8オクターブの音域をカバー・ホールドスイッチによる打鍵の保持・ポリフォニック・ポルタメント・ユニゾン (モノフォニック) モード, 1ボイスから最大6ボイスまで設定可能, コード・メモリー, キーモード・マニュアル・スイッチ (Offにするとフロントパネルによるエディットが可能)《パッチメモリー》・500ユーザープログラム + 500ファクトリープログラムを100プログラム x 10バンクに記憶・ダイレクト・プログラム・アクセス, Prophet-5スタイルの10個のプログラムボタンによるプログラムへのダイレクトアクセス《入出力》・メインステレオ・アウトプット L/Mono, R(2 × 6.3mm フォンジャック)・ヘッドフォン・アウトプット(6.3mm ステレオ・フォンジャック)・MIDI IN, MIDI OUT, MIDI THRU・USBによる双方向MIDIコミュニケーション・フィルター・カットオフ用 エクスプレッション・ペダル IN・ボリューム用 エクスプレッション・ペダル IN・サスティン・フットスイッチ IN・シーケンサー スタート/ストップ フットスイッチIN《電源仕様》・IEC AC パワーインレット・100V ~ 240V AC 50 ? 60Hz ~ 30W納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
648800 円 (税込 / 送料込)
8ボイスデジタルドラムマシン&サンプラーelektron Digitakt DDS-8
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明8ボイスデジタルドラムマシン&サンプラービート・メイキングの発電所コンパクトで丈夫でシンプル。Digitaktは、素晴らしいドラムマシンです。驚異的な機能と絶妙なデジタルサウンドエンジンが合わさり、衝撃的な体験を生み出します。リズムは音楽の基礎です。調子のずれたビート、4つ打ちのビート、ポリリズムへの移行。そういったリズムはすべて、共通の目的を持っています。音楽の骨組みを作ること、そして、時に私達の体を揺らすことです。Digitaktは、Elektronがお届けする、新しいコンパクトなドラムマシンです。ビートに合わせてリスナーを踊らせるために必要な、すべてのツールが含まれています。デジタルかつ柔軟性の高いサウンドエンジン、サンプリング機能、ライブ向けシーケンサー、外部MIDI機器制御機能。非常に鮮明なOLEDスクリーンと、触感の優れたバックライトボタンが付いています。まさにドラムマシンの決定版です。ドラムマシンは、Elektronの得意分野です。そして、Digitaktがそれを証明しています。【特長】8つの内蔵オーディオトラック8つの専用MIDIトラックオーディオ トラックごとに1つのマルチモードフィルタートラックごとに1つ割り当て可能なLFOディレイ/リバーブセンドFXサンプリング機能サンプルメモリ64 MB+Driveストレージ1 GB1/4インチ入力×2、1/4インチバランスド出力×2高速USB 2.0ポート×1MIDI IN/OUT/THRUポートOverbridge対応納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
181900 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 Lofi-12 XT ソニックウェア ローレゾ・デジタイズ・サンプラー SONICWARE (新品)
■商品紹介主要機能1)12/24kHzの初期デジタル・サンプリングシミュレートではない本物の12kHz/24kHzサンプリング+12bitサンプラー・モードで、伝説の12bitサンプラーと同様に、どんな音でも気持ちの良いEarly-Digitalサウンドに変えます。1サンプリングは最大40秒まで録音でき、SDカードの容量が許す限り何個でも保存しておくことができます。その中から256サンプル(64MB)を1つのプロジェクトにロードでき、再生しながら次々にサンプルを切り替えられます。サンプルは、PADモードで全15パッドを使ったクロマチック/スケール演奏や、チョッピングしてスライスを演奏することができます。 2)直感的なノンストップ・トラックメイキング強力な8トラックのシーケンサーを装備していて、トラック・パッドを叩いたままに記録できるノンクオンタイズ・レコーディングとノンストップ・エディティングに対応しています。各パラメーターを動的に記録できるパラメーター・ロックは、RECボタンを押してノブを操作するだけです。ステップ・キーに値をダイレクト入力することもできます。十字キーで8分音符?64分音符まで7段階の連打入力ができ、パッドのプレッシャーで強弱もつけられます。1プロジェクトは、128パターン - 16ソングで構成され、楽曲制作はもちろん、ノンストップ・エディットと多様なMUTEモードにより、ソングをつないで長尺のライブ・パフォーマンスまでこなします。3)強力なシグナル・プロセッシングと膨大なサンプル・ライブラリートラック・エフェクトx 8、ディレイ、リバーブ、マスターコンプを同時に使用し、多彩なサウンドを創り出すことができます。トラック・エフェクトは、全22種類のエフェクトから選択でき、マスターコンプはサイドチェインにも対応しています(パフォーマンス用マスターフィルターへも切替可能です)。TR-808/909, LM-1, linndrum, DMX, Drumulator, SP-12, Drumtraks, TOM*などレジェンド・ドラムマシンのサンプルをはじめ、即戦力となる2,500超のサンプル・ライブラリーを付属SDカードに収録しています。*ビンテージ・ドラムマシンのサンプルは BULLYFINGER よりライセンスを受けています。4)バックグラウンド・Mixテープ・レコーディング機能全ての演奏を、最大3時間までバックグラウンドでキャプチャーしてくれる、Mix-Tapeレコーディング機能を搭載しています。レコーディング品質は、マイクロカセットで録音したようなローファイ録音から、DATと同じ48kHz-16bitのハイクオリティ録音まで6段階が選択できます。楽曲のミックスダウン、ライブ・パフォーマンスの完全収録、日々のジャムから良いフレーズやビートを抽出する等々、あなたから生み出される全てのサウンドを逃さずに活用できます。5)他のデバイスとの多彩な接続性USB接続やSDカード経由でオーディオファイルのインポート/エクスポートができます。サンプリング・ビット/レートが異なるオーディオファイルは、Lofi-12 XT独自のファイル・コンバート機能であのLofi-12サウンドへ変換します。ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MacやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースが接続できます。TRSアナログ入出力、USB経由のデジタル出力、MIDIやオーディオシンクでのテンポ同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。 ■Lofi-12 XTの開発背景私たちは昨年、LIVENシリーズで初のサンプラーLofi-12をリリースしました。このサンプラーはちょっと変わっていて、12kHzまたは24kHzという低いサンプリング周波数でしか録音できません。そして、’80年代後半に登場した数々の伝説のサンプラーと同じような12bitサウンドを再生するための特別なモードを搭載しています。Lofi-12は、4秒のサンプリング時間、4トラックという制限のある本体のみで楽曲を作り上げてゆく「箱庭的な楽しみ」を提供しました。このサウンドとコンセプトは大変多くの方に支持いただきました。一方、多くの方から「サンプリング時間をもっと長くしてほしい」「トラック数を増やしてほしい」「PC間のファイル転送に対応してほしい」「とにかく黒いボディにしてくれ!」等のご要望もいただきました。LIVENのDSPリソースとハードウェアでは、それを実現することは不可能です。全く新しいハードウェアを開発するのは、私たちのような小さな会社にとっては莫大な時間と費用がかかり、すぐに実現することができません。そこで、私たちは、十分なケイパビリティを持つSmplTrekのハードウェアをベースに、このご要望に応える『Lofi-12 XT』の開発を決めたのです。Lofi-12 XTは、Lofi-12のサウンド・エンジンをそのまま移植し、使いやすく更に楽しいツールとして新たに設計/開発したサンプラーです。サンプラーや電子楽器が初めての方から、長年に渡って音楽制作や演奏を生業にされている方まで、きっとこの楽器を気に入ってくれるはずです。■仕様詳細商品内容:- Lofi-12 XT 本体(スタンダード・ブラック・カラー)- 32GB SDカード(2,500超のサンプル収録)- 電源アダプター- 保証書*電池やUSBケーブル等の接続ケーブルは付属しません。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390142 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 SONICWARE Lofi-12 XT ソニックウェア ローレゾ・デジタイズ・サンプラー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SONICWARE Lofi-12 XT ソニックウェア ローレゾ・デジタイズ・サンプラー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明主要機能1)12/24kHzの初期デジタル・サンプリングシミュレートではない本物の12kHz/24kHzサンプリング+12bitサンプラー・モードで、伝説の12bitサンプラーと同様に、どんな音でも気持ちの良いEarly-Digitalサウンドに変えます。1サンプリングは最大40秒まで録音でき、SDカードの容量が許す限り何個でも保存しておくことができます。その中から256サンプル(64MB)を1つのプロジェクトにロードでき、再生しながら次々にサンプルを切り替えられます。サンプルは、PADモードで全15パッドを使ったクロマチック/スケール演奏や、チョッピングしてスライスを演奏することができます。 2)直感的なノンストップ・トラックメイキング強力な8トラックのシーケンサーを装備していて、トラック・パッドを叩いたままに記録できるノンクオンタイズ・レコーディングとノンストップ・エディティングに対応しています。各パラメーターを動的に記録できるパラメーター・ロックは、RECボタンを押してノブを操作するだけです。ステップ・キーに値をダイレクト入力することもできます。十字キーで8分音符?64分音符まで7段階の連打入力ができ、パッドのプレッシャーで強弱もつけられます。1プロジェクトは、128パターン - 16ソングで構成され、楽曲制作はもちろん、ノンストップ・エディットと多様なMUTEモードにより、ソングをつないで長尺のライブ・パフォーマンスまでこなします。3)強力なシグナル・プロセッシングと膨大なサンプル・ライブラリートラック・エフェクトx 8、ディレイ、リバーブ、マスターコンプを同時に使用し、多彩なサウンドを創り出すことができます。トラック・エフェクトは、全22種類のエフェクトから選択でき、マスターコンプはサイドチェインにも対応しています(パフォーマンス用マスターフィルターへも切替可能です)。TR-808/909, LM-1, linndrum, DMX, Drumulator, SP-12, Drumtraks, TOM*などレジェンド・ドラムマシンのサンプルをはじめ、即戦力となる2,500超のサンプル・ライブラリーを付属SDカードに収録しています。*ビンテージ・ドラムマシンのサンプルは BULLYFINGER よりライセンスを受けています。4)バックグラウンド・Mixテープ・レコーディング機能全ての演奏を、最大3時間までバックグラウンドでキャプチャーしてくれる、Mix-Tapeレコーディング機能を搭載しています。レコーディング品質は、マイクロカセットで録音したようなローファイ録音から、DATと同じ48kHz-16bitのハイクオリティ録音まで6段階が選択できます。楽曲のミックスダウン、ライブ・パフォーマンスの完全収録、日々のジャムから良いフレーズやビートを抽出する等々、あなたから生み出される全てのサウンドを逃さずに活用できます。5)他のデバイスとの多彩な接続性USB接続やSDカード経由でオーディオファイルのインポート/エクスポートができます。サンプリング・ビット/レートが異なるオーディオファイルは、Lofi-12 XT独自のファイル・コンバート機能であのLofi-12サウンドへ変換します。ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MacやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースが接続できます。TRSアナログ入出力、USB経由のデジタル出力、MIDIやオーディオシンクでのテンポ同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。 ■Lofi-12 XTの開発背景私たちは昨年、LIVENシリーズで初のサンプラーLofi-12をリリースしました。このサンプラーはちょっと変わっていて、12kHzまたは24kHzという低いサンプリング周波数でしか録音できません。そして、’80年代後半に登場した数々の伝説のサンプラーと同じような12bitサウンドを再生するための特別なモードを搭載しています。Lofi-12は、4秒のサンプリング時間、4トラックという制限のある本体のみで楽曲を作り上げてゆく「箱庭的な楽しみ」を提供しました。このサウンドとコンセプトは大変多くの方に支持いただきました。一方、多くの方から「サンプリング時間をもっと長くしてほしい」「トラック数を増やしてほしい」「PC間のファイル転送に対応してほしい」「とにかく黒いボディにしてくれ!」等のご要望もいただきました。LIVENのDSPリソースとハードウェアでは、それを実現することは不可能です。全く新しいハードウェアを開発するのは、私たちのような小さな会社にとっては莫大な時間と費用がかかり、すぐに実現することができません。そこで、私たちは、十分なケイパビリティを持つSmplTrekのハードウェアをベースに、このご要望に応える『Lofi-12 XT』の開発を決めたのです。Lofi-12 XTは、Lofi-12のサウンド・エンジンをそのまま移植し、使いやすく更に楽しいツールとして新たに設計/開発したサンプラーです。サンプラーや電子楽器が初めての方から、長年に渡って音楽制作や演奏を生業にされている方まで、きっとこの楽器を気に入ってくれるはずです。商品詳細商品内容:- Lofi-12 XT 本体(スタンダード・ブラック・カラー)- 32GB SDカード(2,500超のサンプル収録)- 電源アダプター- 保証書*電池やUSBケーブル等の接続ケーブルは付属しません。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390142 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 SONICWARE Lofi-12 XT ソニックウェア ローレゾ・デジタイズ・サンプラー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SONICWARE Lofi-12 XT ソニックウェア ローレゾ・デジタイズ・サンプラー商品説明主要機能1)12/24kHzの初期デジタル・サンプリングシミュレートではない本物の12kHz/24kHzサンプリング+12bitサンプラー・モードで、伝説の12bitサンプラーと同様に、どんな音でも気持ちの良いEarly-Digitalサウンドに変えます。1サンプリングは最大40秒まで録音でき、SDカードの容量が許す限り何個でも保存しておくことができます。その中から256サンプル(64MB)を1つのプロジェクトにロードでき、再生しながら次々にサンプルを切り替えられます。サンプルは、PADモードで全15パッドを使ったクロマチック/スケール演奏や、チョッピングしてスライスを演奏することができます。 2)直感的なノンストップ・トラックメイキング強力な8トラックのシーケンサーを装備していて、トラック・パッドを叩いたままに記録できるノンクオンタイズ・レコーディングとノンストップ・エディティングに対応しています。各パラメーターを動的に記録できるパラメーター・ロックは、RECボタンを押してノブを操作するだけです。ステップ・キーに値をダイレクト入力することもできます。十字キーで8分音符?64分音符まで7段階の連打入力ができ、パッドのプレッシャーで強弱もつけられます。1プロジェクトは、128パターン - 16ソングで構成され、楽曲制作はもちろん、ノンストップ・エディットと多様なMUTEモードにより、ソングをつないで長尺のライブ・パフォーマンスまでこなします。3)強力なシグナル・プロセッシングと膨大なサンプル・ライブラリートラック・エフェクトx 8、ディレイ、リバーブ、マスターコンプを同時に使用し、多彩なサウンドを創り出すことができます。トラック・エフェクトは、全22種類のエフェクトから選択でき、マスターコンプはサイドチェインにも対応しています(パフォーマンス用マスターフィルターへも切替可能です)。TR-808/909, LM-1, linndrum, DMX, Drumulator, SP-12, Drumtraks, TOM*などレジェンド・ドラムマシンのサンプルをはじめ、即戦力となる2,500超のサンプル・ライブラリーを付属SDカードに収録しています。*ビンテージ・ドラムマシンのサンプルは BULLYFINGER よりライセンスを受けています。4)バックグラウンド・Mixテープ・レコーディング機能全ての演奏を、最大3時間までバックグラウンドでキャプチャーしてくれる、Mix-Tapeレコーディング機能を搭載しています。レコーディング品質は、マイクロカセットで録音したようなローファイ録音から、DATと同じ48kHz-16bitのハイクオリティ録音まで6段階が選択できます。楽曲のミックスダウン、ライブ・パフォーマンスの完全収録、日々のジャムから良いフレーズやビートを抽出する等々、あなたから生み出される全てのサウンドを逃さずに活用できます。5)他のデバイスとの多彩な接続性USB接続やSDカード経由でオーディオファイルのインポート/エクスポートができます。サンプリング・ビット/レートが異なるオーディオファイルは、Lofi-12 XT独自のファイル・コンバート機能であのLofi-12サウンドへ変換します。ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MacやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースが接続できます。TRSアナログ入出力、USB経由のデジタル出力、MIDIやオーディオシンクでのテンポ同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。 ■Lofi-12 XTの開発背景私たちは昨年、LIVENシリーズで初のサンプラーLofi-12をリリースしました。このサンプラーはちょっと変わっていて、12kHzまたは24kHzという低いサンプリング周波数でしか録音できません。そして、’80年代後半に登場した数々の伝説のサンプラーと同じような12bitサウンドを再生するための特別なモードを搭載しています。Lofi-12は、4秒のサンプリング時間、4トラックという制限のある本体のみで楽曲を作り上げてゆく「箱庭的な楽しみ」を提供しました。このサウンドとコンセプトは大変多くの方に支持いただきました。一方、多くの方から「サンプリング時間をもっと長くしてほしい」「トラック数を増やしてほしい」「PC間のファイル転送に対応してほしい」「とにかく黒いボディにしてくれ!」等のご要望もいただきました。LIVENのDSPリソースとハードウェアでは、それを実現することは不可能です。全く新しいハードウェアを開発するのは、私たちのような小さな会社にとっては莫大な時間と費用がかかり、すぐに実現することができません。そこで、私たちは、十分なケイパビリティを持つSmplTrekのハードウェアをベースに、このご要望に応える『Lofi-12 XT』の開発を決めたのです。Lofi-12 XTは、Lofi-12のサウンド・エンジンをそのまま移植し、使いやすく更に楽しいツールとして新たに設計/開発したサンプラーです。サンプラーや電子楽器が初めての方から、長年に渡って音楽制作や演奏を生業にされている方まで、きっとこの楽器を気に入ってくれるはずです。商品詳細商品内容:- Lofi-12 XT 本体(スタンダード・ブラック・カラー)- 32GB SDカード(2,500超のサンプル収録)- 電源アダプター- 保証書*電池やUSBケーブル等の接続ケーブルは付属しません。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390142 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 SmplTrek ソニックウェア ポータブル・プロダクション・サンプラー SONICWARE (新品)
■商品紹介内蔵マイクでいつでもどこでも簡単サンプリング!USB接続でスマホから直接デジタルサンプリング!いつでも、どこでも、録って曲にして配信!簡単で高機能なサンプリング機能内蔵マイクはもちろん、マイクやエレキギターを繋いで、さらにはUSB接続したスマートフォンやPC/Macから、あらゆる音を簡単にサンプリングすることができます。内蔵エフェクトを掛けてサンプリングも可能です。例えば、エレキギターにディストーション、ボーカルにコンプレッサーといった掛け録りができます。サンプリング・サウンドは、オートスライス機能で素早くパッドにアサインでき、音と波形表示を確認しながらスライス・ポイントを細かく編集することもできます。サンプリング・サウンドは、曲のテンポやキーに簡単に合わせることができます。サンプリング・サウンドで作ったシーケンスのパターンを、エフェクトを含めてリサンプリングすることができます。柔軟性の高い音楽制作機能1曲のプロジェクトは、16個の「シーン」というかたまりで構成され、各シーンは10トラックのパターン・シーケンサーを持っています。この10トラックには、以下のトラックを自由に設定できます(ドラム・トラック、インストゥルメント・トラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)。- ループ・トラック:サンプル・ループ用のシーケンサー- ショット・トラック:ワンショット・サンプル用のシーケンサー- ドラム・トラック:ドラム専用のステップ・シーケンサー- インストゥルメント・トラック:楽器サウンド用のピアノロール型シーケンサー- MIDIトラック:外部MIDI機器用のピアノロール型シーケンサーさらに3つのグローバル・オーディオ・トラックで、ボーカルや楽器演奏の長時間録音にも対応。これらのトラックは、複数のテイクを録音し、気に入ったテイクを切り貼りして最終版に仕上げることができるバーチャルトラック仕様です。また、従来のパンチイン録音にも対応しています。SmplTrekの10本のトラックには、LOOPトラック、SHOTトラック、INSTトラック、DRUMトラック、MIDIトラックを自由に設定可能です(DRUMトラック、INSTトラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)+3本のGLOBAL AUDIOトラック(各トラックに3本のバーチャルトラック - MONO録音) シーンを順番に並べ、何回繰り返したら次のシーンに移るかを設定することで、簡単に楽曲を構成することができます。コピー機能でシーンの順番を変更することもできます。楽曲をマスタリング・エフェクトでミックスダウンして、1つのオーディオファイルとして書き出すことができます。また、各トラックを個別のオーディオファイル(ステム)として書き出すこともできます。USB接続ですぐに音楽配信ドライバーのインストールや面倒な設定をすることなく、USBケーブル1本でハイクオリティな音楽を配信することができます。音楽に合わせて歌ったり演奏しながら、リアルタイムにライブ配信をすることができます。ミキサーでエフェクトをかけたり、外部のオーディオソースをクロスフェードすることもできます。膨大なサンプルライブラリー1,000個以上の高品位なサンプリング・サウンドを用意。初めての方でもすぐに曲作りを始めることができます。SDカードに保存されたサンプリング・サウンドは、カードリーダー・モードを使って、簡単にPC/Macとファイル転送ができます。36種類の内蔵エフェクトをインサート、センド、マスターエフェクトとして使用することが可能です。多彩で拡張性の高い入出力を装備SmplTrekは、ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MACやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースの接続に対応しています。SmplTrekは、2つのアナログ出力とUSB経由のデジタル出力により、ライブ・ストリーミングやDAW等へのダイレクト・レコーディングを行うことができます。MIDIやオーディオシンクを使って他の機器とテンポ同期させることも可能です。INPUT L - エレキギター/ベース(インピーダンス切替式):LINEゲインまたはHi-Zゲイン(Low/Normal/Hi)、INPUT R - ダイナミックマイク:LINEゲインまたはMICゲイン(Low/Normal/Hi)、ステレオLINE OUTPUT ※全端子バランス1/4インチTRSフォーンコネクター電源アダプター、SDカード付属 ※電池、USBケーブルや他の接続ケーブルは別売りです。(iPhoneの場合、Apple Lightning - USBカメラアダプターが別途必要です。)検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390067 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 CyDrums ソニックウェア エクスプレッシブ・ドラム・シンセサイザー SONICWARE (新品)
■商品紹介ひときわ異彩を放つNeo-Hyperactiveドラムマシンアナログでもない、アナログ・モデリングでもない、Wavetable2基をオシレーターに据えた次世代のデジタル・ドラム・シンセサイザー誕生Overview● 4D Drum Sound Evolutionウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4Dドラムサウンド● 22 Custom-Built Sound Structures各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーション● Versatile Effects & Flexible Routing多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載● Powerful 8-Track Beat Making直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサー● Endless Creative Possibilitiesランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実■ウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4DドラムサウンドCyDrumsは、最大256個のシングル・サイクル波形で構成された独自のWavetableを64種類 搭載しています。スタート/エンド・ポジション、ポジションの再生方法:ディレクション/スピード/カーブを縦横無尽にエディットでき、想像をはるかに超えるサウンドを生み出します。Wavetablesドラムパッドのベロシティとプレッシャーに様々なパラメーターを2種類ずつアサインでき、あなたの指で サウンドの時間的・空間的変化を自在に操ることができます。エンベロープ(ループ機能付)でのモジュレーションも可能■各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーションCyDrumsは、2基のWavetable, Noise, Pulseを組み合わせたインストゥルメント別のサウンド・ストラクチャーを22種類 搭載しています。これにより、定番のクラシック・ドラムマシンのサウンド作りを容易にし、そこを起点とした新境地を切り開くディープなサウンド作りを提供します。■イチからサウンドを作る必要はありません定番のクラシック・ドラムマシンのサウンドはもちろん、ベースやFXサウンドまで、選ぶだけでそのまま使える550種類ものプリセット・サウンドパッチが用意されています。タグ・サーチ機能でサウンドを探すのも簡単。■多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載CyDrumsは、5種類のエフェクト・ルーティングを持ち、各トラックのBUS設定で、任意のエフェクトへ信号を送ることができます。Routing 123451ドラムサウンドに最適化された高品位リバーブ多彩なインサート・エフェクト22種類サウンドのレインフォースメントからパフォーマンスまでこなすマスター・エフェクト5種類■直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサーCyDrumsは、Lofi-12 XTで高い支持を得ているワークフローをベースとした8トラック x 最大128ステップの強力なシーケンサーを装備。変拍子やポリリズムも簡単に作ることができます。1プロジェクトに128パターンを保存でき、ソングとして緻密に構築することも、リアルタイムに次々に切り替えてパフォーマンスすることもできます。■ランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実CyDrumsのジェネラティブ・パターン生成機能は強力です。ランダマイズは、各トラックごとに設定することも、全パート同時にリアルタイム・コントロールすることもできます。プロバビリティでは、各トラックごとの発音確率を100%?25%に設定でき、特定のノートだけに設定することもできるのです。Performance ModeVariSpeedテープマシンの再生速度をエミュレートピッチの変更をともなった1/2?2倍速Length全トラックのトラック長の有効域を%設定Perfomance ModeRelease全トラックのサウンド・リリースを伸縮Random選択トラックを一気にランダマイズ■あなたの制作環境にスムーズに適応TRSアナログ出力、USB経由のデジタル出力、MIDI入出力、AudioSync同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。■CyDrums手持ちポータブル、電池駆動、スピーカー搭載コンパクト/軽量/スピーカー搭載/電池駆動なので、使う場所を制限しません。いつもの作業場を離れたリビングや外での作業は、必ずやあなたに新しいインスピレーションをもたらします。■仕様詳細■主な画面と仕様CFG (Config)各トラックのシーケンスに関する設定を行います。- Length: 1?128ステップ- Note: 1/1?1/64- Dice: 発音確率 25%?100%- シーケンサー・モード: Normal, Random, StutterOSC (Oscillator)各トラックに設定したサウンドのオシレーターをエディットします。- Wavetable x 2, Noise, Tickの構成(サウンド・ストラクチャーによって異なります)- Wavetableは、それぞれにスタート/エンド・ポジション, 再生方向(モード), スピード, カーブが設定可能- Noiseは、White, Pink, Brown, Purple, Frequency Resonanceが選択可能- Tickは、Pulse, Half Sawtooth, Rectangle, Full Sawtooth, Rapid, Hi Frequency, Noiseが選択可能SND (Sound)各トラックで使用するサウンドを設定します。- 550類のプリセット・サウンドパッチから好みのサウンドを選び、Pitch, Release, Volumeを調整- EDIT画面でサウンド・ストラクチャーの詳細なエディットが可能FLT (Filter)各トラックのフィルターを設定します。- フィルター・タイプ: Type: Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Low Shelf Filter, High Shelf Filter, Parametric EQMOD (Modulation)各トラックのモジュレーションをベロシティ, アフタータッチ, エンベロープに設定します。- ベロシティとアフタータッチは、それぞれ2つずつパラメーターを設定可能。- Wavetableの選択から、別のモジュレーションのSENSに至るまで、60を超えるパラメーターがアサイン可能AMP (Amplifier)各トラックのAmpエンベロープ・ジェネレター等を設定します。- ADRカーブの調整可能- Distortion搭載- EFX BUSでトラックのエフェクト等への接続先とセンド量を設定EFX (Effects)全てのエフェクトの設定とルーティングの選択を行います。- インサート・エフェクト22種Chorus, Flanger, Phaser, Tremolo, Vibrato,Delay, Ring Modulator, Detune, Over Drive, Crusher,Lo&Hi EQ, Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Tilt Filter,Vinyl Noise, Wow & Flutter, Auto Wah, S.Maximizer, Isolator,Compressor, Stomp Comp- マスター・エフェクト5種Filter, Compressor, Sidechain Comp, Remix, Snip LoopMIX (Mixer)全8トラックのミキシングを行います。- パターンごとの設定に加え、グローバル設定への適用可能- 1プロジェクト: 128パターン(48プリセット・パターン) 16ソング …最大256プロジェクト- 1,024サウンドパッチ(550プリセット・サウンド)- 256エフェクトパッチ- 128ドラムキット- 同時発音数: 各トラック1ボイス + USB & Externalステレオ・オーディオ- リアルタイム・ノンクオンタイズ・レコーディング(MicroTimingエディット可能)- ステップへのダイレクト・ノート入力(停止/再生中問わず入力可能)- シーケンスの拡張コピー機能- トラック間の様々なパラメーターのコピー&ペースト機能- ステップ毎にパラメーター設定を記録できるParameter Lock機能- 十字キーによるドラム・ロール- PADモードでのクロマチック/スケール演奏- ロングノート・タイ入力対応- 多様なミュート機能- パターンBPM/グローバルBPMを設定可能- ハーフスピードとダブルスピードのBPMワンタッチ切替- メトロノーム、プリカウント機能ハードウェア仕様・パッド:ベロシティ対応 フルカラーLEDパッド×15・コントローラー:コントロールノブ×5、十字キー、2ボタンコントロール・ディスプレイ:1.5インチ OLEDディスプレイ・内蔵マイク:モノラル×1(無指向性、94dBSPL)・内蔵スピーカー:モノラル×1(1.5W 4Ω)・オーディオ入力:インプットL:LINE、エレキギター/ベース(インピーダンス切替式:10kΩ or 1MΩ)[LINEゲイン]PAD:20dB[HI-Zゲイン]LOW:0dB、NORMAL:+10dB,HI:+20dBインプットR:LINE、ダイナミックマイク[LINEゲイン]:PAD:-20dB[MICゲイン]:LOW:0dB,NORMAL:+28.8dB,HI:+50dB・USB端子:micro USB Type-B[USBオーディオ]USB2.0FULL SPEED, 48kHz-16bit入力:2チャンネル,出力:2チャンネル][USB-MIDI][マスストレージクラス]USB2.0 HIGH SPEED※iPhoneの場合、Apple Lightning-USBカメラアダプターが別途必要です。・MIDI端子:MIDI IN(5-Pin DIN type) MIDI OUT(5-Pin DIN type)・他コネクター:SYNC IN ジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SYNC OUTジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SDカードスロット(標準サイズ ※32GBまでのSDHCカードに対応)DC IN電源コネクター・背面ネジ穴:三脚等マウント用1/4-20UNC・サイズと重量:横幅:147 × 奥行:175 ×高さ:46 (mm)・電源:DC12V出力電源アダプター(500mA,内径:2.5mm,外径:5.5mm,センター+)NI-MH 単3充電池またはアルカリ単3乾電池×6(アルカリ乾電池 使用時間:およそ4時間)※電池別売・付属品:32GB SDHCカード(多数のプリセット・プログラム収録)電源アダプター保証書※USBケーブルや他の接続ケーブル類は別売りです。検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390210 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 SONICWARE SmplTrek ソニックウェア ポータブル・プロダクション・サンプラー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SONICWARE SmplTrek ソニックウェア ポータブル・プロダクション・サンプラー商品説明内蔵マイクでいつでもどこでも簡単サンプリング!USB接続でスマホから直接デジタルサンプリング!いつでも、どこでも、録って曲にして配信!簡単で高機能なサンプリング機能内蔵マイクはもちろん、マイクやエレキギターを繋いで、さらにはUSB接続したスマートフォンやPC/Macから、あらゆる音を簡単にサンプリングすることができます。内蔵エフェクトを掛けてサンプリングも可能です。例えば、エレキギターにディストーション、ボーカルにコンプレッサーといった掛け録りができます。サンプリング・サウンドは、オートスライス機能で素早くパッドにアサインでき、音と波形表示を確認しながらスライス・ポイントを細かく編集することもできます。サンプリング・サウンドは、曲のテンポやキーに簡単に合わせることができます。サンプリング・サウンドで作ったシーケンスのパターンを、エフェクトを含めてリサンプリングすることができます。柔軟性の高い音楽制作機能1曲のプロジェクトは、16個の「シーン」というかたまりで構成され、各シーンは10トラックのパターン・シーケンサーを持っています。この10トラックには、以下のトラックを自由に設定できます(ドラム・トラック、インストゥルメント・トラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)。- ループ・トラック:サンプル・ループ用のシーケンサー- ショット・トラック:ワンショット・サンプル用のシーケンサー- ドラム・トラック:ドラム専用のステップ・シーケンサー- インストゥルメント・トラック:楽器サウンド用のピアノロール型シーケンサー- MIDIトラック:外部MIDI機器用のピアノロール型シーケンサーさらに3つのグローバル・オーディオ・トラックで、ボーカルや楽器演奏の長時間録音にも対応。これらのトラックは、複数のテイクを録音し、気に入ったテイクを切り貼りして最終版に仕上げることができるバーチャルトラック仕様です。また、従来のパンチイン録音にも対応しています。SmplTrekの10本のトラックには、LOOPトラック、SHOTトラック、INSTトラック、DRUMトラック、MIDIトラックを自由に設定可能です(DRUMトラック、INSTトラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)+3本のGLOBAL AUDIOトラック(各トラックに3本のバーチャルトラック - MONO録音) シーンを順番に並べ、何回繰り返したら次のシーンに移るかを設定することで、簡単に楽曲を構成することができます。コピー機能でシーンの順番を変更することもできます。楽曲をマスタリング・エフェクトでミックスダウンして、1つのオーディオファイルとして書き出すことができます。また、各トラックを個別のオーディオファイル(ステム)として書き出すこともできます。USB接続ですぐに音楽配信ドライバーのインストールや面倒な設定をすることなく、USBケーブル1本でハイクオリティな音楽を配信することができます。音楽に合わせて歌ったり演奏しながら、リアルタイムにライブ配信をすることができます。ミキサーでエフェクトをかけたり、外部のオーディオソースをクロスフェードすることもできます。膨大なサンプルライブラリー1,000個以上の高品位なサンプリング・サウンドを用意。初めての方でもすぐに曲作りを始めることができます。SDカードに保存されたサンプリング・サウンドは、カードリーダー・モードを使って、簡単にPC/Macとファイル転送ができます。36種類の内蔵エフェクトをインサート、センド、マスターエフェクトとして使用することが可能です。多彩で拡張性の高い入出力を装備SmplTrekは、ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MACやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースの接続に対応しています。SmplTrekは、2つのアナログ出力とUSB経由のデジタル出力により、ライブ・ストリーミングやDAW等へのダイレクト・レコーディングを行うことができます。MIDIやオーディオシンクを使って他の機器とテンポ同期させることも可能です。INPUT L - エレキギター/ベース(インピーダンス切替式):LINEゲインまたはHi-Zゲイン(Low/Normal/Hi)、INPUT R - ダイナミックマイク:LINEゲインまたはMICゲイン(Low/Normal/Hi)、ステレオLINE OUTPUT ※全端子バランス1/4インチTRSフォーンコネクター電源アダプター、SDカード付属 ※電池、USBケーブルや他の接続ケーブルは別売りです。(iPhoneの場合、Apple Lightning - USBカメラアダプターが別途必要です。)イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390067 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
リズムマシン・サンプラー (シンセサイザー・電子楽器)翌日配達 SONICWARE CyDrums ソニックウェア エクスプレッシブ・ドラム・シンセサイザー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SONICWARE CyDrums ソニックウェア エクスプレッシブ・ドラム・シンセサイザー商品説明ひときわ異彩を放つNeo-Hyperactiveドラムマシンアナログでもない、アナログ・モデリングでもない、Wavetable2基をオシレーターに据えた次世代のデジタル・ドラム・シンセサイザー誕生Overview● 4D Drum Sound Evolutionウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4Dドラムサウンド● 22 Custom-Built Sound Structures各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーション● Versatile Effects & Flexible Routing多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載● Powerful 8-Track Beat Making直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサー● Endless Creative Possibilitiesランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実■ウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4DドラムサウンドCyDrumsは、最大256個のシングル・サイクル波形で構成された独自のWavetableを64種類 搭載しています。スタート/エンド・ポジション、ポジションの再生方法:ディレクション/スピード/カーブを縦横無尽にエディットでき、想像をはるかに超えるサウンドを生み出します。Wavetablesドラムパッドのベロシティとプレッシャーに様々なパラメーターを2種類ずつアサインでき、あなたの指で サウンドの時間的・空間的変化を自在に操ることができます。エンベロープ(ループ機能付)でのモジュレーションも可能■各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーションCyDrumsは、2基のWavetable, Noise, Pulseを組み合わせたインストゥルメント別のサウンド・ストラクチャーを22種類 搭載しています。これにより、定番のクラシック・ドラムマシンのサウンド作りを容易にし、そこを起点とした新境地を切り開くディープなサウンド作りを提供します。■イチからサウンドを作る必要はありません定番のクラシック・ドラムマシンのサウンドはもちろん、ベースやFXサウンドまで、選ぶだけでそのまま使える550種類ものプリセット・サウンドパッチが用意されています。タグ・サーチ機能でサウンドを探すのも簡単。■多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載CyDrumsは、5種類のエフェクト・ルーティングを持ち、各トラックのBUS設定で、任意のエフェクトへ信号を送ることができます。Routing 123451ドラムサウンドに最適化された高品位リバーブ多彩なインサート・エフェクト22種類サウンドのレインフォースメントからパフォーマンスまでこなすマスター・エフェクト5種類■直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサーCyDrumsは、Lofi-12 XTで高い支持を得ているワークフローをベースとした8トラック x 最大128ステップの強力なシーケンサーを装備。変拍子やポリリズムも簡単に作ることができます。1プロジェクトに128パターンを保存でき、ソングとして緻密に構築することも、リアルタイムに次々に切り替えてパフォーマンスすることもできます。■ランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実CyDrumsのジェネラティブ・パターン生成機能は強力です。ランダマイズは、各トラックごとに設定することも、全パート同時にリアルタイム・コントロールすることもできます。プロバビリティでは、各トラックごとの発音確率を100%?25%に設定でき、特定のノートだけに設定することもできるのです。Performance ModeVariSpeedテープマシンの再生速度をエミュレートピッチの変更をともなった1/2?2倍速Length全トラックのトラック長の有効域を%設定Perfomance ModeRelease全トラックのサウンド・リリースを伸縮Random選択トラックを一気にランダマイズ■あなたの制作環境にスムーズに適応TRSアナログ出力、USB経由のデジタル出力、MIDI入出力、AudioSync同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。■CyDrums手持ちポータブル、電池駆動、スピーカー搭載コンパクト/軽量/スピーカー搭載/電池駆動なので、使う場所を制限しません。いつもの作業場を離れたリビングや外での作業は、必ずやあなたに新しいインスピレーションをもたらします。商品詳細■主な画面と仕様CFG (Config)各トラックのシーケンスに関する設定を行います。- Length: 1?128ステップ- Note: 1/1?1/64- Dice: 発音確率 25%?100%- シーケンサー・モード: Normal, Random, StutterOSC (Oscillator)各トラックに設定したサウンドのオシレーターをエディットします。- Wavetable x 2, Noise, Tickの構成(サウンド・ストラクチャーによって異なります)- Wavetableは、それぞれにスタート/エンド・ポジション, 再生方向(モード), スピード, カーブが設定可能- Noiseは、White, Pink, Brown, Purple, Frequency Resonanceが選択可能- Tickは、Pulse, Half Sawtooth, Rectangle, Full Sawtooth, Rapid, Hi Frequency, Noiseが選択可能SND (Sound)各トラックで使用するサウンドを設定します。- 550類のプリセット・サウンドパッチから好みのサウンドを選び、Pitch, Release, Volumeを調整- EDIT画面でサウンド・ストラクチャーの詳細なエディットが可能FLT (Filter)各トラックのフィルターを設定します。- フィルター・タイプ: Type: Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Low Shelf Filter, High Shelf Filter, Parametric EQMOD (Modulation)各トラックのモジュレーションをベロシティ, アフタータッチ, エンベロープに設定します。- ベロシティとアフタータッチは、それぞれ2つずつパラメーターを設定可能。- Wavetableの選択から、別のモジュレーションのSENSに至るまで、60を超えるパラメーターがアサイン可能AMP (Amplifier)各トラックのAmpエンベロープ・ジェネレター等を設定します。- ADRカーブの調整可能- Distortion搭載- EFX BUSでトラックのエフェクト等への接続先とセンド量を設定EFX (Effects)全てのエフェクトの設定とルーティングの選択を行います。- インサート・エフェクト22種Chorus, Flanger, Phaser, Tremolo, Vibrato,Delay, Ring Modulator, Detune, Over Drive, Crusher,Lo&Hi EQ, Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Tilt Filter,Vinyl Noise, Wow & Flutter, Auto Wah, S.Maximizer, Isolator,Compressor, Stomp Comp- マスター・エフェクト5種Filter, Compressor, Sidechain Comp, Remix, Snip LoopMIX (Mixer)全8トラックのミキシングを行います。- パターンごとの設定に加え、グローバル設定への適用可能- 1プロジェクト: 128パターン(48プリセット・パターン) 16ソング …最大256プロジェクト- 1,024サウンドパッチ(550プリセット・サウンド)- 256エフェクトパッチ- 128ドラムキット- 同時発音数: 各トラック1ボイス + USB & Externalステレオ・オーディオ- リアルタイム・ノンクオンタイズ・レコーディング(MicroTimingエディット可能)- ステップへのダイレクト・ノート入力(停止/再生中問わず入力可能)- シーケンスの拡張コピー機能- トラック間の様々なパラメーターのコピー&ペースト機能- ステップ毎にパラメーター設定を記録できるParameter Lock機能- 十字キーによるドラム・ロール- PADモードでのクロマチック/スケール演奏- ロングノート・タイ入力対応- 多様なミュート機能- パターンBPM/グローバルBPMを設定可能- ハーフスピードとダブルスピードのBPMワンタッチ切替- メトロノーム、プリカウント機能ハードウェア仕様・パッド:ベロシティ対応 フルカラーLEDパッド×15・コントローラー:コントロールノブ×5、十字キー、2ボタンコントロール・ディスプレイ:1.5インチ OLEDディスプレイ・内蔵マイク:モノラル×1(無指向性、94dBSPL)・内蔵スピーカー:モノラル×1(1.5W 4Ω)・オーディオ入力:インプットL:LINE、エレキギター/ベース(インピーダンス切替式:10kΩ or 1MΩ)[LINEゲイン]PAD:20dB[HI-Zゲイン]LOW:0dB、NORMAL:+10dB,HI:+20dBインプットR:LINE、ダイナミックマイク[LINEゲイン]:PAD:-20dB[MICゲイン]:LOW:0dB,NORMAL:+28.8dB,HI:+50dB・USB端子:micro USB Type-B[USBオーディオ]USB2.0FULL SPEED, 48kHz-16bit入力:2チャンネル,出力:2チャンネル][USB-MIDI][マスストレージクラス]USB2.0 HIGH SPEED※iPhoneの場合、Apple Lightning-USBカメラアダプターが別途必要です。・MIDI端子:MIDI IN(5-Pin DIN type) MIDI OUT(5-Pin DIN type)・他コネクター:SYNC IN ジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SYNC OUTジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SDカードスロット(標準サイズ ※32GBまでのSDHCカードに対応)DC IN電源コネクター・背面ネジ穴:三脚等マウント用1/4-20UNC・サイズと重量:横幅:147 × 奥行:175 ×高さ:46 (mm)・電源:DC12V出力電源アダプター(500mA,内径:2.5mm,外径:5.5mm,センター+)NI-MH 単3充電池またはアルカリ単3乾電池×6(アルカリ乾電池 使用時間:およそ4時間)※電池別売・付属品:32GB SDHCカード(多数のプリセット・プログラム収録)電源アダプター保証書※USBケーブルや他の接続ケーブル類は別売りです。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390210 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 SONICWARE SmplTrek ソニックウェア ポータブル・プロダクション・サンプラー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SONICWARE SmplTrek ソニックウェア ポータブル・プロダクション・サンプラー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明内蔵マイクでいつでもどこでも簡単サンプリング!USB接続でスマホから直接デジタルサンプリング!いつでも、どこでも、録って曲にして配信!簡単で高機能なサンプリング機能内蔵マイクはもちろん、マイクやエレキギターを繋いで、さらにはUSB接続したスマートフォンやPC/Macから、あらゆる音を簡単にサンプリングすることができます。内蔵エフェクトを掛けてサンプリングも可能です。例えば、エレキギターにディストーション、ボーカルにコンプレッサーといった掛け録りができます。サンプリング・サウンドは、オートスライス機能で素早くパッドにアサインでき、音と波形表示を確認しながらスライス・ポイントを細かく編集することもできます。サンプリング・サウンドは、曲のテンポやキーに簡単に合わせることができます。サンプリング・サウンドで作ったシーケンスのパターンを、エフェクトを含めてリサンプリングすることができます。柔軟性の高い音楽制作機能1曲のプロジェクトは、16個の「シーン」というかたまりで構成され、各シーンは10トラックのパターン・シーケンサーを持っています。この10トラックには、以下のトラックを自由に設定できます(ドラム・トラック、インストゥルメント・トラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)。- ループ・トラック:サンプル・ループ用のシーケンサー- ショット・トラック:ワンショット・サンプル用のシーケンサー- ドラム・トラック:ドラム専用のステップ・シーケンサー- インストゥルメント・トラック:楽器サウンド用のピアノロール型シーケンサー- MIDIトラック:外部MIDI機器用のピアノロール型シーケンサーさらに3つのグローバル・オーディオ・トラックで、ボーカルや楽器演奏の長時間録音にも対応。これらのトラックは、複数のテイクを録音し、気に入ったテイクを切り貼りして最終版に仕上げることができるバーチャルトラック仕様です。また、従来のパンチイン録音にも対応しています。SmplTrekの10本のトラックには、LOOPトラック、SHOTトラック、INSTトラック、DRUMトラック、MIDIトラックを自由に設定可能です(DRUMトラック、INSTトラックは、それぞれ最大4つまで同時使用可能)+3本のGLOBAL AUDIOトラック(各トラックに3本のバーチャルトラック - MONO録音) シーンを順番に並べ、何回繰り返したら次のシーンに移るかを設定することで、簡単に楽曲を構成することができます。コピー機能でシーンの順番を変更することもできます。楽曲をマスタリング・エフェクトでミックスダウンして、1つのオーディオファイルとして書き出すことができます。また、各トラックを個別のオーディオファイル(ステム)として書き出すこともできます。USB接続ですぐに音楽配信ドライバーのインストールや面倒な設定をすることなく、USBケーブル1本でハイクオリティな音楽を配信することができます。音楽に合わせて歌ったり演奏しながら、リアルタイムにライブ配信をすることができます。ミキサーでエフェクトをかけたり、外部のオーディオソースをクロスフェードすることもできます。膨大なサンプルライブラリー1,000個以上の高品位なサンプリング・サウンドを用意。初めての方でもすぐに曲作りを始めることができます。SDカードに保存されたサンプリング・サウンドは、カードリーダー・モードを使って、簡単にPC/Macとファイル転送ができます。36種類の内蔵エフェクトをインサート、センド、マスターエフェクトとして使用することが可能です。多彩で拡張性の高い入出力を装備SmplTrekは、ダイナミックマイク、エレキギター/ベース、シンセサイザー、さらにはPC/MACやスマートフォンのUSBオーディオソースなど、多種多様なオーディオソースの接続に対応しています。SmplTrekは、2つのアナログ出力とUSB経由のデジタル出力により、ライブ・ストリーミングやDAW等へのダイレクト・レコーディングを行うことができます。MIDIやオーディオシンクを使って他の機器とテンポ同期させることも可能です。INPUT L - エレキギター/ベース(インピーダンス切替式):LINEゲインまたはHi-Zゲイン(Low/Normal/Hi)、INPUT R - ダイナミックマイク:LINEゲインまたはMICゲイン(Low/Normal/Hi)、ステレオLINE OUTPUT ※全端子バランス1/4インチTRSフォーンコネクター電源アダプター、SDカード付属 ※電池、USBケーブルや他の接続ケーブルは別売りです。(iPhoneの場合、Apple Lightning - USBカメラアダプターが別途必要です。)イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390067 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 SONICWARE CyDrums ソニックウェア エクスプレッシブ・ドラム・シンセサイザー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
楽器種別:新品SONICWARE/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【40,000円~80,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/SONICWARE 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!SONICWARE CyDrums ソニックウェア エクスプレッシブ・ドラム・シンセサイザー シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明ひときわ異彩を放つNeo-Hyperactiveドラムマシンアナログでもない、アナログ・モデリングでもない、Wavetable2基をオシレーターに据えた次世代のデジタル・ドラム・シンセサイザー誕生Overview● 4D Drum Sound Evolutionウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4Dドラムサウンド● 22 Custom-Built Sound Structures各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーション● Versatile Effects & Flexible Routing多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載● Powerful 8-Track Beat Making直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサー● Endless Creative Possibilitiesランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実■ウェーブテーブル x ベロシティ&プレッシャー・モジュレーションで劇的に変化する4DドラムサウンドCyDrumsは、最大256個のシングル・サイクル波形で構成された独自のWavetableを64種類 搭載しています。スタート/エンド・ポジション、ポジションの再生方法:ディレクション/スピード/カーブを縦横無尽にエディットでき、想像をはるかに超えるサウンドを生み出します。Wavetablesドラムパッドのベロシティとプレッシャーに様々なパラメーターを2種類ずつアサインでき、あなたの指で サウンドの時間的・空間的変化を自在に操ることができます。エンベロープ(ループ機能付)でのモジュレーションも可能■各インストゥルメントに特化した22種類のサウンド・ストラクチャーによる多彩なサウンド・バリエーションCyDrumsは、2基のWavetable, Noise, Pulseを組み合わせたインストゥルメント別のサウンド・ストラクチャーを22種類 搭載しています。これにより、定番のクラシック・ドラムマシンのサウンド作りを容易にし、そこを起点とした新境地を切り開くディープなサウンド作りを提供します。■イチからサウンドを作る必要はありません定番のクラシック・ドラムマシンのサウンドはもちろん、ベースやFXサウンドまで、選ぶだけでそのまま使える550種類ものプリセット・サウンドパッチが用意されています。タグ・サーチ機能でサウンドを探すのも簡単。■多様なルーティングが可能な2つのインサート・エフェクト、リバーブ、マスター・エフェクト搭載CyDrumsは、5種類のエフェクト・ルーティングを持ち、各トラックのBUS設定で、任意のエフェクトへ信号を送ることができます。Routing 123451ドラムサウンドに最適化された高品位リバーブ多彩なインサート・エフェクト22種類サウンドのレインフォースメントからパフォーマンスまでこなすマスター・エフェクト5種類■直感的かつノンストップでビートメイキングを実現する8トラック・ドラム・シーケンサーCyDrumsは、Lofi-12 XTで高い支持を得ているワークフローをベースとした8トラック x 最大128ステップの強力なシーケンサーを装備。変拍子やポリリズムも簡単に作ることができます。1プロジェクトに128パターンを保存でき、ソングとして緻密に構築することも、リアルタイムに次々に切り替えてパフォーマンスすることもできます。■ランダマイズとプロバビリティ(発音確率)によるジェネラティブ・パターン生成、VariSpeedやSnip Loopによるパフォーマンス機能も充実CyDrumsのジェネラティブ・パターン生成機能は強力です。ランダマイズは、各トラックごとに設定することも、全パート同時にリアルタイム・コントロールすることもできます。プロバビリティでは、各トラックごとの発音確率を100%?25%に設定でき、特定のノートだけに設定することもできるのです。Performance ModeVariSpeedテープマシンの再生速度をエミュレートピッチの変更をともなった1/2?2倍速Length全トラックのトラック長の有効域を%設定Perfomance ModeRelease全トラックのサウンド・リリースを伸縮Random選択トラックを一気にランダマイズ■あなたの制作環境にスムーズに適応TRSアナログ出力、USB経由のデジタル出力、MIDI入出力、AudioSync同期により、DAWをはじめ様々な機器と一緒に使うことができます。■CyDrums手持ちポータブル、電池駆動、スピーカー搭載コンパクト/軽量/スピーカー搭載/電池駆動なので、使う場所を制限しません。いつもの作業場を離れたリビングや外での作業は、必ずやあなたに新しいインスピレーションをもたらします。商品詳細■主な画面と仕様CFG (Config)各トラックのシーケンスに関する設定を行います。- Length: 1?128ステップ- Note: 1/1?1/64- Dice: 発音確率 25%?100%- シーケンサー・モード: Normal, Random, StutterOSC (Oscillator)各トラックに設定したサウンドのオシレーターをエディットします。- Wavetable x 2, Noise, Tickの構成(サウンド・ストラクチャーによって異なります)- Wavetableは、それぞれにスタート/エンド・ポジション, 再生方向(モード), スピード, カーブが設定可能- Noiseは、White, Pink, Brown, Purple, Frequency Resonanceが選択可能- Tickは、Pulse, Half Sawtooth, Rectangle, Full Sawtooth, Rapid, Hi Frequency, Noiseが選択可能SND (Sound)各トラックで使用するサウンドを設定します。- 550類のプリセット・サウンドパッチから好みのサウンドを選び、Pitch, Release, Volumeを調整- EDIT画面でサウンド・ストラクチャーの詳細なエディットが可能FLT (Filter)各トラックのフィルターを設定します。- フィルター・タイプ: Type: Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Low Shelf Filter, High Shelf Filter, Parametric EQMOD (Modulation)各トラックのモジュレーションをベロシティ, アフタータッチ, エンベロープに設定します。- ベロシティとアフタータッチは、それぞれ2つずつパラメーターを設定可能。- Wavetableの選択から、別のモジュレーションのSENSに至るまで、60を超えるパラメーターがアサイン可能AMP (Amplifier)各トラックのAmpエンベロープ・ジェネレター等を設定します。- ADRカーブの調整可能- Distortion搭載- EFX BUSでトラックのエフェクト等への接続先とセンド量を設定EFX (Effects)全てのエフェクトの設定とルーティングの選択を行います。- インサート・エフェクト22種Chorus, Flanger, Phaser, Tremolo, Vibrato,Delay, Ring Modulator, Detune, Over Drive, Crusher,Lo&Hi EQ, Low Pass Filter, High Pass Filter, Band Pass Filter, Tilt Filter,Vinyl Noise, Wow & Flutter, Auto Wah, S.Maximizer, Isolator,Compressor, Stomp Comp- マスター・エフェクト5種Filter, Compressor, Sidechain Comp, Remix, Snip LoopMIX (Mixer)全8トラックのミキシングを行います。- パターンごとの設定に加え、グローバル設定への適用可能- 1プロジェクト: 128パターン(48プリセット・パターン) 16ソング …最大256プロジェクト- 1,024サウンドパッチ(550プリセット・サウンド)- 256エフェクトパッチ- 128ドラムキット- 同時発音数: 各トラック1ボイス + USB & Externalステレオ・オーディオ- リアルタイム・ノンクオンタイズ・レコーディング(MicroTimingエディット可能)- ステップへのダイレクト・ノート入力(停止/再生中問わず入力可能)- シーケンスの拡張コピー機能- トラック間の様々なパラメーターのコピー&ペースト機能- ステップ毎にパラメーター設定を記録できるParameter Lock機能- 十字キーによるドラム・ロール- PADモードでのクロマチック/スケール演奏- ロングノート・タイ入力対応- 多様なミュート機能- パターンBPM/グローバルBPMを設定可能- ハーフスピードとダブルスピードのBPMワンタッチ切替- メトロノーム、プリカウント機能ハードウェア仕様・パッド:ベロシティ対応 フルカラーLEDパッド×15・コントローラー:コントロールノブ×5、十字キー、2ボタンコントロール・ディスプレイ:1.5インチ OLEDディスプレイ・内蔵マイク:モノラル×1(無指向性、94dBSPL)・内蔵スピーカー:モノラル×1(1.5W 4Ω)・オーディオ入力:インプットL:LINE、エレキギター/ベース(インピーダンス切替式:10kΩ or 1MΩ)[LINEゲイン]PAD:20dB[HI-Zゲイン]LOW:0dB、NORMAL:+10dB,HI:+20dBインプットR:LINE、ダイナミックマイク[LINEゲイン]:PAD:-20dB[MICゲイン]:LOW:0dB,NORMAL:+28.8dB,HI:+50dB・USB端子:micro USB Type-B[USBオーディオ]USB2.0FULL SPEED, 48kHz-16bit入力:2チャンネル,出力:2チャンネル][USB-MIDI][マスストレージクラス]USB2.0 HIGH SPEED※iPhoneの場合、Apple Lightning-USBカメラアダプターが別途必要です。・MIDI端子:MIDI IN(5-Pin DIN type) MIDI OUT(5-Pin DIN type)・他コネクター:SYNC IN ジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SYNC OUTジャック(3.5mm モノラルミニタイプ)SDカードスロット(標準サイズ ※32GBまでのSDHCカードに対応)DC IN電源コネクター・背面ネジ穴:三脚等マウント用1/4-20UNC・サイズと重量:横幅:147 × 奥行:175 ×高さ:46 (mm)・電源:DC12V出力電源アダプター(500mA,内径:2.5mm,外径:5.5mm,センター+)NI-MH 単3充電池またはアルカリ単3乾電池×6(アルカリ乾電池 使用時間:およそ4時間)※電池別売・付属品:32GB SDHCカード(多数のプリセット・プログラム収録)電源アダプター保証書※USBケーブルや他の接続ケーブル類は別売りです。イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_SONICWARE_新品 SW_SONICWARE_新品 JAN:4573477390210 登録日:2025/08/19 ソニックウェア
64800 円 (税込 / 送料込)
MPCの伝統、スタンドアローンの操作性をより小さなボディに収めました。AKAI professional アカイ プロフェッショナル サンプラー シーケンサー MPC ONE + DAW DTM
MPCの伝統、スタンドアローンの操作性をより小さなボディに収めました。 MPC ONE + 新しいMPC One+はスタンドアローン・ワークフローにエネルギーをもたらし、クリエイティブなスピード感と効率性を向上させます。 MPC One+があれば、ビートメーカーのプロデューサーからライブパフォーマーまで、これまで経験したことのないほどの創造性に満ちた旅路を楽しむことができることでしょう。MPCの伝統、スタンドアローンの操作性をより小さなボディに収めました。 美しいメロディー、パワフルなドラムとグルーヴ感。プロの制作現場では創造力を高めるためのツールが必要です。 MPC Oneは音楽制作をスタンドアローンで行なうべく設計されたMusic Production Centerです。その優れたワークフローによりスピーディに音楽を制作することが可能になります。未来へのワイアレス 新たに追加されたWi-FiとBluetooth接続によって、クリエイティブなワークフローの可能性が広がります。 Wi-Fiでは、Ableton Link 3に対応し、対応するデバイスのすべてをワイアレスで接続、同期できるようになりました。 パラメーターやグルーヴをロックして、ケーブルや接続なしで巨大な規模の作品を作り上げられます。 Bluetooth対応のMIDIコントローラーを手にとって鍵盤でシンセやメロディを作りながらパッドでリズムを刻んでいくことができます。 ワイアレスQWERTYキーボードと組み合わせれば、フォルダやライブラリの検索も素早く正確にできます。 Wi-FiとBluetoothによる接続で、ケーブルは接続はされていなくとも、ひとつの音楽を作り出すことができます。クリエイティビティの中心 MPC One+は、クリエイティブなワークスペースの中心となることを目的としています。 コンパクトに効率的なビートメイキングが必要な場合や、他の機器と相互接続し制作と作曲を行う場合でも、MPC One+はあらゆるニーズに対応できる多用途性を備えています。 ステレオ出力にスタジオスピーカーに直接接続するだけで、正確なモニタリング環境が実現します。 2系統のラインレベル入力は、キーボード、シンセサイザー、その他楽器、ハードウェアプロセッサーといったものを接続できます。 USB-Aホスト端子にはクラスコンプライアント・デバイスをサポートしており、入出力端子の拡張できます。 さらにお気に入りのプラグアンドプレイUSB MIDIコントローラー、オーディオ・インターフェイス、リムーバブル・ストレージ・ドライブを接続すれば、簡単に制作環境をネクスト・レベルに押し上げることができます。インスピレーションをもたらすワークフロー MPCは、EDMからエレクトロ、ヒップホップからハウスなど、あらゆるパターンベースのジャンルの音楽を取り扱うための最良のプラットフォームです。 ひとつのプロジェクトごとに128のMIDIトラックと8つのオーディオトラックを備えたMPC One+は、どんなアイディアも逃すことなく具現化できます。 何千ものMPCプラグイン・インストゥルメントのプリセットからは、メロディの構築や重厚なハーモニーのフレーズを作り出すために最適なサウンドが見つかります。 MPCの特徴であるグルーヴと正確さで、本格的なドラムやパーカッションの演奏を実現。 16レベル、ノートリピート、タイムコレクトといった特長的な機能は、何世代にもわたって特有のリズム感を定義し、ヒット曲の基礎となり続けています。 16個のベロシティセンシティブ対応RGBバックライト付きのパッドは、NotesやChordsモードと組み合わせて使用することで、全く新しいパッドパフォーマンスの世界を引き出すことができます。サウンド、サンプル、ソングを一元化 MPC One+は楽曲制作という旅路が進むにつれ、ユーザーとともに成長していきます。内蔵Wi-Fiにより、機能、サウンド、サンプルをワイアレス環境でアップデートできます。 新しくMPCプラグイン・インストゥルメントが公開されれば、MPC One+から直接通知が受けられるだけでなく、ダウンロードやソフトウェア認証もMPC One+だけでおこなうこともできます。 厳選された Splice ループとサンプルを参照して同期し、必要なときにいつでも作品に新鮮なインスピレーションを与えます。サウンドとインストゥルメントのすべてを手の届くところにおいて、即座に制作に取り掛かることができます。MPCとの旅の、その先のステップへ MPC One+は、ネクストステップを求めるプロデューサーやビートメーカーのために登場しました。 MPC BeatsからMPC One+にアップグレードすると、古いプロジェクトもMPC One+でシームレスにロードできます。 MPK miniやその他のクラスコンプライアント対応デバイスを接続すれば、Hype、Mellotron、Odysseyといった人気のMPCプラグイン・インストゥルメントのパワフルなキーボードコントロールが可能になります。 限定期間中に新しく購入したMPC One+をオンライン登録すると、MPC StoreからMPCプラグイン・インストゥルメントを無料でダウンロードできるバウチャーを受け取ることができます。 MPC OneとSpliceの統合により、サンプルの検索と試聴をシンプルに行なうことができます。 Splice Soundsは様々なジャンルをカバーしており、大量の高品質かつロイヤリティフリーのサンプル、サウンド、プリセット、ループを利用することができます。 MPC Oneのタッチ・ユーザー・インターフェースで直接Spliceライブラリーにネットワーク・アクセスが可能です。 仕様 ・ べロシティ及び アフタータッチ 対応16パッド, RGBバックライト ・ 8 バンク(4つのパッド・バンク・ボタンからアクセス可能) ・ ノブ: ・ タッチ・センシティブ対応360°パラメーターコントロール用Q-Linkノブ x 4 ・ バリュー調節/選択用プッシュ機能付きエンコーダー x 1 ・ ボタン: 専用機能ボタン x 31 ・ ディスプレイ: ・ 7.0インチサイズ / 177 mm (対角線) ・ 151 x 94 mm (幅 x 高さ) ・ タッチ・インターフェイス付きフルカラー・LEDバックライト付きディスプレイ ・ メモリ: ・ プロセッサー: Quad-core ARM プロセッサー ・ RAM: 2GB ・ ストレージ: 16 GB (ユーザー・ストレージ 7.8 GB以上) 接続: ・ 6.35 mm 標準TRSフォン 入力 (1 ステレオ・ペア) x 2 ・ 6.35 mm 標準TRSフォン 出力 (1 ステレオペア) x 2 ・ 3.5 mm ステレオ・ミニ・ヘッドホン出力 x 1 ・ 5-pin MIDI 入力 x 1 ・ 5-pin MIDI 出力 x 1 ・ TRS CV/Gate 端子 x 4 (トータル出力系統: 8) ・ USB Type-A ポート x 1 ・ USB Type-B ポート x 1 ・ SD カードスロット x 1 ・ 電源アダプター入力 x 1 ・ 電源:ACアダプター (12 V, 3.0 A, センター・プラス 付属品) ・ 外形寸法(幅 x 奥行 x 高さ):272 x 272 x 53mm ・ 重量:2.1kg ※上記製品仕様は2023年06月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
99800 円 (税込 / 送料別)