「DAW・DTM・レコーダー > シーケンサー・リズムマシン」の商品をご紹介します。
【送料無料】Roland ローランド BassLineシンセサイザー TB-03 電池駆動 USBバスパワー USB/MIDI対応 オリジナルTB-303のサウンドと操作性を再現 色:ホワイト
商品情報商品の説明商品紹介 TB-303は、その独特のうねるフレーズと野太いむき出しのシンセ・サウンドで人気を博し、発売から30年以上経過した現在は、歴史的名機として人気を呼んでいます。Roland Boutique TB-03は、そのTB-303の直系の”Bass Line”です。その手のひらサイズの外観はもちろん、ACBテクノロジーによりTB-303の挙動とサウンドを忠実に再現。実用性を重視し、機能性もアップ。4桁のLEDディスプレイはプログラミングをより簡単かつ確実にし、オーバードライブやディレイでよりアシッドな音色も得られます。また、USB接続すれば24bit/96kHzのオーディオ・インターフェイスとしても動作し、DAWと併用する外部音源としても使えます。 ご注意(免責)>必ずお読みください ※出品している商品は店頭、その他でも販売しております。夜間等タイムラグにより出品の取消が間に合わず、ご注文時点で販売完了となってしまっている場合がございます。予めご了承下さい。主な仕様 伝説のTB-303のサウンドをACBテクノロジーで忠実に再現。アクセントやスライドなど特徴的なオリジナルの挙動を再現したシーケンサー。brTB-303と同じピッチ、タイム、ステップでの入力が可能。カットオフ、レゾナンス、エンベロープ・モード、ディケイ、アクセントなど、TB-303と全く同じ操作子を搭載。4桁LEDディスプレイ、オーバードライブやディレイなどのエフェクト、MIDI端子、ファイン・テンポ・コントロール、パターン・クリエイト機能など、オリジナルのTB-303にはなかった新機能も搭載。ライト・モードからプレイ・モードへ切り替え中も音切れなく演奏が可能。brCV/GATE Outにより、ビンテージ・アナログ機器やモジュラー・シンセも演奏可能。外部からのトリガーで内部シーケンサーを動作可能コンパクトかつ高品質なメタル製フロント・パネル。電池駆動、またはUSBバス・パワーで動作。
75422 円 (税込 / 送料込)
RolandローランドリズムパフォーマーTR-8Sドラムマシン/リズムマシンビート制作/ビートメイク/音楽制作/ライブ/DTM/機材AIRAaira
TR-808、TR-909、TR-606、TR-707など、歴代TRシリーズの名機サウンドを忠実に再現。 WAVファイルをSDカード経由で読み込み、自分だけのキットが作成可能。 リバーブ、ディレイ、オーバードライブ、フィルターなど多彩なエフェクトを搭載。 ノブ操作をリアルタイムで自動記録、演奏にダイナミクスを追加。 最大128パターンを保存可能、それぞれに8バリエーションを設定可。 MIDI、USB、Trigger出力(8系統)など豊富な入出力端子。 視認性の高いLEDやフェーダー、リアルタイムコントロール性が抜群。
127209 円 (税込 / 送料別)
BehringerアナログドラムマシンUSB/DINMIDI対応16ステップシーケンサーアナログディストーション搭載RD-6-AM黄
「帯域無制限の図太いサウンド」全回路をアナログで構成されたUNDIGITALドラムマシン。20Hz以下20kHz以上の発音が可能。デジタルでは再現できない突き抜けた周波数特性。 「パソコンのいらないドラムマシン」つまみやスイッチで内蔵の図太い生音を触る・叩く・弄ぶ。楽器として成立しているドラムマシンなので、PC不要で直感的に操作できる。 「楽曲制作の新しい手法」MIDIインターフェイス搭載だからパソコンとつなげることができる。パソコン上のプラグインソフトウェアをRD-6で動かしたり、DAWにRD-6を取り込んだりできる。 「リズム隊を手軽に組める」別売のアナログベースシンセサイザー「BehringerTD3」とつないで、サウンドとビートの同期が簡単にできる。 「主な仕様」8つのオリジナル・ドラムサウンド、ミックス・パラメーター、グローバル・アクセント機能付き。DR-110で好評だった本格的CLAPサウンドを再現。マルチトラックオーディオとして記録するための6つの独立したアナログ出力。使いやすい16ステップのドラムシーケンサー。32パターンをリアルタイムに切り替え可能。
20545 円 (税込 / 送料別)
【中古】 Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄
【商品名】Behringer アナログドラムマシン USB/DIN MIDI対応 16ステップシーケンサー アナログディストーション搭載 RD-6-AM 黄(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。
40600 円 (税込 / 送料込)
【中古】 IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動 IP-UNO-DRUM-AS
【商品名】IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動 IP-UNO-DRUM-AS(中古品)中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は基本的には付属いたしません。商品として問題があるものではございません、使用可能品となります。また、商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。
45700 円 (税込 / 送料込)
お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動【国内正規品】 IP-UNO-DRUM-AS
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。IK Multimedia UNO Drum コンパクトアナログ/PCMドラムマシン 乾電池/USB駆動【国内正規品】 IP-UNO-DRUM-AS
45700 円 (税込 / 送料込)
お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 KORG コルグ DJ用エフェクター/サンプラー KAOSS PAD 3 KP-3
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古品の特性上、外箱,取り扱い説明書等は付属いたしません。・商品名に【付属、○○付き、特典】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。KORG コルグ DJ用エフェクター/サンプラー KAOSS PAD 3 KP-3【商品説明】商品の【商品説明】128種のエフェクト、MIDIとUSBを搭載したカオスパット。サンプリング機能搭載。ご注意(免責)>必ずお読みください※ご注意:中古品は1点物です。店頭販売もしております、ご注文頂くタイミングによってはご注文をキャンセルさせて頂く場合もあります。ご了承頂きますようお願い致します。
45471 円 (税込 / 送料込)
DJ機材専門店PowerDJ’sAKAI MPC LIVE III 【予約商品 / 11月下旬から12月入荷予定】【モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC】(アカイ) DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DJ機器【170,000円~320,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/サンプラー/AKAI 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!AKAI MPC LIVE III 【予約商品 / 11月下旬から12月入荷予定】【モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC】(アカイ) DJ機器 DJ用サンプラー・シンセ商品説明※本製品にはメーカー保証書が付属しておりません。ご購入時のレシート、納品書またはご注文履歴メールを大切に保管くださいませ。---★あらゆる面で機能が向上したモニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC★これまでで最も強力なAkai ProfessionalのMPCとなるMPC Live IIIは、ビートメーカー、プロデューサー、ライブパフォーマーがクリエイティブなアイデアを実現するために設計された、柔軟で表現力豊かなスタンドアローンのMusic Production Centerです。画期的な機能とレイアウトを持つMPC Live IIをベースに、MPC Live IIIはさらなる可能性を広げ、プロデューサーやミュージシャンがスタジオクオリティの作品を創り出す力を提供します。直感的で包括的なサンプリング、シーケンシング、エフェクト機能により、現代の音楽制作に欠かせないツールであり、DAWやコンピューターを必要としません。MPC Live IIIは、超高感度レスポンスのMPCeパッドテクノロジー、16のステップシーケンサー専用ボタン、ダイナミックなパフォーマンスを実現するタッチストリップなどの革新的な機能を導入しています。MPC3 OSが搭載されたシステムは、新しいクリップローンチ機能、ソングアレンジ画面、スタジオクオリティーのエフェクトを備え、象徴的なMPCのワークフローを提供します。MPC Live IIIはスマートフォンやコンピューターと接続可能なUSB-Cポート、CV/Gate出力を備え、外部機器、モジュラーシンセ、DAWとシームレスに統合可能です。内蔵コンデンサーマイク、パワフルなステレオモニタースピーカー、オーディオインターフェース、充電式バッテリー、そして2つのXLR/TRSコンボ入力、サンプルのための十分なスペースが確保された128GBの内部ストレージ(SSDやSDカードで拡張可能)を備えた、真のポータブル・プロダクションセンターです。MPC Live IIIは即座に演奏ができ、無限に実験が可能、かつ精密な録音にも対応するよう設計されており、いつでもどこでもプロフェッショナルなビートを制作するための究極の音楽制作ツールです。■主な特徴◎スタンドアローンMusic Production Center (PC不要)◎直感的で簡単に操作できる7インチのマルチタッチ・ディスプレイ◎表現力豊かなビートメイキングとパフォーマンスのための新しいMPCeパッド技術◎エレクトロニック・スタイルのワークフローが可能な16のファンクション機能付きステップシーケンサー・ボタン◎ポーダブル性を高める内蔵コンデンサー・マイク、ステレオモニタースピーカー、および充電式バッテリー◎ダイナミックなリアルタイム・コントロールのためのパフォーマンス・タッチストリップ◎強力な機能を備えたワークフローを持つMPC3 OS◎強化されたソング・アレンジ画面と新しいクリップローンチ機能◎ワイヤレスでの接続とファイル転送を可能にするWi-FiおよびBluetooth機能■機能一覧◎次世代のスタンドアローンMPCハードウェア◎MPC3 OSによる動作◎MPC Live III 専用の新機能:Pro Reverb, EQ, CV Playgroup, Clip Matrix, Utility Plug, Super TS, Pro Stems Separation ◎3Dセンシング技術を搭載し、柔軟で表現豊かなワークフローを実現するMPCeパッド◎RGBライト付きステップシーケンサー・ボタン x16◎パフォーマンス・タッチストリップ◎7インチ・マルチタッチ・カラースクリーン◎タッチキャパシティブ・Q-Linksノブ x4◎8GBのRAM搭載◎バッテリー内蔵:約3時間◎スタジオモニタースピーカー内蔵◎USB-Cポートを介した24チャンネルのオーディオ入出力◎USB-Cポートを介した32チャンネルのMIDI入出力◎8コアプロセッサー:4つのパフォーマンスコアと4つのエフィシェンシーコア◎クラス・コンプライアントUSB-Cポート◎Wi-FiおよびBluetooth機能◎CV/Gate出力 x8◎双方向MIDIポート◎USB-Cを経由したiPhoneからのサンプリング◎USB-C経由のAbletonコントロールモード◎コンピュータからダイレクトにサンプリング◎マルチMIDI:最大32台のデバイス接続可能◎XLR/コンボジャック/フォノ入力 x2◎オーディオ出力 x6■主な仕様◎デジタルオーディオシステム・ADC(アナログ-デジタルコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・DAC(デジタルアナログコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・デジタル信号処理:32bit 浮動小数点演算◎パッド・3Dセンシング技術搭載ベロシティーおよびプレッシャー感知対応パッド x16・Bankにアクセス可能なPad Bankボタン x8◎ノブ・タッチセンシティブ対応360° Q-Link ノブ x4・Q-Link ノブの列へアクセス可能なQ-Link ボタン x4・360° エンコーダーノブ(プッシュでディスプレイ上のナビゲーションと選択)x1・270° ボリュームコントロールノブ x1◎ボタン・専用機能ボタン(赤、オレンジ、緑色のバックライト付き)x60◎ディスプレイ・6.9インチ / 176 mm(対角線)・5.9インチ x 3.7インチ / 150 x 93 mm(幅 x 高さ)・タッチインターフェース搭載フルカラ?LEDバックライト付きディスプレイ◎CPU・プロセッサー: クアッドコアARM(R)プロセッサー・RAM: 8GB・ストレージ: 128GB、SATA接続で拡張可能◎接続・6.35mmコンボXLR/TRS入力(1ステレオペア)x2・6.35mm TRS出力(3ステレオペア)x6・6.35mmステレオヘッドホン出力 x1・RCA入力(1ステレオペア)x2・5ピンMIDI入力 x2・5ピンMIDI出力 x2・ステレオ3.5mm CV/Gate出力 x4・USB Type-A ポート x2・USB Type-C ポート x1・SDカードスロット x1・電源アダプター入力 x1・635mm SATAドライブ用ドライブベイ x1◎電源・電源アダプター経由: 19V、3.42A、センタープラス(付属)・内蔵バッテリー: リチウムイオン、充電式、通常使用で最大約3時間のバッテリー駆動◎寸法・435.9 x 256.0 x 67.1mm◎重量・3.9kg※MPCソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318026090 登録日:2025/10/02 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス アカイ 赤井
268000 円 (税込 / 送料込)
DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)MPC LIVE III 【予約商品 / 11月下旬から12月入荷予定】【モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC】(アカイ) AKAI (新品)
■商品紹介※本製品にはメーカー保証書が付属しておりません。ご購入時のレシート、納品書またはご注文履歴メールを大切に保管くださいませ。---★あらゆる面で機能が向上したモニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC★これまでで最も強力なAkai ProfessionalのMPCとなるMPC Live IIIは、ビートメーカー、プロデューサー、ライブパフォーマーがクリエイティブなアイデアを実現するために設計された、柔軟で表現力豊かなスタンドアローンのMusic Production Centerです。画期的な機能とレイアウトを持つMPC Live IIをベースに、MPC Live IIIはさらなる可能性を広げ、プロデューサーやミュージシャンがスタジオクオリティの作品を創り出す力を提供します。直感的で包括的なサンプリング、シーケンシング、エフェクト機能により、現代の音楽制作に欠かせないツールであり、DAWやコンピューターを必要としません。MPC Live IIIは、超高感度レスポンスのMPCeパッドテクノロジー、16のステップシーケンサー専用ボタン、ダイナミックなパフォーマンスを実現するタッチストリップなどの革新的な機能を導入しています。MPC3 OSが搭載されたシステムは、新しいクリップローンチ機能、ソングアレンジ画面、スタジオクオリティーのエフェクトを備え、象徴的なMPCのワークフローを提供します。MPC Live IIIはスマートフォンやコンピューターと接続可能なUSB-Cポート、CV/Gate出力を備え、外部機器、モジュラーシンセ、DAWとシームレスに統合可能です。内蔵コンデンサーマイク、パワフルなステレオモニタースピーカー、オーディオインターフェース、充電式バッテリー、そして2つのXLR/TRSコンボ入力、サンプルのための十分なスペースが確保された128GBの内部ストレージ(SSDやSDカードで拡張可能)を備えた、真のポータブル・プロダクションセンターです。MPC Live IIIは即座に演奏ができ、無限に実験が可能、かつ精密な録音にも対応するよう設計されており、いつでもどこでもプロフェッショナルなビートを制作するための究極の音楽制作ツールです。■主な特徴◎スタンドアローンMusic Production Center (PC不要)◎直感的で簡単に操作できる7インチのマルチタッチ・ディスプレイ◎表現力豊かなビートメイキングとパフォーマンスのための新しいMPCeパッド技術◎エレクトロニック・スタイルのワークフローが可能な16のファンクション機能付きステップシーケンサー・ボタン◎ポーダブル性を高める内蔵コンデンサー・マイク、ステレオモニタースピーカー、および充電式バッテリー◎ダイナミックなリアルタイム・コントロールのためのパフォーマンス・タッチストリップ◎強力な機能を備えたワークフローを持つMPC3 OS◎強化されたソング・アレンジ画面と新しいクリップローンチ機能◎ワイヤレスでの接続とファイル転送を可能にするWi-FiおよびBluetooth機能■機能一覧◎次世代のスタンドアローンMPCハードウェア◎MPC3 OSによる動作◎MPC Live III 専用の新機能:Pro Reverb, EQ, CV Playgroup, Clip Matrix, Utility Plug, Super TS, Pro Stems Separation ◎3Dセンシング技術を搭載し、柔軟で表現豊かなワークフローを実現するMPCeパッド◎RGBライト付きステップシーケンサー・ボタン x16◎パフォーマンス・タッチストリップ◎7インチ・マルチタッチ・カラースクリーン◎タッチキャパシティブ・Q-Linksノブ x4◎8GBのRAM搭載◎バッテリー内蔵:約3時間◎スタジオモニタースピーカー内蔵◎USB-Cポートを介した24チャンネルのオーディオ入出力◎USB-Cポートを介した32チャンネルのMIDI入出力◎8コアプロセッサー:4つのパフォーマンスコアと4つのエフィシェンシーコア◎クラス・コンプライアントUSB-Cポート◎Wi-FiおよびBluetooth機能◎CV/Gate出力 x8◎双方向MIDIポート◎USB-Cを経由したiPhoneからのサンプリング◎USB-C経由のAbletonコントロールモード◎コンピュータからダイレクトにサンプリング◎マルチMIDI:最大32台のデバイス接続可能◎XLR/コンボジャック/フォノ入力 x2◎オーディオ出力 x6■主な仕様◎デジタルオーディオシステム・ADC(アナログ-デジタルコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・DAC(デジタルアナログコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・デジタル信号処理:32bit 浮動小数点演算◎パッド・3Dセンシング技術搭載ベロシティーおよびプレッシャー感知対応パッド x16・Bankにアクセス可能なPad Bankボタン x8◎ノブ・タッチセンシティブ対応360° Q-Link ノブ x4・Q-Link ノブの列へアクセス可能なQ-Link ボタン x4・360° エンコーダーノブ(プッシュでディスプレイ上のナビゲーションと選択)x1・270° ボリュームコントロールノブ x1◎ボタン・専用機能ボタン(赤、オレンジ、緑色のバックライト付き)x60◎ディスプレイ・6.9インチ / 176 mm(対角線)・5.9インチ x 3.7インチ / 150 x 93 mm(幅 x 高さ)・タッチインターフェース搭載フルカラ?LEDバックライト付きディスプレイ◎CPU・プロセッサー: クアッドコアARM(R)プロセッサー・RAM: 8GB・ストレージ: 128GB、SATA接続で拡張可能◎接続・6.35mmコンボXLR/TRS入力(1ステレオペア)x2・6.35mm TRS出力(3ステレオペア)x6・6.35mmステレオヘッドホン出力 x1・RCA入力(1ステレオペア)x2・5ピンMIDI入力 x2・5ピンMIDI出力 x2・ステレオ3.5mm CV/Gate出力 x4・USB Type-A ポート x2・USB Type-C ポート x1・SDカードスロット x1・電源アダプター入力 x1・635mm SATAドライブ用ドライブベイ x1◎電源・電源アダプター経由: 19V、3.42A、センタープラス(付属)・内蔵バッテリー: リチウムイオン、充電式、通常使用で最大約3時間のバッテリー駆動◎寸法・435.9 x 256.0 x 67.1mm◎重量・3.9kg※MPCソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。検索キーワード:イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318026090 登録日:2025/10/02 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス アカイ 赤井
268000 円 (税込 / 送料込)
DJ用サンプラー・シンセ サンプラー (DJ機器)AKAI MPC LIVE III 【予約商品 / 11月下旬から12月入荷予定】【モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC】(アカイ)
楽器種別:新品AKAI/新品 商品一覧>>DJ機器【170,000円~320,000円】 商品一覧>>DJ用サンプラー・シンセ/サンプラー/AKAI 商品一覧>>DJ機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!AKAI MPC LIVE III 【予約商品 / 11月下旬から12月入荷予定】【モニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC】(アカイ)商品説明※本製品にはメーカー保証書が付属しておりません。ご購入時のレシート、納品書またはご注文履歴メールを大切に保管くださいませ。---★あらゆる面で機能が向上したモニタースピーカー内蔵スタンドアローンMPC★これまでで最も強力なAkai ProfessionalのMPCとなるMPC Live IIIは、ビートメーカー、プロデューサー、ライブパフォーマーがクリエイティブなアイデアを実現するために設計された、柔軟で表現力豊かなスタンドアローンのMusic Production Centerです。画期的な機能とレイアウトを持つMPC Live IIをベースに、MPC Live IIIはさらなる可能性を広げ、プロデューサーやミュージシャンがスタジオクオリティの作品を創り出す力を提供します。直感的で包括的なサンプリング、シーケンシング、エフェクト機能により、現代の音楽制作に欠かせないツールであり、DAWやコンピューターを必要としません。MPC Live IIIは、超高感度レスポンスのMPCeパッドテクノロジー、16のステップシーケンサー専用ボタン、ダイナミックなパフォーマンスを実現するタッチストリップなどの革新的な機能を導入しています。MPC3 OSが搭載されたシステムは、新しいクリップローンチ機能、ソングアレンジ画面、スタジオクオリティーのエフェクトを備え、象徴的なMPCのワークフローを提供します。MPC Live IIIはスマートフォンやコンピューターと接続可能なUSB-Cポート、CV/Gate出力を備え、外部機器、モジュラーシンセ、DAWとシームレスに統合可能です。内蔵コンデンサーマイク、パワフルなステレオモニタースピーカー、オーディオインターフェース、充電式バッテリー、そして2つのXLR/TRSコンボ入力、サンプルのための十分なスペースが確保された128GBの内部ストレージ(SSDやSDカードで拡張可能)を備えた、真のポータブル・プロダクションセンターです。MPC Live IIIは即座に演奏ができ、無限に実験が可能、かつ精密な録音にも対応するよう設計されており、いつでもどこでもプロフェッショナルなビートを制作するための究極の音楽制作ツールです。■主な特徴◎スタンドアローンMusic Production Center (PC不要)◎直感的で簡単に操作できる7インチのマルチタッチ・ディスプレイ◎表現力豊かなビートメイキングとパフォーマンスのための新しいMPCeパッド技術◎エレクトロニック・スタイルのワークフローが可能な16のファンクション機能付きステップシーケンサー・ボタン◎ポーダブル性を高める内蔵コンデンサー・マイク、ステレオモニタースピーカー、および充電式バッテリー◎ダイナミックなリアルタイム・コントロールのためのパフォーマンス・タッチストリップ◎強力な機能を備えたワークフローを持つMPC3 OS◎強化されたソング・アレンジ画面と新しいクリップローンチ機能◎ワイヤレスでの接続とファイル転送を可能にするWi-FiおよびBluetooth機能■機能一覧◎次世代のスタンドアローンMPCハードウェア◎MPC3 OSによる動作◎MPC Live III 専用の新機能:Pro Reverb, EQ, CV Playgroup, Clip Matrix, Utility Plug, Super TS, Pro Stems Separation ◎3Dセンシング技術を搭載し、柔軟で表現豊かなワークフローを実現するMPCeパッド◎RGBライト付きステップシーケンサー・ボタン x16◎パフォーマンス・タッチストリップ◎7インチ・マルチタッチ・カラースクリーン◎タッチキャパシティブ・Q-Linksノブ x4◎8GBのRAM搭載◎バッテリー内蔵:約3時間◎スタジオモニタースピーカー内蔵◎USB-Cポートを介した24チャンネルのオーディオ入出力◎USB-Cポートを介した32チャンネルのMIDI入出力◎8コアプロセッサー:4つのパフォーマンスコアと4つのエフィシェンシーコア◎クラス・コンプライアントUSB-Cポート◎Wi-FiおよびBluetooth機能◎CV/Gate出力 x8◎双方向MIDIポート◎USB-Cを経由したiPhoneからのサンプリング◎USB-C経由のAbletonコントロールモード◎コンピュータからダイレクトにサンプリング◎マルチMIDI:最大32台のデバイス接続可能◎XLR/コンボジャック/フォノ入力 x2◎オーディオ出力 x6■主な仕様◎デジタルオーディオシステム・ADC(アナログ-デジタルコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・DAC(デジタルアナログコンバーター):24bit、44.1、48、または96kHz・デジタル信号処理:32bit 浮動小数点演算◎パッド・3Dセンシング技術搭載ベロシティーおよびプレッシャー感知対応パッド x16・Bankにアクセス可能なPad Bankボタン x8◎ノブ・タッチセンシティブ対応360° Q-Link ノブ x4・Q-Link ノブの列へアクセス可能なQ-Link ボタン x4・360° エンコーダーノブ(プッシュでディスプレイ上のナビゲーションと選択)x1・270° ボリュームコントロールノブ x1◎ボタン・専用機能ボタン(赤、オレンジ、緑色のバックライト付き)x60◎ディスプレイ・6.9インチ / 176 mm(対角線)・5.9インチ x 3.7インチ / 150 x 93 mm(幅 x 高さ)・タッチインターフェース搭載フルカラ?LEDバックライト付きディスプレイ◎CPU・プロセッサー: クアッドコアARM(R)プロセッサー・RAM: 8GB・ストレージ: 128GB、SATA接続で拡張可能◎接続・6.35mmコンボXLR/TRS入力(1ステレオペア)x2・6.35mm TRS出力(3ステレオペア)x6・6.35mmステレオヘッドホン出力 x1・RCA入力(1ステレオペア)x2・5ピンMIDI入力 x2・5ピンMIDI出力 x2・ステレオ3.5mm CV/Gate出力 x4・USB Type-A ポート x2・USB Type-C ポート x1・SDカードスロット x1・電源アダプター入力 x1・635mm SATAドライブ用ドライブベイ x1◎電源・電源アダプター経由: 19V、3.42A、センタープラス(付属)・内蔵バッテリー: リチウムイオン、充電式、通常使用で最大約3時間のバッテリー駆動◎寸法・435.9 x 256.0 x 67.1mm◎重量・3.9kg※MPCソフトウェアの最新動作環境はメーカーサイトもしくはメーカーサポートにてご確認の上、お求め下さい。※店頭、または通信販売にて売却後、敏速な削除は心掛けておりますが、web上から削除をする際どうしてもタイムラグが発生してしまいます。万が一商品が売切れてしまう場合もございますので予めご了承ください。イケベカテゴリ_DJ機器_DJ用サンプラー・シンセ_サンプラー_AKAI_新品 SW_AKAI_新品 JAN:0694318026090 登録日:2025/10/02 リズムマシン グルーブボックス ドラムマシン グルーブマシン グルーヴマシン グルーヴボックス アカイ 赤井
268000 円 (税込 / 送料込)
翌日配達 KORG 【秋のスーパーセール】SQ64(POLY SEQUENCER)(台数限定特価) SQ-64 シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー
楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【20,000円~45,000円】 商品一覧>>リズムマシン・サンプラー/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG 【秋のスーパーセール】SQ64(POLY SEQUENCER)(台数限定特価) SQ-64 シンセサイザー・電子楽器 リズムマシン・サンプラー商品説明★新世代のシーケンシング・ハードウェアSQ-64は強力かつコンパクトなポリフォニック・ステップシーケンサーです。直感的な操作性を持ち、細かな設定や、あらゆるスタイルの音楽制作に適したシーケンシングが可能です。64個のパッド、クリアなOLEDディスプレイ、頑丈かつスマートなアルミボディ、多種多彩な機能、そして他機種との接続性を備え持ったSQ-64はあなたの音楽制作を全面的にサポートします。●優れた接続性スリムでコンパクトな見た目とは裏腹に、優れた相互接続性を持っておりほとんどのアナログ/デジタル機材と接続できます。USB Micro B, MIDI IN (x1), MIDI OUT (x2), Sync IN & OUT, 3つのメロディトラック(各トラックにMODULATION, PITCH, GATEの3系統出力),そして8つのトリガー出力を備えたドラムトラックが搭載されており、アナログシンセ、ユーロラックやドラムマシン等に接続して操作できます。3つのメロディトラックはそれぞれ16個のシーケンス・パターンを持ち最大64ステップまで入力可能。ドラムトラックは16のサブトラック(パート)を備え、それぞれ最大64ステップ記録可能です。これらを用いて様々な演奏、エディット、そして同期を楽しめます。メロディトラックのシーケンスは3種類の編集が可能で(GATE, PITCH, MODULATION)シーケンサーから発信される信号を自由自在に操作できます。ドラムトラック出力は接続されているドラムマシンの極性やパルス電圧の調整も可能です。Sync In & Out 接続を使用することによってvolcaシリーズ、minilogue, minilogue xd, prologue等のKORG製品ともSYNCできます!●可能性を広げる操作性アナログシンセ、モジュラーシンセ、デジタルドラムマシン、あるいはDAW上のプラグインであっても、SQ-64を繋げればそれぞれを同時に操作できます。鮮やかなLEDを内蔵したパッドは設定した値に応じて照度が変わり、シーケンス全体の状態を一目で確認することができます。またエンコーダーと5つのモードボタンで設定の変更やシーケンスのエディットが瞬時に行えます。明るいOLEDディスプレイはあらゆる角度でも鮮明に映るため、スタジオであってもステージ上でも、必要な情報は常に見やすく表示されます。3つのメロディトラックにはそれぞれ独立したモジュレーション出力も搭載しており、各ステップごとに複雑なモジュレーションを接続デバイスに送信できます。 ポリフォニック・コードパターン、メロディ、複雑なポリリズム、そしてモジュレーションを、例えどの様なセッティングでも指先で瞬時に操れ、それを録音し、64ものプロジェクトスロットに保存できます。●リアルタイム・コントロールシーケンサー以外にもSQ-64には様々な機能を搭載しています。これらの機能を使えば演奏やエディットがいとも簡単に行えます。 64個のパッドはキーボードとしても使用でき、レイアウトは下記の3種類のモードから選択します。スケールを変更することも可能で、設定に応じて64個のパッドの表示が変わるため直感的にキーボードを操作することが出来ます。・キーボードモード:ピアノ鍵盤のようなレイアウト・アイソモーフィックモード: コードの形を変えずに直観的に探れ、簡単に移調できるレイアウト・オクターブモード: 1つのスケールの音が3列に渡って約3オクターブ分並ぶレイアウト●探求心を満たそうSQ-64の強力なアルペジエーターを使えば、プラグインやアナログ/デジタルシンセを通して独特なリズムパターンや刺激的な音色を奏でることができます。さらに刺激的にするには、SQ-64に付いているリバース、バウンス、そしてランダム/ストカスティックモードを加えてみましょう。作成したパターンは自由にループ/チェインできるので、マシン・ライブに最適です。●堅牢かつ洗練されたデザインこれほど多くの機能を備えているにも関わらず、SQ-64の厚さははたったの18mmです。持ち出すのも容易なサイズ感でありながらスマートかつ頑丈なデザインにもなっており、長年使用し続けることができるでしょう。電源はUSBバスパワーもしくは9VのACアダプター(KORG KA350)の2種類が使用でき、ご自宅やライブ会場といった場所や、DAWのコントロール、モジュラー・ジャムなどシーンを選びません。●付属のソフトウェアバンドルSQ-64には、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアを多数バンドルしています。つまり、SQ-64を手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。■Mac/Windows用ソフトウェア・KORG Collection - M1 Le (シンセサイザー音源) ・UVI Digital Synsations (シンセサイザー音源)・AAS Ultra Analog Session (シンセサイザー音源) ・AAS Strum Session (アコースティック・ギター音源)・AAS Lounge Lizard Session (エレクトリック・ピアノ音源) ・Reason Studios Reason Lite (DAW音楽制作ソフト)・Skoove プレミアム・プラン 3か月トライアル (オンラインピアノレッスン) ・KORG Gadget 2 Le for Mac (DAW音楽制作ソフト)・iZotope Ozone Elements (マスタリング・プラグインソフト)■Specifications◎シーケンサー: 8ヴォイスポリフォニーのメロディックトラックを3トラックおよび、モノフォニックリズムトラックを16トラックを備えた64ステップシーケンサー。◎テンポ:BPM30.0 - 300.0◎接続性・入力:MIDI in コネクター (φ3.5mm ステレオミニホンジャック, type-A MIDI 変換ケーブル必要)SYNC IN ジャック(φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 入力レベル最大20Vまで)・出力:MIDI OUT1, 2 コネクタ (φ3.5mm ステレオミニホンジャック, type-A MIDI 変換ケーブル必要)SYNC OUT ジャック(φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 出力レベル最大10Vまで)CV GATE 出力A/B/C ジャック(φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 出力レベル最大10Vまで)CV PITCH 出力A/B/C ジャック(φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 出力レベル最大10Vまで)CV MOD 出力t A/B/C ジャック (φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 出力レベル最大10Vまで)TRIG 出力 1~8 ジャック (φ3.5mm モノラルミニホンジャック, 出力レベル最大10Vまで)◎電源:USBバスパワー、もしくはDC9V アダプター(センタープラス、別売り)◎寸法(WxDxH):368 mm~ 144 mm~ 74 mm / 14.49 inches~ 5.67 inches~ 2.91 inches◎重量:1.0 kg / 2.20 lbs◎付属品:取扱説明書、USBケーブル◎アクセサリー(別売り):KA350 ACアダプター、パッチケーブルMS CABLE-YMイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_リズムマシン・サンプラー_KORG_新品 SW_KORG_新品 JAN:4959112198999 登録日:2020/11/18 ドラムマシン リズムマシン コルグ
35200 円 (税込 / 送料込)
YAMAHA SEQTRAK BLACK ブラック シーケンサー/リズムマシン【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ UNLOCK YOUR CREATIVITY ANYWHERE SEQTRAKは、いつでもどこでもサウンドアイデアのスケッチから音楽制作を可能とし、音楽で世界とつながる楽しみをもたらしてくれる、モバイル・オールインワンギアです。 Capture 生まれたアイデアを瞬時に描き止める ALL-IN-ONE SYSTEM ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、SEQTRAKにはすべてが備わっています。 スタイリッシュで多機能。SEQTRAKは場所を選ばずに音楽制作を始められる手軽さだけでなく、こだわりの音楽表現を実現できる機能・環境を提供するでしょう。 LIGHTNING-FAST WORKFLOW 3パートに分かれたユーザーインターフェースと、ハンズオンスタイルのリアルタイムコントローラーが、瞬間的なサウンドスケッチを可能としています。深いメニューに潜らなければならないような煩わしさに、もうあなたのインスピレーション、創作活動が邪魔される事はありません。 EXTENSIVE SOUNDS リッチなピアノや轟くドラム、煌めくシンセサウンドなど、さまざまな楽器の音色や効果音など2,000種類以上もの豊富なプリセットを搭載。SEQTRAKアプリを使えば、さらに音色数を増やすこともできます。 ONBOARD SAMPLING SEQTRAKにはオリジナルのサンプルを仕込める7つのサウンドスロットが備わっています。ボーカルフレーズやグラスをスプーンで弾いたサウンドなど、好きなように録音・加工して唯一無二のトラックを仕上げる事ができます。(内蔵マイク/AUX) MAKE MUSIC ON THE GO 軽量コンパクトなデザインにスピーカーとマイクを内蔵。充電式バッテリーを搭載し、いつでもどこでも音楽制作や演奏、SNS等での楽曲のシェアも可能です。 Create アイデアをトラックメイクに SOUND ENGINES + EFFECTS SEQTRAKは表現力豊かな2種類のサウンドエンジンを搭載。 AWM2音源(最大同時発音数128音)は、ピアノやストリングス、ギターといった生楽器サウンドの再現性に優れ、FM音源(最大同時発音数8音/4オペレーター)は、シンセパッドやシンセリード、FMエレピといったサウンドを得意とします。 搭載された強力なエフェクトと組み合わせることで、よりディープなサウンドエディットが可能となります。 SEQUENCER 直感的な操作を実現するSEQTRAKのシーケンサーは、パターンの組み換えやアレンジ、音源の再生をシームレスにコントロール可能です。 ユーザーフレンドリーなインターフェースによって、テンポやスイング、トラック設定といった様々なパラメーターを簡単に変更することができます。 SOUND EDITING 専用のSEQTRAKアプリには直感的なグラフィック・ユーザー・インターフェースが搭載されており、各トラックに素早くアクセスし、より詳細な音作りを可能とします。 エディターを使用することで、エンベロープ、フィルター、エフェクト・マニピュレーションなどに簡単にアクセスでき、より詳細で洗練された楽曲制作を行うことができます。 Connect 自分の曲をシェアして世界と繋がろう PERFORMANCE トラックとパターンの組み合わせ、ビートの変更からトラックの抜き差しのコントロール、さらにグローバルエフェクトをかけることで瞬時のアレンジが可能。SEQTRAKにはパワフルなパフォーマンス機能が備わっています。 VISUALIZER SEQTRAKアプリには、作った楽曲で魅力的な視覚体験を可能とするビジュアライザーが搭載されています。 ビジュアライザーを使うことで、楽曲のリズムやサウンドに合わせてリアルタイムに動く映像を生み出すことができます。視覚効果は、自身の好みに合うまでパターンやモーションエフェクトの微調整、カスタマイズが可能です。 ARモードも搭載しており、スマートデバイスのカメラに3Dのエフェクトを重ね、それがまるで現実世界で起こっているかのような映像作品の制作も可能です。 CONNECTIVITY - Bluetooth MIDI: SEQTRAKアプリとワイヤレスで接続することができます。 - Wi-Fi: SEQTRAKアプリを使ってコンテンツを管理したり演奏を録音できます。 - MIDI In/Out: ハードウェアシンセやMIDIコントローラー、そしてコンピューターなどの外部機器と組み合わせることができます。 - USB-C: ケーブル1本でMIDIやオーディオをコンピューターに転送可能です。 - AUX In: ドラムマシンやシンセサイザーといった外部音源のサウンドを取り込むことができます。 *Windows では Bluetooth、Wi-Fi はサポートされていません。 【Keywords】 YAMAHA yamaha ヤマハ リズムマシン ドラムマシン シーケンサーQY70 QY-70 qy70 qy-70 QY100 QY-100 qy100 qy-100 QY700 QY-700 qy700 qy-700 MC-707 MC707 mc707 mc-707 TR-808 tr-808 tr808 TR-909 tr-909 tr909 TB-303 tb-303 tb303 volcaシリーズ volca VOLCA drum volca keys volca kick DRUM KICK SEQTRAK SEQ-TRAK seqtrak electribe ORANGE orange オレンジ BLACK black ブラック 黒 Mac ios Android AWM2音源 FM音源 モバイル・オールインワンギア シークトラック
55000 円 (税込 / 送料込)
Roland SH-4d シンセサイザー【配送区分C】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 11 種類のオシレーター・モデルと多彩な機能をコンパクトなボディに搭載したデスクトップ・シンセサイザー SH-4dは、過去から現在、そして未来へとつながるサウンドをデザインするための、実践的なワークフローとディープなシンセシス・ツールを備えたデスクトップ・シンセサイザー。11 種類のオシレーター・モデルやマルチティンバー・パターンシーケンサー、壮大なエフェクト、そして豊富なポリフォニーにより、想像を超えるサウンドが生まれる瞬間を体感することができます。スタジオやステージはもちろん、外出先での使用にも最適な SH-4d は、電源を入れた瞬間からインスピレーションを解き放つ汎用性の高いシンセサイザーです。 ●高品位なサウンド・デザイン・ツールや直感的なハンズオン・ワークフロー、パターンシーケンサーを備えたコンパクトなデスクトップ・シンセサイザー ●11種類のオシレーター・モデルは、ビンテージ・アナログやクラシックなPCMトーンから最先端のデジタル・テクスチャまで、あらゆるサウンドをカバー ●オシレーター・モデルには、新規開発のSH-4dネイティブエンジンをはじめ、WAVETABLE、CROSS FM、JUNO-106、SH-101などを搭載 ●4系統の独立したシンセパートと専用のリズムパートによる、最大60ボイスのポリフォニーを実現* ●波形の選択や強力なシンセシス・コントロール、レイヤー機能などを備えたリズムパートは、パートごとに個別のサウンドデザインが可能 ●高度なインターフェース・ワークフローにより、モデルの音作りからパターンでのパフォーマンスまでシームレスな切り替えを実現 ●フィルター、アンプ、およびLFOに専用のセクションを備え、包括的なコントロールが可能 ●2オクターブ以上のキーボードボタンを搭載し、本機のみで楽曲制作を完結 ●128パターンのメモリーが可能なステップ・シーケンサー、リアルタイム・レコーディング、モーション・レコーディングなど多彩な機能を搭載 ●SH-4dを物理的に動かすことでパフォーマンス効果を生み出す、ユニークなD-Motionとビジュアル・アルペジオ機能 ●各トーンのMFXに加え、グローバルMFX、リバーブ、コーラス、ディレイなどの強力なエフェクトにより自在なサウンドメイクを実現 ●USB-CによるAUDIO / MIDIインターフェース機能に加え、5ピンMIDI I/Oを装備 ●USB-Cバス電源供給、または市販の単三型ニッケル水素電池、アルカリ電池(4本)での駆動にも対応 *最大同時発音数はオシレーター・モデルの音色設定や音源負荷によって異なります 必要な MODELを1 台に集約 11 種類のオシレーター・モデルは、ビンテージのアナログシンセや PCM ベースのサウンドから最先端のデジタルトーンまで、さまざまなサウンド・メイキングに対応。フレキシブルなドラム・シンセサイザーには豊富なトーン・シェイピング機能を備え、オリジナリティ溢れるカスタムキットを作成することができます。 - クラシック - 往年のRoland SHシンセサイザーにインスパイアされた新たな SH-4d MODELは、最大4種類の異なる波形を重ねて分厚いビンテージ・アナログ・スタイルのサウンドを構築できます。また、SH-3D MODELでは 3 系統のOSCセクションに加えLFOを追加可能。さらに、ジャムに最適な CHORD MODELではシングル・トーンと簡単なスライダーの操作で複雑なコード・チェンジを作成することができます。 - フューチャー - 2系統のオペレーターを備えたCROSS FM MODELはキレの良いモダンなサウンドをイメージ通りに作成でき、強力な WAVETABLE MODEL は複雑なモーフィング・トーンを生み出します。また、DRAWING MODEL を使っ て独自の波形を設計することにより、かつてない斬新なサウンドを構築することも可能です。 - レガシー - SH-4d には、Roland が培ってきた往年のシンセ・サウンドも満載です。サウンドにクラシックなアナログテイストを与えるSH-101 および JUNO-106 MODEL。 また、PCM MODEL とサンプルベース・サウンドは、ジャンルを問わずトラックに安定感をもたらします。 - モジュレーション - RING MODEL ではクロスフェード・パラメーター、波形、チューニングなどを駆使して、インパクトのあるメタリックなテイストを生み出すことが可能。また、SYNC MODEL を使用すると、発展的な倍音の豊かさと強力なエンベロープ・コントロールを備えたオシレーター・シンク・トーンを簡単に作成できます。 - リズム - 専用のリズムパートには、49 種類のプリセット・キットとカスタマイズ可能な 64 のスロットを搭載。キットには 26 個のインストが含まれており、それぞれに最大 2 レイヤー可能な波形や専用の EQ、サウンドを仕上げるためのシンセ・ツールを活用できます 飽くなき音の探求 SH-4d は、直感的なコントロールと、アイデアを逃さず形にできる巧妙かつダイナミックなインターフェースにより、サウンドデザインに必要なすべてに素早くアクセスできます。 フル装備のパネル 32 個のノブと 4 本のスライダー、効率的に配置した多機能ボタンによりトーンを作成し、すぐにパフォーマンスが可能。LCD やスライダー、ボタンは選択したモードに応じて自動的に再構成されるので、クリエイティブな流れを止めること無く音楽に没頭できます。 スムーズなシンセ・コントロール トーン、パターンのいずれを作成する場合でも、フィルター、アンプ、そして LFOセクションにいつでもアクセス可能です。インタラクティブなドライブとレゾナンス、精緻なエンベロープ・コントロール、そし て独立 HPF を備えた新開発のラダー・フィルターによるマルチモード・オペレーションを実現。また、ADSR とレベル調整に最適なアンプセクション、多数の波形タイプやフェード、フィルター、ピッチなどを備えたLFO セクションを搭載しています。 スピーディーな音作り OSC セクションでは、音作りに最も重要なパラメーターをすぐに手の届くところに配置しています。白紙の状態からサウンドを作り上げていくのも、各 MODEL のプリセットやユーザートーン・ライブラリから作り上げていくのも自由自在です。 マトリクスの活用 強力なマトリクス・セクションでは、LFO やエンベロープ、または外部 MIDIソースを使用してMODELパラメーターのモジュレートが可能。ノブへのアサインも簡単にでき、詳細な設定も直感的に行うことができます。 “動き” から生まれる音楽 SH-4d に仕込まれた数あるトリックの中の一つが内蔵モーションセンサーです。パフォーマンスしながら本体を持ち上げて、物理的な動きでサウンドの調整が可能。D-Motion は X/Y 軸に割り当てたパラメーターを、本体を傾けることでコントロールすることができます。また、ユニークなビジュアル・アルペジオはインタラクティブなディスプレイで、楽しみながらノートパターンを形成。パフォーマンスの幅が無限に広がります。 マルチティンバー・シーケンサー SH-4d のシーケンサーを使えば、思いついたアイデアをコンパクトなループにしたり、そこから拡張して1つの楽曲を作り上げたりすることも簡単です。インターフェースはサウンドデザインと連携して機能し、パターンのプレイ中にも新たなトーンやテクスチャの発見があります。最大 60 音のポリフォニーに対応し、単体で十分にアイデアを形にすることができます。 MIX & MUTE パターン・モードでは OSC セクションとLCD をミキサーとしても活用可能。パートのボリュームやミュート、パンを制御しエフェクトセンド・レベルも一目で確認できます。パターン・モード以外では、ボタンを押すだけでパートや個々のパターン・ステップのミュート / ミュート解除が可能です。 モーション・レコーディング リアルタイム・レコーディングでは、ノブとスライダーの動きもキャプチャ可能。より洗練したモーションにするためにエディタ画面から詳細を調整することもできます。最初からやり直したい場合は、コマンド一つで簡単にパターン内のすべてのモーションをクリアします。 驚きに満ちたツール SH-4d は、作品に彩りやディテールを与えるための多くの機能を備えています。ステップごとにプロバビリティを設定し予測不能な演出や、フラムやサブステップの追加も可能。また、ユニークなビジュアル・アルペジオ機能に加えて従来のアルペジエーターも搭載しています。 壮大なエフェクト SH-4dには、トーンやパターンをイメージ通りのサウンドに仕上げることのできるお馴染みの Roland エフェクトが満載。専用のコントロールとダイナミック・メニューにより、制作やパフォーマンス中にエフェクト・タイプの呼び出しやパラメーターの調整、センドレベルの設定などを素早く行えます。 豊富な MFX 各シーケンサー・パートに 95 種類のエフェクト・タイプから選択可能な専用のMFX プロセッサを搭載。フィルターやドライブ、Lo-Fi エフェクトから、ディレイ、ピッチシフター、フェイザー、フランジャー、定番の JUNO コーラスまで、あらゆるスタイルに最適なエフェクトを備えています。 多彩なエフェクト・コントロール SH-4d には、ミックス全体にかかるコーラス、ディレイ、リバーブの他、各パートのセンド・コントロールとオン / オフの切り替えボタンを装備。パターン出力用の MFX プロセッサに加えて、ミックス全体を微調整するためのシステム EQ とコンプレッサーも搭載しています。 広範なハードウェア・システム環境にも対応 5 ピン MIDI I/O や専用のクロック入力、AIRA Compact や Roland Boutiqueシリーズを始め、他の外部楽器と接続するための 3.5mm ステレオ・オーディオ入力を備え、より拡張したハードウェア・セットアップでのサウンドモジュール、コントローラーとしても活用できます。 楽曲制作の強力なパートナー USB-C AUDIO / MIDI インターフェースにより、12 系統のオーディオ・チャンネルを個別に DAW に録音可能。主要なノブの動きや D-Motion、ビジュアル・アルペジオもCC メッセージとして送信し、SH-4d をソフトシンセや MIDI ハードウェアのコントロール・サーフェスとして使用できます。 【Keywords】 Roland Boutique Synthesizer SH-4D SH4d シーケンサー シンセサイザー sequencer synthsizer
93500 円 (税込 / 送料込)
YAMAHA SEQTRAK ORANGE オレンジ シーケンサー/リズムマシン【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ UNLOCK YOUR CREATIVITY ANYWHERE SEQTRAKは、いつでもどこでもサウンドアイデアのスケッチから音楽制作を可能とし、音楽で世界とつながる楽しみをもたらしてくれる、モバイル・オールインワンギアです。 Capture 生まれたアイデアを瞬時に描き止める ALL-IN-ONE SYSTEM ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、SEQTRAKにはすべてが備わっています。 スタイリッシュで多機能。SEQTRAKは場所を選ばずに音楽制作を始められる手軽さだけでなく、こだわりの音楽表現を実現できる機能・環境を提供するでしょう。 LIGHTNING-FAST WORKFLOW 3パートに分かれたユーザーインターフェースと、ハンズオンスタイルのリアルタイムコントローラーが、瞬間的なサウンドスケッチを可能としています。深いメニューに潜らなければならないような煩わしさに、もうあなたのインスピレーション、創作活動が邪魔される事はありません。 EXTENSIVE SOUNDS リッチなピアノや轟くドラム、煌めくシンセサウンドなど、さまざまな楽器の音色や効果音など2,000種類以上もの豊富なプリセットを搭載。SEQTRAKアプリを使えば、さらに音色数を増やすこともできます。 ONBOARD SAMPLING SEQTRAKにはオリジナルのサンプルを仕込める7つのサウンドスロットが備わっています。ボーカルフレーズやグラスをスプーンで弾いたサウンドなど、好きなように録音・加工して唯一無二のトラックを仕上げる事ができます。(内蔵マイク/AUX) MAKE MUSIC ON THE GO 軽量コンパクトなデザインにスピーカーとマイクを内蔵。充電式バッテリーを搭載し、いつでもどこでも音楽制作や演奏、SNS等での楽曲のシェアも可能です。 Create アイデアをトラックメイクに SOUND ENGINES + EFFECTS SEQTRAKは表現力豊かな2種類のサウンドエンジンを搭載。 AWM2音源(最大同時発音数128音)は、ピアノやストリングス、ギターといった生楽器サウンドの再現性に優れ、FM音源(最大同時発音数8音/4オペレーター)は、シンセパッドやシンセリード、FMエレピといったサウンドを得意とします。 搭載された強力なエフェクトと組み合わせることで、よりディープなサウンドエディットが可能となります。 SEQUENCER 直感的な操作を実現するSEQTRAKのシーケンサーは、パターンの組み換えやアレンジ、音源の再生をシームレスにコントロール可能です。 ユーザーフレンドリーなインターフェースによって、テンポやスイング、トラック設定といった様々なパラメーターを簡単に変更することができます。 SOUND EDITING 専用のSEQTRAKアプリには直感的なグラフィック・ユーザー・インターフェースが搭載されており、各トラックに素早くアクセスし、より詳細な音作りを可能とします。 エディターを使用することで、エンベロープ、フィルター、エフェクト・マニピュレーションなどに簡単にアクセスでき、より詳細で洗練された楽曲制作を行うことができます。 Connect 自分の曲をシェアして世界と繋がろう PERFORMANCE トラックとパターンの組み合わせ、ビートの変更からトラックの抜き差しのコントロール、さらにグローバルエフェクトをかけることで瞬時のアレンジが可能。SEQTRAKにはパワフルなパフォーマンス機能が備わっています。 VISUALIZER SEQTRAKアプリには、作った楽曲で魅力的な視覚体験を可能とするビジュアライザーが搭載されています。 ビジュアライザーを使うことで、楽曲のリズムやサウンドに合わせてリアルタイムに動く映像を生み出すことができます。視覚効果は、自身の好みに合うまでパターンやモーションエフェクトの微調整、カスタマイズが可能です。 ARモードも搭載しており、スマートデバイスのカメラに3Dのエフェクトを重ね、それがまるで現実世界で起こっているかのような映像作品の制作も可能です。 CONNECTIVITY - Bluetooth MIDI: SEQTRAKアプリとワイヤレスで接続することができます。 - Wi-Fi: SEQTRAKアプリを使ってコンテンツを管理したり演奏を録音できます。 - MIDI In/Out: ハードウェアシンセやMIDIコントローラー、そしてコンピューターなどの外部機器と組み合わせることができます。 - USB-C: ケーブル1本でMIDIやオーディオをコンピューターに転送可能です。 - AUX In: ドラムマシンやシンセサイザーといった外部音源のサウンドを取り込むことができます。 *Windows では Bluetooth、Wi-Fi はサポートされていません。 【Keywords】 YAMAHA yamaha ヤマハ リズムマシン ドラムマシン シーケンサーQY70 QY-70 qy70 qy-70 QY100 QY-100 qy100 qy-100 QY700 QY-700 qy700 qy-700 MC-707 MC707 mc707 mc-707 TR-808 tr-808 tr808 TR-909 tr-909 tr909 TB-303 tb-303 tb303 volcaシリーズ volca VOLCA drum volca keys volca kick DRUM KICK SEQTRAK SEQ-TRAK seqtrak electribe ORANGE orange オレンジ BLACK black ブラック 黒 Mac ios Android AWM2音源 FM音源 モバイル・オールインワンギア シークトラック
55000 円 (税込 / 送料込)
Roland Boutique TR-08 リズムマシン【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ あのリズム・マシンの重低音とつややかさが、 モダン&コンパクトによみがえる 「808=ヤオヤ」の愛称で親しまれる伝説のドラムマシンTR-808がRoland Boutique TR-08として蘇ります。ジャンルを問わず様々な音楽のサウンドに大きな変革をもたらし、世界中のミュージシャンやプロデューサーに愛される「808」は、今も新しい歴史を作り続けています。TR-08はTR-808の外観、サウンド、その操作フィーリングをRoland Boutiqueフォーマットで忠実に再現。最新のテクノロジーによる利便性と信頼性を備え、TR-808の築いてきたその歴史を受け継ぎます。 ● コンパクトなサイズで再構築されたTR-808リズム・マシン。 ● オリジナルのTR-808のサウンド、ルックス、ユーザー・インターフェースを継承。 ● リアルタイムで操作可能なインスト・レベル、チューニング、ディケイ。 ● ゲイン、パンなどのパラメーターを追加。 ● ステップ&タップ・ライト・モードによるパターン入力。 ● 16のステップと、ロールなどの細部を作り込むための16のサブステップ。 ● シーケンスを止めることなく再生&入力操作が可能。 ● テンポ、シャッフルなどを細かく設定するための7セグLED。 ● USB接続時は10系統のパラアウトが可能。 ● 外部機器をコントロールするための専用トリガー出力端子を装備。 ● コンパクトかつ高品質なメタル製フロント・パネル。 ● どこにでも持ち出せる軽量&コンパクト。 ● BoutiqueドックDK-01が付属。 ● 電池駆動、またはUSBバス・パワーで動作。 ● 気軽に楽しめる、パワード・ミニ・スピーカーを搭載。 ● Boutiqueシリーズのアクセサリも利用可能。 ホールを揺さぶる重低音 1980年に発売されたリズムボックスTR-808は、フルアナログゆえのパラメーターの不安定さから、従来通りの「正確な」ドラムサウンドを鳴らすことができず、当初多くのミュージシャンが困惑しました。しかしその後、ミュージシャンやプロデューサーがTR-808を用いて、新たなビートとサウンドを生み出したことにより、全く別の評価を得ることになります。発売から30年以上の時が経た今日においても、機械的なクラップ、体で感じるバスドラム、つややかなシンバル、軽快なカウベルなど、808特有のサウンドは、ポピュラーからアングラまで、世界中ありとあらゆるジャンルの幾千ものトラックで耳にすることができるようになりました。今夜もホールを揺らし続けるTR-808は、曲名や、アルバム、ユニット名、さらには歴史を語るドキュメンタリー映画が制作されるまでの影響力を持ったプロダクトとなったのです。 そして開かれる新世代の808 TR-808の誕生から長い月日を経た今も、808の価値は少しも衰えていません。最新のトラックでも最新のミックスでも、「808=ヤオヤ」のサウンドは存在感を放っています。現代では、シンセサイザーに808サウンドが搭載されたり、ライブラリーをダウンロードできるようになり、TR-808のサウンドは容易に入手できるようになりました。しかしながら、それでもなお満たされない何かがTR-808にはあるのでしょう。それは、そのルックス、ユーザー・インターフェース、あるいはインスト同士の干渉によって「正しく鳴らない」癖かもしれませんし、もしかすると、ただの思い込みなのかもしれません。しかし、誰もが耳にしたことのある、あの「シーケンス」は、きっと、TR-808だけが奏でられる、特別な音楽なのでしょう。 そして今日、ACBテクノロジーにより復刻されたTR-08。この新世代の808にはオリジナルにはない、いくつかの新機軸を搭載しています。シーケンサーには、各ステップごとにサブステップを装備。裏拍を用いた細かな作り込みができるようになったことで、スネアやハイハットのロールのバリエーションや表現が広がります。新搭載のトラック選択可能なトリガー出力は、TB-03やSH-01A、モジュラーシンセとのシンクを実現。7セグLEDにより、テンポ、シャッフルの細かい設定も可能です。さらに、モードの変更なくリアルタイムにステップをプログラムできます。もちろん、すべてのパラメーターはMIDIで送受信することができ、内蔵しているUSBオーディオ/MIDIインターフェース機能により、現代の様々なプロダクションへ容易に統合することが可能です。 ポータブル、リーズナブル、リアリスティック オリジナルTR-808は、サイズや重さもさる事ながら、その希少性から市場で人目に触れることは少なく、中古市場でも入手が難しくなっている機器の一つです。そのため、誰もがTR-808と分かる、あの独特のドラム・サウンドを取り入れるためにサウンド・ライブラリや代用ハードウェアを使用してきました。 TR-08は、TR-808のサウンドはもちろん、サウンド・メイキングに関わるワークフローも、コンパクトなボディの中に正確に再現しています。サウンドは、ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーによって、アナログ回路の一つ一つを部品レベルで再現し、オリジナル・ハードウェアのあらゆるディテールや癖を正確に再現。まるで生き物のようなあのサウンドとシーケンスを再現しています。 TR-08はサウンドとルック&フィールを再現するだけでなく、現代のテクノロジーによって実現した便利さを兼ね備えていますR-08は、軽量・コンパクト・堅牢設計に加えスピーカーを内蔵し電池駆動にも対応しているので、ライブなどに持ち運ぶことはもちろん、場所を選ばず、どこでもビート・メイキングが可能です。また、Boutiqueドック「DK-01」が付属されているので2段階のチルト・アップが可能。ライブやスタジオ・ワークなど、セッティングに合わせて視認性を確保することができます。そしてTR-08には、低レイテンシーのポータブルなUSBオーディオ/MIDIインターフェースにもなります。PC接続時は、10パラアウトが可能。TR-08は、TR-808の細部へのこだわりと伝統のサウンドを保持しながらも、最新デジタル技術により、更に高い利便性を実現しています。 Specs ユーザー・メモリー パターン、イントロ/フィルイン:16バンク(12×16パターン、4×16イントロ/フィルイン) ステップ 16ステップ(16裏ステップ) 音源 BD:BASS DRUM SD:SNARE DRUM LC:LOW CONGA、LT:LOW TOM MC:MID CONGA、MT:MID TOM HC:HI CONGA、HT:HI TOM CL:CLAVES、RS:RIM SHOT MA:MARACAS、CP:HAND CLAP CB:COW BELL CY:CYMBAL OH:OPEN HI HAT CH:CLOSED HI HAT エフェクト コンプレッサー 電源 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 USBバス電源 消費電流 500mA(USBバス電源) 連続使用時の電池の寿命 充電式ニッケル水素電池(単3形):約6時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 外形寸法 幅(W)308mm x 奥行き(D)130mm x 高さ(H)51mm 質量 1.3 kg ※電池、Boutiqueドック含む 【Keywords】 Roland Boutique Rhythm Composer TR-08 TR08 TR-808 TR808 ローランド ブティーク リズムコンポーザー リズムマシン ステップシーケンサー ヤオヤ 電池駆動 USB電源 スピーカー搭載
60500 円 (税込 / 送料込)
Roland AIRA TR-8S リズムマシン【配送区分C】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 歴代TRサウンドをACBで完全再構築。 サンプル・サウンドのプレイも可能になり、新次元の トラック・メイクが実現するリズム・パフォーマー 歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。 珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、 様々なアイデアが集約されています。伝説となっているドラム・サウンドを 自在に組み合わせてオリジナルのキットを作ることはも ちろん、 独自のサウンドをTR-8Sにインポートしてキットに加えたり、選りすぐりの プリセット・サウンドを駆使したりなど、自 由自在にカスタマイズが可能です。 ベロシティ対応のインスト・パッドをはじめ、インストごとに独立したチューニング・ノブや、 パターンに彩りを与えるエフェクトなど、トラック・メイクに必要な機能を1台に集約。 ライブ・パフォーマンスだけでなくスタジ オでのトラック・メイクの可能性が広がります。 ●歴代TRシリーズを網羅したACBサウンドとサンプル・サウンドを、シー ムレスにプレイできるリズム・パフォーマー。 ●ACBサウンドとサンプル・サウンドは、11のインストに自由にアサイン 可能。SDカードからのオリジナル・サウンドのインポートにも対応。 ●シーケンサーは128パターン×8バリエーションに増加。パターンを駆 使したパフォーマンス&トラック制作の自由度が向上。 ●トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケン サーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。 ●トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケン サーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。 ●トリガー出力端子+トリガー専用トラックを装備。ビンテージ・シーケン サーやモジュラー・シンセなどとの同期が可能。 ●操作性を考慮して再構築されたUI。フェーダー部にカスタマイズ可能な カラーLEDを採用し、視認性も抜群。 進化するリズム・パフォーマー 歴代ローランド・リズムマシンの遺伝子を受け継いで誕生したTR-8S。 珠玉のサウンドを最新のトラック・メイクに活かすための、様々なアイデアが集約されています。 ローランド独自のACB(Analog Circuit Behavior)による TR-808、909、606、707、727のサウンドは、 新たなサウンド・エンジンを得てさらにブラッ シュ・アップ。正確かつ精密に再現されます。 ACBとサンプル・サウンドの融合 リズム・トラックの彩りとして欠かせないエフェ クティブなサウンド。現代のリズム・トラック では、 TR-808のカウベルやハンド・クラップ だけでなく、様々なサウンドが取り入れられて います。 TR-8Sではオリジナルのサンプル・ サウンドをインポートすることが可能になり、 リズム・トラックの自由度が飛躍的に向上しま した。また300を超えるプリセット・サンプルも搭載しています。 TRサウンドと同じよう に、サンプル・サウンドのピッチやディケイも リアルタイムにコントロール可能。 サンプルの リバース再生、スピード調整も可能。既成概念にとらわれない、 あなただけのサウンドによるリズム・トラックが実現します。ACBサウン ドとサンプル・サウンドの同時使用も可能で、 11個のインストにはTRのACBサウンドまたはサンプル・サウンドをアサイン可能ですので、 ACBサウンドとサンプル・サウンドを組み合わせ、様々なジャンルに対応する オリジナルの ドラム・キットを構築することができます。 Drumatic Effects リズム・トラックの存在感を左右するのがエフェクト。リム・ショットのディレイ、シンバルのフィルター、スネアのリバーブなど、 TR-8Sにはパーカッション・サウンドに最適な各種のエフェクトが搭載されています。 更に各インストに搭載されたアサイナブル・コントローラーで、インストごとにエフェクトのリアルタイム・コントロールができます。 各インストのアサイナブル・コントローラーには、キックのアタック、スネアのスナップなど、 ドラム・インストのパラメーターもアサイン可能。コントローラーのアサイン状況とパラメーターの値は、 まとめてキットとして保存することができるので、ライブ・パフォーマンスやトラック制作の効率が飛躍的に向上します。 進化するパターン・メイキング 直感的でスピーディーなリズム・プログラミングとして評価が高いTR-REC。TR-8Sでは進化したTR-RECにより、 リズム・プログラミングの自由度がさらに向上しました。16個のTR-RECパッドと、 新たに搭載されたベロシティ対応のインスト・パッドの組み合わせにより、ライブ・パフォーマンスの幅が広がります。 演奏と録音をシームレスに行き来することができ、アイデアを途切れさせることなくパターンを次々とアレンジしていくことができます。 TR-8Sではサブ・ステップを搭載することにより、バリエーションに富んだフィル、フラム、ロールが実現。 また、インストごとにステップ数を調整できるので、複雑なポリリズムを試してみることもできます。 アイディアは素早く記録 TR-8Sには最大128のパターンを記録可能。各パターンには8種類のバリエーションと2種類のフィルインを 記録することができるので、ライブ・パフォーマンスで多彩な演出に対応したり、 リズム・トラックのバリエーションを試してみたりすることができます。パターンの再生中であってもパターンをコピーしたり、 他のパターンを編集したりできるので、インプロビゼーションも可能です。 各パターンにはテンポや使用するキットも記憶されるため、パターンとキットを組み合わせた作り込みも可能です。 流れる時間を記録する モーション・レコーディング 重厚なドラム・サウンドに軽やかな動きを加えることにより、リズム・トラックは様々な表情を見せます。 TR-8Sは、各ステップにパラメーターの値を記録可能。あるステップだけフィルターのパラメーターを変化させて アクセントのように使ったり、チューニングを少しずつ変化させてメロディーを作ったりすることもできます。 パラメーターの記録はパターンの再生中でも可能で、記録されているパラメーターの値を一時的に無効にすることもできます。 シンセ・サウンドなどと組み合わせれば、メロディックなパターンを生み出すこともできます ミキシングの自由度を高めるアサイナブル出力 TR-8Sには6系統のアサイナブル・アウト端子を装備。プロダクションやライブでの自由度が飛躍的に向上します。 アナログ出力には24bit/96kHzのDAコンバーターを搭載。ダイナミック・レンジが広くパンチの効いたクリアなサウンドを実現しています。 トリガー・アウトと外部入力 TR-8Sには、独立したトリガー・アウト端子を装備。 また、トリガー専用のトラックも装備しているのでTR-8Sとビンテージ・シーケンサーとも有機的な連携ができます。 また、外部入力(EXTIN)端子も装備しており、外部デバイスのサウンドとTR-8Sのサウンドをミックスして、 TR-8Sのユニークでパワフルなエフェクトを加えることもできます。 オーディオ&MIDIインターフェース TR-8Sは、USBオーディオ・インターフェース機能を内蔵。アサイナブル・アウトまたは各インストのサウンドを マルチ・チャンネルでDAWに送ることができます。またMIDIインターフェース機能も内蔵しているので、 DAWとの同期やDAWからのトリガリングも可能です。AIRALinkを搭載したMX-1MixPerformerに接続すれば、 USBケーブル1本で完全な同期とオーディオ転送が可能です。 ミュージシャンのための洗練されたデザイン TR-8Sで大幅に強化された機能を自由自在に扱えるように、操作性も大きくブラッシュアップ。 ノブやフェーダーの形状や配置、パネルの配色など、操作性に関わる部分はさらに洗練されています。 各フェーダーにはカラーLEDが採用され、キットごとに自由にカスタマイズすることができます。 見た目にきれいなだけでなく、ロードされているキットの識別や、各インストのミュート状態など、 視覚的に素早く把握することができます。 トータル・リコール 作り込んだキットやパターンを失うことは、悪夢以外の何物でもありません。 TR-8Sは、本体のデータすべてをSDカードにバックアップ可能。万が一の事態があっても、 キット、パターンを含むすべての設定をリストアすれば、以前のパフォーマンスを再現することが可能です。 ◇新品◇ 【Roland ローランドTR-8S TR8S TR-8-S AIRA AILA アイラ TB-3 TB3 VT-3 VT3 TR-8 TR8 SYSTEM-1 SYSTEM1 TB303 TB-303 TR-808 TR808 TR-909 TR909 TOUCH BASSELINE VOICE TRANSFORMER RHYTHM PERFORMER シンセサイザー ベース リズムマシン ドラムマシン シーケンサー ダンス DANCE DJ クラブ Analog ヤオヤ】
112200 円 (税込 / 送料込)
Roland Boutique TR-06 リズムマシン【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 名機TR-606を忠実に再現。そしてさらなる高みへ Roland往年のリズム・マシンTR-606をモデルに、実用的なアップデートを加えたTR-06がBoutiqueシリーズに登場。オリジナル・モデルの個性あふれるサウンドと象徴的な外観を、可搬性に優れたコンパクトな筐体に忠実に再現。人気の高いポイントは押さえながらも、サウンド・デザインのパラメーターを追加し、シーケンサーもより革新的に改良。さらにモジュラー・シンセサイザーや他のBoutiqueシリーズなどコントロールするためのトリガー・アウトも複数装備し、現代のリズム・マシンとしてふさわしい性能を備えています。 •TR-606をACB(Analog Circuit Behavior)テクノロジーにより回路レベルで忠実に再現 •TR-606のもつ個性あふれるサウンドと象徴的なデザインを踏襲 •チューニング、ディケイ、パン、ゲインなどのパラメーターを追加 •新たにコンプレッサー、ディレイ、オーバードライブなどのエフェクターを搭載 •サブ・ステップ、プロバビリティー、ステップ・ループを備えた実用的なシーケンサー •5系統のTRIGGER OUTと1系統のTRIGGER INPUTを装備し、モジュラーや外部機器との連携に対応 •3段階に角度調節可能な専用ドックDK-01は、筐体に合わせたオリジナル・カラーを標準装備 •金属製のトップ・パネルの高い堅牢性と、可搬性に優れた秀逸なデザイン •本体内にスピーカーを搭載。単三乾電池4本、またはUSBバスパワーでの駆動に対応 TB-303じゃない、もう一つの銀色の筐体 TR-606はTB-303 Bass Lineの相棒として1981年にリリースされました。プログラム機能を備えたこのリズム・マシンは、コンパクトなサイズ感、手ごろな価格、使いやすさもあって、自宅での音楽制作の導入アイテムとして広く受け入れられました。豊かなミッドレンジを持つキック・サウンドや、跳ねるタム・サウンド、焼き付くようなハイハットのサウンドは、80年代のニュー・ウェーブやパンク・ミュージックから、あらゆるタイプのエレクトロニック・ミュージックにまで広がり、多くのジャンルのDIYミュージシャンに人気を博しました。 クラシック・サウンドの新たな可能性 TR-606のサウンドは、TRシリーズの中でも独特で、数多くのクラシック・トラックやアンダー・グラウンド・トラックでそのサウンドが使われています。その反面、とても人気の高かったそのサウンドは決して汎用性の高いものではありませんでした。Boutique TR-06は、そんなTR-606の伝統的なサウンドを、新たに追加したパラメーターとエフェクターによって、新たな可能性を切り開きます。パラメーターは、チューニング、ディケイ、パン、ゲインなどを新規追加。各楽器のサウンドを細かくコントロール可能です。さらにエフェクターは、コンプレッサーで温かみのあるパンチを加えたり、オーバードライブでアグレッシブに歪みを加えたり、ディレイで心地よい響きや、カオスなまでのスペーシー・サウンドを生み出したり、クラシックにとどまらない新たなサウンドを表現します。 先進的なシーケンサー オリジナル・モデルと同様、TR-06のステップ・シーケンサーは明瞭でなじみやすく、あらゆる種類のビート・メイクを素早く行うのに最適です。さらに現代のリズム制作に合わせた機能も追加。より細かなノートを入力するサブ・ステップや、即興的なパターンのスライスが可能なステップ・ループ、ノートを確率で再生させビートにランダム性を持たせるプロバビリティーなど、先進的な機能を複数搭載し、決してビートを飽きさせることはありません。 モジュラーとの高い親和性 数多くのモジュラーやテーブル・トップ・ギアがある中で、それらと組み合わせて使える便利で優れたドラム・シーケンサーを求める声は常にあります。TR-06には5系統のTRIGGER OUTと1系統のTRIGGER INを搭載。外部機器とのシンプルな接続で、新たなアイデアや可能性が広がります。TR-06の内蔵シーケンス・サウンドに外部モジュールのサウンドを思いつくままレイヤー、ミックスしましょう。きっと壮大でリズミカルな世界が広がります。 堅牢性高く、多用途に使える1台 他のRoland Boutiqueシリーズと同様に、TR-06は金属製のトップ・パネルを採用。高い堅牢性を備えています。筐体にマッチしたオリジナル・カラーの専用ドックは3段階で角度調節が可能。高性能なUSBオーディオ・インターフェースは、素早く簡潔にオーディオ・レコーディングを行うことができます。さらには内蔵スピーカーに加えて、単三乾電池4本での駆動にも対応し高い可搬性も持ち合わせます。場所を選ばず、演奏や制作に没頭することができます。 ソフトウェア・コントロール Roland Cloudから提供しているTR-606 Software Rhythm ComposerとTR-06を接続すると、TR-06をソフトウェアのコントローラーとして使用することができます。TR-606 Plug-inはTR-06と同じ先進的なシーケンス機能に対応しており、TR-06の各種ノブはあらかじめマッピングされていますので、直観的にソフトウェアをコントロールすることができます。 Specs ■ユーザー・メモリー: パターン:128(16パターン×8バンク) トラック:8 ■ステップ:32ステップ ■電源: 充電式ニッケル水素電池(単3形)×4 アルカリ電池(単3形)×4 USBバス電源 ■連続使用時の電池の寿命: ニッケル水素電池(単3形):約5時間 ※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。 ■外形寸法:幅(W) 308mm × 奥行き(D) 130mm × 高さ(H) 52mm(Boutiqueドック含む) ■質量:1.2 kg(電池、Boutiqueドック含む) ■付属品: Boutiqueドック:DK-01、取扱説明書、DK-01取扱説明書 安全上のご注意チラシ、アルカリ電池(単3形)×4 【Keywords】 Roland Boutique Drumatix TR-06 TR06 TR-606 TR606 ローランド ドラマティックス ドラマティクス リズムマシン ドラムマシン シーケンサー ドラムシーケンサー USB オーディオインターフェース スピーカー内蔵 電池駆動
60500 円 (税込 / 送料込)
Roland VERSELAB MV-1 シーケンサー/ボーカルレコーダー【配送区分C】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ボーカリスト、トラック・メイカーに必要なサウンド、楽曲制作ツールをこの1台に集約。スピーディーな楽曲制作実現するオールインワン・プロダクション。 あふれ出るインスピレーションを逃がさず捉え、磨き上げ、楽曲として完成させるには VERSELAB MV-1 が最適です。VERSELAB MV-1 は、最新のボーカル・レコーディング機能、Style や Arpeggio などのパターンを簡単に生成する機能、高品位かつ膨大な音色ライブラリを誇る ZEN-Core サウンド、即戦力のマスタリング・エフェクトを備え、その流動的で実践的なワークフローは楽曲制作をこれまでにないほどシンプルに素早く行うことができます。さらに USB 接続による Zenbeats アプリとの連携は、コンピューターやモバイル・デバイスを使用した制作機能の拡張を可能にします。新たな楽曲制作体験がここから始まります。 •インスピレーションを素早く形にするハンズ・オン・ワークフローが楽曲の完成までサポート •ボーカル・レコーディングに活躍するAuto-Pitch、Harmonizer、Doublerなどの専用エフェクトを搭載 •定番サウンドだけでなくモダン・スタイルにも対応する厳選されたサウンドを3,000種類以上収録 •リズム・トラック、ベース・ライン、メロディ・ラインの入力に最適な4×4 PadとTR-RECスタイルのステップ・シーケンサーを搭載 •StyleやArpeggioをはじめとするパターンを簡単に生成することが可能なトラック・メイク専用ツールがインスピレーションを刺激 •スマートフォンやタブレット、コンピューターを接続したオーディオ/MIDIインターフェース機能に加えて、ファイル転送も実現 •Zenbeatsアプリとの連携による、一歩進んだ拡張機能を利用可能 •プロ・クオリティにも通用する高品位のミキシングとマスタリング・エフェクトを搭載 •USBバス電源はモバイル・バッテリーにも対応し出先や移動中の楽曲制作を実現 Specs ■音源:ZEN-Core(トーン、ドラム・キット) ■最大同時発音数: ZEN-Core:128 音(音源負荷に依存して変化) ルーパー:8(使用するルーパー・トラック数に依存して変化) ボーカル・テイク:16 テイク(ボーカル・テイクのサイズに依存して変化) ■トラック数:7 トラック 及び 1 ボーカル・トラック ■電源:AC アダプター/USB 端子より取得(USB バス電源) ■外形寸法:354(幅)× 208(奥行)× 60(高さ)mm ■質量:1.165kg(AC アダプターを除く) ■付属品: 「はじめにお読みください」チラシ、保証書、 AC アダプター、SD カード(出荷時に本体装着済み)、SD カード・プロテクター 【Keywords】 Roland ARIA VERSELAB VERSE BASS LAB LABO MV-1 MV1 Zen-Core Dance DJ ローランド アリア バースラボ ベースラボ ベースラブ ボーカルレコーディング ステップシーケンサー トラックメイク トラック制作 音楽制作
77000 円 (税込 / 送料込)
Roland GAIA2 + 純正キャリングケース CB-B37 + マークスクロスセット シンセサイザー【配送区分F】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ウェーブテーブルとバーチャル・アナログ・エンジンを搭載した新世代シンセサイザー GAIA 2 サウンドのインスピレーションを、どこまでも広く深く掘り下げていくことができる GAIA 2。 シンセサイザーのサウンドメイクの基本をすばやく習得でき、ウェーブテーブルとバーチャル・アナログを組み合わせた強力なハイブリッド・エンジンにより、限りない音作りの世界を堪能することができます。 サウンドメイクの流れを論理的に配置した明瞭なパネルレイアウトを採用し、演奏性に優れたフルサイズのキーボードを搭載。 また、シーケンサーやモーショナルパッドを使用して、ダイナミックな動きを持つ複雑なサウンドやフレーズを簡単に作成、エディットすることが可能です。GAIA 2 でかつて無いサウンドを見出し、オリジナリティ溢れる音楽世界を描いてください。 ・サウンドデザインのための高度な機能を備えたRolandシンセサイザー ・直感的なパネルレイアウトと実践的なワークフローにより、シンセサイザーにおけるサウンドデザインを簡単に習得可能 ・ウェーブテーブル・オシレーター×1とバーチャル・アナログ・オシレーター×2を備えた新開発のハイブリッド・サウンド・エンジン ・操作性に優れたノブ、スライダーを白色仕上げのアルミニウム・パネルに搭載 ・自由にアサイン可能なモジュレーション・ルーティングによりスピーディーなサウンドメイクを実現 ・リアルタイムに動きや表情をサウンドに与えることが可能なモーショナルパッドを装備 ・リアルタイムおよびステップ入力に対応するシーケンサーを搭載 ・MFXセクションには53種類のユニークなエフェクトタイプを装備 ・ JUNOコーラス・エフェクト、シマー・リバーブ、モジュレーション・リバーブなど、複数のタイプを搭載した専用のコーラスおよびディレイ/リバーブセクション ・視認性の良いOLEDディスプレイを採用 ・USB メモリや外部 USB MIDI コントローラーを接続するための USB タイプ A ポートを装備 ・クラスコンプライアント対応のUSB-Cポートを搭載し、コンピューターやモバイル・デバイスのソフトウェアとスムーズな接続が可能 ・USB-Cポートは、Roland AIRAデバイスと通信可能なAIRA Linkにも対応 ・Roland CloudからModel Expansionの拡張に対応 (SH-101 Model Expansionはプリインストール) ・Roland Cloud ConnectとWC-1ワイヤレス・アダプター(オプション)を使用し、Model ExpansionおよびSound Packをワイヤレスで試聴、ダウンロード可能 ■主な仕様 ・音源 GAIA-2 音源 プリインストール ・ モデル ・ エクスパンション SH-101 その他モデル ・ エクスパンション (Roland Cloud 別売) ・ステップ ・ シーケンサー 64 ステップ : 1 ステップあたり 8 種のノート、 4 種のコントロール情報を録音可能 録音方法 : リアルタイム/ステップ/ TR-REC プロバビリティ ランダム ・ パターン生成機能 ・アルペジエーター モード : アップ、 ダウン、 アップ&ダウン、 ランダム、 ノート ・ オーダー スケール : 16 種類 ・接続端子 PHONES 端子 : ステレオ ・ ミニ ・ タイプ (フロント)、 ステレオ標準タイプ (リア) OUTPUT 端子 (L/MONO、 R) : 標準タイプ PEDAL 端子 : ステレオ標準タイプ (ホールド ・ ペダル/コントロール ・ ペダル兼用) MIDI (IN、 OUT) 端子 USB COMPUTER 端子 : USB Type-C (R) (クラス ・ コンプライアントによるオーディオ、 MIDI 通信/ Roland ドライバーによるオーディオ、 MIDI 通信) USB MEMORY/EXT DEVICE 端子 : Type-A (ストレージ、 MIDI) ・電源 AC アダプター (DC IN 端子) USB バス電源 (USB Type-C (R) 端子) ※外部の USB Type-A 端子からの電源供給は対応していません。 ・消費電流 600mA (AC アダプター) 1,800mA (USB バス電源)(別売:Roland BTY-NIMH/A) ・外形寸法 655 (W) × 336 (D) × 92 (H) mm ・質量 4.4kg 【Keywords】 Roland Boutique Synthesizer SH-01A SH01A SH-01A-BU SH01ABU SH-01A-RD SH01ARD SH-101 SH101 GAIA2 gaia2 ガイア2 CB-B37 CBB37 cbb37 ローランド ブティーク シンセサイザー ガイア2 ガイアツーアナログシンセサイザー 電池駆動 USB電源 リード ノイズ サウンドエフェクト ステップシーケンサー CV/GATE MIDI LFOクロック トリガー入力
82550 円 (税込 / 送料込)
Roland GAIA2 (新品) シンセサイザー【配送区分F】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ウェーブテーブルとバーチャル・アナログ・エンジンを搭載した新世代シンセサイザー GAIA 2 サウンドのインスピレーションを、どこまでも広く深く掘り下げていくことができる GAIA 2。 シンセサイザーのサウンドメイクの基本をすばやく習得でき、ウェーブテーブルとバーチャル・アナログを組み合わせた強力なハイブリッド・エンジンにより、限りない音作りの世界を堪能することができます。 サウンドメイクの流れを論理的に配置した明瞭なパネルレイアウトを採用し、演奏性に優れたフルサイズのキーボードを搭載。 また、シーケンサーやモーショナルパッドを使用して、ダイナミックな動きを持つ複雑なサウンドやフレーズを簡単に作成、エディットすることが可能です。GAIA 2 でかつて無いサウンドを見出し、オリジナリティ溢れる音楽世界を描いてください。 ・サウンドデザインのための高度な機能を備えたRolandシンセサイザー ・直感的なパネルレイアウトと実践的なワークフローにより、シンセサイザーにおけるサウンドデザインを簡単に習得可能 ・ウェーブテーブル・オシレーター×1とバーチャル・アナログ・オシレーター×2を備えた新開発のハイブリッド・サウンド・エンジン ・操作性に優れたノブ、スライダーを白色仕上げのアルミニウム・パネルに搭載 ・自由にアサイン可能なモジュレーション・ルーティングによりスピーディーなサウンドメイクを実現 ・リアルタイムに動きや表情をサウンドに与えることが可能なモーショナルパッドを装備 ・リアルタイムおよびステップ入力に対応するシーケンサーを搭載 ・MFXセクションには53種類のユニークなエフェクトタイプを装備 ・ JUNOコーラス・エフェクト、シマー・リバーブ、モジュレーション・リバーブなど、複数のタイプを搭載した専用のコーラスおよびディレイ/リバーブセクション ・視認性の良いOLEDディスプレイを採用 ・USB メモリや外部 USB MIDI コントローラーを接続するための USB タイプ A ポートを装備 ・クラスコンプライアント対応のUSB-Cポートを搭載し、コンピューターやモバイル・デバイスのソフトウェアとスムーズな接続が可能 ・USB-Cポートは、Roland AIRAデバイスと通信可能なAIRA Linkにも対応 ・Roland CloudからModel Expansionの拡張に対応 (SH-101 Model Expansionはプリインストール) ・Roland Cloud ConnectとWC-1ワイヤレス・アダプター(オプション)を使用し、Model ExpansionおよびSound Packをワイヤレスで試聴、ダウンロード可能 ■主な仕様 ・音源 GAIA-2 音源 プリインストール ・ モデル ・ エクスパンション SH-101 その他モデル ・ エクスパンション (Roland Cloud 別売) ・ステップ ・ シーケンサー 64 ステップ : 1 ステップあたり 8 種のノート、 4 種のコントロール情報を録音可能 録音方法 : リアルタイム/ステップ/ TR-REC プロバビリティ ランダム ・ パターン生成機能 ・アルペジエーター モード : アップ、 ダウン、 アップ&ダウン、 ランダム、 ノート ・ オーダー スケール : 16 種類 ・接続端子 PHONES 端子 : ステレオ ・ ミニ ・ タイプ (フロント)、 ステレオ標準タイプ (リア) OUTPUT 端子 (L/MONO、 R) : 標準タイプ PEDAL 端子 : ステレオ標準タイプ (ホールド ・ ペダル/コントロール ・ ペダル兼用) MIDI (IN、 OUT) 端子 USB COMPUTER 端子 : USB Type-C (R) (クラス ・ コンプライアントによるオーディオ、 MIDI 通信/ Roland ドライバーによるオーディオ、 MIDI 通信) USB MEMORY/EXT DEVICE 端子 : Type-A (ストレージ、 MIDI) ・電源 AC アダプター (DC IN 端子) USB バス電源 (USB Type-C (R) 端子) ※外部の USB Type-A 端子からの電源供給は対応していません。 ・消費電流 600mA (AC アダプター) 1,800mA (USB バス電源)(別売:Roland BTY-NIMH/A) ・外形寸法 655 (W) × 336 (D) × 92 (H) mm ・質量 4.4kg 【Keywords】 Roland Boutique Synthesizer SH-01A SH01A SH-01A-BU SH01ABU SH-01A-RD SH01ARD SH-101 SH101 CB-B37 CBB37 cbb37 ローランド ブティーク シンセサイザー ガイア2 ガイアツーアナログシンセサイザー 電池駆動 USB電源 リード ノイズ サウンドエフェクト ステップシーケンサー CV/GATE MIDI LFOクロック トリガー入力
79200 円 (税込 / 送料込)
Roland MC-707 シーケンサー/リズムマシン【配送区分D】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 新しい、グルーヴへ MC-707は、エレクトロニック・ミュージックの楽曲制作やライブ・パフォーマンスに必要な機能をすべて備えた、最新のGROOVEBOX。8トラックのシーケンサー、最新のシンセサイザー・エンジン、エフェクター、オーディオ・ルーパー、そしてプロのサウンド・デザイナーによる膨大なフレーズなど、楽曲制作や演奏に必要不可欠な素材が全て用意されています。オーディオ / MIDI、それぞれの長所を最大限に活かしたハイクオリティなパフォーマンスを実現します。 巨大なマイクロ・コンポーザー MC-707は、楽曲制作やパフォーマンスに必要な全ての機能を備えています。著名アーティストやサウンド・デザイナーが手がけたサウンド、ビート、ワンショットといったフレーズが膨大に用意されており、自身で作成したオーディオ / MIDIフレーズと組み合わせることでハイクオリティな楽曲が完成します。各フレーズは本格的な編集機能により、MC-707本体で緻密に作り込むことも可能。さらに、マスター・エフェクトを駆使することで、楽曲をより高いレベルへ引き上げることができます。 8トラックCLIPベース・シーケンサー MC-707の8トラック・シーケンサーは、現代のエレクトロニック・ミュージックや、進化を続けるサブ・ジャンルの音楽をスムーズに制作できるように最適化されています。TR-RECステップ・シーケンサーは、Roland往年のリズム・マシンと同様、リズム・パートを素早く創り上げるのに最適です。高解像度RGBパッドを使用すればドラム・パート、メロディ・ライン、ベース・ライン、ポリフォニック・サウンドなどを演奏・入力することができます。CLIPには演奏情報だけでなく、ノブやスライダーのモーション情報も記録可能。8拍目のハンド・クラップにだけ深いリバーブを加えたり、フィルターをゆっくり開閉させるなどドラマチックな展開が可能です。 ディープ・シンセシス MC-707にはバーチャル・アナログ音源とPCM音源を兼ね備えた最新のサウンド・エンジンを搭載。TR-808、TR-909、TB-303、JUNO-106、SH-101など、エレクトロニック・ミュージックの礎を築いてきたRolandのリズム・マシンやシンセサイザーのサウンドをベースにしてオリジナルの音色を生み出せます。また、うねるような動きを持つ過激なデジタル・シンセサイザー・サウンドや、バーチャル・アナログとサンプリング波形を融合させたハイブリッド・サウンドなど、自由な発想でオリジナル・サウンドを創出可能です。 録音、編集、プレイバック MC-707にはリアルタイム・サンプリングを可能にするオーディオ・ルーパーを搭載。マイクや好みの楽器を接続してサンプリングしたり、自身のPCにストックしたオーディオ・フレーズを取り込むことができます。また、プロジェクトのBPMに同期して再生するタイム・ストレッチはもちろん、オーディオの再生速度を維持しながらピッチだけを自在に変化させたり、瞬時に逆再生させるなど、MC-707ならではの表現も自由自在です。 スタジオ・クオリティのエフェクター MC-707には、フレーズや楽曲をよりハイレベルに仕上げるための高品質エフェクターを数多く搭載。8トラックそれぞれに独立して使用できるMFXは、パッドに代表されるポリフォニック・サウンドに厚みを加える豊かなコーラス、広がりを付加するディレイ、ギター・サウンドに激しい歪みを加えるオーバードライブなどバリエーションも豊富。また、パートごとのMFXとは独立して使用できるマスター・エフェクトも搭載。フィルターやビット・クラッシャーといったパフォーマンスに最適なエフェクターや、コンプレッサーなど最終仕上げに最適なエフェクターで、楽曲のクオリティを一層高めることが可能です。 充実のフィジカル・コントローラー 充実したフィジカル・コントローラーにより、MC-707は直感的なパフォーマンスを実現します。中央に設置されたスライダーで各パートのボリューム・アレンジを瞬時に行い、自由にパラメーターをアサインしたノブで音色変化を自在にコントロール。ノブやスライダーの操作はMOTIONとして各CLIPに記録し、自由なタイミングで再生・停止することが可能です。また、ベロシティ・センス付きの8×2パッドはモードを切り替えることでメロディやコードを入力したり、CLIPを再生・停止するトリガーとしても機能します。 パラレル・アウト可能なオーディオ / MIDIインターフェース MC-707は、DAWへ8つのパートのオーディオ / MIDIを同時にパラレル・レコーディングしたり、DAWで作成したバッキング・トラックや好みのPlug-inシンセサイザーの音を簡単にMC-707本体へ取り込むなど、実用性の高いインターフェース機能を備えています。 サウンド&フレーズ・エクスパンション AIRA Micrositeには、様々なフレーズやシンセサイザー・サウンドを追加するためのプロジェクト・ファイルを豊富に用意。MC-707へインストールすることで、トレンドや目的に合わせたカスタマイズが可能です。 主な仕様 音源 ZEN-Core(トーン、ドラム・キット) トラック・タイプ トーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ) 最大同時発音数 ZEN-Core:128 音(音源負荷に依存して変化) ルーパー:8(使用するルーパー・トラック数に依存して変化) トラック数 8 トラック クリップ数 1 プロジェクトあたり最大 128 クリップ(1 トラックにつき最大 16 クリップ) ※クリップ・タイプ:トーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ)トラックタイプに依存 音色 プリセット・トーン:3,000 以上 プリセット・ドラム・キット:80 以上 ユーザー・サンプル(トーン、ドラム・キットとして使用):SD カードからインポート ルーパー・サンプル(ルーパー・トラックのクリップとして使用):SD カードからインポート、EXT IN やトラックの録音 ※ユーザー・サンプルの合計最大時間:モノラル 12 分、ステレオ 6 分(44.1kHz) ※ユーザー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット:WAV 32 ~ 96kHz / 16bit、24bit(モノラル、ステレオ) ※ルーパー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット:WAV 44.1kHz / 16bit、24bit、32bit、32bit float(モノラル、ステレオ) エフェクト トラック・マルチエフェクト:90 種類 トラック・EQ コーラス・ディレイ:9 種類 リバーブ:7 種類 マスター・エフェクト:90 種類 マスター・コンプレッサー マスター・EQ ステップ・シーケンサー 最大ステップ数:128 ※トーンまたはドラム・キットのトラックで使用可能 ルーパー タイムストレッチ、ピッチシフト対応 ※ルーパー・トラックで使用可能 外部メモリー SD カード(SDHC 対応)プロジェクト・データ、オーディオ・データ保存用 電源 AC アダプター アクセサリー AC アダプター 取扱説明書 安全上のご注意チラシ 保証書 ローランド・ユーザー登録カード SD カード(出荷時に本体装着済み) SD カード・プロテクター(出荷時に本体装着済み) 外形寸法 幅(W) 426 mm × 奥行き(D) 263 mm × 高さ(H) 60 mm 質量 2.1 kg 【Keywords】 Roland GROOVEBOX GROOVE BOX ARIA MC-707 MC707 ローランド グルーヴボックス シーケンサー リズムマシン シンセサイザー エフェクター オーディオルーパー エレクトロミュージック EDM DJ DJFX TR-808 TR-909 TB-303 JUNO-106 SH-101 DAW MIDI USB オーディオインターフェース
118800 円 (税込 / 送料込)
Roland MC-101 シーケンサー/リズムマシン【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ コンパクト・サイズ、壮大なグルーヴ MC-101は、プロフェッショナル・モデルMC-707と同等の高品質なサウンド、エフェクター、4トラック・シーケンサー、オーディオ・ルーパーをコンパクト・ボディに凝縮したGROOVEBOX。いつでも、どこでもハイ・クオリティな楽曲制作や演奏を楽しめます。インスピレーションを刺激するプリセット・サウンドと、BPMに同期するオーディオ・フレーズとの自由な組み合わせは、Roland GROOVEBOXだけのユニークな楽曲制作環境。作り込んだフレーズをパッドでトリガーして次々に切り替えながら、4つのノブとスライダーを駆使して、あなただけの楽曲を創造してみましょう。 ポケット・プロダクション・スタジオ 可搬性と堅牢性、そしてモダンなデザインを備えるMC-101は、単3電池4本で約4.5時間もの動作が可能。場所や時間を問わず、自由にサウンド・デザインや楽曲制作を楽しめます。しかし、MC-101は単なるスケッチ・ブックではありません。なぜなら、プロ仕様のMC-707と同等のサウンド・エンジンを備えているからです。本格的なエレクトロニック・ミュージックや、ライブ演奏用のバッキング・トラックなど、様々なタイプの楽曲制作に対応します。 クリエイティビティに火を点けろ! MC-101は、現代のエレクトロニック・ミュージックの制作ワークフローに対応する4トラック・シーケンサーを装備。16個のRGBパッドを使って、ドラム / ベース / シンセサイザーのフレーズをスピーディに入力。できあがったフレーズをパッドで次々に再生し、オリジナルの楽曲を構成していきましょう。BPM同期を気にすることなく、MIDIシーケンスとオーディオ・ループの最適な組み合わせを探っていけるMC-101は、まさに楽曲制作の実験場です。 ヴィンテージ・サウンド・ライブラリー MC-101には、長年に渡りエレクトロニック・ミュージックの楽曲で使用され続けているRolandヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドを多数収録。TR-808、TR-909、TB-303、JUNO-106、SH-101など馴染み深いサウンドは、自由度の高いエディット機能で新しい音を創出する可能性をも秘めています。 フレーズ&サウンド・エクスパンション MC-101には、世界各国のアーティストやサウンド・デザイナーが手掛けたフレーズやサウンドが豊富に用意されており、プロが作成した素材を自由に使って、オリジナル曲を組み立てることができます。素材を追加したいとき、アイデアが必要になったとき、新しい音楽のスタイルを模索したいときは、AIRA Micrositeを覗いてみてください。 オーディオ素材も、自由自在 MC-101では、PCから取り込んだオーディオ・フレーズの再生も可能。ボーカル・フレーズや、お気に入りのPlug-Inシンセサイザーで作成したフレーズを簡単に取り込んで楽曲に活用できます。取り込んだオーディオはMC-101のBPMに完全に同期させて再生することも、エフェクターやコントローラーを使って加工することもできます。 楽曲の最終仕上げ MC-101に搭載されたプロ仕様のエフェクターを駆使すれば、あなたの楽曲はより完成度の高いものなります。4トラックそれぞれに独立して使用できるMFXは、パッドに代表されるポリフォニック・サウンドに厚みを加える豊かなコーラス、広がりを付加するディレイ、ギター・サウンドに激しい歪みを加えるオーバードライブなどバリエーションも豊富。また、パートごとのMFXとは独立して使用できるマスター・エフェクトも搭載。フィルターやビット・クラッシャーといったパフォーマンスに最適なエフェクターの他、コンプレッサーなど最終仕上げに最適なエフェクターで、楽曲のクオリティを一層高めることが可能です。 ケーブル一本で広がるコミュニティ 楽曲が完成したら、友達やファンと楽曲を共有したくなることでしょう。オーディオ / MIDIインターフェース機能を持つMC-101は、USBケーブルでPCと接続しDAWへ簡単に録音が可能。4トラック・パラレル・レコーディングすることもできます。また、PCで再生した音をUSBケーブル経由でリアルタイムにキャプチャすることもできます。 主な仕様 音源 ZEN-Core(トーン、ドラム・キット) トラック・タイプ トーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ) 最大同時発音数 ZEN-Core:128 音(音源負荷に依存して変化) ルーパー:4(使用するルーパー・トラック数に依存して変化) トラック数 4 トラック クリップ数 1 プロジェクトあたり最大 64 クリップ (1 トラックにつき最大 16 クリップ) ※クリップ・タイプ:トーン、ドラム・キット、 ルーパー(オーディオ・ループ)トラックタイプに依存 音色 プリセット・トーン:3,000 以上 プリセット・ドラム・キット:80 以上 ユーザー・サンプル(トーン、ドラム・キットとして使用):SD カードからインポート ルーパー・サンプル(ルーパー・トラックのクリップとして使用):SD カードからインポート ※ユーザー・サンプルの合計最大時間:モノラル 12 分、ステレオ 6 分(44.1kHz) ※ユーザー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット:WAV 32 ~ 96kHz / 16bit、24bit(モノラル、ステレオ) ※ルーパー・サンプルに使用可能なオーディオ・フォーマット:WAV 44.1kHz / 16bit、24bit、32bit、32bit float(モノラル、ステレオ) エフェクト トラック・マルチエフェクト:90 種類 トラック・EQ コーラス・ディレイ:9 種類 リバーブ:7 種類 マスター・エフェクト:90 種類 マスター・コンプレッサー マスター・EQ ステップ・シーケンサー 最大ステップ数:128 ※トーンまたはドラム・キットのトラックで使用可能 ルーパー タイムストレッチ、ピッチシフト対応 ※ルーパー・トラックで使用可能 外部メモリー SD カード(SDHC 対応) プロジェクト・データ、オーディオ・データ保存用 電源 アルカリ電池(単 3 形)× 4 ニッケル水素電池(単 3 形)× 4 USB 端子より取得(USB バス電源) 連続使用時の電池の寿命 アルカリ電池(単 3 形):約 3 時間 ニッケル水素電池(単 3 形):約 4.5 時間 ※電池の仕様や使用状態によって異なります。 付属品 取扱説明書 保証書 ローランド・ユーザー登録カード アルカリ電池(単 3 形)× 4 SD カード(出荷時に本体装着済み) SD カード・プロテクター(出荷時に本体装着済み) 外形寸法 幅(W) 224 mm ×奥行き(D) 132 mm × 高さ(H) 61 mm 質量 716 g(電池含む) 【Keywords】 Roland GROOVEBOX GROOVE BOX ARIA MC-101 MC101 ローランド グルーヴボックス 4トラック シーケンサー リズムマシン オーディオルーパー ドラム ベース シンセサイザー ディレイ オーバードライブ フィルター ビットクラッシャー USB オーディオインターフェース MIDI 電池駆動 SDカード SDHCカード MC-707 MC707 TR-808 TR-909 TB-303 JUNO-106 SH-101 TR808 TR909 TB303 JUNO106 SH101
59800 円 (税込 / 送料込)
KORG volca sample2 + ACアダプター KA350 セット シーケンサー/サンプラー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ グルーブを究めた次世代のサンプル・シーケンサー。 多彩な機能やメモリーを追加、USB端子も搭載し、ワンランク上のビートメイクを実現! volca sampleはこれまでにも多くのアーティストに愛されてきたvolcaサイズのコンパクトでパワフルなサンプル・シーケンサーです。 この最新モデルでは、これまでの便利な機能はそのままに、USB端子を追加することで外部機器との接続や拡張性を改善、さらにサンプル・メモリーや保存スロット数を増やし、新機能の追加、今使えるサウンドをすぐに呼び出せる新しいサウンド・ライブラリーの提供など、より便利で使いやすく生まれ変わりました。 自由に持ち運びできるビート・メイク・スタジオ どこにも持ち運べるコンパクトで軽量なvolca sampleは、ビート・メイクに必要な機能が全て揃った1台です! 強力な8ポリフォニック・エンジンに加え、エフェクトにはデジタル・リバーブ、パワフルなアナログ・アイソレーター、そして直感的に触れる豊富なノブで操作性も抜群。単3型乾電池6本で駆動し、スピーカーも内蔵してたったの372g(本体のみ)しかありません。 さらに、USB、SYNC IN-OUT、MIDI接続が可能なvolca sample は、お手持ちのライブ機材やスタジオ、そしてもちろん他のvolcaシリーズとシームレスに組み合わせることができます。 USB端子搭載でサンプルの管理がさらにシンプルに! 新しいvolca sample には新たにmicro-B USB端子が搭載され、パソコンから簡単にサンプルを管理できるように、さらにはDAWからのvolca sample のシンクやコントロール、演奏できるようになりました! 加えて、各パートに個別のMIDIチャンネルを割り当てることができるようになり、キーボードやシーケンサ-を使っての演奏にとても便利です。 パソコンでサンプルとパターンの管理 volca sample専用 ライブラリアンソフト(MacとPCに対応、近日公開)を使用することで、サンプルやパターンの管理や転送が、USB端子経由で瞬時に、しかも簡単に行えます。 もちろん、初代volca sampleと同じくiOS用アプリ「AudioPocket」を使用してiPhoneなどで録音したサンプルを簡単にvolca sampleに転送することもできます。 追加機能:ビートをさらに前へ 新しいvolca sampleに追加された便利な機能で曲作りの幅がさらに広がります。 - STEP JUMP 機能の増強:以下2モードから選択可能に ・初代sampleと同様の、指を離したポジションから再生するモード ・volca drum,nubass と同様の、指を離すとシーケンスのタイミング位置に戻るモード - 任意パートの発音タイミングを遅らせる機能を追加し、さまざまなグルーブやスウィングをビートに加えられます。 スロット数、パターンの保存、サンプルとボーナス・データ! 新しいvolca sample には、初代の2倍である200個のサンプルを保存できます。初期状態ではそのうちの50個が空いており、ご自分のオリジナル・サンプルもしくはほかのユーザーのサンプルを入れることができます。シーケンス・パターンの保存スロットも、10個から16個に増えました。 新しいvolca sampleには厳選された新しい150個のサンプル・ライブラリーが最初から入っており、買ってすぐに使うことができます。この新たなライブラリーは様々なジャンルに対応できるよう作られており、Future bass、Trap、Lo-Fi hip hopなど最新の音楽シーンもカバーし、パフォーマンスから作曲まで、volca sampleが幅広く活躍する場面が増えることでしょう。 アーティスト・コラボレーション この新しいvolca sampleを記念して、最新の音楽シーンで話題のアーティスト2人とコラボレートしました。「Kawaii Future Bass」や「Chiptune」といったジャンルの先駆者であり、独創的なサンプルの使い方で絶大な人気を誇るMoe ShopとTORIENAにサンプルパックを作って頂きました。(KORGサイトより無料でダウンロードできます。) 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 volca sampleには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 •KORG Collection - M1 Le (シンセサイザー音源) •UVI Digital Synsations (シンセサイザー音源) •AAS Ultra Analog Session (シンセサイザー音源) •AAS Strum Session (アコースティック・ギター音源) •AAS Lounge Lizard Session (エレクトリック・ピアノ音源) •Reason Studios Reason Lite (DAW 音楽制作ソフト) •Skoove プレミアム・プラン 3 か月トライアル •KORG Gadget 2 Le for Mac (DAW 音楽制作ソフト) •iZOTOPE Ozone Elements (マスタリング・プラグインソフト) Specifications ■鍵盤部:マルチタッチ・コントローラー ■音源システム:PCM ■音源最大同時発音数:8 ■サンプル数:200 ■サンプル容量:8MB、最大 130 秒 ■サンプリング周波数:31.25kHz、16bit ■シーケンサー:10パート、16ステップ ■電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、または ACアダプターKA350(別売) ■電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む) ■質量:372g(電池含まず) ■付属品:シンク・ケーブル 【Keywords】 KORG DIGITAL SAMPLE SEQUENCER volca sample2 2 コルグ デジタルサンプルシーケンサー ヴォルカサンプル2 サンプラー
23000 円 (税込 / 送料込)
KORG volca sample2 シーケンサー/サンプラー【配送区分A】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ グルーブを究めた次世代のサンプル・シーケンサー。 多彩な機能やメモリーを追加、USB端子も搭載し、ワンランク上のビートメイクを実現! volca sampleはこれまでにも多くのアーティストに愛されてきたvolcaサイズのコンパクトでパワフルなサンプル・シーケンサーです。 この最新モデルでは、これまでの便利な機能はそのままに、USB端子を追加することで外部機器との接続や拡張性を改善、さらにサンプル・メモリーや保存スロット数を増やし、新機能の追加、今使えるサウンドをすぐに呼び出せる新しいサウンド・ライブラリーの提供など、より便利で使いやすく生まれ変わりました。 自由に持ち運びできるビート・メイク・スタジオ どこにも持ち運べるコンパクトで軽量なvolca sampleは、ビート・メイクに必要な機能が全て揃った1台です! 強力な8ポリフォニック・エンジンに加え、エフェクトにはデジタル・リバーブ、パワフルなアナログ・アイソレーター、そして直感的に触れる豊富なノブで操作性も抜群。単3型乾電池6本で駆動し、スピーカーも内蔵してたったの372g(本体のみ)しかありません。 さらに、USB、SYNC IN-OUT、MIDI接続が可能なvolca sample は、お手持ちのライブ機材やスタジオ、そしてもちろん他のvolcaシリーズとシームレスに組み合わせることができます。 USB端子搭載でサンプルの管理がさらにシンプルに! 新しいvolca sample には新たにmicro-B USB端子が搭載され、パソコンから簡単にサンプルを管理できるように、さらにはDAWからのvolca sample のシンクやコントロール、演奏できるようになりました! 加えて、各パートに個別のMIDIチャンネルを割り当てることができるようになり、キーボードやシーケンサ-を使っての演奏にとても便利です。 パソコンでサンプルとパターンの管理 volca sample専用 ライブラリアンソフト(MacとPCに対応、近日公開)を使用することで、サンプルやパターンの管理や転送が、USB端子経由で瞬時に、しかも簡単に行えます。 もちろん、初代volca sampleと同じくiOS用アプリ「AudioPocket」を使用してiPhoneなどで録音したサンプルを簡単にvolca sampleに転送することもできます。 追加機能:ビートをさらに前へ 新しいvolca sampleに追加された便利な機能で曲作りの幅がさらに広がります。 - STEP JUMP 機能の増強:以下2モードから選択可能に ・初代sampleと同様の、指を離したポジションから再生するモード ・volca drum,nubass と同様の、指を離すとシーケンスのタイミング位置に戻るモード - 任意パートの発音タイミングを遅らせる機能を追加し、さまざまなグルーブやスウィングをビートに加えられます。 スロット数、パターンの保存、サンプルとボーナス・データ! 新しいvolca sample には、初代の2倍である200個のサンプルを保存できます。初期状態ではそのうちの50個が空いており、ご自分のオリジナル・サンプルもしくはほかのユーザーのサンプルを入れることができます。シーケンス・パターンの保存スロットも、10個から16個に増えました。 新しいvolca sampleには厳選された新しい150個のサンプル・ライブラリーが最初から入っており、買ってすぐに使うことができます。この新たなライブラリーは様々なジャンルに対応できるよう作られており、Future bass、Trap、Lo-Fi hip hopなど最新の音楽シーンもカバーし、パフォーマンスから作曲まで、volca sampleが幅広く活躍する場面が増えることでしょう。 アーティスト・コラボレーション この新しいvolca sampleを記念して、最新の音楽シーンで話題のアーティスト2人とコラボレートしました。「Kawaii Future Bass」や「Chiptune」といったジャンルの先駆者であり、独創的なサンプルの使い方で絶大な人気を誇るMoe ShopとTORIENAにサンプルパックを作って頂きました。(KORGサイトより無料でダウンロードできます。) 音楽ソフトウェアを無料バンドル。 volca sampleには、曲を作るだけでなくAIによるマスタリングができる「Ozone Elements」、キーボード演奏の上達に役立つ「Skoove」、 DAWソフト「Reason Lite」に加え、コルグやその他ブランドのソフトウェア・シンセまで、多数の音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。 つまり、このシンセサイザーを手に入れることによって、あなたの音楽をレベルアップさせるさまざまなツールを手に入れることができるのです。 •KORG Collection - M1 Le (シンセサイザー音源) •UVI Digital Synsations (シンセサイザー音源) •AAS Ultra Analog Session (シンセサイザー音源) •AAS Strum Session (アコースティック・ギター音源) •AAS Lounge Lizard Session (エレクトリック・ピアノ音源) •Reason Studios Reason Lite (DAW 音楽制作ソフト) •Skoove プレミアム・プラン 3 か月トライアル •KORG Gadget 2 Le for Mac (DAW 音楽制作ソフト) •iZOTOPE Ozone Elements (マスタリング・プラグインソフト) Specifications ■鍵盤部:マルチタッチ・コントローラー ■音源システム:PCM ■音源最大同時発音数:8 ■サンプル数:200 ■サンプル容量:8MB、最大 130 秒 ■サンプリング周波数:31.25kHz、16bit ■シーケンサー:10パート、16ステップ ■電源:アルカリ/ニッケル水素 単3形乾電池 x 6本、または ACアダプターKA350(別売) ■電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法:193(W)x 115(D)x 45(H)mm(ツマミ高さ含む) ■質量:372g(電池含まず) ■付属品:シンク・ケーブル 【Keywords】 KORG DIGITAL SAMPLE SEQUENCER volca sample2 2 コルグ デジタルサンプルシーケンサー ヴォルカサンプル2 サンプラー
22000 円 (税込 / 送料込)
Arturia BeatStep Pro MIDIコントローラー【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 究極のシーケンシング・パワーハウス ワールドクラスのシーケンサー、パフォーマンス・シーケンサー、作曲ツール、そして高い接続性を備えたBeasStep Pro。唯一無二の存在。 BeatStep Pro:音楽的司令塔 本当に信じられないほど便利で、これまでになく音楽的アイディアと現実とのギャップを埋めることが素晴らしくシンプルにできる製品の登場というのは、滅多にないこと…。それがまさにBeatStep Proです。驚くほど豊富なコントロール機能、シーケンス機能、高い接続性。機材セットが総アナログだろうと総デジタルだろうと、あるいは両者のミックスであろうと、その中心に存在するのがBeatStep Proです。 スポットライトの中へ メロディックとドラム、2系統の独立したシーケンサーで無数のアイディアを瞬時に、思い通りに。 BeatStep Proがあれば、ソフトシンセ、アナログ&デジタルのハードウェアシンセ、ドラムマシン、iPadアプリなどすべてを同時にコントロールできる司令塔として機能します。瞬時にアクセスできる16種類のプロジェクトにはそれぞれ16種類のメロディック・シーケンス、16種類のドラム・シーケンス・パターンをメモリー可能。これらを自在に組み合わせて、1プロジェクトで4,000種類以上ものコンビネーションをプレイできます。メロディック・シーケンスは最長64ステップで、各ノートにつきピッチ、ベロシティ、ゲート・タイムといったアーティキュレーションをメモリーできます。まさに最強のステップ・シーケンサーと言えます。ドラム・シーケンサーは、1シーケンス内に16トラック(1パッドにつき1トラック)を内蔵。パッドを叩くリアルタイム・レコーディングの他に、ドラムマシン定番のステップ・ボタンによるパターン・メイキングも可能。 完璧なパフォーマンス BeatStep Proにはユニークで人気の高いパフォーマンス・エフェクトのほとんどを内蔵。タッチ・ストリップで操作可能なルーパー、ランダマイザー、スウィングをはじめ、多数のコントローラーにより、パフォーマンスを伝説の域に引き上げます。 コントローラーのセンターピースとして コントロール・モードでは、DAWのクリップをトリガーしたり、外部デバイスの音を演奏したり、プラグインを使った驚異的なプレイなどを自在にコントロールできます。アイディアを実現できるコントローラー、それがBeatStep Pro。 協調性の良さ BeatStep Proなら、ほとんどすべての楽器系デバイスを接続できます。コンピュータはもちろん、バーチャル・インストゥルメント、モジュラー・シンセ、ドラムマシン、等々、等々…。USBポート、MIDIイン/アウト、CV/Gateアウト、クロック・イン/アウト、DINシンクで接続可能です。ビンテージから最新モデル、そしてその先までも、BeatStep Proは音楽制作のセンターピースとして使い続けることができます。 接続性 BeatStep Proは様々な機材の中心的存在として、機材全体をよりパワフルなシステムにすることができます。考えられるほとんどのハードウェア、コンピュータベースのデバイスと接続できるように設計されています。 USB、MIDIイン/アウトの各端子はデジタルとアナログ結ぶ双方向コミュニケーション。コントロール、シーケンス、同期演奏がBeatStep Proで行えます。 メロディック・シーケンスの演奏情報は3つのミニジャックから出力されます:ピッチとベロシティのCVで1つずつと、ゲート出力の合計3つです。 MIDIアウト、または8つのドラム・ゲート出力を使って、好きなドラム・サウンドを演奏させることも可能です。ビンテージのドラムマシンと同期したり、そのサウンドをBeatStep Proで作成したパターンと一緒にトリガーさせたりすることができます! その間もBeatStep Proなら機材セット全体を完璧にシンクした状態にしておけます。 音楽制作に BeatStep Proならライブやレコーディングでのクリエイティブ・プロセスを加速できます。2基のステップ・シーケンサーと、ドラム・シーケンサーで様々なパターンを瞬時に作り出せます。また、MIDIコントローラーとして、ノブやパッドの機能を自由にカスタマイズでき、トランスポート・コントロールも装備。さらに、過去、現在、そして未来のテクノロジーのミッシング・リンクとなる、空前とも言えるほど幅広い機器に対応した高い接続性も備えています。 ライブに BeatStep Proは、ライブのために生まれました。3基の内蔵シーケンサー、16種類のプロジェクト、各プロジェクトにはシーケンサー1基ごとに16種類のシーケンスをメモリー可能。つまり、数千にも及ぶアイディアを詰め込んでおくことができるのです。シーケンスをプレイする他にも、即興的にシーケンスやプロジェクトをリアルタイムに次々とエディットしてライブを盛り上げていく…。アナログ&MIDIによる堅牢なクロック接続ですべての機材が完璧に同期。 また、タッチセンス付きのルーパー/ローラー・ストリップでエッジの利いたフィルやブレイクも思いのまま。さらに、ランダムネスとプロバビリティ・コントロールで意外性のあるプレイも。シーケンスやコントロールのあらゆる部分にすぐ手が届き、ライブはいつも新鮮でエキサイティングなものに。 パワフル、頑丈、そして使いやすい 驚くほどパワフルなのに、使いやすい。色分けされたリアパネルの端子類で、セッティングが簡単にできます。ステップ・ボタンはその時に選択しているシーケンサーの色でバックライトが点灯し、今どのシーケンスをエディットしているかがすぐに分かります。 BeatStep Proにないもの、それが難しさ。サブメニュー、マルチファンクションのボタン、複雑な操作が必要になることはありません。覚えておくべきことはこれだけです:目の前にプロジェクトがあり、シーケンサーごとに独立したディスプレイがあり、どのシーケンスが演奏中なのかがひと目で分かる、ということです。 そして何よりも、BeatStep Proは何年でも使える頑丈なハードウェアなのです。これは最高のデバイスには欠かせないポイントです。一度使ったら止められなくなりますから!BeatStep Proに向き合った瞬間から、パッド、ボタン、ノブでいつでも音楽制作をスタートできます。 【安心の国内正規流通商品】 こちらの商品は正規輸入代理店経由の国内正規流通品となります。 【Keywords】 Arturia,beatstep,beatstep pro,アートリア,ビートステップ,プロ,MIDIコントローラー,16ステップシーケンサー,パーカッションコントローラー,パッドコントローラー,MIDI,USB,CV/GATE,iPad,アナログシンセサイザー,アナログシーケンサー
42900 円 (税込 / 送料込)
Arturia BeatStep MIDIコントローラー【配送区分B】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 最強のコンパクトコントロール Arturia の Beatstep は、ポータブル・パッドコントローラーの機能とパフォーマンスに新たなステージを提供します。 BeatStep は、BFD や EZDrummer などのアプリケーションと連携してドラムをプレーしたり、 Ableton Live などのアプリケーションのクリップをトリガーしたりと非常に汎用性があるコントローラーです。また BeatStep は、アナログシンセサイザー、MIDI ドラムマシン、MIDI キーボード、コンピュータープログラムに送信するありとあらゆるフレーズを作るための16ステップ・アナログシーケンサーでもあります。またその幅広い接続性は、USBを使用してコンピューターやiPadに、MIDI、またはCV/GATE を使用してアナログシンセと接続することができます。BeatStepは、本当にフレキシブルに現代のミュージシャンのクリエイティブなコントロールの新しい世界を切り開きます。 ■MIDIパッドコントローラー/ステップシーケンサー 汎用コントローラーとステップシーケンサーを一体化したコンパクトでユニークなモデル。 パッドコントローラーとしてもAbleton LIVEなどのDAWでクリップをトリガーしたり、BFDやEZDrummerといったドラムアプリケーションを演奏したりできますし、パラメーターをノブによってリアルタイムに可変することもできます。 しかもシンプルながらパワフルなステップシーケンサーを搭載していることにより、強力なリアルタイムパフォーマンスを可能にします。 またユニークなのは機能だけではなく、コンパクトなボディーから想像できないその接続端子の豊富さ。CV/GATEを使ってアナログシンセサイザーに接続。iPadやコンピューターにはUSB、そしてデジタル機器にはMIDIで接続できます。コントローラーとしてリアルタイムにパラメーターを操作したり、シーケンサーで演奏したりと可能性は無限大です。 ■主な特長 ・ステップシーケンサーとして シーケンサーモードのとき、各パッドはシーケンスの1つのステップとして働きます。それぞれに対応するエンコーダーノブが、各ステップのピッチを可変。またシーケンスパターンは16種類までメモリーでき、瞬時に切り替えが可能。 なおシーケンスデータは、MIDI、USB、そしてCV/GATEで同時に出力されるので、アナログシンセ、コンピューター、そしてMIDIハードウェアと様々な機材を制御できます。 ・ドラム/パーカッションコントローラーとして 16個のパッドは、ベロシティとプレッシャーのセンス付き。これにより、すばらしいダイナミクスを誇る、コンパクトなパーカッション/ドラムコントローラーとしてお使いいただけます。各エンコーダーノブには様々なパラメーターをアサインでき、リアルタイムコントローラーとしても秀逸です。 ・汎用コントロールサーフェスとして 各パッドにはMIDIノートナンバーだけではなく、コントロールチェンジやプログラム/バンクチェンジもアサイン可能。16基のエンコーダー、16個のパッド、 16種類のプリセットメモリーなどなど、ライブパフォーマンスでもスタジオアプリケーションでも使い方は何通りもあります。もちろんDJのパフォーマンスにもお勧めです。Apple Camera Connection Kit経由でiPadに接続すれば、可搬性に優れた超小型のミュージッククリエイションシステムをすぐに構築できます。 ■主な仕様 ・16個のベロシティセンス/プレッシャーセンス付きパッド ・16基のエンコーダー ・16種類のMIDIコントローラープリセット ・16種類のシーケンスプリセット ・内部クロック、また外部クロックに同期 ・CV/GATE出力 ・USB入出力 ・MIDI出力 ・MIDI CC、MMCを送信するトランスポートボタン ・USBクラスコンプライアント(ドライバーインストール不要) ・Apple iPadに使用可能(別売のApple Camera Connection Kitが必要) ・USBバスパワーで動作 ・USBパワーアダプター(別売り)使用時にはスタンドアロンMIDI/CVコントローラーとして動作(MIDI端子は付属のケーブルで用意されます。USBケーブルも付属) ・軽量、コンパクトなボディーサイズ(324mm x 127mm x 27mm、900g) ※付属の“MIDI Control Center”ソフトウェアで、各操作子やシーケンサーを自在に設定できます。 ■動作環境 プラットフォーム ・Microsoft Windows 7 / 8 ・Mac OS X 10.7 以降 (Intel only) コンピューターの必須構成 ・2 GHz マルチコアプロセッサー ・2 GB RAM ・2 GB 以上のハードディスク空きスペース 【安心の国内正規流通商品】 こちらの商品は正規輸入代理店経由の国内正規流通品となります。 【Keywords】 Arturia,beatstep,beatstep pro,アートリア,ビートステップ,プロ,MIDIコントローラー,16ステップシーケンサー,パーカッションコントローラー,パッドコントローラー,MIDI,USB,CV/GATE,iPad,アナログシンセサイザー,アナログシーケンサー
18150 円 (税込 / 送料込)
Arturia KeyStep Pro MIDIコントローラー/ステップシーケンサー 【配送区分D】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステップシーケンサー/コントローラーとして定番の Beatstep Pro が Keystep との融合を果たし、さらに4系統シーケンサーとして新登場。 •4トラックのノートシーケンサー(64ステップ、16音ポリフォニック、リアルタイム/ステップどちらにも対応) •パターンはトラックごとに最大16種類作成可能。 •24パートのドラムシーケンサー(ポリリズム対応) •ベロシティー/アフタータッチ対応の37スリム鍵盤。 •7モード/5オクターブアルペジエーター、Keystep 譲りのコードモード。 •5基のLEDリング付きエンコーダー、16個のステップ編集ボタン、2本のタッチ・ストリップ、有機ELディスプレイを装備。 •2種類のランダム再生モード、パターン・ランダマイゼーション機能、ルーパー機能など、パフォーマンス向けの機能も多数搭載。 •5基のLEDリング付きエンコーダーにMIDI CCをアサインできる『コントローラー・モード』 •メトロノーム機能搭載。内蔵スピーカーまたは専用出力から再生可能。 ■豊富な出力端子: シーケンサーはトラックごとに4系統のCV/Gate/Mod出力 ドラム・シーケンサーは8つのGate出力、MIDI入力、MIDI出力(×2)、USB端子、サスティン・ペダル入力 ■サイズ:(W)589 mm × (D) 208 mm × (H) 38mm ■重量:2.7 kg 【Keywords】 Arturia KetStep Pro key beat step beatstep アートリア キーステッププロ ビートステップ MIDIコントローラー MIDIキーボード CV/Gate USB
49800 円 (税込 / 送料込)
SEQTRAKは、いつでもどこでもサウンドアイデアのスケッチから音楽制作を可能とし、音楽で世界とつながる楽しみをもたらしてくれる、モバイル・オールインワンギアです。【エントリーでP10倍!24日20:00-27日9:59】 SEQTRAKBK YAMAHA ブラック ミュージックプロダクションスタジオ [グルーヴボックス]
商品説明★ ALL-IN-ONE SYSTEMドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、SEQTRAKにはすべてが備わっています。スタイリッシュで多機能。SEQTRAKは場所を選ばずに音楽制作を始められる手軽さだけでなく、こだわりの音楽表現を実現できる機能・環境を提供するでしょう。★ LIGHTNING-FAST WORKFLOW3パートに分かれたユーザーインターフェースと、ハンズオンスタイルのリアルタイムコントローラーが、瞬間的なサウンドスケッチを可能としています。深いメニューに潜らなければならないような煩わしさに、もうあなたのインスピレーション、創作活動が邪魔される事はありません。★ EXTENSIVE SOUNDSリッチなピアノや轟くドラム、煌めくシンセサウンドなど、さまざまな楽器の音色や効果音など2000種類以上もの豊富なプリセットを搭載。SEQTRAKアプリを使えば、さらに音色数を増やすこともできます。ONBOARD SAMPLINGSEQTRAKにはオリジナルのサンプルを仕込める7つのサウンドスロットが備わっています。ボーカルフレーズやグラスをスプーンで弾いたサウンドなど、好きなように録音・加工して唯一無二のトラックを仕上げる事ができます。(内蔵マイク/AUX)★ MAKE MUSIC ON THE GO軽量コンパクトなデザインにスピーカーとマイクを内蔵。充電式バッテリーを搭載し、いつでもどこでも音楽制作や演奏、SNS等での楽曲のシェアも可能です。★ SOUND ENGINES + EFFECTSSEQTRAKは表現力豊かな2種類のサウンドエンジンを搭載。AWM2音源(最大同時発音数128音)は、ピアノやストリングス、ギターといった生楽器サウンドの再現性に優れ、FM音源(最大同時発音数8音/4オペレーター)は、シンセパッドやシンセリード、FMエレピといったサウンドを得意とします。搭載された強力なエフェクトと組み合わせることで、よりディープなサウンドエディットが可能となります。★ SEQUENCER直感的な操作を実現するSEQTRAKのシーケンサーは、パターンの組み換えやアレンジ、音源の再生をシームレスにコントロール可能です。ユーザーフレンドリーなインターフェースによって、テンポやスイング、トラック設定といった様々なパラメーターを簡単に変更することができます。★ SOUND EDITING専用のSEQTRAKアプリには直感的なグラフィック・ユーザー・インターフェースが搭載されており、各トラックに素早くアクセスし、より詳細な音作りを可能とします。エディターを使用することで、エンベロープ、フィルター、エフェクト・マニピュレーションなどに簡単にアクセスでき、より詳細で洗練された楽曲制作を行うことができます。★ PERFORMANCEトラックとパターンの組み合わせ、ビートの変更からトラックの抜き差しのコントロール、さらにグローバルエフェクトをかけることで瞬時のアレンジが可能。SEQTRAKにはパワフルなパフォーマンス機能が備わっています。★ VISUALIZERSEQTRAKアプリには、作った楽曲で魅力的な視覚体験を可能とするビジュアライザーが搭載されています。ビジュアライザーを使うことで、楽曲のリズムやサウンドに合わせてリアルタイムに動く映像を生み出すことができます。視覚効果は、自身の好みに合うまでパターンやモーションエフェクトの微調整、カスタマイズが可能です。ARモードも搭載しており、スマートデバイスのカメラに3Dのエフェクトを重ね、それがまるで現実世界で起こっているかのような映像作品の制作も可能です。★ CONNECTIVITY・Bluetooth MIDI: SEQTRAKアプリとワイヤレスで接続することができます。・Wi-Fi: SEQTRAKアプリを使ってコンテンツを管理したり演奏を録音できます。・MIDI In/Out: ハードウェアシンセやMIDIコントローラー、そしてコンピューターなどの外部機器と組み合わせることができます。・USB-C: ケーブル1本でMIDIやオーディオをコンピューターに転送可能です。・AUX In: ドラムマシンやシンセサイザーといった外部音源のサウンドを取り込むことができます。※Windows では Bluetooth、Wi-Fi はサポートされていません。スペック* 音源方式: AWM2、FM: 4オペレーター* 最大同時発音数: AWM2: 128音、FM: 8音* 波形メモリー: プリセット: 800MB相当(16bit リニア換算)、ユーザー: 500MB* エフェクト: リバーブ×12タイプ、ディレイ×9 タイプ マスターエフェクト×85タイプ、シングルエフェクト×85タイプ マスターEQ5バンド、トラックごとのLP-HPフィルター* トラックタイプ: DRUM、SYNTH、DX、SAMPLER* トラック数: 11* サウンド数: プリセットサウンド2032個、プリセットサンプラーサウンド392個 ※専用アプリから追加可能* シーケンサー 最大ステップ数: 128* プロジェクト数: 8※専用アプリに保存可能* 接続端子: USB Type-C(電源、MIDI to Host、MIDI to Device、Audio) PHONES(ステレオミニジャック) AUDIO IN (ステレオミニジャック) MIDI IN/OUT ※同梱の専用MIDI変換ケーブルのみ使用可能* サンプリング周波数: 44.1 kHz (量子化ビット数 24-bit)* 入出力チャンネル数: 入力 2 チャンネル (ステレオ1チャンネル)、出力 2 チャンネル (ステレオ1チャンネル)* Bluetooth: MIDI 送受信(無線機能の有無は国により異なる)* Wi-Fi: 専用アプリとのデータ送受信(無線機能の有無は国により異なる)* 内蔵スピーカー: 2.3cm、1W* 内蔵マイクロフォン: 内蔵MEMS マイクロフォン* 電源: 充電式リチウムイオン電池(2100 mAh、7.6 Wh) USB Power Delivery (PD) (出力電圧4.8 V~5.2 V、出力電流1.5 A 以上)* 消費電力: 6W* 連続使用時の電池寿命: 3~4時間* 充電時間: 3~5時間* 付属品: USB-C to USB-C ケーブル、専用MIDI 変換ケーブル、クイックガイド、安全上のご注意* 専用アプリ: SEQTRAKアプリ
52000 円 (税込 / 送料別)
SEQTRAKは、いつでもどこでもサウンドアイデアのスケッチから音楽制作を可能とし、音楽で世界とつながる楽しみをもたらしてくれる、モバイル・オールインワンギアです。【エントリーでP10倍!24日20:00-27日9:59】 SEQTRAKOR YAMAHA オレンジ ミュージックプロダクションスタジオ [グルーヴボックス]
商品説明★ ALL-IN-ONE SYSTEMドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、SEQTRAKにはすべてが備わっています。スタイリッシュで多機能。SEQTRAKは場所を選ばずに音楽制作を始められる手軽さだけでなく、こだわりの音楽表現を実現できる機能・環境を提供するでしょう。★ LIGHTNING-FAST WORKFLOW3パートに分かれたユーザーインターフェースと、ハンズオンスタイルのリアルタイムコントローラーが、瞬間的なサウンドスケッチを可能としています。深いメニューに潜らなければならないような煩わしさに、もうあなたのインスピレーション、創作活動が邪魔される事はありません。★ EXTENSIVE SOUNDSリッチなピアノや轟くドラム、煌めくシンセサウンドなど、さまざまな楽器の音色や効果音など2000種類以上もの豊富なプリセットを搭載。SEQTRAKアプリを使えば、さらに音色数を増やすこともできます。ONBOARD SAMPLINGSEQTRAKにはオリジナルのサンプルを仕込める7つのサウンドスロットが備わっています。ボーカルフレーズやグラスをスプーンで弾いたサウンドなど、好きなように録音・加工して唯一無二のトラックを仕上げる事ができます。(内蔵マイク/AUX)★ MAKE MUSIC ON THE GO軽量コンパクトなデザインにスピーカーとマイクを内蔵。充電式バッテリーを搭載し、いつでもどこでも音楽制作や演奏、SNS等での楽曲のシェアも可能です。★ SOUND ENGINES + EFFECTSSEQTRAKは表現力豊かな2種類のサウンドエンジンを搭載。AWM2音源(最大同時発音数128音)は、ピアノやストリングス、ギターといった生楽器サウンドの再現性に優れ、FM音源(最大同時発音数8音/4オペレーター)は、シンセパッドやシンセリード、FMエレピといったサウンドを得意とします。搭載された強力なエフェクトと組み合わせることで、よりディープなサウンドエディットが可能となります。★ SEQUENCER直感的な操作を実現するSEQTRAKのシーケンサーは、パターンの組み換えやアレンジ、音源の再生をシームレスにコントロール可能です。ユーザーフレンドリーなインターフェースによって、テンポやスイング、トラック設定といった様々なパラメーターを簡単に変更することができます。★ SOUND EDITING専用のSEQTRAKアプリには直感的なグラフィック・ユーザー・インターフェースが搭載されており、各トラックに素早くアクセスし、より詳細な音作りを可能とします。エディターを使用することで、エンベロープ、フィルター、エフェクト・マニピュレーションなどに簡単にアクセスでき、より詳細で洗練された楽曲制作を行うことができます。★ PERFORMANCEトラックとパターンの組み合わせ、ビートの変更からトラックの抜き差しのコントロール、さらにグローバルエフェクトをかけることで瞬時のアレンジが可能。SEQTRAKにはパワフルなパフォーマンス機能が備わっています。★ VISUALIZERSEQTRAKアプリには、作った楽曲で魅力的な視覚体験を可能とするビジュアライザーが搭載されています。ビジュアライザーを使うことで、楽曲のリズムやサウンドに合わせてリアルタイムに動く映像を生み出すことができます。視覚効果は、自身の好みに合うまでパターンやモーションエフェクトの微調整、カスタマイズが可能です。ARモードも搭載しており、スマートデバイスのカメラに3Dのエフェクトを重ね、それがまるで現実世界で起こっているかのような映像作品の制作も可能です。★ CONNECTIVITY・Bluetooth MIDI: SEQTRAKアプリとワイヤレスで接続することができます。・Wi-Fi: SEQTRAKアプリを使ってコンテンツを管理したり演奏を録音できます。・MIDI In/Out: ハードウェアシンセやMIDIコントローラー、そしてコンピューターなどの外部機器と組み合わせることができます。・USB-C: ケーブル1本でMIDIやオーディオをコンピューターに転送可能です。・AUX In: ドラムマシンやシンセサイザーといった外部音源のサウンドを取り込むことができます。※Windows では Bluetooth、Wi-Fi はサポートされていません。スペック* 音源方式: AWM2、FM: 4オペレーター* 最大同時発音数: AWM2: 128音、FM: 8音* 波形メモリー: プリセット: 800MB相当(16bit リニア換算)、ユーザー: 500MB* エフェクト: リバーブ×12タイプ、ディレイ×9 タイプ マスターエフェクト×85タイプ、シングルエフェクト×85タイプ マスターEQ5バンド、トラックごとのLP-HPフィルター* トラックタイプ: DRUM、SYNTH、DX、SAMPLER* トラック数: 11* サウンド数: プリセットサウンド2032個、プリセットサンプラーサウンド392個 ※専用アプリから追加可能* シーケンサー 最大ステップ数: 128* プロジェクト数: 8※専用アプリに保存可能* 接続端子: USB Type-C(電源、MIDI to Host、MIDI to Device、Audio) PHONES(ステレオミニジャック) AUDIO IN (ステレオミニジャック) MIDI IN/OUT ※同梱の専用MIDI変換ケーブルのみ使用可能* サンプリング周波数: 44.1 kHz (量子化ビット数 24-bit)* 入出力チャンネル数: 入力 2 チャンネル (ステレオ1チャンネル)、出力 2 チャンネル (ステレオ1チャンネル)* Bluetooth: MIDI 送受信(無線機能の有無は国により異なる)* Wi-Fi: 専用アプリとのデータ送受信(無線機能の有無は国により異なる)* 内蔵スピーカー: 2.3cm、1W* 内蔵マイクロフォン: 内蔵MEMS マイクロフォン* 電源: 充電式リチウムイオン電池(2100 mAh、7.6 Wh) USB Power Delivery (PD) (出力電圧4.8 V~5.2 V、出力電流1.5 A 以上)* 消費電力: 6W* 連続使用時の電池寿命: 3~4時間* 充電時間: 3~5時間* 付属品: USB-C to USB-C ケーブル、専用MIDI 変換ケーブル、クイックガイド、安全上のご注意* 専用アプリ: SEQTRAKアプリ
52000 円 (税込 / 送料別)
ボーカリスト、トラック・メイカーに必要なサウンド、楽曲制作ツールをこの1台に集約。【エントリーでP10倍!24日20:00-27日9:59】 MV-1 ROLAND AIRA VERSELAB [オールインワンプロダクション]
商品説明★ ボーカリスト、トラック・メイカーに必要なサウンド、楽曲制作ツールをこの1 台に集約スピーディーな楽曲制作実現するオールインワン・プロダクション。あふれ出るインスピレーションを逃がさず捉え、磨き上げ、楽曲として完成させるにはVERSELAB MV-1 が最適です。VERSELAB MV-1 は、最新のボーカル・レコーディング機能、Style やArpeggio などのパターンを簡単に生成する機能、高品位かつ膨大な音色ライブラリを誇るZEN-Core サウンド、即戦力のマスタリング・エフェクトを備え、その流動的で実践的なワークフローは楽曲制作をこれまでにないほどシンプルに素早く行うことができます。さらにUSB 接続によるZenbeats アプリとの連携は、コンピューターやモバイル・デバイスを使用した制作機能の拡張を可能にします。新たな楽曲制作体験がここから始まります。★ シンプル。だけど即戦力。音楽制作には、多くの時間やお金、専門知識が必要になる場合があります。そして、これから新たに楽曲制作を行う人にとっては、どうやって始めればよいのか調べたり悩んだりすることもあります。VERSELAB MV-1 はこれらすべてを解決します。トラックを作成するために必要な機能を一通り揃え、複雑な作業を行うことなく、アイデアさえあればすぐに曲を完成まで仕上げることが可能になります。音楽に集中できる環境がここに詰まっています。★ 入門者からプロフェッショナルまでVERSELAB MV-1 を使用すると、ボーカリストやトラック・メーカーに関わらず、またスキル・レベルを問わず、曲を完成形まで簡単に作成できます。搭載されているソング・テンプレートやStyle やArpeggio をはじめとするパターンを簡単に生成する機能、ガイド付きの楽曲制作ワークフローは、アイデアからビートを生み出し、聴衆を惹きつけ、リスナーの耳まで届ける楽曲を生み出します。始めたばかりの人でも、選択肢が多すぎて迷子になることはありません。また、楽曲制作に悩んでいる人には、壁を打ち壊し、前進するためのインスピレーションをVERSELAB は与えてくれます。★ プロ・クオリティのボーカル・レコーディング・スタジオVERSELAB MV-1 は、現代の音楽制作手法とボーカル・レコーディングにフィットするようにデザインされています。高品質のXLR マイク・インプットと、Auto-Pitch やHarmonizer、Doubler などの搭載エフェクトを搭載しており、マイクの接続とシンプルなエフェクト設定で、高品位なボーカル・レコーディングを実現します。レコーディングしたボーカルは最大16 テイクを録りためることができ、曲のどこにでもコピーできる機能も備えています。これによりトラック・アレンジを簡単に素早く行うことができます。さらには本体内蔵マイクもご用意。思いついたらすぐに録れる環境を準備しました。★ オリジネーターのサウンド楽曲制作において、可能な限り最高のサウンドを使用したいと思うことは当然です。古くはTR-808、近年ではSP-404 など、ローランドがこれまでに生み出してきた楽器のサウンドは、ヒップ・ホップを筆頭に音楽ジャンルの形成に関わってきました。これらのサウンドはVERSELAB MV-1 に引き継がれています。ZENCoreSynthesis System を搭載した最先端のサウンド・エンジンは、3000 を超える厳選されたサウンドが含まれています。加えて、RolandCloud で公開しているジャンルごとのサウンド・パックを利用することで、VERSELAB のサウンドを数千音色拡張できるだけでなく、トレンドに合わせた新鮮なサウンドを取り込んだり、ジャンルに特化してサウンドを強化したりすることもできます。★ ハンズ・オン・プロダクションVERSELAB MV-1 に搭載された自照式のパッドやノブなどのフィジカル・コントローラーが自在なハンズ・オン・コントロールを実現します。★ Zenbeats との連携VERSELAB MV-1 は、コンピューターやタブレット、スマートフォンと接続し、Zenbeats と連携することで、発展した機能を利用することができます。ZenbeatsでVERSELAB MV-1の曲やバウンス・トラックをミックスしたり、Zenbeats 上のプラグイン・インストゥルメントやプラグイン・エフェクトを使用したりするなど、シンプルなUSB接続を介して、一歩進んだ楽曲制作を実現します。※ Zenbeats との連携機能は近日中の公開を予定しています。★ つながる世界と広がる可能性VERSELAB MV-1 は可搬性に優れたコンパクトなデザイン。モバイル・バッテリーで駆動できるため、場所を選ばずどこでもトラック制作を行えます。プロジェクトを友人と共有したり、Zenbeats のクラウド・ストレージ機能を活用したりすることで、共同作業をリモートで行うことができます。VERSELAB MV-1 内で完成させた楽曲は、モバイル・デバイスに接続して、お気に入りのプラットフォームやSNS のチャネルにアップロードすることができます。楽曲の発信や他のクリエイターとのコラボレーションも手軽に行えるなど、新たな音楽体験が始まります。スペック* 音源: ZEN-Core(トーン、ドラム・キット)* トラックタイプ: トーン、ドラム・キット、ルーパー(オーディオ・ループ)* 最大同時発音数…・ZEN-Core: 128 音(音源負荷に依存して変化)・ルーパー: 8(使用するルーパートラック数に依存して変化)・ボーカルテイク: 16 テイク(ボーカルテイクのサイズに依存して変化)* トラック数: 7トラックおよび 1 ボーカル・トラック* セクション数: 16セクション* ボーカルテイク: 16テイク* エフェクト…・トラックマルチエフェクト: 90 種類・トラックEQ・コーラスディレイ: 9 種類・リバーブ: 7 種類・マスターエフェクト: 90 種類・マスターコンプレッサー・マスターEQ* ステップシーケンサー: 最大ステップ数: 128※トーンまたはドラム・キットのトラックで使用可能* ルーパー: タイム・ストレッチ、ピッチ・シフト対応※ルーパー・トラックで使用可能* ディスプレイ: 16 文字 2 行(バックライト付 LCD)* 外部メモリーSD カード(SDHC 対応): プロジェクト・データ/オーディオ・データ保存用* 接続端子…・PHONES 端子: ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ・LINE OUT(L/MONO、R)端子: 標準タイプ・MIC IN 端子: XLR タイプ (ファンタム電源: +48V、最大 10mA)・LINE IN(L/MONO、R)端子: 標準タイプ・MIDI(IN、OUT1)端子・USB 端子: USB B タイプ(オーディオ、MIDI)・DC IN 端子* 電源: AC アダプター、USB 端子より取得(USB バス電源)* 消費電流: 2000mA(AC アダプター使用時)、500mA(USB バス電源動作時)* 外形寸法: 354(幅)× 208(奥行)× 60(高さ)mm* 質量(AC アダプターを除く): 1.165kg* 付属品: 「はじめにお読みください」チラシ、AC アダプター、SD カード(出荷時に本体装着済み)、SD カード・プロテクター、保証書
88500 円 (税込 / 送料別)