「DAW・DTM・レコーダー > 音源」の商品をご紹介します。

UJAM Virtual Pianist SCORE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 映画やゲームを好む方なら、音楽がストーリーの印象を大きく左右することをご存知でしょう。 150以上の強力なプリセットを備えたVirtual Pianist SCOREなら、視聴者やリスナーの心をあなたのストーリーで容易に揺さぶることができます。 主な特徴 ・スタインウェイ D をモデルにした音源 ・45 のフィニッシャーマルチFXモード ・SCOREのために作られた、45 のアンビエンスFXプリセット ・閃きを与えてくれる175 以上のプリセット ・MIDIドラッグ&ドロップ ピアノのレッスンをスキップして、すぐに音楽制作を始めましょう。Virtual Pianist SCOREのプレイヤーモードに搭載された180以上のカスタマイズ可能なフレーズを使えば、まるでプロになった感覚でフレーズを選ぶことができます。 SCOREの複雑なサウンドキャラクターは、伝説的なSteinway Dグランドピアノの入念な研究とサンプリングに基づいています。 この美しい楽器を丹念にレコーディング、ミキシングしているため、わずかクリック数回で完璧なサウンドに仕上げることができます。 素晴らしいサウンドも重要ですが、楽曲とのミックスに完璧に適合出来るサウンドはより素晴らしいものです。 Virtual Pianist SCOREでは、ソフトで表情豊かなサウンドから、ブライトで主張の強いサウンドまで、自由に音色を設定できます。 Abyss、Damped、Mellow、Pure、Royalの中から、あなたのサウンドトラックにぴったりのキャラクターを選んでください。45種類のフィニッシャーと45種類のアンビエンス設定から選択し、サウンド構築を完成させましょう。 “アマデウス”で王様が「音符が多すぎる」と言ったのを覚えていますか? あなたもモーツァルトになりきって、プレイヤーモードで”手数の忙しさ”すら完璧なレベルに設定しましょう。 動作環境対応OSWindows: Windows 10 - Windows 11Mac: macOS High Sierra (10.13) - macOS Monterey (12.5)64 bit(32 bit 非対応)Appleシリコン ネイティブ対応必要スペック4 GB 以上の RAM5.68 GB 以上の空き容量1280 x 768 px 以上の解像度インターネット環境.blobファイルの外付けドライブへの移動はサポートされていませんVirtual Pianistを使用するには、最新バージョンのUJAM Appがインストールされている必要がありますプラグイン形式VST 2AU 2AAXサウンドトラックスター
10600 円 (税込 / 送料込)

【D2R】TOONTRACK EZ KEYS 2【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) こちらの製品はご注文後、D2Rアクティベーションコード記載のPDFをメールにて納品させていただきます。パッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 2012年にリリースされた、初代『EZ KEYS - GRAND PIANO』から10年以上の時を経て、待望の『EZ KEYS 2』が誕生!『SUPERIOR DRUMMER 3』、『EZ DRUMMER 3』、『EZ BASS』といった製品に搭載される機能の数々を、ピアノ音源のために最適化され搭載。 これまでより、もっと“イージー”に制作が行えるようになったピアノ音源の登場です。 特徴 ・フルリサイズ可能でスケーラブルなインターフェイス。 ・Bandmate: 自分のオーディオやMIDIをもとに、コードやグルーヴを自動で生成。 ・Grid Editor: ヒューマナイゼーション、スケール・マッチング、タイミング機能などを搭載。 ・Tap2Find:入力したリズムや音符をもとに、グルーヴを得られる機能を搭載。 ・様々なマイクやアンビエンスを使ってレコーディングされた、まったく新しいグランドピアノ。 ・幅広いスタイルやサウンドに対応する、ミックス用プリセット。 ・幅広い演奏スタイルや音楽ジャンルをカバーする、MIDIライブラリ。 ・新たなサウンドライブラリーを収録※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。最先端の技術で制作をサポートする新世代のピアノ音源
16500 円 (税込 / 送料込)

UVI Modular Noise【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 ※本製品はFalcon専用の追加音源になります。Falconをお持ちでない場合、ご利用できません。 製品概要 ベース、アルペジオ、シーケンス、ドラムなどをカバーした100のFalconプリセットパックで、ソフトウェアセミモジュラーとハードウェアモジュラーの融合の探索体験を提供します。個性豊かなサウンドデザインによる奥深い探求を可能にしたModular Noiseは、アナログフィルター、プラズマディストーション、ウェーブフォルダー、そしてFalconの卓越したオシレーター、エフェクト、モジュレーター、およびイベントプロセッサーの強力な独自ツールボックスセットと妥協のないサウンドで、新たな響きの領域に誘い、そのままでも制作に利用できる多様で刺激的なパッチが広範囲に用意されています。 Modular Noiseの音色はすべて、独自のマクロによる最上層サウンドコントロールで 構成され、ちょっとした調整で即座にサウンドをトラックに馴染ませたり、好みに近づけたり、未知の領域や新たなインスピレーションを引き出したりすることができます。このことで、様々な可能性をもたらします。躍動感と深みのあるサウンドがすべてのプリセットから始まり、響きのスイートスポットの発見や、リバーブやディレイの調整によるサウンド強調などが思いのまま。そして他のFalcon Expansionと同様、Editタブに切り替えることで、パッチ構造の表面をさらに掘り下げ、サウンドを分解、微調整、または望むままに完全再形成することができます。 このコレクションは、Falconの類稀なる柔軟性と比類なきサウンドクォリティによる賜物です。Falconに装備された様々なシンセシスとサウンドデザイン技術、充実した内蔵エフェクト、数々の強力モジュレーターによってこれらのプリセットが生まれました。音色は即座に読み込まれ、エディット、レイヤー、演奏することが可能で、さらにFalconのセミモジュラー構造と豊富なライブラリーによって、ほぼ無限に近いバリエーションをさらに派生させることが可能です。 FALCON専用 Modular NoiseはFalconのソフトウェアアーキテクチャーを駆使した専用の拡張パックです。20のオシレーター、100を超えるエフェクト、そして直観的かつ扱いやすいユーザーインターフェイスにより、さらなるインストゥルメントデザインを可能にします。すべてのプリセットにはマクロコントロールを含むプログラミングが施され、これを基にユーザーが自由かつ素早くキーとなるパラメーターにアクセスすることができます。またこれらのコントロールは、MIDI、OSC、ホストオートメーションで操作することも可能です。簡単なカスタマイズで演奏や作業スタイルにマッチしたカスタマイズも即座にできます。 このFalconエクスパンジョンパックによって、さらなるレベルのサウンドを体験できます。 (ご利用にはFalconライセンスが必要です。UVI Workstationではご利用いただけません。) 製品仕様サイズ226MB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは252MB)コンテンツ100プリセットライセンス1ライセンスにつき、PC/iLokキー混在可能な3デバイスアクティベーション※動作環境は随時更新される為、最新情報はメーカーページをご確認ください。ハードウェアモジュラーサウンドの探求
6000 円 (税込 / 送料込)

【D2R】TOONTRACK EZ KEYS 2 MIDI EDITION【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『EZKEYS 2 MIDI EDITION』は、即戦力ピアノ音源『EZ KEYS 2』と、お好きな「KEYS MIDI」パック(バンドル製品を除く)を6つお選びいただけるお得なバンドルセットです。下記製品を、通常合計金額よりもお得にご購入頂けます。 『EZ KEYS 2』 お好きなKEYS MIDIシリーズ製品6点 【ご注意事項】 - 本製品をご購入いただくと、『EZ KEYS 2』1つと『KEYS MIDIシリーズ』共通のシリアルが6つ発行されます。 -『KEYS MIDIシリーズ』共通のシリアルをTOONTRACK社アカウントに登録する際にお好みの製品を選択いただけます。 - ご希望の製品と異なるものを選択・登録してしまった場合、交換のご希望に沿うことができない場合がございますので、製品選択の際はご注意ください。EZ KEYS 2とお好きなKEYS MIDIを6種選べるバンドルパック!
30800 円 (税込 / 送料込)

【D2R】TOONTRACK EZ KEYS 2 / UPG【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 『EZ KEYS 2 / UPG』について 「EZ KEYS」シリーズ製品のいずれか(バンドル等を含む)のユーザー様は、『EZ KEYS 2』を特別価格で購入いただけます。 『EZ KEYS 2 / UPG』は、対象製品のいずれかがご登録済みのTOONTRACK 社ユーザーアカウントでのみレジストレーション(製品登録)が可能です。 TOONTRACKアカウント内に、アップグレード元の製品が無い場合はシリアルを使用いただけません。この場合もキャンセル/返金をお受けできかねますので、必ず事前にご確認ください。 本アップグレードは予告なく販売を終了する場合があります。予めご了承ください。 製品概要 2012年にリリースされた、初代『EZ KEYS – GRAND PIANO』から10年以上の時を経て、待望の『EZ KEYS 2』が誕生!『SUPERIOR DRUMMER 3』、『EZ DRUMMER 3』、『EZ BASS』といった製品に搭載される機能の数々を、ピアノ音源のために最適化され搭載。 これまでより、もっと“イージー”に制作が行えるようになったピアノ音源の登場です。 特徴 ・フルリサイズ可能でスケーラブルなインターフェイス。 ・Bandmate: 自分のオーディオやMIDIをもとに、コードやグルーヴを自動で生成。 ・Grid Editor: ヒューマナイゼーション、スケール・ハイライト、タイミング機能などを搭載。 ・Tap2Find:入力したリズムや音符をもとに、グルーヴを得られる機能を搭載。 ・様々なマイクやアンビエンスを使ってレコーディングされた、まったく新しいグランドピアノ。 ・幅広いスタイルやサウンドに対応する、ミックス用プリセット。 ・幅広い演奏スタイルや音楽ジャンルをカバーする、MIDIライブラリ。 ・新たなサウンドライブラリーを収録EZKEYS からのアップグレードパス!
12100 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION COLOSSUS
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 2倍の表現力 『ALBION COLOSSUS』では、従来のダイナミックスとエクスプレッションに加え、「Scale」と「Depth」の機能が新たに追加されました。 「Scale」は、静かで小規模な編成から壮大で大規模な編成まで、オーケストラの規模を自由に調節することができます。 「Depth」は、クローズなサウンドから、ツリーマイクをベースとしたサウンド、ワイドでアンビエントなサウンドへと変化させることができる機能です。 このユニークなコントロールによって、これまで以上に音のダイナミックスと迫力をシンプルな操作で調整することが可能となりました。 さらに、各プリセットごとに異なる方法でサウンドを強化する「Hype」機能も追加。テープサチュレーションやディストーションなどプロの制作テクニックを使用し、収録されたままの素直なサウンドから、エフェクト処理された映画のような迫力のあるサウンドへとシームレスに変化させることが可能です。 本製品のレコーディングはグラスゴー・ロイヤル・コンサートホールで行われ、小規模のサウンドはニュー・オーディトリアム、大規模のサウンドはメイン・コンサートホールで、どちらも同じ機材と奏者によりレコーディングされました。緊張感のある静けさから荒々しいオーケストラまでダイナミックに表現
66759 円 (税込 / 送料込)

【D2R】TOONTRACK EZ KEYS 2 BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) こちらの製品はご注文後、D2Rアクティベーションコード記載のPDFをメールにて納品させていただきます。パッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『EZ KEYS 2 BUNDLE』は、『EZ KEYS 2』に加え、EZ KEYS音源シリーズからお好きな2種類を選べるバンドルパックです(バンドル製品を除く)。 【ご注意事項】 ・本製品をご購入いただくと、『EZ KEYS 2』と「EKX」シリーズ共通のシリアルが2つ発行されます。 ・本製品のシリアルをTOONTRACK社アカウントに登録する際にお好みの製品を選択いただけます。 ・ご希望の製品と異なるものを選択・登録してしまった場合、交換のご希望に沿うことができない場合がございますので、製品選択の際はご注意ください。EZ KEYS 2とお好きなEKX拡張音源2種を選べるバンドルパック!
33000 円 (税込 / 送料込)

Arturia(アートリア) MINIFREAK V【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 ワイルドかつクリエイティブなサウンド体験を楽しめるアルゴリズム・シンセサイザー MiniFreak Vは、デジタルボイスとアナログフィルターのモデリング、多彩なモジュレーション、シーケンサーを融合させた実験的なバーチャルインストゥルメントで、耳慣れたものと未知のもの、秩序とカオス、美と野獣の間に広がる無限のスウィートスポットを解き放ちます。ワイルドな音作りをもっと自由に。 特長 ・6 ボイス・ポリフォニック・ハイブリッド・ソフトシンセ(MiniFreak と同様) ・DAW(Live、FL Studio、Logic Pro など)またはスタンドアロンで演奏可能なバーチャルインストゥルメント ・MiniFreak と同期してシームレスにコントロール可能 ・合計 22 のオシレーター・モードを内蔵したサウンド・エンジンを 2 系統搭載 ・ボイスごとにエンベロープを 1 基搭載 ・ボイスごとにサイクリングエンベロープを 1 基搭載 ・ボイスごとに LFO を 1 基搭載 ・モデリングされたポリフォニック・アナログ・フィルターと VCA ・10 種類のエフェクト・タイプを内蔵した 3 系統のデジタル・エフェクト・スロット(インサート/ センド切替式) ・ユーザー・カスタマイズが可能な LFO カーブ ・7 つのソースと数十のデスティネーションからなるモジュレーション・マトリクス ・64 ステップ・シーケンサー ・4 系統のモジュレーション・レーン・フレキシブルなアルペジエイター ・パフォーマンス性に優れたアルペジエイター機能(ラチェット、オクターブ、ランダマイズなど) ・256 種類のファクトリープリセットワイルドかつクリエイティブなサウンド体験を楽しめるアルゴリズム・シンセサイザー
28875 円 (税込 / 送料込)

UJAM Virtual Drummer HOT【※シリアルメール納品】
※本製品はシリアルナンバーをメールにて納品させていただくオンライン納品版製品となります。 代金引換での注文を承ることができません。予めご了承ください。 【製品概要】ヒットチャートに入る楽曲は、世界トップクラスのエンジニアや演奏家によって制作され、特にドラムに対してはパンチが効いてグルーヴ感に満ちた完璧なサウンドが求められます。Virtual Drummer HOTは、そんなメインストリーム音楽に求められる非常に高いクオリティスタンダードを保つプロフェッショナルなドラマーです。近代のヒット曲では、加工されたドラムサウンドとサンプルの組み合わせを使用するのが一般的で、そのためにはエンジニアが多くの時間を費やしてサウンドを仕上げなくてはいけません。Virtual Drummer HOTに搭載されたリアルなドラム演奏と精巧なサウンド処理があれば、エナジー溢れるプロのドラムグルーヴを素早く簡単に作成することが可能になります。【主な特徴】30 x スタイル690 x フレーズ100 x グローバルプリセット5 x ドラムキット6 x ミックスプリセット6 x リバーブモードスペシャルコントロール『Juice』MIDIドラッグ&ドロップリサイズ可能なインターフェーススペシャルコントロール『Juice』のフェーダーは、上下することによって自然なドラムサウンドからサンプルベースのサウンド間をシームレスに移行します。各ミックスプリセットを選択すると、チャンネルのマルチバスエフェクトチェインを総入れ替えし全体のサウンドを形成します。これによってDAW上で複雑な操作をすることなく、多彩なサウンドを提供することができるようになりました。 ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。ヒップホップやラップからインディーやエレクトロニックまでヒット曲のドラムをお手軽に
16300 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia TONEX Max Upgrade 【対象:IK有償ソフトウェア製品をご登録のユーザーの方】【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 【アップグレード版 ご購入前にご確認ください】 本製品は対象のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。 アップグレード対象製品については下記手順にて、ご利用可能なUpgrade製品のリストに含まれているかご確認のうえ、ご注文ください。 1. IK Multimediaアカウントにログイン 2. IK Multimedia Upgradeページにアクセスして「アップグレードの対象です!」というバナーの下に表示されたUpgrade製品のリストを確認 ※ハードウェア製品の特典、グループ・バイ特典、サード・パーティー製品に付属するソフトウェア製品等、無料で提供された製品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 主な特徴 ・Tone Modelの作成、使用、共有ができるソフトウェア。スタンドアローン / プラグインとして動作 ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)のTone Modelを、専用機材を使用せずに1モデルあたり5分程度で作成 ・ToneNET で、膨大な数の Tone Model を検索、試聴、ダウンロード ・ToneNET 上で他のユーザーと Tone Model を共有 ・Tone Model は、スタンドアローン、あるいは普段ご利用のDAW、モバイル・デバイス上の TONEX for iPhone and iPad で使用可能 Tone Model が実現する世界 リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。 TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。 TONEX によるモデリング ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング ・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド ・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用 ・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能 ・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現 ・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能 モデリング機能 AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。 TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。 Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。 *推奨環境: ・macOS Big Sur 以降(M1 以降のプロセッサー) ・Windows 10 (NVidia の GPUを搭載) キャプチャーに要する時間:5~10分(推奨環境での時間)。 プレイヤー/エディター機能 スタンドアローン、プラグインとして TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、またはDAWのプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。 さらにインスピレーションを得たい場合は、人気のアンプ、ペダル、リグからキャプチャーされた Tone Model の膨大なライブラリーにアクセスし、お好みトーンを探しに行きましょう。 TONEX と AmpliTube 5 TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。 Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。 TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。 Tone Model を ToneNET で共有 AmpliTube 用オンライン・トーン・シェアリング・プラットフォーム「ToneNET」には、新しい TONEX セクションが増設され、無数の Tone Model にアクセスできます。 これらの Tone Model は、TONEX ソフトウェアから直接アクセスでき、無数のTone Model を瞬時にフィルタリング、検索、デモ・オーディオの試聴やダウンロードが可能です。 このように、TONEX ソフトウェアでは、ネットワークを通じて、お気に入りのサウンドをすぐに手に入れることができるのです。ToneNET の TONEX セクションには、IKやユーザーによって Tone Model が継続的に投稿されます。世界のベスト・トーンが常に供給される、無限の可能性を秘めたライブラリーを手に入れましょう。1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録
32990 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】CRYPTON HATSUNE MIKU V3 LIGHT【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『初音ミク V3 LIGHT』は、『初音ミク・アペンド』(VOCALOID2)に収録されていた[LIGHT]をさらに磨きこんで収録された追加ボイスライブラリーです。VOCALOID3エンジンへの最適化にくわえ、音質の調整と音素の追加を行うことにより、以前より増して活発で勢いのある、明るくさわやかな声に仕上がりました。個性が明確になったこの新しいLIGHTライブラリーは、ポップス、ロック、ダンス、テクノポップ等の楽曲制作に最適です。『初音ミク V3 LIGHT』で、『初音ミクV3』を使った楽曲の可能性を広げてください。 [特徴] 活発で勢いのある、明るくさわやかな声 [得意なジャンル] ポップス、ロック、ダンス、テクノポップ等 [得意なテンポ] 85~175BPM [得意な音域] A2~D4 本製品の収録内容 ・Windows用 『初音ミク V3 LIGHT』 VOCALOID3 ボイスライブラリー ・Mac用 『初音ミク V3 LIGHT』 VOCALOID3 ボイスライブラリー その他、動作確認用の簡易ボーカルエディター「Tiny VOCALOID™3 Editor」(Windows版のみ)が付属しています。活発で明るくさわやかな声の追加ボイスライブラリー!
8800 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia TONEX Upgrade 【対象:IK有償ソフトウェア製品をご登録のユーザーの方】【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 【アップグレード版 ご購入前にご確認ください】 本製品は対象のIK有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます。 アップグレード対象製品については下記手順にて、ご利用可能なUpgrade製品のリストに含まれているかご確認のうえ、ご注文ください。 1. IK Multimediaアカウントにログイン 2. IK Multimedia Upgradeページにアクセスして「アップグレードの対象です!」というバナーの下に表示されたUpgrade製品のリストを確認 ※ハードウェア製品の特典、グループ・バイ特典、サード・パーティー製品に付属するソフトウェア製品等、無料で提供された製品は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。 製品概要 リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。 TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。 TONEX によるモデリング ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング ・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド ・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用 ・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能 ・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現 ・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能 モデリング機能 AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。 TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。 Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。 プレイヤー/エディター機能 TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、またはDAWのプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。 さらにインスピレーションを得たい場合は、人気のアンプ、ペダル、リグからキャプチャーされた Tone Model の膨大なライブラリーにアクセスし、お好みトーンを探しに行きましょう。 TONEX と AmpliTube 5 TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。 Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。 TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。 製品仕様動作環境動作環境につきましては、IK Multimedia TONEX製品ページをご確認ください。400種のTone Modelを備えた40種のアンプ、20種のペダルを収録
24740 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】CRYPTON HATSUNE MIKU V3 VIVID【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『HATSUNE MIKU V3 VIVID』は、『初音ミク・アペンド』(VOCALOID2)に収録されていた[VIVID]をさらに磨きこんで収録された追加ボイスライブラリーです。VOCALOID3エンジンへの最適化にくわえ、音質の調整と音素の追加を行うことにより、以前よりも増して滑舌が明瞭でハキハキした声に仕上がりました。より個性が明確になったこの新しいVIVIDライブラリーは、ポップス、テクノポップ、トラッド等の楽曲制作に最適です。『HATSUNE MIKU V3 VIVID』で、『初音ミクV3』を使った楽曲の可能性を広げてください。 [特徴] 滑舌の明瞭化により、ハキハキした声 [得意なジャンル] ポップス、テクノポップ、トラッド等 [得意なテンポ] 95~180BPM [得意な音域] G2~D4 本製品の収録内容 ・Windows用 『初音ミク V3 VIVID』 VOCALOID3 ボイスライブラリー ・Mac用 『初音ミク V3 VIVID』 VOCALOID3 ボイスライブラリー その他、動作確認用の簡易ボーカルエディター「Tiny VOCALOID™3 Editor」(Windows版のみ)が付属しています。滑舌が明瞭でハキハキした声の追加ボイスライブラリー!
8800 円 (税込 / 送料込)

THINKR 音楽的同位体 狐子(COKO) スターターパッケージ
製品概要 バーチャルシンガー幸祜の音楽的同位体として生まれた人工歌唱ソフトウェアです。音楽的同位体 可不(KAFU)、星界、裏命(RIME)に続きCeVIO AIとKAMITSUBAKI STUDIOのコラボレーションで誕生した音楽的同位体シリーズの第4弾! 「CeVIO AI」は、CeVIOプロジェクトによって開発された、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方・しゃべり方をこれまでになく高精度に再現することの可能な歌声・音声合成技術を搭載した新しいプラットフォームです。人間による歌声・話し声をリアルに再現することが可能となるだけでなく、使いやすいGUIにより、ピッチパターン、タイミング等を自在に編集することが可能となり、これまでとは異なる新しい音声創作の可能性が広がります。 誰でも簡単に歌声が作成できる新世代の音声創作ソフトウェア。メロディと歌詞を入力するだけで、驚くほど明瞭で自然な歌声を奏でられます。お手元のMIDIファイルやMusixXMLファイルを読み込めるので、すぐに歌わせられます。歌詞には母音の脱落も指定でき、通常「iesu」となる発声も「いぇす'」のように入力するだけで「yes」と簡単に発声できます。 発声タイミング 歌詞の音素(母音や子音)ごとの開始時間のラインを前後に動かす直感的な操作性。 タイミングを調整すると、ピッチやボリューム、ビブラートも自動的に再計算されるため大変効率的です。 ・音符を細かく刻む必要はありません ピッチ調整 現在のピッチを見ながらフリーハンドでピッチラインを直接描けるので、思い通りに調整することができます。 ボリュームやビブラートも同様に元の状態を見ながら細かくコントロール可能です。 ・フリーハンドでピッチを描ける 重ねて調整 複数の調整項目の重ね合わせ表示にも対応し、ピッチを見ながら発声タイミングやボリュームを調整することなどが出来ます。 ・調整が直感的に 声質設定 声質を大人びた歌声から少女のような歌声まで簡単に変えられ、ピッチのように細かく調整することも可能です ・歌声の幅を細かく調整可能 製品内容 ・CeVIO AI ソングエディタ ・狐子ソングボイス ・アクリルスタンド ・ステッカー2枚 ・ラバーキーホルダー(イラストレーターの中森煙さんが描き下ろしたイラストです。) 製品仕様対応OSWindows 11 / 10 / 8.1 (64bit 日本語版または英語版)CPUIntel / AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア 以上 推奨※処理性能が低いと再生中に音飛びが発生する場合があります。(ファイル出力は問題ありません。)メモリ4GB 以上 ※8GB 以上 推奨ストレージ(HDD/SSD)1GB 以上の空き容量(インストール用)ディスプレイ1280×720 以上 フルカラーその他1ライセンスにつき1台のPCにインストールして使用可能。音声再生にWindows対応サウンドデバイスが必要。ライセンス認証やアップデートのため、インターネット接続環境が必要。本製品及び合成音声の商用利用には追加のライセンスが必要な場合があります。CeVIO AIとKAMITSUBAKI STUDIOのコラボレーションで誕生した音楽的同位体シリーズの第4弾!
21780 円 (税込 / 送料込)

THINKR 音楽的同位体 狐子(COKO) ソングボイスパッケージ
※本製品のご利用には「CeVIO AI」のソングエディタが必要です。 ※お持ちの方は事前にインストールとライセンス認証をお済ませください。 (「音楽的同位体 狐子(COKO) スターターパッケージ」をご購入の方は、「CeVIO AI」のソングエディタが含まれております。) ※お持ちでない方はソングエディタをご購入のうえ、事前にインストールをお済ませください。 製品概要 バーチャルシンガー幸祜の音楽的同位体として生まれた人工歌唱ソフトウェアです。音楽的同位体 可不(KAFU)、星界、裏命(RIME)に続きCeVIO AIとKAMITSUBAKI STUDIOのコラボレーションで誕生した音楽的同位体シリーズの第4弾! 「CeVIO AI」は、CeVIOプロジェクトによって開発された、最新のAI技術により人間の声質・癖・歌い方・しゃべり方をこれまでになく高精度に再現することの可能な歌声・音声合成技術を搭載した新しいプラットフォームです。人間による歌声・話し声をリアルに再現することが可能となるだけでなく、使いやすいGUIにより、ピッチパターン、タイミング等を自在に編集することが可能となり、これまでとは異なる新しい音声創作の可能性が広がります。 誰でも簡単に歌声が作成できる新世代の音声創作ソフトウェア。メロディと歌詞を入力するだけで、驚くほど明瞭で自然な歌声を奏でられます。お手元のMIDIファイルやMusixXMLファイルを読み込めるので、すぐに歌わせられます。歌詞には母音の脱落も指定でき、通常「iesu」となる発声も「いぇす'」のように入力するだけで「yes」と簡単に発声できます。 発声タイミング 歌詞の音素(母音や子音)ごとの開始時間のラインを前後に動かす直感的な操作性。 タイミングを調整すると、ピッチやボリューム、ビブラートも自動的に再計算されるため大変効率的です。 ・音符を細かく刻む必要はありません ピッチ調整 現在のピッチを見ながらフリーハンドでピッチラインを直接描けるので、思い通りに調整することができます。 ボリュームやビブラートも同様に元の状態を見ながら細かくコントロール可能です。 ・フリーハンドでピッチを描ける 重ねて調整 複数の調整項目の重ね合わせ表示にも対応し、ピッチを見ながら発声タイミングやボリュームを調整することなどが出来ます。 ・調整が直感的に 声質設定 声質を大人びた歌声から少女のような歌声まで簡単に変えられ、ピッチのように細かく調整することも可能です ・歌声の幅を細かく調整可能 製品内容 ・狐子ソングボイス ・アクリルスタンド ・ステッカー2枚 ・ラバーキーホルダー(イラストレーターの中森煙さんが描き下ろしたイラストです。) 製品仕様対応OSWindows 11 / 10 / 8.1 (64bit 日本語版または英語版)CPUIntel / AMD デュアルコアプロセッサー以上 ※4コア 以上 推奨※処理性能が低いと再生中に音飛びが発生する場合があります。(ファイル出力は問題ありません。)メモリ4GB 以上 ※8GB 以上 推奨ストレージ(HDD/SSD)1GB 以上の空き容量(インストール用)ディスプレイ1280×720 以上 フルカラーその他1ライセンスにつき1台のPCにインストールして使用可能。音声再生にWindows対応サウンドデバイスが必要。ライセンス認証やアップデートのため、インターネット接続環境が必要。本製品及び合成音声の商用利用には追加のライセンスが必要な場合があります。CeVIO AIとKAMITSUBAKI STUDIOのコラボレーションで誕生した音楽的同位体シリーズの第4弾!
13200 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AMPLE SOUND AMPLE CHINA ERHU【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE CHINA ERHU』は、お使いのコンピュータでERHU(二胡)を思うがままに演奏するソフト音源です。3本の二胡(D / C / low G)を用いて収録された、豊富なアーティキュレーション、FXサウンド、即興的なリックが収録されています。最大5段階のベロシティ・レイヤーが用意されており、高いベロシティでの明るく澄んだ短い音色から、低いベロシテイでの暗く長い音色まで、さまざまなサウンドを楽しむことができます。 サンプルは、5つのマイク(Middle Low / Middle High / Front / Back / Far)でレコーディングされており、マイク毎に音量とEQの調整が可能な他、アタックとリリースのゲインを個別に設定することができます。 また、『AMPLE CHINA ERHU』は、二胡のリアルな演奏に近いフィンガリングを再現するための3つのフィンガリングモード(A string / D string / Position)を搭載。時には激しく時には柔らかくなる二胡のレガートをコントロールするモードも3種用意されており、演奏内容に合わせて使い分けが可能です。 その他、「FXパネル」は、8-band EQ、RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー、6-Tap Echo、IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすい音作りが可能です。操作性に優れた『二胡』専用音源
22114 円 (税込 / 送料込)

UJAM Virtual Guitarist SPARKLE 2【※シリアルメール納品】
※本製品はシリアルナンバーをメールにて納品させていただくオンライン納品版製品となります。 代金引換での注文を承ることができません。予めご了承ください。 【製品概要】Virtual Guitarist SPARKLE 2 は、楽曲にちょうど良くハマるギターリフを提供するセッションギタリスト。UJAMらしい直感的な操作性などは前バーションより踏襲しつつ、新しくレコーディングされた音源と新機能が音楽的可能性をさらに広げます。音源は全てシングルコイルピックアップのヴィンテージギターと厳選されたアンプを使って録音され、クリーンから歪み系、伝統的サウンドが求められる60年代ポップスからよりモダンな2000年代のインディーロックまで、どんなジャンルにも適度に対応できるサウンドが詰め込まれています。楽曲にマッチする演奏スタイルやフレーズを選んだあとは、30個ものエフェクトペダルコンビネーションからお好みのサウンドを選択。最後はUJAMのフィニッシャーで仕上げるだけ。心を掴むギターサウンドへ最も素早く辿り着けるギタープラグイン。それがVirtual Guitarist SPARKLE 2 です。【主な特徴】・インストゥルメントモードの追加・新しく録音された音源とフレーズ・フレーズのMIDIドラッグ&ドロップ対応・音の幅をさらに広げるオープンコード機能・30 x スタイル・350 x フレーズ・30 x エフェクトペダル・エミュレーション・60 x フィニッシャーマルチFXモード 動作環境対応OS・Windows 10 以降・macOS X 10.15 以降・64 bit(32 bit 非対応)・Apple M1 ネイティブ対応必要スペック・8 GB 以上の RAM・8 GB 以上の空き容量・1280 x 768 px 以上の解像度・インターネット環境プラグイン形式VST3・VST2・AU 2・AAX ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。心を掴むギターサウンド
7500 円 (税込 / 送料込)

【TONEX & AmpliTube MAXtacularプロモ】IK Multimedia TONEX Max ダウンロード版【シリアルメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 主な特徴 ・Tone Modelの作成、使用、共有ができるソフトウェア。スタンドアローン / プラグインとして動作 ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)のTone Modelを、専用機材を使用せずに1モデルあたり5分程度で作成 ・ToneNET で、膨大な数の Tone Model を検索、試聴、ダウンロード ・ToneNET 上で他のユーザーと Tone Model を共有 ・Tone Model は、スタンドアローン、あるいは普段ご利用のDAW、モバイル・デバイス上の TONEX for iPhone and iPad で使用可能 Tone Model が実現する世界 リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。 TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。 TONEX によるモデリング ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング ・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド ・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用 ・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能 ・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現 ・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能 モデリング機能 AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。 TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。 Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。 *推奨環境: ・macOS Big Sur 以降(M1 以降のプロセッサー) ・Windows 10 (NVidia の GPUを搭載) キャプチャーに要する時間:5~10分(推奨環境での時間)。 プレイヤー/エディター機能 スタンドアローン、プラグインとして TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、またはDAWのプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。 さらにインスピレーションを得たい場合は、人気のアンプ、ペダル、リグからキャプチャーされた Tone Model の膨大なライブラリーにアクセスし、お好みトーンを探しに行きましょう。 TONEX と AmpliTube 5 TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。 Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。 TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。 Tone Model を ToneNET で共有 AmpliTube 用オンライン・トーン・シェアリング・プラットフォーム「ToneNET」には、新しい TONEX セクションが増設され、無数の Tone Model にアクセスできます。 これらの Tone Model は、TONEX ソフトウェアから直接アクセスでき、無数のTone Model を瞬時にフィルタリング、検索、デモ・オーディオの試聴やダウンロードが可能です。 このように、TONEX ソフトウェアでは、ネットワークを通じて、お気に入りのサウンドをすぐに手に入れることができるのです。ToneNET の TONEX セクションには、IKやユーザーによって Tone Model が継続的に投稿されます。世界のベスト・トーンが常に供給される、無限の可能性を秘めたライブラリーを手に入れましょう。1,000種のTone Modelを備えた100種のアンプ、50種のペダルを収録
16490 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia TONEX ダウンロード版【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 主な特徴 ・Tone Modelの作成、使用、共有ができるソフトウェア。スタンドアローン / プラグインとして動作 ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)のTone Modelを、専用機材を使用せずに1モデルあたり5分程度で作成 ・ToneNET で、膨大な数の Tone Model を検索、試聴、ダウンロード ・ToneNET 上で他のユーザーと Tone Model を共有 ・Tone Model は、スタンドアローン、あるいは普段ご利用のDAW、モバイル・デバイス上の TONEX for iPhone and iPad で使用可能 Tone Model が実現する世界 リグ モデリングの革新的なコンセプトであり、TONEX エコシステムの中核である TONEX ソフトウェアは、画期的なAI Machine Modeling™テクノロジーを使用して、アンプ、キャビネット、コンボ、ペダルのサウンドをモデリングし、それをプラグインに変えることができます。 本物とほとんど見分けがつかないほどの音の正確さです。 すでに利用可能な最大 1,000 以上のトーン モデルを即座に再生できるほか、ToneNET の TONEX で利用可能なますます多くのトーン モデルを閲覧、デモ、ダウンロードできます。 TONEX for Mac/PCは、希少なビンテージ・アンプからモダンなリグまで、世界で最も人気のあるギアを手頃な価格で所有することを可能にするのです。 TONEX によるモデリング ・アンプ、キャビネット、コンボ、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブーストなど)を、単一の要素から複雑なリグまで、あらゆる組み合わせでモデリング ・ハードウェアの接続からモデリング完了までの各ステップをソフトウェアがガイド ・モデリングした機材にGUIを設定し、TONEXとAmpliTube 5 上で使用 ・AI Machine Modeling により、数分(最新のコンピューターでは最短5分*)で Tone Model を作成、精度のレベルも選択可能 ・エイリアシング・ノイズのない高周波成分を超高精度に再現 ・IRクリエーターとしても機能。内蔵のVIR™ キャビネットを使用してキャビネットごとに複数のIRを使用することも可能 モデリング機能 AI Machine Modeling により、アンプ、キャビネット、ペダル(ディストーション、オーバードライブ、ファズ、EQ、ブースト)、またはリグ全体を Tone Model としてバーチャル・モデル化することが可能です。 TONEXによるキャプチャーは、実際のギターとベースの信号を使用した特別なオーディオ・ファイルを使用します。細部まで忠実にキャプチャーされたリグは、TONEXのニューラル・ネットワークによる機械学習により、数分で Tone Model としてモデル化されます。作成された Tone Model は、TONEXソフトウェア、アプリ、ハードウェアで使用できます。 Tone Model には、GUIとキーワードを情報として設定でき、ToneNET にアップロードして他のTONEX ユーザーと共有できます。 *推奨環境: ・macOS Big Sur 以降(M1 以降のプロセッサー) ・Windows 10 (NVidia の GPUを搭載) キャプチャーに要する時間:5~10分(推奨環境での時間)。 プレイヤー/エディター機能、スタンドアローン、プラグインとして TONEX は、直感的で使いやすいワーク・フローであなたの想像力を加速させます。スタンドアローン、またはDAWのプラグインとして、練習、レコーディングにご利用いただけます。常に最高のトーンを手元に置き、すぐに使用することができるのです。 さらにインスピレーションを得たい場合は、人気のアンプ、ペダル、リグからキャプチャーされた Tone Model の膨大なライブラリーにアクセスし、お好みトーンを探しに行きましょう。 TONEX と AmpliTube 5 TONEX は AmpliTube 5 の中でもシームレスに動作します。レコーディングやライブ・パフォーマンス時に、既存のAmpliTube 5のギアと組み合わせて、トーンをさらにカスタマイズできます。 Tone Model は、AmpliTube 内のアンプ、キャビネット、ペダルと同じように機能します。所有しているAmpliTubeギアと一緒に使用して、カスタム・シグナル・チェーンを構築し、プリセットとして保存して、ToneNET で共有することも可能です。 TONEX と AmpliTube 5 の組み合わせは、最も先進的なトーンの宝庫といえるでしょう。 Tone Model を ToneNET で共有 AmpliTube 用オンライン・トーン・シェアリング・プラットフォーム「ToneNET」には、新しい TONEX セクションが増設され、無数の Tone Model にアクセスできます。 これらの Tone Model は、TONEX ソフトウェアから直接アクセスでき、無数のTone Model を瞬時にフィルタリング、検索、デモ・オーディオの試聴やダウンロードが可能です。 このように、TONEX ソフトウェアでは、ネットワークを通じて、お気に入りのサウンドをすぐに手に入れることができるのです。ToneNET の TONEX セクションには、IKやユーザーによって Tone Model が継続的に投稿されます。世界のベスト・トーンが常に供給される、無限の可能性を秘めたライブラリーを手に入れましょう。400種のTone Modelを備えた40種のアンプ、20種のペダルを収録
32990 円 (税込 / 送料込)

UJAM Virtual Bassist SLAP【※シリアルメール納品】
※本製品はシリアルナンバーをメールにて納品させていただくオンライン納品版製品となります。 代金引換での注文を承ることができません。予めご了承ください。 【製品概要】 Virtual Bassist SLAPは、他のUJAM Virtual Bassistとは一線を画す、エネルギッシュな個性を楽曲に吹き込むモダンで洗練されたベース音源。クリエイティビティの詰まった最高に印象的で圧倒的にリアルなベースラインも、ワイルドなスラップの名手Virtual Bassist SLAPを使えば素早く作成し打ち込むことができます。 エネルギッシュなベースが必要なポップス、ファンク、ジャズ、ロックなど多様な音楽ジャンルにも難なく対応できるVirtual Bassist SLAPは、アップテンポでリズミカルな演奏パターンを最も得意とします。 Virtual Bassist SLAPの開発には、アクティブピックアップを搭載したバランスの良い個性を持つスティングレイ・ベースを使用。指弾きとスラップの切り替え機能、ディストーションやさらなる歪みを与えるファズなども導入。プロのベーシストが弾くのに勝るとも劣らないリアルでワイルドな演奏を思いのままにコントロールすることができます。 【主な特徴】 ・30 x スタイル ・350 x フレーズ ・スラップと指弾きの切り替えが可能 ・100 x プリセット ・30 x フィニッシャーエフェクト ・MIDIドラッグ&ドロップ 動作環境対応OSWindows 7 以降macOS X 10.11 以降64 bit(32 bit 非対応)必要スペック8 GB 以上の RAM 7.23 GB 以上の空き容量1280 x 768 px 以上の解像度インターネット環境プラグイン形式VSTAU 2AAX ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。ワイルドなスラップの名手
21200 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR 14in1 FULL GUITAR BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 AMPLE GUITAR 14in1 FULL GUITAR BUNDLE』は、AMPLE GUITAR シリーズ14製品をセットにしたバンドル製品です(アコースティックギター5製品、エレクトリックギター7製品、メタルギター2製品)。 バンドル製品 ・AMPLE GUITAR T III ・AMPLE GUITAR M III ・AMPLE GUITAR L III ・AMPLE GUITAR TWELVE III ・AMPLE GUITAR SJ III ・AMPLE GUITAR PF III ・AMPLE GUITAR SC III ・AMPLE GUITAR LP III ・AMPLE GUITAR TC III ・AMPLE GUITAR SH III ・AMPLE GUITAR VC III ・AMPLE GUITAR RB III ・AMPLE METAL ECLIPSE III ・AMPLE METAL HELLRAZOR IIIAMPLE SOUND ギター音源、14タイトルのお得なバンドル版!
137377 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR 7 IN 1 ELECTRIC BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 『AMPLE GUITAR 7 IN 1 ELECTRIC BUNDLE』は、Paul Reed Smith Custom 24 モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR PF III』とFender Stratocaster Custom 50's モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR SC III』、Gibson Les Paul 1958 Reissue モデルをサンプリングした『AMPLE GUITAR LP III』、Fender Telecaster をサンプリングした『AMPLE GUITAR TC III』、セミアコースティックギターGibson ES-335をサンプリングした『AMPLE GUITAR SH III』、61年型Gibson SGをサンプリングした『AMPLE GUITAR VC III』、そしてRickenbacker 330をサンプリングした『AMPLE GUITAR RB III』をセットにしたバンドル製品です。AMPLE SOUND 社エレキギター音源7タイトルのお得なバンドル版!
79684 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AmpleSound AMPLE GUITAR RB III【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 『AMPLE GUITAR RB III』は、お使いのコンピュータでRickenbacker 330を思うがままに演奏する、60~80年代のブリティッシュ・ポップにぴったりのギター音源です。各弦0フレット~24フレットから、ブリッジ・ピックアップのサウンドを丹念にサンプリング。サステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、必要十分なアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。ピッキングのアタック音とサステインの比率のランダム化や、適所で自動挿入されるフレットノイズやリリースノイズを交え、生き生きとした演奏を可能にします。簡単操作でRickenbacker 330 を奏でる、エレキギター専用音源
15567 円 (税込 / 送料込)

【D2R】UJAM Virtual Pianist VOGUE【※シリアルメール納品】
※本製品はシリアルナンバーをメールにて納品させていただくオンライン納品版製品となります。 代金引換での注文を承ることができません。予めご了承ください。 【製品概要】 ポップミュージックで使用される数多くの楽器の中でも、プリマドンナとして絶対的な地位を持つグランドピアノ。華やかさや雄大さを楽曲に吹き込んでくれるこの楽器は、とても大事な存在で、とても美しく、同時にとても難しくもあります。Virtual Pianist VOGUE は、どんなジャンルや編成にも柔軟に対応する万能なピアニスト。詳細にセットアップされたドイツ製のフルサイズグランドピアノをサンプリングして得たダイナミクス豊かなサウンドは、アンサンブルの中でも十分に存在感を示します。キャラクターを選択するだけで、完璧にエンジニアリングされたピアノサウンドが手元に。スタイルやフレーズと組み合わせれば、ピアノ演奏スキルがなくてもフローを止めずに、まるで最高のピアノを奏でるエンターテイナーが弾いたようなトラックを素早く賢くプロデュースすることができます。・30 x スタイル・180 x フレーズ・150 x フィルとアドイン・130以上のプリセット・30 x フィニッシャーエフェクト・30 x アンビエンスプリセット・MIDIドラッグ&ドロップ・リサイズ可能なインターフェース 製品仕様対応OS・Windows 10 以降・macOS X 10.14 以降・64 bit(32 bit 非対応)必要スペック・8 GB 以上の RAM・3.3 GB 以上の空き容量・1280x768px 以上の解像度・インターネット環境・.blobファイルの外付けドライブへの移動はサポートされていません・Virtual Pianistを使用するには、最新バージョンのUJAM Appがインストールされている必要がありますプラグイン形式・VST・AU 2・AAX ※動作環境は随時更新される為、メーカー・代理店ページをご確認ください。最高のピアノを奏でるエンターテイナー
10600 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】AMPLE SOUND AMPLE CHINA DADI【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE CHINA DADI』は、最新のサンプルエンジンを使用した中国の木管楽器「Dadi(大笛)」専用音源です。約5.8GBのライブラリには、龍吟大笛(The Singing of Dragon / CDEFGキー)を用いて、アーティストXiaokui Ding氏により演奏された、豊富なアーティキュレーション、FXサウンド、リックが収録されています。5つのマイク(フロント、ミドル、バック、ステレオアンビエント)でレコーディングされており、マイク毎に音量とEQの調整が可能な他、3つのマイクモード(モノラル、モダン、トラディショナル)でカラフルなサウンドデザインに対応。最大5段階のベロシティ・レイヤーが用意されており、マイルドなソフト・サウンドから明るく力強いサウンドまで、さまざまなサウンドを楽しむことができます。 主なアーティキュレーションは、グレースノートの演奏に使用するヘッド(青鍵盤) 、レガート演奏などを行うボディ(黄鍵盤)、そしてスペシャルエフェクト(赤鍵盤)の3カテゴリに分かれて収録されており、キースイッチでコントロール。演奏内容に応じて次のフレーズでランダムなヘッド・アーティキュレーションを付加するrandom articulation 機能を搭載しているので、キースイッチ操作に忙殺されずに演奏に集中することができます。 また、ノートの長さを検出し、早いパッセージの演奏中には不要なグレースノートが発生しないようにするauto legato システムを搭載。レイヤリング・レガート / リップル・レガート / グレース・レガート / ストレート・レガート / ソフト・レガートなどベロシティでコントロールするレガートの使い分けとの組み合わせにより、実際の演奏を彷彿させる多彩なレガートを再現します。 その他、「FXパネル」に8-band EQ / RMS とPeak を選択可能なコンプレッサー / 6-Tap Echo / IR Reverbを搭載し、視覚的にも分かりやすい音作りが可能です。操作性に優れた『大笛』専用音源
19492 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】AMPLE SOUND AMPLE SLIDE LAPSTEEL【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE SLIDE LAPSTEEL』は、ラップスチール・ギターを思うがままに演奏するソフト音源です。サイケデリック・ロック、アンビエント、ハワイアン、ブルース、カントリーなどのスタイルに対応しています。70年代のJedson Lap Steel(David Gilmour Custom Model with one EMG pickup)の各弦から丹念にサンプリングしたサステイン、レガートスライド、スライドイン&アウト、クォータースライド、ナチュラルハーモニック、レガートビブラートなど、9種類のアーティキュレーションを、残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。オーディオサンプルは、モノラルとステレオ2種類のマイクモードで収録されたものを選択可能です。 特徴的なスライドを表現するために設計されたレガートスライド・システムに加え、バーチャル・スライド・アルゴリズムとオーディオ・サンプルを組み合わせ、スライドの開始時間を変えることで音色を変化。リフ/フレーズを作成するRiffer 機能は最長64小節のリフ制作に対応し、レガートの開始時間をコントロールする新しいLegato Positionプロパティが用意されました。更に、アンプヘッド6種/キャビネット7種/マイク8種からお好きなモデルを選択できるビルトイン・アンプシステムと'8-band EQ' / 'RMSとPeak を選択可能なコンプレッサー' / '6-Tap Echo' / 'IR Reverb'と組み合わせ、十分な音作りが可能です。操作性に優れたラップスチール・ギター専用音源
15567 円 (税込 / 送料込)

【D2R】SPITFIRE AUDIO ALBION SOLSTICE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 楽譜にない伝統の祭典 『ALBION SOLSTICE』は、何世代にもわたって受け継がれてきた楽譜のない伝統...教科書によって広く教えられていないモダン楽器、民族楽器、伝統楽器のもつ先見的な芸術性にスポットを照らした、シネマティック・スコアリング・ライブラリです。 弦楽器、金管楽器、木管楽器に加え、ニッケルハルパ、ケルティック・フィドル、ハーディ・ガーディ、モダン・シンセサイザー、パーカッション・パフォーマンスといった、クラシック、フォーク、ケルト、ガリアなどの伝統的でユニークな楽器を中心に、スコットランドのエディンバラにある伝説的な Castlesound Studios で収録。『ALBION SOLSTICE』の心臓部であるこれらの有機的なサウンドは、Spitfire Audio の共同設立者である“クリスチャン・ヘンソン”が、スコットランドやその他英国の伝統的な音楽シーンから厳選された奏者たちと密接に協力しながら選択・監修しています。 サウンドは3つのセクションに分類されています。 ・The Solstice Orchestra: 本ライブラリの中核を担う、専門家が厳選した10のアンサンブルと1つのソロ楽器からなるオーガニック・プリセット。 ・The Cassette Orchestra: 直感的な“eDNA”を使ってモーフィング可能な、700以上のテープワープやエフェクトを施したオーガニック・サウンドセット。 ・The Drone Grid: 無限のインスピレーションを与えてくれる、魅力的でユニークなテクスチャー・エボリューションのプール。 イギリス中のモダンな楽器と伝統的な楽器のオーガニックなサウンドを処理し、ブレンドし、解放することで、現代のスコアリングに適した特別な音の世界を作り出す - 限りないインスピレーションの泉です。フォーク・ノワール - 音への飽くなき探求を形に
66759 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】BFD BFD3 (Download)【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版 本製品はパッケージなし、メールにて製品シリアルをお届けする納品形態となります。 代引きでのご注文は承ることができませんので予めご了承下さいませ。 製品概要 BFD3は、リアリティを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源です。直感的なユーザー・インターフェイスにより、ドラムに関わるあらゆる音作りの要素をディープに編集することができます。また、楽曲やミックスに合わせて素早く使える豊富なプリセットが即戦力となります。 BFD専用に新しくレコーディングされた付属のキットは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで収録、様々なパターンのシグナル・チェインとルーム・アコースティックが収録されているので、好みのキャラクターで音作りと空間表現が可能です。 BFD3には、ドラムパターン制作と編集機能も内蔵されています。伝説的なドラマーの様々なスタイルのグルーブで、新しく収録された音源をミックスすれば、最高にリアルなドラムトラックは、もうあなたのものです。 特長 ・L.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosでレコーディングされた、119個のピースと7つの新しいキット。 ・BFD3専用の高解像度で収録されたロック、メタル、ジャズ、ブラシのキット。 ・55GBのディスク・スペースから155GB相当のロスレス・サンプルをストリーミング。 ・タムの共鳴やシンバルのスウェル奏法までもモデリング。 ・最大8つのアンビエント・マイク・チャンネル。 ・作業効率の高いユーザー・インターフェイスとワークフロー。 ・ハイスピード、高効率オーディオ・エンジン。 ・DCAM EnvShaper、Reverbを含む新しい33種類のエフェクト。 ・すぐにミックスが行える、豊富に用意されたプリセット。 ・詳細に編集可能なグルーブ・エンジンと新しいグルーブ生成ツール。 ・Steve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samples提供のグルーブを多数収録。 BFD3専用の、7つの新しいキット。 BFD3をインストールし、最初にプリセットをロードした瞬間、あなたのデスクトップは、ドラムキットと多数のマイクロフォンが完璧にセットアップされた、豪華なスタジオのコントロール・ルームになります。しかもそこには、指先一つで、7つのキットに含まれる119ものピースを入れ替える自由、様々なマイキングを試す自由、ドラムの鳴りをチューニングする自由、ミキシングコンソールで33種類ものエフェクトをパッチする自由があります。 BFD3に付属する155GB相当の非圧縮ライブラリは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで、このBFD3のためだけに、数週間をかけて収録されました。アブリル・ラヴィーン、ブライアン・セッツアー、ブルース・スプリングスティーン、シェリル・クロゥ、デビット・リー・ロス、プリンス、エルトン・ジョン、ベン・フォールズ・ファイブ…。数々のアーティスト達がヒット・チューンをレコーディングしてきたその環境で、熟練のエンジニア達によって丁寧に収録されたドラムサウンドをミックスする贅沢を、存分にお楽しみください。 さらにリアルに、表現力が豊かに。 シンバル、スネア、ハイハット、タムのアーティキュレーションの種類が多数追加されたことで、BFD3の表現力は、さらにリアルに人間味溢れるものになりました。例えば、ハイハットの微妙な「開き具合と余韻」までもさらに細かく収録、ドラマーが手と足のコンビネーションで表現するハイハットの面白さが感じられます。 BFD3のリアルな表現に貢献しているのは、膨大な時間をかけた収録音源によるものだけではありません。一つのタムを叩いたときに他のタムが共鳴する音、シンバルのスウェル奏法は、BFDが培ってきたモデリングの技術で実現しているので、BFD2の豊富なライブラリーを読み込んだときにも再現可能です。 プロのドラマーのグルーブを、軽快に編集する贅沢。 ドラムの打ち込みに慣れていない?微妙な調整よりも、今すぐパターンが欲しい?そんな場合でも、BFD3なら最高にリアルなトラックを、内蔵のグルーブ・エディターで軽快に組み立てることができます。 BFD3には、Steve Ferrone、Brooks Wackerman、Bobby Jarzombek、Peter Erskine & Stanton Mooreが実際に叩いたPlatinum Samplesが提供するグルーブを含め、数千種類ものグルーブを収録、グルーブ・エディター一つの画面内で、グルーブの選択と編集、パターンの編集を行えます。クールなパターンが出来上がったら、グルーブが入ったパレットをドラッグ&ドロップして、DAWのMIDIトラックに貼り付けることも可能です。 Just Mix it! BFD3には、中型のレコーディング・コンソールに相当するミキサーが内蔵されています。パン、ミュート、ソロなど、チャンネル・ストリップの基本機能はもちろん、8つのステレオ・バス、4系統のAUXセンド、各チャンネルに6つのエフェクト・インサートを持っています。コンプ、EQ、リバーブはもちろん、大胆な音作りに役立つリングモジュレーターやビット・クラッシャーなど、合計33種類のエフェクトを自在にパッチして、ドラム・ミックスを仕上げてください。 これだけの機能を持っていても、ワークフローはとてもスムース。たくさんのコントロール画面が無秩序に広がってしまうことはありません。画面の左、中央の上と下、右側の4セクションの表示内容を任意に切替えながら、エディット中に必要な情報を組み合わせて表示、いま行いたい編集作業に没頭できます。BFD3は、リアリティを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源。
28800 円 (税込 / 送料込)

【D2R】AMPLE SOUND AMPLE ETHNO BANJO【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE ETHNO BANJO』は、5弦バンジョーを思うがままに演奏するソフト音源です。DEERING 社SIERRA BANJO の各弦から丹念にサンプリングしたサステインやナチュラルハーモニクス、パームミュート、スライド、ハンマリング・オン/プル・オフなど、9種のアーティキュレーションを残響成分を含まないドライなナチュラルサウンドで収録しています。オーディオサンプルは、4か所のマイクポジションで収録されたものをミックス可能。アコースティック楽器の表現力や臨場感を高めるために欠かせない「響き」を調整するレゾナンスタイム/レゾナンスボリューム・コントロールが用意されています。 演奏面では、自然でリアルなビブラートを得ることができるSAHDSモジュレーション・システムや、他の弦が発音している中で各弦個別にベンド可能なアドバンス・ベンド、5弦バンジョーに最適化されたカポロジック・システムなど演奏表現をサポートする機能を搭載するほか、ボディ鳴りや適所で自動挿入されるフレットノイズ/リリースノイズを交え、生き生きとした演奏を行います。 またコード演奏を行うためのStrummer モードは、最大8種類まで登録できるリズムパターンを用いて、アルペジオやストラムを交えた演奏が可能です。もちろん、パターンに限らず、アップ/ダウンストロークやミュート、任意の弦を爪弾くアルペジオなど、キースイッチで自由に操るコード演奏にも対応しています。 『AMPLE ETHNO BANJO』は、必要十分のアーティキュレーションや機能を持ちながら、とても扱いやすく設計されています。操作性に優れたバンジョー専用音源
15567 円 (税込 / 送料込)

【D2Rダウンロード製品!平日は24H以内納品!】【D2R】AMPLE SOUND 2 IN 1 ETHNO BUNDLE【※シリアルPDFメール納品】
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。 キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。事前に製品内容を充分にご確認ください。 製品概要 『AMPLE ETHNO BUNDLE』は、お使いのコンピュータで5弦バンジョーを思うがままに演奏する『AMPLE ETHNO BANJO』と、ウクレレを思うがままに演奏する『AMPLE ETHNO UKULELE』をセットにした、エスノ音源バンドルです。操作性に優れたエスノシリーズ音源2in1バンドル
26039 円 (税込 / 送料込)