「DAW・DTM・レコーダー > オーディオインターフェイス」の商品をご紹介します。

アートリア USBオーディオインターフェイス(ブラック) MINIFUSE 4-BLACK ARTURIA MiniFuse 4

アートリア USBオーディオインターフェイス(ブラック) MINIFUSE 4-BLACK ARTURIA MiniFuse 4

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年11月 発売メーカー保証期間 1年※最新の動作環境についてはメーカーサイトをご確認ください。多彩な接続で高音質のオーディオ&MIDIレコーディングが行えるプロデューサー向けのオーディオ・インターフェース◆主な特長・高品位なローノイズ・プリアンプとダイナミックマイクにも十分なパワー(入力換算ノイズ-129dB、ダイナミックレンジ110dB)・レイテンシーのないモニタリングが可能なダイレクト・モニタリング機能・ループバック機能搭載・L/Rのボリュームを視覚的に表示するインジケーター・頑丈な金属製のボディ・USBバスパワー電源とUSBハブを備え、どこでも制作・録音が可能・DAW、エフェクト、サンプルなど、充実のソフトウェア・バンドル・MIDI端子を装備・個別にボリューム・コントロール可能なヘッドホン出力端子を2個搭載◆厳選されたソフトウェアを多数バンドル【Ableton Live Lite】Ableton 製 DAW。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。【Arturia Analog Lab Intro】80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、500ものプリセットを内蔵しています。【Arturia FX】レコーディングスタジオの定番エフェクトを再現した4つのプレミアムFXプラグイン。・Pre 1973…歪み感がリアルなアナログプリアンプ。1970年代に多くのスタジオで採用された1073プリアンプを再現。・Rev PLATE-140…濃密なプレートリバーブ。明るく甘い倍音が特徴的な世界初のプレートリバーブ、EMT(R)️140を再現。・Delay TAPE-201…定番のテープエコー。Space Echoとして知られるRE-201をTAE(R)モデリング技術で再現。・Chorus JUN-6…リッチなステレオコーラス。Juno-6の温かみのある音の広がりを、シンプルな操作で再現。【Native Instruments GUITAR RIG 6 LE】アンプ、キャビネット、ディレイ、リバーブ、エフェクター、コンプレッサーの刺激的なセレクションで、自分だけのシグナルチェーンを作り込んで、完璧なギタートーンをカスタマイズできます。【Auto-Tune Unlimited(3か月間の無料サブスクリプション)】業界で人気の高いボイスチューニング・プラグイン。ボーカルパートのハーモニー調整やトラップスタイルのオートチューンサウンドを。【Splice Creator Plan(3か月間の無料サブスクリプション)】ローファイなドラムループからパンチのあるワンショットボーカルまで、高品位なロイヤリティフリーの膨大なサンプルに加え、シンセサウンドやSpliceスキルのチュートリアルなどにもアクセス可能。■ 仕 様 ■最大サンプルレート:192kHz最大ビットレート:24bit入力ダイナミックレンジ:110dB入力数(フロント):2(いずれもコンポジット端子、Hi-Z対応、ファンタム電源(+48V)対応)入力数(リア):2×1/4”jack出力数(1/4”TRS):4ダイレクトモニター:◯ヘッドフォン出力:2(独立レベル)MIDI IN/OUT:◯USBハブ:2インターフェース:USB2.0 Type-CUSB2.0バスパワー:◯電源アダプター:◯ループバック機能:◯本体寸法:約 250 x 85 x 43 mm重量:約 570 g[MINIFUSE4BLACK]アートリア楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>オーディオインターフェイス・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MINIFUSE 4-BLACK」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

34650 円 (税込 / 送料別)

アートリア USBオーディオインターフェイス(ホワイト) MINIFUSE 4-WHITE ARTURIA MiniFuse 4

アートリア USBオーディオインターフェイス(ホワイト) MINIFUSE 4-WHITE ARTURIA MiniFuse 4

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年11月 発売メーカー保証期間 1年※最新の動作環境についてはメーカーサイトをご確認ください。多彩な接続で高音質のオーディオ&MIDIレコーディングが行えるプロデューサー向けのオーディオ・インターフェース◆主な特長・高品位なローノイズ・プリアンプとダイナミックマイクにも十分なパワー(入力換算ノイズ-129dB、ダイナミックレンジ110dB)・レイテンシーのないモニタリングが可能なダイレクト・モニタリング機能・ループバック機能搭載・L/Rのボリュームを視覚的に表示するインジケーター・頑丈な金属製のボディ・USBバスパワー電源とUSBハブを備え、どこでも制作・録音が可能・DAW、エフェクト、サンプルなど、充実のソフトウェア・バンドル・MIDI端子を装備・個別にボリューム・コントロール可能なヘッドホン出力端子を2個搭載◆厳選されたソフトウェアを多数バンドル【Ableton Live Lite】Ableton 製 DAW。豊富なオーディオ編集機能で作曲、録音、演奏、制作をサポート。【Arturia Analog Lab Intro】80 年代のビンテージシンセからファットなモダンサウンドまで、500ものプリセットを内蔵しています。【Arturia FX】レコーディングスタジオの定番エフェクトを再現した4つのプレミアムFXプラグイン。・Pre 1973…歪み感がリアルなアナログプリアンプ。1970年代に多くのスタジオで採用された1073プリアンプを再現。・Rev PLATE-140…濃密なプレートリバーブ。明るく甘い倍音が特徴的な世界初のプレートリバーブ、EMT(R)️140を再現。・Delay TAPE-201…定番のテープエコー。Space Echoとして知られるRE-201をTAE(R)モデリング技術で再現。・Chorus JUN-6…リッチなステレオコーラス。Juno-6の温かみのある音の広がりを、シンプルな操作で再現。【Native Instruments GUITAR RIG 6 LE】アンプ、キャビネット、ディレイ、リバーブ、エフェクター、コンプレッサーの刺激的なセレクションで、自分だけのシグナルチェーンを作り込んで、完璧なギタートーンをカスタマイズできます。【Auto-Tune Unlimited(3か月間の無料サブスクリプション)】業界で人気の高いボイスチューニング・プラグイン。ボーカルパートのハーモニー調整やトラップスタイルのオートチューンサウンドを。【Splice Creator Plan(3か月間の無料サブスクリプション)】ローファイなドラムループからパンチのあるワンショットボーカルまで、高品位なロイヤリティフリーの膨大なサンプルに加え、シンセサウンドやSpliceスキルのチュートリアルなどにもアクセス可能。■ 仕 様 ■最大サンプルレート:192kHz最大ビットレート:24bit入力ダイナミックレンジ:110dB入力数(フロント):2(いずれもコンポジット端子、Hi-Z対応、ファンタム電源(+48V)対応)入力数(リア):2×1/4”jack出力数(1/4”TRS):4ダイレクトモニター:◯ヘッドフォン出力:2(独立レベル)MIDI IN/OUT:◯USBハブ:2インターフェース:USB2.0 Type-CUSB2.0バスパワー:◯電源アダプター:◯ループバック機能:◯本体寸法:約 250 x 85 x 43 mm重量:約 570 g[MINIFUSE4WHITE]アートリア楽器・レコーディング>DTM/MIDI機器>オーディオインターフェイス・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「MINIFUSE 4-WHITE」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。

34650 円 (税込 / 送料別)

べリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB

べリンガー USBオーディオインターフェース搭載モニターコントローラー MONITOR2USB

プレミアムなモニターミックス環境を実現するモニタースピーカー、ヘッドホンモニターのコントロールセンターVCA制御で微細な操作が可能な大型コントロールノブを搭載USBオーディオインターフェースを搭載し、PCベースのスタジオ環境に最適2系統の高品位ステレオ入力と3系統のモニター出力を装備2系統のハイグレードマイクプリアンプを搭載し、個別にレベル調整が可能原産国:中国

29375 円 (税込 / 送料込)

Focusrite/Scarlett 2i2 gen4

オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Focusrite/Scarlett 2i2 gen4

こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 オーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。 【製品特徴】 ■追求された音質 第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dBものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。 ■あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー 世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイスRedNetと同等の24ビット/192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。 ■シグネチャーサウンド Scarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。 有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。 ■レベル調整はScarlettにお任せ 新たに追加されたオートゲイン機能でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。 ■クリッピングの心配は無用 クリップセーフ機能が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。 ■充実のモニタリング機能 独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより、Scarlett史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。 ■ループバック ループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をDAWでサンプリングすることができます。 ■簡単なセットアップ USBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlettの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。 ■充実したサポート Scarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。 ■保証 Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。 【製品仕様】 ■マイクプリアンプ: 2 ■ファンタム電源: 対応 ■楽器入力: 2 ■ライン入力: 2 ■オートゲイン: 対応 ■クリップセーフ: 対応 ■ライン出力: 2 ■ヘッドホン出力: 1 ■ループバック: 対応 ■アナログ同時入出力: 2 In / 2 Out ■バスパワー: 対応(900mA) ■付属品:USB A-Cケーブル ※最新の動作環境、OS対応状況についてはメーカーサイトにてご確認ください。 ※製品の仕様・性能、外観、付属品、価格等は予告なく変更となる場合があります。

28600 円 (税込 / 送料別)

NAGAOKA Type-C USBオーディオミキサー 初めてライブ配信を行う方にも使いやすい 軽量コンパクト設計 M-SMIX1

初めてライブ配信を行う方にも使いやすいTYPE-C USBオーディオミキサーNAGAOKA Type-C USBオーディオミキサー 初めてライブ配信を行う方にも使いやすい 軽量コンパクト設計 M-SMIX1

初めてライブ配信を行う方にも使いやすいTYPE-C USBオーディオミキサー 「M-SMIX1」は、初めてライブ配信を行う方にも使いやすいTYPE-C USBオーディオミキサーです。 PC・スマートフォン・ゲーム機へのプラグアンドプレイで使用ができ、重量355g、寸法17×13.5×4cmの軽量コンパクト設計のため置き場所に困らず使用できます。 また、専用ドライバーのインストールなど難しいセットアップは不要でギターやマイクをつないですぐに使用できます。 「M-SMIX1」はTYPE-C、LINE IN、LINE OUT、HEADPHONE、HEADSET、XLR/6.35mmの豊富な入出力インターフェースに加え、 マイク、ミュージック、ヘッドホン3系統のフェーダーコントロールやミュートスイッチを搭載しています。 パッド部分にはボイスチェンジ、エレクトリック、デノイズ、カラオケ、ボリュームシェイパーなどの音声エフェクトに加え、 ライティングパターン変更や48V給電、ループバック、録音した音声を呼び出すカスタムスイッチを搭載しライブ配信をサポートします。 ・動作電圧 : 5V ・動作電流 : 300mA ・ゲインレンジ : 0-50dB ・サンプリングレート : 44.1/48kHz ・ビットレート : 16ビット ・ダイナミックレンジ : マイク入力111dB、ライン入力110.5dB、インストゥルメント入力110dB、ライン出力108.5dB、イヤホン104dB ・入力レベル : マイク+9dB、ライン+22dB、インストゥルメント+12.5dB ・出力レベル : ライン+15.5dBバランス、イヤホン+7dB ・インピーダンス : マイク入力3kΩ、ライン入力60kΩ、インストゥルメント入力1.5MΩ、ライン出力430Ω、イヤホン出力32Ω ・本体重量 : 355g ・本体サイズ : 17×13.5×4(最大5.5)cm ・パッケージ内容 : M-SMIX本体, 取扱説明書兼保証書,USBケーブル,オーディオケーブル ・保証期間 : ご購入後12ヶ月 ・生産国 : 中国

14800 円 (税込 / 送料込)

NZXT Switchmix Black ゲーミングオーディオインターフェース ブラック|AP-USMSM-B1

NZXT Switchmix Black ゲーミングオーディオインターフェース ブラック|AP-USMSM-B1

SWITCHMIX 音声/ゲームミキシングインターフェースと高品質DAC、感圧ヘッドセットスタンド付き Relay SwitchMixスタンドなら、ヘッドセットとスピーカーのスピー ディーな切替が可能です。スタジオグレードのミキサーが、オンザフラ イでゲーム内音声やサウンドをミキシングしつつ、数秒でゲーム内の コールアウトを部屋いっぱいのエンターテイメントに仕上げます。 [仕様] 製品名 :SwitchMix 本体カラー(型番) :ブラック(AP-USMSM-B1) USB DACサンプリングレート:96kHz/24bit インターフェース :USB Type-C×1(PCとの接続はType-A)、 3.5mmミニジャック×2(ヘッドセット×1、スピーカー出力×1)、 専用スタンド制御用端子×1 質量 :本体280g、スタンド413gJAN:0810074842914オーディオ/スピーカー/ヘッドホン/マイク > サプライ/オプション品

25821 円 (税込 / 送料別)

ESI Audiotechnik GmbH オーディオインターフェース U86 XT

8IN / 6OUT プロフェッショナル24bit USBオーディオインターフェースESI Audiotechnik GmbH オーディオインターフェース U86 XT

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2025年11月30日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。 本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。 詳しくはお問い合わせください。U86 XTは、8入力6出力の豊富な入出力チャンネルを備えた、24bit USBオーディオインターフェースです。+48Vファンタム電源を搭載した2系統のマイクプリアンプおよびHi-Zギター入力端子、TRSバランス・ライン入出力端子、S/PDIF入出力RCA端子、ヘッドホン出力、更にMIDI入出力端子を備え、これ1台で、レコーディングからMIDI編集まで、プライベートスタジオなどに最適な使い勝手のよいソリューションです。主な特長8入力/ 6出力 24bit/ 96kHz USB 2.0オーディオインターフェース+48Vファンタム電源搭載のマイクプリアンプ1/4インチTRSバランス・ライン入出力端子(8IN / 6OUT)S/PDIF入出力RCA端子MIDI入出力端子サイズ:約31.0cm x 14.5cm x 4.5cm重量:約1480g※在庫状況がリアルタイムに反映できない場合がございます。すでに品切れている場合がございますので予めご了承下さい。

47300 円 (税込 / 送料込)

AUDIENT iD44mkII オーディエント オーディオインターフェース

デスクトップ上でスタジオコンソール級のレコーディングを実現する最上位機種AUDIENT iD44mkII オーディエント オーディオインターフェース

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Audientが送り出すもっともパワフルなオーディオ・インターフェイスが、さらに進化を遂げました。最新世代のiD44は、落ち着いたスモークグレーのボディに、向上したオーディオ・パフォーマンスを備え、さらに便利な機能も追加されました。今回iD44mkIIに追加されたループバック機能とデュアル・ヘッドフォン出力は、4つのAudientコンソール・マイクプリ、最高クラスのコンバーター、拡張性を高めるADAT入出力、バランス・インサートと組み合わせることで、Audientが誇るスタジオ・コンソール級のオーディオ・パフォーマンスをデスクトップにもたらします。●4系統のClass-A Audientコンソール マイク・プリアンプ●24-bit / 96kHzクラス最高品位のAD / DA コンバーター●デジタル拡張が可能な2系統 ADAT入出力●2系統のディスクリートJFET楽器入力●2系統のバランス・インサート●専用DAC採用、高電流型のヘッドフォン・セクション●独立ステレオ・ヘッドフォン出力●独立デュアル・ステレオ・ヘッドフォン出力●メイン&Alt出力●ループバック機能●スクロール・コントロール●ユーザー設定可能な3ファンクション・キー●トークバック、Dim & Cutコントロール●+48V、Pad、HPFスイッチ●超ローレイテンシーのDSPミキサー●ワードクロック出力●スタンドアローン動作対応●USB 2.0対応●フルメタル筐体●パワースイッチ●豊富なバンドル・ソフトウェア&プラグイン●Mac M1 & M1 Pro & M1 Max 対応▼プロ仕様のサウンドを誰にでもClass-A Audientコンソール マイク・プリアンプすべてのiDインターフェイスは、Audient社が誇る名機ASP8024-HEレコーディングコンソールと同じディスクリート回路設計のマイクプリアンプを備えています。ノイズと歪みを極限まで抑え、音にクラシックなアナログサウンドの暖かみをもたらします。それら4つのマイク・プリが、プロフェッショナルスタジオと遜色ないサウンドクオリティをお届けします。▼この上なくクリアな音像を正確にキャプチャークラス最高品位のコンバーター驚異的な126dBものダイナミックレンジを実現した最高品位コンバーターは、原音が持つ自然な響きを損なうことなく、細かなニュアンスや音像まで捉えることができるため、いつものミックス作業の精度がグレードアップします。録音を再生した瞬間に、驚きの明瞭さでネクストレベルのDTMを体験できます。iD44mkIIのさらに向上したADCパフォーマンスは、ADCのTHD+N値を9dBも大幅に改善し、ノイズや歪みも少なく、ピュアでクリーンなオーディオを提供します。▼高い拡張性が広げる音の可能性2系統のADAT入出力iD44mkIIなら、あなたのスタジオをもっと複雑で大きなアンサンブルもレコーディングできる環境に再構築することができます。2つのオプティカル入出力を搭載したiD44mkIIには、豊富な拡張オプションが備わっています。ADATとSPDIFの両方をサポートし、最大16チャンネルのマイクプリアンプを追加してI/Oが強化できます。▼外部ハードウェアも接続可能2系統のバランスインサートお気に入りのシグナルプロセッサーを接続して、理想的なシグナルチェーンを作ることができます。クリーンな信号経路を備えたADコンバーター用のライン入力として2つのリターン入力を使用できるため、外部機器からの信号をこの1台でコントロールすることができます。▼ループバック機能無限の可能性をサポート新たに搭載されたループバック機能は、複数のオーディオソースを同時に制御できます。コンピューター上の複数のアプリケーションからの再生とマイク入力信号を同時に録音して、ストリーミングソフトに送信するオーディオをカスタマイズできます。この機能はコンテンツクリエイター、ポッドキャスター、ストリーマーに最適です。ループバック機能はソフトウェアミキサー上で操作します。あらゆる実用的なシナリオに合わせて6つの異なるオプションからループバックソースが選択できます。【iD Mixer App 専用ミキサー・ソフトウェア】超ローレイテンシーを実現するミキサー・アプリiDミキサー・アプリケーションは、入力チャンネル、マスターセクション、モニターコントロール、3つのセクションから構成されており、iD44mkIIの各操作がコンピューターから行えます。≪SPEC≫【マイク・プリアンプ(ADCシグナルパスを含む)】■マイクゲインレンジ:0 to 60dB■ラインゲインレンジ:-10 to 50dB■ファンタム電源: 48v +/-4v @ 10mA/Channel■Mic EIN(等価入力雑音):■CMRR(同相信号除去比):>80dB @ 1kHz■最大入力レベル: +18dBu(+28dBu w/pad)■入力インピーダンス (Mic): 3kΩ Balanced■入力インピーダンス (Line): 10kΩ Balanced■周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to 60kHz■クロストーク:96dB■THD+N @ 0dBu (1kHz):■SNR:96dB■XLR:Pin 2(Hot), Pin 3(Cold)& Pin 1(Shield)■1/4” Jack:TIP(Hot)& SLEEVE(Shield)【D.I /インストゥルメント入力】■D.I GAIN:0 to 60dBb■最大入力レベル:+10 Bu■入力インピーダンス: 1MΩ アンバランス■周波数特性:±0.5 dB 10Hz to 50kHz■THD+N @ 0dBu (1kHz):■SNR:95dB■1/4”ジャック:TIP (Hot) & SLEEVE(Shield)【デジタル入力】■16-チャンネル ADAT:44.1kHz~48kHz■8-チャンネル ADAT:88.2kHz~96kHz SMUX■STEREO S/PDIF:44.1kHz to 96.0kHz(Stereo)【ADコンバーター(ADC 1&2 / AES-17 に基づきInsert Returnにて測定)】■最大入力レベル:+18dBu(0 dBFS最大入力)■デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +18dBu■周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to Fs/2■クロストーク:-115dBu @ 1kHz & 10kHz■THD+N @ -1dBFS0dBu(1kHz):■ダイナミックレンジ:120dB A-weighted■1/4” TRS Jack:TIP(Hot)、RING(Cold)&SLEEVE(Shield)【DAコンバーター(DAC 1&2 / AES-17 に基づきLine Outputにて測定)】■最大入力レベル:+18dBu (0 dBFS最大入力)■デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +18dBu■出力インピーダンス:■周波数特性:+/-0.5dB 10Hz to Fs/2■クロストーク:-118dBu @ 1kHz & 10kHz■THD+N @ -1dBFS0dBu(1kHz):■ダイナミックレンジ:121dB A-weighted■1/4” TRS Jack:TIP(Hot)、RING(Cold)? SLEEVE(Shield)【ヘッドホン出力(AES-17に基づきPHONES出力にて測定)】■最大出力レベル:+14dBu(0 dBFSデジタル最大レベル)■デジタルリファレンスレベル:0 dBFS = +14dBu■出力インピーダンス:■周波数特性:±0.5dB 10Hz to Fs/2■クロストーク:■THD+N @ -1dBFS(1kHz):■ダイナミックレンジ:124dB A-weighted■最大入力レベル(30Ω):+7.5dBu 0.003% THD+N Power、225mW■最大入力レベル(60Ω):10.2dBu 0.002% THD+N Power、210mW■最大入力レベル(600Ω):14.2dBu 0.00057% THD+N Power、54mW■Tip(Hot)& Sleeve(Shield)(AES-17 に基づきオプティカル出力にて測定)■1/4”ジャック:TIP(Left)、RING(Right)& SLEEVE(Shield)【USB 2.0 ハイスピード】■入力チャンネル 20(4アナログ、16デジタル)■出力チャンネル 24(8アナログ、16デジタル)■コネクター:USB Type C■同梱ケーブル:1.5m USB 2.0 Type-C ? USB Type C■DSP ミキサーレイテンシー(往復タイム): 44.1kHz 0.667mS 48.0kHz 0.625mS 88.2kHz 0.354mS 96.0kHz 0.323mS【サイズ】■276mm(w)x 51mm(h)x 174mm(d)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

113300 円 (税込 / 送料込)

APOGEE BOOM DSP搭載 高品位DAC アポジー ブーム 【延長保証付き】【特価!在庫限り】

APOGEE BOOM DSP搭載 高品位DAC アポジー ブーム 【延長保証付き】【特価!在庫限り】

APOGEE BOOM製品特長●35年にわたるApogeeのエンジニアリングの粋を結集した最高級の音質●最大24bit/192kHzのレコーディングが可能●DSPを内蔵 - Symphony ECS Channel Stripプラグインでエフェクトの掛取りが可能●入力 バランス 1/4″ インストゥルメント/ライン入力 1系統 バランスマイク/ライン/楽器Combi入力 1系統●出力 1/4″ ゼロオームヘッドフォン出力 左/右 1/4″ バランススピーカー出力●バスパワー駆動●Apogee Loopback機能により、異なるオーディオソースを簡単にライブストリーミング可能●MacOS、iOS、Windowsに対応したApogee Control 2ソフトウェア付属●Ableton Live Lite DAWを同梱(製品ライセンス登録で無償ダウンロード可能)仕様概要マイクプリアンプ: EIN:128dB (un-weighted) @62dB、 150 Ohm input 最大インプットレベル:+18dBu インプットインピーダンス:2.4KOhmHi-Z: 最大インプットレベル:18dBu (active)、 8dBu (passive) インプットインピーダンス:3.2kOhm (Pad on)、 1MOhm (Pad off)A/D Conversion: 最大インプットレベル(+4dBu ref):+18dBu 最大インプットレベル(-10dBV ref):+6dBV インプットインピーダンス:6.4KOhm 周波数応答 20Hz -20Khz:> +/-0.2dB (@44.1Khz) Rel. THD + N:-100dB ダイナミクスレンジ:122dB(A-weighted)D/A コンバーター: 最大入力レベル (+4dBu ref):+15dBu ラインアウトプットインピーダンス:100 Ohm 周波数応答 20Hz -20 Khz:>+/- 0.05dB Rel. THD+N :-107dB ダイナミクスレンジ:117dB (A-weighted)ヘッドホンアウト: 最大アウトプットレベル headphones:15dBu/24mW@ 30 ohms アウトプットインピーダンス:0.5 Ohm. 周波数応答 20Hz -20 Khz:>+/- 0.05dB Rel. THD+N :-107dB ダイナミクスレンジ:117dB (A-weighted)重量:0.95 kgサイズ:25cm×7.5cm×19cm同梱物: Apogee BOOM本体 USB-C ケーブル (USB-C to USB-A アダプター付属)同梱ソフトウェア: Ableton Live Lite-(製品登録が必要) Apogee Control 2-(macOS and Windows Apogee Control 2-iOS-(App Storeより要ダウンロード) Apogee Soft Limit Plugin-(製品登録が必要)※付属ソフトウェア等を含む付属品・仕様は変更となっている場合がございますので、必ずご購入前にメーカー製品サイトをご確認ください。関連タグ:アポジー ブーム ABLETON LIVE仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

29700 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド / BRIDGE CAST ゲーミング・ミキサー

Roland ローランド / BRIDGE CAST ゲーミング・ミキサー

トップ・プレイヤーのゲーム配信を高音質で多彩なエフェクトで際立たせるゲーミング・ミキサー BRIDGE CAST はe スポーツなどのライブ配信やチームで通話しながらゲームをプレイするときの体験を、音質の面から高めることが出来るゲーミング・ミキサーです。 搭載している75dB のゲインを誇るマイク用プリアンプは、放送機器グレードのマイクの接続を可能にし、クオリティーの高い音声を視聴者に届けます。 配信を行っている最中でも、トップパネルのノブを操作して、マイクやゲームの音声、プレイヤー間のチャット通話などの音量をリアルタイムに調節可能です。さらに、ライブ配信の際に配信者自身がヘッドホンで聴くモニター音と、視聴者が聞く配信音の2つの音声を個別に調整可能。ゲームやボイスチャットなど配信者自身の視聴環境の快適性を保ちながら、視聴者側にもリアリティある音声を届け、双方に質の高い配信体験を実現します。 オンライン・ゲーマーのためのゲーミング・ミキサー e スポーツ人気の高まりとともに、ゲームのライブ配信も注目が高まっています。魅力的なライブ配信をより快適に行うには、今まで複雑な機材セッティングと知識が必要でした。 BRIDGE CAST はこれまでのローランドのノウハウを活かして、多くの機能を備えながら簡単に使える、オンライン・ゲームのライブ配信やチームプレイに最適な製品として開発されました。 32bit の内蔵DSP が実現する高品質な音声処理 BRIDGE CAST は配信者の声の質を上げるのに役立つ、さまざまな音声処理機能を備えています。一般的なオーディオミキサーにも搭載されているEQ やコンプレッサーのほか、“ パ” や“ プ”、“ ツ”を含む破裂音を和らげる ローカット・フィルターや 強いサ行の入った音をディエッサーで聞き取りやすくします。さらにノイズ・サプレッサーが煩わしい環境音を低減し、リバーブは声を響かせて、空間的な広がりを与えます。 搭載されているハードウェアのDSPが音声処理の負荷を受け持ち、コンピューターの処理能力をゲームとライブ配信に集中させることができます。 独立したミックスを可能にするデュアル・オーディオ・バス BRIDGE CAST に搭載された2 系統のミキシング・バスにより、マイク入力やチーム内の会話とゲームのサウンド、そしてBGM 用の音楽の各ボリュームを、配信先用と配信者のモニター用とで独立して設定することが出来ます。 ファンタム電源と高品質なマイク用プリアンプを搭載 BRIDGE CAST は、XLR 端子を経由してダイナミック・マイクやコンデンサー・マイクをプレイ中の会話や実況で使用することができます。クリアでダイナミックな音声収録を可能にする高性能プリアンプを内蔵し75dB まで対応するので、ゲインが不足しがちなマイクを使用する場合でも、追加のアクセサリーを用意する必要はありません。 フェイスプレートのカスタマイズやLED点灯色の変更も可能 BRIDGE CAST の上面 パネルは脱着可能で、ローランドがダウンロード提供するテンプレートを 使用して自分だけの外観に仕立てることができます。さらには4 つのコントロール・ノブのLED 点灯色を変更することも可能です。 キャラクター作りに欠かせないボイス・チェンジャー機能 定評のあるローランドのボイス・トランスフォーマー VT シリーズゆずりの処理で、声を変化させることが可能です。ピッチとフォルマントを調整して、異なる年齢や性別、さらには猛獣やエイリアンのような声を演じることができます。 カスタマイズ可能な5 種類のGAME EQ プリセット 人気のある5 種類のゲーム用にプリセットされたEQ は、FPS ゲームの対戦相手の足音等を強調させて聞くことでゲームを有利に進めることが出来ます。EQ は10 バンドで、自分の好みの設定を作ることもできます。 配信で使用できるロイヤルティ・フリーなBGM を提供予定 BRIDGE CAST アプリから、数千曲 のロイヤルティ・フリーな楽曲や効果音とローランド製の楽器が奏でる音楽フレーズを利用できるようになります。また、パネル上の四つのボタンに割り当てて簡単に鳴らすことが可能です。 主な仕様 ●入力チャンネル MIC/AUX/CHAT/GAME/MUSIC/SYSTEM/USB ●出力チャンネル LINE OUT/PHONES/MIC/STREAM/PERSONAL/USB ●端子 MIC 端子:XLR タイプ(ファンタム電源DC 48V、6mA Max) PHONES/HEADSET 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(CTIA、プラグイン・パワー対応) AUX 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(TRRS) LINE OUT 端子:ステレオ・ミニ・タイプ(TRS) USB 端子:USB Type-C(R) USB DC 5V 端子:USB Type-C ●オーディオ・ミキシング・バス 2(STREAM MIX、PERSONAL MIX) ●サンプリング周波数 44.1kHz、48kHz、96kHz ●信号処理 AD/DA:24 ビット 内部処理:32 ビット浮動小数点 ●エフェクト MIC:ボイス・チェンジャー、ノイズ・サプレッサー、コンプレッサー、イコライザー、ディエッサー、リバーブ、ロー・カット CHAT:ディエッサー、コンプレッサー GAME:イコライザー STREAM:ディレイ ●音声ファイル再生機能 トラック数:2 データ・フォーマット:WAV(リニアPCM、48kHz、16 ビット、ステレオ/モノラル) 最大再生時間:5 秒/トラック ●電源 USB バスパワー USB AC アダプター(市販品) ※ 5V、1.0A 以上供給できるUSB AC アダプターが必要です。 ●消費電流:5V DC、900mA ●対応OS Microsoft Windows 10、Windows 11 Apple macOS 11 以上 Apple iOS 15 以上 ●外形寸法:222(幅)×110(奥行)×70(高さ)mm ●質量:450g ●同梱物 チラシ「はじめにお読みください」(保証書含む) USB 2.0 Type-C to Type-C Cable(2m) USB 2.0 Type-C to Type-A Cable(2m)

37400 円 (税込 / 送料別)

MOTU / UltraLite mk5 USB-C オーディオインターフェイス

MOTU / UltraLite mk5 USB-C オーディオインターフェイス

卓越した音質と柔軟な入出力を備えた第5世代のUltraLiteインターフェイス クラス最高のオーディオ品質 UltraLite-mk5には、デジタルオーディオをリードするESSSabre32?DACテクノロジーES9026PRO DACを搭載し、125dBのダイナミックレンジと-114dBのTHD + Nの測定を実現しました。 優れたサウンドとともに堅実なパフォーマンスと業界をリードする低レイテンシーを実現するMOTU定評のドライバーを提供します。 パフォーマンス「超低レイテンシー」 MacとPC、両方の環境に最適化されたドライバーは、超低遅延のパフォーマンスを提供します。 UltraLite-mk5は、Digital Performerなどの高性能DAWで、USB(96 kHz、32サンプルホストバッファー)で2.4ミリ秒(ミリ秒)の驚異的なラウンド・トリップ・レイテンシー(RTL)を実現します。 多目的用途「スタジオでも、ステージでも活躍」 UltraLite-mk5は、どこにでも持ち運べるコンパクトなスチール製の筐体に収められており、コンピューターの有無にかかわらず、スタジオやステージで活躍します。 制作におけるあらゆるギアと接続した最先端のコンピューターベースのレコーディングはもちろん、コンピューターを扱わずともライブでのミキシングに対応するスタンドアローンとしての機能を持ち合わせています。 接続性「最大40chのオーディオを同時処理」 UltraLite mk5は、インターフェイスまたはミキサーとして、18chの入力と22chの出力を提供し、合計40のそれぞれ独立したI / Oチャンネルを同時に提供します。 2系統のマイク/ライン/楽器入力、6つのライン入力、10のライン出力、ヘッドフォン出力、8チャンネルのオプティカルI / Oがスタンバイされています。光OpticalポートはADAT I / Oとしての機能のほかステレオTOSLink(オプティカルS / PDIF)への切り替え、サポートにも対応します。 USB クラスコンプライアント「iOS互換」 UltraLite-mk5はUSBオーディオクラスに準拠しており、iPad(R)およびその他のApple(R)iOSデバイスと本体を接続するだけで使用できます。 UltraLite-mk5に実装されているミキシング機能を用いて、外出先などでも直接iPadに録音したり、ギグ中のバックトラック・プレイバックに活用したり、ライブ・インプットやミックスの根幹を担います。 iPadまたはiPhoneのCueMix5(TM)ミキシングアプリでは、UltraLite mk5のコンソール、あるいはエフェクトなどの機能すべてにタッチ、コントロールに対応します。 ライブ・ストリーミング「ループバック」 UltraLite-mk5は、接続されたホストコンピューターやiOSデバイスにループバックチャンネルを提供します。 UltraLite-mk5のライブ・インプットの組み合わせとともに、コンピューターの出力を更にコンピューターにルーティングし、レコーディングや配信に活用することができます。 UltraLite mk5とポッドキャスティング・ホストソフトウェアを扱うことでインターネット上でライブ・ストリーミングします。内蔵ミキシングやエフェクト機能など、ストリーミングやポッド・キャスティングのシチュエーションがかつてないほど簡単になり、より優れたサウンドをもたらします。 モニターミキシングとエフェクト「CueMix 5」 ミックスをシンプルかつ包括的なグラフィックで制御できるCueMix 5に対応しています。 CueMix 5は、魅力的なグラフィックミキシング、パラメトリックEQのグラフィック編集、そしてUltraLite-mk5のすべてのミキシング機能、デジタル制御トリム、その他の設定にすばやくアクセスする便利でタッチフレンドリーなインターフェイスを備えた新開発アプリです。 ワークステーションソフトウェア、バーチャルインストゥルメント、満載のループを付属。開封後すぐに音楽制作にとりかかれます UltraLite-mk5をMacあるいはPCに接続し、付属のPerformerLiteプロダクションで楽曲制作をスタートしましょう。 制作用ソフトウェアのほか、業界のリーダーであるBig Fish Audio、Lucidsamples、Loopmastersから提供された何百ものループ、ワンショット、サウンドも収録しています。(登録後ダウンロードにて提供) Performer Lite Performer Liteは、独自の音楽トラックをすばやく簡単に録音、編集、ミキシング、処理、そしてマスタリングするために必要なすべてを提供します。 マイク、ギター、MIDIキーボードなどの楽器類を接続してレコーディングが行えるほか、100を超える音色を搭載したバーチャルインストゥルメンツ、幾十ものエフェクトプラグイン、ギターFXなどあらゆるスタイルのトラッキングを開始します。 100 + Instruments Performer Liteには、アコースティックピアノ、エレクトリックピアノ、ギター、ベース、ドラム、オルガンシンセ、オーケストラ楽器、合唱団、世界中のトラディショナルな楽器など、100種を超えるバーチャル楽器が含まれています。 6GBに及ぶ無料ループとサンプルパック Performer Liteには、著名なサンプルコンテンツ・プロバイダーからの6GBの無料ループとサンプルパックが含まれており、すぐに音楽制作をスタートできます。 Performer Liteのコンテンツブラウザから、網羅された数十の音楽スタイルから任意のものをチョイス、クリックしてオーディションを行い、プロジェクトのタイムラインにドラッグアンドドロップ操作で、トラックをすばやく作成します。 【仕様】 ■サンプルレート 44.1、48、88.2、96、176.4、192kHz ■マイク/ライン/ギター入力 2つのXLR/TRSコンボジャック 1MΩインピーダンスのライン/インストゥルメント入力 ■アナログ出力 10個の1/4TRSライン出力(バランス、DCカップル) ■コンピューターI/O 1つのUSB-C 2.0ポート USBタイプA端子に接続可(変換アダプタを使用) ■MIDI I/O 1つのMIDI In 1つのMIDI Out 16chのMIDI信号を入出力可 ■ヘッドホン 1つの1/4TRSステレオフォンジャック ■ファンタム電源 2つの+48Vファンタム電源 ■フロントパネル 2つのXLR/TRSコンボジャック入力 1つの1/4TRSヘッドホン出力 1つのヘッドホン/モニターボリューム 2つのマイク/インストゥルメント入力ボリューム 4つのスイッチ(48Vスイッチ×2、Padスイッチ×2) 1つの高解像度OLEDディスプレイ ■電源 12-18Vの外部DCパワーサプライ ■サイズ 22×17.5×4.5(cm) 1.31kg ■動作環境(Mac) Intel Core i3以上の高速なプロセッサ(M1チップ搭載のMac含む) 4GB以上のRAMメモリ(8GB以上を推奨) macOS10.11以上の環境(オプションドライバはmacOS10.13以上の環境にて有効) 大容量ハードディスクドライブ(レコーディング用として500 GB以上) ■動作環境(Windows) Intel Core i3以上の高速なプロセッサ(もしくは同等のAMDプロセッサ) 4GB以上のRAMメモリ(8GB以上を推奨) Windows 10を搭載したWindowsマシン 大容量ハードディスクドライブ(レコーディング用として500 GB以上) ■付属ソフトウェア CueMix 5 MOTU Performer Lite Big Fish Audio、LucidSamples、Loopmasters、MOTUの6GBのループとサウンド ■アナログI/O ライン入力:1/4TRSバランス、120dB、-114dB(-0.0002%)、TBD ライン出力:1/4TRSバランス、125dB、-114dB(-0.0002%)、TBD マイク入力:XLRバランス、115dB、-129dBu EIN、TBD ヘッドホン出力:1/4TRSステレオ、118dB、-110dB(-0.0003%)、14dBu ■対応ソフトウェア(Mac OS X) Core Audio ドライバは、以下の主要DAWを含む多くのCore Audio対応アプリケーションと互換性があります。 MOTU Digital Performer MOTU Performer Lite Avid Pro Tools (バージョン 9 以降) Apple Logic Pro Apple Logic Express Apple Garage Band Apple SoundTrack Pro Ableton Live Propellerhead Record & Reason Steinberg Cubase Cockos Reaper Native Instruments Kontakt Waves スタンドアロンアプリケーション (またはDAW上で動作するプラグイン) ■対応ソフトウェア(Windows) Wave & ASIO ドライバは、Windows 10 環境において以下の主要DAWを含む多くのWave & ASIO 対応アプリケーションと互換性があります。 MOTU Digital Performer MOTU Performer Lite Avid Pro Tools (バージョン 9 以降) Ableton Live Cakewalk Sonar Steinberg Cubase Propellerhead Record & Reason Image Line FL Studio Sony Vegas Pro Sony Sound Forge Sony Acid Cockos Reaper Native Instruments Kontakt Waves スタンドアロンアプリケーション (またはDAW上で動作するプラグイン)

119900 円 (税込 / 送料別)

ESI Audiotechnik イーエスアイ / U108 PRE 10in/8out USBオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

◆マルチチャンネル・レコーディングに最適なオーディオI/FESI Audiotechnik イーエスアイ / U108 PRE 10in/8out USBオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

10マイクプリアンプ装備・10IN / 8OUT プロフェッショナル24bit USBオーディオインターフェース U108 PREは、10チャンネルのマイクプリアンプを搭載した、マルチチャンネル・レコーディングに最適な24bit USBオーディオインターフェースです。 フロントに2チャンネル、リアに8チャンネルの、すべてのマイク入力に+48Vファンタム電源を配し、ダイナミックマイクおよびコンデンサーマイクのどちらも接続可能。またフロントの2チャンネルは、XLR/TRSのコンボ端子でHi-Z端子兼用となっており、ギターなどを直接接続できます。 さらに8つの独立した出力端子を備え、付属のコントロールパネルでサブミックスやパラアウトをミキシングコンソールやキューボックスに送り、最適なモニタリング環境を提供します。 【主な仕様】 オーディオ仕様 ■最大24bit / 96kHz ■ADコンバーター ・107dB(@ -60dBFS A-Weighted) ・20Hz to 20kHz、 +/- 0.02dB frequency response ■DAコンバーター・ダイナミックレンジ ・112dB(@ -60dBFS A-Weighted) ・20Hz to 20kHz、+/- 0.02dB frequency response 端子 ■入力端子: ・2 x XLR/TRSコンボ(マイク用・48Vファンタム電源サポート/ギター・ハイインピーダンス用) ・8 x XLRバランス(マイク用・48Vファンタム電源サポート) ■出力端子: ・8 x TRSバランス(ライン用) ・2 x TRSバランス(ステレオL/R) ・1 x ヘッドホン システム要件 Windows: Windows Vista~10(ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound) Mac: macOS 10.7以上(CoreAudio対応) UD20200325

63800 円 (税込 / 送料込)

ESI Audiotechnik イーエスアイ / U86 XT 8in/6out USBオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

◆豊富な入出力の24bit USBオーディオインターフェースESI Audiotechnik イーエスアイ / U86 XT 8in/6out USBオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

8IN / 6OUT プロフェッショナル24bit USBオーディオインターフェース U86 XTは、8入力6出力の豊富な入出力チャンネルを備えた、24bit USBオーディオインターフェースです。 +48Vファンタム電源を搭載した2系統のマイクプリアンプおよびHi-Zギター入力端子、TRSバランス・ライン入出力端子、S/PDIF入出力RCA端子、ヘッドホン出力、更にMIDI入出力端子を備え、これ1台で、レコーディングからMIDI編集まで、プライベートスタジオなどに最適な使い勝手のよいソリューションです。 【主な仕様】 オーディオ仕様 ■最大24bit / 96kHz ■ADコンバーター ・107dB(@ -60dBFS A-Weighted) ・20Hz to 20kHz、 +/- 0.02dB frequency response ■DAコンバーター・ダイナミックレンジ ・112dB(@ -60dBFS A-Weighted) ・20Hz to 20kHz、+/- 0.02dB frequency response 端子 ■入力端子: ・2 x XLR/TRSコンボ(マイク用・48Vファンタム電源サポート/ギター・ハイインピーダンス用) ・8 x TRSバランス(ライン用) ・S/PDIF(コアキシャル) ・MIDI ■出力端子: ・6 x TRSバランス(ライン用) ・2 x TRSバランス(ステレオL/R) ・1 x ヘッドホン ・S/PDIF(コアキシャル) ・MIDI システム要件 Windows: Windows Vista~10(ASIO 2.0、MME、WDM、DirectSound) Mac: macOS 10.7以上(CoreAudio対応) UD20200325

47300 円 (税込 / 送料込)

ESI Audiotechnik イーエスアイ / MAYA44 eX PCIeオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

◆24bit/96kHz対応4イン4アウトPCIeオーディオインターフェースESI Audiotechnik イーエスアイ / MAYA44 eX PCIeオーディオインターフェース【お取り寄せ商品】

24bit/96kHz対応4イン4アウトのPCIeオーディオインターフェース MAYA44 eXは、24bit/96kHz対応の4入出力PCIeオーディオインターフェースです。ホームレコーディングからプロフェッショナルの現場まで、パワフルで高品位な機能を提供します。 PCIeカードに、2つのステレオライン入出力、+48Vファンタム電源とプリアンプを備えたマイク入力、ギターなどを直接接続可能なHi-Z入力、S/PDIFオプティカル入出力、ヘッドホン出力の各端子を搭載し、音楽制作やマルチメディアコンテンツの制作などに最適なオーディオインターフェースです。 【仕様】 アナログ ■サンプルレート:32、44.1、48、88.2、96 kHz 録音&再生 ■アナログ入力 ・端子:4チャンネル・アナログ入力 1/4" TRS(stereo)jack(line in 1 and 2)common with microphone input 1/4" TRS(stereo)jack(line in 3 and 4)common with Hi-Z input ・ピークレベル:0dBFS @ +6dBV ・プロブラマブル・ゲイン:-48dB ~ +24dB(1dB step size) ・インピーダンス:10K Ω ■アナログ出力 ・端子:4チャンネル・アナログ・ライン出力 1/4" TRS(stereo)jack ・ピークレベル:+6dBV @ 0dBFS ・減衰;-48dB ~ +0dB(1dB step size) ・インピーダンス:33 Ω(line out 1 and 2、headphone out)、33 Ω(line out 3 and 4、headphone out) ■マイクプリアンプ ・マイクプリアンプ・ゲイン:+21dB ・ピークレベル:0dBFS @ 246mV ・+48V ファンタム電源 ・インピーダンス:3.3K Ω ■Hi-Z / ギター入力 ・インピーダンス:最小 330K Ω ■ヘッドホンアンプ ・負荷インピーダンス・レンジ:32-300 Ω(for best performance) ・出力:125mW @ 32 Ω per channel デジタル ■サンプルレート ・32、44.1、48、96 kHz 入力&出力 ■A/Dコンバーター ・S/N比:102dBA(0dB @ fs=48kHz) ・ダイナミックレンジ:102dBA ・THD:-95dB(1kHz、-1dBFS) ・インターチャネル・アイソレーション:90dB ■D/Aコンバーター ・S/N比:108dBA(0dB @ fs=48kHz) ・ダイナミックレンジ:108dBA ・THD:-97dB(1kHz、0dBFS) ・インターチャネル・アイソレーション:100dB ■デジタル入力 ・端子:optical TOSlink ・フォーマット:EC-60958 Consumer(S/PDIF)3)resolution: 24-Bit ■デジタル出力 ・端子:optical TOSlink ・フォーマット: IEC-60958 Consumer(S/PDIF) ・解像度:24-Bit ・デジタルパススルー UD20200125

34650 円 (税込 / 送料別)

ESI Audiotechnik / MAYA44 USB+ USBオーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

◆4 x 4 USB オーディオインターフェースESI Audiotechnik / MAYA44 USB+ USBオーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

4 x 4 USB オーディオインターフェース 4つのアナログ入出力端子(RCA)とオプティカルS/PDIF 出力端子(ヘッドホン端子共用)を備え、ホームレコーディング用のみならず、DJ 用としても最適な4イン/4アウトのUSB オーディオインターフェース。 UD20191102

24200 円 (税込 / 送料別)

ESI Audiotechnik / MAYA22 USB USBオーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

◆24bit - 2 x 2 USB オーディオインターフェースESI Audiotechnik / MAYA22 USB USBオーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

24bit - 2 x 2 USB オーディオインターフェース ライン(RCA)、マイク(XLR/TRS・+48V ファンタム電源搭載)、ギター(ハイインピーダンス)に対応した豊富な入力端子と、ヘッドホン出力、TRSバランスライン出力端子を備えた、非常にパワフルな2イン/2アウトの24bit USB オーディオインターフェース。 UD20191102

13200 円 (税込 / 送料別)

SHURE シュア / MVi (MVI-DIG-A) デジタル・オーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

◆ボーカルや楽器用の高品位オーディオポータブルレコーダーにSHURE シュア / MVi (MVI-DIG-A) デジタル・オーディオ・インターフェース【お取り寄せ商品】

PC、iOS、Android端末(一部非対応)およびMacデバイスに接続して、XLR入力のマイクロホンや6.3mm入力の楽器(ギター、ベース、キーボードなど)をボーカルや楽器用の高品位なオーディオポータブルレコーダーにすることができます。 搭載されたフロントタッチパネルにより、ゲイン、ミュート、ヘッドホン音量コントロールをリアルタイムで操作できます。さらに内蔵の5つのDSPモード(スピーチ / 歌声 / アコースティック / バンド / フラット)により、目的に応じた最適な設定を素早く得られます。コンデンサーマイクロホン用のファンタム電源を備えた小型なオールメタル製で、あらゆる環境での信頼性の高いパフォーマンスをお約束します。プロフェッショナルなサウンドスタジオがポータブルで便利に。 【主な特徴】 ●Apple MFi(Made for iPhone/iPad/iPod)認証。iOS端末に追加のアダプタや接続キットなしで接続可能。 ●12-48V のファンタム電源を提供(12V – iOS / 48V – USB)。 ●音源に適した5種類のDSPプリセットモードを搭載(スピーチ / 歌声 / アコースティック / バンド / フラット)。 ●フロントタッチパネルで、モード選択、ヘッドホン音量、マイクロホンゲイン、ミュートのコントロールが可能。 ●リアルタイムモニタリングを可能とするヘッドホン出力端子搭載。 ●XLR+6.3mm標準プラグのコンボジャックによりマイクロホン、あるいは6.3mmプラグのギター/ベース/キーボード等の楽器と接続可能。 ●コンパクトな手のひらサイズで、高品質なデジタルレコーディングをいつでもどこでも実現。 ●オールメタル製で堅牢なボディ。 ●USBオーディオクラス2.0およびMicro-B OTG(On-The-Go)対応のAndroid端末と互換。一部のAndroid端末は対応しておりませんのでご注意ください。 【付属品】 USBケーブル(1m) USB-Cケーブル(1m) 【仕様】 MFi認証:あり DSPモード:スピーチ / 歌声 / アコースティック / バンド / フラット 入力:XLRと6.3mmTRSのコンボ入力 入力インピーダンス ・3ピンXLR:>2 kΩ ・6.3mm TRS:>1 MΩ レコーディング音質:最高24bit / 48kHz 周波数特性:20Hz to 20,000 Hz 調整可能なゲイン幅 ・3ピンXLR:0 ~ +36 dB ・6.3mm(1/4'') TRS:+9 dB 最大入力レベル ・3ピンXLR:0 dBV ・6.3mm(1/4'') TRS:+9 dBV ヘッドホン出力:3.5mm(1/8インチ) マイクミュートスイッチ:あり 使用電源:USBあるいはLightningコネクターを経由した電力 ファンタム電源 ・USB:+48 VDC ・iOS:+12 VDC ハウジング:オールメタル製 寸法(高x幅x奥行):42 x 84 x 72mm 質量:310g ケーブル:USBケーブル(1m)、USB-Cケーブル(1m) システム要件 ◎Windows 7 およびWindows 8、64MB以上のRAM、USB2.0 ◎Macintosh OS X Lion 10.7、 OSX Mountain Lion 10.8、 OSX Mavericks 10.9, OSX Yosemite 10.10 64MB以上のRAM、USB2.0 ◎iOS7.0以上 ◎USBオーディオクラス2.0およびMicro-B-OTG(On-The-Go)接続をサポートするAndroid端末 *一部のAndroid端末は非対応 UD20201024

15400 円 (税込 / 送料別)

Focusrite Scarlett 2i2 Studio 4th Gen オーディオインターフェイスセット

フォーカスライト スカーレット2i2スタジオ 第4世代Focusrite Scarlett 2i2 Studio 4th Gen オーディオインターフェイスセット

Focusrite Scarlett 2i2 Studio 4th Gen オーディオインターフェイスセット概要Scarlett 2i2 Studioは、プロ品質の楽曲を制作するために必要なすべてが揃った製品です。CM25 MkIIIコンデンサーマイクをディテール豊かな超低ノイズマイクプリアンプに接続し、2i2のHi-Zインストゥルメント入力にギターを直接接続。キーボードやシンセを超高音質ライン入力に接続したら、SH-450ヘッドフォンで詳細なニュアンスを聴いてみましょう。オートゲインとクリップセーフ機能によりレベル調整の心配は不要となります。Airモード(Presenceおよび Harmonic Drive)を使えば、スタジオコンソールのようなサウンドをどこでも得ることができます。またHitmaker Expansionソフトウェアバンドルには、楽曲のレコーディング、プロデュース、リリースに必要なツールがすべて付属します。■あらゆるニュアンスを逃さず捉える超低ノイズプリアンプを2基搭載Scarlett史上最もクリアで豊かなディテールを誇る2i2第4世代プリアンプは、69dBものゲインレンジであらゆるマイクから最高のサウンドを引き出します。CM25 MkIII スタジオコンデンサーマイクCM25 MkIIIはどんなサウンドソースにも使えますが、明るくディテールに富んだキャラクターはボーカルやギターに最適です。SH-450密閉型ヘッドフォンFocusrite史上最も正確なスタジオヘッドフォンであるSH-450は、高級感のあるパッドと着け心地の良いヘッドバンドにより、疲れることなくモニタリングに集中できます。■レベル調整は2i2にお任せオートゲイン機能は入力レベルを適切に設定します。クリップセーフ機能はレベルをスイートスポットの範囲に保ち、クリッピングの危険があると自動的にゲインを微調整します。大切なテイクを台無しにすることはもうありません。■Hitmaker Expansion:1,000ドル相当の無償プラグインが付属レコーディングソフトウェアとしてAbleton Live LiteおよびPro Tools Artist(3ヶ月無料トライアル)が付属。業界屈指のメーカーによる様々なスタジオツールで構成されるHitmaker Expansionバンドルを使えば、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。【仕様詳細】同梱物Scarlett 2i2 第4世代USB A-CケーブルCM25 MkIIIコンデンサー・マイク(ポップ・フィルター付3m XLRケーブルSH-450ヘッドフォン概要マイクプリアンプ数:2ファンタム電源:あり楽器入力:2ライン入力:2Airモード:ありライン出力:2ヘッドフォン出力:1ループバック:あり接続性:USB Type-Cプロトコル:USB 2.0形状:デスクトップ同時入出力:4×2(ループバック入力を含む)A/D分解能:24ビット/192 kHzバスパワー:あり(900mA)マイクロホン:CM25 MKIII コンデンサーヘッドホン:SH-450 クローズドバックXLRケーブル:3m寸法高さ:47.5mm幅:180mm深さ:117mm重量:0.595kg対応サンプルレート44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHzマイク入力周波数特性:20-20kHz ± 0.06dBダイナミックレンジ:116dB(A特性)THD+N:-100dB @ 最小ゲインノイズEIN:-127dBu(A特性)最大入力レベル:16dBuゲインレンジ:69dBインピーダンス:3kΩライン入力周波数特性:20-20kHz ± 0.05dBダイナミックレンジ:115.5dB(A特性)THD+N:-100dB @ 最小ゲイン最大入力:レベル22dBuゲインレンジ:69dBインピーダンス:60kΩインストゥルメント入力周波数特性:20-20kHz ± 0.15dBダイナミックレンジ:113dB(A特性)THD+N:-80dB @ 最小ゲイン最大入力レベル:12dBuゲインレンジ:62dBインピーダンス:1MΩライン出力(バランス)周波数特性:20-20kHz ± 0.02dBダイナミックレンジ:120dBTHD+N:-109dB最大出力レベル:16dBuインピーダンス:100Ωヘッドフォン出力周波数特性:20-20kHz ± 0.1dB @ 33Ω / 300Ωダイナミックレンジ:112dB @ 33Ω 115dB @ 300ΩTHD+N:99dB @ 33Ω-108dB @ 300Ω最大出力レベル:2.5dBu(33Ω時) 10dBu(300Ω時最大出力:32mW(33Ω時) 22mW(300Ω時)インピーダンス 50Ωアナログ-デジタルコンバーターTHD+N:-110dBダイナミックレンジ:120dBデジタル-アナログコンバーターTHD+N:-115dBダイナミックレンジ:130dB(A特性)電源USB900mA外部(オプション):4.5W

42900 円 (税込 / 送料込)

CubiluxHMS-C3USBC–6.35mmマイク接続器、タイプC–6.35mm変換ミキサー、左/右モノラル入力、ステレオ録音を実現、ギター、バス、電子ピアノ対応

CubiluxHMS-C3USBC–6.35mmマイク接続器、タイプC–6.35mm変換ミキサー、左/右モノラル入力、ステレオ録音を実現、ギター、バス、電子ピアノ対応

マイクロフォン [6.35mmをUSBCに接続]-CubiluxHMS-C3USBC-6.35mmアダプターは、マイク(電源なし)とギター、ベース、などの楽器をTypeCのスマホやPCに接続し、ステレオ録音することができます。 [ステレオ録音]-このアダプターは左右のチャンネル入力を分離し、簡単にステレオサウンドを録音することができます。注意:録音デバイスと録音アプリがステレオ音声入力に対応していないと、モノラル音声しか録音できません。 [優れたオーディオ品質]-内蔵DACは、最大300Ωの高級ヘッドホンを駆動するのに十分強力で、最大96KHz/24ビットのオーディオ・ストリームをデコードできます。また、ADCは48KHz/16ビットまでのスタジオグレードのレコーディングに対応しています。 [モニター用ヘッドフォン端子]-アダプターにはヘッドフォン端子も装備されているので、録音後すぐに音声内容を聞くことができます。 [幅広い互換性]-Android、iPadOS、MacOS、Windows、Linuxに対応。

5839 円 (税込 / 送料別)

Steinberg IXO Recording Pack USBオーディオインターフェースパック IXO22 / ST-M01コンデンサーマイク / ST-H01ヘッドホンセット # IXO Recording Pack スタインバーグ (オーディオインターフェイス)

配信・音楽制作に必要なものが揃ったコンプリートパッケージSteinberg IXO Recording Pack USBオーディオインターフェースパック IXO22 / ST-M01コンデンサーマイク / ST-H01ヘッドホンセット # IXO Recording Pack スタインバーグ (オーディオインターフェイス)

取り寄せ・欠品中の入荷目安次回入荷予定 : 未定IXO Recording Pack■ パソコンや iOS デバイスを使って、すぐにハイクオリティな音楽制作を始められる IXO Recording Pack。2 x 2 USB 2.0 オーディオインターフェース IXO22、コンデンサーマイクロフォン、モニターヘッドフォンからソフトウェアまで揃ったコンプリートパッケージです。■ レコーディングセッション小型軽量でポータブルな IXO 22 とコンデンサーマイク、ヘッドフォン、ソフトウェアが揃ったIXO Recording Pack は曲作りにぴったりの相棒です。24ビット / 192kHz 対応の高音質、ボーカルやアコースティック楽器を瑞々しく捉える Class-A マイクプリアンプ、ギターやベースを直接挿せる Hi-Z 入力、キーボードを挿せるライン入力を装備し、録音時に演奏音の遅延がないダイレクトモニタリングも搭載。付属の Cubase AI やお持ちの DAW と組み合わせれば、自宅もモバイルスペースもレコーディングスタジオに変わります。■ 24-bit/192 kHzオーディオプロダクションにおいて最初の重要なステップであるアナログ / デジタル変換。IXO シリーズでは、最大サンプリングレート 192 kHz、24ビット解像度の AD / DA コンバーターを搭載し、ハードウェアコンポーネントを最適化しました。すべての録音シグナルを正確かつ透明に捕らえ、音楽制作過程の全般において、音のかすかなディテールを最大限に維持します。■ IXO マイクプリアンプボーカルやスピーチ、アコースティック楽器のピュアな表現力を捉えるために、IXO シリーズは、この価格帯では類を見ない高性能マイクプリアンプを搭載しています。美しい透明感、精細な高域、豊かな低域により、どんなプロジェクトでも極めてクリアで音楽的な音質を約束します。■ ループバック機能インターネットの配信などに便利なループバック機能を搭載しています。IXO の入力端子に入力されているオーディオ信号(ライン、ギター、マイクなど)と、Cubase など DAW ソフトウェアから再生されているオーディオ信号を IXO 内部でミックスし、コンピューターに送り返すことで、ストリーミングソフトウェアなどを通じたインターネット配信を行えます。■ レイテンシーフリーのダイレクトモニタリングIXO シリーズは入力音と DAW からの音を混ぜてモニターできるモニタースイッチを搭載。録音中もレイテンシーを気にせず演奏に集中できます。■ iOS/iPadOS 対応 CC モードApple iPad および iPhone で活用できる CC (Class Compliant) モードを搭載。Cubasis などの iPhone / iPad 対応音楽制作アプリと組み合わせて、高音質なレコーディングをいつでもどこでも、シンプルなセッティングで実現できます。デバイスに接続すると自動的に CC モードに切り替わります。■ High-speed USB 2.0 (USB Type-C)USB 2.0 準拠の USB Type-C 端子を搭載。Mac / Windows / iOS / iPad OS のさまざまなデバイスで、高いパフォーマンスと信頼性を両立します。■ 主要オーディオソフトウェアに対応IXO シリーズは Cubase をはじめ、ASIO / Core Audio / WDM に対応した市場の多くの音楽制作 / オーディオ編集 / マスタリングソフトウェアに対応しています。■ モバイルに最適な筐体小型軽量なボディに高品質コンポーネントと入出力を搭載した IXO シリーズはモバイル録音に最適です。バックパックやノートパソコンバッグにも簡単に収まり、いつでもどこでも持ち歩いて必要な時に使えます。■ 付属ソフトウェアWaveLab Castポッドキャストの作成や SNS コンテンツでのオーディオ作成に最適なソフトウェア。プロマスタリングエンジニアから絶大な信頼を受ける WaveLab Pro の基本機能を凝縮し、録音、編集、ノイズ除去、EQ音質調整、ミックスから配信までを行えます。素早く簡単にハイクオリティな音声を作成し、購読者を増やしましょう。■ Cubase AI世界中で愛用される音楽制作ソフトウェア、Cubase の基本機能を搭載したスペシャルバージョン。Cubase Pro と同等のコアテクノロジーと最先端の高音質オーディオエンジンを搭載し、豊富な作曲、録音、編集、ミックス機能を備えています。IXO と Cubase AI を使えばすぐに音楽制作システムが完成します。■ Cubasis LEマルチタッチ DAW アプリ、Cubasis の簡易バージョン。素早く簡単な操作と録音、編集、ミックス機能の融合により、アイデアスケッチから本格的な曲作りまで行えます。IXO と iPad を接続し Cubasis LE を起動すればモバイルやステージ上での用途がさらに広がります。(App Store より無償提供。IXO を iPad と接続すると Cubasis LE の機能制限が解除されます。Apple の対応アクセサリが必要です)■ ST-H01 モニターヘッドフォン色付けの少ない自然な音を届けるヘッドフォン。録音中からファイナルミックスに至るまで、正確な音像でのモニタリングが可能です。密閉型のためボーカル録音の際にも音漏れが少なく、シンガーが自らレコーディングを行うには最適です。■ ST-M01 コンデンサーマイクロフォンレコーディングスタジオのマイクに匹敵するクリーンで滑らかな反応が持ち味のコンデンサーマイク。高感度、広い周波数特性を備え、ボーカル、インタビュー、さまざまな楽器からフィールドレコーディングまで、卓越したクオリティであなたの奏でる音のニュアンスを忠実に捉えます。[仕様情報]IXO Recording Pack パッケージ内容IXO22本体 x1ST-M01コンデンサーマイク x1ST-H01ヘッドホン x1マイクホルダー x1XLRケーブル x1IXO Recording Pack セットアップガイド (本書、保証書付き) x1USB 2.0 ケーブル (Type-C to Type-A、1.5 m) x1IXO22 IXO12 セットアップガイド (保証書付き) x1STEINBERG LICENSE REDEMPTION CARD x1接続方式 : USB Type-C形状 : デスクトップ (1/3 19“ 1U)ボディ : フルメタル電源 : USB Type-C バスパワー, External USB 5 V AC adaptor (not included)AD/DA : 24 bit最大サンプリングレート : 192 kHz入力ダイナミックレンジ : 106 [dB]入力数 : 2個別出力数 : 2出力数 : 2マイクプリアンプ : IXO MIC-PREマイク入力 : 2ライン入力 : 2HI-Z 入力 : 1アナログ入力 コンボ : 2アナログ出力 TRS : 2ファンタム電源 : 2ヘッドフォン : 独立レベルヘッドフォン出力 : 1モニタリング : ハードウェアモニタリング(ダイレクトモニタースイッチ)内蔵 DSP : 非搭載質量 : 450 g全幅 : 158 mm全高 : 47 mm全長 : 102 mmOS (Mac) : macOS Sonoma, macOS Ventura, macOS Monterey, macOS Big SurOS (Windows 64-bit) : Windows 11 Version 22H2 (以降), Windows 10 Version 22H2 (以降)OS (iOS) : iPadOS 15, iPadOS 14, iPadOS 13, iOS 16, iOS 15, iOS 14Apple シリコン Mac : Native App端子 : USB Type-C, USB 2.0, USB 3.0CPU (必須) (Windows) : Intel Core i-series multicore processor 2 GHz or faster, or AMD equivalent processorRAM (必須) : 4 GBディスク空き容量 : 50 MBディスプレイ解像度 (右記以上推奨) : 1280 x 800インターネット環境 : ユーザー登録等, 同梱ソフトウェアのダウンロード, ライセンスアクティベーション, 追加のダウンロード[保証期間]1年間[メーカー]スタインバーグ Steinberg型番JANIXO Recording Pack4957812695893[対応] mac / win 両対応[性能] モバイル[材質] メタル[用途] ライブ配信[略称] DAW[略称] DTM[端子] XLR[色] ブラック[規格] USB Type-C[規格] USB2.0[シリーズ]s_5227931326Steinberg IXO Recording Pack USBオーディオインターフェースパック IXO22 / ST-M01コンデンサーマイク / ST-H01ヘッドホンセット # IXO Recording Pack スタインバーグ

34100 円 (税込 / 送料込)

ART Tube Mix U 真空管搭載 ミキサー USBオーディオ・インターフェイス

12AX7搭載 5チャンネル アナログミキサーとしてもART Tube Mix U 真空管搭載 ミキサー USBオーディオ・インターフェイス

ART Tube Mix U 真空管搭載 ミキサー USBオーディオ・インターフェイスART Tube Mix Uがあれば、真空管を通った暖かみのあるサウンドでボーカルや楽器を録音できます。木製のサイドパネルや針式のVUメーターなど、ヴィンテージ風なデザインも相まって、操作性とサウンド、どちらも温もりがあります。【5チャンネル・ミキサー】CH1&2はマイク、CH3&4はライン信号、CH5はギター/ベース等の楽器を入力できます。各CHに〈3バンドEQ|AUXレベル|パン|出力レベル〉を装備しています。更にCH 1|2|5には〈TRIM|ピークLED〉もあります。【CH1&2】マイク用のXLR端子とライン用の1/4”フォーン端子があります。コンデンサー・マイク用に+48Vファントム電源を供給することもできます。TRIMコントロールでは入力レベルを設定でき、ピークLEDでは信号のクリップを確認できます。真空管を割り当てれば、マイクのサウンドを温もりのあるトーンにできます。【CH3&4】ライン機器用の1/4”フォーン端子があります。ステレオの場合はLEFTとRIGHT、モノラルの場合はLEFTのみを使います。【CH5】ギターやベースといったハイ・インピーダンス楽器用に、1/4”フォーン端子があります。アンプ・シミュレート機能もあります。TRIMコントロールでは入力レベルを設定でき、ピークLEDでは信号のクリップを確認できます。真空管を割り当てれば、楽器のサウンドを温もりのあるトーンにできます。【真空管プリアンプ】搭載する12AX7真空管によって、サウンドに温もりを加えられます。真空管は、CH1&2 or CH5を選んで割り当てられます。マイクで録った音 or ギター|ベース等の楽器に真空管ならではの暖かみを加えることができます。【USBオーディオ・インターフェイス】USB 2.0端子でパソコンと接続できます。アナログ信号をデジタルに変換して、サウンドを入出力できます。最近のWin|Macであれば、ドライバーのインストールも不要で、繋ぐだけですぐに使えます。また、USB端子を使わなければ、通常のアナログ・ミキサーとしても使えます。【AUX機能】別途エフェクターなどを繋ぐためのAUX端子があります。SENDとRETURN共に1/4”ステレオ・フォーン端子です。1~5の各チャンネル毎にAUX 1&2ノブがあり、エフェクターに送る信号レベルを設定できます。エフェクターから戻ってくる信号レベルはAUX Returnノブ(全チャンネル共通)で設定できます。また、エフェクターを繋ぐ他にも、ライブのモニターミックス用として、またはレコーディング・トラックのバウンス用にUSBへの出力としても使用できます。【他にも便利な機能が満載】・レベルメーター針式のVUとLEDメーターがあります。VUメーターはUSBからの出力を、LEDメーターはメインアウト or AUXセンドの出力を、それぞれモニターできます。・コントロール・ルーム出力メイン出力とは別にコントロール・ルーム出力があります。独立したレベル設定や端子があり、多用途に使えます。・ヘッドホン出力ヘッドホン端子は1/4”TRSで、メイン出力とは別にレベル設定できます。【主な特長】・CH1&CH2は、マイク入力用のバランスXLR端子で、トリム・コントロール(入力トリム)付きです。・CH5は、楽器/ライン入力用のアンバランス1/4”TS端子で、トリム・コントロール(入力トリム)付きです。・CH3/4は、ステレオ・ライン機器用で、バランス1/4”TRS端子 × 2です。・CH5にハイ・インピーダンスのギター等を繋ぐ場合には、アンプ・シミュレーター(オン/オフ可)を使えます。・12AX7真空管を搭載し、CH1&2 or CH5のどちらかに使用できます。・マイク用には+48Vファントム電源を供給できます。ノイズが少なくオン/オフも可能です。・CH3/4のバランス1/4”TRS入力端子は、ステレオ or モノラルのラインレベルに対応します。・1/4”TRS出力端子は、バランス or アンバランスのラインレベル信号を出力します。・各チャンネルにはそれぞれ3バンド・イコライザーがあります。・入力チャンネル毎に2つのプリフェーダーAUXセンドがあり、ライブのモニター・ミックスやエフェクト、レコーディングに使えます。・コントロール・ルーム出力を独立してモニターできます。・ヘッドホン端子は1/4”ステレオTRSです。・CH1|CH2|CH5には、赤色LEDのクリップ・インジケーターがあります。・メイン出力レベル用にはLEDメーターがあります。・USBプレイバックは、メイン or コントロール・ルームに出力を切り替えられます。・針式のVUメーターはUSB録音レベルを確認できます。・USB2.0に対応しています。・最近のWindows|Mac OS|Linuxであれば、別途ドライバーのインストールは不要です。【スペック】[最大入力レベル]CH1、CH 2(マイクロフォン):+9dBuCH1、CH 2(ライン入力):+20dBuCH 3/4(EQフラット):+20dBuCH 5(EQフラット):+16dBuAUX Return:+24dBu[入力インピーダンス]マイクロフォン:3.5k Ωライン(CH1、CH2、CH 3/4):10k ΩCH 5(楽器):1M Ω[最大出力レベル]MAIN OUTPUT、CONTROL ROOM(バランス/アンバランス):+20dBu/+17dBuAux Send:+20 dBuHEADPHONES:100mW / Ch @ 300 Ω、50mW /Ch @32 Ω[出力インピーダンス]MAIN OUTPUT、CONTROL ROOM(バランス/アンバランス):150/100 ΩAUX SEND:150 ΩΩHEADPHONES:100 Ω[最大ゲイン]MIC to MAIN OUTPUT(バランス):+73dBLINE IN to MAIN OUTPUT(バランス):+63dBCH 5 to MAIN OUTPUT(バランス):+56dBCH3/4 to MAIN OUTPUT(バランス):+30dB[EIN]マイクロフォン(@max gain):-127dBu “C” wtd.ライン(@max gain):-105dBu “C” wtd.楽器(@max gain):-112dBu “C” wtd.[USB]コンピューター接続:USB プラグ&プレイ Mac & PCインターフェイスA/D、D/A:16 Bit、44.1 kHz or 48 kHz、USB コンピューターで選択0.4 ms A/D レイテンシー @ 44.1 kHz[その他]電源:INPUT 100~240V、OUTPUT 18VDC 1,000mA センター・プラス(専用ユニバーサル・アダプター付属)ご注意:前モデル(Tube Mix)のACアダプターはご利用になれません。必ず仕様をご確認ください。ファントム電源:スイッチで選択、+48V DC、フィルター回路、電流制限周波数特性(MIC to MAIN OUT):20~100kHz ± 1dBNote: 0 dBu = 0.775Vrmsケース:スチール、塗装仕上げ寸法:84H × 198W × 265D mm重量:2.2 kg

65120 円 (税込 / 送料込)

M-Audio オーディオインターフェース M-Track Solo MA-REC-021 [MAREC021]【OCTP】

2チャンネルUSBオーディオインターフェース。M-Audio オーディオインターフェース M-Track Solo MA-REC-021 [MAREC021]【OCTP】

[M-Audio オーディオインターフェース M-Track Solo MA-REC-021 [MAREC021]] の商品説明●オーディオインターフェース。●クリスタルプリアンプ内蔵コンボ入力。●ファンタム電源搭載、インストゥルメント入力端子搭載。●48kHz、2チャンネルUSBオーディオインターフェース。●2チャンネルのUSBオーディオインターフェース(mac/PC)。●クリスタルプリアンプ内蔵高音質コンボ入力×1。●コンデンサーマイク用 +48Vファンタム電源。●ギター/ベース用1/4インチ入力端子。●電子ピアノやキーボードなどを接続可能なステレオLine入力。●1/8インチヘッドホン出力端子/RCA出力端子でモニタリングも簡単。●モニタリングソースを入力信号を切替えるUSB/Directスイッチ搭載。●付属ソフトウェア - Pro Tools | First M-Audio Edition、MPC Beats、AIR Music Tech Xpand!2、Eleven Light guitar ampプラグイン、20種類のAvidエフェクト/li>。●※仕様は断りなく変更になる場合がございます。[M-Audio オーディオインターフェース M-Track Solo MA-REC-021 [MAREC021]]のスペック【Mic入力(バランスXLR)】●周波数特性:20Hz-20kHz(+0.1dB)●S/N比:109dB(A-weighted)●THD+N:0.003%(min. gain, 0dBu out, A-weighted)●プリアンプEIN:-128dBu(max. gain, 40Ω source, A-weighted)●ゲインレンジ:0dB to +54dB【Line入力(バランス1/4インチTRS)】●周波数特性:20Hz-20kHz (+0.1dB)●入力感度:-43dBu●THD:0.002%(min. gain, 0dBu out, A-weighted)●ゲインレンジ:-10dB to +44dB【Instrument入力(アンバランス1/4インチTS)】●周波数特性:20Hz-20kHz●THD+N:0.005% (min. gain, 0dBu out, A-weighted)●入力インピーダンス:1MΩ●ゲインレンジ:-10dB to +44dB【RCA出力】●周波数特性:20Hz -20kHz(+0.1dB)●S/N比:109dB(A-weighted)●THD:0.002%(0 dBu out, A-weighted)●最大出力レベル:+4dBu【ヘッドホン出力(1/4インチTRS)】●出力:60mW/Ch, 32Ω●周波数特性:20Hz-20kHz (+0.5dB)●THD+N:0.02%(A-weighted)●S/N比:100dB(A-weighted)【その他仕様】●電源:USBバスパワー●寸法:W16.4×H5.5×D11.4cm●質量:0.3kg○初期不良のみ返品可

7330 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA|ヤマハ 〔ライブ配信〕ライブストリーミングミキサー AG08 B ブラック

YAMAHA|ヤマハ 〔ライブ配信〕ライブストリーミングミキサー AG08 B ブラック

柔軟な入出力とパフォーマンス機能を備えたオールインワン ライブ配信ミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。トーク・ゲーム配信、ASMR、ボーカル/楽器演奏から、複数人でのライブ配信など、AG08のリアルタイム機能性は、オーディエンスの心をさらにかき立てることでしょう。■柔軟な入出力と本体入力端子/USB オーディオへ切替可能な3 系統ステレオフェーダー高品位なマイク入力Ch1・Ch2 は独立したファンタム電源を搭載し幅広いマイクが使用できます。またCh1 ではヘッドセットマイク入力にも対応します。3 系統のステレオ入力(Ch3/4、Ch5/6、Ch7/8)は楽器やBGM 機器を接続。各Ch ごとに「STREAMING ON/OFF」が本体で設定可能です。Ch7/8 にはスマートフォン入出力端子(4 極ステレオミニ端子)も装備し、USB 接続と合わせてスマホ/タブレット(iOS/Android)の接続も行えます。また3 系統ステレオ入力にはUSB(PC/Mac/iOS)からの音声立ち上げが可能でAG08 本体フェーダーによる直感的な音量操作が行えます。モニター環境には2系統のモニターヘッドホン端子、スピーカー接続のモニターアウト、外部機器への出力に便利なミックスアウトを装備。それぞれ出力する音声を設定可能です。また実際に配信される音声(STREAMING OUT)をヘッドホンで素早く確認出来る「CUE」ボタンも搭載します。■強化されたエフェクトと機能AGシリーズに共通搭載の 「COMP(コンプレッサー)/EQ 」 「AMP SIM (アンプシミュレーター)」 と、REVERBに新たにDELAYを追加した 「FX」 に加え、リアルタイムで調整可能な 「ボイスチェンジャー」 を搭載しました。これらCh1のエフェクト設定は4つの 「CH1 PRESET」ボタンに設定し、瞬時に保存・呼び出しが可能です。配信を彩る効果音を実現する「SOUND PAD(サウンドパッド)」を6つ装備し、コントローラーアプリ経由のサンプル読み込みのほか、直接録音にも対応。独立したレベルノブも含め場面に合わせた音量での再生が行えます。また、マイクで話している間のみBGMを小さく自動調整する「DUCKER(ダッカー)」を新たに装備します。配信音声(STREAMING OUT)に「MAXIMIZER(マキシマイザー)」機能を搭載し、音量の変化を抑えながら音圧を稼ぎ、配信先のリスナーへ聴きやすく心地よいオーディオ体験を提供することが可能です。■自由度の高いシステム構築目的に合わせたシステム構築が可能なAG08にはPCと充実した入出力を装備します。*Windowsでの表記・From PCPCからAG08に送られる音声は、3系統の出力デバイスとして認識されます。[CH3/4(Yamaha AG08)]、[CH5/6(Yamaha AG08)]、[CH7/8(Yamaha AG08)] *アプリ毎にこれら出力の設定可能(ASIOチャンネルではCh3-Ch8に加えて、DAW L/Rが利用できます)・To PCAG08からPCへ送られる入力デバイスは、目的別の名称をもつ3系統とASIOチャンネルです。[Streaming (Yamaha AG08)] 全音声が含まれる基本設定に最適な入力デバイス[Voice (Yamaha AG08)] ボイスチャットアプリに最適な入力デバイス(マイク音声のみ入力)[AUX (Yamaha AG08)] BGM/効果音含めボイスチャット相手と共有可(CH7/8のみを除外した入力デバイス)ASIOチャンネル (Multi-Channel Audio) 「Cubase」などASIO対応ソフトでマルチレコーディングを行うことが可能■エディターアプリ(Windows/Mac版、iPhone版)による詳細設定とチュートリアルWindows/Mac版、iPhone版のAG08シリーズ専用エディターアプリでは、本体設定や各パラメーターの詳細変更や保存が可能です。設定を細かく調整可能な「Detail(ディテール)モード」のほか、導入して最初にマイクから音を出すまでの操作を解説する「Simple(シンプル)モード」を搭載。チュートリアル内でマイク音の録音/確認も行えるため、初めての接続も実際に確認しながらサポートいたします。 【AG08B】

88000 円 (税込 / 送料別)

【ポイント10倍】 KORG ヘッドホンアンプ・DAC DS-DAC-10R [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

【ポイント10倍】 KORG ヘッドホンアンプ・DAC DS-DAC-10R [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日KORG ヘッドホンアンプ・DAC DS-DAC-10R【スペック概要】タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○タイプ:ヘッドホンアンプ形状:据え置き出力:70mW+70mW(32Ω)電源:USBサンプリング周波数:入力USB PCM:44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz/176.4kHz/192kHz量子化ビット数:入力USB PCM:16bit/24bitDSD対応:○DSDネイティブ再生:○ハイレゾ:○消費電力:2.5 Wヘッドホン端子(標準プラグ):1 系統アナログ入力端子:1 系統アナログ出力端子:1 系統USB端子:1 系統幅x高さx奥行:155x49x184 mm重量:1.1kg※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:KORG検索カテゴリ:ヘッドホンアンプ・DAC型番:DS-DAC-10RJAN:4959112141322楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋

46310 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】 RME ヘッドホンアンプ・DAC ADI-2 Pro FS R Black Edition [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):2系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

【ポイント10倍】 RME ヘッドホンアンプ・DAC ADI-2 Pro FS R Black Edition [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):2系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日RME ヘッドホンアンプ・DAC ADI-2 Pro FS R Black Edition【スペック概要】タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):2系統 ハイレゾ:○タイプ:ヘッドホンアンプ形状:据え置き出力:1/2 TS 最大出力レベル:+19dBu、出力インピーダンス:100Ω,Phones 出力インピーダンス:0.1Ω電源:ACサンプリング周波数:44.1、96、192、384、768kHz量子化ビット数:32bitDSD対応:○ハイレゾ:○バランス出力対応:○バランス出力端子:ヘッドホン出力:6.3mmステレオ標準x2,アナログ出力:XLR3極バランス消費電力:22 Wヘッドホン端子(標準プラグ):2 系統USB端子:1 系統幅x高さx奥行:215x44x130 mm重量:1kg※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:RME検索カテゴリ:ヘッドホンアンプ・DAC型番:ADI-2 Pro FS R Black EditionJAN:4589473709666楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋

377630 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】 M-AUDIO ヘッドホンアンプ・DAC Micro DAC 24/192 [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

【ポイント10倍】 M-AUDIO ヘッドホンアンプ・DAC Micro DAC 24/192 [タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 ハイレゾ:○] 【P10倍】

★発送詳細★ご注文後に、確認のメールを送信致します。在庫状況により、お届までお時間をいただく場合がございます。大型商品(例:液晶テレビ47インチ以上など)の発送は代金引換便はお受けできません。大型商品は運送会社の都合等により発送・配達にお時間がかかる場合があります。大型商品・クリックポスト等 商品によっては 日時指定をお受けできない場合があります。予めご承知願います。お届け先が法人の場合、ご指定時間帯にお届けできない場合があります。予めご承知願います。★お支払★下記のお支払い方法が可能でございます。詳しくは、お支払方法のページをご覧下さい。銀行振込・代金引換・クレジットカードからお選びいただけます。銀行振込の場合は、ご入金確認後の発送となります。★送料について★送料については、こちらのページをご覧下さい。但し、代金引換便をご選択の場合、代金引換手数料600円+消費税が必要となります。★注意事項★・代金引換のご利用は、200,000円(税、含む)迄です。・代金引換の場合、お届先や金額の確認を電話致す場合がございます。・注文後1週間連絡が取れない場合はキャンセルいたします。・新品商品のため、発送後のキャンセルはお受け付することはできません。・初期不良はメーカー保証でご対応下さい。・掲載の商品は実店舗でも販売しているため店頭で売れた場合、 ホームページの在庫表示の更新が間に合わない場合がございますことをご了承ください。・価格表記等には誤りのない様、細心の注意を払ってはおりますが、 インターネット販売の特質上 万一掲載内容に誤りがある場合、 受注後でもキャンセルとさせていただく場合もあります。予めご了承下さい。・スペックなどは、必ずメーカーサイトでご確認下さい。・パソコン、タブレット、スマートフォン等OSや電化製品のスペックに 関しましては、発売当初のものが記載されております。・【ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて】航空法等で定められた危険物は、航空機への持ち込みができません。対象の商品は機内持ち込み及び荷物の預け入れができませんので、ご注意ください。詳しくは下記ページもご参照ください。ヘアケア製品の航空機への持ち込みについて★楽天市場での「在庫あり」表記について★楽天市場の検索一覧画面で、「在庫あり」で絞り込んだ場合、楽天市場の仕様上、当店での「取り寄せ」の商品が「在庫あり」として表示されます。当店の商品はサイト内で「在庫あり」「即納」表示をしている商品以外取り寄せとなります。納期決済確定後3営業日~納期決済確定後7営業日M-AUDIO ヘッドホンアンプ・DAC Micro DAC 24/192【スペック概要】タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):2系統 ハイレゾ:○タイプ:ヘッドホンアンプ形状:ポータブル(ポタアン)電源:USBサンプリング周波数:192kHz量子化ビット数:24bitハイレゾ:○ヘッドホン端子(ミニプラグ):2 系統USB端子:1 系統幅x高さx奥行:73x14x27 mm重量:27g※画像はイメージです※OS搭載の製品について:メーカー出荷時期によってOSのバージョンが変更されている場合があります。バージョンについてお答えすることはできません。メーカー:エム オーディオ検索カテゴリ:ヘッドホンアンプ・DAC型番:Micro DAC 24/192JAN:0694318019511楽天市場: 新品 価格 人気 売れ筋

12760 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia 〔マイク収録用 オーディオインターフェース〕iRig Pre HD (Android/iOS/Mac/Win対応) IKM-OT-000070N IKMOT000070N

IK Multimedia 〔マイク収録用 オーディオインターフェース〕iRig Pre HD (Android/iOS/Mac/Win対応) IKM-OT-000070N IKMOT000070N

iPhoneやMac/PCに接続できる24-bit/96kHzやダイレクトモニターに対応した最高のマイク収録用インターフェース■お気に入りのマイクを連れ出そうお気に入りのマイク、普段お使いのiOSデバイス、そしてiRig Pre HDを持って外に出かけましょう。このシンプルな組み合わせで、今までスタジオでしか使う機会がなかったマイクを、外出先で使うことができるようになります。好きな時にお気に入りのマイクで、簡単にスタジオ・クオリティのサウンドが手に入るのです。iRig Pre HDは、そのコンパクトさが特徴の一つです。手軽に持ち運ぶことができる上にマイクを選ばないため、楽器の演奏、映画、ラジオ、取材など、さまざまな用途でご利用いただけます。■プロフェッショナルな用途に耐えうる汎用性と機動力iRig Pre HDは、MFi(Made For iPhone / iPad / iPod touch)規格に準拠した製品です。Lightning端子を装備したすべてのiOSデバイスで、すぐにご利用いただけます。iPhone 7以降、ヘッドフォン端子の無い機種が増えてきましたが、iRig Pre HDには再生ボリュームも調整可能なヘッドホンアウトも装備されているので安心です。 また、単3電池2本にて48Vファンタム電源も供給可能なXLR入力端子を搭載。ダイナミック、コンデンサー、ハンドヘルドといった種別を問わず、業務用マイクを接続して、プロ仕様の音声で収録が可能です。もちろんMac/PCにUSB接続することも可能です。iRig Pre HDには、20Hz to 20kHz (+/- 1.5dB) と広い帯域にわたってフラットな周波数特性の高品位なクラスAプリアンプが実装され、原音のニュアンスを失わずに忠実な音で収録が可能です。プリアンプを通った信号は24-bit/96kHz対応のADコンバーターを通じてデジタル接続されるため、透明なサウンドをそのままビデオ撮影、レコーディング・アプリに入力します。入力ゲインは、レベルを色で表示するLEDを見ながら、収録素材にあわせて調整可能。iPhone純正のカメラ・アプリなど収録中の音声のリアルタイム・モニターに対応していないアプリでも音声をモニターできるよう、ダイレクトモニターのスイッチもあります。また、ヘッドフォン端子を装備していないiOSデバイスでは、iRig Pre HDをヘッドフォン・アダプタとしてご利用いただくことも可能です。24-bit/96kHz対応のDAコンバーターを介する高解像度のサウンドは、リスニング用途だけでも十分満足いただけるでしょう。■レベル調整可能なヘッドフォン端子iRig Pre HDには再生ボリュームが調整可能なヘッドホンアウトが搭載されています。iPhone 7以降、ヘッドフォン端子の無い機種が増えましたが、やはり物理的な出力端子があると便利です。例えば、ヘッドフォン端子からの出力を外部アンプやミキサーに出力すれば、録音した内容をよりしっかりとした環境でモニターできます。また、シンプルにヘッドフォンでiOS端末の音楽再生を聴くのもいいでしょう。iRig Pre HDの高品位なD/Aを介してハイレゾ音源を楽しむことも可能です。■ダイレクトモニターに対応iRig Pre HDは、ダイレクトモニターに対応しています。ダイレクトモニターをオンにすると、入力された信号はiOSデバイスやMac/PCを経由せずに直接出力されるため、録音中の音声をリアルタイムにモニターできます。録音中に遅延なく入力信号を確認したり、リアルタイム・モニターに対応していないアプリの音声をモニターしたりするのに最適です。■デバイスとの接続用ケーブルが同梱Lightningケーブル、USBケーブルの両方が同梱されているので、iPhone、iPad、Mac、PCに直接接続して使えます。試用用の単3電池2本、マイクスタンドなどに巻きつけて使えるマジックテープも同梱されているので、購入後すぐに収録準備完了となります。■ソフトウェア特典iRig Pre HDをユーザー登録していただくと、録音後にマイク名機を再現したサウンドに変更できる Mic Room Mac/PC版が登録アカウントに追加されます。また、無償のiPhone、iPadアプリMic Room Freeにもフルバージョン同等のマイク・モデルを追加する特典が付いています。iOS用のMic RoomはAudiobus、Inter-App Audioに対応しています。また、無償のiPhone、iPadアプリ VocaLiveFreeにMic Roomマイク・モデルを追加するMic Pack iRig Recorder FreeにてNormalize、Stereo Imager、Compressor、3-band EQが使えるようになるPro Bundleも付いています。仕様1[製品サイズ]約110(H)×40(W)×34(D)mm[重量]約75g(乾電池を含まず)[同梱物]iRig Pre HDLightning - micro USB ケーブルUSB - micro USB ケーブル単3形乾電池 2本ベルクロストリップ仕様2[対応機種]<iOSデバイス(iOS 6以降)>・iPhone 7 / 7 Plus・iPhone 6s / 6s Plus・iPhone 6 / 6 Plus・iPhone SE / 5s / 5c / 5・iPod touch 第5世代 / 第6世代・iPad Pro 全て 9.7インチ / 12.9インチ・iPad Air / Air 2・iPad mini / mini 2 / mini 3 / mini 4・iPad 第5 / 4世代<Mac>・OS X 10.6以降(USBポート1基使用)仕様3<Android>・Android 5以上のUSBデジタル・オーディオ対応機器<Windows>・ASIO4ALLドライバー対応のWindows 7 / 8 / 10※2021年6月対応機種記載※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在)iPhoneやMac/PCに接続できる24-bit/96kHzやダイレクトモニターに対応した最高のマイク収録用インターフェース

20900 円 (税込 / 送料込)

IK Multimedia 〔マイク収録用 オーディオインターフェース〕iRig Pre HD (Android/iOS/Mac/Win対応) IKM-OT-000070N IKMOT000070N

IK Multimedia 〔マイク収録用 オーディオインターフェース〕iRig Pre HD (Android/iOS/Mac/Win対応) IKM-OT-000070N IKMOT000070N

iPhoneやMac/PCに接続できる24-bit/96kHzやダイレクトモニターに対応した最高のマイク収録用インターフェース■お気に入りのマイクを連れ出そうお気に入りのマイク、普段お使いのiOSデバイス、そしてiRig Pre HDを持って外に出かけましょう。このシンプルな組み合わせで、今までスタジオでしか使う機会がなかったマイクを、外出先で使うことができるようになります。好きな時にお気に入りのマイクで、簡単にスタジオ・クオリティのサウンドが手に入るのです。iRig Pre HDは、そのコンパクトさが特徴の一つです。手軽に持ち運ぶことができる上にマイクを選ばないため、楽器の演奏、映画、ラジオ、取材など、さまざまな用途でご利用いただけます。■プロフェッショナルな用途に耐えうる汎用性と機動力iRig Pre HDは、MFi(Made For iPhone / iPad / iPod touch)規格に準拠した製品です。Lightning端子を装備したすべてのiOSデバイスで、すぐにご利用いただけます。iPhone 7以降、ヘッドフォン端子の無い機種が増えてきましたが、iRig Pre HDには再生ボリュームも調整可能なヘッドホンアウトも装備されているので安心です。 また、単3電池2本にて48Vファンタム電源も供給可能なXLR入力端子を搭載。ダイナミック、コンデンサー、ハンドヘルドといった種別を問わず、業務用マイクを接続して、プロ仕様の音声で収録が可能です。もちろんMac/PCにUSB接続することも可能です。iRig Pre HDには、20Hz to 20kHz (+/- 1.5dB) と広い帯域にわたってフラットな周波数特性の高品位なクラスAプリアンプが実装され、原音のニュアンスを失わずに忠実な音で収録が可能です。プリアンプを通った信号は24-bit/96kHz対応のADコンバーターを通じてデジタル接続されるため、透明なサウンドをそのままビデオ撮影、レコーディング・アプリに入力します。入力ゲインは、レベルを色で表示するLEDを見ながら、収録素材にあわせて調整可能。iPhone純正のカメラ・アプリなど収録中の音声のリアルタイム・モニターに対応していないアプリでも音声をモニターできるよう、ダイレクトモニターのスイッチもあります。また、ヘッドフォン端子を装備していないiOSデバイスでは、iRig Pre HDをヘッドフォン・アダプタとしてご利用いただくことも可能です。24-bit/96kHz対応のDAコンバーターを介する高解像度のサウンドは、リスニング用途だけでも十分満足いただけるでしょう。■レベル調整可能なヘッドフォン端子iRig Pre HDには再生ボリュームが調整可能なヘッドホンアウトが搭載されています。iPhone 7以降、ヘッドフォン端子の無い機種が増えましたが、やはり物理的な出力端子があると便利です。例えば、ヘッドフォン端子からの出力を外部アンプやミキサーに出力すれば、録音した内容をよりしっかりとした環境でモニターできます。また、シンプルにヘッドフォンでiOS端末の音楽再生を聴くのもいいでしょう。iRig Pre HDの高品位なD/Aを介してハイレゾ音源を楽しむことも可能です。■ダイレクトモニターに対応iRig Pre HDは、ダイレクトモニターに対応しています。ダイレクトモニターをオンにすると、入力された信号はiOSデバイスやMac/PCを経由せずに直接出力されるため、録音中の音声をリアルタイムにモニターできます。録音中に遅延なく入力信号を確認したり、リアルタイム・モニターに対応していないアプリの音声をモニターしたりするのに最適です。■デバイスとの接続用ケーブルが同梱Lightningケーブル、USBケーブルの両方が同梱されているので、iPhone、iPad、Mac、PCに直接接続して使えます。試用用の単3電池2本、マイクスタンドなどに巻きつけて使えるマジックテープも同梱されているので、購入後すぐに収録準備完了となります。■ソフトウェア特典iRig Pre HDをユーザー登録していただくと、録音後にマイク名機を再現したサウンドに変更できる Mic Room Mac/PC版が登録アカウントに追加されます。また、無償のiPhone、iPadアプリMic Room Freeにもフルバージョン同等のマイク・モデルを追加する特典が付いています。iOS用のMic RoomはAudiobus、Inter-App Audioに対応しています。また、無償のiPhone、iPadアプリ VocaLiveFreeにMic Roomマイク・モデルを追加するMic Pack iRig Recorder FreeにてNormalize、Stereo Imager、Compressor、3-band EQが使えるようになるPro Bundleも付いています。仕様1[製品サイズ]約110(H)×40(W)×34(D)mm[重量]約75g(乾電池を含まず)[同梱物]iRig Pre HDLightning - micro USB ケーブルUSB - micro USB ケーブル単3形乾電池 2本ベルクロストリップ仕様2[対応機種]<iOSデバイス(iOS 6以降)>・iPhone 7 / 7 Plus・iPhone 6s / 6s Plus・iPhone 6 / 6 Plus・iPhone SE / 5s / 5c / 5・iPod touch 第5世代 / 第6世代・iPad Pro 全て 9.7インチ / 12.9インチ・iPad Air / Air 2・iPad mini / mini 2 / mini 3 / mini 4・iPad 第5 / 4世代<Mac>・OS X 10.6以降(USBポート1基使用)仕様3<Android>・Android 5以上のUSBデジタル・オーディオ対応機器<Windows>・ASIO4ALLドライバー対応のWindows 7 / 8 / 10※2021年6月対応機種記載※製品にはオンライン・ユーザマニュアルにアクセス可能なQRコードを記したカード、シリアルナンバーカードが同梱されています。冊子類による取扱説明書は含まれておりません。付属のQRコードよりダウンロードしてご確認ください。(2021年9月現在)iPhoneやMac/PCに接続できる24-bit/96kHzやダイレクトモニターに対応した最高のマイク収録用インターフェース

20900 円 (税込 / 送料込)

Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen) Focusrite (新品)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen) Focusrite (新品)

■商品紹介★Scarlett 4th Genオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。◎あらゆるアーティストの為に私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生まれたイメージをスムーズにPCにトレースできる環境を提供します。◎追求された音質第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。※Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。◎あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。◎シグネチャーサウンドScarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。◎レベル調整はScarlettにお任せダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。◎クリッピングの心配は無用クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。※オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。◎充実のモニタリング機能独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより Scarlett 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。◎ループバックループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。◎簡単なセットアップUSBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。◎充実したサポートScarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。◎保証Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。◎Focusrite Control2Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。◎ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェア Pro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。■Ableton Live Lite■Avid(R) Pro Tools(R) Artistサブスクリプションの3か月間の無料ライセンス&Complete Plugin Bundle※3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid ProTools Studioを33%オフでご購入いただけます。◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 ~HITMAKER EXPANTION~HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。■HITMAKER E XPANTION 収録内容・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite・Antares(R) Auto-Tune(R) Access・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC・XLN Audio(R) Addictive Keys・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock・Relab LX480 Essentials・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。■仕様詳細Scarlett Soloソングライターのための 2In / 2Out インターフェイス。■仕様・マイクプリアンプ: 1・ファンタム電源: 対応・楽器入力: 1・ライン入力: 1・ライン出力: 2・ヘッドホン出力: 1・ループバック: 対応・接続: USB Type-C・アナログ同時入出力: 2 In / 2O ut・バスパワー: 対応(900mA)・付属品:USB A-Cケーブル検索キーワード:イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001478 登録日:2023/08/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト

19800 円 (税込 / 送料込)

Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)

オーディオインターフェイス USB (DTM)Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)

楽器種別:新品Focusrite/新品 商品一覧>>DTM【10,000円~25,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/USB/Focusrite 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Focusrite Scarlett Solo gen4(2in2out・USB-C オーディオインターフェイス)(フォーカスライト)(スカーレット)(4th Gen)商品説明★Scarlett 4th Genオーディオインターフェイスの世界的ベストセラーモデルがさらに大きく前進。Scarlett 4th Genは、同価格帯のどのオーディオインターフェイスよりも優れたオーディオスペック、クリエイティブな音楽制作機能、シンプルな操作にエレガントで美しい機能的なインターフェースを目指し設計されました。これまでのシリーズは音楽史に名を刻むミュージシャンにも愛用され、ユーザー数は600万人以上、Scarlettは皆さんがこの強力な技術を利用し、音楽制作に没頭できる環境を提供します。◎あらゆるアーティストの為に私達はあらゆるクリエイティブな制作を行うアーティスト達の為にScarlettの第4世代をデザインしました。日常的な音楽を楽しむため、または初めて作曲をするホームスタジオから革新的なクリエイティビティを求めるプロデューサーに、そしてポッドキャストや配信等でも。Scarlettは高いオーディオ品質と生まれたイメージをスムーズにPCにトレースできる環境を提供します。◎追求された音質第4世代Scarlettのマイクプリアンプは69dB※ものゲインレンジを誇り、Scarlett史上最もクリアかつディテールに富んだサウンドを実現します。マイクをセットアップすれば、超高音質でボーカルやギターの録音が可能です。インストゥルメント入力にエレキギターを接続すれば、まるでギターアンプに繋いでいるかのように録音が行えます。ライン入力には、シンセやグルーヴボックスを直接接続することが可能です。4i4では豊富なライン入出力を使用し、お気に入りのアウトボードを接続することもできます。Scarlettを使って、プロ品質のFocusriteサウンドでレコーディングを行いましょう。※Scarlett2i2/4i4のみ、Soloのゲインレベルは57dBです。◎あらゆるニュアンスを逃さずキャプチャー世界中のハイエンドスタジオで使用されているFocusriteのフラッグシップインターフェイス RedNet と同等の24ビット / 192kHzコンバーターを搭載。あらゆる演奏のニュアンスや音質を逃すことなくあなたの楽曲に取り込むことができます。◎シグネチャーサウンドScarlettの特徴の一つであるAirモードを再設計。アナログプレゼンスブーストとハーモニックドライブ2つのモードを備えています。有名スタジオにある定番コンソールのように、煌びやかなプレゼンスや豊かな倍音を加えることができます。ミックス内でリードボーカルや楽器のトラックを前に出すこの機能は、あなたのレコーディングに欠かせないものとなることでしょう。◎レベル調整はScarlettにお任せダイナミックゲインHaloは視認性の高いLEDでどんなマイクでも素早く簡単にレベルを設定できます。新たに追加されたオートゲイン機能※でScarlettにレベル調整を任せることも可能です。ボタンを押して10秒間演奏するだけで、入力レベルが完璧に調整されます。◎クリッピングの心配は無用クリップセーフ機能※が、どんなエンジニアでも敵わないほどの精度であなたの演奏をチェックします。入力信号が1秒間に最大96,000回もチェックされレコーディング中の音量変化を敏感に感知、クリッピングの恐れがあるとゲインが自動的に調整されます。テイクが台無しになる心配はなくなり演奏だけに集中する環境を提供します。※オートゲイン機能、クリップセーフ機能はScarlett 2i2/4i4のみ搭載。◎充実のモニタリング機能独自設計のヘッドフォンアンプと広いダイナミックレンジにより Scarlett 史上最高のモニタリング環境を提供します。120dBものダイナミックレンジを誇るラインアウトプットを搭載、高インピーダンスヘッドフォンにも対応するヘッドフォンアウトはこれまで以上にラウドでクリアなモニタリングが可能です。全てのモデルでヘッドフォンとスピーカーの出力を個別にコントロールでき、レコーディング、ミキシング、プレイバックそれぞれの用途に応じて柔軟に調整を行えます。4i4では4つのライン出力を使用し、複数のスピーカーや外部機器に出力可能。さまざまなモニター環境に対応します。◎ループバックループバック機能を利用することでPC出力信号やPCアプリケーションからステレオ信号をD AW でサンプリングすることができます。Scarlet tの仮想チャンネルを通してこれらの信号をルーティング、コンピュータのオーディオ出力をライブ配信に取り入れる際にも活用できます。◎簡単なセットアップUSBでPCに接続し電源を投入、起動するFocusriteイージースタートツールを使ってScarlet tの使用用途を選択します。あとはガイドに沿うだけで、必要なソフトウェアのセットアップが完了します。また、レコーディングのヒントや役に立つその他のコンテンツにもアクセスできます。◎充実したサポートScarlettは常にユーザーのニーズに対応しています。プレミアムビルドクオリティと信頼性の高いドライバーが最高のユーザー体験を提供します。◎保証Focusriteインターフェースは3年間の製品補償期間を設けています。万が一製品に不具合が発生した場合も安心してご利用いただけます。◎Focusrite Control2Focusrite C ontrol2はScarlett G en4をコントロールする為のソフトウェアアプリケーションです。卓越したオーディオ性能とプロフェッショナルなビルドクオリティを誇るScarlett とシンプルで直観的なユーザーインターフェイスを備えたFocusriteControl 2 をお使いのデジタルオーディオワークステーション ( DAW ) と一緒に使用することで、非常に多用途なコンピューターレコーディングシステムが実現します。サンプリングレートの変更やループバック機能のOn/Off 、Scarlet t4i4では入力信号のダイレクトモニタールーティングの調整等Scarlett の機能をフルに活用する為に不可欠なソフトウェアです。Scarlettのフロントパネルの機能にソフトウェアからアクセスすることも可能で、入力ゲインの調整やAir、Autogain、ClipSafe、48vボタンのOn / Off 等もインターフェースから離れた場所からでも操作することができます。またScarlet tとリンクさせる度にアップデートチェックが行われScarlett本体を常に最新の状態に保ちます。◎ScarlettGen4にはさまざまな楽曲制作ソフトウェアをバンドルしています。レコーディング用ソフトウェア Pro Tools ArtistおよびAbleton Live Lite(いずれも本製品に付属)では、必要となるすべてのツールが揃ったHitmaker Expansionバンドルを使用可能です。数々の有名メーカーによる幅広いプラグインが幅広く含まれており、プロ品質のスタジオサウンドを楽曲に取り込むことができます。■Ableton Live Lite■Avid(R) Pro Tools(R) Artistサブスクリプションの3か月間の無料ライセンス&Complete Plugin Bundle※3か月の無料期間終了後はAvid Pro Tools Artistを25%オフ、Avid ProTools Studioを33%オフでご購入いただけます。◎インスピレーションと楽曲のクオリティーを上げるプラグイン集 ~HITMAKER EXPANTION~HITMAKER EXPANTIONの豊富なプラグインバンドルを使用することであなたの楽曲をより理想的なサウンドに近づけます。Antares(R) Auto-Tune(R) AccessとRelab LX480 Essentialsリバーブでボーカルトラックを磨きあげることや、ギターのサウンドメイクに最適なMarshall(R) Silver Jubilee 2555はアナログモデリングのエキスパート Softube(R)が忠実にモデリングを行ったアンプモデルです。ドラムが必要であれば、XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock Kitの高品質なドラムキットを、シンセサイザーやキーボードには定番のNative Instruments MASSIVEおよびXLN Audio(R)Addictive Keysに収録されている様々なサウンドを活用できます。ミキシングやマスタリングの段階では、バンドルされたBrainworx(R) bx_console Focusrite SCを使用して往年のFocusriteコンソールサウンドをあなたのトラックに再現、プロ品質の楽曲に素早く仕上げます。■HITMAKER E XPANTION 収録内容・Focusrite Red 2 & 3 Plug-in Suite・Antares(R) Auto-Tune(R) Access・Native Instruments(R) MASSIVE / シンセサイザー・Brainworx(R) bx_console Focusrite SC・XLN Audio(R) Addictive Keys・XLN Audio(R) Addictive Drums 2: Studio Rock・Relab LX480 Essentials・Softube(R) Marshall(R) Silver Jubilee 255※HITMAKER EXPANTION の内容は予告なく変更される場合がございます。商品詳細Scarlett Soloソングライターのための 2In / 2Out インターフェイス。■仕様・マイクプリアンプ: 1・ファンタム電源: 対応・楽器入力: 1・ライン入力: 1・ライン出力: 2・ヘッドホン出力: 1・ループバック: 対応・接続: USB Type-C・アナログ同時入出力: 2 In / 2O ut・バスパワー: 対応(900mA)・付属品:USB A-Cケーブルイケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_USB_Focusrite_新品 SW_Focusrite_新品 JAN:0815301001478 登録日:2023/08/30 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード フォーカスライト

19800 円 (税込 / 送料込)