「和服 > 帯」の商品をご紹介します。

平和屋着物■六通柄袋帯 紗綾型花文 銀糸 逸品 zy0704
■■■ サイズ ■■■ 長さ 412cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように たれ先上部・柄止まり・裏地に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 着用時には見えない部分になりますので あまり気にならずお召になれるかと思います。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm~165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm~148cm
1870 円 (税込 / 送料込)

名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 駒塩瀬 五泉 未仕立て 白地 藍 紺 青 花唐草 更紗 七宝繋ぎ 亀甲 紗綾形 正絹 友禅染 九寸 九寸名古屋帯 染帯 最高級 お洒落着 カジュアル おしゃれ名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 駒塩瀬 五泉 未仕立て 白 藍 紺 青 花唐草 更紗 七宝繋ぎ 亀甲 紗綾形 正絹 友禅染 九寸 染帯 お洒落着 カジュアル おしゃれ かわいい 東京紅型 琉球紅型 着物 受注生産 No.88-2466
名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 駒塩瀬 五泉 未仕立て 白地 藍 紺 青 花唐草 更紗 七宝繋ぎ 亀甲 紗綾形 正絹 友禅染 九寸 九寸名古屋帯 染帯 最高級 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お買い物 普段のお出かけ 観劇 映画鑑賞 お茶会 受注生産 No.88-2466 サイズ表 サイズ 通常 仕立て可能長さ 通常 幅 通常 ※お仕立ての際、ご希望の寸法がある場合は注文時に必ずご指定ください。ご指定が無い場合は通常の寸法でのお仕立てとなります。 商品詳細 ■素材 ・正絹 ■詳細 江戸紅型 手染め ・五泉織物 駒塩瀬 ■色柄 上品なオフホワイト 画像2・5が実際に近いお色です。 ■合せる着物 小紋 紬 などのお洒落着 ■着用シーン カジュアルシーン お食事会 お買い物 普段のお出かけ お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞など 状態 ■新品・未仕立て品 (お仕立ては別途料金にて承っております) こちらはご注文いただいてから染めに入る受注生産のお品となっております。 納期 【染めあがるまで 1~3ヶ月程度】 ※職人の都合により表示納期より遅延することがございますので、 予めご容赦いただきますようお願い申し上げます。 ※受注生産のため、ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、 何卒ご了承くださいませ。 ※工房へ直接、納期の問い合わせはお控えください。 ※使用日がお決まりの方は在庫のある商品のお買い求めをおすすめ致します。 ※表示納期期間内は進捗状況等の当店からのご連絡は致しておりませんので予めご了承下さいませ。 ※表示納期より遅延している場合は、納期のお調べをさせていただきます。 ~お詫び~ 以前、メーカー様へお客さまからの納期の問い合わせをし過ぎてしまい 「業務に支障がでる」とお叱りを受けてしまった事がございます。 表示納期より遅延している場合以外は、お待ちいただけましたら幸いです。 ご不便をおかけ致しますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 あなただけのオリジナル いかがでしょうか? ■生地変更 ▽「冬 浜ちりめん生地」 無料 ~THE!定番!上質なスタンダード生地~ ▽「夏 塩瀬生地」 無料 ~粋な着姿に!着物を選ばない万能生地~ ■注文方法 ※注文時に備考欄にてご指定下さい。指定が無い場合は写真の生地と色になります。 ※価格は税別となります。 コメント 上質でしなやかな風合で人気の高い、 新潟県、五泉織物の塩瀬の帯地に、 江戸紅型により美しく染め出された、 青い花更紗に亀甲、七宝文様が大変上品で女性らしく、 お洒落な印象の染九寸名古屋帯です。 ペイズリーもモチーフにした模様の中に、 七宝繋ぎ・亀甲・紗綾形等が染め上げられ スタイリッシュ感あるお洒落な仕上がりです。 江戸紅型特有の、落ち着いたお色使いとくっきりとした輪郭の柄行は、 粋な洒落感とエレガントな雰囲気を併せ持ち、大変人気の高いお品です。 また、五泉織物塩瀬の帯地は、程よい張りがあり、 しっかりと気持ちよく締まることで高い人気を誇ります。 五泉織物塩瀬の上質な質感と、 江戸紅型の風情ある染の仕上がりを、ぜひお愉しみください。
69999 円 (税込 / 送料込)

<すぐ使えるお仕立上り袋帯>振袖姿を華やかに彩る西陣織袋帯振袖用 袋帯 帯 成人式 ゴールド 七宝に華紋 西陣織 京都イシハラ 仕立て上がり 金 振袖帯 結婚式 成人式 振袖 正装 和装 フォーマル
商品情報 振袖にお使いいただける、西陣織お仕立て上り袋帯です。 鮮やかな色遣いの七宝柄には鹿の子や紗綾型などがあしらわれ、縁起の良い文様がおめでたい日にピッタリです。 また、七宝の中には華紋や花散らしなど、金糸を使用した華やかなデザインが施されており、帯全体を豪華に彩ります。 帯は伝統工芸の西陣織にて仕立てられており、染められた糸を複雑に織って模様を作るので、完成までに多数の工程があり、とても手間暇がかかる高級絹織物です。 こうして丁寧に織られた生地は、先染めしてから織っているので、一般的な染色法の後染めより丈夫でシワになりにくいのが特徴です。 正絹の帯には、金糸をふんだんに使用して煌びやかな柄付けが施されており、魅入ってしまうほどの美しいデザインが魅力的。 光の当たり方で、絹の柔らかな光沢や金銀糸が反射し、豪華絢爛な帯がお楽しみいただけます。 絹の質感と光沢、大胆で鮮麗な柄が、大切なお祝いの席を華やかに演出してくれるでしょう。 結婚式やパーティーでの振袖はもちろん、一度きりの成人式に相応しい豪華な逸品です。 合わせる着物 振袖 【フォーマル】 用途 成人式 結婚式 披露宴 謝恩会 卒業式 色 ゴールド、紫、赤、水色など 柄 七宝に華紋 柄付け 6通柄 サイズ 長さ:約4.4m~4.5m前後 幅:約31.0cm ※入荷時期により個体差があります 素材 絹26%、レーヨン31% ポリエステル38%、合繊繊維5% 織元 西陣証紙:2392 株式会社京都イシハラ シルクソフトガード加工について ■水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 ■当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 ■帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ■ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ▲ガード加工4500円(税別) 備考 ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。 ※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ※お仕立ては『袋帯仕立て』となります。 ※帯の裏側や着用時に見えない部分に、サビ糸などによる黒い線や染色飛びなどが出ている場合があります。 正常な工程上のものでございますので、安心してご着用下さい。 配送方法 宅配便商品情報 振袖にお使いいただける、西陣織お仕立て上り袋帯です。 鮮やかな色遣いの七宝柄には鹿の子や紗綾型などがあしらわれ、縁起の良い文様がおめでたい日にピッタリです。 また、七宝の中には華紋や花散らしなど、金糸を使用した華やかなデザインが施されており、帯全体を豪華に彩ります。 帯は伝統工芸の西陣織にて仕立てられており、染められた糸を複雑に織って模様を作るので、完成までに多数の工程があり、とても手間暇がかかる高級絹織物です。 こうして丁寧に織られた生地は、先染めしてから織っているので、一般的な染色法の後染めより丈夫でシワになりにくいのが特徴です。 正絹の帯には、金糸をふんだんに使用して煌びやかな柄付けが施されており、魅入ってしまうほどの美しいデザインが魅力的。 光の当たり方で、絹の柔らかな光沢や金銀糸が反射し、豪華絢爛な帯がお楽しみいただけます。 絹の質感と光沢、大胆で鮮麗な柄が、大切なお祝いの席を華やかに演出してくれるでしょう。 結婚式やパーティーでの振袖はもちろん、一度きりの成人式に相応しい豪華な逸品です。 合わせる着物 振袖 【フォーマル】 用途 成人式 結婚式 披露宴 謝恩会 卒業式 色 ゴールド、紫、赤、水色など 柄 七宝に華紋 柄付け 6通柄 サイズ 長さ:約4.4m~4.5m前後 幅:約31.0cm ※入荷時期により個体差があります 素材 絹26%、レーヨン31% ポリエステル38%、合繊繊維5% 織元 西陣証紙:2392 株式会社京都イシハラ シルクソフトガード加工について ■水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 ■当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 ■帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ■ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ▲ガード加工4500円(税別) 備考 ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。 ※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ※お仕立ては『袋帯仕立て』となります。 ※帯の裏側や着用時に見えない部分に、サビ糸などによる黒い線や染色飛びなどが出ている場合があります。 正常な工程上のものでございますので、安心してご着用下さい。 配送方法 宅配便 ▼ まだまだあります ▼
39600 円 (税込 / 送料別)

平和屋本店■極上 夏物 摺型友禅 京都 多ち花 九寸開き名古屋帯 紗綾形花文 逸品 DZAA5714kh5
■■■ サイズ ■■■ 長さ 368cm 幅 31cm程 ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は締めてはおりますが 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 創業者 袖崎 善蔵(明治44年生れ)は、 学卒後『千總』へ入社し、キモノづくりの基礎を学ぶ。 戦地へ赴き帰還後、多ち花を創業。 以来、オリジナルの型紙を作り続け、 現在の『多ち花らしさ』の礎を築きました。 大変上質な極上の逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? -10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?~175? <男性着物> 身丈+約25?~27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180~182?
87500 円 (税込 / 送料込)

[合計3980円以上の購入で送料無料]紗綾型模様織り出し 全通袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 420 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金・朱赤 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内 撮影:花内
3800 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]モール片輪車に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 424 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト 【商品説明】 帯幅部分の折れ山線に薄くすみが有ります。 裏面に数点の薄アクが有ります。 その他に数点の糸の浮きが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
6500 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]佐賀錦霞に紗綾形・菱模様織出し全通袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 432 幅 31.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 明るい金 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが太鼓上部までかかっています。 垂れ先~50センチに1点の薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
6500 円 (税込 / 送料別)

振袖にピッタリ! 成人式 結婚式 卒業式 パーティー袋帯 フォーマル 振袖用 仕立て上り ポリエステル 銀 紗綾菱 全通 長尺 芯なし
配送について◆当商品はメール便発送不可です。※規格サイズを超えるため。納品書について当店では納品書は同封しておりません。ご希望の方は備考欄に「納品書希望」とご記入ください。商品について 華やかな振袖におすすめの袋帯、お仕立て上がりですのですぐにお使いただけます。 ポリエステル製なのでお手入れや保管も簡単です。 着付け練習などにもおすすめです。 ご注意 ・ご覧の環境(モニター設定等)や入荷時期により色みが若干異なります。 サイズなど 仕立て上り 芯なし仕立て 柄付け:全通 長さ:480×30cm ※商品により多少前後します。 素材 ポリエステル・その他(金銀糸など) 製造 日本
18000 円 (税込 / 送料別)

「伝統柄が放つ静かな格、格式を大切にしたい場にふさわしい」【西陣弥栄織物 袋帯 横段吉祥有職文】 袋帯 送料無料 日本製 レディース 女性用 コーディネート きもの 着物 和服 和装 フォーマル 礼装 入学 卒業 茶道 茶席 子供行事 七五三 訪問着 付け下げ 色無地 結婚式 絹 ハイクラス 高級 シルク おすすめ 京都 新品
◇産地 京都(西陣織工業組合証紙番号279 弥栄織物) ◇素材 絹95%以上、分類外繊維(紙)・ポリエステル5%未満(絹以外は金銀糸部分です) ◇地色 鳩羽鼠色 ◇用途 付下げ、色無地、小紋 ◇サイズ 長さ:約440cm 帯巾:約31cm 六通柄 ◇特徴 格式を大切にしたい場面に、安心してお使いいただける袋帯 落ち着きのある紫を基調に、由緒ある有職文様が丁寧に織り込まれた本品は、控えめながらも確かな存在感を放ち、どなたにも好印象を与える上品な一本でございます。 配色は、紫を基調に白と金銀糸が効果的に使われており、清潔感と格調を兼ね備えた印象です。 紫は年齢や季節を問わずお使いいただける色で、フォーマルな場にもふさわしい落ち着きを持っています。 控えめでありながらも奥行きのある色調で、光によってニュアンスが変わるのも魅力でございます。 日本の伝統美が凝縮された有職文 ・小葵文:徳川家の家紋にも由来し、格式の高さを象徴する意匠。 ・浮線綾文:平安時代から続く優雅な波状文様で、気品と女性らしさを引き立てます。 ・七宝文:円形が連続する模様で、仏教の七つの宝を表すことから名付けられました。縁が繋がる、円満、調和、繁栄などを意味し、人との関わりを大切にしたい場にふさわしい意匠です。 ・入子菱文:幾何学的な安定感があり、着姿に凛とした芯を添えてくれます。 ・立涌文:上昇や成長を意味し、未来への発展を願う文様として慶事にもぴったり。 ・青海波文:穏やかな波が永遠に続くことから、平穏な暮らしや繁栄を象徴。 ・紗綾形文:仏教に由来し「不断長久」を表す、長寿や家運隆盛を願う文様。 いずれの文様も、意味を知れば知るほど深い味わいがあり、知的で奥ゆかしい印象を与えてくれますね。 フォーマルシーンでの「間違いのない一本」をお探しの方には、ぜひおすすめしたい帯でございます。 訪問着や付け下げ、色無地とも相性がよく、入学式・卒業式・結婚式・七五三・お茶会など、幅広いシーンに対応できる柔軟さも魅力です。 「どんな着物にもなじんでくれて、きちんと見える帯が一つほしい」――そんなお客様の声に応える帯でございますね。 こんな方におすすめです 着物初心者で、まずは一つ“間違いのない帯”を選びたい方 子どもの行事や慶事に、品のある帯を探している方 茶道をされていて、落ち着いた格式ある帯が必要な方 年齢に左右されず長く使える帯をお求めの方 流行に左右されない、きちんと感を大切にしたい方 堅実でいて、決して地味ではない。 格式、品格、安心感――どれも手に入る一枚でございます。 お召しいただくことで、「きちんとした着姿」を叶えてくれる帯。 一つ持っていると、どんな場面でも頼りになる心強い存在となるはずです。 ◇お仕立・ガード加工 こちらの帯地は未仕立品です。御仕立して発送ご希望の方は、下記リンク先より追加注文。もしくは「こちらの商品をまとめて購入」よりご注文下さい。 袋帯の仕立(帯芯付) 確認なしで綿芯仕立 袋帯(キャンセル不可)→こちら 確認なしで絹芯仕立 袋帯(キャンセル不可)→こちら 確認なしガード加工 袋帯 割引→こちら 作り帯は、ご相談下さい。 ・「確認なしで御仕立する」(キャンセル不可)の納品をご選択の場合は、お仕立をいたしましてからお届けいたします。御仕立代は割引料金とさせていただきます。 ・「御仕立不要」をご選択の場合、未仕立品を一度お届けいたします。御仕立ご希望の場合は、商品ご確認後、仕立て申込書(袋帯仕立代:綿芯8,000円+税、絹芯9,500円+税)に御記入の上、ご返送下さい。(返送時の送料はご負担下さい) 京都西陣でのお仕立になります。お受けして出来上がりまで14日間を目安としてください。ガード加工は追加で1週間です。お急ぎの場合は短縮可能な場合がございますので、一度、ご相談下さい。 綿芯-適度な硬さで、シワになりにくいのが特徴です。特にお好みがなければ綿芯で御仕立下さい。 絹芯-質感に優れ、軽く柔らかで結びやすいですが、柔らかな帯地ではお太鼓の形が崩れやすいのがデメリットです。 お着物のお手入れを簡単にし絹製品の汚れを防ぐ防汚・撥水・撥油効果の加工です。 数回のクリーニング後も効果があります。加工のメリットは次の3点です。 1、汚れに強く 2、手入れが簡単 3、美しさが長持ち ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。 仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
49500 円 (税込 / 送料込)

[茶道具・茶道・着物]佐賀錦霞に紗綾形・菱模様織出し全通袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 432 幅 31.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 明るい金 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが太鼓上部までかかっています。 垂れ先~50センチに1点の薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】佐賀錦霞に紗綾形・菱模様織出し全通袋帯【中古】【着】 宗sou
6500 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]紗綾型模様織り出し 全通袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 420 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金・朱赤 【商品説明】 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内 撮影:花内【茶道具・茶道・着物】紗綾型模様織り出し 全通袋帯【中古】【着】 宗sou
3800 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]モール片輪車に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 424 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト 【商品説明】 帯幅部分の折れ山線に薄くすみが有ります。 裏面に数点の薄アクが有ります。 その他に数点の糸の浮きが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】モール片輪車に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
6500 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]紗綾型に宝尽くし・花模様織り出し 袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 428 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金ベージュ 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内
7600 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]紗綾型に宝尽くし・花模様織り出し 袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 428 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金ベージュ 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内【茶道具・茶道・着物】紗綾型に宝尽くし・花模様織り出し 袋帯【中古】【着】 宗sou
7600 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]曲線・華紋・唐花に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 420 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 橙・銀 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
6500 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]佐賀錦抽象幾何学・紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 428 幅 31.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト・銀 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが有ります。 手先~190センチに数カ所薄アクがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
6500 円 (税込 / 送料別)

高級 正絹 名古屋帯江戸紅型 名古屋帯 紅型染 染帯 最高級 駒塩瀬 五泉 白地 藍 花唐草 更紗 正絹 友禅染 九寸 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 東京紅型 琉球紅型 c533
寸法 長さ:367cm 幅:31cm お太鼓:114cm 素 材織 元染 元 正絹 五泉織物 手染め江戸紅型 状態 新品仕立て上がりのお品です 色 上品オフホワイト 画像2・5が実際に近いお色です。 着用時期 10月~5月 年代 30代~60代以上 TPO 色無地や小紋、おしゃれな紬のお着物にお締めいただけます。 お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、 趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけに お召しいただけます。 お知らせ 土日祝日はお休みをいただいておりますので、 お休み中にご注文いただいた場合は、当店からのご連絡は お休み明け営業日となりますことをご了承ください。 商品説明 上質でしなやかな風合で人気の高い、新潟県、五泉織物の塩瀬の帯地に、 江戸紅型により美しく染め出された、青い花更紗に亀甲、七宝文様が 大変上品で女性らしく、お洒落な印象の染九寸名古屋帯です。 ペイズリーもモチーフにした模様の中に、七宝繋ぎ・亀甲・紗綾形等が染め上げられ スタイリッシュ感あるお洒落な仕上がりです。 江戸紅型独特の落ち着いたお色使いでくっきりとした輪郭で染め出された柄行は、 粋で品があり、洒落のワンポイントにぴったりのデザインです。 またお太鼓裏になる部分にも、細やかに単色で花唐草文様が染め出されており、 大変手の込んだ仕上がりです。 江戸紅型特有の、落ち着いたお色使いとくっきりとした輪郭の柄行は、 粋な洒落感とエレガントな雰囲気を併せ持ち、大変人気の高いお品です。 また、五泉織物塩瀬の帯地は、程よい張りがあり、 しっかりと気持ちよく締まることで高い人気を誇ります。 五泉織物塩瀬の上質な質感と、江戸紅型の風情ある染の仕上がりを、 ぜひお愉しみください。【お仕立てとパールトーンをご希望の方はこちらからご購入ください】 仕立て 開き仕立て パールトーン加工
74999 円 (税込 / 送料込)

付帯 付け帯 作り帯 文化帯 一重太鼓 正絹 雲取り 七宝 有職文様 黒 金 緑 礼装 フォーマル 訪問着 付下げ 入学式 卒業式 お宮参り 七五三 上品 格調高い g481 Si付帯 付け帯 作り帯 文化帯 一重太鼓 正絹 雲取り 七宝 有職文様 黒 金 緑 礼装 フォーマル 訪問着 付下げ 入学式 卒業式 お宮参り 七五三 上品 格調高い g481 Si
◆寸法 お太鼓 縦:約33cm お太鼓 幅:約30.5cm 胴に巻く部分 長さ:約150cm 胴に巻く部分 幅:約14.5cm ◆素材 正絹 金銀糸使用 ◆用途 訪問着や付下げ、色無地に合わせて入学式や卒業式、七五三、お宮参りなどフォーマルの場面でお使いいただけます。 ◆年代 年代を問わずお召いただけます。 ◆着用時期 10月~5月 ◆色 黒地に金、橙、グリーン等の色箔 ◆商品説明 かっちりと美しいお太鼓を作るのは難しい、腕が背中に回らない…… お着物を着たいけれど、悩みは結構多いですよね。 そんなときにあると嬉しいフォーマルの付帯です。 胴に巻く部分を着けてお太鼓をセットし、帯枕と帯締めを結んだら、美しい帯姿があっという間に出来上がりです。 生地は正絹に金銀糸をふんだんに使った大変豪華な意匠で、フォーマルのお席にふさわしい気品と格調高さを 併せ持っており、お着物姿を美しく見せてくれます。 紗綾形文様を織りだしたシックな黒地に、雲取りに七宝文様や牡丹唐草などの柄を織り表した、 気品と高級感あふれる柄付きのお品です。 伝統的な古典文様のお品は、どんな色柄のお着物にも上品に合わせられて着回し力も抜群です。 シックな黒地はお着物の着姿をきりりと引き締まった印象に見せてくれます。 付帯は、帯結びの手間が省けますので、時間がないときに便利ですし、 お着物の初心者の方も安心してお着物を楽しんでいただけます。 流行り廃りなく、時代を経ても長くお召しいただける柄付きですので、 幅広い年代の方にお召し頂けますし、歳を重ねても長くお召しいただけます。販売中その他の付帯はこちらから 販売中その他の袋帯はこちらから 販売中その他のフォーマル半衿はこちらから
19800 円 (税込 / 送料込)

[茶道具・茶道・着物]曲線・華紋・唐花に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 420 幅 31 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 橙・銀 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】曲線・華紋・唐花に紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
6500 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]佐賀錦抽象幾何学・紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 428 幅 31.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 オフホワイト・銀 【商品説明】 帯幅部分折れ山線に薄くすみが有ります。 手先~190センチに数カ所薄アクがあります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】佐賀錦抽象幾何学・紗綾形模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
6500 円 (税込 / 送料別)

[合計3980円以上の購入で送料無料]紗綾形に枝梅模様織出し袋帯【中古】【着】
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 424 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金 【商品説明】 帯幅部分の折れ山線に薄くすみと無地部分に点アクが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内
7600 円 (税込 / 送料別)

[茶道具・茶道・着物]紗綾形に枝梅模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
<帯サイズ>(単位:cm) 長さ 424 幅 30.5 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 金 【商品説明】 帯幅部分の折れ山線に薄くすみと無地部分に点アクが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。 採寸:検品:花内・木村 撮影:花内【茶道具・茶道・着物】紗綾形に枝梅模様織出し袋帯【中古】【着】 宗sou
7600 円 (税込 / 送料別)

訪問着 付下げ 附下 付け下げ 振袖 紬 大島紬 色無地 留袖 色留袖 浴衣 道中着 和装コート 和装小物 長襦袢七五三 袋帯 名古屋帯 半幅帯 中古着物 リサイクル リユース アンティーク【お得なクーポン配布中】 袋帯 羽模様 紗綾型地模様 金銀糸 銀色 O-5002 着物 きもの kimono 和服 和装 中古 リサイクル着物 【送料無料】
-説明-六通の袋帯です。銀色の上品なお色味に羽模様がデザインされた素敵なお品でございます。-状態-【A】目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。無地の部分に写真のようなヤケございます。-サイズ(cm)-長さ:434幅:30.5-仕立-六通芯無-素材-正絹-管理番号-O-5002袋帯 羽模様 紗綾型地模様 金銀糸 銀色 O-5002訪問着 付下げ 附下 付け下げ 振袖 紬 大島紬 色無地 留袖 色留袖 浴衣 道中着 和装コート 和装小物 長襦袢七五三 袋帯 名古屋帯 半幅帯 中古着物 リサイクル リユース アンティーク商品詳細 説明六通の袋帯です。銀色の上品なお色味に羽模様がデザインされた素敵なお品でございます。 状態【A】目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。無地の部分に写真のようなヤケございます。 サイズ長さ:434幅:30.5※記載単位はcmです。 仕立六通芯無 素材正絹 管理番号O-5002商品状態ランク説明ランクN新品。ランクS未使用で保管されていたお品です。ランクA目立つ汚れなど無く状態の良いお品です。ランクB僅かな汚れなど見られますが、比較的状態の良いお品です。ランクC全体的に汚れが見られるお品です。ランクD素材、リメイクにおすすめの商品です。
14800 円 (税込 / 送料込)

≪在庫限り≫ すぐ使えるお仕立上り 袋帯 振袖 などの フォーマル なお着物に。振袖 帯 袋帯 成人式 薄紫 花並べ 紗綾形 西陣織 大光織物 仕立て上がり 新品 紫 帯のみ 帯単品 おび 結婚式 成人式 振袖用 和装 フォーマル obi
◆商品情報◆ 成人式や結婚式、振袖にお使いいただける、西陣織お仕立て上り袋帯です。 ニュアンスカラーの薄紫地に織り込まれた花並べと紗綾形模様は、モダンでありながらレトロな雰囲気を持ち合わせ、どんな振袖にもお洒落なアクセントを加えます。 帯は伝統工芸の西陣織にて仕立てられており、染められた糸を複雑に織って模様を作るので、完成までに多数の工程があり、とても手間暇がかかる高級絹織物です。 こうして丁寧に織られた生地は、先染めしてから織っているので、一般的な染色法の後染めより丈夫でシワになりにくいのが特徴です。 綿密に織られた西陣織は糸数も多く、ぐっと締まって緩みにくいので、着姿もしゃんと背筋が伸びます。 絹の帯には、金糸を使用しており、魅入ってしまうほどの美しい輝きが魅力的。 光の当たり方で、絹特有の柔らかな光沢や金銀糸が反射し、高級感あふれる美しい帯がお楽しみいただけます。 絹の質感と光沢、大胆で鮮麗な柄が、大切なお祝いの席を華やかに演出してくれるでしょう。 結婚式やパーティーでの振袖はもちろん、一度きりの成人式に相応しい豪華な逸品です。 ◆合わせる着物◆ 振袖 ◆用途◆ 成人式 結婚式 披露宴 謝恩会 卒業式 ◆色◆ 薄紫 ◆柄◆ 花並べ / 紗綾形 モダンな印象をも与える、おしゃれな柄行きです。 ◆柄付け◆ 六通柄 ◆サイズ◆ 長さ:約456cm / 幅:約31cm ◆素材◆ 表地:絹50% レーヨン25% ポリエステル25% 裏地:絹30% 綿70% ◆織元◆ 西陣証紙:2362 大光織物 ◆文庫(たとう紙)について◆ お届け時はサービスで和紙製の文庫(たとう紙)に包んでお届けします。 大切な帯の保管には、吸湿性のある和紙製の「文庫(たとう紙)」がおすすめです。 お気に入りの帯こそはちょっといい文庫で大切に保管いただくのはいかがでしょうか。 ◆ガード加工について◆ 水をはじき、シミや汚れを防ぐ「シルクソフトガード」加工も承っております。 当店のガード加工には5年間のアフターケアがついております。汚れやシミがついた場合は、全て無料にてアフターケアをさせていただきます。 帯の柔らかさをそのまま実現した 「シルクソフト加工」です。 ガード加工をご希望いただく場合は、約2~3週間ほどお時間をいただきます。 ◆備考◆ ※実際の商品と同じ色合いに画像修正をしておりますが、環境やモニターの違いにより多少色の違いが出て来ることがあります、ご了承ください。 ※生地の取り方により、柄の出方が異なる場合がございます。 ※こちらの帯はすでにお仕立てが済んでいる帯です。 ※お仕立ては『袋帯仕立て』となります。 ※帯の裏側や着用時に見えない部分に、サビ糸などによる黒い線や染色飛びなどが出ている場合があります。 正常な工程上のものでございますので、安心してご着用下さい。 ◆配送方法◆ 宅配便 ▼ 振袖用の商品はこちら ▼
24200 円 (税込 / 送料別)

法事用 グレー 九寸名古屋帯正絹法事用名古屋帯 つづれグレー 紗綾形文様 西陣田中伝機業店《冬用》【法事用】【偲ぶ茶会】【弔事用】【喪服帯】
西陣織工業組合証紙番号650 西陣田中伝機業店 六通柄 冬用(春秋冬:9月-6月) 長さ:3.6m 古典的な紗綾形文様で織り上げております。法事帯として、間違いのない安心感ある文様です。 お色目は明るめのライトグレーとわずかに青のニュアンスの濃いグレーです。落ち着きのある雰囲気です。 控えめな雰囲気で、上質感ある帯地の表情が着姿を一段と引き上げてくれることでしょう。一本用意しておけば、大変、使い勝手のよい法事帯でございます。 法事用の名古屋帯の良品を生産しているメーカーは非常に少なくなっております。これを機会に是非ともこの名品をお求め下さることをお勧めいたします。売り切れ次第、終了となりますので、その際はご容赦下さい。また織の特性上、若干のキズなどはご理解下さい。 《着用の目安》 通夜(一般の方) 三周忌以降の法事(一般の方) 偲ぶ茶会・追善茶会
48400 円 (税込 / 送料込)

リサイクル帯 中古 袋帯 西陣製 縁起の良い 古典柄 花 フォーマル着物 結婚式 入学式 卒業式 七五三 お祝い パーティー お茶会 たとう紙付き 送料無料 販売 購入 リサイクル 袋帯 美品【中古】 袋帯 フォーマル リサイクル 正絹 京都 西陣 金糸 こげ茶色 雪輪 市松 宝尽くし 桜 梅 菊 松 青海波 亀甲 縁起の良い柄行 袋帯 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb53880
【状態】【品質】【色柄】全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京、京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全てこだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:432 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 六通柄 ▼素材 正絹 金糸 京都 西陣 ▼状態 【 中古 】 状態は大変良いです。1~2回着用した程度のとてもきれいなお品となります。 ▼商品説明 上質な西陣製 袋帯 ( 仕立て上がり品 ) をご紹介いたします。 こちらのお品は、シックなこげ茶色地に紗綾型が織り出された地。 そこに、金糸をたっぷりと使用し 雪輪に市松・宝尽くし・桜・梅・菊・青海波・亀甲 などが織り上げられています。 柄行にたっぷり使用された金糸が美しい煌めきを放ち 高級感あふれる一本です 。 また生地も上質でハリがありつつもやわらかく、締めやすく緩みにくい 袋帯 となっております。 大変物の良い西陣 袋帯 となります。 お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。 ▼みやがわから一言 縁起の良い柄行でフォーマルなお席にぴったりな 袋帯 です。 ▼お召しになる季節 こちらの 帯 は、10~5月( 秋・冬・春 )の袷の お着物 に合わせていただけます。 ▼合わせるお着物・着用シーン 【 フォーマル~セミフォーマル 】 [ 訪問着 付下げ 色無地 江戸小紋 ] 結婚式 披露宴 入卒式 謝恩会 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など [ 色留袖 ] 結婚式 披露宴 入卒式 挨拶回り お祝い お茶会 パーティー など 【中古】 袋帯 フォーマル リサイクル 正絹 京都 西陣 金糸 こげ茶色 雪輪 市松 宝尽くし 桜 梅 菊 松 青海波 亀甲 縁起の良い柄行 袋帯 春 秋 冬 仕立て上がり みやがわ sb53880 上記の価格は全て 税込み です お品物:bsol 415/725 千 31/50/5202 リサイクル 中古 袋帯
26950 円 (税込 / 送料別)

袢纏が際立ちます!!【お祭り用品】 袢天帯 芯入り 250cm 紺 紗綾/亀甲・三つ巴・源氏車 B51・B53・B55
長さ250cm、巾8cm、(芯入り) 品質 綿100%お祭りに欠かせない半纏(半天)法被を多数揃えています。また、祭り用品(腹がけ・帯・草履・鉢巻等)も取り揃え、祭り人を応援しています。
3850 円 (税込 / 送料別)

袢纏が際立ちます!!【お祭り用品】 袢天帯 255cm 金・赤/黒 紗綾型/源氏車 B158
サイズ=巾6.8cm×長さ255cm 品質:タテ ポリエステル100% ヨコ レーヨン100%お祭りに欠かせない半纏(半天)法被を多数揃えています。また、祭り用品(腹がけ・帯・草履・鉢巻等)も取り揃え、祭り人を応援しています。
4620 円 (税込 / 送料別)
![着物 帯 人間国宝 玉那覇 有公 作 本場 玉那覇 沖縄 琉球 紅型 九寸名古屋帯 紗綾形に草花文様 あすかや [商品番号9nobi1224]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asukaya/cabinet/206564/9nobi1224_1.jpg?_ex=128x128)
着物 お洒落 おしゃれ 緑 華麗 南国 透明感 華やか お茶席着物 帯 人間国宝 玉那覇 有公 作 本場 玉那覇 沖縄 琉球 紅型 九寸名古屋帯 紗綾形に草花文様 あすかや [商品番号9nobi1224]
適応着物種色無地 一ツ紋、小紋、紬 適応シーンパーティー、お茶会、同窓会、あつまり、デート、ショッピング 適応シーズン1月~5月、10月~12月 適応年代10代からの方に 状態新品 未仕立 六通 素材正絹 紋織生地使用 落款日本の絹の印 作家玉那覇有公 地色威光茶(ダル イエロー グリーン)色系×乳白に焦茶色系の紗綾型 備考お洒落用にどうぞ ※お仕立てを伺う場合は、生地にハサミを入れますのでお支払方法は代金引換以外でお願いいたします。 ◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒ 【未仕立て】名古屋帯 パールトーン加工 ⇒ 九寸名古屋帯 綿芯 手縫い仕立て(たれ留め込み) 沖縄の宝、人間国宝 玉那覇有公作 本場 玉那覇 琉球紅型 お洒落九寸名古屋帯のお品でございます。 琉球王朝時代、王家、王族、士族のみ着用が許された紅型染めの着物。 その芸術は、14~15世紀の頃、中国、東南アジア全域との海外交易により中国の紅型の技法、印度、ジャワ等の染料技術が導入され、あらゆる東洋文化の枠を吸収して沖縄独自の気候風土の中で自然に育くまれ、独自の技法を持つ紅型が誕生しました。 永い歴史と風土に培われて高度な工芸技術が発展し、洗練された紅型の華麗さはその芸術性においても、世界の人々から比類のな染物として、今日なお重宝されております。 張りと厚みのある、しっかりと織り上げられた別織地は紗綾紋地に、美しい南国の色を染め上げた人間国宝 玉那覇有公作 本紅型のお品です。 玉那覇氏は、染料、顔料、型糊など独自の研究をされ、型紙意匠構想から仕上げまでの全工程に精通し意欲的に 制作されています。 ご覧ください。 この素晴らしい意匠。 匠な色彩。 透明感のある南国の色彩は、着姿を華やかにまた高貴に引き立ててくれることでしょう。 年齢幅広く、小紋や紬に、また色無地の合わせてお茶席にも最適のお品でございます。 『人間国宝 玉那覇有公』 1936年 沖縄県石垣に生まれる 1961年 25才の時に琉球紅型三宗家の一つである城間家14代 城間栄喜氏に師事、伝統的な紅型技法を学ぶ 1974年 沖展賞 1975年 日本伝統工芸展に初入選 1978年 日本伝統工芸展奨励賞 1983年 沖縄タイムス芸術選賞大賞 1996年 5月重要無形文化財「紅型」保持者認定
303600 円 (税込 / 送料込)
![【お仕立て付き】着物 帯 西陣織 志美津株式会社謹製 藤井寛 袋帯 彩波立涌 あすかや [商品番号fo2645]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/asukaya/cabinet/206566/fo2645_1.jpg?_ex=128x128)
藤井寛 袋帯 銀 グレー フォーマル 礼装用 皇室 新品 正絹 志美津 彩波立涌 西陣【お仕立て付き】着物 帯 西陣織 志美津株式会社謹製 藤井寛 袋帯 彩波立涌 あすかや [商品番号fo2645]
【こちらはお仕立て付きのお品です】納品まで約3週間~4週間頂戴いたします。 お仕立て内容 ◎三河の帯芯サービス(綿芯・白地) ◎かがり ◎一般的な袋帯仕立て 適応着物種訪問着、色無地一つ紋、付下げ 適応シーン結婚式二次会、入園、入学式、卒園、卒業式、パーティー、お茶会、あつまり 適応シーズン1月~5月、10月~12月 適応年代20代~60代の方に 状態新品 未仕立 素材正絹 証紙西陣志美津株式会社謹製 地色銀鼠色系 備考フォーマル用にどうぞ ※生地にハサミを入れますので、お支払方法は代金引換以外でお願いいたします。 ※上記お仕立て内容以外をご希望の場合は別途料金頂戴いたします。 ◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒ 【未仕立て】袋帯 パールトーン加工 ⇒ 袋帯 絹芯へ変更料 皇室献上の作品を創作することで広く知られる作家「藤井寛」氏の「彩波立涌」を西陣志美津株式会社が織りあげた袋帯でございます。 金糸と共に紗綾形地紋が織り出されたうえに重厚な立体感で彩波立涌のお柄が表現されております。 使われているお色も優しく、それでいて品の良い光沢を湛えています。 密に織り込まれた絹糸にすけるように入り、伝統と格式のある意匠がモダンな印象で、どの年代をも引き立ててくれます。 やわらかな色使いで全体がまとめられ、お着物を引き立てる日本美溢れる意匠が格を高めております。 しっとりと柔らかく張りのある帯地も上質の証で、とても締めやすいお品です。 最高級の帯は、御着物を美しく彩ります。 この機会に是非お手元にお持ちいただきたい逸品でございます。 【略歴】 昭和10年 下絵師 藤井桃陰の長男として生まれる。 昭和34年 同志社大学経済学部 卒業。後、父桃陰に師事する。 ・主たる作品 一.秋篠宮妃殿下御訪問着(山取松藤長模様)制作に従事 一.紀宮様御振袖(雲取典麗彩重ね)の制作に従事 一.皇太子妃殿下御振袖(王朝典雅扇)の制作に従事
214500 円 (税込 / 送料込)