「ミリタリー > 戦闘機・戦闘用ヘリコプター」の商品をご紹介します。
FP52 戦闘機・ヘリ ファインモールド航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 1/72スケール プラモデル
■商品説明航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用訓練用に導入した機体がF-15DJ (複座型)です。当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。キットでは、第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。■商品スペックメーカー:ファインモールド品番:FP52スケール:1/72JAN:4536318720522
4708 円 (税込 / 送料別)
FP50 戦闘機・ヘリ ファインモールド航空自衛隊 F-15J 戦闘機“ホットスクランブル1984” (初期仕様) 1/72スケール プラモデル
■商品説明F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。当社ではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。第202航空隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。■商品スペックメーカー:ファインモールド品番:FP50スケール:1/72JAN:4536318720508
4708 円 (税込 / 送料別)
ファインモールド 1/72 航空機シリーズ 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 プラモデル FP52【沖縄県へ発送不可です】
メーカー・ブランド ファインモールド(FineMolds) 商品説明 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/72スケール未塗装プラスチック組み立てキット 複座となるコクピット等を新金型にて再現 第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセット ファインモールド 1/72 航空機シリーズ 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 プラモデル FP52 航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用に導入した機体がF-15DJ(複座型)です。 当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。 その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。 複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。 キットでは第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。 また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。 ※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。 ※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。 ※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。【製品仕様について】ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましてはメーカーサイト等で事前にご確認ください。 【重要】 新品未開封品を外装検品記録後に発送させていただきます。 商品開封後に不具合等があった場合には製品箱に記載の問合せ先までご連絡いただきメーカー(販売元)対応となります。 ※当店では商品開封後の返品・交換は承る事が出来ませんので、不具合等があった場合にはメーカー対応となります事をあらかじめご了承ください。
4589 円 (税込 / 送料込)
ファインモールド(FineMolds) 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機 ホットスクランブル1984 初期仕様 プラモデル FP50【沖縄県へ発送不可です】
メーカー・ブランド ファインモールド(FineMolds) 商品説明 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/72スケール未塗装プラスチック組み立てキット 組み立ての楽しさをさらに追及し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現 エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現 第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現 ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機 ホットスクランブル1984 初期仕様 プラモデル FP50 F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。 日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。 1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。 ファインモールドではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。 キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。 また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。 第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。 ※この商品は、組み立て、塗装が必要なプラモデルです。 ※組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。 ※この商品には、接着剤や塗料、工具や電池等は含まれません。【製品仕様について】ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましてはメーカーサイト等で事前にご確認ください。 【重要】 新品未開封品を外装検品後に発送させていただきます。 商品開封後に不具合等があった場合には製品箱に記載の問合せ先までご連絡いただきメーカー(販売元)対応となります。 ※当店では商品開封後の返品・交換は承る事が出来ませんので、不具合等があった場合にはメーカー対応となります事をあらかじめご了承ください。
4614 円 (税込 / 送料込)
ファインモールド|FineMolds 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機“ホットスクランブル1984” (初期仕様)
日本の空を守る翼が完全新金型で登場■実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。第202航空隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。
4080 円 (税込 / 送料別)
ファインモールド 4536318720522 FP52 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機ファインモールド 4536318720522 FP52 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機
【商品説明】航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用訓練用に導入した機体がF-15DJ (複座型)です。当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。キットでは、第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。●メーカー:ファインモールド品番:FP52スケール:1/72JAN:4536318720522類似商品はこちらファインモールド 4536318720485 3,218円ファインモールド 4536318727484 4,098円ファインモールド 4536318710035 4,516円プラッツ 4545782070705 AC-33,702円ビーバーコーポレーション 85929421044,715円インターアライド 4895173419843 18,567円プラッツ 4545782111675 AE-36,104円ビーバーコーポレーション 45899132215,885円バウマン 4544032782399 UR488,692円9784861487613 自衛隊のりものシリ1,189円ハセガワ 4967834072305 PT303,052円ファインモールド 4536318720362 4,516円
4516 円 (税込 / 送料込)
【(有)ファインモールド】 FP52 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 [▲][ME]
商品紹介FP52 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用訓練用に導入した機体がF-15DJ (複座型)です。当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。キットでは、第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。メーカー(有)ファインモールドJAN4536318720522備考※メーカー取り寄せ商品となりますので、ご注文後の注文キャンセルはお承りできません。※メーカー取り寄せ商品となりますので、返品交換は一切お受けいたしかねます。ただし初期不良の場合でメーカーに在庫が確認できる場合は交換にて対応致します。※商品開梱後は組み立てやご使用の前に、コンディション・付属品類が揃っていることをご確認ください。 お客様の都合による返品・交換はお受けできませんので、ご注意ください。※メーカー取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご注文をキャンセルさせていただきます。あらかじめご了承ください。※取り寄せ品のため納期が前後する場合がございます。あらかじめご了承下さい。
3916 円 (税込 / 送料込)
ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機【FP52】 プラモデル
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年12月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 です。航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用訓練用に導入した機体がF-15DJ (複座型)です。当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。キットでは、第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。【商品仕様】1/72スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ファインモールド>その他
3776 円 (税込 / 送料別)
1/72 航空機 (プラモデル)ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機 ホットスクランブル1984 初期仕様 プラモデル FP50
当店では郵便局留め・営業所受け取りの配送は行っておりません。 在庫保管場所・ご注文数量などの関係により、配送方法が変更となる場合がございます。 商品説明 ●F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。 ●日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。 ●1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。 ●当社ではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。 ●キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。 ●また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。 ●第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。 予約商品の場合、コチラをご確認下さい。
4207 円 (税込 / 送料込)
ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機“ホットスクランブル1984” (初期仕様)【FP50】 プラモデル
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年09月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機“ホットスクランブル1984” (初期仕様) です。F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。当社ではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。【商品仕様】1/72スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ファインモールド>その他
3780 円 (税込 / 送料別)
【プラスチックモデルキット】プラッツ 1/72 航空自衛隊 F-15J イーグル 新田原基地エアフェスタ2024航空自衛隊70周年記念塗装機 プラモデル AC-99
【実機について】 主力機F-15Jイーグルは1974年に実戦配備が始まったアメリカ空軍のF-15Cをベースに航空自衛隊の独自装備を施した機体で、独自の戦術電子戦システム、J/TEWSや同じく独自のデータリンクシステムなどを搭載しています。 1982年に部隊配備が開始され、日本の空の防空に現在でも主力としての役割を担っているのです。 F-15Jを運用している基地の航空祭などでは記念塗装機を製作して展示飛行するのがよく見られます。 2024年12月1日に宮崎県の航空自衛隊新田原基地で開催された新田原基地エアフェスタ2024に登場したF-15Jは2024年が航空自衛隊の創設70周年に当たることからそれを記念するマーキングが施されていました。 垂直尾翼に施された70周年記念ロゴ南国宮崎をイメージした太陽とフェニックスの木をデザイン。さらに、翼下のタンクには新田原基地にこれまで展開してきた部隊のマークを描き、基地の歴史を表現していました。 【商品について】 モデルはすでに飛行機模型ファンには高い評価を集めているプラッツの1/72航空自衛隊F-15Jイーグルをベースに、2024年12月1日に開催された新田原エアフェスタ2024に登場した航空自衛隊創立70周年を記念した特別塗装機を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 垂直尾翼に描かれた航空自衛隊70周年記念のロゴマークや南国宮崎を象徴する太陽、フェニックスの木をはじめ、翼下のタンクに描かれた新田原基地に在籍してきた歴代の部隊のマークなどをカルトグラフ社製デカールで再現。 南国ムードにあふれる記念塗装機を仕上げてください。 もちろん機体は形状はもちろん、脚やエンジン排気口のディテール、コクピットなどのリアルな再現による実感あふれる仕上がりが見逃せません。 【主な特徴】 ●1/72で航空自衛隊のF-15Jイーグルを再現 ●2024年の新田原基地エアフェスタ2024に登場した自衛隊70周年記念塗装を施したF-15Jをモデル化 ●垂直尾翼に描かれた航空自衛隊70周年の記念ロゴや宮崎をイメージさせるイラストなどを高品質で定評あるカルトグラフ社製デカールで再現 ●機体各部のディテールもリアルに表現 パッケージサイズ:355×190×55mm 製品サイズ:全長約260mm
4807 円 (税込 / 送料込)
ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機 “J-MSIP” (近代化改修機) プラモデル FP51 (ZS138117)
発売予定日発売中!メーカーファインモールド登場作品---商品詳細F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。当社ではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。原型製作---サイズ1/72スケール商品仕様プラスチックモデルキットパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様3個まで※複数商品のご注文について2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合同梱可能です。(送料は1回分です。)※商品の発送時期について◎ 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。(お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。)営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4536318720515
3480 円 (税込 / 送料別)
【プラスチックモデルキット】プラッツ 1/72 航空自衛隊 F-15J イーグル アグレッサー 飛行教導隊 903号機 ACMIパーツ付属 プラモデル AC-90
【実機について】 現在も航空自衛隊の主力戦闘機として運用されるF-15イーグルの中でも、ひときわ腕のたつパイロットが集まる飛行教導群所属のアグレッサー仕様F-15Jイーグルはその独特な塗装やマーキングで知られています。 航空自衛隊におけるアグレッサー(仮想敵機)部隊は1981年に創設。2014年までは飛行教導隊、その後は飛行教導群と呼ばれています。 各戦闘機部隊との空戦訓練を主な任務とし、専用の機体と熟練の搭乗員を擁する精鋭部隊として知られているのです。 そこで運用されているF-15イーグルは、空中での識別を容易にするために通常のF-15とは異なる様々な特殊塗装が施されています。 その独特なカラーリングから航空自衛隊機の中でも高い人気を集めている機体です。航空自衛隊では戦闘機の空中戦訓練で速度や姿勢を記録する空戦機動計測装置、ACMIを装備して訓練することがあります。 仮想敵機を演じるアグレッサー機でも装備して活動しているのです。 【商品について】 飛行機模型ファンには高い評価を集めているプラッツの1/72航空自衛隊F-15Jイーグルのプラスチックモデル組み立てキットです。 訓練で仮想敵を演じるアグレッサー部隊のF-15Jをモデル化しています。 中でも宮崎県の新田原基地にベースを構えていた2016年以前、2014年までの飛行教導隊と呼称していた時代のマーキングを施した903号機を再現。 さらに、このキットでは空戦機動訓練の際に装備されるACMI空戦機動計測ポッドを3Dプリントパーツで用意。3Dプリントならではのシャープで繊細なディテールで再現します。 機体は1/72スケールでパネルラインに至るまで詳細にモデル化。 細部に拘り、パーツを分割して再現したエンジンノズルをはじめ、脚部分などの繊細な再現も見逃せません。自衛隊ファンのコレクションにぜひ加えていただきたい一味違う仕上がりが楽しいキットです。 【主な特徴】 ●1/72スケールで再現した航空自衛隊F-15Jのプラスチックモデル組み立てキットです。 ●機体に装備されるACMIを再現した3Dプリントパーツ付属(Mach3 models製) ●機体のマーキングを再現するデカールは高品質なイタリアのカルトグラフ社製 ●エンジンノズルはこだわりのパーツ分割でリアルな仕上がり ●仕上がり全長は約260mm パッケージサイズ:355×190×55mm 製品サイズ:全長約260mm
5121 円 (税込 / 送料込)
プラッツ 1/72 航空自衛隊 F-15J イーグル アグレッサー 飛行教導隊 903号機 ACMIパーツ付属 プラモデル AC-90 (ZS133603)
発売予定日発売中!メーカープラッツ登場作品---商品詳細飛行機模型ファンには高い評価を集めているプラッツの1/72航空自衛隊F-15Jイーグルのプラスチックモデル組み立てキットです。訓練で仮想敵を演じるアグレッサー部隊のF-15Jをモデル化しています。中でも宮崎県の新田原基地にベースを構えていた2016年以前、2014年までの飛行教導隊と呼称していた時代のマーキングを施した903号機を再現。さらに、このキットでは空戦機動訓練の際に装備されるACMI空戦機動計測ポッドを3Dプリントパーツで用意。3Dプリントならではのシャープで繊細なディテールで再現します。機体は1/72スケールでパネルラインに至るまで詳細にモデル化。細部に拘り、パーツを分割して再現したエンジンノズルをはじめ、脚部分などの繊細な再現も見逃せません。自衛隊ファンのコレクションにぜひ加えていただきたい一味違う仕上がりが楽しいキットです。●1/72スケールで再現した航空自衛隊F-15Jのプラスチックモデル組み立てキットです●機体に装備されるACMIを再現した3Dプリントパーツ付属(Mach3 models製)●機体のマーキングを再現するデカールは高品質なイタリアのカルトグラフ社製●エンジンノズルはこだわりのパーツ分割でリアルな仕上がり●仕上がり全長は約260mm原型製作---サイズ1/72スケール商品仕様プラスチック製 組み立てキットパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様3個まで※複数商品のご注文について2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合同梱可能です。(送料は1回分です。)※商品の発送時期について◎ 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。(お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。)営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4545782115819
3580 円 (税込 / 送料別)
ファインモールド FP52 1/72 航空自衛隊 F-15DJ 戦闘機 プラモデル (ZS118606)
発売予定日発売中!メーカーファインモールド登場作品---商品詳細航空自衛隊が、パイロットのF-15J戦闘機(単座型)の慣熟訓練や機種転換用訓練用に導入した機体がF-15DJ (複座型)です。当初の12機は米国から輸入されましたが、ノックダウン生産後の国内生産分を合わせて計48機が導入されます。その多くは、宮崎県の新田原基地で新人イーグルドライバーを養成する、教育飛行隊である第23飛行隊に配備されていますが、他の全てのF-15飛行隊にも数機ずつが配備されています。複座型ゆえ練習機と思われがちですが単座のJ型と同様の戦闘力を備えており、有事に対応できる能力を備えています。キットでは、第23飛行隊と第304飛行隊のマーキングをセットしました。また複座となるコクピット等を新金型にて再現しました。※ホビーショー2023 秋 登場アイテム原型製作---サイズ1/72スケール商品仕様プラスチックモデルパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合が御座います。個数制限お1人様3個まで※複数商品のご注文について2019年4月1日以降のご注文は、在庫商品同士のみ、1度にご注文いただいた場合同梱可能です。(送料は1回分です。)※商品の発送時期について◎ 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。(お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。)営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※長期のお取り置きはしておりません。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:4536318720522
3480 円 (税込 / 送料別)
ファインモールド 1/72 航空自衛隊 F-15J 戦闘機 “ホットスクランブル1984”(初期仕様) スケールモデル FP50
F-4の後継大型制空戦闘機として開発、1972年にアメリカで初飛行したF-15は、冷戦下から半世紀に渡ってアメリカ空軍を代表する戦闘機となりました。日本の航空自衛隊でも主力戦闘機として国内にてノックダウン/ライセンス生産されたF-15Jが1981年12月より配備されます。1984年7月より、主に国籍不明機の領空侵犯機に対する警戒待機(アラート)任務に就き、東西冷戦の緊張が高まっていた中で緊急度の高い「ホットスクランブル」を重ねます。当社ではF-4EJ、F-2A/Bに続く航空自衛隊ジェット戦闘機の新キットとして設計、組み立ての楽しさをさらに追求し、また実機の徹底取材による形状/ディテールを再現。キットを手にすることで本機のフォルムに対する新たな発見があることでしょう。また当キットでは配備初期の機体として、エンジンの可変ノズルの保護と整流効果を意図し装着された「アイリスカバー」を再現。第202飛行隊(宮崎県・新田原基地)ならびに第203飛行隊(北海道・千歳基地)のマーキングをデカールで再現します。スケール:1/72形態:スケールモデルメーカー型番:fp50商品コード:4536318720508▼商品登録日:2023年04月11日
3960 円 (税込 / 送料別)