「ホビー > ラジコン・ドローン」の商品をご紹介します。

OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツ

タミヤ ホップアップオプションズNo.663OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツ

ホップアップオプションズ ナンバー663 ボールデフセット TT01 TGS詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください関連キーワード:6202411260019 タミヤ ラジコン ラジコンパーツ OP.663OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツ ジャンル RCパーツ 関連キーワード RCパーツホップアップオプションズTAMIYATT-01TGSボールデフ(RC)ラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:【RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです】片輪が浮き上がった状態でもトラクションがかかるLSD(リミテッド・スリップ・デフ)効果を発揮するボールデフは性能アップに欠かせないパーツです。【基本スペック】組み立て式のボールデフ、ギヤボックスジョイントなどをセットカテゴリー:RCパーツ仕様:【対応シャーシ】BT-01シャーシMB-01シャーシTT-02 TYPE-SRX シャーシキットDF-02シャーシTT-02BシャーシTT-02RRシャーシTT-02DシャーシTT-02 TYPE-SRシャーシTT-02 TYPE-SシャーシTT-02シャーシTT-01D TYPE-EシャーシTT-01 TYPE-EシャーシTT-02 TYPE-Sシャーシ・TT-02 TYPE-SRシャーシ・TT-02 TYPE-SRX シャーシキットの場合… 53806と併用TT-02Bシャーシの場合… 前: ジョイントカップにMB16 6mm Oリングを入れます。後 : N1にMB16を入れますTT-02RRシャーシの場合… キット付属のホイールアクスル、ドライブシャフトと53806を併用TT-02シャーシ・TT-02Dシャーシの場合… 54874と併用不可MB-01シャーシの場合… 53597または42300使用時は53806併用BT-01シャーシの場合… 53806と42300、22054または53792と併用関連商品RCツール一覧タミヤ ホップアップオプションズRCパーツ一覧 種別 グッズ RCパーツ JAN 4950344536634登録日2024/07/25

2503 円 (税込 / 送料別)

1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコン

京商 Kyosho1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコン

1/10 EP 2WD バギー クミタテキット アルティマ SB デューンマスター詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/12/20関連キーワード:EPオフロード1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコン ジャンル RCモデル 関連キーワード RCモデルアルティマSB京商京商(RCカー)EPオフロードラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:ネオビンテージなフォルムのリアモーター2WDバギーが荒野を駆ける!走行場所を選ばずに走れるオフロードバギー、特にポピュラーなサイズの1/10スケールEP(電動)バギーは高い人気を誇っています。そんな中、ミドルクラスに位置するEPバギーの京商製アルティマSBシリーズに、実車の砂丘レースを走るバッシャーをモチーフにしたボディを持つ新モデルが加わりました。「デューンマスター」の名称が与えられたこのモデルは、リアタイヤのトラクションが高く、操縦性に優れたリアモーターRWD(後輪駆動)のアルティマSBシャシーを採用し、ボディに新デザインのバッシャータイプを組み合わせています。オープンタイプのバギーとは異なる実車の改造モデル風ボディは模型本来の魅力を感じさせ、タイヤ&ホイールもボディのイメージに合わせた新タイプを装備。ビギナーでも扱いやすい操縦特性に加えて、実車バギーレースの雰囲気も存分に楽しめます。シャシーのベースになっているのはかつてトップクラスのレースでも活躍していたアルティマRB5で、基本設計をそのまま継承し、各部の仕様を見直すことでプライスダウンを実現しました。リアタイヤのグリップを得やすいリアモーターレイアウトにより、広場や河川敷のようにグリップが低い路面でも安定した走りを可能にします。加えて本格的なR/Cカーサーキットでも、ベースモデルの素性を生かしたハイスピード走行を満喫できます。アルティマSBデューンマスターは、先にリリースされ高い人気を集めたアルティマSBダートマスターとあわせて新時代のミドルクラスバギーのスタンダードとなるモデルといえます。入門向けモデルからのステップアップ用として、あるいはベテランドライバーのセカンドカーとして、すべてのユーザーが楽しめるのがアルティマSBデューンマスターです。●レーシングバギーをベースにすることにより、高性能とロープライスを実現した組み立て式スタンダードEPバギー。●バッシャータイプの新設計ボディを採用。ボディは未塗装状態でキットに付属し、デコレーション用のデカールも付属する。●メインシャシーは組み立てやすく適度なしなり特性を発揮する樹脂製で、汎用R/Cメカの搭載が可能●リアタイヤのグリップ確保に効果的なリアモーターデザインの採用によって操縦のしやすさを実現。●さまざまなタイプの路面で安定したグリップ力を発揮し、ルックス向上にもなる前後タイヤとホイールが付属。●駆動系に過度な負荷が生じた際には適度にスリップしてギヤ類を保護し、走行特性の調整も行えるスリッパ-クラッチを標準装備。●前後サスペンションは路面追従性の高さで定評のあるダブルウィッシュボーン式。高精度な樹脂製オイルダンパーも装備する。●サス&ステアリングロッドには、装着したまま長さ変更できるターンバックル式を使用し、短時間でのセッティング変更が可能。●ステアリング機構には、クラッシュからサーボを保護するサーボセイバー機能を装備する。●駆動系効率を大幅にアップするボールベアリングを標準装備したフルベアリング仕様。●アルティマシリーズ用オプションパーツを使ってのチューンアップも可能。●お好みのカラーを1色塗装し、付属のデカールを貼り込むことで写真のよう仕上がりにすることが可能。カテゴリー:RCモデル仕様:■全長 378mm■全幅 249mm■全高 150mm■ホイールベース 270mm■トレッド (F/R) 221mm/201mm■タイヤ F:φ84×33mm R:φ86.5×42mm■ギヤレシオ 8.23:1■全備重量 約1.480g■モーター 別売【キット内容】●組み立てキット一式●ポリカーボネート製クリアボディ●ウイング●ウインドウマスクシール●デカール●十字レンチ●六角L字レンチ(1.5mm/2.0mm)●グリス●タイヤ、タイヤインナー、ホイール●ピニオンギヤ(24T)【走行までに必要なもの】■送受信機 ■サーボ ■ESC■モーター ■ダンパーオイル ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料 ■工具関連商品RCパーツ一覧RCツール一覧 種別 グッズ RCモデル JAN 4548565484478登録日2024/12/20

31955 円 (税込 / 送料別)

OP.1694 ノンスリップラバーシート 54694 RCパーツ

タミヤ ホップアップオプションズNo.1694OP.1694 ノンスリップラバーシート 54694 RCパーツ

ホップアップオプションズ ナンバー1694 ノンスリップ ラバーシートRCパーツ詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください関連キーワードRCパーツホップアップオプションズTAMIYA関連キーワード:6202411260019 タミヤ ラジコン ラジコンパーツ OP.1694商品説明OP.1694 ノンスリップラバーシート 54694 RCパーツラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:【走行中のバッテリーのズレを防止】シャーシ側の走行用バッテリー搭載位置に貼るゴム製シートです。片側に両面テープが付いているので貼りやすく、0.2mmと薄いのでフィット感が良いのもポイント。ハードな走行でもバッテリーのズレを抑えて走りを安定させます。【基本スペック】25×130×0.2mm 両面テープ付カテゴリー:RCパーツ仕様:【対応シャーシ】TRF421シャーシTB EVO.8 シャーシTA08 PROシャーシTA07 MSX シャーシTA07 MSシャーシTA07 PROシャーシTB Evo.7シャーシTB Evo.6 MSシャーシTB Evo.6シャーシTB-05 PROシャーシTC-01シャーシTRF420XシャーシTRF420シャーシTRF419XRシャーシTRF419XシャーシTRF419シャーシ関連商品RCツール一覧タミヤ ホップアップオプションズRCパーツ一覧商品スペック 種別 グッズ RCパーツ JAN 4950344546947登録日2024/07/25

440 円 (税込 / 送料別)

OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツ

タミヤ ホップアップオプションズNo.663OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツ

ホップアップオプションズ ナンバー663 ボールデフセット TT01 TGSRCパーツ詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください関連キーワードRCパーツホップアップオプションズTAMIYATT-01TGSボールデフ(RC)関連キーワード:6202411260019 タミヤ ラジコン ラジコンパーツ OP.663商品説明OP.663 ボールデフセット(TT-01、TGS) 53663 RCパーツラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:【RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです】片輪が浮き上がった状態でもトラクションがかかるLSD(リミテッド・スリップ・デフ)効果を発揮するボールデフは性能アップに欠かせないパーツです。【基本スペック】組み立て式のボールデフ、ギヤボックスジョイントなどをセットカテゴリー:RCパーツ仕様:【対応シャーシ】BT-01シャーシMB-01シャーシTT-02 TYPE-SRX シャーシキットDF-02シャーシTT-02BシャーシTT-02RRシャーシTT-02DシャーシTT-02 TYPE-SRシャーシTT-02 TYPE-SシャーシTT-02シャーシTT-01D TYPE-EシャーシTT-01 TYPE-EシャーシTT-02 TYPE-Sシャーシ・TT-02 TYPE-SRシャーシ・TT-02 TYPE-SRX シャーシキットの場合… 53806と併用TT-02Bシャーシの場合… 前: ジョイントカップにMB16 6mm Oリングを入れます。後 : N1にMB16を入れますTT-02RRシャーシの場合… キット付属のホイールアクスル、ドライブシャフトと53806を併用TT-02シャーシ・TT-02Dシャーシの場合… 54874と併用不可MB-01シャーシの場合… 53597または42300使用時は53806併用BT-01シャーシの場合… 53806と42300、22054または53792と併用関連商品RCツール一覧タミヤ ホップアップオプションズRCパーツ一覧商品スペック 種別 グッズ RCパーツ JAN 4950344536634登録日2024/07/25

2317 円 (税込 / 送料別)

1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコン

京商 Kyosho1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコン

1/10 EP 2WD バギー クミタテキット アルティマ SB デューンマスターRCモデル発売日2024/12/20詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください関連キーワードRCモデルアルティマSB京商京商(RCカー)EPオフロード関連キーワード:EPオフロード商品説明1/10 EP 2WDバギー 組立てキット アルティマSB デューンマスター 34312 ラジコンラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:ネオビンテージなフォルムのリアモーター2WDバギーが荒野を駆ける!走行場所を選ばずに走れるオフロードバギー、特にポピュラーなサイズの1/10スケールEP(電動)バギーは高い人気を誇っています。そんな中、ミドルクラスに位置するEPバギーの京商製アルティマSBシリーズに、実車の砂丘レースを走るバッシャーをモチーフにしたボディを持つ新モデルが加わりました。「デューンマスター」の名称が与えられたこのモデルは、リアタイヤのトラクションが高く、操縦性に優れたリアモーターRWD(後輪駆動)のアルティマSBシャシーを採用し、ボディに新デザインのバッシャータイプを組み合わせています。オープンタイプのバギーとは異なる実車の改造モデル風ボディは模型本来の魅力を感じさせ、タイヤ&ホイールもボディのイメージに合わせた新タイプを装備。ビギナーでも扱いやすい操縦特性に加えて、実車バギーレースの雰囲気も存分に楽しめます。シャシーのベースになっているのはかつてトップクラスのレースでも活躍していたアルティマRB5で、基本設計をそのまま継承し、各部の仕様を見直すことでプライスダウンを実現しました。リアタイヤのグリップを得やすいリアモーターレイアウトにより、広場や河川敷のようにグリップが低い路面でも安定した走りを可能にします。加えて本格的なR/Cカーサーキットでも、ベースモデルの素性を生かしたハイスピード走行を満喫できます。アルティマSBデューンマスターは、先にリリースされ高い人気を集めたアルティマSBダートマスターとあわせて新時代のミドルクラスバギーのスタンダードとなるモデルといえます。入門向けモデルからのステップアップ用として、あるいはベテランドライバーのセカンドカーとして、すべてのユーザーが楽しめるのがアルティマSBデューンマスターです。●レーシングバギーをベースにすることにより、高性能とロープライスを実現した組み立て式スタンダードEPバギー。●バッシャータイプの新設計ボディを採用。ボディは未塗装状態でキットに付属し、デコレーション用のデカールも付属する。●メインシャシーは組み立てやすく適度なしなり特性を発揮する樹脂製で、汎用R/Cメカの搭載が可能●リアタイヤのグリップ確保に効果的なリアモーターデザインの採用によって操縦のしやすさを実現。●さまざまなタイプの路面で安定したグリップ力を発揮し、ルックス向上にもなる前後タイヤとホイールが付属。●駆動系に過度な負荷が生じた際には適度にスリップしてギヤ類を保護し、走行特性の調整も行えるスリッパ-クラッチを標準装備。●前後サスペンションは路面追従性の高さで定評のあるダブルウィッシュボーン式。高精度な樹脂製オイルダンパーも装備する。●サス&ステアリングロッドには、装着したまま長さ変更できるターンバックル式を使用し、短時間でのセッティング変更が可能。●ステアリング機構には、クラッシュからサーボを保護するサーボセイバー機能を装備する。●駆動系効率を大幅にアップするボールベアリングを標準装備したフルベアリング仕様。●アルティマシリーズ用オプションパーツを使ってのチューンアップも可能。●お好みのカラーを1色塗装し、付属のデカールを貼り込むことで写真のよう仕上がりにすることが可能。カテゴリー:RCモデル仕様:■全長 378mm■全幅 249mm■全高 150mm■ホイールベース 270mm■トレッド (F/R) 221mm/201mm■タイヤ F:φ84×33mm R:φ86.5×42mm■ギヤレシオ 8.23:1■全備重量 約1.480g■モーター 別売【キット内容】●組み立てキット一式●ポリカーボネート製クリアボディ●ウイング●ウインドウマスクシール●デカール●十字レンチ●六角L字レンチ(1.5mm/2.0mm)●グリス●タイヤ、タイヤインナー、ホイール●ピニオンギヤ(24T)【走行までに必要なもの】■送受信機 ■サーボ ■ESC■モーター ■ダンパーオイル ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料 ■工具関連商品RCパーツ一覧RCツール一覧商品スペック 種別 グッズ RCモデル JAN 4548565484478登録日2024/12/20

31570 円 (税込 / 送料別)

フロントジョイントギヤセット(MB-010用) MBW034 RCパーツ

京商 Kyoshoフロントジョイントギヤセット(MB-010用) MBW034 RCパーツ

フロント ジョイントギヤ セット MB010 ヨウRCパーツ詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください関連キーワードRCパーツMINI-Zオプションパーツ京商京商(RCパーツ)関連キーワード:6202411260019 ラジコン ラジコンパーツ MINI-Z ミニッツ ジョイントギア MINI-Zオプションパーツ ミニッツオプションパーツ商品説明フロントジョイントギヤセット(MB-010用) MBW034 RCパーツラジコン【数量限定商品】商品特徴商品解説:真鍮削りだしの高精度ハードジョイントギヤ。シャフトとのスリップを無くし、確実にフロントホイールに確実に駆動力を伝達する。カテゴリー:RCパーツ関連商品京商(KYOSHO) RCパーツMINI-ZオプションパーツRCパーツ一覧RCツール一覧商品スペック 種別 グッズ RCパーツ JAN 4548565225507登録日2024/10/23

1254 円 (税込 / 送料別)

京商 ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット (W-WB98 5600KV)【32891】 ラジコン

京商 ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット (W-WB98 5600KV)【32891】 ラジコン

【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年12月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】京商 ミニッツレーサー MR-04EVO2 シャシーセット (W-WB98 5600KV)です。ミニッツシリーズ最高峰が新採用メカでフルモデルチェンジ! トータルバランスをもっと高い次元へMR-03の優れたレイアウトはそのままに、センサー付きブラシレスモーターの採用とフロントサスペンション回りの変更、バッテリーの低重心化などで大幅な性能アップを実現したMR-04EVO2シャシー。フロントのロワ&アッパープレートとステアリングタイロッドの交換でナロー、ワイドの両トレッドに変更可能。加えて、車種に合わせたホイールベースの変更も可能。アッパーアームがスイングしてコーナリング中のキャンバー角を適正化するフロントサスペンション形式は従来型同様だが、ナックルの形状をMA-030タイプへ変更し、さらにキャンバーの安定性を向上。キャスター、トレールなどのジオメトリーも見直すことにより、リニアな操縦性を発揮する。フロントスプリングはMR-04用の新仕様。硬さ違いのスプリングもオプションで用意される。キングピン一体型にリニューアルされたフロントナックル。キングピンボールとのクリアランスも最適になり、ガタつきのないスムーズな作動を実現。ボールベアリングは回転抵抗の低い内径3mmタイプに変更された。駆動ロスを抑えるボールベアリングは、7個すべて回転抵抗の低い内径3mmタイプになった。精度と耐久性に優れる新ポテンションメーターを採用し、ステアリングプログラムを一新。ミニッツ史上最高のレスポンスと正確性を獲得。より精密になったステアリング制御プログラムは、MR-04専用のI.C.S.ソフトウェアにて各種セッティングも可能。旋回時における左右リアタイヤの回転差を吸収し、過度な負荷が加わった際には適度にスリップしてトラクション性能を高めるボールデフを標準装備。アルミパーツはシルバーのクリアアルマイトで精悍なイメージに仕上げられる。新ユニットは各社製ハイエンド送信機の高速通信にも対応し、これまでにないレスポンス性能を実現。また、各社受信ユニットに対応。KO製ユニット使用時(ADVモード)には0.99ms、Futaba製ユニット使用時(EVO2モード)は0.9msの高速通信を実現。※従来は2.6ms~3.0ms。【キット内容】KYOSHO SPEED HOUSE KV5600 ブラシレスモーター搭載MR-04EVO2-W-MM工場完成シャシーフロントトレッド変更用パーツ一式6T・7T・8T・9Tピニオンギヤホイールレンチピニオン外し工具予備ホイールナット【商品仕様】全長 124.5mm全幅 70~76mm全高 31mmモーターマウント MMホイールベース98.0mm(LL)トレッド(F/R)61.5~65.0mm/61.5~65.0mmタイヤ(F/R) φ25×8.5mm(別売)/φ25×8.5~11mm(別売)ギヤレシオ 7.3、6.3、5.5、4.9:1全備重量 135.5g (ボディ/タイヤ・ホイールは無し)モーター KYOSHO SPEED HOUSE / XSPEED 56 (KV5600)【走行までに必要なもの】対応の各社送信機レシーバーユニット(EVO/EVO2対応)ASC走行用単4乾電池(ニッケル水素推奨)4本送信機用電池模型>ラジコン>ラジコン本体>電動インドアカー>その他

24240 円 (税込 / 送料別)

Associated RC10T クラシック 1/10EP スタジアムトラックキット [AS7002](JAN:78469507002)

Team AssociatedAssociated RC10T クラシック 1/10EP スタジアムトラックキット [AS7002](JAN:78469507002)

ブラックアルマイト仕上げのアルミ製バスタブシャーシを備えた RC10T Classic は、世界中の RC 愛好家の心をつかんだオリジナルのデザインに敬意を表しています。 この時代を超越したシャーシは、強度と敏捷性の完璧なバランスを提供し、ドライバーはどんな路面にも自信と正確さで挑むことができます。 Team Associated は、RC10T Classic の発売とともに 60 周年を祝うことができ、大変嬉しく思っています。 これは単なるモデルではなく、RC レースが最盛期を迎えていた時代にタイムスリップする旅なのです。 チーム・アソシエイテッドによる RC10T クラシックで、ステルス・トランスミッションのパワーを解き放ち、RC レースの歴史にあなた自身の章を刻む準備をしましょう。

81972 円 (税込 / 送料別)

LYNX 4S+AXION 2 セット [16210](JAN:66996212310)

HiTECLYNX 4S+AXION 2 セット [16210](JAN:66996212310)

<特徴> •ハイテック高速レスポンス(HHR)モードを装備、4mSの高速伝達。 (AXION2使用時) •テレメトリー機能。(速度・温度・回転数・受信機電圧) (Proton4使用時) •テレメトリーデータを送信機が音声で知らせてくれます。(Micro SD Card必要) •GPSセンサーを受信機内蔵、速度計測が外部センサー無で可能。(Proton4使用時) •位置調整が可能なホイルエクステンションユニット付属。 •Micro SDカードスロットを装備、WAVE音楽ファイルの再生が可能。 •電源投入時やアラーム他サウンドをSDカード内の音源ファイルで再生可能。 •送信機にミニスピーカーとイヤフォンジャックを装備。 •ツインスロットルやツインブレーキ、デュアルステア、4WS等の各種ミキシングを完備。 •各アラームに設定できるバイブモーターをグリップ内に搭載。 •6色のステータスインジケータLED (Red/Green/Blue/Yellow/Magenta/Cyan) •ステアリングとスロッルのスプリング調整機能。 •トリガーのブレーキ側のメカニカル動作角度を調整可能。 •トリガーはノンスリップコーティング仕上げ。 •左利き仕様へ変更可能。 •デジタルトリム×3、グリップダイアル×2、グリップボタン×1、プッシュ付デジタルダイアル×1、プッシュSW×1、3PスライドSW×1、を装備、自分に合ったアレンジが可能。 •TH-EXPOは曲線/マルチポイント設定が可能、繊細に指が動く範囲をパワーバンドにフィットできます。 •ネーム登録が可能なモデルメモリー最大60台(送信機30台、Micro SD 30台) •サーボの分解能を遥かに上回る4096ステップの高分解能。 •送信機アンテナは内臓ビルトイン方式を採用。 •PC-Linkポート装備でファームウエアアップデート可能。 •送信機用4N1300mAh Ni-MHバッテリー標準装備。※充電器、充電ケーブルは付属しません •送信機用電源は4.8V?8.4Vまで各種バッテリーが使用可能。(2Cell Li-Po/2Cell Li-Fe/4Cell Ni-MH/4Cell Ni-cd) •バックライト付きフルドット大型LCDスクリーンを採用。 ○AFHSS 2.4GHz 2ch 小型受信「AXION 2」 LYNX 4S専用 小型軽量高速Car用受信機

31878 円 (税込 / 送料別)

ALUMINUM C-LSD(Centrifugal) CLSD Differential Assembly Unit [RR-600](JAN:65234940751)

Rhino RacingALUMINUM C-LSD(Centrifugal) CLSD Differential Assembly Unit [RR-600](JAN:65234940751)

RR-600 C-LSDデフ リミテッド・スリップ・デフ C-LSDは、デフのLSD作動回転域を調整しお好みのポイントでリアデフをロックすることが可能です。このLSD効果によりあらゆるスタイルや好みのドリフト走行に必要なトラクションを得ることができます。C-LSDでは2種類の硬さのスプリングが付属しており、ハードまたはソフトのどちらかを選択できます。ソフトスプリングは、回転範囲が早い段階でデフをロックするために、そしてハードスプリングはより高いRPM範囲でデフをロックすることが可能です。また、ギアの数を増減させることにより、スプリングより細かな調整も可能となっています。4または8ギアが選択可能ですが、8ギアはより初期段階で強いLSD効果が発揮されますが、4ギアではよりソフトなデフロックとなり、ドライバーの好みに合わせて選択可能です。Pタイルのサーキットなどの一般的なセットアップでは、ソフトスプリングを使用した4ギアでのスタートをおすすめします。デフケースカバーの素材も、アルミまたはプラスチックを選択可能ですが、こちらもC-LSDのセッティングの一部といえるでしょう。アルミデフは回転質量(重量)が増えるため、慣性による回転落ちのスムースさ、そしてケース本体のフィッティング制度等でもアドバンテージがありますが、プラスチックカバーを使用することでC-LSD本体の重量を軽量化することができ、ドライブフィールもよりピックアップのよいアクセレーションを提供します。 対応車種:YOKOMO YD-2, RaveD RDX, 他 Includes1 x Main Gear (Aluminum) 2 x Side Housing Halves (Aluminum) 1 x Set of HARD Springs 1 x Set of SOFT Springs 1 x Thrust Bearings Assy 8 x Pinion Gears 4 x Pins 2 x Pinions 2 x Drive Cups 2 x O-Rings 2 x Bearings 1 x Pack of Pinion Shims

14080 円 (税込 / 送料別)

LIGHTWEIGHT C-LSD(Centrifugal) CLSD Differential Assembly Unit [RR-610](JAN:65234867707)

Rhino RacingLIGHTWEIGHT C-LSD(Centrifugal) CLSD Differential Assembly Unit [RR-610](JAN:65234867707)

C-LSDデフ リミテッド・スリップ・デフ C-LSDは、デフのLSD作動回転域を調整しお好みのポイントでリアデフをロックすることが可能です。このLSD効果によりあらゆるスタイルや好みのドリフト走行に必要なトラクションを得ることができます。C-LSDでは2種類の硬さのスプリングが付属しており、ハードまたはソフトのどちらかを選択できます。ソフトスプリングは、回転範囲が早い段階でデフをロックするために、そしてハードスプリングはより高いRPM範囲でデフをロックすることが可能です。また、ギアの数を増減させることにより、スプリングより細かな調整も可能となっています。4または8ギアが選択可能ですが、8ギアはより初期段階で強いLSD効果が発揮されますが、4ギアではよりソフトなデフロックとなり、ドライバーの好みに合わせて選択可能です。Pタイルのサーキットなどの一般的なセットアップでは、ソフトスプリングを使用した4ギアでのスタートをおすすめします。デフケースカバーの素材も、アルミまたはプラスチックを選択可能ですが、こちらもC-LSDのセッティングの一部といえるでしょう。アルミデフは回転質量(重量)が増えるため、慣性による回転落ちのスムースさ、そしてケース本体のフィッティング制度等でもアドバンテージがありますが、プラスチックカバーを使用することでC-LSD本体の重量を軽量化することができ、ドライブフィールもよりピックアップのよいアクセレーションを提供します。Includes1 x Main Gear (Plastic) 2 x Side Housing Halves (Plastic) 1 x Set of HARD Springs 1 x Set of SOFT Springs 1 x Thrust Bearings Assembly 8 x Internal Pinion Gears 4 x Pins 4 x Pins 2 x Pinions 2 x Drive Cups 2 x O-Rings 2 x Bearings 2 x Green Housing Gaskets 1 x Pack of Pinion Shims

9900 円 (税込 / 送料別)

ノンスリップラバーシート [OP-1694](JAN:4950344546947)

タミヤノンスリップラバーシート [OP-1694](JAN:4950344546947)

シャーシ側の走行用バッテリー搭載位置に貼るゴム製シートです。片側に両面テープが付いているので貼りやすく、0.2mmと薄いのでフィット感が良いのもポイント。ハードな走行でもバッテリーのズレを抑えて走りを安定させます。 ★25×130×0.2mm 両面テープ付

355 円 (税込 / 送料別)

ボールデフセット(TT-01・TGS) [OP-663](JAN:4950344536634)

タミヤボールデフセット(TT-01・TGS) [OP-663](JAN:4950344536634)

片輪が浮き上がった状態でもトラクションがかかるLSD(リミテッド・スリップ・デフ)効果を発揮するボールデフは性能アップに欠かせないパーツです。 TT-02 TYPE-Sシャーシ・TT-02 TYPE-SRシャーシ・TT-02 TYPE-SRX シャーシキットの場合… 53806と併用 TT-02Bシャーシの場合… 前: ジョイントカップにMB16 6mm Oリングを入れます。後 : N1にMB16を入れます TT-02RRシャーシの場合… キット付属のホイールアクスル、ドライブシャフトと53806を併用 TT-02シャーシ・TT-02Dシャーシの場合… 54874と併用不可 MB-01シャーシの場合… 53597または42300使用時は53806併用

2303 円 (税込 / 送料別)

グリップワッシャー LL [OK-33187](JAN:4942860331879)

OK模型グリップワッシャー LL [OK-33187](JAN:4942860331879)

プロペラ、スピンナー、クーリングファンなどの「スリップ」を防止できます。エンジンがノッキングを発生してもナットが緩みにくく安全にお使い頂けます。特に4サイクルエンジンには必需品です。4個入り。 製品詳細規格・サイズ LL・穴径(mm) 9.5・外径(mm) 45・適合エンジン(2C) 140以上・適合エンジン(4C) 140以上S・M・L・LL と4サイズあります。 お使いのエンジンに合わせてお選びください。

770 円 (税込 / 送料別)

OK グリップワッシャーM [OK-33156](JAN:4942860331565)

OK模型OK グリップワッシャーM [OK-33156](JAN:4942860331565)

プロペラ、スピンナー、クーリングファンなどの「スリップ」を防止できます。エンジンがノッキングを発生してもナットが緩みにくく安全にお使い頂けます。特に4サイクルエンジンには必需品です。6個入り 製品詳細規格・サイズ M・穴径(mm) 8.0・外径(mm) 25・適合エンジン(2C) 50-91・適合エンジン(4C) 70-91S・M・L・LL と4サイズあります。 お使いのエンジンに合わせてお選びください。

770 円 (税込 / 送料別)

OK グリップワッシャーL [OK-33157](JAN:4942860331572)

OK模型OK グリップワッシャーL [OK-33157](JAN:4942860331572)

プロペラ、スピンナー、クーリングファンなどの「スリップ」を防止できます。エンジンがノッキングを発生してもナットが緩みにくく安全にお使い頂けます。特に4サイクルエンジンには必需品です。6個入り。 製品詳細規格・サイズ L・穴径(mm) 8.0・外径(mm) 35・適合エンジン(2C) 140・適合エンジン(4C) 120-140S・M・L・LL と4サイズあります。 お使いのエンジンに合わせてお選びください。

770 円 (税込 / 送料別)

OK グリップワッシャーS [OK-33155](JAN:4942860331558)

OK模型OK グリップワッシャーS [OK-33155](JAN:4942860331558)

プロペラ、スピンナー、クーリングファンなどの「スリップ」を防止できます。エンジンがノッキングを発生してもナットが緩みにくく安全にお使い頂けます。特に4サイクルエンジンには必需品です。6個入り 製品詳細規格・サイズ S・穴径(mm) 6.3・外径(mm) 25・適合エンジン(2C) 25-46・適合エンジン(4C) 26-52S・M・L・LL と4サイズあります。 お使いのエンジンに合わせてお選びください。

770 円 (税込 / 送料別)

1.5mm HEX ドライバーセット [MRD-3003](JAN:4595057001507)

HRDプロジェクト1.5mm HEX ドライバーセット [MRD-3003](JAN:4595057001507)

六角形のビット部分に工具に最適な超硬のS2鋼を使用しており、摩耗が少なく長期間ご使用いただけます。 MRDの組立に最適な1.5mm HEX ドライバーレンチ。 グリップの直径を小さくし、ネジの締めすぎによるねじ山のスリップを防止。 MRDの組み立てに必要なちょうど良いトルクに締め付けられます。 持ち運びに便利な短めの全長に設定し、更に短く設定することも可能。 全長140mm / グリップ部直径 14mm

1320 円 (税込 / 送料別)

SuperCannonball Type-BD Slip-On [SCB-BD-S](JAN:4582656446686)

ETOworksSuperCannonball Type-BD Slip-On [SCB-BD-S](JAN:4582656446686)

NA党の皆様、お待たせいたしました ETOworks Super Cannonballシリーズ第2弾として、新作が登場しました。 今回の出品は、Type-BD Super Light Weight SLIP-ON。 超々ジュラルミン削り出しによる高精度かつリアルなサイレンサーです。 ★商品詳細 ・新仕様:SLIP-ONタイプ 今回からSLIP-ON仕様とし、サイレンサー単体でのパッケージとなっております。 M3ネジ穴を2箇所設けていますので、ポリカーボネートの端材などを利用して簡単に取り付け可能です。 *弊社プチリアルマフラーシリーズの5φにも装着可能ですので、手持ちのマフラーに追加カスタムとしてもお使いいただけます。 ★対応車種 このType-BD SLIP-ONは、以下の車種に特におすすめです。 ・AE86 スプリンタートレノ / カローラレビン ・KP61 スターレット ・シビック(Civic) ・Q’sシルビア(S13) その他、クラシックなNAマシンに装着することで、リアル感を高めることができます。 ★おすすめポイント ・超々ジュラルミン削り出しによる高い耐久性と軽量化 ・重量は約2.8gの超軽量設計 ・さまざまなボディに簡単に取り付け可能 抜群のカスタム性とリアルな見た目で、ドリフトRCやストリート系RCファンの方にもおすすめです。 ★注意事項 ・出品はサイレンサー単体です。写真に写っているボディやその他パーツは付属しません。 ・新品未使用ですが、製造過程での細かな傷などがある場合があります。 NA党の皆様、この機会をお見逃しなく。 リアルなカスタムを追求する方にぜひ手に取っていただきたい一品です。

2750 円 (税込 / 送料別)

1/10 EP 2WD バギー 組立キット アルティマSB デューンマスター [34312](JAN:4548565484478)

京商1/10 EP 2WD バギー 組立キット アルティマSB デューンマスター [34312](JAN:4548565484478)

ネオビンテージなフォルムのリアモーター 2WDバギーが荒野を駆ける! 走行場所を選ばずに走れるオフロードバギー、特にポピュラーなサイズの1/10スケールEP(電動)バギーは高い人気を誇っています。そんな中、ミドルクラスに位置するEPバギーの京商製アルティマSBシリーズに、実車の砂丘レースを走るバッシャーをモチーフにしたボディを持つ新モデルが加わりました。「デューンマスター」の名称が与えられたこのモデルは、リアタイヤのトラクションが高く、操縦性に優れたリアモーターRWD(後輪駆動)のアルティマSBシャシーを採用し、ボディに新デザインのバッシャータイプを組み合わせています。オープンタイプのバギーとは異なる実車の改造モデル風ボディは模型本来の魅力を感じさせ、タイヤ&ホイールもボディのイメージに合わせた新タイプを装備。ビギナーでも扱いやすい操縦特性に加えて、実車バギーレースの雰囲気も存分に楽しめます。シャシーのベースになっているのはかつてトップクラスのレースでも活躍していたアルティマRB5で、基本設計をそのまま継承し、各部の仕様を見直すことでプライスダウンを実現しました。リアタイヤのグリップを得やすいリアモーターレイアウトにより、広場や河川敷のようにグリップが低い路面でも安定した走りを可能にします。加えて本格的なR/Cカーサーキットでも、ベースモデルの素性を生かしたハイスピード走行を満喫できます。アルティマSBデューンマスターは、先にリリースされ高い人気を集めたアルティマSBダートマスターとあわせて新時代のミドルクラスバギーのスタンダードとなるモデルといえます。入門向けモデルからのステップアップ用として、あるいはベテランドライバーのセカンドカーとして、すべてのユーザーが楽しめるのがアルティマSBデューンマスターです。●レーシングバギーをベースにすることにより、高性能とロープライスを実現した組み立て式スタンダードEPバギー。 ●バッシャータイプの新設計ボディを採用。ボディは未塗装状態でキットに付属し、デコレーション用のデカールも付属する。 ●メインシャシーは組み立てやすく適度なしなり特性を発揮する樹脂製で、汎用R/Cメカの搭載が可能 ●リアタイヤのグリップ確保に効果的なリアモーターデザインの採用によって操縦のしやすさを実現。 ●さまざまなタイプの路面で安定したグリップ力を発揮し、ルックス向上にもなる前後タイヤとホイールが付属。 ●駆動系に過度な負荷が生じた際には適度にスリップしてギヤ類を保護し、走行特性の調整も行えるスリッパ―クラッチを標準装備。 ●前後サスペンションは路面追従性の高さで定評のあるダブルウィッシュボーン式。高精度な樹脂製オイルダンパーも装備する。 ●サス&ステアリングロッドには、装着したまま長さ変更できるターンバックル式を使用し、短時間でのセッティング変更が可能。 ●ステアリング機構には、クラッシュからサーボを保護するサーボセイバー機能を装備する。 ●駆動系効率を大幅にアップするボールベアリングを標準装備したフルベアリング仕様。 ●アルティマシリーズ用オプションパーツを使ってのチューンアップも可能。 ●お好みのカラーを1色塗装し、付属のデカールを貼り込むことで写真のよう仕上がりにすることが可能。 バッシャー、あるいはバハタイプとも呼ばれる実車オフローダーをモチーフにした新デザインのボディ。スケール感が高く、レーシングバギーとは違った雰囲気が魅力的。 シャシー前端に装備されたフォグライトには、別売りのLEDライトユニットも組み込み可能。サイドミラーも装着され、コックピットにはドライバー人形も搭乗。よりリアルな走行を楽しめる。 シャシー後部に実車風のロールケージを装着。樹脂成型品ならではのリアルな造形がバッシャーの持つムードを演出。このロールケージにはビンテージカー用ウイング(別売り)も装着可能で、走行性能が向上し、ワイルドなルックスに仕上がる。 足元を引き締める実車的な造形のホイールも特徴の一つ。リアはダートクロス4WDと共通のエアロディッシュタイプで、フロントはこのデューンマスター用として新規に製作。ボディのイメージにマッチする。 グリップ力が高いマイクロピンスパイクタイプのタイヤを前後に装備。フロントタイヤの幅はアルティマSBダートマスターより広く、最適な前後グリップバランスを実現すると同時にマシン全体のルックス向上にも貢献する。 世界選手権をはじめとする、レースで豊富な実績を持つアルティマRB5をベースにしたRWDオフロードバギー。汎用ストレートパックをはじめ、市販の1/10モデル用バッテリーのほぼ全てが搭載できる。 路面からのショックを吸収・減衰して車体の姿勢を保つ樹脂製オイルダンパー。スプリングテンション調整はダイヤル式で車高の変更も簡単に行える。豊富にラインアップされるレースモデル用スプリングも装着可能。 スムーズなコーナリングを可能にするリアデファレンシャルは、組み立てやすく状態の維持もしやすいギヤデフを採用。別売りのオイルを使ってオイル封入タイプにすることもできる。サーキット走行に適したアルティマシリーズ用ボールデフへの変更も可能。 樹脂製パーツの固定に適したタッピングビスをメインに使用。ビスの頭部はエントリーモデルに多いプラスではなく、2mm6角タイプとなっていて、組み立てやすさとメンテナンス性を向上させる。 テクニカルデータ■全長 378mm ■全幅 249mm ■全高 150mm ■ホイールベース 270mm ■トレッド (F/R) 221mm/201mm ■タイヤ F:φ84×33mm R:φ86.5×42mm ■ギヤレシオ 8.23:1 ■全備重量 約1,480g ■モーター 別売キット内容< キット内容 > ●組み立てキット一式 ●ポリカーボネート製クリアボディ ●ウイング ●ウインドウマスクシール ●デカール ●十字レンチ ●六角L字レンチ(1.5mm/2.0mm) ●グリス ●タイヤ、タイヤインナー、ホイール ●ピニオンギヤ(24T)走行までに必要なもの【走行までに必要なもの】 ■送受信機 ■サーボ ■ESC ■モーター ■ダンパーオイル ■走行用電池 ■充電器 ■ボディ塗装用塗料 ■工具

35420 円 (税込 / 送料別)

MR-04EVO2シャーシキット N-MM2 4100KV [32892](JAN:4548565458714)

京商MR-04EVO2シャーシキット N-MM2 4100KV [32892](JAN:4548565458714)

ミニッツシリーズ最高峰が新採用メカでフルモデルチェンジ! トータルバランスをもっと高い次元へ MR-03の優れたレイアウトはそのままに、センサー付きブラシレスモーターの採用とフロントサスペンション回りの変更、バッテリーの低重心化などで大幅な性能アップを実現したMR-04EVO2シャシー。フロントのロワ&アッパープレートとステアリングタイロッドの交換でナロー、ワイドの両トレッドに変更可能。加えて、車種に合わせたホイールベースの変更も可能。 アッパーアームがスイングしてコーナリング中のキャンバー角を適正化するフロントサスペンション形式は従来型同様だが、ナックルの形状をMA-030タイプへ変更し、さらにキャンバーの安定性を向上。キャスター、トレールなどのジオメトリーも見直すことにより、リニアな操縦性を発揮する。フロントスプリングはMR-04用の新仕様。硬さ違いのスプリングもオプションで用意される。 キングピン一体型にリニューアルされたフロントナックル。キングピンボールとのクリアランスも最適になり、ガタつきのないスムーズな作動を実現。ボールベアリングは回転抵抗の低い内径3mmタイプに変更された。 駆動ロスを抑えるボールベアリングは、7個すべて回転抵抗の低い内径3mmタイプになった。 メインシャシーの動力用単4型乾電池の搭載部をMR-03より低く設定して低重心化を達成。コーナリング時の安定性が向上し、スピード&操縦性アップに貢献する。この変更に伴いシャシー形状も一新。 旋回時における左右リアタイヤの回転差を吸収し、過度な負荷が加わった際には適度にスリップしてトラクション性能を高めるボールデフを標準装備。アルミパーツはシルバーのクリアアルマイトで精悍なイメージに仕上げられる。 新ユニットは各社製ハイエンド送信機の高速通信にも対応し、これまでにないレスポンス性能を実現。また、各社受信ユニットに対応。KO製ユニット使用時(ADVモード)には0.99ms、Futaba製ユニット使用時(EVO2モード)は0.9msの高速通信を実現。※従来は2.6ms~3.0ms。 テクニカルデータ■全長 120.6mm ■全幅 67~76mm ■全高 35mm ■モーターマウント MM2 ■ホイールベース94.0mm(L) ■トレッド(F/R)58.5~65.0mm/61.5~65.0mm ■タイヤ(F/R) φ25×8.5mm(別売)/φ25×8.5~11mm(別売) ■ギヤレシオ 7.3、6.3、5.5、4.9:1 ■全備重量 138.0g (ボディ/タイヤ・ホイールは無し) ■モーター KYOSHO SPEED HOUSE / XSPEED 41 (KV4100)キット内容●KYOSHO SPEED HOUSE KV4100 ブラシレスモーター搭載MR-04EVO2-N-MM2工場完成シャシー ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●ホイールレンチ ●ピニオン外し工具 ●予備ホイールナット走行までに必要なもの<走行までに必要なもの> ●対応の各社送信機 ●レシーバーユニット(EVO/EVO2対応) ●ASC ●走行用単4乾電池(ニッケル水素推奨)4本 ●送信機用電池

27324 円 (税込 / 送料別)

フロントジョイントギヤセット(MB-010用) [MBW034](JAN:4548565225507)

京商フロントジョイントギヤセット(MB-010用) [MBW034](JAN:4548565225507)

ミニッツバギー用オプションパーツ 真鍮削りだしの高精度ハードジョイントギヤ。シャフトとのスリップを無くし、確実にフロントホイールに確実に駆動力を伝達する。

1139 円 (税込 / 送料別)

LUXON AGILE 13.5T-B [LU-AGI-13.5](JAN:4541283606771)

アキュヴァンスLUXON AGILE 13.5T-B [LU-AGI-13.5](JAN:4541283606771)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 3,100 パワー(W): 250 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング

18280 円 (税込 / 送料別)

LUXON AGILE 21.5T-B [LU-AGI-21.5](JAN:4541283606795)

アキュヴァンスLUXON AGILE 21.5T-B [LU-AGI-21.5](JAN:4541283606795)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 1,910 パワー(W): 150 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング

18280 円 (税込 / 送料別)

LUXON AGILE 17.5T-B [LU-AGI-17.5](JAN:4541283606788)

アキュヴァンスLUXON AGILE 17.5T-B [LU-AGI-17.5](JAN:4541283606788)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 2,310 パワー(W): 200 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング

18280 円 (税込 / 送料別)

LUXON AGILE 10.5T-B [LU-AGI-10.5](JAN:4541283606740)

アキュヴァンスLUXON AGILE 10.5T-B [LU-AGI-10.5](JAN:4541283606740)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 3,950 パワー(W): 320 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング

18280 円 (税込 / 送料別)

AGILE 21.5T BLACK [AC-60759](JAN:4541283607594)

アキュヴァンスAGILE 21.5T BLACK [AC-60759](JAN:4541283607594)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 1,910 パワー(W): 150 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング

20969 円 (税込 / 送料別)

AGILE 13.5T BLACK [AC-60757](JAN:4541283607570)

アキュヴァンスAGILE 13.5T BLACK [AC-60757](JAN:4541283607570)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 2,310 パワー(W): 200 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング ※画像は製品イメージです。実際の販売品とはターン数や刻印等異なりますのでご注意ください。

20969 円 (税込 / 送料別)

AGILE 11.5T BLACK [AC-60756](JAN:4541283607563)

アキュヴァンスAGILE 11.5T BLACK [AC-60756](JAN:4541283607563)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 2,310 パワー(W): 200 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング ※画像は製品イメージです。実際の販売品とはターン数や刻印等異なりますのでご注意ください。

20969 円 (税込 / 送料別)

AGILE 17.5T BLACK [AC-60758](JAN:4541283607587)

アキュヴァンスAGILE 17.5T BLACK [AC-60758](JAN:4541283607587)

<<M.F.C.S.>>搭載により回転・トルク性能を高い次元で両立ドライバーの意思を具現化する次世代ブラシレスモーター 特長 RC用モータで世界初の【M.F.C.S.】搭載 従来のブラシレスモータは、ロータ径の大小により、ロータとモータ管との距離を変えることで結果的に磁力を変化させ、「回転型」あるいは「トルク型」としてその特性を演出しています。 しかしながら、ロータ径の変更によりロータ自体の容積・重量が増減するため、「回転型」「トルク型」という特性以前に、モータバランスが変わってしまうという問題がありました。 【 AGILE (アジャイル)】では、【M.F.C.S】搭載により、径・容積とも同一のオプションロータ(※1)で、モータ特性のみ変化させることに成功。 (このため、ロータシャフトの刻印は従来のロータ径ではなく、回転型・トルク型を示す『LV値』表記となります。) 最適値にセッティングされた標準モータのウエイト・モーメントなどのバランスを損なうことなく、「回転型」あるいは「トルク型」への変更を可能としました。 シンプルなライン構成で 上質かつ高い戦闘力を漂わせるシャープなデザイン アルミ削り出しの筐体に、独自のポーラス構造と大胆に切り込まれたクーリングホールを採用し、高効率・冷却性能を実現しました。 ボディカラーをカスタマイズ可能 アッパー・ボトムケース及びエンドベルのカラーリングを自在にカスマイズできるAGILE専用のトランスフォーム(TF)ジャケットをオプションで展開。 搭載シャシーやドライバーの好みに合わせたオリジナリティを演出できます。 アルミ削り出し オリジナル新【Tri-Blade】を搭載 モータ内部に気流を発生させるロータブレードを大型化かつ軽量化。 より高いクーリング能力と回転性能を両立しました。 大口径ベアリングの採用 フロントベアリングに大口径タイプ(外径12.700mm / 内径4.762mm)を採用し、回転安定性及び耐久性を向上しました。 デュアルセンサコネクタ採用 センサコネクタを2か所搭載したデュアルセンサコネクタシステムを採用。 異なる方向にコネクタを配置することで、レイアウトの自由度をUPしました。 スリップWAY方式による進角調整幅を拡大 進角調整幅を55°に拡大。 さらなるハイスピード化を実現しました。 モータケース長の短縮 モータケース長を1.5mm短縮(当社比)。 車両搭載の自由度がUPしました。 端子コネクタ装着済み 工場出荷状態でコネクタ(OP-87513)を装着済み。 故障原因となる端子部への半田付け作業を不要とし、熱伝導によるブローを低減しました。 すべてのビスに六角タイプを採用 RCカーを組み立てる際に最も使用頻繁が高い六角タイプのビスを採用しました。 仕様・スペック 入力電圧(V): 4.8~11.1 KV(rpm/V): 2,310 パワー(W): 200 効率(%): 92 ロータータイプ: シンタード Φ12.3mm(ネオジムマグネット) コイルワインディング方式: スターワインディング ※画像は製品イメージです。実際の販売品とはターン数や刻印等異なりますのでご注意ください。

20969 円 (税込 / 送料別)