「ホビー > ラジコン・ドローン」の商品をご紹介します。
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/ko_propo/4945984610288-1.jpg?_ex=128x128)
KO PROPOICS USBアダプターHS [KO-61028](JAN:4945984610288)
対応するサーボやESC、ミニッツの設定値を変更できるUSBアダプター。専用のマネージャーソフトをダウンロードしてご利用ください。 【対応OS】 Windows Vista、7、8、8.1、10
4301 円 (税込 / 送料別)
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/g_force-2/4580416433914-1.jpg?_ex=128x128)
G-ForceBLC90 Brushless ESC [G0391](JAN:4580416433914)
定番ESCの更なる進化優れた基本性能を更に活かし扱いやすくするべく、クラスレスの圧倒的な放熱量を実現したトルネードデザインヒートシンクを採用。表面積と排熱流の流れを適正化し高負荷環境でも安定した動作を実現。全ての土台となる、タフなハードウェアの実現。 ●2層の基板を貫く大容量のヒートシンク ●純銅板を用いた基板配線 ●超高効率&低Ωの最新FET付属品●14AWG ケーブル( ハンダ済) ●高回転型静音クーリングファン ●3mmバナナプラグ×3 ●4mmバナナプラグ×2 ●PROGBOX接続ケーブル ●大容量キャパシタ ●取扱説明書ファームウェア対応表(2022年4月現在)PROGBOX 対応表 TS160A TS120A TS90A TS50A BLC50 BLC90 Ver 2.xx ○ ○ ○ ○ ○ ○ Ver 1.xx × ○ ○ △※2 △※2 ○ ※1. 回転数設定はVer2.06以降のみ対応。 ※2. Ver1.06、1.07は使用できません。G FORCE LINK(PC)対応表 TS160A TS120A TS90A TS50A BLC50 BLC90 Ver 2.xx 対応OS Windows 8.1 Windows 7 Windows XP ○ ○ ○ ○ ○ ○ Ver 1.xx 対応OS Windows 7 Windows Vista Windows XP × ○ ○ ○ ○ ○ ※3. 回転数制限機能は設定できません。Wi-fi Link(携帯アプリ)対応表 TS160A TS120A TS90A TS50A TS50A REV 1S120A Ver 1.21 ○ ○ ○ × × ○ Ver 1.2 △※4 ○ ○ × × ○ Ver 1.1 × ○ ○ × × ○ ※4. BEC電圧切替不可。製品仕様 連続最大電流 / 瞬間最大電流 90A/450A 使用可能モーター センサー付ブラシレスモーター & センサーレスモーター 対応スケール 1/10 電動カー 1/12 電動カー 使用可能ターン数 NiMH(6.0V~7.2V) or 2S LiPo(7.4V) 5.5T 以上 (1/10 Touring Car), 7.5T 以上 (1/10 Buggy) ※この表記はターボ・ブーストを使用しない場合です。ターボ・ブーストを使用されるとESCへの負荷が爆発的に増加し破損の可能性が高まります。余裕をもったターン数・ギヤ比でお使いください。 NiMH(9.6V~10.8V) or 3S LiPo(11.1V) 6.5T 以 上 (1/10 Touring Car), 9.5T 以上 (1/10 Buggy) ※NiMH(9.6V~10.8V) or 3S LiPo(11.1V)で使用する場合はターボ・ブースト機能は使用しないでください。ESCが破損します。 抵抗値 0.0005 Ω 対応バッテリー NiMH(4.8V~10.8V) or 2-3S LiPo(7.4V~11.1V) BEC 電圧・電流値 6V@3A サイズ 39x38x20mm (LxWxH) 重量 38g ( ワイヤー、ファンを除く ) 冷却 FAN 動作条件 8V@0.2A , MAX 12.6V スロットル方向 「前進/ブレーキ」「前進/後進」「前進/ブレーキ/後進」 ※出荷状態は「前進/ブレーキ」になっています。 変更するには別売りのPROGBOX(G0017)またはWi-Fi Link(G0034)を使用して設定を変更する必要があります。 ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。
13662 円 (税込 / 送料別)

エレコムKVMスイッチUSBVGAスピーカー手元スイッチ2台オーディオ切替KVM-KUS
インターフェース(パソコン側):USBA(オス)x4、D-Sub15ミニ(オス)x2、3.5φステレオミニ(オス)x2 インターフェース(周辺機器側):USBA(メス)x2、D-Sub15ミニ(メス)x1、3.5φステレオミニ(メス)x1 対応機種(OS:Windows):Windows10/8.1/8/7/Vista/XP(~SP2)/2000(~SP4)/Me/98SE/98/Server2003/2000AdvancedServer/2000Serverが動作するWindowsマシン 対応機種(OS:Mac):MacOSX(10.3以降)/macOS(10.12以降)が動作するIntelMac機、MacOSX(10.0~10.5)が動作するPowerPC機 対応周辺機器:USB機器:USB2.0またはUSB1.1対応のUSB機器、ディスプレイ:D-Sub15ミニ搭載ディスプレイ、スピーカー:3.5φステレオミニプラグ搭載スピーカー 最大解像度:2048x1536※ワイド解像度は非対応です。
8252 円 (税込 / 送料別)

エレコムUSB切替器手動2.0対応2台U2SW-T2
2台のパソコンで1台のUSBプリンタやストレージ機器を切り替えて使用できる切替器。 USB2.0準拠。バスパワー動作。 使用目的・用途:複数のパソコンからUSB機器を利用する。 付属品:USBケーブル(1.0m)2本 対応OS:USB2.0または1.1インターフェイスを装備し、Windows11/10/8.1/8/7/Vista/XP/2000/Me/98SEが動作する機種。MacOSX(10.3以降)/macOS(10.12以降)が動作するIntelMac機、MacOSX(10.3~10.5)が動作するPowerPC機。USB2.0または1.1に対応したUSB機器。
3160 円 (税込 / 送料別)

デジタル顕微鏡 1080p 最大1000倍 4.3インチモニタ搭載 HDMI出力対応 研究 学校 日本語説明書付き 課題 自由研究 マイクロスコープ 贈り物 プレゼント訳あり B級品 KYOMOTO 顕微鏡 デジタル デジタル顕微鏡 1080P画素 最大1000倍 4.3インチモニタ搭載 HDMI出力対応 研究 学校 日本語説明書付き 課題 自由研究 マイクロスコープ 贈り物 プレゼントGIFT ギフト 送料無料
※訳あり内容:外箱に凹みや破れ等あります。商品表面には繊細なキズがあります。 送料につきましては、北海道、沖縄、離島の場合は別途中継料金540円をかかります。 発送に関してはヤマト(場合により日本郵便も)運送での発送を手配させて頂きます。こちらから送料分の追加注文をお願いいたします。 予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 商品説明 イメージセンサー :200万高画質 倍率:50X-1000X ディスプレイ : 4.3インチ TFTパネル 16:9 ピント範囲:0-40mm フォーカスモード : 手動 解像度:1920*1080p、1280*960P、640*480p データフォーマット:JPG/AVI 光源:八つLEDライト フレームレート:30fps 操作システム:windows XP,Vista,win7/8/10,Mac 10.5 or above ポート:USB2.0 レンズ構造:2G+IR アパーチャ:F4.5 レンズ角度:16度 OSD言語: 英語/ドイツ語/フランス語/スペイン語/イタリア語/日本語/中国語/中国/韓国語/ポルトガル語 サイズ:210mm*210mm*135mm ●ご注文確定後のキャンセル、変更は一切お受けできません。 ●初期不良以外の返品・交換は一切お受けできません。 ●入荷時期が生産上また物流の関係で予定の納期より大幅に遅れる場合がございます。 ●掲載画像はサンプルの為、商品の仕様が若干異なる場合がございます。 ●納期遅れが発生した場合、個別にご連絡を差しあげます。 ●クレジット決済をご選択いただいた場合は、商品発送時に売上請求を行います。
8800 円 (税込 / 送料込)

61028 【KO PROPO/近藤科学】 ICS USBアダプターHS
対応するサーボやESC、ミニッツの設定値を変更できるUSBアダプターです。専用のマネージャーソフトをダウンロードしてご利用ください。 ■RSx/BSxサーボパラメータ変更 サーボのストレッチやパンチなど特性を変更して路面に合った味付けにすることができます。 ■VFS-FR2について ドライブ周波数やカット電圧の変更が可能です。 ■ミニッツについて ステアリングやスロットルの特性を変更し、お好みの走行フィーリングに調整可能です。 セット内容 USBアダプター ×1 二又コード ×1 白黒線延長コード ×1 ミニッツ2.4GHz用ICSケーブル ×1 【対応OS】 Windows Vista、7、8、8.1、10 ※ドライバーはKO PROPOホームページよりダウンロードしてご利用ください。
3960 円 (税込 / 送料別)

扱いやすさと高性能を更に磨いた新スタンダードESC!G-FORCE BLC50 TYPE-C ESC(スピードコントローラー)G0345
商品番号:22321 ブラシレス定番のESCがリニューアル! 磨かれた基本性能にBEC3Aの大パワー! ※ブースト、ターボ機能はありません。 スロットルパンチやブレーキ強度など、お好みに合わせてセッティング可能! ※設定の変更にはPROGBOX(別売)が必要です 製品特徴 ●扱いやすさと高性能を更に磨いた新スタンダードESC! ブラシレスデビューから白熱のレースにも!どんなカテゴリーにも対応するブランニュー・ESC。 基本性能の高さと扱いやすさは先代モデル譲り。BEC出力を3Aへと大幅UPし、多くのシャーシでよりパワフルで豪快な走りを楽しめます。ブラックケーブルを採用し車載時のルックスアップにも! 全ての土台となる、タフなハードウェアの実現。 ●2層の基盤を貫く大容量のヒートシンク ●純銅板を用いた基盤配線 ●超高効率&低Ωの最新FET 付属品 ●取扱説明書 ファームウェア対応表(2017年7月27日現在) PROGBOX 対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx○ ○○○○※1○ Ver 1.xx× ○○△※2×○ ※1. 回転数設定はVer2.06以降のみ対応。 ※2. Ver1.06、1.07は使用できません。 G FORCE LINK(PC)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx対応OS Windows 8.1 Windows 7 Windows XP○ ○○○△※3○ Ver 1.xx対応OS Windows 7 Windows Vista Windows XP× ○○○△※3○ ※3. 回転数制限機能は設定できません。 Wi-fi Link(携帯アプリ)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 1.21○ ○○X○○ Ver 1.2△※4 ○○XX○ Ver 1.1× ○○X○○ ※4. BEC電圧切替不可。 製品仕様 連続最大電流 / 瞬間最大電流 50A/300A 使用可能モーター センサー付ブラシレスモーター & センサーレスモーター 対応スケール 1/10電動ツーリング・バギー 使用可能ターン数 4-6S NiMH または 2S LiPo ≧8.5T(1/10 ツーリングカー), ≧11.5T (1/10 バギー) 抵抗値 0.0006Ω 対応バッテリー 4-6S NiMH または 2S LiPo BEC 電圧・電流値 6V@3A サイズ 35.3 x 32.4 x 19.7mm (LxWxH) 重量 60g (ワイヤー・キャパシタ含む) ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。
6776 円 (税込 / 送料別)

G-FORCE TS 120A R2 ESC(スピードコントローラー) G0213G-FORCE TS 120A R2 ESC(スピードコントローラー) G0213
商品番号:22313 ヒートシンク表面積20%アップ! 装い新たにブラックフィニッシュ! ドライバーの意思を余すところなく、正確に伝えるプログラム。 トップコンペティターが磨いたリニアでパワー感溢れるスロットルフィーリング。 繊細なブレーキワークを可能とするスムーズなブレーキ制御。 PROGBOX、G-FORCE LINKを使用することで、マシン・コースに合わせたキメ細かなセッティングが可能。 どのようなシーンでも思うがままの設定が可能。 付属品 ●12AWG ケーブル( ブラック1m) ●高回転型静音クーリングファン ●大容量キャパシタ ●取扱説明書 ファームウェア対応表(2017年7月27日現在) PROGBOX 対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx○ ○○○○※1○ Ver 1.xx× ○○△※2×○ ※1. 回転数設定はVer2.06以降のみ対応。 ※2. Ver1.06、1.07は使用できません。 G FORCE LINK(PC)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx対応OS Windows 8.1 Windows 7 Windows XP○ ○○○△※3○ Ver 1.xx対応OS Windows 7 Windows Vista Windows XP× ○○○△※3○ ※3. 回転数制限機能は設定できません。 Wi-fi Link(携帯アプリ)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 1.21○ ○○X○○ Ver 1.2△※4 ○○XX○ Ver 1.1× ○○X○○ ※4. BEC電圧切替不可。 製品仕様 連続最大電流 / 瞬間最大電流 120A/760A 対応スケール 1/10 電動カー 1/12 電動カー 使用可能ターン数 NiMH(6.0V〜7.2V) or 2S LiPo(7.4V) 3.5T以上 (1/10 Touring Car), 5.5T 以上 (1/10 Buggy) NiMH(9.6V〜10.8V) or 3S LiPo(11.1V) 5.5T以上 (1/10 Touring Car), 8.5T 以上 (1/10 Buggy) 抵抗値 0.0003 Ω 対応バッテリー NiMH(4.8V~10.8V) or 2-3S LiPo(7.4V~11.1V) BEC 電圧・電流値 6V@3A サイズ 39x38x20mm (LxWxH) 重量 45g ( ワイヤー、ファンを除く ) 冷却 FAN 動作条件 8V@0.2A , MAX 12.6V スロットル方向 「前進/ブレーキ」「前進/後進」「前進/ブレーキ/後進」 ※出荷状態は「前進/ブレーキ」になっています。 変更するには別売りのPROGBOX(G0017)またはWi-Fi Link(G0034)を使用して設定を変更する必要があります。 ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。
14850 円 (税込 / 送料別)

扱いやすさと高性能を更に磨いた新スタンダードESC!G-FORCE BLC50 TYPE-D ESC(スピードコントローラー)G0380
商品番号:22425 定番ESCにDeans(2ピン)タイプコネクタ仕様 優れた基本性のはそのままに通電効率UP! 製品特徴 ●扱いやすさと高性能を更に磨いた新スタンダードESC! ブラシレスデビューから白熱のレースにも!どんなカテゴリーにも対応するブランニュー・ESC。 基本性能の高さと扱いやすさは先代モデル譲り。BEC出力を3Aへと大幅UPし、多くのシャーシでよりパワフルで豪快な走りを楽しめます。ブラックケーブルを採用し車載時のルックスアップにも! 全ての土台となる、タフなハードウェアの実現。 ●2層の基盤を貫く大容量のヒートシンク ●純銅板を用いた基盤配線 ●超高効率&低Ωの最新FET ・初ブラシレスに最適のBLC-50に通電効率、耐久性に優れたDeans(2ピン)タイプコネクタモデルが登場! ・PROGBOX(別売)で細かなセッティングが可能 ・高性能サーボにも余裕のBEC3.0A仕様 スロットルパンチやブレーキ強度など、お好みに合わせてセッティング可能! ※設定の変更にはPROGBOX(別売)が必要です。 ※ブースト、ターボ機能はありません。 付属品 ●取扱説明書 ファームウェア対応表(2017年7月27日現在) PROGBOX 対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ABLC50 Ver 3.xx○ ○○○○ Ver 2.xx○ ○○○○ Ver 1.xx× ○○△△ G FORCE LINK(PC)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ABLC50 Ver 2.xx対応OS Windows 8.1 Windows 7 Windows XP○ ○○○○ Ver 1.xx対応OS Windows 7 Windows Vista Windows XP× ○○○○ 製品仕様 連続最大電流 / 瞬間最大電流 50A/300A 使用可能モーター センサー付ブラシレスモーター & センサーレスモーター 対応スケール 1/10電動ツーリング・バギー 使用可能ターン数 4-6S NiMH または 2S LiPo ≧8.5T(1/10 ツーリングカー), ≧11.5T (1/10 バギー) 抵抗値 0.0006Ω 対応バッテリー 4-6S NiMH または 2S LiPo BEC 電圧・電流値 6V@3A サイズ 35.3 x 32.4 x 19.7mm (LxWxH) 重量 60g (ワイヤー・キャパシタ含む) ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。 取扱説明書ダウンロード 日本語の取扱説明書(PDFファイル)をダウンロードできます。 日本語取扱説明書をダウンロード ソフトウェアダウンロード ※PROGBOXを使用するには最新のファームウェア(Ver.1.08)が必要です!! 専用ソフトウェア「G-Force Link Ver.1.08」ををインストールする事により、ESCやPROGBOXのファームウェアのアップデートが可能となります。 G-Force Linkをダウンロード セットアップシートダウンロード ブラシレスESCのセットアップ記載用ブランクシート。サーキットやマシンに合わせたセットアップの管理・再現に。 セットアップシートをダウンロード
6776 円 (税込 / 送料別)

フルアルミケースを採用、放熱性はケタ違い!G-FORCE TS 120A ESCブラックアルミエディション(スピードコントローラー)G0067
商品番号:22686 フルアルミケースを採用、放熱性はケタ違い! あらゆるシーンで最高のパフォーマンスを約束! フルアルミケース採用 さらなる高みへ、世界最高峰ESC 全日本選手権で鮮烈なデビューを飾り、度重なるアップデートで進化を続けるTS120。その性能をさらに安定して発揮させるアルミジャケット仕様がデビュー。最高峰は更なる高みへ。 全ての土台となる、タフなハードウェアの実現。 ●全面に熱を発散するフルアルミ仕様 ●純銅板を用いた基板配線 ●超高効率&低Ωの最新FET 灼熱のTITCで卓越したパワーと灼熱性を実証! ドライバーの意思を余すところなく、正確に伝えるプログラム。 トップコンペティターが磨いたリニアでパワー感溢れるスロットルフィーリング。 繊細なブレーキワークを可能とするスムーズなブレーキ制御。 PROGBOX、G-FORCE LINKを使用することで、マシン・コースに合わせたキメ細かなセッティングが可能。 どのようなシーンでも思うがままの設定が可能。 勝つためのパフォーマンスはここにある。 全日本電動バギー選手権に鮮烈デビュー! トップコンペティターの綿密なテストによって練り上げられた、G-FORCE渾身のESC。強烈なパンチ力と繊細なスロットルレスポンスという、相反する要素を最高レベルで達成。世界最高峰の性能を全てのレーサーに。 付属品 ●12AWG ケーブル( ブラック1m) ●高回転型静音クーリングファン ●大容量キャパシタ ●取扱説明書 ファームウェア対応表(2017年7月27日現在) PROGBOX 対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx○ ○○○○※1○ Ver 1.xx× ○○△※2×○ ※1. 回転数設定はVer2.06以降のみ対応。 ※2. Ver1.06、1.07は使用できません。 G FORCE LINK(PC)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 2.xx対応OS Windows 8.1 Windows 7 Windows XP○ ○○○△※3○ Ver 1.xx対応OS Windows 7 Windows Vista Windows XP× ○○○△※3○ ※3. 回転数制限機能は設定できません。 Wi-fi Link(携帯アプリ)対応表 TS160ATS120ATS90ATS50ATS50A REV1S120A Ver 1.21○ ○○X○○ Ver 1.2△※4 ○○XX○ Ver 1.1× ○○X○○ ※4. BEC電圧切替不可。 製品仕様 連続最大電流 / 瞬間最大電流 120A/760A 使用可能モーター センサー付ブラシレスモーター & センサーレスモーター 対応スケール 1/10 電動カー 1/12 電動カー 使用可能ターン数 NiMH(6.0V〜7.2V) or 2S LiPo(7.4V) 3.5T以上 (1/10 Touring Car), 5.5T 以上 (1/10 Buggy) NiMH(9.6V〜10.8V) or 3S LiPo(11.1V) 5.5T以上 (1/10 Touring Car), 8.5T 以上 (1/10 Buggy) 抵抗値 0.0003 Ω 対応バッテリー NiMH(4.8V~10.8V) or 2-3S LiPo(7.4V~11.1V) BEC 電圧・電流値 6V@3A サイズ 39x38x20mm (LxWxH) 重量 48g ( ワイヤー、ファンを除く ) 冷却 FAN 動作条件 8V@0.2A , MAX 12.6V スロットル方向 「前進/ブレーキ」「前進/後進」「前進/ブレーキ/後進」 ※出荷状態は「前進/ブレーキ」になっています。 変更するには別売りのPROGBOX(G0017)またはWi-Fi Link(G0034)を使用して設定を変更する必要があります。 ※2.4GHz送受信機専用です。27MHz、40MHzでは動作しない場合があります。
19635 円 (税込 / 送料別)

[送料無料]RCB-4HV ボードのみ
【只今欠品中】入荷予定:2024年2月末 メーカー:近藤科学 ロボット用コントロールボードボード「RCB-4HV」は、完全シリアル対応。さらに最新のICS3.5にも対応。処理速度の向上を果たしつつ汎用入出力ポートとアナログポートを豊富に用意。ジャイロなど各種センサーの装着にも幅広く対応します。 直感的な入力を可能とした付属のモーション作成ソフト「Heart to Heart」もバージョンアップ。よりきめ細かな設定と使い勝手の良さを実現しました。 DUEL USBアダプターHS、CD-ROMは付属しません。RCB-4HV用ソフトウェア「Heart To Heart4」は近藤科学のHPからダウンロードできます。 //kondo-robot.com/faq/hearttoheart4-ver2-4-0-0 【製品特徴】 ●ICS3.0/3.5対応シリアル専用のロボット用コントロールボードです ●2系統のICS3.0/3.5対応デバイス用シリアルポート8ポートを用意しており、最大36個のICS3.0/3.5デバイスを接続可能 ●アナログ端子が10ポート、PIO(プログラマブルI/O)端子が10ポートと拡張性も抜群。さらに、ADポートとは別に電源管理用ADポートも用意 ●COMポートは最大1.25Mbpsの高速通信を実現 ●HeartToHeart4を使えば、簡単にモーションを作れます。 【仕様】 サイズ:35×45×12mm 重さ:11.8g 使用電圧:9~12V 耐電圧:16V 内部電圧:5V 【スペック】 ●電源電圧:HV仕様(9V~12V) ●対応サーボ:シリアル専用 ●通信規格:ICS3.0/3.5 ●通信速度:115200/625000/1250000 ●信号レベル:TTL ●ICS最大接続数:36 ●接続方法:デイジーチェーン ●AD端子:10 ●PIO:10 ●対応ソフトウェア:HeartToHeart4 【対応ソフト動作環境】 ●対応OS:Windows XP SP2以降、Windows Vista(SP1推奨)、Windows 7 ※Microsoft.NET Framework 2.0が必要です。 ●CPU:Pentium4 2GHz以上推奨 ●使用時空メモリー:64MByte以上 ●ハードディスク:約32MByte使用 ●USBポート(1.1/2.0)
13200 円 (税込 / 送料込)

[送料無料]KXR-A5 アーム型 Ver.2
【ベーシックな軸構成の5軸アームロボット】 <キット内容> ●強化樹脂パーツ ●コントロールボードRCB-4mini ●サーボモータ ・KRS-3302 ICS ×5 ●ACアダプター(5.9V 2A) ●Dual USB アダプターHS ●CD-ROM(マニュアル一式、サンプルモーションなど) ●ケーブル、ビス類 <ソフトウェア動作環境> ●対応OS/Windows Vista(SP1推奨)、Windows7 8 8.1 10 ●CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ●USBポート(1.1/2.0) ※使用する.NETのシステム要件を満たすこと。 ■小型充電器が付属します。 このセットにはUSB接続タイプの小型充電器が付属します。こちらは、スマートフォンの充電などで使用するUSB対応のACアダプターに対応しています。1~2A出力タイプのACアダプターにてご利用ください。 【ご注意ください】 こちらの充電器はPCのUSBから充電することはできません。PCから充電した場合、PC本体が破損する可能性がありますので絶対に接続しないよう、ご注意をお願い致します。 当店でご注文頂いた方へは、 ●とっても便利な「印刷済みマニュアル」 (KXR組立説明書、HTH4ユーザーズマニュアル) をもれなくプレゼント!【ベーシックな軸構成の5軸アームロボット】 KXR-A5 アーム型 Ver.2は、ハンドを含めて5個のサーボが搭載されています。フレームの一部にダミーサーボを使用していますので、KRS-3300シリーズのサーボとそのまま交換し軸を追加することができます。キットは5軸ですが、最大7軸まで交換だけで増設可能です。さらに、パーツとサーボの組み換えや追加によって可動軸を自由に変更できます。 ★Ver.2のポイント:KRS-3301が3302にリニューアル! KRS-3302は、KRS-3301に比べてパワフルなモータを採用しています。特に変わった点は保持力です。3302は、保持力が高まったことにより、より安定したモーション再生ができるようになりました。また、ハンチング(サーボの軸が振動する現象)が起こりにくくなりなりました。 KRS-3302の詳細はこちらをご覧ください。 【KXRオプションパーツを追加可能】 KXRシリーズ最大の魅力である「組換自由」を実現するために多数のオプションパーツをご用意しました。KXRのキットをベースに、パーツを組合せるだけで簡単に自分に合ったロボットに組み換えることが可能です。 例えば、アームの構造を変えたり、可同軸を増やしたり、バックパックにさらにサーボやセンサーを装着したり。アイデア次第でロボットがどんどん進化していきます。 【ジョイントベースはナット交換式】 組み立ての基礎となるジョイントベースパーツは、複数回の組み換えに対応するためにナットが装着できるようになっています。ビスのねじ込みはナットへ行いますので、ねじ止めを繰り返すことでなめがちなねじ穴を、簡単に復活させることが可能です。 【特殊素材のパーツ群】 アームやジョイントパーツ類は、ガラス繊維入りの強化樹脂を採用し、耐久性が高くロボットの激しい動作に十分耐える強度を確保しています。 【グリッパーハンド付き】 アームの先端にグリッパーハンドを搭載していますので、ものを掴んで移動するなどの簡単な作業を行うことができます。 【さらに組みやすくなったパーツ構成】 パーツの組合せによる拡張性を確保しつつ、組み立てやすさがアップしました。詳細な組立説明書が付属しますので、手順通りに組み立を行えば本格的なロボットをくみ上げることができます。 特殊な工具は必要ありません。プラスドライバー(0、1番)とニッパーなどホームセンターで購入できる工具で組み立てが可能です。 【専用モーション作成ソフトが付属】 セットにはモーション作成ソフトHeartToHeart4が付属します。このソフトを使用することで、プログラム言語を使用することなく、マウス操作で簡単にモーションを作ることができます。さらに、「教示機能」を使用すれば、ロボットに取らせたポーズをソフトに読み込むことができますので、さらに簡単にモーション作成が可能です。 その他、ロボットのメンテナンスやバッテリーの電圧チェックも可能です。 【サンプルモーションが付属】 RCB-4miniを使用したサンプルモーションが付属します。 【キット内容とオプションの搭載】 ■キット内容でできること KXR-A5のセット内容は、ロボット本体のみのシンプルな構成です。キットの状態では、付属のUSBアダプターを使用して有線でPCと通信します。PCにインストールされた専用ソフトHeartToHeart4を使用することで、ロボットのメンテナンスから、モーションの作成と登録、再生まですべて行うことができます。 このキットにオプションのセンサーやユニットを追加することで、簡単な自律制御や無線操縦などを行うことができます。 ■ACアダプター(6V 2A)が付属 アーム型の電源は、ACアダプターを使用してコンセントから直接給電しますので、バッテリー切れの心配はありません。 ■おすすめオプション ・ICS変換基板 KRSサーボなどICSデバイスとマイコンのUARTを接続するための変換基板です。 ICSデバイスは、信号線のTx(送信)とRx(受信)が一体になっていますので、UARTに接続する場合は別途回路が必要でしたが、この変換基板を使用することで端子の接続のみ行えばICSデバイスとの通信ができるようになりますので、市販のマイコンボードなどと簡単にサーボをつなげることができます。 ・測距センサー:PSDセンサー Bセット(ZH⇔PH付属) 赤外線を使った三角測量を応用した方式で、高精度・高速に物体との距離を検出します。RCB-4miniに接続して距離を計測しながら簡単な自律制御が可能です。
38280 円 (税込 / 送料込)
![KXR アドバンスセットA Ver.2 [ガチバトル1付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/grass-road/cabinet/robot/05585202/imgrc0080787695.jpg?_ex=128x128)
[送料無料]KXR アドバンスセットA Ver.2 [ガチバトル1付]
【多彩なロボットを組み立てられるフルセット】■高出力サーボモーターKRS-3304R2が6個入った強化版セット。新型サーボKRS-3302が付属。 <キット内容> ●強化樹脂パーツ ●コントロールボードRCB-4mini ●サーボモータ ・KRS-3302 ICS ×12 ・KRS-3304R2 ICS ×6 ●ROBOパワーセル Eタイプ 6N-800mAh Ni-MH ●充電器BX-32MH ●Dual USB アダプターHS ●CD-ROM(マニュアル一式、サンプルモーションなど) ●ケーブル、ビス類 <ソフトウェア動作環境> ●対応OS/Windows Vista(SP1推奨) Windows7 8 8.1 10 ●CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ●USBポート(1.1/2.0) ※使用する.NETのシステム要件を満たすこと。 ■小型充電器が付属します。 このセットにはUSB接続タイプの小型充電器が付属します。こちらは、スマートフォンの充電などで使用するUSB対応のACアダプターに対応しています。1~2A出力タイプのACアダプターにてご利用ください。 【ご注意ください】 こちらの充電器はPCのUSBから充電することはできません。PCから充電した場合、PC本体が破損する可能性がありますので絶対に接続しないよう、ご注意をお願い致します。 当店でご注文頂いた方へは、 ●とっても便利な「印刷済みマニュアル」 (KXR組立説明書、HTH4ユーザーズマニュアル) ●即実戦で使えるバトルモーションパッケージ(二足歩行ロボ用) をもれなくプレゼント!【アドバンスセットA Ver.2】のポイント:組立可能な作例が増えました!さらに、Ver.1から付属パーツが増えましたので、組み立て可能なロボットが増えました。 ■組み立てられるロボットの作例 ・KXR-L2G ヒューマノイド型(ハンド付き) ・KXR-L2 ヒューマノイド型(標準・16軸) ・KXR-L2C4 ヒューマノイド型(首軸付き・17軸) ・KXR-L6 6脚型 ・KXR-L4D 恐竜型 ・KXR-L4T カメ型 ・KXR-L4R ローバー型 ・KXR-A5 アーム型 ・KXR-R4LL ローバーLL型 ・KXR-L4N 首長竜型【ハイトルクサーボ KRS-3304R2 ICSが付属】 小型ながらトルク13.9kg・cmと高出力なKRS-3304R2を、脚部やアームの根元部分など負荷のかかる箇所に使用しますので、さらに安定した歩行や、表現豊かな動きを作成することができるようになりました。 ★KRS-3304がR2に進化! さらにKRS-3304R2はICS3.6対応になりました。ICS3.6では、現在値を取得するためのコマンドが用意されています。ストレッチやスピードを読み込むコマンドと同じように現在値を読み込めますので、プログラムでサーボを制御する際に便利です。 【標準サーボにKRS-3302 ICSを採用】 KRS-3302 ICSは、キューブタイプデザインの小型サーボです。樹脂ギヤ、コアードモータを採用し手軽な価格帯でありながら、スムーズな動作と程よいトルクを実現しました。 ★KRS-3301が3302にリニューアル! KRS-3302は、KRS-3301に比べてパワフルなモータを採用しています。特に変わった点は保持力です。3302は、保持力が高まったことにより、より安定したモーション再生ができるようになりました。二足歩行ロボットの歩行や起き上がりモーションでその差を実感いただけます。 また、ハンチング(サーボの軸が振動する現象)が起こりにくくなり、ギヤへの負荷も少なくなりました。 【キット内容とオプションの搭載】 ■キット内容でできること KXR-L2のセット内容は、ロボット本体のみのシンプルな構成です。キットの状態では、付属のUSBアダプターを使用して有線でPCと通信します。PCにインストールされた専用ソフトHeartToHeart4を使用することで、ロボットのメンテナンスから、モーションの作成と登録、再生まですべて行うことができます。 このキットにオプションのセンサーやユニットを追加することで、無線操縦や歩行の自動補正などを行うことができます。 ■おすすめオプション ・無線送信機:KRC-5FH (1セット) 手元のコントローラーでボタン操作によるロボットの無線操縦が可能になります。セットには受信機が付属していますので、こちらのセットのみで無線化に対応します。 ・ジャイロセンサー:KRG-5 Bセット(ZH⇔ZH付属) ロボットの姿勢を検知し、歩行を自動補正するためのセンサーです。このジャイロセンサーは一軸のみ検知するセンサーですので前後方向と左右方向用に2個使用します。 ・加速度センサー:RAS-3 Bセット(ZH⇔ZH付属)(1セット) ロボットが転倒した際に、仰向けかうつ伏せかを検知し、起き上がりモーションを自動で判断することができます。こちらは3軸検知できますので、1個搭載します。
109780 円 (税込 / 送料込)
![KXR アドバンスセットB Ver.2[ガチバトル1付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/grass-road/cabinet/robot/05585202/imgrc0084392728.jpg?_ex=128x128)
[送料無料]KXR アドバンスセットB Ver.2[ガチバトル1付]
【多彩なロボットを組み立てられるフルセット】 ■サーボモーターが全てKRS-3302のリーズナブルセット 本セットでは、6脚型や恐竜型ロボットをはじめ、ヒューマノイド型のグリッパーハンド付き仕様などを組み立てられます。また、KXRシリーズすべてのパーツが揃っていますので独自に組み換えてオリジナルロボットを完成させることもできます。 <キット内容> ●強化樹脂パーツ ●コントロールボードRCB-4mini ●サーボモータ ・KRS-3302 ICS ×18 ●ROBOパワーセル Eタイプ 6N-800mAh Ni-MH ●充電器BX-32MH ●Dual USB アダプターHS ●ケーブル、ビス類 <ソフトウェア動作環境> ●対応OS/Windows Vista(SP1推奨) Windows7 8 8.1 10 ●CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ●USBポート(1.1/2.0) ※使用する.NETのシステム要件を満たすこと。 ★Ver.2のポイント:組立可能な作例が増えました!さらに、Ver.1から付属パーツが増えましたので、組み立て可能なロボットが増えました。 ■組み立てられるロボットの作例 ・KXR-L2G ヒューマノイド型(ハンド付き) ・KXR-L2 ヒューマノイド型(標準・16軸) ・KXR-L2C4 ヒューマノイド型(首軸付き・17軸) ・KXR-L6 6脚型 ・KXR-L4D 恐竜型 ・KXR-L4T カメ型 ・KXR-L4R ローバー型 ・KXR-A5 アーム型 ・KXR-R4LL ローバーLL型 ・KXR-L4N 首長竜型 【標準サーボにKRS-3302 ICSを採用】 KRS-3302 ICSは、キューブタイプデザインの小型サーボです。樹脂ギヤ、コアードモータを採用し手軽な価格帯でありながら、スムーズな動作と程よいトルクを実現しました。 ★Ver.2のポイント:KRS-3301が3302にリニューアル! KRS-3302は、KRS-3301に比べてパワフルなモータを採用しています。特に変わった点は保持力です。3302は、保持力が高まったことにより、より安定したモーション再生ができるようになりました。二足歩行ロボットの歩行や起き上がりモーションでその差を実感いただけます。 また、ハンチング(サーボの軸が振動する現象)が起こりにくくなり、ギヤへの負荷も少なくなりました。 【Arduinoを搭載してプログラミング】 別売のKXR用オプションボード搭載セットを使用することにより、KXRのバックパックにArduino UNOを固定することができます。ICS変換基板やRCB-4変換基板、シールド、ケーブルやビスも付属します。Arduino UNOのみ別途ご用意ください。 ・KXR用オプションボード搭載セットB(ICS変換基板) ・KXR用オプションボード搭載セットC(RCB-4変換基板) ・KXRプログラミング学習用シールドセット(Arduino用) ※KXR-L2などヒューマノイド型には対応していません。 ※Arduino、及び搭載セットは本セットに付属していません。 ■小型充電器が付属します。 このセットにはUSB接続タイプの小型充電器が付属します。こちらは、スマートフォンの充電などで使用するUSB対応のACアダプターに対応しています。1~2A出力タイプのACアダプターにてご利用ください。 【ご注意ください】 こちらの充電器はPCのUSBから充電することはできません。PCから充電した場合、PC本体が破損する可能性がありますので絶対に接続しないよう、ご注意をお願い致します。 当店でご注文頂いた方へは、 ●とっても便利な「印刷済みマニュアル」 (KXR組立説明書、HTH4ユーザーズマニュアル) ●即実戦で使えるバトルモーションパッケージ(二足歩行ロボ用) をもれなくプレゼント!
84480 円 (税込 / 送料込)
![「KXR-L2」ヒューマノイド型 Ver.2 ロボット組立キット [ガチバトル1付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/grass-road/cabinet/robot/kxr-l2/imgrc0083918108.jpg?_ex=128x128)
[送料無料]「KXR-L2」ヒューマノイド型 Ver.2 ロボット組立キット [ガチバトル1付]
【標準サーボにKRS-3302 ICSを採用】 KRS-3302 ICSは、キューブタイプデザインの小型サーボです。樹脂ギヤ、コアードモータを採用し手軽な価格帯でありながら、スムーズな動作と程よいトルクを実現しました。 ★Ver.2のポイント:KRS-3301が3302にリニューアル! KRS-3302は、KRS-3301に比べてパワフルなモータを採用しています。特に変わった点は保持力です。3302は、保持力が高まったことにより、より安定したモーション再生ができるようになりました。二足歩行ロボットの歩行や起き上がりモーションでその差を実感いただけます。また、ハンチング(サーボの軸が振動する現象)が起こりにくくなりました。 クラフトハウスオリジナルの実践モーション「ガチモーション」付のお得なキットです。 <キット内容> ・強化樹脂パーツ ・コントロールボードRCB-4mini ・サーボモーター KRS-3302 ICS ×16 ・ROBOパワーセル Eタイプ 6N-800mAh Ni-MH ・充電器BX-32MH ・Dual USB アダプターHS ・その他パーツ <ソフトウェア動作環境> ・対応OS/Windows Vista(SP1推奨)Windows7/8/8.1/10 ・CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ・USBポート(1.1/2.0) ※使用する.NETのシステム要件を満たすこと。 <完成時サイズ> 295(H) x 197(W) x 107(D)mm <重量> 約1100g(バッテリー含む) ■小型充電器が付属します。 KXRのセットにはUSB接続タイプの小型充電器が付属します。こちらは、スマートフォンの充電などで使用するUSB対応のACアダプターに対応しています。1~2A出力タイプのACアダプターにてご利用ください。 【ご注意ください】 こちらの充電器はPCのUSBから充電することはできません。PCから充電した場合、PC本体が破損する可能性がありますので絶対に接続しないよう、ご注意をお願い致します。 当店でご注文頂いた方へは、 ●とっても便利な「印刷済みマニュアル」 (KXR-L2組立説明書、HTH4ユーザーズマニュアル) ●即実戦で使えるバトルモーションパッケージ をもれなくプレゼント!【キット内容とオプションの搭載】 ■キット内容でできること KXR-L2のセット内容は、ロボット本体のみのシンプルな構成です。キットの状態では、付属のUSBアダプターを使用して有線でPCと通信します。PCにインストールされた専用ソフトHeartToHeart4を使用することで、ロボットのメンテナンスから、モーションの作成と登録、再生まですべて行うことができます。 このキットにオプションのセンサーやユニットを追加することで、無線操縦や歩行の自動補正などを行うことができます。 ■おすすめオプション ・無線送信機:KRC-5FH (1セット) 手元のコントローラーでボタン操作によるロボットの無線操縦が可能になります。セットには受信機が付属していますので、こちらのセットのみで無線化に対応します。 ・ジャイロセンサー:KRG-4 Bセット(ZH⇔ZH付属) (2セット) ロボットの姿勢を検知し、歩行を自動補正するためのセンサーです。このジャイロセンサーは一軸のみ検知するセンサーですので前後方向と左右方向用に2個使用します。 ・加速度センサー:RAS-3 Bセット(ZH⇔ZH付属)(1セット) ロボットが転倒した際に、仰向けかうつ伏せかを検知し、起き上がりモーションを自動で判断することができます。こちらは3軸検知できますので、1個搭載します。
76780 円 (税込 / 送料込)

MANOI-PF1.1組み立て講座-2日間
メーカー様のご好意により、「MANOI-PF01組立キット」 又は「MANOI-PF1.1コンプリートキット」をお買い上げの お客様には、当面の間、講習料を無料とさせて頂きます。 ご希望の方は、メールにてご連絡下さい。 r-grassroad@crafthouse.jp 「自分でも組み立てられるのかな?」とお考えの方も 多いと思います。 そこで、経験豊富なロボットクリエーターが親切丁寧に 指導しながら楽しく組み立てられるロボット講座をご用意 致しました。安心してご参加下さい。 開催日:毎月第4土・日曜日 両日共10:00~17:00 場所:クラフトハウス天神店 福岡市中央区天神2-3-10-201 TEL092-771-6836 定員:4名 対象:高校生以上 ※キットをご購入の上お申し込み下さい。 キットは当日店頭にてお渡しできます。 その場合、コメント欄に「当日受け取り」と ご記入下さい。 店頭で現金にてお支払いの場合は「代引き」 をお選び下さい。 ※実施日の3日前までにご予約ください。 受講される方は以下の物をご持参下さい ●ノートパソコン ・Windows2000又はXPが動作する物 ・1ポート以上のUSBポートが使用できること ・CD-ROMドライブを持つこと ※Windows Vistaには対応しておりません ※USBポートにつきましては、原則としてパソコン 本体のポートをご利用下さい
11000 円 (税込 / 送料込)

MANOI-AT01 組立講座-2日間
「自分でも組み立てられるのかな?」とお考えの方も 多いと思います。 そこで、経験豊富なロボットクリエーターが親切丁寧に 指導しながら楽しく組み立てられるロボット講座をご用意 致しました。安心してご参加下さい。 開催日:毎月第4土・日曜日 両日共10:00~17:00 場所:クラフトハウス天神店 福岡市中央区天神2-3-10-201 TEL092-771-6836 定員:4名(1HV、マノイと混同開催です) 対象:高校生以上 ※キットをご購入の上お申し込み下さい。 キットは当日店頭にてお渡しできます。 その場合、コメント欄に「当日受け取り」と ご記入下さい。 店頭で現金にてお支払いの場合は「代引き」 をお選び下さい。 ※実施日の7日前までにご予約ください。 受講される方は以下の物をご持参下さい ●ノートパソコン ・Windows2000又はXPが動作する物 ・1ポート以上のUSBポートが使用できること ・CD-ROMドライブを持つこと ※Windows Vistaには対応しておりません ※USBポートにつきましては、原則としてパソコン 本体のポートをご利用下さいAT01はアスリート性能を重視したもう一つのMANOIです。 運動性を重視したフレーム設計や、軽量で動作性に優れたキャラク タースーツは、各種競技会への参加を目的に作られています。 サーボモーターは近藤科学製の4000シリーズを採用。将来のグレード アップもスムーズに行えるのが魅力です。 実は私(店長)の「HAUSER」(ハウザー)も、このAT01がベースに なっています。(今はかなり改造していますが…) ROBO-ONEや各地で行われる競技会への参加を目指している方に は、入門用として一番にお勧めする組み立てキットです。 外装など自作予定であれば、初めから「4013強化脚仕様」(限定品) でもいいと思います。ハイトルクサーボの動きは最高ですよ! 徐々に進化させるか、初めからスーパーマシンにするか、あなたは どちらを選びますか? 「HAUSER」 (ハウザー)
11000 円 (税込 / 送料込)

[送料無料]RCB-4mini
メーカー:近藤科学 ■RCB-4miniの特徴 ・ICS3.0/3.5/3.6対応シリアル専用のロボット用コントロールボードです。サーボ単体の制御からロボットを制御するためのメインボードとして使用できます。 ・コンパクトなボードデザインですので、小型サーボで組んだロボットに無理なく組み込めます。 ・2系統のICS3.x対応デバイス用シリアルポート6ポートを用意。マルチドロップ接続をすることで最大36個のICS3.xデバイスを接続可能。(サーボは35個、受信機が1個で合計36個接続できます) ※サーボの最大接続数は理論値です。 ・アナログ端子が5ポートありますので、ジャイロや加速度センサーなどを接続可能。ADポートとは別に電源管理用ADポートも用意。 ・COMポートは最大1.25Mbpsの高速通信を実現。 ※ICS3.0/3.5/3.6のすべてに対応する際は、「ICS3.x」と表記する場合があります。 ■RCB-4miniの制御は簡単です! RCB-4miniはHeartToHeart4(以下HTH4)とセットで使用します。HTH4は、モーション作成用ソフトウェアです。画面上のパネルをマウス操作するだけでほとんどの作業が完了しますので、プログラミングができない方でも簡単にモーション作成を行えます。 ■対応サーボ KRS-3304 ICS KRS-3301 ICS KRS-3204 ICS ※ KRS-2552RHV ICS ※ KRS-2542HV ICS ※ 【ご注意ください】 ※KRS-6000/4000シリーズ、及びKRS-2572HVなど出力の高いサーボには対応していません。6000/4000、2572をご利用の際はRCB-4HVをご利用ください。 ※KRS-3204を直接接続する場合は、コネクタをZHに変換する必要があります。ZH変換ケーブル、またはハブを別途ご用意ください。 ※KRS-2552RHV/2542はHV対応(9~12V)のサーボです。KRS-3300/3200シリーズと混在できませんのでご注意ください。 <スペック> ●寸法:35×30×12mm(突起部除く) ●重量:7.6g ●電源電圧:6V~12V ●対応サーボ:シリアル専用 ●通信規格:ICS3.0/3.5/3.6 ●通信速度:115200/625000/1250000 ●信号レベル:TTL ●ICS最大接続数:36 ●接続方法:デイジーチェーン ●SIO端子:6(2系統×3口) ●AD端子:5 ●PIO:0 ●COMポート:1 ●端子:ZHコネクタ ●対応ソフト:HeartToHeart4 <ソフトウェア動作環境> ●対応OS Windows Vista(SP1推奨)、7、8、8.1、10 各32/64bit ※Microsoft.NET Framework 2.0/3.5が必要です。 ●CPU:Pentium4 2GHz以上推奨 ●使用時空メモリー:64MByte以上 ●ハードディスク:約32MByte使用 ●USBポート(1.1/2.0) <インターフェース> ●Dual USBアダプターHS ●シリアルUSBアダプターHS <付属品> ●電源ケーブルA ×1 ●ZH変換ケーブル ×1 ソフト・マニュアルなどはKONDOウェブサイトの「サポート情報」タブよりHeartToHeart4の記事からダウンロードしてご利用ください。マニュアルも同じフォルダ内に含まれています。
10780 円 (税込 / 送料込)
![KMR-M6 Ver.2 リフェバッテリー付きセット [ガチ6脚歩行付]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/grass-road/cabinet/robot/01675261/02184488/img60257276.jpg?_ex=128x128)
[送料無料]KMR-M6 Ver.2 リフェバッテリー付きセット [ガチ6脚歩行付]
値下げしました!76,000円⇒70,000円 Ver.2がリフェバッテリー付きになって新登場! <セット内容> 軽量アルミ合金フレーム・樹脂成形脚部パーツ コントロールボードRCB-4HV KRS-2552RHV ICS RedVersion×12個 ROBOパワーセル F3-850タイプバッテリー(Life) BX-20LF Li-Fe(リフェ)用バランスチャージャー その他パーツ <ソフトウェア動作環境> ●対応OS Windows XP SP2以降 Windows Vista(SP1推奨) Windows 7 ※Microsoft.NET Framework 2.0が必要です。 ●CPU:Pentium4 2GHz以上推奨 ●使用時空メモリー:64MByte以上 ●ハードディスク:約32MByte使用 ●CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ●USBポート(1.1/2.0) <完成時サイズ・重量> 182(H)×335(W)×223(D)(ニュートラル時) 約1070g(バッテリー含む) ※本製品は組み立てキットです。 ※組み立てにはドライバー(+1、+0)、ニッパー、ハサミ、カッター等が必要です。 当店でご注文頂いた方へは、 ●とっても便利な「印刷済みマニュアル」 (KMR-M6組立説明書57ページ、HTH4ユー ザーズマニュアル67ページ) ●即実戦で使える6脚歩行モーションパッケージ をもれなくプレゼント!自慢の6脚で障害物をクリアー!! 『KMR-M6 Ver.2』 ▼6脚仕様で安定性抜群 6脚仕様のロボットは2足歩行ロボットに比べて様々な場所を移動することが可能です。多少の段差や、路面のグリップなど今まで越えることが難しかった場所をKMR-M6は歩行していきます。 ▼軽くて丈夫+脚部に緩衝機構を装備 耐衝撃性に優れる軽量な樹脂パーツを採用することで全体の重量が軽くなりました。さらに脚部パーツの内部にはスプリングが内蔵されているため衝撃を緩和し、軽快でで自在な動きを実現します。 ▼リンク式脚部と強力サーボを採用 リンク機構により、少ないサーボ数で自由な動きを実現。さらにKHR-3HVと同じKRS2552HVサーボの採用で、力強く素早いモーション実行が可能です。 ▼バッテリー交換が簡単 本体背面部に設置されたバックパックの下にバッテリーを搭載。バッテリーカバーはロックを外すだけで簡単に脱着可能です。 ▼胴体部分のアクションも拡張可能 ダミーヘッドをサーボに交換すれば、頭部を動かすことも可能です。 ▼完全シリアル対応のRCB-4HVボードを採用 KHRシリーズの実績と信頼を継承するコントロールボードにはアナログ端子を10個、デジタルI/Oを10個装備。さらに、ICS 3.0/3.5対応モジュールを制御可能です。 ▼HeartToHeart4ならではの直感的モーション作り グラフィカルで使い易いモーション作成ソフトにより、入門者からエキスパートまで幅広くカバー。教示機能も活用可能。 ▼パワフルなバッテリーと急速充電器を付属 より大きな電流を短時間に流せるニッケル水素バッテリー(10.8V、800mAh)が、パンチの効いた力強い動作を約束。簡単操作の急速充電器も付属。 ●【サーボが進化しました!】 従来のKMR-M6ではICS3.0のサーボモーターを使用していましたが、Ver.2よりICS3.5対応のKRS-2552RHVに変更になりました。ICS3.5では、付属のDual USBアダプターを使用することでシリアルとPWMを切り替えて使用できます。 ●【モーション作成ソフトがさらに使いやすくなりました!】 内容を一新し、より使い易くなったHeartToHeart4最新版Ver.2.1が付属します。プログラミング言語を使用することなく、マウス操作だけで様々なモーションを作ることができます。 ●【USBアダプターが新しくなりました!】 シリアルUSBアダプターHSからDual USBアダプターHSに変更になりました。Dual USBアダプターHSは、「シリアルモード」と「ICSモード」が使えますのでコントロールボードRCB-4HVとの通信はもちろん、サーボの細かな設定も可能です。サーボやKRI-3のIDの変更や通信速度の設定も楽になりました。 ●【マニュアルがより分かりやすくなりました!】 『KMR-M6組立説明書』『HeartToHeart4ユーザーズマニュアル』を再編集しました。組立説明書は、HeartToHeart4の進化やDual USBアダプターHSを活用したことでソフトの手順が減り、シンプルで簡単に操作できるようになりました。 KMR-M6を多方面から撮影 ▲斜めから ▲横から ▲前から ▲後から ▲上から ▲底面から さらに細かいディテールを解析!! ▲スプリングを搭載した多脚ユニット部 ▲脚を最低にした状態 ▲脚を最高にした状態 ▲デイジーチェーン接続ですっきりした配線 ▲バックパック内部 ▲バッテリー交換が簡単 ▲頭部ダミーサーボは交換可能
77000 円 (税込 / 送料込)