「小説・エッセイ > エッセイ」の商品をご紹介します。

ぼくらのイタリア旅行記 12日間の奇跡 ローマ編【電子書籍】[ 中津克己 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ぼくらのイタリア旅行記 12日間の奇跡 ローマ編【電子書籍】[ 中津克己 ]

<p>圧倒的な歴史の宝庫、ローマの魅力と、味わい深い人たちの交流を楽しめるツアーの醍醐味を余すところなく伝える旅行記。日本人であるツアー仲間の人間観察から、逆にイタリアの文化風土、イタリア人気質などがわかる。旅はちょっとした比較文化論なのだ。素敵なイラストも入っていて、これ一冊あればイタリア旅行はバッチリ。読者それぞれの「ローマの休日」をご堪能あれ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

539 円 (税込 / 送料込)

ぼくらのイタリア旅行記II 12日間の奇跡 フィレンツェ・ヴェネツィア編【電子書籍】[ 中津克己 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ぼくらのイタリア旅行記II 12日間の奇跡 フィレンツェ・ヴェネツィア編【電子書籍】[ 中津克己 ]

<p>街全体が薔薇色に染まって見える花の都フィレンツェは、鳥瞰によってその魅力が発揮される一大芸術作品である。また、時間を忘れて運河と迷路を巡る水の都ヴェネツィアでは、サン・マルコ広場でお伽の国の寺院を前にカクテルを飲み、楽団の音に酔いしれる。これをバカンスと呼ばずして何と言おう、と感嘆するイタリア旅行記。前著に続く、12日間の後半フィレンツェ・ヴェネツィア編。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

539 円 (税込 / 送料込)

【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【ネコポス発送】

著者:世紀末出版社:KADOKAWAサイズ:単行本ISBN-10:4046017767ISBN-13:9784046017765■こちらの商品もオススメです ● ぼくらのきせき ほのぼのログ / 藤谷 燈子 / KADOKAWA/角川書店 [単行本] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の羅針盤 / 桜ゆう / 大都社 [コミック] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の輪廻 / 桜 ゆう, 油豆 / 大都社 [コミック] ● 永沢君 / さくら ももこ / 小学館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:世紀末出版社:KADOKAWAサイズ:単行本ISBN-10:4046017767ISBN-13:9784046017765■こちらの商品もオススメです ● ぼくらのきせき ほのぼのログ / 藤谷 燈子 / KADOKAWA/角川書店 [単行本] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の羅針盤 / 桜ゆう / 大都社 [コミック] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の輪廻 / 桜 ゆう, 油豆 / 大都社 [コミック] ● 永沢君 / さくら ももこ / 小学館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 殺さない彼と死なない彼女 / 世紀末 / KADOKAWA [単行本]【宅配便出荷】

著者:世紀末出版社:KADOKAWAサイズ:単行本ISBN-10:4046017767ISBN-13:9784046017765■こちらの商品もオススメです ● ぼくらのきせき ほのぼのログ / 藤谷 燈子 / KADOKAWA/角川書店 [単行本] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の羅針盤 / 桜ゆう / 大都社 [コミック] ● 前世療法の現場で見る怖い話 魂の輪廻 / 桜 ゆう, 油豆 / 大都社 [コミック] ● 永沢君 / さくら ももこ / 小学館 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

285 円 (税込 / 送料別)

本当に大切な君だから【電子書籍】[ キム・ジフン ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】本当に大切な君だから【電子書籍】[ キム・ジフン ]

<p>★韓国で国民エッセイと呼ばれた50万部の大ベストセラー!!<br /> ★SHINee、NCT、NU‘EST、<br /> Stray Kids、SF9、元IZ*ONE、<br /> 俳優ナム・ジュヒョクなどの韓国スターが読んだとされる<br /> SNSで話題の書、待望の日本語訳</p> <p>「ぼくたちの大切なものを<br /> この世の中から守っていこう。<br /> この世に奪われてしまった<br /> ぼくらの大切なものを再び取り戻そう。<br /> そして、幸せになろう。<br /> ぼくたち、絶対に大丈夫だよ」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

ヒッチコック万歳!(植草甚一スクラップ・ブック2)【電子書籍】[ 植草甚一 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヒッチコック万歳!(植草甚一スクラップ・ブック2)【電子書籍】[ 植草甚一 ]

<p>植草さんはヒッチコックについて、びっくりするほどたくさんの文章を書いてきた。長い伝記もあれば小さな映画評もある。すべてに溢れんばかりの愛情がこめられている。「ヒッチコックは、ほんとうによく映画を知っている監督だ。」 映画評も伝記もインタビューも総動員! ぼくらの心を躍らせる、映画の神様大研究。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

838 円 (税込 / 送料込)

これは、アレだな[本/雑誌] / 高橋源一郎/著

これは、アレだな[本/雑誌] / 高橋源一郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる!新旧・話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ。<収録内容>滝沢カレンは谷崎潤一郎だったおじさんは、いずこに?やっぱり、カワイイものが好き将棋のフジイくん遠くへ行きたい死んだらあかん「ひきこもり」について源氏くんは、元祖チャラ男だったお墓ってなんだ?楽しきわが家動物園へ行こう「こづかい万歳」対「びんぼう自慢」ビョーキになってもへこたれないぞ!YOUは何しに日本へ?83年生まれ、シガ・ナオヤン自由のレシピ鬼滅の刃・無声慟哭篇選択的夫婦道制「ダーリン」は外国人ネットフリックスを家族で見るニク喰うな!学校に行きたいイギリスにおける労働者階級の状態・続女性の発言は長いのか生態系食物連鎖をくつがえしもう婦人なんぞに生まれはしません連続テレビ小説に『フィンチさん』を連載完結ぼくらの栄一なんだぜラララ科学の子超高齢化社会の到来と高齢バー本当に正しい性的欲望東小金井対落合南長崎待ちに待ってた 世界の祭りおばあちゃんのおせちサラリーマンは気楽な稼業か叩かれても、踏まれても世界の中心で愛を叫んだAI台所か、キッチンか「ふつう」という「障害」「これは、アレ過ぎる」件についておとうさんとぼくのお父さん東京オリンピック、最高!いっぱしの女<アーティスト/キャスト>高橋源一郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2712175Takahashi Genichiro / Cho / Kore Ha Areda Naメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/02JAN:9784620327273これは、アレだな[本/雑誌] / 高橋源一郎/著2022/02発売

1650 円 (税込 / 送料別)

これは、アレだな

これは、アレだな

高橋源一郎/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名毎日新聞出版出版年月2022年02月サイズ239P 19cmISBNコード9784620327273文芸 エッセイ エッセイこれは、アレだなコレ ワ アレ ダナ故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる!新旧・話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ。滝沢カレンは谷崎潤一郎だった|おじさんは、いずこに?|やっぱり、カワイイものが好き|将棋のフジイくん|遠くへ行きたい|死んだらあかん|「ひきこもり」について|源氏くんは、元祖チャラ男だった|お墓ってなんだ?|楽しきわが家|動物園へ行こう|「こづかい万歳」対「びんぼう自慢」|ビョーキになってもへこたれないぞ!|YOUは何しに日本へ?|83年生まれ、シガ・ナオヤン|自由のレシピ|鬼滅の刃・無声慟哭篇|選択的夫婦道制|「ダーリン」は外国人|ネットフリックスを家族で見る|ニク喰うな!|学校に行きたい|イギリスにおける労働者階級の状態・続|女性の発言は長いのか|生態系食物連鎖をくつがえし|もう婦人なんぞに生まれはしません|連続テレビ小説に『フィンチさん』を|連載完結|ぼくらの栄一なんだぜ|ラララ科学の子|超高齢化社会の到来と高齢バー|本当に正しい性的欲望|東小金井対落合南長崎|待ちに待ってた 世界の祭り|おばあちゃんのおせち|サラリーマンは気楽な稼業か|叩かれても、踏まれても|世界の中心で愛を叫んだAI|台所か、キッチンか|「ふつう」という「障害」|「これは、アレ過ぎる」件について|おとうさんとぼくのお父さん|東京オリンピック、最高!|いっぱしの女※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/02/26

1650 円 (税込 / 送料別)

【中古】新世代努力論 「恵まれた世代」は判ってない。これがぼくらの価値観だ。 / イケダハヤト

【中古】新世代努力論 「恵まれた世代」は判ってない。これがぼくらの価値観だ。 / イケダハヤト

新世代努力論 「恵まれた世代」は判ってない。これがぼくらの価値観だ。 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 文芸 エッセイ・対談 出版社: 朝日新聞出版 レーベル: 作者: イケダハヤト カナ: シンセダイドリョクロンメグマレタセダイハワカッテナイコレガボクラノイキカタダ / イケダハヤト サイズ: 単行本 ISBN: 9784023312760 発売日: 2014/07/30 関連商品リンク : イケダハヤト 朝日新聞出版

165 円 (税込 / 送料別)

彼らの夏、ぼくらの声【電子書籍】[ 山際 淳司 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】彼らの夏、ぼくらの声【電子書籍】[ 山際 淳司 ]

<p>スポーツの世界を旅しはじめると、その面白さに惹かれて深入りしてしまう。季節でいえば真夏日にも似た、ヒロイックな日日を送っているスポーツマンたちとともに、同じ季節感の中で生きている自分がいる。一瞬の夏の煌きを綴った珠玉のスポーツ・ノンフィクション集。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

506 円 (税込 / 送料込)

古事記で謎解き ほんとにスゴイ!日本[本/雑誌] / ふわこういちろう/著

古事記で謎解き ほんとにスゴイ!日本[本/雑誌] / ふわこういちろう/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>そろそろ、ぼくら日本人のルーツを知っておこう。日本一わかりやすい!誇らしい日本の歴史。<収録内容>1 古事記で日本の謎が解ける(日本って「現存する最古の国」って知ってた?「建国記念の日」ってなんだ? ほか)2 ぼくらの日常に隠されていたすごい日本(「祝日」と「祭日」の違いと本当の意味世界一短い歌詞の「君が代」 ほか)3 身近な神社に隠された秘密(神社とお寺の違いって?古事記の神様が9割!神社の「種類」と「見方」 ほか)4 さて、日本の魔法を解くよ(なぜ、学校で古事記を教えないの?なんで「誇り」をもっちゃいけないの? ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2367881Fuwa Koichiro / Kojiki De Nazo Hodoki Hontoni Su Goi! Nipponメディア:本/雑誌重量:262g発売日:2019/06JAN:9784763137593古事記で謎解き ほんとにスゴイ!日本[本/雑誌] / ふわこういちろう/著2019/06発売

1540 円 (税込 / 送料別)

狼の肖像 平井和正論【電子書籍】[ 中島梓 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】狼の肖像 平井和正論【電子書籍】[ 中島梓 ]

<p>『グイン・サーガ』『ぼくらの時代』の栗本薫が、中島梓名義で著した平井和正論。電子書籍オリジナルで刊行!<br /> アダルトウルフガイ・犬神明の青春時代を描いた『若き狼の肖像』のタイトルは、本書収録の評論『狼の肖像』より命名されました。<br /> ーー私がこれまでに、作家に対してファン・レターを書いたことは一度しかなく、それは結局出さぬままに机の奥にしまわれてしまったのだが、そのあてさきは「平井和正様」だった。(中島梓)</p> <p>《目次》<br /> ◆情念の熔岩流ーー狼男の魅力<br /> 〈1976年9月 「早稲田文学[第8次]4号」掲載〉<br /> ◆ダイナミズムの系譜 平井和正の展開と転回<br /> 〈1978年10月 「別冊新評 平井和正・豊田有恒集」(新評社)掲載〉<br /> ◆狼の肖像 平井和正論<br /> 〈「奇想天外 1979年1月号~6月号」(奇想天外社)掲載〉<br /> その1 虎は目覚める<br /> その2 サイボーグは目覚めない<br /> その3 二人の犬神明<br /> その4 狼は目覚めたか<br /> その5 自意識過剰のスーパーマン</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

550 円 (税込 / 送料込)

なつかしのTV青春アルバム! 特撮・アクションドラマ篇【電子書籍】[ 岩佐陽一 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】なつかしのTV青春アルバム! 特撮・アクションドラマ篇【電子書籍】[ 岩佐陽一 ]

<p>ぼくらの教科書はブラウン管の中にあった!<br /> ジャイアントロボが、念仏の鉄が、ロボコンが、カースケが人生の先生だった…。熱い思いと愛惜でつづった懐かしのTV番組の数々。<br /> 『サンダーマスク』『仮面ライダー』『快傑ライオン丸』『必殺仕事人』『太陽にほえろ!』『月光仮面』など50本以上の作品の魅力を語り尽くした1冊を電子復刻しました。</p> <p>※この電子書籍は2001年12月刊行の文春文庫を底本としています。電子化にあたって、一部の収録画像や内容を変更しております。予めご了承ください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

499 円 (税込 / 送料込)

これは、アレだな/高橋源一郎【1000円以上送料無料】

これは、アレだな/高橋源一郎【1000円以上送料無料】

著者高橋源一郎(著)出版社毎日新聞出版発売日2022年02月ISBN9784620327273ページ数239Pキーワードこれわあれだな コレワアレダナ たかはし げんいちろう タカハシ ゲンイチロウ9784620327273内容紹介「滝沢カレンは谷崎潤一郎だった!」─故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる。話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次滝沢カレンは谷崎潤一郎だった/おじさんは、いずこに?/やっぱり、カワイイものが好き/将棋のフジイくん/遠くへ行きたい/死んだらあかん/「ひきこもり」について/源氏くんは、元祖チャラ男だった/お墓ってなんだ?/楽しきわが家/動物園へ行こう/「こづかい万歳」対「びんぼう自慢」/ビョーキになってもへこたれないぞ!/YOUは何しに日本へ?/83年生まれ、シガ・ナオヤン/自由のレシピ/鬼滅の刃・無声慟哭篇/選択的夫婦道制/「ダーリン」は外国人/ネットフリックスを家族で見る/ニク喰うな!/学校に行きたい/イギリスにおける労働者階級の状態・続/女性の発言は長いのか/生態系食物連鎖をくつがえし/もう婦人なんぞに生まれはしません/連続テレビ小説に『フィンチさん』を/連載完結/ぼくらの栄一なんだぜ/ラララ科学の子/超高齢化社会の到来と高齢バー/本当に正しい性的欲望/東小金井対落合南長崎/待ちに待ってた 世界の祭り/おばあちゃんのおせち/サラリーマンは気楽な稼業か/叩かれても、踏まれても/世界の中心で愛を叫んだAI/台所か、キッチンか/「ふつう」という「障害」/「これは、アレ過ぎる」件について/おとうさんとぼくのお父さん/東京オリンピック、最高!/いっぱしの女

1650 円 (税込 / 送料込)

これは、アレだな/高橋源一郎【3000円以上送料無料】

これは、アレだな/高橋源一郎【3000円以上送料無料】

著者高橋源一郎(著)出版社毎日新聞出版発売日2022年02月ISBN9784620327273ページ数239Pキーワードこれわあれだな コレワアレダナ たかはし げんいちろう タカハシ ゲンイチロウ9784620327273内容紹介「滝沢カレンは谷崎潤一郎だった!」─故きを温ねて、新しきを知れば世界が違って見えてくる。話題作の「ツボ」がわかる痛快エッセイ!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次滝沢カレンは谷崎潤一郎だった/おじさんは、いずこに?/やっぱり、カワイイものが好き/将棋のフジイくん/遠くへ行きたい/死んだらあかん/「ひきこもり」について/源氏くんは、元祖チャラ男だった/お墓ってなんだ?/楽しきわが家/動物園へ行こう/「こづかい万歳」対「びんぼう自慢」/ビョーキになってもへこたれないぞ!/YOUは何しに日本へ?/83年生まれ、シガ・ナオヤン/自由のレシピ/鬼滅の刃・無声慟哭篇/選択的夫婦道制/「ダーリン」は外国人/ネットフリックスを家族で見る/ニク喰うな!/学校に行きたい/イギリスにおける労働者階級の状態・続/女性の発言は長いのか/生態系食物連鎖をくつがえし/もう婦人なんぞに生まれはしません/連続テレビ小説に『フィンチさん』を/連載完結/ぼくらの栄一なんだぜ/ラララ科学の子/超高齢化社会の到来と高齢バー/本当に正しい性的欲望/東小金井対落合南長崎/待ちに待ってた 世界の祭り/おばあちゃんのおせち/サラリーマンは気楽な稼業か/叩かれても、踏まれても/世界の中心で愛を叫んだAI/台所か、キッチンか/「ふつう」という「障害」/「これは、アレ過ぎる」件について/おとうさんとぼくのお父さん/東京オリンピック、最高!/いっぱしの女

1650 円 (税込 / 送料別)

言葉のズレと共感幻想【電子書籍】[ 細谷功 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】言葉のズレと共感幻想【電子書籍】[ 細谷功 ]

<p>「人は言葉を過信している」「スティーブ・ジョブズも歴史に残らない気がする」ーー「思考」テーマの著作を出し続ける著述家・細谷功と、メガヒットを飛ばし続ける漫画編集者・佐渡島庸平という異色の取り合わせ。 言葉、物語、お金、労働、ルール、いいねエコノミー(共感資本主義・格差)、VR(仮想現実)などを俎上にのせ、現代社会を覆う「共感幻想」を「具体と抽象」の往来問答によって深く掘り下げていく。 メタの視点を上げるほど虚無主義に近づくが、そうならないためにそれぞれが実践している処方箋にも話が及ぶ。<strong>「具体と抽象」深掘り編!</strong></p> <p><strong>「具体と抽象」深掘り編!</strong></p> <p><strong>【目次】</strong><br /> 第1章 「言葉」という砂上の楼閣 第2章 抽象度は自由度 第3章 会話がもたらす孤独 第4章 勘違いのコミュニケーション 第5章 引いた目で見れば 第6章 だれもが暇になる時代 第7章 「無知」を知る 第8章 現在と過去、成功と失敗 第9章 具体の観察力 第10章 物語の近未来 第11章 共感エコノミーと共感格差 第12章 お金と居場所 第13章 幻想と妄想と虚構 第14章 虚無主義にならないために 第15章 そして一年後 第16章 逆転の世界細谷功<br /> 1964年、神奈川県に生まれる。東京大学工学部を卒業後、東芝を経てビジネスコンサルティングの世界へ。アーンスト&ヤング、キャップジェミニ、クニエなどの米仏日系コンサルティング会社を経て独立。問題解決や思考に関する講演やセミナーを企業や各種団体、大学に対して行っている。 著書に『地頭力を鍛える』『アナロジー思考』(以上、東洋経済新報社)、『メタ思考トレーニング』『具体?抽象トレーニング』(以上、PHPビジネス新書)、『具体と抽象』『「無理」の構造』『自己矛盾劇場』(以上、dZERO)などがある。佐渡島庸平<br /> 1979年、兵庫県生まれ。東京大学文学部を卒業後、講談社に入社し「モーニング」編集部に。『ドラゴン桜』(三田紀房)『働きマン』(安野モヨコ)『宇宙兄弟』(小山宙哉)などヒット漫画を生み出した。2012年に独立、クリエーターのエージェント会社コルク創業。漫画家や小説家などのクリエーターとインターネット時代の新しいエンターテイメントの創出を目指している。著書『ぼくらの仮説が世界をつくる』/ダイヤモンド社『WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE.』/幻冬舎『観察力の鍛え方』/SB新書</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

小説関急旅行社・カスタマー室 ぼくと室長の苦情解決奮闘記[本/雑誌] / 北川雅章/著

小説関急旅行社・カスタマー室 ぼくと室長の苦情解決奮闘記[本/雑誌] / 北川雅章/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>左遷のぼく。抜擢の室長。そして熟練ツアコンのマリアさん...苦情・事件を熱烈解決!入社一年足らずの新入社員、「ぼく」こと越生岳志の異動先は、まさかまさかの社長直属カスタマー室!?食堂のおばさんの苦情対応から議員先生のトラブル解決、街のチンピラのクレーム処理まで、ぼくらの仕事はひっきりなし!関急旅行社カスタマー室一同は、今日もお客さまの笑顔のために真心こめて業務に励んでまいります!<商品詳細>商品番号:NEOBK-2918566Kitagawa Masaki / Cho / Shosetsu Seki Kyuryoko Sha Customer Shitsu Boku to Shitsucho No Kujo Kaiketsu Funto Kiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/11JAN:9784434328060小説関急旅行社・カスタマー室 ぼくと室長の苦情解決奮闘記[本/雑誌] / 北川雅章/著2023/11発売

1540 円 (税込 / 送料別)

ベスト・エッセイ 2023[本/雑誌] / 日本文藝家協会/編

ベスト・エッセイ 2023[本/雑誌] / 日本文藝家協会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>二〇二二年に新聞・雑誌等の媒体に掲載された中から選りすぐったエッセイのベスト・アンソロジー!<収録内容>あの素晴らしい愛(きたやまおさむ)粉モノ・ダイバーシティ(三崎亜記)メタ・メタバース(上田岳弘)藤子不二雄Aさんを悼む(鈴木伸一)繰り返す(平松洋子)工藝家の夢(赤木明登)日記帳 隙間だらけ上等(黒井千次)気分はビヨンセ(石田夏穂)ただそれだけで(沢木耕太郎)本と引越し(鎌田裕樹)宮沢章夫さんを悼む(松尾スズキ)おいしい物語(今井真実)ぼくらの第二次世界大戦(小川哲)「伏線」と「回収」(細馬宏通)心に残る猪木の言葉(川添愛)アジフライの正しい食べ方(浅田次郎)石膏のヒポグリフ(鯨庭)天井を見続ける(藤原麻里菜)さいごのかずは(森田真生)青と黒のお話(秋田麻早子)〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2873475Nippon Bungei Ka Kyokai / Hen / Best Essay 2023メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/06JAN:9784813804383ベスト・エッセイ 2023[本/雑誌] / 日本文藝家協会/編2023/06発売

2200 円 (税込 / 送料別)

ありがとうだよスミちゃん 欽ちゃんの愛妻物語[本/雑誌] / 萩本欽一/著

ありがとうだよスミちゃん 欽ちゃんの愛妻物語[本/雑誌] / 萩本欽一/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>3年前に亡くなった妻へ-これはぼくらの「ありがとうの物語」だったんだ。感涙必至のエッセイ集。<収録内容>糟糠の妻を看取るスミちゃんが亡くなって知ったこと息子たちが見ていたスミちゃんの背中スミちゃんはカッコよかったスミちゃんの一周忌贈り物って難しいなァたまには家族と話をしようか家族との初めての年越し「家にいない父」との思い出母ちゃんは「可愛さ」があった人だった別れは「再会」の始まり苦労が「物語」を作る八十歳になって直面したこと転んで始まる「物語」もある「運」をつかむ法則「運」は真後ろからやってくる「会議をしない」仕事術テレビの常識を破った「欽ドン!」の話仕事相手を「遊び」で決める「怖い」は恐れちゃダメ愛すべきマヌケの力先輩の選び方ぼくは「二線級」のコメディアン「欽どこ」を生んだ上手なウソぼくの「努力」哲学八十歳からの挑戦浅草時代のことスミちゃんと浅草の居酒屋で志村けんを語る夫婦を長く続ける秘訣香取慎吾がぼくに語った決意香取慎吾とチャップリン箱根駅伝という物語「欽どこ」真屋順子さんのこと東貴博へ贈る言葉“欠点”が味になった柳葉敏郎君さんまちゃんと二度とゴルフしない理由風見しんご“六十歳からの挑戦”ぼくにとっての「最高の結婚式」ぼくはお葬式で「さよなら」をしないコロナで入院して気づいたことぼくが八十歳からやり始めた三つのことスミちゃんは「情黙」の人だったずっと恋人みたいな関係だった<アーティスト/キャスト>萩本欽一(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2877749Hagimoto Kinichi / Cho / Arigato Da Yo Sumi Chiyan Kinchiyan No Ai Saima Monogatariメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/07JAN:9784163917245ありがとうだよスミちゃん 欽ちゃんの愛妻物語[本/雑誌] / 萩本欽一/著2023/07発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ぼくらのSEX【電子書籍】[ 橋本治 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ぼくらのSEX【電子書籍】[ 橋本治 ]

<p>名著復活!</p> <p>みんな、ちゃんと考えないまま大人になった。</p> <p>この本は、SEXをまじめに考える、性教育の本です。</p> <p>「SEXは、人間が生きていくためのエネルギーであり、生きることの核心だ」</p> <p>SEXにまつわるさまざまな疑問を橋本治が丁寧に解きほぐす、1993年刊行の不朽の名著が新装版で復活。<br /> 男らしさ、女らしさ、大人らしさとは。恋愛と友情、純愛とSEX。「母親になる」ということ。「父親であること」と、思いやり。「欲望」とは。同性愛は「ヘンなこと」じゃない。<br /> SEXをまじめに考えるための、唯一無二の性教育の本。</p> <p><カバーイラスト:一乗ひかる><br /> <本文イラスト:大島弓子><br /> <解説:二村ヒトシ></p> <p>【目次】<br /> まえがき SEXって本当はどういうものなんだろう<br /> 1 こども──まだSEXを考えなくてもいい頃<br /> 2 Hなことばかりが気になっちゃう<br /> 3 もうこどもじゃない、でも、まだ大人じゃない<br /> 4 「かわいい」ということ<br /> 5 「第二次性徴」という時期0<br /> 6 男らしさ、女らしさ<br /> 7 大人らしさ<br /> 8 はじめて“それ”がやって来た──初潮とはじめての射精<br /> 9 オナニーがSEXの基本<br /> 10 「性交」って、なんだ?<br /> 11 どうしてオナニーは「いけないこと」なのか<br /> 12 自分を成熟させる訓練<br /> 13 感じちゃう体<br /> 14 「純潔」ということ<br /> 15 思春期には「自分」をつかまえる<br /> 16 「性的な自分」を知る<br /> 17 恋愛と友情、純愛とSEX<br /> 18 人はなぜ人とSEXをするのか?<br /> 19 「恋」ということを知らなくちゃ<br /> 20 いやらしい言葉<br /> 21 あいさつのキス、SEXのキス<br /> 22 ペッティングとネッキング<br /> 23 「C」<br /> 24 「C」に関するよぶんな知識(その一)<br /> 25 「C」に関するよぶんな知識(その二)<br /> 26 SEXに関する「かんじんなこと」<br /> 27 「母親になる」ということ<br /> 28 「父親であること」と、思いやり<br /> 29 コンドームのあるSEX<br /> 30 結婚したっていいんだよ<br /> 31 いけないSEXたち<br /> 32 「欲望」というもの<br /> 33 「教えてやるッ!」のサディズムと「ごめんなさい……」のマゾヒズム<br /> 34 ファザコンとマザコン──誰の中にも「大人」と「こども」はいる<br /> 35 同性愛は「ヘンなこと」じゃない<br /> 36 「男であること・女であること」の混乱<br /> 37 いろんな「混乱」<br /> 38 AIDSと浮気<br /> 39 「もうそんなにSEXをしたくないな」と思う年頃<br /> エピローグ なぜ死ぬことを恐がるのか?</p> <p>解説 欲望をもつことに罪悪感を抱かなくていい 二村ヒトシ(AV監督)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

825 円 (税込 / 送料込)

タイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクル[本/雑誌] / 正木香子/著

タイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクル[本/雑誌] / 正木香子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>写植からデジタルフォントへ。雑誌、マンガ、書籍、CD、テレビ...。さまざまなメディアの「書体」から1990~2010年代の30年を読み解く。<収録内容>1(文字が奏でる音楽-今夜はブギー・バックモノローグの文法-ちびまる子ちゃん君に紡ぐ言葉-NANA、ハチミツとクローバー ほか)2(FROM READERS-SWITCHひらがなかわいい-きゃりーぱみゅぱみゅ永遠のオルタナティブ-リラックス ほか)3(女王の綴りかた-椎名林檎マンガチックの秘密-アンチック体既視感と違和感-いつものフォント ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2845145Masaki Kyoko / Cho / Typography Boogie Back Boku Ra No Shotai Chronicleメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2023/03JAN:9784582839197タイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクル[本/雑誌] / 正木香子/著2023/03発売

2530 円 (税込 / 送料別)

タイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクル

タイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクル

正木香子/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名平凡社出版年月2023年03月サイズ251P 19cmISBNコード9784582839197文芸 エッセイ エッセイタイポグラフィ・ブギー・バック ぼくらの書体クロニクルタイポグラフイ ブギ- バツク ボクラ ノ シヨタイ クロニクル※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/03/27

2530 円 (税込 / 送料別)

マンガ ぼくらの京都【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】マンガ ぼくらの京都【電子書籍】

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>2018年11月1日から2019年3月31日までの募集期間で開催した、淡交社創立70周年企画「ぼくらの京都」マンガコンテスト。日本だけでなく、海外からも多数の応募作品が届きました。京都の本屋さんを中心とした書店審査員10名と、特別審査員であるロックバンド「くるり」・岸田繁氏による厳正な審査の結果、7点の受賞作品が決定。これらの受賞作品をまとめたコミックムックがついに刊行されます。京都を表す10のキーワードの中から紡がれた珠玉の作品集には、京都を愛する人たちにとっての「ぼくらの京都」が詰まっています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

990 円 (税込 / 送料込)

シミズくんとヤマウチくん われら非実在の恋人たち[本/雑誌] / 山内尚/漫画 清水えす子/文

シミズくんとヤマウチくん われら非実在の恋人たち[本/雑誌] / 山内尚/漫画 清水えす子/文

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この名づけがたく、かけがえのないパートナーシップについて。実際のカップルだからこそ書(描)ける、喜怒哀楽に満ちた(パラレルな)日常!<収録内容>第1話 シミズくんとヤマウチくん(ぼくらの関係あらがうためのウェディングドレス)第2話 ヤマウチくんはノンバイナリー(ノンバイナリーであることノンバイナリーってなんだっけ奇妙なふたり)第3話 こんな社会で生きています(家族になりたいパレードというもの生活と愛の話私たちの勇敢なるお茶会)第4話 魂が貴族-あるいは異形たちの生活(異形が二匹生活の話 ほか)第5話 ふたりで暮らす(ヒヤシンス先生のこと亡霊と妖精 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2963352Yamauchi Sho / Manga Shimizu E Suko / Bun / Shimizu Kun to Yama Uchi Kun Ware Ra Hijitsuzai No Koibito Tachiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/03JAN:9784760155590シミズくんとヤマウチくん われら非実在の恋人たち[本/雑誌] / 山内尚/漫画 清水えす子/文2024/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980ー2016【電子書籍】[ ルーシー・ケント ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ラジオに恋して ぼくらのラジオデイズ 1980ー2016【電子書籍】[ ルーシー・ケント ]

<p>ラジオは私にとって、幼い頃から聞いていた大切な仲間。<br /> スピーカーから流れてくる音楽を口ずさみ、踊り、微笑み、時に涙する。<br /> そして、ラジオに恋して…。<br /> 本書では、そんな愛おしいラジオのお話や、私がラジオDJになるまでの経緯を大いに語らせていただきます。<br /> (本文「はじめに」より)<br /> 1980年代、なぜみんながFMラジオを聞いていたのか。<br /> 開局当時、東京で聴くことのできるおしゃれなラジオとして、たちまち人気を博したJ-WAVE。<br /> 街中のあらゆるところでラジオが流れ、世界中の音楽がたくさんの人たちへ届けられていました。<br /> バブル絶頂期にあった創設当時の情景や、超大物アーティストとの交流(デビット・カッパーフィールド、ジェイムス・テイラー、デヴィッド・フォスター、ヴァン・ヘイレン、ジャクソン・ブラウン、エンヤ、セリーヌ・ディオン、オジー・オズボーン、タック&パティ等々)。<br /> とっておきのエピソードを初代DJ ルーシー・ケントさんに綴っていただきました。<br /> ★パックンが絶賛! 1988年に開局したJ-WAVEの初代DJルーシー・ケント氏の初のエッセイ本。<br /> ラジオ好き、音楽好きは、懐かしくも新鮮に当時を思い出せる秘話が満載です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1144 円 (税込 / 送料込)

ちくま 2024年8月号(No.641)【電子書籍】[ 筑摩書房 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ちくま 2024年8月号(No.641)【電子書籍】[ 筑摩書房 ]

<p>筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年8月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 8〉市川春子/カルチャー愛好家のための新たな重要文献 動物豆知識bot/今を生きる住宅地の物語 中沢けい/「維新の会」の“強さ”を財政学で読みとく 丸山真央/ぼくらの『シベリヤ物語』 マーサ・ナカムラ/批判的な性の歴史(学)の魅力 武内今日子/「好きを仕事にする」を俯瞰する 有賀薫/ターミナル2のウェンディ(2) 八木詠美/〈対話という名の猫 1〉斎藤環/〈重箱のすみから 28〉あれやこれや1 金井美恵子/〈世の中ラボ 171〉斎藤美奈子/〈読んで出会ったすごい人 7〉かさかさいう不安が残る本──丸谷才一『笹まくら』 斎藤真理子/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 16〉国立大学、その複雑な出自と種別化 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 270〉呪詛・ 岸本佐知子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 15〉ソル・ギョング度と、彼の主演ドラマについて 角田光代/〈吉本隆明2019 66〉鹿島茂/〈中江丑吉伝──ある時代傍観者の軌跡 7〉保阪正康/〈最果からお届けします。 100〉踏み込まれるマイハート 最果タヒ/〈僕が墓石を売っていた頃 1〉せまいお墓の入り方 佐佐木陸</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

110 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険/ジェームズ・ボーエン(著者),服部京子(訳者)

【中古】 ボブがくれた世界 ぼくらの小さな冒険/ジェームズ・ボーエン(著者),服部京子(訳者)

ジェームズ・ボーエン(著者),服部京子(訳者)販売会社/発売会社:辰巳出版発売年月日:2014/12/01JAN:9784777814299

220 円 (税込 / 送料別)

帝国の追放者たち 三つの流刑地をゆく【電子書籍】[ ウィリアム・アトキンズ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】帝国の追放者たち 三つの流刑地をゆく【電子書籍】[ ウィリアム・アトキンズ ]

<p>不幸のいちばんの原因は、ここではないどこかへ行きたいという望みだろうか?</p> <p>【本書の内容】<br /> フランスのアナキスト、ルイーズ・ミシェル。ズールー人の王、ディヌズールー・カ・チェツワヨ。ウクライナの革命家、レフ・シュテルンベルクーー</p> <p>より大きな自由とホームの理念のために、目の前の自由とホームを犠牲にした者たちの生涯を辿る旅に出た著者。</p> <p>南太平洋のニューカレドニア、南大西洋のセントヘレナ、シベリアの極東海岸沖のサハリンーー</p> <p>かつて「帝国」の流刑地だった島々を旅するなかで見えてきた、いまなお残る傷跡と亀裂。</p> <p>「自由を求めて鼓動する心臓には、ごくわずかな権利しかないようですので、わたしの取り分を要求します。」ーーミシェル</p> <p>「わたしのただひとつの罪はチェツワヨの息子であることです。何もしていないのに、悪意によって殺されようとしています。」ーーディヌズールー</p> <p>「もっといい時代がくるよ、モイセイ。ぼくらの星はまだ地平線の上の空高くにある。」ーーシュテルンベルク</p> <p>人生がふたつに引き裂かれたとき、自分を保つのはときにむずかしい。</p> <p>故郷(ホーム)を追われる経験は、当人にとって何を意味したのか。故郷(ホーム)を追われた者を受け入れる経験は、その土地に根づく人びとに何をもたらしたのか。</p> <p>弱い立場にある者が望まぬ移動と隔離を強いられる現代に放たれた、過去と現在をつなぐ傑作紀行文学(トラべローグ)!</p> <p>【本文より】<br /> 本書は流刑者のことを考える一冊として企画されたが、それと同じくらい帝国についての本にもなった。両者はつねに分かちがたく結びついているからだ。それゆえ本書はまた、帝国の双子の犠牲者のあいだにかたちづくられた<br /> 連帯についての一冊でもある。“流刑者”と“先住民”、すなわち追放された市民と植民地化された被支配者のあいだの連帯である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2970 円 (税込 / 送料込)

ショート・ショート・キョート【電子書籍】[ おおえさき ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ショート・ショート・キョート【電子書籍】[ おおえさき ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「ぼくらの京都 マンガコンテスト」受賞者・おおえさき氏による初のマンガ単行本。京都で生活する人なら共感できる、京都の日常生活をユーモラスに描いたショートショート作品を一挙にまとめます。京都をあまり知らない人でも楽しめるよう、各作品を補足する京都ネタを添えた、淡交社ならではの京都あるあるコミック。巻末には、京都市伏見区周辺をめぐるルポマンガ「さきさんぽ」、もうひとつのマンガコンテスト応募作品「グンナイムーン」も掲載した、京都生まれ、京都育ち、京都在住である著者ならではの作品集です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1100 円 (税込 / 送料込)