「小説・エッセイ > エッセイ」の商品をご紹介します。

中山可穂コレクション 2 エッセイ・初期掌編小説『小説を書く猫』ほか【電子書籍】[ 中山可穂 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】中山可穂コレクション 2 エッセイ・初期掌編小説『小説を書く猫』ほか【電子書籍】[ 中山可穂 ]

<p>発表当時話題を呼んだ、山本周五郎賞受賞記念エッセイ「花だけはくれるな」を収録する著者初のエッセイ集『小説を書く猫』(2011年祥伝社刊)を収録。その他に、単行本未収録の最新エッセイを電子版オリジナル編集で追加。愛について、自著について、旅について……孤高の作家の、意外な素顔に触れる貴重なエッセイ群を電子版限定でお届けする。さらに、1992年に「第1回TOKYO FMショート・ストーリー・グランプリ」を受賞し後にラジオ化もされた、最初期の幻の掌編「ルイジアンヌ」を電子版で復刻。併せて入手困難な初期掌編「光の毛布」も収録。中山可穂の作品世界の背景を知るには最高のセレクト、ファン垂涎の電子オリジナルコレクション第2弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1870 円 (税込 / 送料込)

さよなら、ながいくん。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵

さよなら、ながいくん。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>気がつけば、ついに20周年をむかえたカワカミさんの「東京日記」もはやライフワーク(?)の人気日記シリーズ、お待たせしました、最新刊です!二〇一六年から二〇一九年収録。<収録内容>姉貴と兄貴。老獪。内省したんです。やったー。海の家のことなど。4丁目の呪い。におい、するの?単刀直入なんです。急に飛び出る毛。さよなら、ながいくん。〔ほか〕<アーティスト/キャスト>川上弘美(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2600186Kawakami Hiromi / Cho Momma Norio / E / Sayonara Nagai Kun. (Tokyo Nikki)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784582838626さよなら、ながいくん。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵2021/03発売

1650 円 (税込 / 送料別)

ニュー東京ホリデイ 旅するように街をあるこう[本/雑誌] / 杉浦さやか/著

ニュー東京ホリデイ 旅するように街をあるこう[本/雑誌] / 杉浦さやか/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人気イラストレーターが紹介する、古くて新しい魅力的な街、東京。変わりつつある日本橋や丸の内、ノスタルジックな原宿、上野など9エリアから158カ所を紹介。<収録内容>丸の内&八重洲 東京の玄関口浅草 ノスタルジア新宿 いつもの街でノスタルジック 原宿・青山日本橋 老舗の街を歩く代々木八幡 奥渋入門麗しの東京タワー麻布 山の手さんぽ上野 緑の池とごった煮の街I〓西荻窪お散歩写真館<商品詳細>商品番号:NEOBK-2539457Sugiura Sayaka / Cho / New Tokyo Holiday Tabi Suru Yo Ni Machi Wo Arukoメディア:本/雑誌重量:293g発売日:2020/09JAN:9784396617394ニュー東京ホリデイ 旅するように街をあるこう[本/雑誌] / 杉浦さやか/著2020/09発売

1650 円 (税込 / 送料別)

TOKYO EYE セレクション(ニューズウィーク日本版e-新書No.24)【電子書籍】[ レジス・アルノー ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】TOKYO EYE セレクション(ニューズウィーク日本版e-新書No.24)【電子書籍】[ レジス・アルノー ]

<p>ニューズウィーク日本版で2014年7月まで連載された人気コーナー、東京在住外国人のリレーコラム「Tokyo Eye」が電子書籍になりました!<br /> 本書では、個性溢れる5人のライター(仏フィガロ紙記者レジス・アルノー、イギリス人翻訳家スティーブン・ウォルシュ、歌舞伎町案内人・李小牧、明治学院大学教授マイケル・プロンコ、一橋大学准教授クォン・ヨンソク)のコラム40本をセレクション。<br /> 東京を愛してやまない彼らが、震災後の街中で見つけたミラクルな日常を綴ります。</p> <p><表紙イラスト>南後卓矢</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

528 円 (税込 / 送料込)

平均的サラリーマンの最強の生き方 なぜかうまくいってる人が大切にしている7つのこと【電子書籍】[ チーム安部礼司+TOKYOFM ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】平均的サラリーマンの最強の生き方 なぜかうまくいってる人が大切にしている7つのこと【電子書籍】[ チーム安部礼司+TOKYOFM ]

<p>容姿も力量もまさに人並み…なサラリーマンが最強!?<br /> TOKYO FM系の人気ラジオドラマで日本全国に共感の嵐!<br /> 安部礼司的生き方に、今世紀最大の視線が注がれる!</p> <p>日曜の黄昏時、「明日から会社だ」と思うとユウウツ…。<br /> そんな気分をたちまち吹き飛ばす<br /> 人気ラジオドラマ番組『NISSANあ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~』<br /> (TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国37局ネットで放送中)。<br /> なにやらギネス記録があったり、武道館で大イベントをしたり、<br /> とにかく、熱いファンに支えられて10年以上も続くこの伝説的な番組に、<br /> 飄々と現れるきわめて平均的なサラリーマンがひとり。<br /> それが、安部礼司ーー。容姿も力量もまさに人並みである。</p> <p>本書は、そんな平均的サラリーマン・安部礼司が<br /> なぜ、こんなにも愛されるのか?<br /> なぜ、彼の周りには笑顔がたくさん集まるのか?<br /> なぜ、社内イチの美女と結婚できたのか?<br /> 素朴な疑問を解き明かすために、その言動を徹底検証!<br /> 彼が「大切にしていること」を洗いざらい掘り起こして一冊にまとめました。<br /> それは、つつましくもあなどれない生きざま!<br /> お疲れ気味の方にも、悩みを抱えている人にも効果てきめん!<br /> クスリと笑える安部礼司流「鼻歌みたいな応援の書」です。</p> <p>ちなみに、安部礼司が大切にしているのは次の7つ。<br /> 1 心底慕ってくれる後輩! <br /> 2 なぜか目をかけてくれる上司!<br /> 3 同僚たちとの他愛もない会話!<br /> 4 なんでも言い合える仲間! <br /> 5 適度な頑張り!<br /> 6 気持ちの持ちよう!<br /> 7 やっぱりラブ!<br /> ーー詳しくは本書をチェック!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1019 円 (税込 / 送料込)

古地図で読み解く江戸東京地形の謎[本/雑誌] / 芳賀ひらく/著

古地図で読み解く江戸東京地形の謎[本/雑誌] / 芳賀ひらく/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>江戸の古地図には、当時の地形までもが刻み込まれていた。古地図と現在の地形図を比較することで、この約400年間のわれわれの暮らしが浮かび上がる。『美の壺』(NHK)、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系列)をはじめ、多くのメディアで古地図の魅力と射程を語ってきた著者が案内する、本物の古地図の世界。多くの読者の「東京」へのまなざしを変えた名著、増補新版にて登場!<収録内容>水道橋丸の内・日比谷神保町銀座人形町・元吉原西片・白山・小石川赤坂麻布六本木・元麻布芝・三田上野日本橋八丁堀深川浅草・新吉原新宿早稲田・高田馬場御茶ノ水・湯島目黒渋谷雑司ヶ谷・池袋・板橋千鳥ヶ淵番町坂の五類型と道について<商品詳細>商品番号:NEOBK-2547979Haga Hiraku / Cho / Furuchizu De Edo Tokyo Chikei No Nazoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/10JAN:9784576201672古地図で読み解く江戸東京地形の謎[本/雑誌] / 芳賀ひらく/著2020/10発売

2090 円 (税込 / 送料別)

東京名物食べある記[本/雑誌] / 時事新報社家庭部/編

東京名物食べある記[本/雑誌] / 時事新報社家庭部/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>関東大震災から復興した東京を食べ歩く-時事新報の記者たちによる辛口評と昭和モダンを感じる挿絵から当時の外食文化や世相が見えてくる。<収録内容>新橋萩の餅銀座千疋屋エスキーモ銀座資生堂銀座不二家モナミお汁粉十二ケ月富士アイスデルモニコ銀座松坂屋食堂〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2507949Jijishimpo Sha Katei Bu / Hen / Tokyo Meibutsu Tabe Aru Kiメディア:本/雑誌重量:414g発売日:2020/06JAN:9784866240299東京名物食べある記[本/雑誌] / 時事新報社家庭部/編2020/06発売

1650 円 (税込 / 送料別)

鏡の中のアメリカーー分断社会に映る日本の自画像【電子書籍】[ 先崎彰容 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】鏡の中のアメリカーー分断社会に映る日本の自画像【電子書籍】[ 先崎彰容 ]

<p>本書の鏡に映っているのは、過去に膨大な書物のなかに見ていたアメリカであり、そのアメリカを通してみる日本の姿だ。</p> <p>岩倉使節団の一員・久米邦武『米欧回覧実記』や、江藤淳『アメリカと私』を頼りに、サンフランシスコを歩き、アーリントン墓地を訪ね、大陸横断鉄道に乗る。<br /> 否応なく関係を迫られる大国アメリカ。<br /> 過去の日本人がどうアメリカを見、刺激を受け、自己規定をしていったのか。<br /> 過去と現在を行ったり来たりしながら、アメリカを通して日本のこれからを考える歴史エッセイ。</p> <p>ーー僕らは一五〇年以上、翻弄されつづけている。</p> <p>【目次】<br /> Tokyo,Haneda,August 19,2019<br /> 旧グランドホテル前にて<br /> 開国とはなにか<br /> 即ち日本士人の脳は白紙の如し<br /> 一七年ぶりの再会<br /> 分断社会<br /> ジョージタウン大学での講義<br /> 講演会の日<br /> Pearl Harbor,December 7,1941<br /> 私の保守主義観<br /> カリフォルニア・ゼファー<br /> 最後のサンフランシスコ<br /> あとがき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

戦跡巡礼 英語版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中津攸子/著 郡山直/訳

戦跡巡礼 英語版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中津攸子/著 郡山直/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 Pilgrimages in the Asian Continent2 Pilgrimages to Islands in the Pacific3 Pilgrimages in Tokyo Hiroshima and Nagasaki4 Pilgrimages to the Warriors of the Special Attack Units5 Pilgrimages to Okinawa6 Pilgrimagesafter the War<商品詳細>商品番号:NEOBK-723026Nakatsu Yuko Koriyama Naoshi / Senseki Junrei Eigo Banメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/03JAN:9784903393674戦跡巡礼 英語版[本/雑誌] (単行本・ムック) / 中津攸子/著 郡山直/訳2010/03発売

1571 円 (税込 / 送料別)

38歳のデトックス出産~分娩台のブライアン・イーノ~出産(陣痛-誕生)【電子書籍】[ 古川アイラブユー ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】38歳のデトックス出産~分娩台のブライアン・イーノ~出産(陣痛-誕生)【電子書籍】[ 古川アイラブユー ]

<p>映像監督、エッセイストとして活躍中の著者・古川アイラブユーが綴る、妊娠・出産エッセイ。38歳で妊娠、そして子宮筋腫の巨大化、子宮頸がんに……。人生初の妊娠中に、人生初の手術&大病2連発。大病を抱えながらも出産に臨むことで、身体のデトックス、そして心のデトックスを経験したとする著者が、十月十日の物語をユーモラスかつ赤裸々に語ります。現在、いわゆる高齢出産を体験する女性が増え続けていますが、関連書籍は非常に少ないというのが現状です。本書は、高齢出産に臨む女性たちにぜひ読んでもらいたい一冊。また、これから出産を迎えるであろう、すべての夫婦、カップルの喜びや苦労に寄り添う一冊となっています。</p> <p>著者:古川アイラブユー(こがわ・あいらぶゆー)</p> <p>神奈川県横浜市出身、東京在住の映像監督/エッセイスト。英国ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ・ファインアート科卒業。その後、ロンドンにて映像ディレクターとして活動する傍ら、現フジオプロ代表の赤塚りえ子氏と共に、現代音楽家Matthew Herbert主催のAccidental Records / Soundslikeのレーベル専属VJを担当。帰国後、主に広告映像の企画・演出を行なう。映像作品はonedotzero、RESFEST等の国際フェスティバルで上映された他、shots magazine Japan Selection等に収録。エッセイと自筆によるマンガ作品は、Suddeutsche zeitung magazine(南ドイツ新聞電子版)にて連載され、2012年、独Carlsen社より『TAGEBUCHH NACH FUKUSHIMA (「Tokyo Interrupted : 東京一時停止」)』として出版される。</p> <p>※本書は『38歳のデトックス出産~分娩台のブライアン・イーノ~』の分冊版です。すべての内容を収録したものは、『38歳のデトックス出産~分娩台のブライアン・イーノ~』をお求めください。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

220 円 (税込 / 送料込)

身を置くところで光となれ 東京深川おんなの土性っ骨[本/雑誌] (単行本・ムック) / 細川照子/著

身を置くところで光となれ 東京深川おんなの土性っ骨[本/雑誌] (単行本・ムック) / 細川照子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京深川おんな一代記。お国のためにと血気盛んだった女学校時代、昭和二十年三月十日東京大空襲の体験、そして戦後は「昭和の労働運動家」といわれる合化労連委員長の太田薫の秘書を務め労働運動の現場に立ち会う。自らのがんを乗り越え、さらに下町の人々に民踊を教え細川流をはじめた母を継いで、踊りの世界を深めていくとともに、日本の踊りをひろく海外に伝える…。波乱の時代を生き抜いた人生の先達からの貴重な教え、日本の未来を背負う次世代へのあたたかい励ましの言葉にあふれた本です。<収録内容>深川よいとこ、情けもあつい幼き日は美しき日々おてんば娘、習いごとに励む花咲く乙女の女学校時代青春を燃やした藻潮会忍び寄る戦火そして、あの夜、東京大空襲それでも人は生きていく正義感と好奇心血のメーデーから労働運動へ〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-1055001Hosokawa Teruko / Cho / Mi Wo Oku Tokoro De Hikari to Nare Tokyo Fukagawa Onna No Do Sei Honeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/11JAN:9784896292411身を置くところで光となれ 東京深川おんなの土性っ骨[本/雑誌] (単行本・ムック) / 細川照子/著2011/11発売

1980 円 (税込 / 送料別)

東京を生きる[本/雑誌] / 雨宮まみ/著

東京を生きる[本/雑誌] / 雨宮まみ/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>九州で過ごした年月を、東京で過ごした年月が越えてゆく-地方出身者すべての胸を打つ、著者初の私小説エッセイ!<収録内容>お金欲情美しさタクシー殻泡血と肉マイ・ウェイ訓練努力退屈六本木の女女友達居場所若さ優しさ谷間の百合静寂暗闇越境幸せ刺激指東京眼差し<商品詳細>商品番号:NEOBK-1803362Amamiya Mami / Cho / Tokyo Wo Ikiruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/04JAN:9784479392743東京を生きる[本/雑誌] / 雨宮まみ/著2015/04発売

1540 円 (税込 / 送料別)

むすんでひらいて【電子書籍】[ 広海深海 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】むすんでひらいて【電子書籍】[ 広海深海 ]

<p>「いろいろあっても、なんとかなるわよ!」</p> <p>インスタグラムやYouTubeで大人気の広海 深海、初書籍!</p> <p>両親からの育児放棄、児童相談所から逃げだそうとした経験、LGBTQIA+・ADHD当事者としてのこと、親ガチャ問題、愛猫との暮らし、様々な人との出会い。</p> <p>双子のタレントとしてデビューし、さまざまな経験を経て、現在はCEOとスタイリストとして活動している双子の、“笑い”と“絆”の波乱万丈人生エッセイ。</p> <p>【著者プロフィール】<br /> 広海(ひろみ)<br /> タレント/Hi Inc. CEO/マーケティングディレクター/東京服飾専門学校講師<br /> ファッション・ビューティに精通する双子タレントとしてTVや雑誌等で注目を集める。<br /> 2018年マーケティング会社Hi Inc.を設立。<br /> デジタルを主軸としたコンテンツ制作やディレクション、コンサルティング、PR施策の考案、キャスティングと幅広いサービスを提供。<br /> 国内外に数多くのクライアントを抱えている。<br /> Instagram:@twins_tokyo</p> <p>深海(ふかみ)<br /> タレント/スタイリスト/TOKYO GIRLS COLLECTIONブランドディレクター/東京服飾専門学校講師<br /> 2012年スタイリスト野崎美穂氏に師事。<br /> 2015年よりスタイリストとしてキャリアをスタートし、国内外のファッションショー・ファッション誌・テレビ番組・広告・ライブなどのスタイリングなどを始め、アパレルブランドのクリエイティブディレクション、アドバイザーやコンサルタントなど幅広いフィールドで活動している。<br /> Instagram:@stylist_fukami</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

ドナルド・キーンの東京下町日記[本/雑誌] / ドナルド・キーン/著

ドナルド・キーンの東京下町日記[本/雑誌] / ドナルド・キーン/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日記とは不思議なものである。あくまでも個人的な備忘録であり、内面の告白でもある。すすんで人に見せるものではない。だが、記録すれば、いつかは誰かの目に触れる(本書より)。日記文学研究者の最初で最後の日記!<収録内容>はじめに(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)ドナルド・キーンの東京下町日記(世界に誇れる文楽住めば都三島由紀夫からの手紙富士山に導かれ小田実の『玉砕』被災地を思い続ける私の「センセイ」日本兵の日記ケンブリッジ大学での講義古浄瑠璃の地、柏崎になぜ原発 ほか)人、ドナルド・キーン(「東京下町日記」担当編集者・鈴木伸幸)<アーティスト/キャスト>ドナルド・キーン(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2411408DONALD KEENE / Cho / DONALD KEENE No Tokyo Shitamachi Nikkiメディア:本/雑誌重量:389g発売日:2019/09JAN:9784808310356ドナルド・キーンの東京下町日記[本/雑誌] / ドナルド・キーン/著2019/09発売

1760 円 (税込 / 送料別)

川筋挽歌 そして、東京の夢[本/雑誌] / 倉田徹也/著

川筋挽歌 そして、東京の夢[本/雑誌] / 倉田徹也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>私たちは時代に何を残したのだろうか。廃鉱寸前の街、筑豊で育った少年は俳優を夢見て上京した。文学座での失敗、父の自殺、挫折と再起を繰り返す人生...。一途に生きた父子が残した色濃い昭和の記憶。<収録内容>第1章 筑豊で過ごした幼少時代第2章 夢が舞う街 東京第3章 現実と覚めない夢第4章 父の死と夢の終わり第5章 企業戦士第6章 白血病との闘い第7章 生かされた命第8章 新潟での余生<商品詳細>商品番号:NEOBK-1705377Kurata Tetsuya / Cho / Kawasuji Banka Soshite Tokyo No Yumeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/08JAN:9784779011153川筋挽歌 そして、東京の夢[本/雑誌] / 倉田徹也/著2014/08発売

1540 円 (税込 / 送料別)

ぼくらの時代の本[本/雑誌] / クレイグ・モド/著 樋口武志/訳 大原ケイ/訳

ぼくらの時代の本[本/雑誌] / クレイグ・モド/著 樋口武志/訳 大原ケイ/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本作りの「今」はこんなことになっている-。ある時はFlipboardやSmartNewsのデザインを手がけある時はクロス箔押し豪華本をプロデュースしある時は出版スタートアップにアドバイス。本の地平を切り開く著者がデジタル時代の出版者、デザイナー、開発者に贈る7つのエッセイ。<収録内容>第1章 「iPad時代の本」を考える-本作りの二つのゆくえ第2章 表紙をハックせよ-すべては表紙でできている第3章 テキストに愛を-こんなEリーダーが大事第4章 「超小型」出版-シンプルなツールとシステムを電子出版に第5章 キックスタートアップ-kickstarter.comでの資金調達成功事例第6章 本をプラットフォームに-電子版『Art Space Tokyo』制作記第7章 形のないもの←→形のあるもの-デジタルの世界に輪郭を与えることについて<アーティスト/キャスト>樋口武志(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1762192Kureigu Modo / Cho Higuchi Takeshi / Yaku Ohara Kei / Yaku / Boku Ra No Jidai No Honメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/12JAN:9784862391674ぼくらの時代の本[本/雑誌] / クレイグ・モド/著 樋口武志/訳 大原ケイ/訳2014/12発売

2200 円 (税込 / 送料別)

人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方[本/雑誌] / 東京カレンダー株式会社/編集

人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方[本/雑誌] / 東京カレンダー株式会社/編集

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ビジネス書籍では語られることの少ない幼少期や社会人としての原体験をクローズアップし、成功の秘訣を紐解く。リーダーを目指したい人必読の一冊!<収録内容>サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長・新浪剛史氏-順風満帆ではない、挫折だらけのスタートから、企業のトップへ株式会社サイバーエージェント代表取締役社長・藤田晋氏-最も大切なリーダーの素質は逆境でしか得られない、ハートの強さである楽天株式会社代表取締役会長兼社長・三木谷浩史氏-加速するグローバリゼーションの中、国というカタチにこだわるのは、もう古いオテル・ドゥ・ミクニオーナーシェフ・三國清三氏-成長の速度を速めるには、人の何倍も自己犠牲を払うのみ株式会社イー・ウーマン代表取締役社長・佐々木かをり氏-多様性が求められる時代だからこそ自分流の視点を持つことが重要カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社代表取締役社長兼CEO・増田宗昭氏-人間の本質は常にチャレンジすることである株式会社フォーシーズ会長兼CEO・淺野秀則氏-どんな時代にも必ずチャンスはある。ポジティブにぶつかっていくべき囲碁女流棋士・万波奈穂氏-負けから学び、それを糧に勝つための備えをする株式会社ビームス代表取締役・設楽洋氏-時代の流れを見極め、一歩先に手を打つこと慶應義塾大学政策・メディア研究科特別招聘教授・夏野剛氏-これからの世界における日本の戦い方。IT化が変えた働き方と、進化のスピード〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2160328Tokyo Calendar Kabushikigaisha / Henshu / Jinsei Wo Kiri Hiraku Hito No Chance No Tsukami Kataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/11JAN:9784861130489人生を切り拓く人のチャンスのつかみ方[本/雑誌] / 東京カレンダー株式会社/編集2017/11発売

1430 円 (税込 / 送料別)

ソウルフード探訪 東京で見つけた異国の味[本/雑誌] / 中川明紀/著

ソウルフード探訪 東京で見つけた異国の味[本/雑誌] / 中川明紀/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2234078Nakagawa Akinori / Cho / Soul Food Tambo Tokyo De Mitsuketa Ikoku No Ajiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/05JAN:9784582837490ソウルフード探訪 東京で見つけた異国の味[本/雑誌] / 中川明紀/著2018/05発売

1760 円 (税込 / 送料別)

東京くねくね[本/雑誌] / 松尾貴史/著

東京くねくね[本/雑誌] / 松尾貴史/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京をくまなく探索徘徊。足掛け5年、よくもくねくねしたものです。街の秘密、楽しみ、さまざまな営みやその成り立ちを現場でナニして参りました!<収録内容>千代田区-ハトを追いカラスに餌を遣る老婆中央区-爆発の名残りも寂し数寄屋橋港区-女の子履いたか吐いたか赤い靴新宿区-アニョハセヨカンサハムニダペ・ヨンジュン文京区-孔子廟をくぐり抜け見上げる金魚屋の坂に台東区-新にゃか君河童の立つ瀬を奪いけり墨田区-座布団を投げたら「玉屋」と花火好き江東区-知らぬ角一つ曲がれば忠魂碑品川区-品川は港区目黒は品川区目黒区-ホームラン打ったはナボナのお陰かな〔ほか〕<アーティスト/キャスト>松尾貴史(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2096452MATSUO TAKASHI / Cho / Tokyo Kunekuneメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/05JAN:9784808310189東京くねくね[本/雑誌] / 松尾貴史/著2017/05発売

1430 円 (税込 / 送料別)

東京放浪記[本/雑誌] (単行本・ムック) / 別役実

東京放浪記[本/雑誌] (単行本・ムック) / 別役実

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>昭和32年春。私の「東京放浪」の第一歩は、その日から始まった。劇作家・別役実の自伝的エッセイ集。<収録内容>第1章 私の東京放浪記(上野渋谷 ほか)第2章 東京出歩き街歩き(池袋信濃町 ほか)第3章 今日も電車であっちこっち(地下鉄銀座線井の頭線 ほか)第4章 私と東京と昭和(私にとっての東京私にとっての昭和 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1498732Betsuyaku Minoru / Tokyo Horo Kiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/05JAN:9784582836196東京放浪記[本/雑誌] (単行本・ムック) / 別役実2013/05発売

1980 円 (税込 / 送料別)

ココが違う!東京大阪名古屋 あなたはどこまで知っていますか?! 続[本/雑誌] / 平田陽一郎/著・絵

ココが違う!東京大阪名古屋 あなたはどこまで知っていますか?! 続[本/雑誌] / 平田陽一郎/著・絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1848343Hirata Yoichiro / Cho E / Koko Ga Chigau! Tokyo Osaka Nagoya Anata Ha Doko Made Shitteimasu Ka?! Zokuメディア:本/雑誌重量:200g発売日:2015/09JAN:9784286165684ココが違う!東京大阪名古屋 あなたはどこまで知っていますか?! 続[本/雑誌] / 平田陽一郎/著・絵2015/09発売

1100 円 (税込 / 送料別)

二十世紀酒場 1 東京・さすらい一人[本/雑誌] (Tabistory) / 多田欣也/著

二十世紀酒場 1 東京・さすらい一人[本/雑誌] (Tabistory) / 多田欣也/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>いい店は、みんないい顔してる。変わりゆく古き良き酒場で味わった一杯の喜び-。手書き絵と文章で記した、飲み歩きイラストエッセイ全80店。<収録内容>母を尋ねて一人酒はしご酒で酒場論東京のラビリンスで迷いたいもつ煮込みの匂いに誘われてこの道一筋は、偉いことですカクウチは誇るべき日本文化である安いんだから、しようがないここはいったい何屋さんだろう?大衆食堂で昼から堂々と私の選んだ世界遺産<商品詳細>商品番号:NEOBK-1870537Tada Kinya E Bun / Ni Ju Seiki Sakaba 1-Tokyo Sasurai Ichi Nin (Tabistory)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/10JAN:9784908309014二十世紀酒場 1 東京・さすらい一人[本/雑誌] (Tabistory) / 多田欣也/著2015/10発売

1650 円 (税込 / 送料別)

東京抒情[本/雑誌] / 川本三郎/著

東京抒情[本/雑誌] / 川本三郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>町を歩き、失われた風景を思いおこす。文学や映画に息づく、在りし日の姿と出会う...“ノスタルジー都市”をあじわう珠玉の29篇。<収録内容>1 ノスタルジー都市東京(『東京人』が生まれたころ新幹線と東京オリンピックの時代遊園地へおでかけ ほか)2 残影をさがして(明治維新の敗者にとってのフロンティア「水の東京」-『大東京繁盛記 下町篇』が伝える風景荷風と城東電車 ほか)3 文学、映画、ここにあり(文士が体験した関東大震災川を愛した作家たち物語を生んだ坂 ほか)<アーティスト/キャスト>川本三郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1899491Kawamoto Saburo / Cho / Tokyo Jojoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/12JAN:9784393444160東京抒情[本/雑誌] / 川本三郎/著2015/12発売

2090 円 (税込 / 送料別)

東京ディープツアー 2020年、消える街角[本/雑誌] / 黒沢永紀/編著

東京ディープツアー 2020年、消える街角[本/雑誌] / 黒沢永紀/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>スクラップ・アンド・ビルドを繰り返すメガシティ東京の記憶を訪ねた、歩いて行ける街角遺産ガイド決定版!!戦争遺跡・廃線跡・赤線跡・昭和モダン建築・暗渠・木造長屋...etc.東京を楽しむ時空散歩。<収録内容>第1章 近代の痕跡(軍都の記憶鉄道遺産をゆく水道探訪)第2章 路地と迷宮(路地裏酒場色街残影木造住宅素描)第3章 都市の変容(鉄筋集合住宅点景消滅する街 新宿ノーザンウエスト時代のミルフィーユ 青梅)<アーティスト/キャスト>黒沢永紀(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1966171Kurosawa Ei Osamu / Hencho / Tokyo Deep Tour 2020 Nen Kieru Machikadoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/06JAN:9784620323862東京ディープツアー 2020年、消える街角[本/雑誌] / 黒沢永紀/編著2016/06発売

1650 円 (税込 / 送料別)

赤いゾンビ、青いゾンビ。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵

赤いゾンビ、青いゾンビ。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ネットで、「あなたが一番もてる年齢」というものを調べてみる。川上弘美は、六歳。あなたの身の回りでも、不思議なこと、愉快なこと、実はいっぱい起こっていませんか?「事実は小説より奇なり」。もはやライフワークの人気日記シリーズ、第5巻!二〇一三年から二〇一六年収録。<収録内容>「エア秘書」その1(純也)。告白します。吉祥寺で、いろいろ、見る。おそるべき結婚。青黒い。沼の生きもの。大田原と、長谷川。赤いゾンビ、青いゾンビ。たぬきの国勢調査。近所のカップル。〔ほか〕<アーティスト/キャスト>川上弘美(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2087887Kawakami Hiromi / Cho Momma Norio / E / Akai Zombie Aoi Zombie. (Tokyo Nikki)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/04JAN:9784582837551赤いゾンビ、青いゾンビ。[本/雑誌] (東京日記) / 川上弘美/著 門馬則雄/絵2017/04発売

1430 円 (税込 / 送料別)

東京しるしのある風景[本/雑誌] / 松田青子/著

東京しるしのある風景[本/雑誌] / 松田青子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>風景印(ふうけいいん)-郵便局で押してもらえる、その地域縁の名所旧跡などを絵柄にした印。出不精な作家が風景印に誘われて、てくてく散歩。気付かなかった東京23区+番外編。<収録内容>東京23区編(千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区 ほか)番外編(吉祥寺(武蔵野市)姫路市富岡市)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2167395Matsuda Aoko / Cho / Tokyo Shirushi No Aru Fukeiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/11JAN:9784309026336東京しるしのある風景[本/雑誌] / 松田青子/著2017/11発売

1650 円 (税込 / 送料別)

図説東京裁判 新装版[本/雑誌] (ふくろうの本) / 平塚柾緒/著 太平洋戦争研究会/編

図説東京裁判 新装版[本/雑誌] (ふくろうの本) / 平塚柾緒/著 太平洋戦争研究会/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京裁判から70年、A級戦犯はなぜ、どのように裁かれたのか。日本の指導者の戦争責任を裁く。-極東国際軍事裁判のすべてを、この一冊で知る。「日本軍の犯罪」「軍国主義」「満州国」「南京虐殺」「自衛権」「連合軍の弱みと誤解」...さまざまな論争とドラマ。<収録内容>第1章 国際法廷-勝者が暴いた「歴史の真実」第2章 要人逮捕-自殺者が相次いだ、A級戦犯容疑者の逮捕劇第3章 A級戦犯-A級戦犯はどのように選別されたのか?第4章 開廷の攻防-裁判官を立ち往生させる清瀬動議第5章 検察側立証-日本軍の犯罪を次々暴く検察側証人第6章 弁護側反証-国家の弁護か被告個人の弁護か第7章 論告と最終弁論-分裂した被告弁護団の一般弁論第8章 スガモの芸術家たち-戦犯たちが記録した「スガモ」の素顔第9章 判決-検察側の主張を全面採用した勝者の裁き第10章 処刑-七戦犯、深夜の絞首刑<商品詳細>商品番号:NEOBK-2121953Hiratsuka Masaki Itoguchi / Cho Taiheiyosenso Kenkyu Kai / Hen / Zusetsu Tokyo Saiban New Edition (Fukuro No Hon)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/07JAN:9784309762579図説東京裁判 新装版[本/雑誌] (ふくろうの本) / 平塚柾緒/著 太平洋戦争研究会/編2017/07発売

1980 円 (税込 / 送料別)

【中古】 時のない島 オーストラリア、ノーザン・テリトリーの旅/谷村志穂(著者),山口昌弘

【中古】 時のない島 オーストラリア、ノーザン・テリトリーの旅/谷村志穂(著者),山口昌弘

谷村志穂(著者),山口昌弘販売会社/発売会社:TOKYO FM出版発売年月日:1995/04/01JAN:9784924880436

220 円 (税込 / 送料別)

東京の夫婦[本/雑誌] / 松尾スズキ/著

東京の夫婦[本/雑誌] / 松尾スズキ/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京で家族を失った男に、東京でまた家族ができた。夫は、作家で演出家で俳優の51歳。妻は、31歳の箱入り娘。東京で出会って、東京で夫婦になった。ときどきシビアで、ときどきファンタジーで。東京の夫婦はたくさんいる。そのどれにもドラマがある。これも一つの東京の夫婦のストーリー。<アーティスト/キャスト>松尾スズキ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2125963Matsuo Suzuki / Cho / Tokyo No Fufuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/08JAN:9784838729616東京の夫婦[本/雑誌] / 松尾スズキ/著2017/08発売

1540 円 (税込 / 送料別)

フランス人ママ記者、東京で子育てする[本/雑誌] / 西村・プぺカリン/著 石田みゆ/訳

フランス人ママ記者、東京で子育てする[本/雑誌] / 西村・プぺカリン/著 石田みゆ/訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>キッチンに汚れた皿があっても、夫や子どもとキスする時間を惜しまないフランス人の幸せな子育て観とは-日本人マンガ家と結婚したフランス人ママ記者(AFP通信社)による日仏子育て比較エッセイ!<収録内容>序章 フランス人のわたしが日本で家族をつくった理由(少しだけ自己紹介-わたしは誰?夫となる日本人男性について)1 戸惑いとトラブル続きの「妊娠と出産」(なぜフランスで産まないの?と言われたけれど無痛分娩という選択 ほか)2 子育てが始まった!(フランスの嫁姑問題夫の実家での1ヵ月 ほか)3 これが日本の保育園(日本の保育園に入園フランスより日本の保育園 ほか)4 フランスと日本こんなに違う子育て事情(パリは赤ちゃん連れに優しくなかった!パリはおもつ替えができない街!? ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1840051Nishimura Pu Pe Karen / Cho Ishida Miyu / Yaku / France Jin Mama Kisha Tokyo De Kosodate Suruメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/07JAN:9784479392767フランス人ママ記者、東京で子育てする[本/雑誌] / 西村・プぺカリン/著 石田みゆ/訳2015/07発売

1540 円 (税込 / 送料別)