「小説・エッセイ > ノンフィクション」の商品をご紹介します。

35年目のラブレター/小倉孝保【1000円以上送料無料】
著者小倉孝保(著)出版社講談社発売日2024年04月ISBN9784065348499ページ数284Pキーワードさんじゆうごねんめのらぶれたー35ねんめ/の/らぶ サンジユウゴネンメノラブレター35ネンメ/ノ/ラブ おぐら たかやす オグラ タカヤス9784065348499内容紹介2025年3月7日 全国劇場公開された感動の実話が、一冊のノンフィクションに--。NHK、読売新聞、毎日新聞、共同通信……メディアがこぞって取り上げた「挑戦するのに遅すぎることはない」を体現する人生。ある夫婦の、あたたかな生き様を余すことなく伝えた勇気の書、ついに文庫化!2024年5月20日 毎日新聞1面コラム「余録」で取り上げられました。2024年に米寿を迎えた西畑保さんは、奈良県に住んでいます。和歌山県の山間で生まれ育った西畑さんは、小学2年生の途中から学校に通っていません。山間で高値で売れる木の皮を集めて貯めたお金だったのに、小学校で落とした財布は自分のものだと名乗り出たら泥棒扱いされたのです。貧しい暮らしの西畑さんが、そんなお金を持っているはずがないと、クラスメートも教師も彼を責めました。その一件があってから、西畑さんは学校に行くのをやめました。中学校に通う年齢になって働きに出た西畑さんですが、その人生につきまとったのは、「読み書きができないこと」でした。つとめた飲食店では、電話で受けた注文の内容をメモに記すことができず、職場の先輩からは「字も読めないやつ」と差別的な扱いをされました。劣等感を抱き、結婚なんて夢のまた夢とあきらめていた西畑さんのもとに、お見合いの話が舞い込みます。読み書きができないことを隠して結婚した西畑さんでしたが、町内の回覧板にサインができず、妻の皎子(きょうこ)さんの知るところとなります。その事実を知った皎子さんは、西畑さんにこう声をかけました。「ずっと、つらい思いをしてきたんやろな」子どもも生まれ、孫も生まれ、還暦を過ぎた西畑さんの日常に、ある変化が訪れます。64歳になって、夜間中学に通うことに決めたのです。それは、読み書きのできない自分に長年連れ添ってくれた妻に、感謝の気持ちを伝えるラブレターを書くためでした--。西畑さんの人生からは、たくさんのメッセージが受け取れます。「明るく、前向きに生きる」、「自分の人生を他人や環境のせいにしない」、そして「学ぶのに遅すぎるということはない」--。そんな西畑さんに毎日新聞論説委員である小倉孝保氏が寄り添い、これまで西畑さんが見てきた風景、抱えてきた思いを一冊の書籍にまとめました。それが『35年目のラブレター』です。【映画化情報】「35年目のラブレター」2025年3月7日(金) 全国劇場公開出演:笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音 他 監督・脚本:塚本連平※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 学校なんて行くもんか/第2章 ニワトリの恩返し/第3章 兄ちゃんと見た海/第4章 電話が怖い/第5章 いやしのホルモン/第6章 巻き寿司の少女とその家族/第7章 ぼくでも結婚できるんや/第8章 一人前の人間になりたい/第9章 自分の名前が書けた/第10章 35年目のラブレター/第11章 皎ちゃん、きれいやで/第12章 新型コロナ流行下の卒業式
1980 円 (税込 / 送料込)

35年目のラブレター/小倉孝保【3000円以上送料無料】
著者小倉孝保(著)出版社講談社発売日2024年04月ISBN9784065348499ページ数284Pキーワードさんじゆうごねんめのらぶれたー35ねんめ/の/らぶ サンジユウゴネンメノラブレター35ネンメ/ノ/ラブ おぐら たかやす オグラ タカヤス9784065348499内容紹介2025年3月7日 全国劇場公開された感動の実話が、一冊のノンフィクションに--。NHK、読売新聞、毎日新聞、共同通信……メディアがこぞって取り上げた「挑戦するのに遅すぎることはない」を体現する人生。ある夫婦の、あたたかな生き様を余すことなく伝えた勇気の書、ついに文庫化!2024年5月20日 毎日新聞1面コラム「余録」で取り上げられました。2024年に米寿を迎えた西畑保さんは、奈良県に住んでいます。和歌山県の山間で生まれ育った西畑さんは、小学2年生の途中から学校に通っていません。山間で高値で売れる木の皮を集めて貯めたお金だったのに、小学校で落とした財布は自分のものだと名乗り出たら泥棒扱いされたのです。貧しい暮らしの西畑さんが、そんなお金を持っているはずがないと、クラスメートも教師も彼を責めました。その一件があってから、西畑さんは学校に行くのをやめました。中学校に通う年齢になって働きに出た西畑さんですが、その人生につきまとったのは、「読み書きができないこと」でした。つとめた飲食店では、電話で受けた注文の内容をメモに記すことができず、職場の先輩からは「字も読めないやつ」と差別的な扱いをされました。劣等感を抱き、結婚なんて夢のまた夢とあきらめていた西畑さんのもとに、お見合いの話が舞い込みます。読み書きができないことを隠して結婚した西畑さんでしたが、町内の回覧板にサインができず、妻の皎子(きょうこ)さんの知るところとなります。その事実を知った皎子さんは、西畑さんにこう声をかけました。「ずっと、つらい思いをしてきたんやろな」子どもも生まれ、孫も生まれ、還暦を過ぎた西畑さんの日常に、ある変化が訪れます。64歳になって、夜間中学に通うことに決めたのです。それは、読み書きのできない自分に長年連れ添ってくれた妻に、感謝の気持ちを伝えるラブレターを書くためでした--。西畑さんの人生からは、たくさんのメッセージが受け取れます。「明るく、前向きに生きる」、「自分の人生を他人や環境のせいにしない」、そして「学ぶのに遅すぎるということはない」--。そんな西畑さんに毎日新聞論説委員である小倉孝保氏が寄り添い、これまで西畑さんが見てきた風景、抱えてきた思いを一冊の書籍にまとめました。それが『35年目のラブレター』です。【映画化情報】「35年目のラブレター」2025年3月7日(金) 全国劇場公開出演:笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音 他 監督・脚本:塚本連平※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 学校なんて行くもんか/第2章 ニワトリの恩返し/第3章 兄ちゃんと見た海/第4章 電話が怖い/第5章 いやしのホルモン/第6章 巻き寿司の少女とその家族/第7章 ぼくでも結婚できるんや/第8章 一人前の人間になりたい/第9章 自分の名前が書けた/第10章 35年目のラブレター/第11章 皎ちゃん、きれいやで/第12章 新型コロナ流行下の卒業式
1980 円 (税込 / 送料別)
![海鳴りの響きは遠く 宮城県第一高女学徒勤労動員の記録 [ 宮城県第一高女四十七回生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7942/79421607.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】海鳴りの響きは遠く 宮城県第一高女学徒勤労動員の記録 [ 宮城県第一高女四十七回生 ]
宮城県第一高女学徒勤労動員の記録 宮城県第一高女四十七回生 神谷恵美子 草思社ウミナリ ノ ヒビキ ワ トオク ミヤギケン ダイイチ コウジョ シジュウシチカイセイ カミヤ,エミコ 発行年月:2007年07月 ページ数:318p サイズ:単行本 ISBN:9784794216076 第1章 動員令下る/第2章 横須賀海軍工廠逗子沼間寮/第3章 工場の仕事に励む/第4章 寮生活の苦しみと喜び/第5章 空襲下の受験/第6章 寮の各部屋での出来事/第7章 工場での卒業式/第8章 帰仙する者、残る者/第9章 貯金局への動員と学校勤務/第10章 勤労動員の終結 昭和一九年十月仙台の宮城県第一高女四年生に学徒勤労動員令が下った。彼女たちはそれぞれの事情をかかえながら、しかし、雄々しく横須賀に近い逗子の久喜火工工場で砲弾に火薬を装填する作業につく。そこで彼女たちは懸命に働く。敗戦間際、仙台から横須賀の海軍工廠に勤労動員で行った女学校四年生の感動の手記。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1650 円 (税込 / 送料込)
![魂は白龍の背に乗って 東日本大震災から十年 ちょっと不思議なスピリチュアル体験 [ 望月かすみ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3627/9784434293627_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】魂は白龍の背に乗って 東日本大震災から十年 ちょっと不思議なスピリチュアル体験 [ 望月かすみ ]
東日本大震災から十年 ちょっと不思議なスピリチュアル体験 望月かすみ 風詠社タマシイハハクリュウノセニノッテ モチヅキカスミ 発行年月:2021年08月18日 予約締切日:2021年08月17日 ページ数:92p サイズ:単行本 ISBN:9784434293627 長くて不気味な巨大地震/誤報/かまど作り/冴子達の死/冴子達四人の足跡/“三枚の御札”/冴子達の遺体探し始まる/一人目発見!!/何もない合格祝い/切ない、卒業式と捜索活動/火葬は山形で/二人目発見!/遺体安置所/冴子の家の跡地/山形寒河江/大捜索活動/勇気あるボランティア活動/真夜中の大地震! 須江山へ逃げろ!!/三人目の発見!!/冴子の車の発見!!/山形で三人目の火葬/萌、冴子に会う/冴子の友達とアルバム/冴子達の写真を見れない/入学式と始業式/子供達は全員自転車通学/母の被災地ツァー案内/天竺へ行ってきます/お花畑で/冴子との会話/湯船に浮かぶ冴子の顔/DNA鑑定/歯をみがきたいの/玄関の鈴が落ちた!/冴子の火葬/四人揃ってのお葬式/魂は白龍の背に乗って 生き残った者の使命とは。東日本大震災を時系列で記録した個人史であるとともに、命を落とした人々への鎮魂の書。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1100 円 (税込 / 送料込)
![日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌 [ 松本泉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2251/9784865812251.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本大空爆 米軍戦略爆撃の全貌 [ 松本泉 ]
米軍戦略爆撃の全貌 松本泉 さくら舎ニホンダイクウバク マツモトイズミ 発行年月:2019年12月05日 予約締切日:2019年10月25日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784865812251 松本泉(マツモトイズミ) 1961年、大阪府に生まれる。1986年に毎日新聞社に入社。京都支局、大阪本社社会部、松江支局長、大阪本社事業部長、同運動部長、論説委員を経て、現在は大阪本社社会部部長委員。2013年から同志社大学嘱託講師を務める。社会部記者時代から平和報道に関わり、戦争体験者の証言や太平洋戦争時の市民生活などの取材をつづけてきた。「少国民の夏」「焦土から」「消えた卒業式」など多数の連載企画を手がけたほか、平和や戦争をテーマにしたシンポジウムに参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 本土空襲ー民間人を狙った空爆の実態/第1章 大阪が燃えた日ー1945年3~8月(「成功モデル」となった大阪大空襲ー3月14日大阪市/住民を標的に爆撃せよー3月14日大阪市 ほか)/第2章 神戸、阪神が燃えた日ー1945年3~8月(焼夷弾の「実験場」ー3月17日神戸市/破片爆弾の恐怖ー6月5日神戸市 ほか)/第3章 故郷が燃えた日ー1945年1~8月(破壊率99.5%の地獄絵ー8月2日富山市/黄燐焼夷弾を初投入ー6月岡山市 ほか)/第4章 敗戦の陰でー1945年8~12月(「1945年版世論調査」ー全国3500人インタビュー/警察官と教師、戦時下の心情ー12月5日和歌山市 ほか) 「都市を、住民を、効率よく爆撃せよ!」「日本全国で50万人が爆死!」街と人々を猛火に包み焼き払った焼夷弾爆撃の実態。米軍第一級の一次史料がいま明らかに!敗戦直後の人々が語った米国戦略爆撃調査団による全国3500人インタビュー(抜粋)も収録!“作戦任務報告書”“空襲損害評価報告書”ほか米軍資料写真など図版60点超! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 軍事 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本)
1980 円 (税込 / 送料込)
![こぼんちゃん日記 自閉症の息子と育つ [ 小亀文子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2124/9784863422124.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】こぼんちゃん日記 自閉症の息子と育つ [ 小亀文子 ]
自閉症の息子と育つ 小亀文子 クリエイツかもがわコボンチャン ニッキ コガメ,アヤコ 発行年月:2017年05月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:215p サイズ:単行本 ISBN:9784863422124 小亀文子(コガメアヤコ) 1966年、大阪府岸和田市生まれ。夫、娘、息子、実母の5人家族。地域で自閉症の子どもを育てながら、ハンディのある子とない子と大人たちの出会いの会「いっしょにね!!」のグループに所属し、仲間と共に学校などで、障がい児者理解の「出前紙芝居」など活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 障がいって…/地域の園へ!/パパの涙…?/ばぁばの活躍/フルマラソン走れちゃいました/公文教室へ/「いっしょにね!!」との出逢いー紙芝居隊出動!/地域の小学校へ/手紙ー保護者のみなさまへ/事件です!/絵本の先生!?/水分不足?の卒業式…?/こんなとこ行ってきたよ!/とうとう中学生/だんじり祭りとこぼんちゃん…プラスわたし/地域のみなさん、ありがとう/「わが家のゆかいな自閉ちゃん」小ネタ編/なっちゃんありがとう 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1980 円 (税込 / 送料込)

遺族外来 大切な人を失っても/大西秀樹【1000円以上送料無料】
著者大西秀樹(著)出版社河出書房新社発売日2023年09月ISBN9784309031347ページ数254Pキーワードいぞくがいらいたいせつなひとおうしなつても イゾクガイライタイセツナヒトオウシナツテモ おおにし ひでき オオニシ ヒデキ9784309031347内容紹介死別の悲しみにくれる人を診察する遺族外来の医師として、著者が実感した人間の生きる力を伝える。コロナ禍の経験を加えた増補版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 死別(父との死別/なぜ、遺族のケアが必要なのか)/2 死別に伴う心と身体(特急電車/大往生 ほか)/3 遺族とのかかわり(「聴く」ことの大切さ/悩まなくてよい/悲しみを抱いて/湯たんぽ/不動産の相続/二人称の死、三人称の死/クリスマスプレゼント/夫の心/臨終の涙、その意味/卒業式/子どもを亡くしたお母さんへの手紙)/4 新しい生活への適応(天国への宅急便/天国へ留学中/二人の命日/つながり/短歌/赤い糸/遺族外来から見えてきたもの/祝電/コロナ下、母の死を経験する)
1980 円 (税込 / 送料込)

遺族外来 大切な人を失っても/大西秀樹【3000円以上送料無料】
著者大西秀樹(著)出版社河出書房新社発売日2023年09月ISBN9784309031347ページ数254Pキーワードいぞくがいらいたいせつなひとおうしなつても イゾクガイライタイセツナヒトオウシナツテモ おおにし ひでき オオニシ ヒデキ9784309031347内容紹介死別の悲しみにくれる人を診察する遺族外来の医師として、著者が実感した人間の生きる力を伝える。コロナ禍の経験を加えた増補版。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 死別(父との死別/なぜ、遺族のケアが必要なのか)/2 死別に伴う心と身体(特急電車/大往生 ほか)/3 遺族とのかかわり(「聴く」ことの大切さ/悩まなくてよい/悲しみを抱いて/湯たんぽ/不動産の相続/二人称の死、三人称の死/クリスマスプレゼント/夫の心/臨終の涙、その意味/卒業式/子どもを亡くしたお母さんへの手紙)/4 新しい生活への適応(天国への宅急便/天国へ留学中/二人の命日/つながり/短歌/赤い糸/遺族外来から見えてきたもの/祝電/コロナ下、母の死を経験する)
1980 円 (税込 / 送料別)
![底辺女子高生 (幻冬舎文庫) [ 豊島 ミホ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3444/34440832.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】底辺女子高生 (幻冬舎文庫) [ 豊島 ミホ ]
幻冬舎文庫 豊島 ミホ 幻冬舎テイヘン ジョシコウセイ トシマ ミホ 発行年月:2006年08月01日 予約締切日:2006年07月31日 ページ数:248p サイズ:文庫 ISBN:9784344408326 豊島ミホ(トシマミホ) 1982年秋田県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。2002年「青空チェリー」で新潮社「女による女のためのRー18文学賞」読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一人称問題/通学電車の先輩へ/完敗家出マニュアル・旅立ち篇/完敗家出マニュアル・大阪篇/完敗家出マニュアル・金銭問題篇/完敗家出マニュアル・捕獲篇/学祭の絶望/地味女子は卓球/下宿生活の掟/紅ショウガの夏休み/あんたらなんかだいきらい/男子こわい/雪と花束、チョコレイト/直木賞をとる方法/赤点クィーンの思考回路/ぼくたちの屋上/もさもさ/夜空の向こう/下宿生の一日/あの二月/卒業式は二回 「本当の私」なんて探してもいません。みっともなくもがいてる日々こそが、振り返れば青春なんですー。「底辺」な生活から脱出するため家出した高校二年の春。盛り下がりまくりの地味な学祭。「下宿内恋愛禁止」の厳粛なる掟。保健室の常連たち。出席時数が足りなくて、皆から遅れた一人きりの卒業式。最注目の作家によるホロ苦青春エッセイ。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション)
627 円 (税込 / 送料込)
![ニューヨークに大学院留学して [ さえきあこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8862/88629737.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニューヨークに大学院留学して [ さえきあこ ]
さえきあこ 鳥影社ニューヨーク ニ ダイガクイン リュウガク シテ サエキ,アコ 発行年月:2003年04月 ページ数:291p サイズ:単行本 ISBN:9784886297372 さえきあこ(サエキアコ) ニューヨーク大学大学院卒業。スピリチュアル・心理カウンセラー、研究家。スピリチュアル心理研究所主宰。幼い頃から霊感が強く、精神世界とは深いご縁があり、ヒーリング、運命学、精神世界、心理学、カウンセリングなどを研究し続けている。ヒーリング、占い、スピリチュアル・心理カウンセリングなどにより、多角的に多くの人々のさまざまな悩みの相談を行い、幸せになるためのお手伝いをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 迷える二十代/リストラ/三十代になってからの留学/留学はすべきか?やめるべきか?/いよいよニューヨークへ/ニューヨーク大学での学生生活/トラブルメーカーのアメリカ人ルームメート/MBAの妹、NYに現れる/ニューイヤーはタイムズスクエアで/日本人留学生のルームメート/カウンセリングを受ける/占いとカウンセリング/卒業式に母やってくる/留学中のトラブル/胸のしこりと手術/お金持ちのドクターにプロポーズされるけど…/元ニューヨーカーになる時/テロ事件に思うこと スピリチュアル・心理カウンセラー、研究家である著者が、ハードなNY留学生活で出合ったこと、考えたことーキャリア、人生、恋愛、結婚、カウンセリング、異文化問題、NY、テロ事件etc.について語るユニークなエッセイ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1540 円 (税込 / 送料込)
![悠 五月の卒業式 [ 山本蒼生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3926/9784286153926.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】悠 五月の卒業式 [ 山本蒼生 ]
山本蒼生 文芸社ユウ ゴガツ ノ ソツギョウシキ ヤマモト,アオイ 発行年月:2021年02月 予約締切日:2021年01月13日 ページ数:100p サイズ:単行本 ISBN:9784286153926 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1100 円 (税込 / 送料込)

私の人生とんとん拍子/わたクリニック【1000円以上送料無料】
著者わたクリニック(編)出版社あけび書房発売日2022年04月ISBN9784871542098ページ数132Pキーワードわたくしのじんせいとんとんびようし ワタクシノジンセイトントンビヨウシ わた/くりにつく ワタ/クリニツク9784871542098内容紹介この本は大本ふじ子さんの余命期間をノンフィクションで紹介しています。家族は余命宣告されたことを知ってから、ひたすら思い出づくりに励み、それは信じ難いほど明るくて幸せな、濃い毎日にしてしまいました。ふじ子さんは沖縄の離島、久米島に生まれ育ち、高校の卒業式を待たず家出のように島を飛び出しました。東京の葛飾で働きながら資格を得て幼稚園の先生になりました。そして結婚して3人の息子を育て上げました。苦労の甲斐があって、ようやく孫の誕生を楽しみにできるところまでたどり着きました。ところが57歳の秋に乳がんが再発して突然の余命宣告を受け、翌年の早春に亡くなりました。そんな人生を彼女は「とんとん拍子」だったとふりかえっています。幸せだったと述べているのです。それが強がりではないことはこの彼女と家族のドラマを知ればわかります。そこには残されたわずかな人生を貪欲に生ききった彼女の生き様と、家族、親戚、友人、そして在宅医療に携わる人たちの力強い支えがありました。ぜひ、ふじ子さんの残した命のメッセージをお読みください。(企画・編集・執筆担当者 渡邉拓美)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次楽しかった人生でした。そして幸せな人生でした。ありがとう。/ふじ子さんの略歴/12月30日収録の記録ビデオ/ビデオのなかの会話/子どもたちへのビデオメッセージ/敏明さんへのビデオメッセージ/竜馬さんへのサプライズ/ふじ子さんの日記/2011年9月から/家族に知らせずに〔ほか〕
1540 円 (税込 / 送料込)

私の人生とんとん拍子/わたクリニック【3000円以上送料無料】
著者わたクリニック(編)出版社あけび書房発売日2022年04月ISBN9784871542098ページ数132Pキーワードわたくしのじんせいとんとんびようし ワタクシノジンセイトントンビヨウシ わた/くりにつく ワタ/クリニツク9784871542098内容紹介この本は大本ふじ子さんの余命期間をノンフィクションで紹介しています。家族は余命宣告されたことを知ってから、ひたすら思い出づくりに励み、それは信じ難いほど明るくて幸せな、濃い毎日にしてしまいました。ふじ子さんは沖縄の離島、久米島に生まれ育ち、高校の卒業式を待たず家出のように島を飛び出しました。東京の葛飾で働きながら資格を得て幼稚園の先生になりました。そして結婚して3人の息子を育て上げました。苦労の甲斐があって、ようやく孫の誕生を楽しみにできるところまでたどり着きました。ところが57歳の秋に乳がんが再発して突然の余命宣告を受け、翌年の早春に亡くなりました。そんな人生を彼女は「とんとん拍子」だったとふりかえっています。幸せだったと述べているのです。それが強がりではないことはこの彼女と家族のドラマを知ればわかります。そこには残されたわずかな人生を貪欲に生ききった彼女の生き様と、家族、親戚、友人、そして在宅医療に携わる人たちの力強い支えがありました。ぜひ、ふじ子さんの残した命のメッセージをお読みください。(企画・編集・執筆担当者 渡邉拓美)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次楽しかった人生でした。そして幸せな人生でした。ありがとう。/ふじ子さんの略歴/12月30日収録の記録ビデオ/ビデオのなかの会話/子どもたちへのビデオメッセージ/敏明さんへのビデオメッセージ/竜馬さんへのサプライズ/ふじ子さんの日記/2011年9月から/家族に知らせずに〔ほか〕
1540 円 (税込 / 送料別)

特攻服少女と1825日/比嘉健二【1000円以上送料無料】
著者比嘉健二(著)出版社小学館発売日2023年07月ISBN9784093891226ページ数255Pキーワードとつこうふくしようじよとせんはつぴやくにじゆうごに トツコウフクシヨウジヨトセンハツピヤクニジユウゴニ ひが けんじ ヒガ ケンジ9784093891226内容紹介辻村深月さんほか各界の著名人が絶賛 選考委員が大絶賛して受賞に至った第29回小学館ノンフィクション大賞受賞作。◎辻村深月氏 この著者でしか語り得ない当時の日々と、登場する少女たちが非常に魅力的。無視できない熱量を感じた◎星野博美氏一生懸命全力で怒り、楽して生きようとは露ほども思わず、落とし前は自分でつける彼女たちのまっとうさが愛おしくなった。これぞ、生きた歴史の証。多くの読者と共有したい作品だ◎白石和彌氏 出てくる少女たちがみんないい。編集長として立ち上げた雑誌が次第に筆者の思惑とは別に少女たちの集まる場所になっていく過程も面白かったほかにも、◎ラランド・ニシダ氏一時代の一瞬の熱狂の生き証人。比嘉さんが書き残したことでレディースの女たちが、令和の今に生き生きと蘇ってきた◎麻布競馬場氏正しい場所ではなかったに違いない。でもそこで少女たちがグロテスクなほどに輝いていたという事実の重さから、僕は目を背けることができない◎瀧川鯉斗氏“暴走族のルール”がここまで繊細に描かれていることに脱帽したと各界からも感動の声が続出している話題の1冊です! 【編集担当からのおすすめ情報】 青年漫画や学園ドラマに登場する「ヤンキー少女」として、あるいはドキュメンタリーやニュース映像にモザイクつきで登場する「非行少女」として--これまで、「キャラクター」としてデフォルメされて描かれて来たレディースたちの姿をフラットでありのままにとらえた、懐かしいのに新しい、唯一無二のノンフィクション作品です。《喧嘩は数え切らないくらい、タイマンは100回以上やってる。負けたことはないね。自然と勝ち方を身につけた。まず相手の眉間とみぞおちを狙いますね。負けた相手は裸にしてその辺を走らせますよ、そんなの何度もありますね》《もう少しで卒業式、卒業式の日は派手にやってやるからな、先公見てやがれ》 《鑑別所出た後、試験観察で何日間か老人ホームで働いたの。老人のニコってする顔見たらレディースの次に賭けるものはこれだって決めたの》こんな風に本書には、レディースたちの生々しくもエネルギッシュな発言がちりばめられています。彼女たちの言葉や姿に惹きつけられて雑誌『ティーンズロード』を創刊し、雑誌編集者という立場で特攻服少女の背中を追い続けた著者の目線はどこまでも対等であり、そこには「正しい方に導いてやろう」という押しつけがましさもなければ「不良になる理由は家庭にある」などのレッテル貼りも同情もありません。原稿の中には、当時の喧噪だけでなく13歳でで地元のチームに入り2年で総長に登り詰め、テレビや週刊誌でも特集が組まれるほどの知名度を得るもチームを破門させられたたすえこや歴史・規模とともに日本一を誇る『スケ連』を率いたのぶ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 破門された4代目総長/第2章 『ティーンズロード』は偶然から生まれた/第3章 日本一のレディース「女連」と初代会長のぶこ/第4章 悪書問題とSTOP!ザ・シンナー/第5章 トラブル、ハプニング、忘れられないあの夜/第6章 レディースの歴史 フケ顔から“可愛い”へ/第7章 みんな居場所が欲しかった/第8章 3大総長集結新年号と終焉の時/第9章 すえことの再会
1650 円 (税込 / 送料込)

特攻服少女と1825日/比嘉健二【3000円以上送料無料】
著者比嘉健二(著)出版社小学館発売日2023年07月ISBN9784093891226ページ数255Pキーワードとつこうふくしようじよとせんはつぴやくにじゆうごに トツコウフクシヨウジヨトセンハツピヤクニジユウゴニ ひが けんじ ヒガ ケンジ9784093891226内容紹介辻村深月さんほか各界の著名人が絶賛 選考委員が大絶賛して受賞に至った第29回小学館ノンフィクション大賞受賞作。◎辻村深月氏 この著者でしか語り得ない当時の日々と、登場する少女たちが非常に魅力的。無視できない熱量を感じた◎星野博美氏一生懸命全力で怒り、楽して生きようとは露ほども思わず、落とし前は自分でつける彼女たちのまっとうさが愛おしくなった。これぞ、生きた歴史の証。多くの読者と共有したい作品だ◎白石和彌氏 出てくる少女たちがみんないい。編集長として立ち上げた雑誌が次第に筆者の思惑とは別に少女たちの集まる場所になっていく過程も面白かったほかにも、◎ラランド・ニシダ氏一時代の一瞬の熱狂の生き証人。比嘉さんが書き残したことでレディースの女たちが、令和の今に生き生きと蘇ってきた◎麻布競馬場氏正しい場所ではなかったに違いない。でもそこで少女たちがグロテスクなほどに輝いていたという事実の重さから、僕は目を背けることができない◎瀧川鯉斗氏“暴走族のルール”がここまで繊細に描かれていることに脱帽したと各界からも感動の声が続出している話題の1冊です! 【編集担当からのおすすめ情報】 青年漫画や学園ドラマに登場する「ヤンキー少女」として、あるいはドキュメンタリーやニュース映像にモザイクつきで登場する「非行少女」として--これまで、「キャラクター」としてデフォルメされて描かれて来たレディースたちの姿をフラットでありのままにとらえた、懐かしいのに新しい、唯一無二のノンフィクション作品です。《喧嘩は数え切らないくらい、タイマンは100回以上やってる。負けたことはないね。自然と勝ち方を身につけた。まず相手の眉間とみぞおちを狙いますね。負けた相手は裸にしてその辺を走らせますよ、そんなの何度もありますね》《もう少しで卒業式、卒業式の日は派手にやってやるからな、先公見てやがれ》 《鑑別所出た後、試験観察で何日間か老人ホームで働いたの。老人のニコってする顔見たらレディースの次に賭けるものはこれだって決めたの》こんな風に本書には、レディースたちの生々しくもエネルギッシュな発言がちりばめられています。彼女たちの言葉や姿に惹きつけられて雑誌『ティーンズロード』を創刊し、雑誌編集者という立場で特攻服少女の背中を追い続けた著者の目線はどこまでも対等であり、そこには「正しい方に導いてやろう」という押しつけがましさもなければ「不良になる理由は家庭にある」などのレッテル貼りも同情もありません。原稿の中には、当時の喧噪だけでなく13歳でで地元のチームに入り2年で総長に登り詰め、テレビや週刊誌でも特集が組まれるほどの知名度を得るもチームを破門させられたたすえこや歴史・規模とともに日本一を誇る『スケ連』を率いたのぶ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 破門された4代目総長/第2章 『ティーンズロード』は偶然から生まれた/第3章 日本一のレディース「女連」と初代会長のぶこ/第4章 悪書問題とSTOP!ザ・シンナー/第5章 トラブル、ハプニング、忘れられないあの夜/第6章 レディースの歴史 フケ顔から“可愛い”へ/第7章 みんな居場所が欲しかった/第8章 3大総長集結新年号と終焉の時/第9章 すえことの再会
1650 円 (税込 / 送料別)

「たくましく生きよ」そして「共に生きる」 東日本大震災とコロナ禍の中で、学校教育の可能性に挑んだ、ある校長の物語/佐藤淳一【1000円以上送料無料】
著者佐藤淳一(著)出版社ワニ・プラス発売日2022年01月ISBN9784847071324ページ数206Pキーワードたくましくいきよそしてともにいきるひがしにほん タクマシクイキヨソシテトモニイキルヒガシニホン さとう じゆんいち サトウ ジユンイチ9784847071324内容紹介「教師はどこまで生徒に寄り添えるのか」著者は、初めて校長を務めた石巻市立雄勝中学校で、2011年3月、東日本大震災そして、津波にみまわれる。地域は壊滅し、学校も廃墟と化す。彼は「多くを失った生徒たちを笑顔にしたい」その一心で奔走する。生徒たちの、廃タイヤにビニールテープを巻いた「復興輪太鼓」による演奏は、東京駅公演、さらにはドイツ公演にまでつながっていく。その後、2019年4月、仙台市で18年ぶりの新設校となる錦ケ丘中学校初代校長として着任。コロナ禍の中、より豊かな学びを求めて新たな学校創りに挑んだ。とてつもない逆境で、ひたすら子どもたちのために、学校教育の可能性に挑んだ校長の物語である。発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「この子たちを置いていけない」/第1章 いよいよ開校/第2章 10年前のあの日へ/第3章 「雄勝復興輪太鼓」物語/第4章 「錦中スタイル」の創造に向けて/第5章 コロナ禍が学校に/第6章 ステージ3 錦中スタイルの創造3/終章 校長の卒業式
1650 円 (税込 / 送料込)

「たくましく生きよ」そして「共に生きる」 東日本大震災とコロナ禍の中で、学校教育の可能性に挑んだ、ある校長の物語/佐藤淳一【3000円以上送料無料】
著者佐藤淳一(著)出版社ワニ・プラス発売日2022年01月ISBN9784847071324ページ数206Pキーワードたくましくいきよそしてともにいきるひがしにほん タクマシクイキヨソシテトモニイキルヒガシニホン さとう じゆんいち サトウ ジユンイチ9784847071324内容紹介「教師はどこまで生徒に寄り添えるのか」著者は、初めて校長を務めた石巻市立雄勝中学校で、2011年3月、東日本大震災そして、津波にみまわれる。地域は壊滅し、学校も廃墟と化す。彼は「多くを失った生徒たちを笑顔にしたい」その一心で奔走する。生徒たちの、廃タイヤにビニールテープを巻いた「復興輪太鼓」による演奏は、東京駅公演、さらにはドイツ公演にまでつながっていく。その後、2019年4月、仙台市で18年ぶりの新設校となる錦ケ丘中学校初代校長として着任。コロナ禍の中、より豊かな学びを求めて新たな学校創りに挑んだ。とてつもない逆境で、ひたすら子どもたちのために、学校教育の可能性に挑んだ校長の物語である。発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 「この子たちを置いていけない」/第1章 いよいよ開校/第2章 10年前のあの日へ/第3章 「雄勝復興輪太鼓」物語/第4章 「錦中スタイル」の創造に向けて/第5章 コロナ禍が学校に/第6章 ステージ3 錦中スタイルの創造3/終章 校長の卒業式
1650 円 (税込 / 送料別)

あたいと他の愛/もちぎ【1000円以上送料無料】
著者もちぎ(著)出版社文藝春秋発売日2019年11月ISBN9784163911274ページ数191Pキーワードあたいとたのあい アタイトタノアイ もちぎ モチギ9784163911274内容紹介Twitter フォロワー47万超え「ゲイ風俗のもちぎさん」のルーツが明らかに!おせっかいでも、人の悩みを聞いて一緒に考え、腐らずに立ち向かってみる。そんな"もちぎ"ができるまでを描いた初の自伝エッセイ。「あたい、18歳。母ちゃんの人生から卒業」父は自殺、母は毒親。苦しい家庭環境でも初恋の先生、腐女子の友達、ゲイの仲間、そして姉。かけがえのない出会いと愛と優しさと勇気があたいを支えてくれた-。あたいは、高校の卒業式を迎える少し前に、母ちゃんにゲイであることがバレたのをキッカケに、東京に出てゲイ風俗で働き、なんとか一人で生活し始めた。それから大学に行って、卒業後は色んな経験を経てからゲイバーで働いた。この本では、主に高校卒業の18歳の頃までのあたいが、それまでどう生き抜いてきたか、それを語らせてもらおうと思うわ。目次はじめに14歳のあたいと、初恋の先生の話16歳のあたいと、腐女子の友達との高校生活16歳のあたいと、売春のきっかけ17歳のあたいと、ゲイの友達ができた話あたいと母ちゃん (マンガ)母親と叔母(マンガ)テレビCMと洗脳(マンガ)子どもと呪いあたいと姉ちゃん (マンガ)ゴミ袋と姉ちゃん(マンガ)高校進学と姉ちゃん(マンガ)姉ちゃんと母親あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次14歳のあたいと、初恋の先生の話/16歳のあたいと、腐女子の友達との高校生活/16歳のあたいと、売春のきっかけ/17歳のあたいと、ゲイの友達ができた話/あたいと母ちゃん/あたいと姉ちゃん
1320 円 (税込 / 送料込)

あたいと他の愛/もちぎ【3000円以上送料無料】
著者もちぎ(著)出版社文藝春秋発売日2019年11月ISBN9784163911274ページ数191Pキーワードあたいとたのあい アタイトタノアイ もちぎ モチギ9784163911274内容紹介Twitter フォロワー47万超え「ゲイ風俗のもちぎさん」のルーツが明らかに!おせっかいでも、人の悩みを聞いて一緒に考え、腐らずに立ち向かってみる。そんな"もちぎ"ができるまでを描いた初の自伝エッセイ。「あたい、18歳。母ちゃんの人生から卒業」父は自殺、母は毒親。苦しい家庭環境でも初恋の先生、腐女子の友達、ゲイの仲間、そして姉。かけがえのない出会いと愛と優しさと勇気があたいを支えてくれた-。あたいは、高校の卒業式を迎える少し前に、母ちゃんにゲイであることがバレたのをキッカケに、東京に出てゲイ風俗で働き、なんとか一人で生活し始めた。それから大学に行って、卒業後は色んな経験を経てからゲイバーで働いた。この本では、主に高校卒業の18歳の頃までのあたいが、それまでどう生き抜いてきたか、それを語らせてもらおうと思うわ。目次はじめに14歳のあたいと、初恋の先生の話16歳のあたいと、腐女子の友達との高校生活16歳のあたいと、売春のきっかけ17歳のあたいと、ゲイの友達ができた話あたいと母ちゃん (マンガ)母親と叔母(マンガ)テレビCMと洗脳(マンガ)子どもと呪いあたいと姉ちゃん (マンガ)ゴミ袋と姉ちゃん(マンガ)高校進学と姉ちゃん(マンガ)姉ちゃんと母親あとがき※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次14歳のあたいと、初恋の先生の話/16歳のあたいと、腐女子の友達との高校生活/16歳のあたいと、売春のきっかけ/17歳のあたいと、ゲイの友達ができた話/あたいと母ちゃん/あたいと姉ちゃん
1320 円 (税込 / 送料別)

あきらめない/鎌田實【1000円以上送料無料】
著者鎌田實(著)出版社集英社発売日2003年01月ISBN9784087812671ページ数285Pキーワードあきらめない アキラメナイ かまた みのる カマタ ミノル9784087812671内容紹介42歳のスキルス胃がんの女性患者は、余命3か月と言われていた。9月に入院して、3月の子供の卒業式に出て、さらに…。明日を見つめる生き方。病院のなかのあたたかなふれあい、家族のたえまない励まし、患者の心を大切にする医療がここにある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次あきらめない/希望を捨てない/あるがままに生きる/無条件に愛されるということ/家族の絆を結ぶ/命に寄りそうということ/命のちから
1650 円 (税込 / 送料込)

あきらめない/鎌田實【3000円以上送料無料】
著者鎌田實(著)出版社集英社発売日2003年01月ISBN9784087812671ページ数285Pキーワードあきらめない アキラメナイ かまた みのる カマタ ミノル9784087812671内容紹介42歳のスキルス胃がんの女性患者は、余命3か月と言われていた。9月に入院して、3月の子供の卒業式に出て、さらに…。明日を見つめる生き方。病院のなかのあたたかなふれあい、家族のたえまない励まし、患者の心を大切にする医療がここにある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次あきらめない/希望を捨てない/あるがままに生きる/無条件に愛されるということ/家族の絆を結ぶ/命に寄りそうということ/命のちから
1650 円 (税込 / 送料別)
![痛憤の現場を歩く [ 鎌田慧 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9066/90660505.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】痛憤の現場を歩く [ 鎌田慧 ]
鎌田慧 金曜日ツウフン ノ ゲンバ オ アルク カマタ,サトシ 発行年月:2005年11月 ページ数:300p サイズ:単行本 ISBN:9784906605057 鎌田慧(カマタサトシ) 1938年青森県生まれ。ルポライター。早稲田大学文学部卒。新聞、雑誌記者を経てフリー・ジャーナリストに。「現場の目線」で巨大な権力を批判するルポルタージュで知られる。著書に、『反骨ー鈴木東民の生涯』(講談社、新田次郎文学賞)、『六ヵ所村の記録』(岩波書店、毎日出版文化賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野オートバイ街の労働争議ー前近代ワンマン経営を許さない/千葉・一六歳少女殺害事件ー多重債務からの逃亡、そして偽装結婚を繰り返して破綻/都教委の再雇用拒否事件ー友人たちに支えられ法廷で名誉回復を訴える/汐留シオサイトの舞台裏ー国有地に群がった大企業の欲望/新宿ホームレスたちの越冬ー一泊五万円を超すホテルそばの公園で暮らす人々/山谷、出稼ぎ労働者の街ー大手ゼネコンを支える暴力団経営の飯場/北海道・恵庭殺人事件の謎ー物的証拠も動機もなしで有罪判決/都立板橋高校における「君が代」強制の現場ー卒業式出席者が明かす都教委の事実捏造/JRによる一〇四七人の採用差別から一八年ー党派や労組の壁を超えた支援行動/山梨県の暴力飯場事件ー日雇い労働者の悲劇とフリーターたちの運命〔ほか〕 強権の横暴。不平等社会。そして戦争への足音。「人間排除の時代」に抗がう人びとの魂の尊厳を記録する、闘うルポルタージュ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
2200 円 (税込 / 送料込)
![ニューヨークでグランマ [ 山桐東 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8581/9784286048581.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニューヨークでグランマ [ 山桐東 ]
山桐東 文芸社ニューヨーク デ グランマ ヤマギリ,ハル 発行年月:2008年07月01日 予約締切日:2008年06月24日 ページ数:101p サイズ:単行本 ISBN:9784286048581 山桐東(ヤマギリハル) 1949年生まれ、静岡県出身、大阪府在住。1972年慶應義塾大学・美学美術史学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本からニューヨーク/準備万端/ニューヨークの生活/もう1人の母の登場/予定日とは?/ニューヨークの地下鉄/出産前日/遂にグランマ/新しい家族/ちょっと狂想曲/1人のグランマとの別れ/初めての外出/パークスロープの町/卒業式の頃/卒業旅行/祖母の役 日本とニューヨークの、出産に対する意識の違い。異なる地で生きてきた「グランマ」たちの考え方の違い。新グランマ、新父親、そして新母親ーニューヨークで出産する娘を中心にブルックリンでの生活を綴ったエッセイ。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1210 円 (税込 / 送料込)
![大病記 [ 金城清純 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8355/83550267.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大病記 [ 金城清純 ]
金城清純 文芸社タイビョウキ キンジョウ,セイジュン 発行年月:2000年04月03日 予約締切日:2000年03月27日 ページ数:369p サイズ:単行本 ISBN:9784835502670 1 日本PTA全国研究大会大阪大会/2 回想日記/3 全国高等学校PTA連合会東京大会/4 九P熊本大会/5 九P賞受賞祝賀会/6 上山中学校卒業式/7 開南小学校卒業式/8 筑紫工業高等学校入学式/9 開南小・上山中入学式/10 開南校PTA総会/11 開南校PTA新旧会長激励会 四十代から五十代にかけて襲ってきた直腸ガン、狭心症、吐血。六人の子を育てる父親は死を覚悟したときがあった…。PTA活動をリハビリにして、子どもたちの成長を見守るために生きる父の記録。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1980 円 (税込 / 送料込)
![I amジャパリカン [ 越麻衣子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8355/83555262.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】I amジャパリカン [ 越麻衣子 ]
越麻衣子 文芸社アイ アム ジャパリカン コシ,マイコ 発行年月:2003年03月15日 予約締切日:2003年03月08日 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784835552620 越麻衣子(コシマイコ) 神奈川県座間市出身。日大藤沢高校在学中の2000年、高2の夏から約1年間、交換留学生としてアメリカ・ペンシルベニア州に渡る。幼い頃から水泳に親しみ、趣味は少林寺拳法で高2の初めに初段取得。アメリカでは水泳部に所属し、州大会出場も果たした。現在高校3年生。2003年4月から早稲田大学へ進学予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 旅立ち/第2章 不安と緊張の狭間で/第3章 留学生活波瀾万丈/第4章 本場アメリカンクリスマス/第5章 急転直下(二度目の転機)/第6章 州大会/第7章 留学生活締めくくり(卒業式とプロム)/第8章 バイバイ、アメリカ! 「半年間、私は毎日焦っていた」4つのホストファミリーの間を小石のようにコロコロと転がった。ストレスのあまり15キロ太った。でも、私はがんばれた。「問題の数よりあなたを応援してくれている人の数の方がずーっと多い!」と支えてくれた友の言葉があったから。涙あり、笑いあり、女子高生アメリカ留学奮闘記。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(日本) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)
1320 円 (税込 / 送料込)