「小説・エッセイ > ノンフィクション」の商品をご紹介します。
![民間防衛 日本版[本/雑誌] / 濱口和久/著 江崎道朗/著 坂東忠信/著 富田安紀子/イラスト](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1234/neobk-2263365.jpg?_ex=128x128)
民間防衛 日本版[本/雑誌] / 濱口和久/著 江崎道朗/著 坂東忠信/著 富田安紀子/イラスト
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>テロ、戦争、移民問題から予期せぬ地震、異常気象、そして災害!その時、何が起きるのか?我々はどうやって身を守る?<収録内容>第1章 テロ・スパイ工作(CBRN(大量破壊兵器)テロに備えよテロの攻撃目標 ほか)第2章 戦争(有事法制と国民保護国民保護法ってどんな法律? ほか)第3章 自然災害(巨大地震があなたを襲う災害時のデマの恐ろしさ ほか)第4章 移民侵略(そもそも移民とは何か移民問題は「国民か外国人か」ではなく「本国人か移民か」 ほか)第5章 インテリジェンス(戦争よりも深刻な危機内乱はこうして起きる ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2263365Hamaguchi Kazuhisa / Cho Ezaki Michi Akira / Cho Bando Tadanobu / Cho Tomi Tayasu Noriko / Illustration / Minkan Boei Nippon Banメディア:本/雑誌重量:414g発売日:2018/08JAN:9784792606312民間防衛 日本版[本/雑誌] / 濱口和久/著 江崎道朗/著 坂東忠信/著 富田安紀子/イラスト2018/08発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![ダークツーリズム拡張 近代の再構築[本/雑誌] / 井出明/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1231/neobk-2257346.jpg?_ex=128x128)
ダークツーリズム拡張 近代の再構築[本/雑誌] / 井出明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本のダークツーリズム研究の第一人者が新たな視座と可能性を提言する、革新の紀行書。隠れキリシタンの悲しみに迫った「長崎編」を含む解釈の拡張を試みる書き下ろし3篇を収録。<収録内容>ダークツーリズムを「拡張」する前にマレー半島で考える戦後七〇年ロシア、近くて遠い国のダークツーリズムシベリアの記憶を歩く戦争とテロを巡るフランスの旅拡張試論 我々は“レディ・ジェーン・グレイの処刑”といかに対峙すべきかロサンゼルス・ディアスポラ・ツーリズムガイドオーストラリア・コンビクト・ツーリズムガイド満州というプリズムダークツーリズムで観る長崎「拡張」されるダークツーリズム<商品詳細>商品番号:NEOBK-2257346Ide Akira / Cho / Dark Two Rhythm Kakucho Kindai No Saikochikuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/07JAN:9784568506365ダークツーリズム拡張 近代の再構築[本/雑誌] / 井出明/著2018/07発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![たわけ本屋一代記 蔦屋重三郎[本/雑誌] / 増田晶文/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1980/neobk-3063263.jpg?_ex=128x128)
たわけ本屋一代記 蔦屋重三郎[本/雑誌] / 増田晶文/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「お江戸を本でひっくり返す!」遊郭街・吉原で育ったひとりの本屋...。やがて歌麿、北斎、写楽、曲亭馬琴、十返舎一九らを発掘し超人気作家に育て上げる。江戸庶民は男を「蔦重」と呼び、拍手喝采。その鋭敏な感性、描き手を虜にする人間性、したたかな反骨精神を描く!<収録内容>第一章 生い立ち第二章 貸本屋第三章 恋第四章 同士第五章 戯家の天下第六章 反骨第七章 不惑第八章 再起<商品詳細>商品番号:NEOBK-3063263Masuda Akira Bun / Tawake Honya Ichidaiki Tsuta Ya Shigesaburoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2025/01JAN:9784065385524たわけ本屋一代記 蔦屋重三郎[本/雑誌] / 増田晶文/著2025/01発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![奈落の底から見上げた明日[本/雑誌] / 照ノ富士春雄/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1573/neobk-2682466.jpg?_ex=128x128)
奈落の底から見上げた明日[本/雑誌] / 照ノ富士春雄/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大相撲史上最大の復活劇。ひざの大ケガ、糖尿病、肝炎...余命宣告で絶望した。強い気持ちと周囲の支えが力に-覚悟が人を変える。イケイケの思い上がりから感謝する生き方へ。第七十三代横綱照ノ富士を支えてきた13人が証言。絶望を乗り越えるドラマは“人生の参考書”。<収録内容>モンゴルで生まれ育つ「お母さんに厳しくも優しく育ててもらい運動も勉強もできた」16歳でスケート場を経営「自分で責任を負うことの大切さを身に染みて理解できた」体が大きいからって有利じゃない「最初から大きかったとしても努力をしなければ強くなれない」18歳で日本に行くチャンスを掴んだ「負けたことで初めて悔しいという気持ちを知るようになった」母・オユンエルデネさんが語る「息子」照ノ富士「これからも正しく生きていってほしい」鳥取城北高校に入学「どんなにきつくても人に弱音を吐くことはなかった」たった8ヶ月の高校生活「高校時代の仲間はいまも大切な財産となっている」鳥取城北高校相撲部・石浦外喜義監督が語る「教え子」照ノ富士「“絶対負けない”強い気持ちがチームメイトを勇気づけた」間垣部屋から伊勢ヶ濱部屋へ「もっと強くなりたいと願った瞬間自分からやる稽古に変わっていった」元若天狼・上河啓介さんが語る「弟弟子」照ノ富士「経験を糧にしていける賢い人間でありいい男である」〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2682466Akira No Fuji Haruo / Cho / Naraku No Soko Kara Miageta Ashitaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784865621310奈落の底から見上げた明日[本/雑誌] / 照ノ富士春雄/著2021/11発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![武漢封城(ロックダウン)日記[本/雑誌] / 郭晶/著 稲畑耕一郎/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1445/neobk-2536806.jpg?_ex=128x128)
武漢封城(ロックダウン)日記[本/雑誌] / 郭晶/著 稲畑耕一郎/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2020年1月23日、1100万の大都市が突如封鎖された-!!そこではいったい何が起きていたのか!?29歳の女性ソーシャルワーカーが綴った封鎖下の都市の真実の記録!<収録内容>第1章 都市は瞬く間に動きを止めた第2章 封鎖の中で新たに自分の居場所を探す第3章 閉じ込められても、立ち止まるわけにはいかない第4章 生きていることは、偶然の幸運に過ぎない第5章 これが最後の外出かも第6章 いま何が足りない?「自由」第7章 許可されてようやく外出できる身となる第8章 出ることのできない封鎖生活第9章 家にいられるのは「幸運」、でも「幸福」ではない第10章 声を上げよう後記-一縷の希望をつなぐように、最後の一つの唐辛子を取っておく<商品詳細>商品番号:NEOBK-2536806Kaku Akira / Cho Inahata Koichiro / Yaku / Bukan Fu Jo (Rock Down) Nikkiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/09JAN:9784267022586武漢封城(ロックダウン)日記[本/雑誌] / 郭晶/著 稲畑耕一郎/訳2020/09発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![発達障害の子どもが「困らない」学校生活へ 多様な特性のまま、日常の「ふつう」を見直そう[本/雑誌] (NHK for School u&i) / 安井政樹/著 野口晃菜/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1987/neobk-3069825.jpg?_ex=128x128)
発達障害の子どもが「困らない」学校生活へ 多様な特性のまま、日常の「ふつう」を見直そう[本/雑誌] (NHK for School u&i) / 安井政樹/著 野口晃菜/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「困った子」は「困っている子」!?あなたの身近にいる「困った」行動をする子。でも、身の回りの「ふつう」や「当たり前」を見直してみると、「困った行動」はその子からのメッセージで、その子こそが「困っている」のかもしれません。“学校での生活に困っている子どもがいる保護者”“子どもたちの多様性に合わせた学級運営のやり方に悩んでいる先生”“クラスの中に「困っている」友だちがいる子どもの保護者”-本書はそんな人などにおすすめの一冊です。発達障害の子もそうでない子も、困ることなく学校生活を過ごせるために、マジョリティを中心につくられた「ふつう」をアップデートする考え方とやり方を身につけていきましょう!<収録内容>第1部 学校の「ふつう」をアップデートする(学校で「ふつうじゃない」と言われる子どもたち学校や身の回りの「ふつう」を見直そう子どもの思いを大切にするかかわり方は?子どもも大人も「ふつう」にとらわれないために)第2部 一人一人のバリアを取り除くために(「困った子」は「困っている子」生きづらさの原因は身の回りにたくさんある協調性と多様性の間の溝を埋めるにはさまざまなバリアや無意識のバイアスに気づこう!)第3部 座談会 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)×きゃりーぱみゅぱみゅ×安井政樹×野口晃菜「“ふつう”ってなんだろう?」<商品詳細>商品番号:NEOBK-3069825Yasui Masaki / Noguchi Akira Sai / Hattatsu Shogai No Kodomo Ga ”Komaranai” Gakkou Seikatsu He Tayona Tokusei No Mama Nichijo No ”Futsu” Wo Minaoso (NHK for School u&i)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2025/02JAN:9784140819845発達障害の子どもが「困らない」学校生活へ 多様な特性のまま、日常の「ふつう」を見直そう[本/雑誌] (NHK for School u&i) / 安井政樹/著 野口晃菜/著2025/02発売
1815 円 (税込 / 送料別)
![世界から戦争がなくならない本当の理由 戦後70年の教訓[本/雑誌] / 池上彰/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_942/neobk-1842061.jpg?_ex=128x128)
世界から戦争がなくならない本当の理由 戦後70年の教訓[本/雑誌] / 池上彰/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>なぜ「過ち」を繰り返すのか。必要なのは、しっかりと過去から学び、反省をして、現在と未来に活かせる教訓を引き出すこと。戦後七〇年間の日本と世界を振り返ることで、そのヒントを提示した。<収録内容>序章 なぜ世界から戦争はなくならないのか第1章 日本は本当に「平和」なのか?-「平和国家」の光と影第2章 アメリカはまた同じ過ちを繰り返す-「戦勝国」の失敗の歴史第3章 東西冷戦実は今まで続いていた第4章 戦争のプロパガンダ-報道は真実を伝えているのか第5章 ヨーロッパに潜む「新冷戦」第6章 終わることのない「中東」宗教対立第7章 日本人が知らないアフリカ、アジアでの「代理戦争」第8章 バックミラーに見える歴史から学ぶこと<アーティスト/キャスト>池上彰(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1842061IKEGAMI AKIRA / Cho / Sekai Kara Senso Ga Nakunaranai Honto No Riyu Sengo 70 Nen No Kyokunメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/08JAN:9784396615345世界から戦争がなくならない本当の理由 戦後70年の教訓[本/雑誌] / 池上彰/著2015/08発売
1540 円 (税込 / 送料別)
![知らないと恥をかくアメリカの大問題 不思議の国「アメリカ」、覇権国の黄昏[本/雑誌] (知ら恥ベストシリーズ) / 池上彰/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2002/neobk-2795203.jpg?_ex=128x128)
知らないと恥をかくアメリカの大問題 不思議の国「アメリカ」、覇権国の黄昏[本/雑誌] (知ら恥ベストシリーズ) / 池上彰/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>人気新書「知ら恥」ベストシリーズ第2弾のテーマは「アメリカ」。第2次世界大戦後、覇権国家として君臨した大国が揺らぐ!?中国、ロシアとの対立にどう向き合うのか?覇権国の現在地を池上彰が斬る!<収録内容>第1章 アメリカは奴隷制を前提に建国された国-実は“宗教国家”。国の成り立ちとその統治システム第2章 戦後の覇権国が揺らぐ!?-深まる米中対立、ウクライナ侵攻・ロシアへの対応第3章 2024年の大統領選挙でトランプ復活はあるか?-中間選挙の結果に注目。大統領選挙の長い道のりのスタート第4章 現代アメリカの象徴。トランプの功罪-トランプを生み出したもの。トランプの政策が残したもの第5章 アメリカが抱える問題点。「格差」「差別」「銃」-憲法が保障する銃保有の権利。東西冷戦終結が格差を拡大第6章 日米関係の行方-アメリカの政権の方針に日本が振り回される第7章 アメリカは過去の危機からどう復活したか-世界恐慌、リーマン・ショック。今後のリスク対策に生かすべきこと<アーティスト/キャスト>池上彰(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2795203IKEGAMI AKIRA / Cho / Shiranaito Haji Wo Kaku America No Daimondai Fushigi No Kuni ”America” Haken Koku No Tasogare (Shira Haji Best Series)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/10JAN:9784046057969知らないと恥をかくアメリカの大問題 不思議の国「アメリカ」、覇権国の黄昏[本/雑誌] (知ら恥ベストシリーズ) / 池上彰/著2022/10発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![一気にわかる!池上彰の世界情勢 2020[本/雑誌] / 池上彰/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1369/neobk-2449583.jpg?_ex=128x128)
一気にわかる!池上彰の世界情勢 2020[本/雑誌] / 池上彰/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>アメリカ大統領選挙、イギリスEU離脱問題、そして東京オリンピック開催-世界が大きく動く2020年。ますます目が離せない国際情勢をわかりやすく解説。<収録内容>第1部 2020年・展望編第2部 国際情勢・おさらい編(アメリカ中国・朝鮮半島ヨーロッパ中東・アフリカ日本)<アーティスト/キャスト>池上彰(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2449583IKEGAMI AKIRA / Cho / Ikkini Wakaru! IKEGAMI AKIRA No Sekai Josei 2020メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/01JAN:9784620326177一気にわかる!池上彰の世界情勢 2020[本/雑誌] / 池上彰/著2020/01発売
1100 円 (税込 / 送料別)
![ユーラシア・ダイナミズムと日本[本/雑誌] / 渡邊啓貴/監修 日本国際フォーラム/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2013/neobk-2760782.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ユーラシア・ダイナミズムと日本[本/雑誌] / 渡邊啓貴/監修 日本国際フォーラム/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本外交の新地平を切り拓くためには、何が必要か。ウクライナ戦争、アメリカのアフガニスタン撤退、中国の一帯一路。影響圏拡大をめぐって大国がせめぎ合うユーラシア。劇的に変化する国際環境の中で日本が採るべき道とは。第一線で活躍する有識者がその課題を論じる。<収録内容>序論-多極時代の「親米自立」第1部(ロシアのウクライナ侵攻を考える-国際社会に与えた衝撃と今後の課題 シンポジウム1国際社会とアフガニスタンの関係の正常化 シンポジウム2感情とイメージの地政学-ロシア・ウクライナ紛争とアフガニスタン情勢に寄せて「ユーラシア外交」という日本の選択)第2部(「ポスト米国」のユーラシア・ダイナミズムユーラシアの地政学的変化と中国「ユーラシア大国」ロシアの軍事戦略ヨーロッパの「グローバル戦略」の中のユーラシア外交大国外交を多面化するインド南コーカサスと「狭間の地政学」ユーラシアに対するトルコの外交戦略2.0-機は熟したのか?)第3部(サイバーグレートゲームと二つのハートランドユーラシア・ダイナミズムと保健協力資源地政学からみたユーラシア)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2760782Watanabe Akira Takashi / Kanshu Nippon Kokusai Forum / Hen / Eurasia Dynamism to Nipponメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/07JAN:9784120055553ユーラシア・ダイナミズムと日本[本/雑誌] / 渡邊啓貴/監修 日本国際フォーラム/編2022/07発売
2970 円 (税込 / 送料別)
![池上彰の世界の見方セット 既9[本/雑誌] / 池上彰/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
【メール便不可商品】池上彰の世界の見方セット 既9[本/雑誌] / 池上彰/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>池上彰(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2491187IKEGAMI AKIRA / Cho / IKEGAMI AKIRA No Sekai No Mikata Set Sunde 9メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/04JAN:9784093889087池上彰の世界の見方セット 既9[本/雑誌] / 池上彰/著2020/04発売
13860 円 (税込 / 送料別)
![寿岳章子女とことばと憲法と[本/雑誌] / 遠藤織枝/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1919/neobk-3012527.jpg?_ex=128x128)
寿岳章子女とことばと憲法と[本/雑誌] / 遠藤織枝/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>一番言いにくいことを一番言いにくい人に-。日本語に潜むジェンダーの呪縛を解き、主体的な女性の生き方を示した国語学者。新発見の日記が、その情熱と葛藤を映し出す。<収録内容>序章 父と母の背中第1章 成長する章子第2章 国語学との出会い第3章 女の生き方を見すえて第4章 『日本語と女』の誕生第5章 日常生活の中で第6章 悩み深き親交第7章 豪華な交友録第8章 女たちと平和のために終章 後につづく者たちへ<商品詳細>商品番号:NEOBK-3012527Endo O Eda / Kotobuki Takeshi Akira Shijo to Kotoba to Kempo toメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/08JAN:9784780313352寿岳章子女とことばと憲法と[本/雑誌] / 遠藤織枝/著2024/08発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![書院生の見た日中戦争[本/雑誌] (愛知大学東亜同文書院大学記念センター叢書) / 三好章/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1612/neobk-2729658.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】書院生の見た日中戦争[本/雑誌] (愛知大学東亜同文書院大学記念センター叢書) / 三好章/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 総論(日中戦争期の「卒業大旅行」1930年代の東亜同文書院における記述の再生産と大調査旅行『調査報告書』など東亜同文関係資料の所蔵状況『中国省別全誌四川巻』の中国語訳)第2部 各論(1920、30年代における書院生のフルンボイル調査について書院生が歩いた蒙疆 1937~1942日本による蒙疆のカトリック工作-伊東重美「大旅行報告書 蒙疆に於けるカトリック宣教師の活動状況」(1939)を手掛かりに蒙疆地域における教育の展開と目指された成果-大旅行調査報告書の分析から東亜同文書院生が見た山西省新民会-大旅行調査の教育的意義日本軍占領下山西省における大旅行調査-東亜同文書院第36期生の旅行日誌を手がかりに崑山-1941年夏 清郷工作開始前後蘇州・常熟の清郷(1943)-亀井壯介報告から)<アーティスト/キャスト>三好章(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2729658Miyoshi Akira / Hen / Shoin Sei No Mita Nichi Chu Senso (Aichidaigaku Toa Dobun Shoin Daigaku Kinen Center Sosho)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784863331822書院生の見た日中戦争[本/雑誌] (愛知大学東亜同文書院大学記念センター叢書) / 三好章/編2022/03発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![評伝宮田輝[本/雑誌] / 古谷敏郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1601/neobk-2715419.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】評伝宮田輝[本/雑誌] / 古谷敏郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「のど自慢」「ふるさとの歌まつり」「紅白歌合戦」などの名司会で、日本中を熱狂させた昭和を代表するアナウンサー、宮田輝。その生い立ちから参議院議員在職中の死までを追った初の評伝。<収録内容>序章 宮田輝伝説第1章 宮田家の人々第2章 太平洋戦争の前後第3章 縁第4章 ラジオメディアの時代第5章 テレビジョン放送に挑む第6章 人間 宮田輝第7章 十六年はひと昔第8章 参議院議員 宮田輝第9章 祭りのあと<アーティスト/キャスト>宮田輝(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2715419Furuya Toshio / Cho / Hyoden Miyata Akiraメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784163915128評伝宮田輝[本/雑誌] / 古谷敏郎/著2022/03発売
2420 円 (税込 / 送料別)
![アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った / 原タイトル:THE BOY WHO DREW AUSCHWITZ[本/雑誌] / トーマス・ジーヴ/著 チャールズ・イングルフィールド/〔著〕 品川亮/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1585/neobk-2698502.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った / 原タイトル:THE BOY WHO DREW AUSCHWITZ[本/雑誌] / トーマス・ジーヴ/著 チャールズ・イングルフィールド/〔著〕 品川亮/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1943年6月、ナチス支配下のベルリン。ユダヤ人少年トーマス・ジーヴは、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所に送られた。わずか13歳だった彼は、3つの収容所を経て生き延び、22カ月後ついに解放の日を迎える。そして、記憶の新たなうちにすべてを伝えようと、絵筆をとった。少年のまなざしで見るホロコーストとは、どのようなものだったのか-大人には語り得ない真実が、そこにはあった。<収録内容>プロローグ-まだ見ぬ未来(一九三九年、ベルリン)第1部(シュテティンとボイテン(一九二九~一九三九年)ベルリン(一九三九~一九四一年)ベルリン(一九四一~一九四二年)ユダヤ人一掃(一九四三年))第2部(アウシュヴィッツ=ビルケナウ隔離レンガ積み学校生き残るための闘い極度の消耗絶望の中で)第3部(混沌の中のやさしさ古参囚人として生きる変化の風)第4部(自由はなお遠くグロース=ローゼン強制収容所撤退ブーヘンヴァルト強制収容所解放のとき)エピローグ<アーティスト/キャスト>品川亮(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2698502Toe Mass Jivu / Cho Charuzu in Guru Field / [Cho] Shinagawa Akira / Yaku / Aushuvittsu Wo Egaita Shonen Boku Ha Ju to Tetsujo Mo Ni Kakomarete Sodatta / Original Title: the BOY WHO DREW AUSCHWITZメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784596317506アウシュヴィッツを描いた少年 僕は銃と鉄条網に囲まれて育った / 原タイトル:THE BOY WHO DREW AUSCHWITZ[本/雑誌] / トーマス・ジーヴ/著 チャールズ・イングルフィールド/〔著〕 品川亮/訳2022/01発売
4290 円 (税込 / 送料別)
![何が世界を狂わせたか[本/雑誌] / 高橋彬/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1552/neobk-2658421.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】何が世界を狂わせたか[本/雑誌] / 高橋彬/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コロナ対策は、コロナ対策にしてコロナ対策にあらず。これを機に、人類社会は何に取り組むべきかが重要に。<収録内容>第1章 コロナ対策が狂いっぱなしだった理由第2章 感染症と“政治”第3章 現代資本主義の実像第4章 狂った政治が牛耳る時代の幕開け第5章 この百年、世界の何が変わったか第6章 現代の独裁と軍事力第7章 国家が桎梏と化した時代の克服<商品詳細>商品番号:NEOBK-2658421Takahashi Akira / Cho / Nani Ga Sekai Wo Kuruwaseta Kaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/09JAN:9784866414546何が世界を狂わせたか[本/雑誌] / 高橋彬/著2021/09発売
1430 円 (税込 / 送料別)
![いのちの森づくり 宮脇昭自伝[本/雑誌] / 宮脇昭/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1339/neobk-2413256.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】いのちの森づくり 宮脇昭自伝[本/雑誌] / 宮脇昭/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本全国の植生調査に基づく浩瀚の書『日本植生誌』全10巻に至る歩みと、“鎮守の森”の発見、熱帯雨林はじめ世界各国での、土地に根ざした森づくりを成功させた“宮脇方式での森づくり”の軌跡。『神奈川新聞』好評連載自伝と、一志治夫氏による「詳伝年譜」他を収録。91歳の今こそ、“森”が育む全ての“いのち”への想いを伝える。<収録内容>今なぜ、木を植えるのか-「はじめに」にかえて1 わが人生(中国山地の農家に生まれ育つ-幼少期~新見農林学校時代戦中・戦後に生きる-東京農林専門学校時代雑草生態学から学問へ-広島文理科大学時代日本各地で雑草調査-東大理学部院生時代“潜在自然植生”と出逢う-ドイツ留学時代 ほか)2 詳伝年譜(一九八〇年~)(一志治夫)3 日本の森を蘇らせるため、今私たちにできること(講演)(人間は「ふるさとの森の寄生虫」照葉樹林帯の主木はシイ、タブノキ、カシ類新日鐵、本田技研から、私の森づくりが始まった宮脇方式の森づくりのさまざまな例世界中で森は破壊されてきた ほか)<アーティスト/キャスト>宮脇昭(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2413256Miyawaki Akira / Cho / Inochi No Mori Zukuri Miyawaki Akira Jidenメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/09JAN:9784865782301いのちの森づくり 宮脇昭自伝[本/雑誌] / 宮脇昭/著2019/09発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![行くな、行けば死ぬぞ! 福島原発と消防隊の死闘[本/雑誌] / 中澤昭/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1494/neobk-2593074.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】行くな、行けば死ぬぞ! 福島原発と消防隊の死闘[本/雑誌] / 中澤昭/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>第一原発への冷却放水中、真っ暗闇の中で「ピーピーピー」警報音が鳴り響く、隊員たちのヘッドライトが激しく揺れ動き、激しい息づかい...自己に課せられた責任を果たすまで、隊員たちは、何を思い、何を見て、何を感じ、何を得たか-。<収録内容>第1章 日本列島の大地が揺れた第2章 揺れ動く首相官邸第3章 日本中が怯えた日第4章 その時、東京が大混乱になった第5章 海が燃えている第6章 原発現場へ消防隊の初出動第7章 やはり消防しかいない第8章 進む勇気と退く勇気第9章 原発現場への再突入第10章 戦いすんで<商品詳細>商品番号:NEOBK-2593074Nakazawa Akira / Cho / Iku Na Ikeba Shinu Zo! Fukushima Gempatsu to Shobo Tai No Shitoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784421009460行くな、行けば死ぬぞ! 福島原発と消防隊の死闘[本/雑誌] / 中澤昭/著2021/03発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![占領下のエンタテイナー 日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代[本/雑誌] / 寺島優/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1467/neobk-2561104.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】占領下のエンタテイナー 日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代[本/雑誌] / 寺島優/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>進駐軍キャンプの人気歌手。日米合作映画やB級映画の「怪しげな日本人」役。戦前はバンクーバー「朝日軍」の本塁打王。好漢・サリー中村の波瀾の生涯。<収録内容>プロローグ-PPMのCDに残されていた懐かしい父の声第1章 バンクーバーのホームラン王(パウエル・ストリートの日本人父の仕事は「土地売買通弁業」 ほか)第2章 日本の映画の世界へ(日本での初リサイタルは評判上々自分では気づかなかった微妙な訛り ほか)第3章 占領下の日本で大活躍(疎開先で歌や英語を教える収容所の日本人たちへの厳しい通達 ほか)第4章 あくまでオペラ歌手として(妻を不安にさせたクラシックへのこだわり映画不況で専属料が大幅ダウン ほか)第5章 日本人として生きる(年金制度のあるカナダへ行けば、もう大丈夫と思い込む一家そろってカナダへ移住を決断 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2561104Terashima Yu / Cho / Senryo Ka No En Tate Ina Nikkei Canada Jin Haiyu & Kashu Nakamura Akira Ga Ikita Jidaiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/12JAN:9784794224811占領下のエンタテイナー 日系カナダ人俳優&歌手・中村哲が生きた時代[本/雑誌] / 寺島優/著2020/12発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![鉄骨クラブの偉人 オリンピアン7人を育てた街の体操指導者・城間晃[本/雑誌] / 浅沢英/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1009/neobk-1936420.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】鉄骨クラブの偉人 オリンピアン7人を育てた街の体操指導者・城間晃[本/雑誌] / 浅沢英/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>世界の体操界から置き去りにされていた日本男子体操にふたたび日が昇った-。「日本伝統の美しい体操」を築き直したのは、街の体操クラブで教える一人の中年コーチだった。体操ニッポン、知られざる物語。<収録内容>序章 町クラブ第1章 傑作第2章 器第3章 「V」第4章 回帰行第5章 熱第6章 金字塔第7章 結実終章 取材<商品詳細>商品番号:NEOBK-1936420Asazawa Ei / Cho / Tekkotsu Club No Ijin Olympia N 7 Nin Wo Sodateta Machi No Taiso Shido Sha Shiroma Akiraメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/03JAN:9784041039823鉄骨クラブの偉人 オリンピアン7人を育てた街の体操指導者・城間晃[本/雑誌] / 浅沢英/著2016/03発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![ロジェ・ジルベール=ルコント 虚無へ誘う[本/雑誌] (シュルレアリスムの25時) (単行本・ムック) / 谷昌親/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_522/neobk-792796.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ロジェ・ジルベール=ルコント 虚無へ誘う[本/雑誌] (シュルレアリスムの25時) (単行本・ムック) / 谷昌親/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ルネ・ドーマルらと”大いなる賭け”グループを主宰し、ブルトンと対立しながらも、あくまでシュルレアリスムにこだわり続けたロジェ・ジルベール=ルコント。アヘンに溺れたスキャンダラスな詩人の生を追いながら、彼が追究した新たなシュルレアリスムの可能性を浮き彫りにする。<商品詳細>商品番号:NEOBK-792796Tani Akira Chikashi Cho / Rojie Jiru Veil = Rukonto Kyomu He Saso (Shi Rurearisumu No 25 Ji)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/06JAN:9784891767655ロジェ・ジルベール=ルコント 虚無へ誘う[本/雑誌] (シュルレアリスムの25時) (単行本・ムック) / 谷昌親/著2010/06発売
3850 円 (税込 / 送料別)
![開かれた扉-分断されたベルリンから統一ド[本/雑誌] (単行本・ムック) / アンネリーゼ・カミンスキー/〔著〕 加藤常昭/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_480/neobk-901307.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】開かれた扉-分断されたベルリンから統一ド[本/雑誌] (単行本・ムック) / アンネリーゼ・カミンスキー/〔著〕 加藤常昭/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ベルリンの東西を隔てる壁の突然の構築-閉ざされた東ドイツで、分断と抑圧の下に生きながら、常に世界へと開かれた道を歩み続け、統一ドイツで女性として初めてベルリン・ブランデンブルク領邦教会総会議長を務めたキリスト者の人生。<収録内容>幼かった頃青春、そして学業に励んだ頃壁構築、そして新しい道の始まり世界の教会との接触と出会いの進展日常生活の諸問題とその解決世界に広がる交わりとドイツの友人たちふたつの大旅行さまざまな報告、そして訪問の記録新しい人間・新しい道一九八六年から一九八九年まで〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-901307A. Kamin Ski Cho Kato Tsune Akira Yaku / Hirakareta Tobira-bundan Sareta Berlin Kara Toitsu Doメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/12JAN:9784764266865開かれた扉-分断されたベルリンから統一ド[本/雑誌] (単行本・ムック) / アンネリーゼ・カミンスキー/〔著〕 加藤常昭/訳2010/12発売
3520 円 (税込 / 送料別)
![はじまりの対話 PortB「国民投票プロジェクト」[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高山明/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_680/neobk-1385231.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】はじまりの対話 PortB「国民投票プロジェクト」[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高山明/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>3・11以後、演劇は可能か?わたしたちの声とは何か-国民投票という概念を大胆に読みかえ、可能性の演劇として、いまここに提示する。多彩なゲストとの対話と、東京・福島を巡回した記録=詩/歌を収録する完全ドキュメント。<収録内容>高山明・山田亮太今井一鴻英良谷川俊太郎磯崎新川俣正ハンス=ティース・レーマン赤坂憲雄吉増剛造原武史〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-1385231Takayama Akira / Kanshu / Hajimari No Taiwa PortB ”Kokumin Tohyo Project”メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/11JAN:9784783718697はじまりの対話 PortB「国民投票プロジェクト」[本/雑誌] (単行本・ムック) / 高山明/監修2012/11発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![ある家族の航跡[本/雑誌] (単行本・ムック) / 田中行明/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_753/neobk-1541530.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ある家族の航跡[本/雑誌] (単行本・ムック) / 田中行明/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>酒癖の悪さで家族に忍苦を強いて逝った父。それゆえ残された家族には熱い絆が生まれた。自分の半生を小説に紡ぐ母志津。愛娘佐知は豊かな感性と認識の深さで透徹した詩の世界を築きながら、まだありあまる才とともに若くして他界した。佐知の残像を折々に思い浮かべながら、母を感謝の念で見守る兄昭生と弟行明。小説・詩・随筆・短歌・シナリオから写真にいたるまで、とある芸術一家が世に問うてきた多彩な作品のエッセンスを、この一冊に凝縮。<収録内容>第1章 あとがき集第2章 随筆(田中佐知)第3章 詩集(田中佐知)第4章 随筆(田中志津)第5章 短歌(田中志津)第6章 随筆(田中行明)第7章 写真小説「Mの肖像」(田中行明)第8章 DM集(田中行明)第9章 随筆(田中昭生)第10章 シナリオ「ペルソナの女」(田中行明)第11章 短編小説「直子は、わからなかった そして今も」(田中保子(佐知))第12章 マスメディア紹介一覧/プロフィール<商品詳細>商品番号:NEOBK-1541530Tanaka Ko Akira / Hen / Aru Kazoku No Kosekiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784838604494ある家族の航跡[本/雑誌] (単行本・ムック) / 田中行明/編2013/07発売
3850 円 (税込 / 送料別)
![一年に一日 わたしの九月二十七日 / 原タイトル:Ein Tag im Jahr[本/雑誌] (単行本・ムック) / クリスタ・ヴォルフ/著 保坂一夫/訳 川尻竜彰/訳 杉田芳樹/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
【メール便不可商品】一年に一日 わたしの九月二十七日 / 原タイトル:Ein Tag im Jahr[本/雑誌] (単行本・ムック) / クリスタ・ヴォルフ/著 保坂一夫/訳 川尻竜彰/訳 杉田芳樹/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>四十年間の定点観測。現代文学のテーマとそれに適応した表現方法を求める、散文作家クリスタ・ヴォルフのたたかいの記録。<商品詳細>商品番号:NEOBK-1535286Kurisu Ta Vorufu / Cho Hosaka Kazuo / Yaku Kawajiri Ryu Akira / Yaku Sugita Yoshiki / Yaku / Ichi Nen Ni Ichi Nichi Watashi No Kugatsu Ni Ju Nana Nichi / Original Title: Ein Tag Im Jahrメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784810202489一年に一日 わたしの九月二十七日 / 原タイトル:Ein Tag im Jahr[本/雑誌] (単行本・ムック) / クリスタ・ヴォルフ/著 保坂一夫/訳 川尻竜彰/訳 杉田芳樹/訳2013/07発売
4620 円 (税込 / 送料別)
![行動する預言者崔昌華 ある在日韓国人牧師の生涯[本/雑誌] / 田中伸尚/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1016/neobk-1706805.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】行動する預言者崔昌華 ある在日韓国人牧師の生涯[本/雑誌] / 田中伸尚/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>闘い、行動し続ければ世の中は必ず変わる。-崔昌華(一九三〇‐九五)は、在日韓国人・朝鮮人の人権獲得のために、語り、書き、祈り、奔り続けた。日本の植民地支配と朝鮮戦争下での激動の少年~青年時代、苦難のすえの渡日、「金嬉老事件」での命がけの犯人説得、名前の民族語音読みを求めてのNHK提訴、家族とともに闘った指紋押捺拒否...。書き下ろしによる決定版評伝。東アジアの現代史を奔り抜けた数奇な生涯を初めて描く、傑作ノンフィクション。<収録内容>第1章 ディアスポラ第2章 転生第3章 エクソダス第4章 わが名はチォエ・チャンホア第5章 指紋第6章 終わりなき闘い<商品詳細>商品番号:NEOBK-1706805Tanaka Shin Nao / Cho / Kodo Suru Yogen Sha Che Akira Hana Aru Zainichi Kankoku Jin Bokushi No Shogaiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/08JAN:9784000229357行動する預言者崔昌華 ある在日韓国人牧師の生涯[本/雑誌] / 田中伸尚/著2014/08発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![評伝吉村昭[本/雑誌] / 笹沢信/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_829/neobk-1674964.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】評伝吉村昭[本/雑誌] / 笹沢信/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自ら「現地主義」と称し、歴史家には埋めることのできない空白部分を物語にしていった稀代の作家の生涯を熱く検証する、『ひさし伝』『藤沢周平伝』に続く、渾身の遺作。<収録内容>郷里の日暮里と戦争体験長い同人雑誌の遍歴活路を拓いた記録文学証言で追う戦史の真相戦史小説から歴史小説へ短篇小説が生きがい漂流記録は独自の海洋文学歴史の真実を見据える知られざる歴史を発掘幕末から明治を駈ける長篇歴史小説の総決算へ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1674964Sasazawa Shin / Cho / Hyoden Yoshimura Akiraメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/06JAN:9784560083734評伝吉村昭[本/雑誌] / 笹沢信/著2014/06発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![スーパー・コンプリケーション 伝説の時計が生まれるまで / 原タイトル:A GRAND COMPLICATION[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / ステイシー・パーマン/著 武藤陽生/訳 黒木章人/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_792/neobk-1615678.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】スーパー・コンプリケーション 伝説の時計が生まれるまで / 原タイトル:A GRAND COMPLICATION[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / ステイシー・パーマン/著 武藤陽生/訳 黒木章人/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1999年、サザビーズのオークションでパテックフィリップの複雑時計が1100万ドルというオークション史上最高額で落札された。世界最高の複雑時計「グレーヴスのスーパー・コンプリケーション」は、ヘンリー・グレーヴスとジェームズ・パッカードという二人の富豪が繰り広げた競争の産物だった。繁栄を謳歌した1920年代のアメリカと時計産業が急速な発展を遂げたスイスを舞台に、男たちの熾烈な闘いと伝説の時計誕生の詳細な軌跡を初めて明かす!<収録内容>競売ナンバー7胎動輝く光見かけよりも実質を求めよパッカード氏の“馬なし馬車”そのよさは持ち主に訊けイーグル島コレクター加速ジュウ渓谷〔ほか〕<アーティスト/キャスト>武藤陽生(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1615678Sute Ishi Par Man / Cho Muto Akira Sei / Yaku Kuroki Akihito / Yaku / Super Kon Pre-keshon Densetsu No Tokei Ga Umareru Made / Original Title: a GRAND COMPLICATION (History Karu Study Zu)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/01JAN:9784778313913スーパー・コンプリケーション 伝説の時計が生まれるまで / 原タイトル:A GRAND COMPLICATION[本/雑誌] (ヒストリカル・スタディーズ) (単行本・ムック) / ステイシー・パーマン/著 武藤陽生/訳 黒木章人/訳2014/01発売
3630 円 (税込 / 送料別)
![異論のススメ正論のススメ[本/雑誌] / 佐伯啓思/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1263/neobk-2304884.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】異論のススメ正論のススメ[本/雑誌] / 佐伯啓思/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>右翼でも、左翼でもない、保守思想で世論を斬る人気のコラムが本に!<収録内容>異論のススメ-朝日新聞2015年~2018年掲載(日本の主権 本当に「戦後70年」なのか近代立憲主義への疑問 市民革命なき国の憲法は日米同盟の意味 日本にあるか、米国の覚悟日米安保と憲法 国を守るのは誰か押し付けられた米国的歴史観 ポツダム宣言の呪縛 ほか)正論のススメ-産経新聞2009年~2018年掲載(文明の危機呼ぶ幼児性「政治の品格」取り戻すには「貨殖術」から「経国済民」へ政党政治の終わり?政権公約で隠されたもの ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2304884Saeki Akira Omoe / Cho / Iron No Su Su Me Seiron No Su Su Meメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/11JAN:9784909355072異論のススメ正論のススメ[本/雑誌] / 佐伯啓思/著2018/11発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![フランスの医療福祉改革[本/雑誌] / 小磯明/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1373/neobk-2356810.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】フランスの医療福祉改革[本/雑誌] / 小磯明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 研究の背景と課題の整理、本書の概要第1章 フランスの医療保険制度と病院に関する研究-CROIX‐ROUGE FRAN〓AISE H^OPITAL HENRY DUNANT Centre de G´erontologieの事例第2章 フランスの訪問看護に関する事例研究-開業看護師による在宅看護の実際第3章 フランスの在宅入院制度に関する研究-在宅入院全国連盟(FNEHAD)の活動と課題第4章 フランスの在宅入院の事例研究-サンテ・セルヴィスの実践と戦略第5章 自立と包括的ケアのためのネットワーク(MAIA)-パリ西地区のMAIA、CLIC、R´eseauxの活動第6章 フランスの高齢者をめぐる住環境と高齢者住宅-Abbaye‐Bords de Marne‐Cit´e Verte Domicile&Servicesの事例<商品詳細>商品番号:NEOBK-2356810Koiso Akira / Cho / France No Iryo Fukushi Kaikakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784535587373フランスの医療福祉改革[本/雑誌] / 小磯明/著2019/04発売
6380 円 (税込 / 送料別)