「本・雑誌・コミック > 資格・検定」の商品をご紹介します。

アタッチメント・スタイル面接の理論と実践 家族の見立て・ケア・介入 / 原タイトル:UNDERSTANDING ADULT ATTACHMENT IN FAMILY RELATIONSHIP[本/雑誌] / アントニア・ビフィルコ/著 ジェラルディン・トーマス/著 吉田敬子/監訳 林もも子/監訳 池田真理/監訳

アタッチメント・スタイル面接の理論と実践 家族の見立て・ケア・介入 / 原タイトル:UNDERSTANDING ADULT ATTACHMENT IN FAMILY RELATIONSHIP[本/雑誌] / アントニア・ビフィルコ/著 ジェラルディン・トーマス/著 吉田敬子/監訳 林もも子/監訳 池田真理/監訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>思春期以上の成人のためのアタッチメントを評価する面接法であるASI(ビフィルコ他、1998)を紹介。家族における心理学的な障害のリスクに関わるアタッチメントとしての面接法の利用例を紹介し、研究と実践応用の両方における情報を提供。豊富な事例により、アタッチメント・スタイルに応じた予防や介入の貴重な資料が提示されている。<収録内容>第1章 アタッチメントとは第2章 成人のアタッチメント・スタイルの測定方法第3章 成人のアタッチメント・スタイル、ストレス、障害第4章 対人関係と自尊感情第5章 アタッチメント・スタイルと子ども時代の経験第6章 ペアレンティングとアタッチメント・スタイル第7章 レジリエンス第8章 アタッチメントに基づく介入法と臨床サービス第9章 子どもと家族へのサービスにおけるアタッチメント・スタイル面接の使用第10章 アタッチメント・スタイルと家族力動第11章 結論<アーティスト/キャスト>G.トーマス(演奏者) 吉田敬子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2115382An Tonia BIFF Iruko / Cho Jierarudein Tomasu / Cho Yoshida Keiko / Kanyaku Hayashi MOMOKO / Kanyaku Ikeda Mari / Kanyaku / Attachment Style Mensetsu No Riron to Jissen Kazoku No Mitate Care Kainyu / Original Title: UNDERSTANDING ADULT ATTACHMENT in FAMILY RELATIONSHIPメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/07JAN:9784772415637アタッチメント・スタイル面接の理論と実践 家族の見立て・ケア・介入 / 原タイトル:UNDERSTANDING ADULT ATTACHMENT IN FAMILY RELATIONSHIP[本/雑誌] / アントニア・ビフィルコ/著 ジェラルディン・トーマス/著 吉田敬子/監訳 林もも子/監訳 池田真理/監訳2017/07発売

4620 円 (税込 / 送料別)