「本・雑誌・コミック > 資格・検定」の商品をご紹介します。

被災地を歩きながら考えたこと [ 五十嵐太郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】被災地を歩きながら考えたこと [ 五十嵐太郎 ]

五十嵐太郎 みすず書房ヒサイチ オ アルキナガラ カンガエタ コト イガラシ,タロウ 発行年月:2011年11月 ページ数:233p サイズ:単行本 ISBN:9784622076520 五十嵐太郎(イガラシタロウ) 1967年パリ生まれ。1992年、東京大学工学系大学院建築学専攻修士課程修了。博士(工学)。東北大学教授。せんだいスクール・オブ・デザイン教員、慶応大学非常勤講師。建築史・建築批評。第11回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2008年)日本館展示コミッショナー、あいちトリエンナーレ2013芸術監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 破壊/2 文化/3 記憶/4 構築/5 情報/6 萌芽 はたして工学で街は救えたか?復興はいかにあるべきか?建築家はどう介在すべきなのか?震災後半年間の推移と展望をつづった渾身のルポルタージュ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 科学・技術 建築学

2640 円 (税込 / 送料込)

反回想(1) [ 磯崎新 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】反回想(1) [ 磯崎新 ]

磯崎新 エーディーエー・エディタ・トーキョーハンカイソウ イソザキ,アラタ 発行年月:2001年05月 予約締切日:2001年05月14日 ページ数:317p サイズ:単行本 ISBN:9784871406574 磯崎新(イソザキアラタ) 1931年大分県生まれ。1961年東京大学数物系大学院建築学博士課程修了。1963年磯崎新アトリエ設立。1967年日本建築学会賞作品賞(大分県立中央図書館)。1969年芸術選奨新人賞(福岡相互銀行大分支店)。1975年日本建築学会賞作品賞(群馬県立近代美術館)。1983年毎日芸術賞(つくばセンタービル)。1986年英国RIBAゴールド・メダル。1988年朝日賞。1994年ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ名誉会員。1996年ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展日本館コミッショナー、金獅子賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私の目撃した戦後の日本美術/メタボリズムとの関係を聞かれるので、その頃を想いだしてみた/旧大分県立図書館が転生したので、その頃を想いだしてみた/「闇の空間」の頃を想いだしてみた/「造反有理」の頃を想いだしてみた/万博の前夜、文化革命の頃を想いだしてみた/「歴史の落丁」がはじまった1968年の頃を想いだしてみた/また万博が噂されているので、EXPO’70の頃を想いだしてみた/万博アート(?)の頃を想いだしてみた/群馬県立近代美術館現代美術棟が完成したので、あの頃を想いだしてみた/『手法が』の頃を思いだしてみた/「間ー20年後の帰還」展がひらかれることになったので、パリの「間」展の頃を想いだしてみた/「ポスト・モダン」のはじまりの頃を思いだしてみた 本 科学・技術 建築学

2618 円 (税込 / 送料込)

マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習 柴田バネッサ清美/著 日高恭子/著

【銀行振込・コンビニ支払不可】マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習 柴田バネッサ清美/著 日高恭子/著

■ISBN:9784523265887★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルマスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習 柴田バネッサ清美/著 日高恭子/著フリガナマスタ- コ-ス ウイスパリング ドウジ ツウヤク メモリ- アンド スプリツト アテンシヨン エンシユウ発売日201909出版社南雲堂ISBN9784523265887大きさ205P 21cm著者名柴田バネッサ清美/著 日高恭子/著

2750 円 (税込 / 送料別)

実践ゼミウィスパリング同時通訳 柴田バネッサ/著

【銀行振込不可】実践ゼミウィスパリング同時通訳 柴田バネッサ/著

■ISBN/JAN:9784523264521★日時指定をお受けできない商品になります商品情報商品名実践ゼミウィスパリング同時通訳 柴田バネッサ/著フリガナジツセン ゼミ ウイスパリング ドウジ ツウヤク著者名柴田バネッサ/著出版年月200507出版社南雲堂大きさ189P 21cm

2514 円 (税込 / 送料別)

つくる図書館をつくる 伊東豊雄と多摩美術大学の実験 [ 鈴木明(インタラクション・デザイン) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】つくる図書館をつくる 伊東豊雄と多摩美術大学の実験 [ 鈴木明(インタラクション・デザイン) ]

伊東豊雄と多摩美術大学の実験 鈴木明(インタラクション・デザイン) 港千尋 鹿島出版会ツクル トショカン オ ツクル スズキ,アキラ ミナト,チヒロ 発行年月:2007年07月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784306044845 鈴木明(スズキアキラ) 建築エディター・建築批評・神戸芸術工科大学教授。1953年東京生まれ。武蔵野美術大学大学院建築学科修士課程修了。建築専門誌出版者を経て87年「建築・都市ワークショップ」設立。95年より子どもを対象とする建築や都市をテーマとするワークショップを各地の美術館・公共施設・学校で開催。「くまもとアートポリス」コーディネート(86)、「せんだいメディアテーク」インタラクションデザイン(CI、サイン計画98) 港千尋(ミナトチヒロ) 写真家・多摩美術大学情報デザイン学科教授。1960年神奈川生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒。ガセイ南米研修基金を受けて南米各地に滞在、85年~パリを拠点にして写真活動を行うとともに執筆活動を開始/96・97年『記憶ー創造と想起の力』(サントリー学芸賞)2007年、第52回ヴェネチアビエンナーレ美術展の日本館展示のコミッショナーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 新しい図書館(八王子キャンパス計画と新図書館/対談 アーチと洞窟ーあるかたちの誕生)/2 触発する内部空間(家具はもっとも身体に近い建築)/3 図書館の創造的な利用法(図書館の創造的な利用法ーコミュニケーションとブラウジングのためのインタラクションデザイン/図書館「しつらいとふるまい」の考古学/創造的図書館利用のてびき/配置/図書館のある敷地/基本的な空間の構成/構造計画/設備計画/施工/断面詳細図/アーケードギャラリー/カフェ/インフォシェルフ/ラボラトリー/ラウンジ/マグテーブル/メディアバー/メディアシート/AVブース/大型本シェルフ/閲覧デスク/個人閲覧席) 本 科学・技術 建築学

2750 円 (税込 / 送料込)

フランスの景観を読む 保存と規制の現代都市計画 [ 和田幸信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランスの景観を読む 保存と規制の現代都市計画 [ 和田幸信 ]

保存と規制の現代都市計画 和田幸信 鹿島出版会フランス ノ ケイカン オ ヨム ワダ,ユキノブ 発行年月:2007年05月 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784306072589 和田幸信(ワダユキノブ) 足利工業大学教授、工学博士。1952年、栃木県足利市生まれ。76年、東京工業大学建築学科卒業、83年同校博士課程修了。91~92年にかけてパリ第八大学フランス都市計画研究所にて住宅の改良と再利用を研究する。2003年、「フランスにおける歴史的環境と景観の保全に関する一連の研究」により日本建築学会賞(論文)を受賞。専門は都市景観、とくにフランスの景観整備に関する制度と実際の運用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 都市と都市計画の特質ー美観整備・都市壁・文化遺産(都市計画と美観整備/都市壁で囲まれた空間/文化遺産と都市計画/景観整備の系譜)/第2章 歴史的建造物と周囲の保全制度ーフランス建造物監視官と歴史的建造物のバッファ・ゾーン(歴史的建造物とバッファ・ゾーン/歴史的建造物の周囲の景観保全/フランス建造物監視館)/第3章 マルローのつくった保全地区ー試行錯誤の歴史的環境の保全(世界で最初の歴史的環境の保全制度/)/第4章 広告と都市景観ー広告から街並みを守る(広告と看板の規制制度/広告の規制/看板の規制/ゾーニングによる広告の規制/パリの広告規制)/第5章 法定都市計画による景観整備ー公益としての景観を保全する都市計画(地域都市計画プラン(PLU)と景観の保全/建蔽率と容積率に依存しない建物規制/高さの規制方法(フェジー素敵だから。外観の規制/景観評価書による建物の規制) 広告規制、建造物監視官制度、保存と開発のゾーニングなど、フランスの美しい街並みは、さまざまに企てられた景観保全の制度に支えられている。文学者でもあり大臣だったアンドレ・マルローの歴史的環境保全制度など、フランスにおいても保存というテーマには試行錯誤を繰り返してきたことの証左である。本書はその数々の景観保全制度の成立の過程と、パリやディジョンなどでの実践例を、豊富な写真とともに読み解いていく。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

2750 円 (税込 / 送料込)

フランスのロマネスク教会 (ヨーロッパ建築ガイド) [ 櫻井義夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランスのロマネスク教会 (ヨーロッパ建築ガイド) [ 櫻井義夫 ]

ヨーロッパ建築ガイド 櫻井義夫 堀内広治 鹿島出版会【529pt3倍】 フランス ノ ロマネスク キョウカイ サクライ,ヨシオ ホリウチ,コウジ 発行年月:2001年03月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784306044104 桜井義夫(サクライヨシオ) 1957年埼玉県生まれ。東京大学工学部建築学科、ヴェネツィア大学に学び、’87年東京大学大学院修士課程修了。丹下健三都市建築研究所、マリオ・ボッタ事務所、グリスチャン・ド・ポルザンパルク事務所を経て、’93年桜井義夫+I/MEDIA設立。主な作品ちチェリードーム、villa KNTISZなど。訳書に「日本建築における光と影」などがある 堀内広治(ホリウチコウジ) 1952年大阪生まれ。’74年東京写真大学研究科修了後、村井修に師事。’84年新写真工房を設立。現在にいたる。’97年より慶応義塾大学情報学部非常勤講師を務める。主な雑誌発表に「パリ・グランプロジェ」「フランテ・ロマネスク」「ロマネスク」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ロマネスク教会を見に行こう/2 九つの巡礼路(ブルゴーニュ地方ー聖地マドレーヌ/オーヴェルニュ地方ービザンチン風内陣の五姉妹/プロヴァンス地方ープロヴァンスのシトー派三姉妹/ラングドック地方とルシヨン地方ーピレネー山麓のドラマ/アキテーヌ地方ー山間に潜む教会堂/ペリゴール地方とケルシー地方ー連続ドームの空間/ポワトー地方ー珠玉のタンパンと柱頭彫刻/ロワール地方ー荘厳な壁画を見る/ブルターニュ地方ー散在する小建築)/3 旅行の知恵 本 科学・技術 建築学

3630 円 (税込 / 送料込)

フランスの環境都市を読む 地球環境を都市計画から考える [ 和田幸信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】フランスの環境都市を読む 地球環境を都市計画から考える [ 和田幸信 ]

地球環境を都市計画から考える 和田幸信 鹿島出版会フランス ノ カンキョウ トシ オ ヨム ワダ,ユキノブ 発行年月:2014年08月27日 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784306073074 和田幸信(ワダユキノブ) 1952年、栃木県足利市生まれ。76年、東京工業大学建築学科卒業、83年同校博士課程修了。91~92年にかけてパリ第八大学フランス都市計画研究所にて住宅の改良と再利用を研究する。2003年、「フランスにおける歴史的環境と景観の保全に関する一連の研究」により日本建築学会賞(論文)を受賞。2011年、『美観都市パリー18の景観を読み解く』(鹿島出版会、2010)で不動産協会賞を受賞。専門は都市景観、とくにフランスの景観整備に関する制度と実際の運用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「クルマを減らす」と宣言した国/第2章 都市再生が自然を守る盾/第3章 都市計画で二酸化炭素を減らす/第4章 ゾーニングによる都市の成長管理/第5章 市町村レベルで取り組む地球規模のエコ/第6章 美しい景観が引き出す持続可能性 日仏の都市計画制度に見る地球環境への取り組みー“都市の上に都市をつくる”都市再生、生物多様性を明記する都市計画法、都市の成長を規制するゾーニングなど…クルマ社会やスプロールから徹底的に決別。ホンモノの持続可能な都市計画制度。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

2640 円 (税込 / 送料込)

マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習/柴田バネッサ清美/日高恭子【1000円以上送料無料】

マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習/柴田バネッサ清美/日高恭子【1000円以上送料無料】

著者柴田バネッサ清美(著) 日高恭子(著)出版社南雲堂発売日2019年09月ISBN9784523265887ページ数205Pキーワードますたーこーすういすぱりんぐどうじつうやくめもりー マスターコースウイスパリングドウジツウヤクメモリー しばた ばねつさ きよみ ひだ シバタ バネツサ キヨミ ヒダ9784523265887内容紹介通訳と各種検定対策に役立つ記憶訓練法を紹介・実践。あらゆる分野の素材で通訳練習。現役通訳者のノート・テイキングマークを大公開。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次通訳トレーニングのアプローチ/1 Retention,Reproduction & Note‐taking(リテンションとリプロダクション/ノート・テイキング)/2 Split Attention & Memory Training(聞きながら、情報を取り込む/聞きながら、パラフレーズする/聞きながら、書く/動画を見ながらまとめて、ノートする/聞きながら、まとめて、ノートする ほか)

2750 円 (税込 / 送料込)

マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習/柴田バネッサ清美/日高恭子【3000円以上送料無料】

マスターコース ウィスパリング同時通訳 メモリー&スプリット・アテンション演習/柴田バネッサ清美/日高恭子【3000円以上送料無料】

著者柴田バネッサ清美(著) 日高恭子(著)出版社南雲堂発売日2019年09月ISBN9784523265887ページ数205Pキーワードますたーこーすういすぱりんぐどうじつうやくめもりー マスターコースウイスパリングドウジツウヤクメモリー しばた ばねつさ きよみ ひだ シバタ バネツサ キヨミ ヒダ9784523265887内容紹介通訳と各種検定対策に役立つ記憶訓練法を紹介・実践。あらゆる分野の素材で通訳練習。現役通訳者のノート・テイキングマークを大公開。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次通訳トレーニングのアプローチ/1 Retention,Reproduction & Note‐taking(リテンションとリプロダクション/ノート・テイキング)/2 Split Attention & Memory Training(聞きながら、情報を取り込む/聞きながら、パラフレーズする/聞きながら、書く/動画を見ながらまとめて、ノートする/聞きながら、まとめて、ノートする ほか)

2750 円 (税込 / 送料別)

世界のテーブル絵典 [ 小宮容一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界のテーブル絵典 [ 小宮容一 ]

小宮容一 彰国社セカイ ノ テーブル エテン コミヤ,ヨウイチ 発行年月:2001年06月 ページ数:169p サイズ:単行本 ISBN:9784395005857 小宮容一(コミヤヨウイチ) 1945年兵庫県に生まれる。1968年京都市立美術大学(現・京都市立芸術大学)卒業。1974年インダストリアルデザイン事務所所属後、独立。現在のアトリエK&K主宰。1987年芦屋大学講師、助教授を経て、1997年芦屋大学教育学部教授、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 古代・中世BC3000ー14世紀(世界最古の大国 エジプト/オリエント文明 アッシリア ほか)/2 近世15世紀ー18世紀(人間性回復の文芸復興 ルネサンス/素朴に韓国の近世 李朝スタイル ほか)/3 世紀末19世紀ー20世紀(曲木家具の先駆者 トーネット社/クラフトに回帰した ゴッドウィンとモリス ほか)/4 モダン20世紀(マルセル・ブロイヤーと バウハウス/パリのメタリック アール・デコ ほか) 本書は、インテリア史の中から「テーブル」を取り上げて、その歴史を、時代ごと、国家・地域ごと、スタイル(様式)、デザイナーごとなど、イラストとともに解説しています。 本 科学・技術 建築学

1980 円 (税込 / 送料込)

建築家ピエール・シャローとガラスの家 [ ポンピドゥー・センター ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】建築家ピエール・シャローとガラスの家 [ ポンピドゥー・センター ]

ポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館 鹿島出版会BKSCPN_【高額商品】 ケンチクカ ピエール シャロー ト ガラス ノ イエ ポンピドゥー センター パリ コクリツ キンダイ ビジュツカン 発行年月:2014年08月06日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784306046122 第1部(出発ー家具デザインからの始動/確立ー作風と名声の形成 ほか)/第2部(ガラスの家ー装飾・家具・建築の統合)/第3部(苦難の時代ー不況下の模索と支援/新天地を求めてー新たな展開)/論考(ピエール・シャロー:近代的な、どこまでも近代的な/1920年代:ピエール・シャロー、装飾芸術家の中で)/資料(サン=ギヨーム通りの住宅/訪問観察記 ほか) 世界一美しい機械じかけのリノベーション住宅。伝説のデザイナーの全貌を解き明かすポンピドゥー・センター共催展カタログ。アール・デコを革新した優美なインテリアから、工業製品を巧みに生かしたモダンデザインまで、家具・装飾・建築を融合させた稀代の造形力をたどる。 本 科学・技術 建築学

3520 円 (税込 / 送料込)

「ア-バン・ア-キテクチュア」の時代へ フランスの再開発事例検証を通して描く建築・都市の未 [ ジョゼフ・ベルモン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「ア-バン・ア-キテクチュア」の時代へ フランスの再開発事例検証を通して描く建築・都市の未 [ ジョゼフ・ベルモン ]

フランスの再開発事例検証を通して描く建築・都市の未 ジョゼフ・ベルモン 菊竹清訓 彰国社アーバン アーキテクチュア ノ ジダイ エ ベルモン,ジョゼフ キクタケ,キヨノリ 発行年月:1994年10月30日 予約締切日:1994年10月23日 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784395004249 第1章 フランスの都市開発事業と背景/第2章 田園都市構想/第3章 戦後の復興と都市開発/第4章 二つの現代的都市開発/第5章 パリ周辺のニュータウン開発/第6章 二つの沿岸リゾート開発/第7章 最近の開発事例/第8章 未来の都市 本書では、ベルモン氏自らのスケッチと写真を織り混ぜ、フランスの都市再開発を表裏から論断し、時代の流れのなかで展開された都市と建築の関係性を新しい概念であるアーシテクチュール・ユルベンヌ(都市的建築)として、そのあり方を探りながら、次の時代へのビジョンを縦横に語られている。 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

2029 円 (税込 / 送料込)

パリの保育士たち [ クロード・ギュッマン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パリの保育士たち [ クロード・ギュッマン ]

クロード・ギュッマン 大野豊子 新読書社パリ ノ ホイクシタチ ギュッマン,クロード オオノ,トヨコ 発行年月:2013年08月 ページ数:379p サイズ:単行本 ISBN:9784788071094 ギュッマン,クロード(Gutman,Claude) 1946年、イギリス委任統治領パレスチナ(後のイスラエル)生まれ。両親の離婚により、母を残して父とともにフランスへ移住。国語教師のかたわら作品を書き始めるが、その後作家活動に専念、多くの作品(小説、シナリオ等)を発表する。『パパ、ぼくの犬をかえして』(末松氷海子訳、原題“Touf de poil”)は、1986年度のIBBYオナーリストにフランスから選ばれた受賞作品 大野豊子(オオノトヨコ) 東京生まれ。明治大学大学院修士課程仏文学研究課程修了。東京都公立保育園、東京都大田高等保育学院専任講師勤務後定年退職。現在は、日仏女性研究学会、日仏教育学会、特定非営利活動法人東京都公立保育園研究会、オメップ日本支部会員 赤星まゆみ(アカホシマユミ) 西九州大学子ども学部子ども学科教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。尚絅(しょうけい)大学、九州看護福祉大学等を経て、現職。専門は、比較教育制度学。フランスを中心とした学校教育と幼児教育・保育の制度、学力などにかかわる教育政策が主な研究対象領域(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 誘拐事件/お母さん、早く迎えにきて!/マルゴ/保育園を占拠せよー入園待機者の闘争/事故/保育士の子ども 保育園を舞台にしながら、パリに働く親の悩み、恋の話、虐待、移民や待機児の問題など、社会背景を真正面に取り上げる。社会の矛盾の被害者は子どもたち。保育士は子どもを守れるのか? 本 小説・エッセイ 外国の小説 資格・検定 教育・心理関係資格 保育士・幼稚園教諭資格

3080 円 (税込 / 送料込)

カラーコーディネーター用語辞典 [ 尾上 孝一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カラーコーディネーター用語辞典 [ 尾上 孝一 ]

尾上 孝一 金谷 喜子 井上書院BKSCPN_【高額商品】 カラーコーディネーターヨウゴジテン オノエ コウイチ カナヤ ヨシコ 発行年月:2008年06月30日 予約締切日:2008年06月29日 ページ数:230p サイズ:事・辞典 ISBN:9784753001057 尾上孝一(オノエコウイチ) 千葉大学工学部建築学科卒業、(株)レーモンド建築設計事務所入所。現在、創デザイン工房主宰 金谷喜子(カナヤヨシコ) 大妻女子大学家政学部家政学科卒業。現在、大妻女子大学短期大学部教授 田中美智(タナカミチ) 共立女子大学家政学部生活学科卒業、家政学研究所修了。現在、川村学園女子大学教育学部教授 柳澤元子(ヤナギサワモトコ) 大妻女子大学卒業、パリ・エスモード学院修了。現在、柳沢デザイン事務所代表、大妻女子大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 引きやすさ、見やすさ、知る楽しさを追求した受験者のための色彩辞典。色彩検定、カラーコーディネーター検定における頻出用語を中心に、色覚・生理・心理、色の表示・色彩調和論、光・光源・照明・測色、ファッション、美術、建築、環境、人名、文化等の各分野の用語を網羅。巻頭には、290色の色名一覧と色彩の基礎として重要な図表、巻末には略語をまとめて収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア カラーコーディネーター・色彩検定 科学・技術 建築学 資格・検定 カラーコーディネーター・色彩検定

3300 円 (税込 / 送料込)

街路のはなし [ 鈴木敏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】街路のはなし [ 鈴木敏 ]

鈴木敏 技報堂出版ガイロ ノ ハナシ スズキ,サトシ 発行年月:1988年07月01日 予約締切日:1988年06月24日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784765543453 道が文化を選ぶ(琥橡の道/ステップの道/バビロンの道/王の道/絹の道/ローマの道/おくのほそ道/山麓系緑道/山の辺の道・哲学の道)/街路は暮しのなかにある(ボローニャのボルティコ/ミラノのガレリア/ハンブルクのパサージュ/ミュンヘンのオープンモール/パリ ル・アル地区/犬山の街/おおまち商店街のマーブルロード/歩車共存の生活街路/街路を彩る施設/未来の街路)/舗装が街路を支える(街路に使われる舗装/舗装に色を塗る工法/素材を敷き均す工法/ブロックをならべる工法/舗装のワンポイント) 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

1650 円 (税込 / 送料込)

知的財産権法文集 〔2017〕第24版/PATECH企画出版部【1000円以上送料無料】

知的財産権法文集 〔2017〕第24版/PATECH企画出版部【1000円以上送料無料】

著者PATECH企画出版部(編集)出版社PATECH企画発売日2017年08月ISBN9784908922039ページ数1154Pキーワードちてきざいさんけんほうぶんしゆう2017 チテキザイサンケンホウブンシユウ2017 ぱてつく/きかく パテツク/キカク9784908922039内容紹介主な改正(平成29年6月30日外務告第225号)「特許協力条約に基づく規則の修正」、(平成29年7月7日省令第51号)「特許法等の改正に伴う関係省令を整備する省令」など、知財実務に必要な法律・省政令・条約を網羅。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次知的財産権関係法律(特許法/実用新案法 ほか)/その他の関係法律(民法(抄)/民事訴訟法 ほか)/条約関係(パリ条約/特許協力条約(PCT) ほか)/省令関係(特許法施行令/特許法施行規則 ほか)

3080 円 (税込 / 送料込)

知的財産管理技能検定2級レベルアップ問題集 1/IP研究会【1000円以上送料無料】

知財シリーズ知的財産管理技能検定2級レベルアップ問題集 1/IP研究会【1000円以上送料無料】

著者IP研究会(編著)出版社三和書籍発売日2008年10月ISBN9784862510488ページ数144Pキーワードビジネス書 資格 試験 ちてきざいさんかんりぎのうけんていにきゆうれべる チテキザイサンカンリギノウケンテイニキユウレベル あいぴ-/けんきゆうかい アイピ-/ケンキユウカイ9784862510488内容紹介問題の重要度を3段階で表示。学科と実技の出題範囲を完全カバー。合格に必要な知識を漏れなくチェック。過去問(第1回試験)も収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特許法/著作権法/不正競争防止法/実用新案法/意匠法/商標法/種苗法/半導体回路配置法/民法/独占禁止法/関税法/パリ条約/特許協力条約/TRIPs協定/その他の知的財産関連条約/弁理士法

2420 円 (税込 / 送料込)

知的財産管理技能検定完全マスター2級 国家試験 2/アップロード知財教育総合研究所【1000円以上送料無料】

知的財産管理技能検定完全マスター2級 国家試験 2/アップロード知財教育総合研究所【1000円以上送料無料】

著者アップロード知財教育総合研究所(編著)出版社アップロード発売日2012年07月ISBN9784904207420ページ数15,151Pキーワードビジネス書 資格 試験 ちてきざいさんかんりぎのうけんていかんぜんますたー チテキザイサンカンリギノウケンテイカンゼンマスター あつぷろ-ど/ちざい/きようい アツプロ-ド/チザイ/キヨウイ9784904207420内容紹介第11回までの試験問題を徹底分析した実践的な内容。知的財産教育協会編の2級テキストと連動した構成。根拠となる条文や審査基準までわかりやすく解説。効率よく復習できる領域ごとの確認問題を掲載。2012年4月施行の法改正に対応。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次意匠法(意匠法の保護対象と登録要件1-意匠法の目的と保護対象/意匠法の保護対象と登録要件2-意匠登録の要件/意匠登録を受けるための手続き ほか)/商標法(商標法の保護対象と登録要件1-商標法の目的と保護対象/商標法の保護対象と登録要件2-商標登録の要件/先に出願された商標の調査 ほか)/条約(パリ条約1-内国民待遇/パリ条約2-優先権/パリ条約3-各国の特許の独立 ほか)

2200 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問集 平成21年度版2/Wセミナー【1000円以上送料無料】

平21 弁理士試験体系別短答式過去問 2弁理士試験体系別短答式過去問集 平成21年度版2/Wセミナー【1000円以上送料無料】

著者Wセミナー(編)出版社早稲田経営出版発売日2009年09月ISBN9784847130328ページ数834Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんしゆ ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンシユ わせだ/べんりし/せみな- ワセダ/ベンリシ/セミナ-9784847130328内容紹介1枝ずつ解答を導く根拠と詳細な解説付き。過去10年の問題から出題傾向をつかもう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登録出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3630 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問題集 2012年度版2/TAC弁理士講座【1000円以上送料無料】

弁理士試験体系別短答式過去問題集 2012年度版2/TAC弁理士講座【1000円以上送料無料】

著者TAC弁理士講座(編)出版社早稲田経営出版発売日2012年02月ISBN9784847133909ページ数988Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんだい ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンダイ たつく/しゆつぱん タツク/シユツパン9784847133909内容紹介1枝ずつ解答を導く根拠と詳細な解説付き。過去10年の問題から出題傾向をつかもう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登論出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3740 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問集 平成20年度版2/Wセミナー【1000円以上送料無料】

平20 弁理士試験体系別短答式過去問 2弁理士試験体系別短答式過去問集 平成20年度版2/Wセミナー【1000円以上送料無料】

著者Wセミナー(編)出版社早稲田経営出版発売日2008年11月ISBN9784847125164ページ数806Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんしゆ ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンシユ わせだ/べんりし/せみな- ワセダ/ベンリシ/セミナ-9784847125164内容紹介新しい試験制度によって、難易度の上昇が予想される短答式試験について、平成11年度から平成20年度までの過去10年分の本試験の問題と、その解答・解説を掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登録出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3630 円 (税込 / 送料込)

実践ゼミウィスパリング同時通訳/柴田バネッサ清美【1000円以上送料無料】

実践ゼミ実践ゼミウィスパリング同時通訳/柴田バネッサ清美【1000円以上送料無料】

著者柴田バネッサ清美(著)出版社南雲堂発売日2005年07月ISBN9784523264521ページ数189Pキーワードじつせんぜみういすぱりんぐどうじつうやく ジツセンゼミウイスパリングドウジツウヤク しばた ばねつさ きよみ シバタ バネツサ キヨミ9784523264521内容紹介本書では通訳者トレーニングの手法を応用し、リスニングとリピーティングを中心にウィスパリング(ささやき型同時通訳)スキル習得も狙いに定めてあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2514 円 (税込 / 送料込)

産業財産権関係条約集【1000円以上送料無料】

産業財産権関係条約集【1000円以上送料無料】

出版社PATECH企画発売日2004年06月ISBN9784938788476ページ数455Pキーワードさんぎようざいさんけんかんけいじようやくしゆうこう サンギヨウザイサンケンカンケイジヨウヤクシユウコウ ぱてつく/きかく パテツク/キカク9784938788476内容紹介H15.12.22公布の外務省告示493に対応してPCT規則を改訂。弁理士試験に必要な条約は全て網羅。工業所有権関係及び著作権関係の条約を多数収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次工業所有権関係条約(パリ条約/特許協力条約(PCT)/特許協力条約に基づく規則(PCT規則) ほか)/著作権関係条約(文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約/万国著作権条約/著作権に関する世界知的所有権機関条約 ほか)/その他の産業財産権関係条約(植物の新品種の保護に関する国際条約(UPOV条約)/集積回路についての知的所有権に関する条約(IPIC条約))

2860 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問題集 2012年度版2/TAC弁理士講座【3000円以上送料無料】

弁理士試験体系別短答式過去問題集 2012年度版2/TAC弁理士講座【3000円以上送料無料】

著者TAC弁理士講座(編)出版社早稲田経営出版発売日2012年02月ISBN9784847133909ページ数988Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんだい ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンダイ たつく/しゆつぱん タツク/シユツパン9784847133909内容紹介1枝ずつ解答を導く根拠と詳細な解説付き。過去10年の問題から出題傾向をつかもう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登論出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3740 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問集 平成21年度版2/Wセミナー【3000円以上送料無料】

平21 弁理士試験体系別短答式過去問 2弁理士試験体系別短答式過去問集 平成21年度版2/Wセミナー【3000円以上送料無料】

著者Wセミナー(編)出版社早稲田経営出版発売日2009年09月ISBN9784847130328ページ数834Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんしゆ ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンシユ わせだ/べんりし/せみな- ワセダ/ベンリシ/セミナ-9784847130328内容紹介1枝ずつ解答を導く根拠と詳細な解説付き。過去10年の問題から出題傾向をつかもう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登録出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3630 円 (税込 / 送料込)

弁理士試験体系別短答式過去問集 平成20年度版2/Wセミナー【3000円以上送料無料】

平20 弁理士試験体系別短答式過去問 2弁理士試験体系別短答式過去問集 平成20年度版2/Wセミナー【3000円以上送料無料】

著者Wセミナー(編)出版社早稲田経営出版発売日2008年11月ISBN9784847125164ページ数806Pキーワードべんりししけんたいけいべつたんとうしきかこもんしゆ ベンリシシケンタイケイベツタントウシキカコモンシユ わせだ/べんりし/せみな- ワセダ/ベンリシ/セミナ-9784847125164内容紹介新しい試験制度によって、難易度の上昇が予想される短答式試験について、平成11年度から平成20年度までの過去10年分の本試験の問題と、その解答・解説を掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第2編 意匠法(意匠登録の対象/意匠登録出願 ほか)/第3編 商標法(商標登録の対象/商標登録出願・登録要件 ほか)/第4編 条約(パリ条約による工業所有権の保護/国際出願における手続 ほか)/第5編 不正競争防止法・著作権法(不正競争防止法/著作権法)

3630 円 (税込 / 送料込)

実践ゼミウィスパリング同時通訳/柴田バネッサ清美【3000円以上送料無料】

実践ゼミ実践ゼミウィスパリング同時通訳/柴田バネッサ清美【3000円以上送料無料】

著者柴田バネッサ清美(著)出版社南雲堂発売日2005年07月ISBN9784523264521ページ数189Pキーワードじつせんぜみういすぱりんぐどうじつうやく ジツセンゼミウイスパリングドウジツウヤク しばた ばねつさ きよみ シバタ バネツサ キヨミ9784523264521内容紹介本書では通訳者トレーニングの手法を応用し、リスニングとリピーティングを中心にウィスパリング(ささやき型同時通訳)スキル習得も狙いに定めてあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2514 円 (税込 / 送料別)

知的財産管理技能検定2級レベルアップ問題集 1/IP研究会【3000円以上送料無料】

知財シリーズ知的財産管理技能検定2級レベルアップ問題集 1/IP研究会【3000円以上送料無料】

著者IP研究会(編著)出版社三和書籍発売日2008年10月ISBN9784862510488ページ数144Pキーワードビジネス書 資格 試験 ちてきざいさんかんりぎのうけんていにきゆうれべる チテキザイサンカンリギノウケンテイニキユウレベル あいぴ-/けんきゆうかい アイピ-/ケンキユウカイ9784862510488内容紹介問題の重要度を3段階で表示。学科と実技の出題範囲を完全カバー。合格に必要な知識を漏れなくチェック。過去問(第1回試験)も収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次特許法/著作権法/不正競争防止法/実用新案法/意匠法/商標法/種苗法/半導体回路配置法/民法/独占禁止法/関税法/パリ条約/特許協力条約/TRIPs協定/その他の知的財産関連条約/弁理士法

2420 円 (税込 / 送料別)

知的財産管理技能検定完全マスター2級 国家試験 2/アップロード知財教育総合研究所【3000円以上送料無料】

知的財産管理技能検定完全マスター2級 国家試験 2/アップロード知財教育総合研究所【3000円以上送料無料】

著者アップロード知財教育総合研究所(編著)出版社アップロード発売日2012年07月ISBN9784904207420ページ数15,151Pキーワードビジネス書 資格 試験 ちてきざいさんかんりぎのうけんていかんぜんますたー チテキザイサンカンリギノウケンテイカンゼンマスター あつぷろ-ど/ちざい/きようい アツプロ-ド/チザイ/キヨウイ9784904207420内容紹介第11回までの試験問題を徹底分析した実践的な内容。知的財産教育協会編の2級テキストと連動した構成。根拠となる条文や審査基準までわかりやすく解説。効率よく復習できる領域ごとの確認問題を掲載。2012年4月施行の法改正に対応。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次意匠法(意匠法の保護対象と登録要件1-意匠法の目的と保護対象/意匠法の保護対象と登録要件2-意匠登録の要件/意匠登録を受けるための手続き ほか)/商標法(商標法の保護対象と登録要件1-商標法の目的と保護対象/商標法の保護対象と登録要件2-商標登録の要件/先に出願された商標の調査 ほか)/条約(パリ条約1-内国民待遇/パリ条約2-優先権/パリ条約3-各国の特許の独立 ほか)

2200 円 (税込 / 送料別)