「資格・検定 > 介護・福祉関係資格」の商品をご紹介します。

実践!介護フットケア 元気に歩く「足」のために[本/雑誌] (介護ライブラリー) / 西田壽代/監修

実践!介護フットケア 元気に歩く「足」のために[本/雑誌] (介護ライブラリー) / 西田壽代/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>高齢者は、足や足の爪にトラブルがあっても気づかなかったり、悩みをうまく伝えることができなかったりして、知らないうちに重症化してしまうことがあります。足の健康は、元気に歩いて、いきいきと生活するための基本。本書は、高齢者の気持ちを理解しながら、足のケアをすることの大切さとともに、ケアの正しい知識と方法を紹介します。<収録内容>第1章 介護に役立つフットケア(介護になぜフットケアが必要か?フットケアの効果)第2章 高齢になると足はどうなるのか(皮膚の変化や病気足や足指の変化 ほか)第3章 観察編 フットチェックの仕方(フットチェックは気持ちを理解することから足と爪の観察ポイント)第4章 実践編 フットケアをやってみよう(フットケアの種類・目的・行う間隔ケアを始める前に ほか)第5章 日常生活編(足の生活習慣病を防ぐ正しい靴の選び方 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2600665Nishida Hisayo / Kanshu / Jissen! Kaigo Foot Care Genki Ni Aruku ”Ashi” No Tame Ni (Kaigo Library)メディア:本/雑誌重量:256g発売日:2021/03JAN:9784065174401実践!介護フットケア 元気に歩く「足」のために[本/雑誌] (介護ライブラリー) / 西田壽代/監修2021/03発売

1540 円 (税込 / 送料別)

現場で使える介護フットケア便利帖[本/雑誌] / 大場マッキー広美/著

現場で使える介護フットケア便利帖[本/雑誌] / 大場マッキー広美/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>高齢になると足指や爪が変わり、転倒によるケガや病変が生じやすくなります。異変がないうちから足をしっかり観察してケアすることは、高齢者の自立に有用です。大事なのは予防。本書では、介護職が現場で簡単にできるフットケアを紹介。日々の観察がどれだけ重要かという話や、足の状態のチェック方法・ケア方法、爪の切り方、靴の選び方、ICFの考え方、ケアプランへの導入までわかりやすく解説します。<収録内容>1 介護フットケアとは何か?(足は全身の健康と深く関わっている介護フットケアはなぜ必要か ほか)2 介護フットケアを始める前に(日常生活に携わる支援者がケアするICFの考え方を取り入れる ほか)3 高齢者の足の状態とトラブル(3本のアーチが衝撃を吸収する爪が手足の機能をさらに生かす ほか)4 フットケアの始め方と実践(まずはケアに使う道具をそろえるフットケアの手順1 観察・記録する ほか)5 セルフケアの方法(利用者自身にもチェックを促そう日常でできるフットケア ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2793821Oba Makki Hiromi / Cho / Gemba De Tsukaeru Kaigo Foot Care Benri Joメディア:本/雑誌重量:321g発売日:2022/10JAN:9784798157047現場で使える介護フットケア便利帖[本/雑誌] / 大場マッキー広美/著2022/10発売

1980 円 (税込 / 送料別)