「資格・検定 > 技術・建築関係資格」の商品をご紹介します。
![【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05161152/bku4heqjzgimq2wk.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:東京大学建築学科香山研究室出版社:工業調査会サイズ:ペーパーバックISBN-10:4769330227ISBN-13:9784769330226■こちらの商品もオススメです ● 怪談 不思議なことの物語と研究 改版 / ラフカディオ ハーン, Lafcadio Hearn, 平井 呈一 / 岩波書店 [文庫] ● ヨーロッパ建築案内 1 / 淵上 正幸 / TOTO出版 [単行本(ソフトカバー)] ● ヨーロッパ建築案内 2 / 淵上 正幸, ギャラリー 間 / TOTO [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
350 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06793002/bku4heqjzgimq2wk.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【宅配便出荷】
著者:東京大学建築学科香山研究室出版社:工業調査会サイズ:ペーパーバックISBN-10:4769330227ISBN-13:9784769330226■こちらの商品もオススメです ● 怪談 不思議なことの物語と研究 改版 / ラフカディオ ハーン, Lafcadio Hearn, 平井 呈一 / 岩波書店 [文庫] ● ヨーロッパ建築案内 1 / 淵上 正幸 / TOTO出版 [単行本(ソフトカバー)] ● ヨーロッパ建築案内 2 / 淵上 正幸, ギャラリー 間 / TOTO [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
300 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05848845/bku4heqjzgimq2wk.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 ヨーロッパ建築案内 ギリシャから現代まで名作330選 / 東京大学建築学科香山研究室 / 工業調査会 [ペーパーバック]【ネコポス発送】
著者:東京大学建築学科香山研究室出版社:工業調査会サイズ:ペーパーバックISBN-10:4769330227ISBN-13:9784769330226■こちらの商品もオススメです ● 怪談 不思議なことの物語と研究 改版 / ラフカディオ ハーン, Lafcadio Hearn, 平井 呈一 / 岩波書店 [文庫] ● ヨーロッパ建築案内 1 / 淵上 正幸 / TOTO出版 [単行本(ソフトカバー)] ● ヨーロッパ建築案内 2 / 淵上 正幸, ギャラリー 間 / TOTO [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
350 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06828724/bk6hmsylb2jg9rsc.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【宅配便出荷】
著者:村松 貞次郎出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140013001ISBN-13:9784140013007■こちらの商品もオススメです ● 雑談力 ストーリーで人を楽しませる / 百田 尚樹 / PHP研究所 [新書] ● わがガウディ 劇的なる空間 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 神社の系譜 なぜそこにあるのか / 宮元 健次 / 光文社 [新書] ● 神様が宿る家 3 / 澤田升男 / ザメディアジョン [単行本] ● イスラム・スペイン建築への旅 薄明の空間体験 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 岩波日中辞典 / 倉石 武四郎, 折敷瀬 興 / 岩波書店 [単行本] ● 木のいのち木のこころ 地 / 小川 三夫 / 草思社 [単行本] ● 文章を書くヒント 名文の秘訣から手紙の作法まで / 外山 滋比古 / PHP研究所 [文庫] ● インテリアの近代 / 下村 純一 / 講談社 [新書] ● 日本語の音声入門 解説と演習 全面改訂版 / 猪塚恵美子, 猪塚元 / バベル [単行本] ● 灰塵の暦 満州国演義5 / 船戸 与一 / 新潮社 [単行本] ● 世界の建築家581人 / ギャラリー 間 / TOTO [ペーパーバック] ● ガウデイの生涯 第2版 / 丹下 敏明 / 彰国社 [単行本] ● 文法 2 改訂版 / 国際交流基金日本語国際センター / 凡人社 [単行本] ● 都市計画教科書 / 都市計画教育研究会 / 彰国社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
268 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05647693/bk6hmsylb2jg9rsc.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:村松 貞次郎出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140013001ISBN-13:9784140013007■こちらの商品もオススメです ● 雑談力 ストーリーで人を楽しませる / 百田 尚樹 / PHP研究所 [新書] ● わがガウディ 劇的なる空間 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 神社の系譜 なぜそこにあるのか / 宮元 健次 / 光文社 [新書] ● 神様が宿る家 3 / 澤田升男 / ザメディアジョン [単行本] ● イスラム・スペイン建築への旅 薄明の空間体験 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 岩波日中辞典 / 倉石 武四郎, 折敷瀬 興 / 岩波書店 [単行本] ● 木のいのち木のこころ 地 / 小川 三夫 / 草思社 [単行本] ● 文章を書くヒント 名文の秘訣から手紙の作法まで / 外山 滋比古 / PHP研究所 [文庫] ● インテリアの近代 / 下村 純一 / 講談社 [新書] ● 日本語の音声入門 解説と演習 全面改訂版 / 猪塚恵美子, 猪塚元 / バベル [単行本] ● 灰塵の暦 満州国演義5 / 船戸 与一 / 新潮社 [単行本] ● 世界の建築家581人 / ギャラリー 間 / TOTO [ペーパーバック] ● ガウデイの生涯 第2版 / 丹下 敏明 / 彰国社 [単行本] ● 文法 2 改訂版 / 国際交流基金日本語国際センター / 凡人社 [単行本] ● 都市計画教科書 / 都市計画教育研究会 / 彰国社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
318 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05855722/bk6hmsylb2jg9rsc.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 日本近代建築の歴史 / 村松 貞次郎 / NHK出版 [単行本]【ネコポス発送】
著者:村松 貞次郎出版社:NHK出版サイズ:単行本ISBN-10:4140013001ISBN-13:9784140013007■こちらの商品もオススメです ● 雑談力 ストーリーで人を楽しませる / 百田 尚樹 / PHP研究所 [新書] ● わがガウディ 劇的なる空間 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 神社の系譜 なぜそこにあるのか / 宮元 健次 / 光文社 [新書] ● 神様が宿る家 3 / 澤田升男 / ザメディアジョン [単行本] ● イスラム・スペイン建築への旅 薄明の空間体験 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 岩波日中辞典 / 倉石 武四郎, 折敷瀬 興 / 岩波書店 [単行本] ● 木のいのち木のこころ 地 / 小川 三夫 / 草思社 [単行本] ● 文章を書くヒント 名文の秘訣から手紙の作法まで / 外山 滋比古 / PHP研究所 [文庫] ● インテリアの近代 / 下村 純一 / 講談社 [新書] ● 日本語の音声入門 解説と演習 全面改訂版 / 猪塚恵美子, 猪塚元 / バベル [単行本] ● 灰塵の暦 満州国演義5 / 船戸 与一 / 新潮社 [単行本] ● 世界の建築家581人 / ギャラリー 間 / TOTO [ペーパーバック] ● ガウデイの生涯 第2版 / 丹下 敏明 / 彰国社 [単行本] ● 文法 2 改訂版 / 国際交流基金日本語国際センター / 凡人社 [単行本] ● 都市計画教科書 / 都市計画教育研究会 / 彰国社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
318 円 (税込 / 送料別)
![中村好文普通の住宅、普通の別荘 [ 中村好文 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3044/9784887063044.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】中村好文普通の住宅、普通の別荘 [ 中村好文 ]
中村好文 雨宮秀也 TOTO【myroom】【interior】 ナカムラ ヨシフミ フツウ ノ ジュウタク フツウ ノ ベッソウ ナカムラ,ヨシフミ アメミヤ,ヒデヤ 発行年月:2010年05月 ページ数:319p サイズ:単行本 ISBN:9784887063044 中村好文(ナカムラヨシフミ) 建築家・家具デザイナー。1948年千葉県生まれ。1972年武蔵野美術大学建築学科卒業。設計事務所勤務の後、都立品川職業訓練所木工科で家具製作を学ぶ。1981年レミングハウス設立。1987年「三谷さんの家」で第1回吉岡賞受賞。1993年「一連の住宅作品」で第18回吉田五十八賞「特別賞」受賞。1999年より日本大学生産工学部居住空間デザインコース教授 雨宮秀也(アメミヤヒデヤ) 写真家。1959年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家梅田正明に師事後独立。陶器、漆器、家具など生活にかかわるプロダクトを主に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 七つの住宅(明月谷の家/扇ガ谷の家/秋谷の家 ほか)/七つの別荘(Rei Hut/クリフハウス/上総の家2 ほか)/美術館の中にしつらえたすまい(museum as it is)/座談会 中村好文の世界(三谷龍二+山口信博+編集部) 普通でちょうどいい。住宅、別荘ほか15作品を紹介。 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
3080 円 (税込 / 送料込)
![今を映すトイレ ユニバーサル・デザインを超えて、快適性の先に [ 彰国社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1049/9784395321049.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】今を映すトイレ ユニバーサル・デザインを超えて、快適性の先に [ 彰国社 ]
ユニバーサル・デザインを超えて、快適性の先に 彰国社 彰国社イマヲウツストイレ ショウコクシャ 発行年月:2017年12月20日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784395321049 第1章 トイレ設計の基礎知識(トイレ空間 さまざまな関係性を極める、その設計の難しさ/トイレの設計プロセス/トイレの標準寸法/オフィスプランとトイレの関係/トイレとバリアフリー法 ほか)/第2章 今を映すトイレ(GALLERY TOTO(クラインダイサムアーキテクツ)/特別養護老人ホームたまがわ(日建設計)/地域密着型特別養護老人ホームここのか(ゆう建築設計)/がくさい病院(KAJIMA DESIGN)/東京都済生会中央病院(KAJIMA DESIGN) ほか) 本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学
3630 円 (税込 / 送料込)
![建築家たちの20代 [ 東京大学 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8870/88706177.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】建築家たちの20代 [ 東京大学 ]
東京大学 TOTOケンチクカタチ ノ ニジュウダイ トウキョウ ダイガク 発行年月:1999年04月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784887061774 何を聞きとるか/レンゾ・ピアノ/ジャン・ヌーヴェル/リカルド・レゴレッタ/1998年7月18日、コールハースは来なかった/フランク・ゲーリー/I.M.ペイ/ドミニク・ペロー/座談会 建築と教育ーいかに“場”をつくるか 世界の建築家から学生たちへのメッセージ。彼らはいかにして建築家になったのか。 本 科学・技術 建築学
1519 円 (税込 / 送料込)
![世界遺産ル・コルビュジエ作品群 国立西洋美術館を含む17作品登録までの軌跡 (TOTO建築叢書) [ 山名善之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3686/9784887063686.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界遺産ル・コルビュジエ作品群 国立西洋美術館を含む17作品登録までの軌跡 (TOTO建築叢書) [ 山名善之 ]
国立西洋美術館を含む17作品登録までの軌跡 TOTO建築叢書 山名善之 TOTO出版セカイ イサン ル コルビュジエ サクヒングン ヤマナ,ヨシユキ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年02月08日 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784887063686 山名善之(ヤマナヨシユキ) 1966年東京都生まれ。1990年東京理科大学卒業。香山アトリエ/環境造形研究所、パリ・ベルヴィル建築学校DPLG課程(フランス政府給費留学生)、パリ大学パンテオン・ソルボンヌ校博士課程。アンリ・シリアニ・アトリエ(パリ・文化庁在外派遣芸術家研修員)、ナント建築大学契約講師等を経て、2002年より東京理科大学勤務。現在、同大学理工学部建築学科教授、フランス政府公認建築家DPLG、博士(美術史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 文化遺産としてのモダン・ムーブメント(近代(modern)とは何か/文化遺産の主体 ほか)/第2章 近現代建築と世界遺産(ユネスコ/世界遺産条約 ほか)/第3章 世界遺産「ル・コルビュジエの建築作品」(世界遺産登録の意義:国境を超えるモダン・ムーブメント/工業化の美学 ほか)/第4章 世界に広がるル・コルビュジエ遺産(世界遺産「ル・コルビュジエの建築作品ー近代建築運動における顕著な貢献」の構成資産の選定過程/ル・コルビュジエ実現作品の文化遺産としての価値の検討 ほか) 史上初。大陸をまたぐ世界遺産。3度の挑戦、15年の全容。この世界遺産登録は、これまでとはまったく異なる意味をもっていた…。「ル・コルビュジエの建築作品ー近代建築運動への顕著な貢献」20世紀文化遺産とはいかなるものか?世界遺産登録とはどのような意義があるのか? 本 科学・技術 建築学
1870 円 (税込 / 送料込)
![切るか、つなぐか? 建築にまつわる僕の悩み (TOTO建築叢書) [ 山梨知彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3846/9784887063846.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】切るか、つなぐか? 建築にまつわる僕の悩み (TOTO建築叢書) [ 山梨知彦 ]
建築にまつわる僕の悩み TOTO建築叢書 山梨知彦 TOTO出版キル カ ツナグ カ ヤマナシ,トモヒコ 発行年月:2020年02月 予約締切日:2020年02月28日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784887063846 山梨知彦(ヤマナシトモヒコ) 1960年神奈川県生まれ。1984年東京藝術大学建築科卒業。1986年東京大学大学院修了。日建設計に入社。現在、常務執行役員、チーフデザインオフィサー。主な受賞にRIBA Award for International Excellence「桐朋学園大学調布キャンパス1号館」、Mipim Asia「木材会館」、日本建築大賞「ホキ美術館」、日本建築学会作品賞「NBF大崎ビル」、「桐朋学園大学調布キャンパス1号館」、BCS賞「飯田橋ファーストビル」、「ホキ美術館」、「木材会館」、「NBF大崎ビル」、「桐朋学園大学調布キャンパス1号館」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 切るか、つなぐか?ー建築の原型に関わる悩み(どこまで遡って、建築を考えるか?/「切る/つなぐ」建築の原型にまつわる悩み/うまくつなげない(インターフェイスに関わる悩み/内壁に関わる悩み/ドアに関わる悩み))/第2章 インターフェイスはルーズであるべきか?ー連歌のように都市をつなぐために(計画することの困難さ/ルーズなインターフェイスをつくる)/第3章 計画か、アルゴリズムか?ー都市や建築をつくる悩み(計画からアルゴリズムへ/インダストリー4.0ーICTがモノづくりを大きく変えようとしている?/建築のABCDEis/ルーズなインターフェースー都市に軌道修正を加える具体的な方策として) 本 科学・技術 建築学
1430 円 (税込 / 送料込)
![丹下健三 ディテールの思考 [ 豊川 斎赫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1018/9784395321018.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】丹下健三 ディテールの思考 [ 豊川 斎赫 ]
豊川 斎赫 彰国社タンゲケンゾウディテールノシコウ トヨカワ サイカク 発行年月:2017年12月04日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784395321018 豊川斎赫(トヨカワサイカク) 建築家、建築史家、工学博士、一級建築士。1973年宮城県生まれ。2000年東京大学大学院修了。日本設計、国立小山工業専門学校准教授を経て、2017年より千葉大学大学院融合理工学府地球環境科学専攻都市環境システムコース准教授。主な著書に『群像としての丹下研究室』(オーム社、2012年、日本建築学会著作賞、日本イコモス奨励賞)、『丹下健三が見た丹下健三』(編著、TOTO出版、アート・ドキュメンテーション学会賞)など。主な作品に国立小山高専建築学科棟改修工事(2014年、開運のまち『おやま』景観賞まちなみ部門奨励賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 低層ラーメン構造ー広島平和記念公園/高層ラーメン構造(一)ー旧東京都庁舎/高層ラーメン構造(二)ー香川県庁舎/シェルを用いた大空間への挑戦ー広島子供の家と愛媛県民館/折板構造ー今治市庁舎と今治市公会堂/プレキャスト・コンクリートー倉敷市庁舎と電通大阪支社/HPシェルによる大聖堂の建設と改修ー東京カテドラル聖マリア大聖堂/サスペンション構造ー国立屋内総合競技場/ジョイントコアー山梨文化会館/スペースフレームー日本万国博覧会お祭り広場/超高層ー赤坂プリンスホテル新館 本 科学・技術 建築学
3300 円 (税込 / 送料込)
![国立代々木競技場と丹下健三 成長の時代の象徴から、成熟の時代の象徴へ (TOTO建築叢書) [ 豊川斎赫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3884/9784887063884.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】国立代々木競技場と丹下健三 成長の時代の象徴から、成熟の時代の象徴へ (TOTO建築叢書) [ 豊川斎赫 ]
成長の時代の象徴から、成熟の時代の象徴へ TOTO建築叢書 豊川斎赫 TOTO出版コクリツ ヨヨギ キョウギジョウ ト タンゲ ケンゾウ トヨカワ,サイカク 発行年月:2021年03月 予約締切日:2021年03月04日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784887063884 豊川斎赫(トヨカワサイカク) 建築家、建築史家。1973年宮城県生まれ。千葉大学工学部総合工学科都市環境システムコース准教授。工学博士、一級建築士。東京大学大学院工学系建築学専攻修了後、日本設計を経て現職。「TANGE BY TANGE 1949ー1959」展(TOTOギャラリー・間、2015)ゲストキュレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 朝日新聞紙面から読み解く代々木競技場/第2章 丹下健三による建築作品の5つの特徴/第3章 都市デザインから読み解く代々木競技場/第4章 建築デザインから読み解く代々木競技場/第5章 運営方針と保全改修から読み解く代々木競技場/第6章 まとめ 本 科学・技術 建築学
1760 円 (税込 / 送料込)
![ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡 [ 門脇耕三 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3860/9784887063860.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡 [ 門脇耕三 ]
門脇耕三 TOTO出版フルマイ ノ レンサ エレメント ノ キセキ カドワキ,コウゾウ 発行年月:2020年08月 予約締切日:2020年08月06日 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784887063860 0 イントロダクション/1 “高見澤邸”の歴史(建築生産における産業連鎖をデザインするー「産業キメラ」としての“高見澤邸”/“高見澤邸”の周辺都市の変遷 ほか)/2 “高見澤邸”の軌跡(“高見澤邸”の1950ー60年代/解体、そして移送 ほか)/3 デジタル・デザインの建築論(データと欠損/企画会議的対話3 情報社会における根源的ノイズ)/4 エレメントの再構成(展覧会の会場構成/知らなかったことを知り、思いもしなかったことを思う ほか) 本 科学・技術 建築学
1650 円 (税込 / 送料込)
![トラフ建築設計事務所インサイド・アウト [ トラフ建築設計事務所 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3624/9784887063624.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トラフ建築設計事務所インサイド・アウト [ トラフ建築設計事務所 ]
トラフ建築設計事務所 TOTO出版トラフ ケンチク セッケイ ジムショ インサイド アウト トラフ ケンチク セッケイ ジムショ 発行年月:2016年10月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:410p サイズ:単行本 ISBN:9784887063624 本文:日英両文 モノから風景をつくる/時間を取り込む/見えないものを可視化する/家具のような建築、建築のような家具/余白をつくる/敷地を与える/素材から発想する/トラフの小さな都市計画/こころの隙間に、知らぬまに建築を建ててしまうふたり 本 科学・技術 建築学
2420 円 (税込 / 送料込)
![堀部安嗣の建築 Form and imagination [ 堀部安嗣 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8870/88706287.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】堀部安嗣の建築 Form and imagination [ 堀部安嗣 ]
Form and imagination 堀部安嗣 TOTOホリベ ヤスシ ノ ケンチク ホリベ,ヤスシ 発行年月:2007年11月 ページ数:347p サイズ:単行本 ISBN:9784887062870 堀部安嗣(ホリベヤスシ) 1967年神奈川県横浜市生まれ。1990年筑波大学芸術専門学群環境デザインコースを卒業。1991ー94年益子アトリエにて益子義弘に師事。1994年堀部安嗣建築設計事務所を設立。2002年第18回吉岡賞を「牛久のギャラリー」で受賞。2003年より東京理科大学非常勤講師。2007年より京都造形芸術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1995南の家/1995ある町医者の記念館/1997秋谷の家/1998大宮の家/1998伊豆高原の家/1999ひばりが丘の家/2000小平の家/2000屋久島の家/2001牛久のギャラリー/2001鵜原の家〔ほか〕 処女作「南の家」「ある町医者の記念館」から近作「鵠沼の家」まで、堀部安嗣の13年間の軌跡。自ら撮り続けてきた写真で綴る、待望の初作品集。 本 科学・技術 建築学
2860 円 (税込 / 送料込)

【中古】建築の向こう側 From different fields /TOTO出版/田尻裕彦(単行本)
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 田尻裕彦 出版社名 TOTO出版 発売日 2003年11月5日 ISBN 9784887062290
421 円 (税込 / 送料込)
![進化する箱 箱の家の20年 (TOTO建築叢書) [ 難波和彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3532/9784887063532.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】進化する箱 箱の家の20年 (TOTO建築叢書) [ 難波和彦 ]
箱の家の20年 TOTO建築叢書 難波和彦 TOTO出版シンカスル ハコ ナンバ,カズヒコ 発行年月:2015年09月 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784887063532 難波和彦(ナンバカズヒコ) 1947年大阪生まれ。1969年東京大学建築学科卒業。1974年同大学院博士課程修了。2000年大阪市立大学建築学科教教授。2003年東京大学大学院建築学専攻教授。2010年~東京大学名誉教授、放送大学客員教授。一級建築士事務所(株)難波和彦・界工作舎代表、工学博士。新建築吉岡賞、住宅建築賞、東京建築賞、「健康な住まい」コンテスト優秀賞(全て1995)、日本建築士会連合会業績賞優秀賞(2000)、JIA環境建築賞(2004)、日本建築学会賞業績賞(2014)他多数を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) PREFACE/第1章 箱の家の起源/第2章 箱の家の遺伝子/第3章 一室空間住居/第4章 箱の家の構法/第5章 MUJI HOUSE/第6章 箱の家の環境制御/第7章 3・11以降の箱の家/第8章 箱の建築/終章 箱の家の未来 4つのコンセプトから生まれた「箱の家シリーズ」の全容。箱の家の四層構造ー標準化構法、省エネルギー、一室空間住居、箱型デザインー建築的知性をアーカイブするTOTO建築叢書、第7弾! 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア マイホーム 科学・技術 建築学
1650 円 (税込 / 送料込)

【中古】建築の向こう側 From different fields /TOTO出版/田尻裕彦(単行本)
◆◆◆カバーに傷みがあります。全体的に日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 田尻裕彦 出版社名 TOTO出版 発売日 2003年11月5日 ISBN 9784887062290
310 円 (税込 / 送料込)
![Shuffled 古谷誠章の建築ノート [ ギャラリー・間 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8870/88706213.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Shuffled 古谷誠章の建築ノート [ ギャラリー・間 ]
古谷誠章の建築ノート ギャラリー・間 古谷誠章 TOTOシャッフルド ギャラリー マ フルヤ,ノブアキ 発行年月:2002年05月20日 予約締切日:2002年05月13日 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784887062139 古谷誠章(フルヤノブアキ) 1955年東京都生まれ。1978年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1980年同大学大学院修了。1980年同大学院穂積研究室助手。1983年同大学理工学部建築学科助手。1986年近畿大学工学部講師、文化庁芸術家在外研修員としてマリオ・ボッタ事務所在籍。1990年近畿大学工学部助教授。1994年早稲田大学理工学部助教授、八木佐千子と共同してスタジオナスカ設立。1997年早稲田大学理工学部教授。1991年第8回吉岡賞「狐ヶ城の家」、1999年JIA新人賞「詩とメルヘン絵本館」、2000年「群馬県中里村新庁舎設計プロポーザル」最優秀案、2001年「茅野市市民会館建設および周辺整備設計プロポーザル」最優秀案受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いつも工事中/建築という記憶装置/不揃いな地形/ポジティブ・フィードバック/半透明空間/重ね着する家/空箱/遷移する都市/端緒/ヴェネツィアの水/混沌 古谷誠章のシナプスをかけめぐる11のキーワードと30の作品をシャッフルして開示する。 本 科学・技術 建築学
2619 円 (税込 / 送料込)
![五十嵐淳/状態の構築 [ 五十嵐淳 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3181/9784887063181.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】五十嵐淳/状態の構築 [ 五十嵐淳 ]
五十嵐淳 TOTO出版イガラシ ジュン ジョウタイ ノ コウチク イガラシ,ジュン 発行年月:2011年04月 ページ数:323p サイズ:単行本 ISBN:9784887063181 本文:日英両文 五十嵐淳(イガラシジュン) 1970年北海道生まれ。1997年五十嵐淳建築設計事務所設立。現在、名古屋工業大学、北海道工業大学非常勤講師。1996年日本建築学会北海道建築奨励賞。2003年第19回吉岡賞。2004年大阪現代演劇祭仮設劇場コンペ最優秀賞。2005年BARBARA CAPPOCHINビエンナーレ国際建築賞グランプリ(イタリア)、中之島新線駅企画デザインコンペ優秀賞、JCDデザイン賞優秀賞、グッドデザイン賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミラーサイトハウス/矩形の森/常呂土佐U邸/風の輪/直方体のヴォイド/トラス下の矩形/ウォーターキューブプロジェクト/空のヴォイド/大阪現代演劇祭仮設劇場/中之島新線駅〔ほか〕 本 科学・技術 建築学
3300 円 (税込 / 送料込)
![RIKEN YAMAMOTO 山本理顕の建築 [ 山本理顕 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3150/9784887063150.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】RIKEN YAMAMOTO 山本理顕の建築 [ 山本理顕 ]
山本理顕の建築 山本理顕 TOTO出版リケン ヤマモト ヤマモト,リケン 発行年月:2012年01月 ページ数:318p サイズ:単行本 ISBN:9784887063150 論文(物語のような本である/建築空間の施設化ー「1住宅=1家族」システムから「地域社会圏」システムへ/共同体内共同体/寸法に意味が生まれる/シンボル ほか)/作品(山川山荘/STUDIO STEPS/藤井邸/ガゼボ/ハムレット ほか) 山本理顕34年間の記録。山本理顕が昔考えていたこと、今考えていることが1冊に。初期住宅から最新プロジェクトまでを写真・図面・スケッチ・テキストで追う。 本 科学・技術 建築学
4620 円 (税込 / 送料込)
![Shinohara Kazuo(復刻版+英訳冊子付) [ 篠原一男 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4188/9784887064188_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Shinohara Kazuo(復刻版+英訳冊子付) [ 篠原一男 ]
篠原一男 TOTO出版シノハラカズオ シノハラカズオ 発行年月:2025年04月18日 予約締切日:2025年04月17日 ページ数:476p サイズ:単行本 ISBN:9784887064188 本 科学・技術 建築学
22000 円 (税込 / 送料込)
![スミルハン・ラディック寓話集 [ スミルハン・ラディック ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3600/9784887063600.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スミルハン・ラディック寓話集 [ スミルハン・ラディック ]
スミルハン・ラディック TOTO出版スミルハン ラディック グウワシュウ ラディック,スミルハン 発行年月:2016年07月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:311p サイズ:単行本 ISBN:9784887063600 本文:日英両文 テント/膜屋根/隠れ家/タワー/石/近作 アーティスティックでミステリアスー思考とプロセスをひも解く18作品。藤本壮介がスミルハン・ラディック建築の本質に迫った往復書簡も収録。 本 科学・技術 建築学
3960 円 (税込 / 送料込)
![建築の民族誌 第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館カ [ 貝島桃代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3723/9784887063723.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】建築の民族誌 第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館カ [ 貝島桃代 ]
第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館カ 貝島桃代 ロラン・シュトルダー TOTO出版ケンチク ノ ミンゾクシ カイジマ,モモヨ シュトルダー,ロラン 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年04月25日 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784887063723 Essays(「建築の民族誌」から学ぶ/ドローイングはプランではない/建築とアートのあいだに)/Works(W邸/類型学:2巻、3巻/わたしの家、階段 その2 ほか)/Credits(作品/キュレーター/出展者) 第16回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館で開催される「建築の民族誌」展のカタログである本書は、大学の設計スタジオ、建築設計事務所あるいは美術作家の実践から生まれた、設計詳細図から空間と活動の関連図、ハイブリッドな都市環境図、自然災害後の農山漁村の大規模調査など、過去20年間、世界各地の42作品を取り上げている。すべての作品がドローイングをめぐる新たなアプローチの探究を映し出している。それらは“of:について”“for:のための”“among:とともに”“around:のまわり”といった英語の前置詞に代表されるような建築との関係性から生まれたドローイングであり、同時に社会についてのドローイングである。私たちはこれを「建築の民族誌」と呼ぼうと思う。 本 科学・技術 建築学
1650 円 (税込 / 送料込)
![ちのかたち 建築的思考のプロトタイプとその応用 [ 藤村龍至 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3747/9784887063747.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちのかたち 建築的思考のプロトタイプとその応用 [ 藤村龍至 ]
建築的思考のプロトタイプとその応用 藤村龍至 TOTO出版チ ノ カタチ フジムラ,リュウジ 発行年月:2018年08月 予約締切日:2018年07月20日 ページ数:460p サイズ:単行本 ISBN:9784887063747 本文:日英両文 集合的かつ連続的な建築へ(OM TERRACE/つるがしま中央交流センター)/「ちのかたち」としての建築(すばる保育園/Deep Learning Chair ほか)/寄稿文 線を引くことー藤村龍至の建築的思考/「離散空間」のスタディ/データ〔ほか〕 本 科学・技術 建築学
3300 円 (税込 / 送料込)
![日本の庭ことはじめ [ 岡田憲久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2924/9784887062924.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本の庭ことはじめ [ 岡田憲久 ]
岡田憲久 TOTOニホン ノ ニワ コトハジメ オカダ,ノリヒサ 発行年月:2008年05月 ページ数:327p サイズ:単行本 ISBN:9784887062924 岡田憲久(オカダノリヒサ) 作庭家、名古屋造形大学大学院教授、景観設計室タブラ・ラサ主宰。1950年4月大阪生まれ。74年信州大学農学部林学科伊藤精晤造園研究室卒業。74年より五年間京都にて作庭修行。80年より名古屋にてランドスケープの設計事務所勤務。89年より景観設計室タブラ・ラサ主宰。92年より名古屋造形芸術短期大学助教授を経て現在に至る。2003年第十回愛知まちなみ建築賞「高嶺下住宅」、2003年第十二回甍賞造形賞「瓦の庭かい(海)」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近現代の庭(庭の魅力)/第2章 自然を造形する(庭の主役、日本の自然/神を迎える造形/農における自然の造形/都市の自然)/第3章 大陸から伝わったもの(中国、朝鮮半島の庭文化の影響)/第4章 日本庭園の変遷(日本庭園の歴史を通観して/庭園のつくり方を著した書物/作庭者たち)/第5章 庭園の様式(池庭/枯山水庭園/露地/坪庭/農の景)/第6章 時間・骨格・ディテール(時間概念のデザイン化/庭園の骨格/庭園のデティール) 都市の中で自然と共に生きる日本人の知恵と文化を説く。ありそうでなかった「庭の文化」を知る一冊。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング 科学・技術 建築学
2750 円 (税込 / 送料込)
![安藤忠雄の建築5 Tadao Ando 5 Dialogues (第5巻) [ 安藤忠雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3990/9784887063990_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】安藤忠雄の建築5 Tadao Ando 5 Dialogues (第5巻) [ 安藤忠雄 ]
Tadao Ando 5 Dialogues 第5巻 安藤忠雄 TOTO出版アンドウタダオノケンチクゴ アンドウタダオ 発行年月:2022年10月21日 予約締切日:2022年08月25日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784887063990 ブルス・ドゥ・コメルス/ピノー・コレクション/エッセイ 永遠に生きる建築/ボスコ・スタジオ&ハウス/森の教会/良渚文化芸術センター/ロック・フィールド静岡ファクトリー/IPU・環太平洋大学/真駒内滝野霊園頭大仏/森の中の家安野光雅館/シカゴのギャラリー〔ほか〕 シリーズ第5弾!安藤忠雄の最前線。ブルス・ドゥ・コメルスーフランス、和美術館ー中国、ヴァレーギャラリーー直島など全19作品を収録。場所との対話、人間との対話。このプロセスが、強さを建築に与え、場所に生命を吹き込む。 本 科学・技術 建築学
5390 円 (税込 / 送料込)
![HOLZ BAU [増補版]ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築 [ 福島加津也、冨永祥子、本橋仁、佐脇礼二郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3983/9784887063983_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】HOLZ BAU [増補版]ホルツ・バウ──近代初期ドイツ木造建築 [ 福島加津也、冨永祥子、本橋仁、佐脇礼二郎 ]
福島加津也、冨永祥子、本橋仁、佐脇礼二郎 TOTO出版ホルツバウゾウホバンホルツバウキンダイショキドイツモクゾウケンチク フクシマカツヤトミナガヒロコモトハシジンサワキレイジロウ 発行年月:2022年09月05日 予約締切日:2022年09月04日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784887063983 1 資料(新建築1938年7月号「木構造特集」再録)/2 建築(調査概要/乾式構造クリストフ・ウンマック社/乾式構造住宅/新興木構造ホール/新興木構造教会/木造建設会社住宅地開発)/3 論考(木造の意味/うつらうつらする技術ー20年代ドイツと70年代日本を俯瞰する/デジタル時代の木造エンジニアリング ほか) 発売後即完売した名著待望の増補版!!知られざるドイツ初期木造建築の魅力に日本の建築家が設計者の視点で迫る。すべてのつくる人に贈る、創造的探求の記録。 本 科学・技術 建築学
4290 円 (税込 / 送料込)
![建築照明の作法 照明デザインを語る10の思想と27の作法 (TOTO建築叢書) [ 面出薫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3457/9784887063457.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】建築照明の作法 照明デザインを語る10の思想と27の作法 (TOTO建築叢書) [ 面出薫 ]
照明デザインを語る10の思想と27の作法 TOTO建築叢書 面出薫 TOTO出版ケンチク ショウメイ ノ サクホウ メンデ,カオル 発行年月:2015年03月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784887063457 面出薫(メンデカオル) 1950年、東京に生まれる。東京藝術大学大学院修士課程を修了。1990年(株)ライティングプランナーズアソシエーツを設立、代表取締役。現在、武蔵野美術大学客員教授、東京藝術大学、東京大学、などの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 建築照明/10の思想(光は素材である/照明器具は道具である/輝くべきものは建築であり人である/自然界のルールに学ぶ/光は時を視覚化する/空間の機能が光を選択する/光は機能を超えて気配を創る/場の連続性にこそドラマが生まれる/光は常にエコロジカルである/光=陰影をデザインする)/建築照明/27の作法(心の作法/頭の作法/手の作法) 照明デザイナーとして37年。東京国際フォーラムや東京駅丸の内駅舎保存・復原ライトアップなどの国内のビッグプロジェクトをはじめ、シンガポール中心市街地照明マスタープランなど海外プロジェクトも数多く手掛ける面出薫の光のデザイン論。 本 科学・技術 建築学
1650 円 (税込 / 送料込)