「本・雑誌・コミック > ライフスタイル」の商品をご紹介します。

ユリイカ 2007年11月号臨時増刊 総特集 荒木飛呂彦 鋼鉄の魂は走りつづける / ユリイカ編集部 【ムック】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2007年現在、100巻にならんとする荒木飛呂彦の大河連載 『ジョジョの奇妙な冒険』 は、スタンドをはじめとする独創的なイマジネーション、それを完璧に定着する圧倒的な描写力、緻密なプロット、特異にして必然的というほかない擬音、そして何よりもいかなる絶望的な状況においても、奇跡や魔法にすがらずあくまでも自分(たち)の理知と勇気を以って事態を打開していく骨太の 「人間賛歌」 として、90年代以降のマンガ・小説・ゲーム・映画 etc.に多大な影響を及ぼしている。 他の何よりもカルト的な奇想を横溢させながらも、他の何よりもポップな人気を勝ち得ている荒木飛呂彦のマンガは、確実に日本のマンガ文化が生んだ最高の表現の一つであり、未来の漫画史において手塚治虫や藤子不二雄と肩を並べるであろうことは疑いえない。マンガ界に 「天才」 は数多くいれども、その彼らすらもが一致して 「天才」 と賞するのはおそらく荒木飛呂彦をおいて他には存在しないだろう。 同時代に生まれたことを感謝せずにはいられない、唯一にして無二の才能の約30年に亘る仕事の全貌をいまここに明らかにする!【徹底討議】ワープする想像力 荒木飛呂彦の多元宇宙 / 荒木飛呂彦×斎藤環×金田淳子【マンガ・イラストエッセイ】西島大介 田邊剛 彩景でりこ・・・【図版構成】ジョジョ立ちは永遠に不滅なりィィィ わが心のベスト10【論考】斎藤環 草森紳一 瀬藤光利 加藤幹郎金田淳子 吉田アミ 野中モモ 小澤英実暮沢剛巳 元長柾木 前田塁 杉田俊介宇波拓 宮昌太朗 イズミノウユキ・・・【資料】極私的スタンド事典 / 編=川島章弘荒木飛呂彦全作品リスト
1257 円 (税込 / 送料別)

JOJOリターンズ 「ジョジョの奇妙な冒険」研究読本 / 目黒卓朗 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明謎が謎を呼んだ「ジョジョの奇妙な冒険」第6部ストーンオーシャン編を徹底攻略。全スタンド能力分析&登場キャラ完全解説、第1?6部までの全時間軸など、ジョジョの世界を紐解く知識のトリビア満載!
1650 円 (税込 / 送料別)

『ジョジョの奇妙な冒険』研究読本 JOJOフリーク / 目黒卓朗 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ第7部「SBR(スティール・ボール・ラン)」の難解なパラレルワールドを完全解析! 登場キャラクター、スタンド解説はもちろん、今までのシリーズとの関連性も考察。
1650 円 (税込 / 送料別)

ジョジョの奇妙な名言集Part1‐3 集英社新書ヴィジュアル版 / 荒木飛呂彦 アラキヒロヒコ 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本年で連載25周年という節目を迎え、これまでに累計7500万部以上を売り上げたマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』。数々の記念企画が進行する中、年齢・性別を問わず愛され「ジョジョ語」とも呼ばれるその珠玉の言葉を集めた名言集が満を持して登場!作中に登場する「不思議なチカラ」を持った言葉の数々を、作品を貫く「人間讃歌」というテーマを軸に選び抜く。名場面の数々を振り返るのはもちろん、なぜこれほどまでに『ジョジョ』の言葉は「力強い」のかも明らかにする、『ジョジョ』の入門書兼ファン必読の一冊。Part 1~3では解説をフランス文学者の中条省平氏が寄稿。更にPart4~8では荒木飛呂彦氏自身が創作の舞台裏を明らかに。カバー・本扉イラストはどちらも描き下ろし!
1100 円 (税込 / 送料別)

ジョジョの奇妙な名言集Part4‐8 集英社新書ヴィジュアル版 / 荒木飛呂彦 アラキヒロヒコ 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本年で連載25周年という節目を迎え、これまでに累計7500万部以上を売り上げたマンガ『ジョジョの奇妙な冒険』。数々の記念企画が進行する中、年齢・性別を問わず愛され「ジョジョ語」とも呼ばれるその珠玉の言葉を集めた名言集が満を持して登場!作中に登場する「不思議なチカラ」を持った言葉の数々を、作品を貫く「人間讃歌」というテーマを軸に選び抜く。名場面の数々を振り返るのはもちろん、なぜこれほどまでに『ジョジョ』の言葉は「力強い」のかも明らかにする、『ジョジョ』の入門書兼ファン必読の一冊。Part 1~3では解説をフランス文学者の中条省平氏が寄稿。更にPart4~8では荒木飛呂彦氏自身が創作の舞台裏を明らかに。カバー・本扉イラストはどちらも描き下ろし!
1100 円 (税込 / 送料別)

超スーファミ / 多根清史 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細時代がスーファミに追いついた!!「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売を記念して、クソゲーハンターがスーファミハンターにジョブチェンジ!!90年代を彩ったスーファミの名作・迷作・怪作を渾身レビュー!!さらに「ゲーム和尚」こと、いたのくまんぼう氏が、その原点であるチュンソフトとスーファミ時代を語る!!「チュンソフトに入社するとき、中村光一さんに面接していただいたんです。憧れのスタープログラマーでしたから『ナマ光一、こんな顔なんやあ』って」「『風来のシレン』のオープニングがボツになったんですよ。それに我慢できなくて社長室に行ったら、中村社長が振り向いて『来ると思っていたよ』って(笑)」「いまの僕がゲームを作って生きていられるのも、チュンソフトのおかげだと思っています」そしてシリーズ初の超目玉企画!!大人気ゲームバラエティ番組『ゲームセンターCX』とのコラボが実現!!7月29日「ゲームセンターCX夏祭り in 浅草花やしき」を独占取材!!豪雨の「浅草・花やしき」で有野課長は奇跡を起こせたか!?制作2年!! シリーズ累計30万部の大ヒットシリーズ最新巻にして決定版!! もちろんオール書き下ろしの永久保存版!!ゲームのふるさとで僕たちを待ってくれているスーファミと出会い直すチャンス、それに乗り遅れるな!!------------------------------【作品レビュー】『スーパーマリオワールド』『F-ZERO』『グラディウスIII』『シムシティー』『超魔界村』『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』『高橋名人の大冒険島』『ストリートファイターII』『弟切草』『スーパーマリオカート』『ドラゴンクエストV』『スターフォックス』『ジョジョの奇妙な冒険』『ファイナルファンタジーVI』『大仁田厚 FMW』『ロックマンX』『MOTHER 2』『スーパーファイヤープロレスリングSPECIAL』『クロノ・トリガー』『タクティクスオウガ』『ときめきメモリアル』『風来のシレン』『糸井重里のバス釣りNo.1』『同級生2』『メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット』……and more!!
1650 円 (税込 / 送料別)