「本・雑誌・コミック > ライフスタイル」の商品をご紹介します。

きのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ~ 公式ガイドレシピ 3 / 講談社 【本】

きのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ~ 公式ガイドレシピ 3 / 講談社 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細累計発行部数30万部超の『きのう何食べた?』公式ガイド&レシピから、第3弾が発売!!本書には、ドラマ『きのう何食べた? season2』に登場する料理のレシピをたっぷりと収録。ドラマを観た後、刺激された食欲を満たすにはピッタリの一冊です。また、西島秀俊×内野聖陽×よしながふみのスペシャル鼎談も収録されており、料理についてはもちろん、撮影時のエピソードなど、ドラマをもっと楽しめる話題が詰まっています。ケンジが「おいしい~」と食べたシロさんの料理とともに、ドラマを味わってください!

1540 円 (税込 / 送料別)

公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~ / 講談社 【本】

公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ2~ / 講談社 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細シリーズ累計発行部数23万部を突破!!『きのう何食べた?』公式ガイド&レシピの待望の続編が登場!本書には、2020年に放送された正月スペシャルドラマや、2021年11月公開の劇場版などで、シロさんとケンジを笑顔にした料理のレシピを収録。主演の西島秀俊さん・内野聖陽さん、そして、原作のよしながふみ先生とのスペシャル鼎談もあり、ドラマから映画化までのこと、これまでに登場した料理のことなど、たくさんの秘話を語っています。【2人の心を繋ぐ シロさんの簡単レシピ(収録メニュー)】アクアパッツァ/なんちゃってローストビーフ/ゴージャス グリーンサラダ/夏野菜カレー/アボカドとトマトのわさび醤油和え/ブリ大根/厚揚げの味噌はさみ焼き/ニラのおひたし/三ツ葉入りかきたま汁/かやくごはん/肉豆腐/キャベツとあさりとベーコンの蒸し煮/ニラとモヤシのゴマびたし/なめこと三ツ葉の味噌汁/玉ネギたっぷり豚のショウガ焼き/ニンジンのナムル/長ネギとザーサイのせ冷ややっこ/たけのことわかめの味噌汁/キャベツとホウレン草入りマーボー春雨/新玉ネギとわかめのポン酢醤油がけ/カブとベーコンの豆乳スープ/レバニラ炒め/蒸しナスのじゃこマリネ/キュウリとキャベツの塩揉み/かきたま汁/千切りポテトのハムチーズパンケーキ/黒豆/関東風雑煮/肉団子/スパニッシュオムレツ/キャラメルりんごのトースト/黒みつミルクかん〔番外編〕デミグラスソースのオムライス/キムチチゲ ジルベール風

1540 円 (税込 / 送料別)

公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~【電子書籍】[ 講談社 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】公式ガイド&レシピ きのう何食べた? ~シロさんの簡単レシピ~【電子書籍】[ 講談社 ]

<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>2007年より『モーニング』(講談社)にて連載されている、よしながふみの人気漫画『きのう何食べた?』が、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演で待望のドラマ化。オフィシャルブックとして、ドラマガイドはもちろん、劇中に登場する料理レシピを収録した一冊を発売する。</p> <p>几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(シロさん)と、明るい性格で人当たりのよい美容師・矢吹賢二(ケンジ)。恋人同士の二人が2LDKのアパートで暮らす日常が描かれる。一ヵ月の食費を(二人で)25000円以内と決め、特売の食材などで安く、でも美味しい料理を作り上げるシロさん。彼の料理があり食卓を囲むからこそ、会話がはずみ愛情も深まる。</p> <p>本書では、ドラマに登場した料理レシピを原作漫画のエピソードとともに紹介。どこの家庭にもあるような調味料や食材を使って、時間をかけず手軽に食卓を充実させてくれるレシピが満載。恋人が、そして家族が、笑顔で食べてくれる姿を想像しながら腕を振るいたい。</p> <p>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1463 円 (税込 / 送料込)

公式ガイド & レシピ きのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ~ / 講談社 【本】

公式ガイド & レシピ きのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ~ / 講談社 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ファン待望の一冊!! 『きのう何食べた?』のレシピ本がついに登場! 2007年より『モーニング』(講談社)にて連載されている、よしながふみの人気漫画『きのう何食べた?』が、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演で待望のドラマ化。オフィシャルブックとして、ドラマガイドはもちろん、劇中に登場する料理レシピを収録した一冊。 几帳面で倹約家の弁護士・筧史朗(シロさん)と、明るい性格で人当たりのよい美容師・矢吹賢二(ケンジ)。恋人同士の二人が2LDKのアパートで暮らす日常が描かれる。一ヵ月の食費を(二人で)25000円以内と決め、特売の食材などで安く、でも美味しい料理を作り上げるシロさん。彼の料理があり食卓を囲むからこそ、会話がはずみ愛情も深まる。本書では、ドラマに登場した料理レシピを原作漫画のエピソードとともに紹介。どこの家庭にもあるような調味料や食材を使って、時間をかけず手軽に食卓を充実させてくれるレシピが満載。恋人が、そして家族が、笑顔で食べてくれる姿を想像しながら腕を振るいたい。

1540 円 (税込 / 送料別)

AERA STYLE MAGAZINE Vol.58 2025 SPRING/SUMMER

朝日新聞出版AERA STYLE MAGAZINE Vol.58 2025 SPRING/SUMMER

AERA STYLE MAGAZINE Vol.58 2025 SPRING/SUMMER 定価:1200円(税込) 発売日:2025年3月24日 A4判 無線綴じ SHOWCASE 週末はクルマで。 ROAD TRIP.1 前田拳太郎と過ごす、 海辺の時間。 ROAD TRIP COLUM クルマ選び、2025年の正解とは? ROAD TRIP Short Short story 追憶の先に。─彼の場合─ ROAD TRIP.2 男と女、 そしてカブリオレ。 ROAD TRIP Short Short story 追憶の先に。─彼女の場合─ ROAD TRIP.3 町田啓太、 動き続ける日々。 俳優・町田啓太と考える、 装う美学。 板垣李光人とジュエリーの 凛々しき輝き。 新たな挑戦、新たな鞄。 TOD'S 新生活の華麗なる第一歩は、 トッズの新作シューズから。 内野聖陽 味な男と、トッズの肖像。 俳優・大野拓朗の 海街ダイアリー 潮風とブルゾン。 岸谷五朗が綴る物語。 桜島を望む、美酒佳肴の旅。 星のや沖縄 空、海、プールが溶け合う、 グスクの先の特等席へ。 中務裕太、赤武酒造と再び Article: Beauty 「美しい仕事」は世界を変える。 シェア使いが 腕時計選びの新基準。 近藤真彦 ギンギラギンに、 この先も。 Article: Hotel 東京の中心で美をめでる 天空のギャラリー。 Article: Finance 1ドルから投資できる、 資産運用の新しい選択肢。 ニッポンの社長、イマを斬る。 moomoo証券株式会社 代表取締役社長 伊澤フランシスコ インタビュー Bリーグ選手・内尾聡理が、 子ども支援プロジェクトを立ち上げた理由。 仕事に効くマイベストコスメ。 ビジネスパーソンのお悩み相談室。 スナック・アンジェリーナ センスの因数分解。 現代アートの最前線。 チームラボボーダレスが、 サウジアラビアを変える!? 綿谷画伯の「お江戸」珍道中。 次号予告

1200 円 (税込 / 送料別)