「住まい・インテリア > マイホーム」の商品をご紹介します。

心地いいわが家のつくり方 01[本/雑誌] (実用No.1) / 主婦の友社/編

心地いいわが家のつくり方 01[本/雑誌] (実用No.1) / 主婦の友社/編

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>やっぱり、わが家がいちばん-。心地いい部屋づくりは「インテリアの基本」を知ることから。FAVORITE×STYLE、7:2.5:0.5/COLOR。必読情報満載。<収録内容>1 I like_-“好き”から始めるインテリア2 INTERIOR STYLE-インテリアコーディネートの基本3 COLOR COORDINATION-カラーコーディネートの基本4 FURNITURE-家具の選び方とレイアウトの基本5 LIGHTING-照明の選び方とプランの基本6 KITCHEN-キッチンの選び方とレイアウトの基本7 WINDOW TREATMENT-ウインドートリートメントの基本8 I DISPLAY-“好き”の飾り方&楽しみ方9 INTERIOR WORD-よくわかる!インテリア用語辞典10 SHOP&SHOWROOM-人気インテリアショップ&ショールーム96軒<商品詳細>商品番号:NEOBK-2045140Shufunotomosha / Hen / Kokochi I Wagaya No Tsukurikata 01 (Jitsuyo No. 1)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/01JAN:9784074193318心地いいわが家のつくり方 01[本/雑誌] (実用No.1) / 主婦の友社/編2017/01発売

1540 円 (税込 / 送料別)

インテリアデザイナーの住む家 流儀やテクニックに学ぶ上質空間のコツ Interior Styling with Window Treatment[本/雑誌] / 塩谷博子/監修

インテリアデザイナーの住む家 流儀やテクニックに学ぶ上質空間のコツ Interior Styling with Window Treatment[本/雑誌] / 塩谷博子/監修

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>第一線で活躍するインテリアデザイナーたちが暮らす家、そこには美しい空間づくりのヒントが詰まっています。彼らのセンスとワザから学ぶワンランク上のウインドウトリートメント。これから窓装飾プランナーを目指す人のバイブルとしても活躍します。この1冊であなたのインテリア提案の幅が広がります。<収録内容>第1章 インテリアデザイナーの住む家(海辺の光、都会のあかりレボリューショナリー・インテリア色と柄を着こなす家 ほか)第2章 顧客の心をつかむテクニック(STORY-スタイリングにストーリーを持たせるFLAVOR-プラスαの味付けを施すMEMORY-顧客の思い入れを次に引き継ぐ ほか)第3章 アイデア&テクニック(カーテントップスタイリングサイドスタイリングボトムスタイリング ほか)付録<商品詳細>商品番号:NEOBK-1843653Shioya Hiroko / Kanshu / Interior Designer No Sumu Ie Ryugi Ya Technique Ni Manabu Joshitsu Kukan No Kotsu Interior Styling with Window Treatmentメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/08JAN:9784904403129インテリアデザイナーの住む家 流儀やテクニックに学ぶ上質空間のコツ Interior Styling with Window Treatment[本/雑誌] / 塩谷博子/監修2015/08発売

3300 円 (税込 / 送料別)