「手芸・工作 > 手芸」の商品をご紹介します。
![スモール・ステップで身につくエレキギター超入門BOOK 萩原悠ギター教室[本/雑誌] / 萩原悠/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1906/neobk-3003502.jpg?_ex=128x128)
スモール・ステップで身につくエレキギター超入門BOOK 萩原悠ギター教室[本/雑誌] / 萩原悠/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>エレキギター初心者の「わからないポイント」をひとつひとつ、解決します。はじめの一歩を一緒に踏み出そう!定番のコードや奏法を細かく分解し、段階的に解説。手元の写真は、爪に色がついているので、指の角度や押さえ方がわかりやすい。専門用語がわからなくても、楽譜が読めなくても大丈夫。お手本動画で手指の動かし方や音の確認ができる。<収録内容>1 エレキギターをはじめよう!2 音を出してみよう!3 パワーコードを弾いてみよう!4 基本のコードをマスター!5 単音弾きの技をマスター!6 実践的な演奏法をマスター!7 課題曲に挑戦!AFTER LESSON<商品詳細>商品番号:NEOBK-3003502Hagihara Haruka / Cho / Sumoru Step De Mi Ni Tsuku Eleki (Electricity) Guitar Chonyumon BOOK Hagihara Haruka Guitar Kyoshitsuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2024/08JAN:9784058022726スモール・ステップで身につくエレキギター超入門BOOK 萩原悠ギター教室[本/雑誌] / 萩原悠/著2024/08発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![はじめてのフェアアイルニット 伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室[本/雑誌] / 高橋亜子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1255/neobk-2286764.jpg?_ex=128x128)
はじめてのフェアアイルニット 伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室[本/雑誌] / 高橋亜子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>フェアアイルニットとは?グレートブリテン島の北東に位置するシェットランド諸島のフェア島(Fair Isle)で、400年以上編みつがれてきた伝統ニットです。細い棒針と糸を使い、幾何学的な模様を多色使いの編み込みにするのが特徴で、フェアアイルという名前は知らなくても、模様を見れば「ああ、あれね」と思う方も多いのではないでしょうか。この本では、そんなフェアアイルニットの編み方を、棒針編みが初めてという人にも取り組めるように詳しく、丁寧に解説しています。細い糸で編むにはちょっと慣れが必要だけれど、編み込みにするぶん、編み地はふっくら、暖か。見た目が素敵なだけでなく、冬の寒さからもしっかり身につけた人を守ってくれる小物やウェア、一緒に編んでみませんか?<収録内容>01 フェアアイルニットの基本(フェアアイルニットの少し特別な糸のお話こんな編み針を使います必要な道具・あると便利な道具はじめの一歩。2種類の作り目 ほか)02 基礎からはじめるフェアアイルニット・レッスン(“スワッチ”を編んでみましょうリストウォーマーで輪編みをマスター長い筒を編んでマフラーにリストウォーマーに指をつけてミトンに ほか)03 アレンジ自在!フェアアイル模様カタログ(模様とサイズのアレンジについてフェアアイル模様カタログ)<アーティスト/キャスト>高橋亜子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2286764Takahashi Ako / Cho / Hajimete No Fair Aisle Nitto Dento No Amikomi Nitto Ga Korenara Dekiru! Tanoshi Bo Hari Ami Kyoshitsuメディア:本/雑誌重量:427g発売日:2018/10JAN:9784093108799はじめてのフェアアイルニット 伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室[本/雑誌] / 高橋亜子/著2018/10発売
1980 円 (税込 / 送料別)

いちばんよくわかるクロスステッチの基礎と図案500 「どういう順番で刺していくのか」自分でルートを見つけられるようになる! 決定版【1000円以上送料無料】
出版社日本ヴォーグ社発売日2012年08月ISBN9784529050791ページ数103Pキーワード手芸 いちばんよくわかるくろすすてつちのきそ イチバンヨクワカルクロスステツチノキソ9784529050791目次クロスステッチはじめの一歩/フラワーモチーフのクロスステッチ/クロスステッチの刺し方/少ない色数で刺せる、小さな図案/クロスステッチのサンプラー/こころを伝えるクロスステッチ/楽しい旅のお供に/子どもが好きなかわいいモチーフ&文字/作品の作り方
1320 円 (税込 / 送料込)

いちばんよくわかるクロスステッチの基礎と図案500 「どういう順番で刺していくのか」自分でルートを見つけられるようになる! 決定版【3000円以上送料無料】
出版社日本ヴォーグ社発売日2012年08月ISBN9784529050791ページ数103Pキーワード手芸 いちばんよくわかるくろすすてつちのきそ イチバンヨクワカルクロスステツチノキソ9784529050791目次クロスステッチはじめの一歩/フラワーモチーフのクロスステッチ/クロスステッチの刺し方/少ない色数で刺せる、小さな図案/クロスステッチのサンプラー/こころを伝えるクロスステッチ/楽しい旅のお供に/子どもが好きなかわいいモチーフ&文字/作品の作り方
1320 円 (税込 / 送料別)

はじめてのフェアアイルニット 伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室/高橋亜子【3000円以上送料無料】
著者高橋亜子(著)出版社小学館発売日2018年10月ISBN9784093108799ページ数127Pキーワード手芸 はじめてのふえああいるにつとでんとうの ハジメテノフエアアイルニツトデントウノ たかはし あこ タカハシ アコ9784093108799内容紹介フェアアイルが基礎から大物まで編める! イギリス北部・シェットランド諸島の伝統ニット、フェアアイル。たくさんの色を使う繊細な編み込み模様はかわいい反面、編むのはむずかしそう…と思えるかもしれません。そんな「かわいいけれど、むずかしそう」なニットの編み方を、本書では棒針編み初心者にも取り組めるよう、基礎の基礎から丁寧に解説。コースターサイズの編み地からセーターやベストなどのウェアまで、10種の作品の編み方を豊富なプロセス写真とともにレッスンしていくと、フェアアイルニットを編むために必要な知識やテクニックがひととおり身につきます。各レッスンのなかでは、フェアアイルニットを編む人がつまづきがちなポイントや注意点、失敗しないためのコツなど、アドバイスもたっぷり紹介。レッスン作品からさらに作品づくりの幅を広げてくれる、著者オリジナル模様のバリエーションも30種収録。長く役立つフェアアイルテキストです。 【編集担当からのおすすめ情報】 丁寧な指導で大人気のフェアアイル教室を主宰する高橋亜子さんが、より楽に、きれいに編めるようにと試行錯誤されるなかで生まれたアイデアも満載です。教室をまるごと一冊にまとめたようなフェアアイルテキストは、はじめての方にはもちろん、すでにフェアアイルニットに親しんでいる方にも、アイデアソースとして、またテクニックのブラッシュアップに役立つ一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 フェアアイルニットの基本(フェアアイルニットの少し特別な糸のお話/こんな編み針を使います/必要な道具・あると便利な道具/はじめの一歩。2種類の作り目 ほか)/02 基礎からはじめるフェアアイルニット・レッスン(“スワッチ”を編んでみましょう/リストウォーマーで輪編みをマスター/長い筒を編んでマフラーに/リストウォーマーに指をつけてミトンに ほか)/03 アレンジ自在!フェアアイル模様カタログ(模様とサイズのアレンジについて/フェアアイル模様カタログ)
1980 円 (税込 / 送料別)

はじめてのフェアアイルニット 伝統の編み込みニットがこれならできる!楽しい棒針編み教室/高橋亜子【1000円以上送料無料】
著者高橋亜子(著)出版社小学館発売日2018年10月ISBN9784093108799ページ数127Pキーワード手芸 はじめてのふえああいるにつとでんとうの ハジメテノフエアアイルニツトデントウノ たかはし あこ タカハシ アコ9784093108799内容紹介フェアアイルが基礎から大物まで編める! イギリス北部・シェットランド諸島の伝統ニット、フェアアイル。たくさんの色を使う繊細な編み込み模様はかわいい反面、編むのはむずかしそう…と思えるかもしれません。そんな「かわいいけれど、むずかしそう」なニットの編み方を、本書では棒針編み初心者にも取り組めるよう、基礎の基礎から丁寧に解説。コースターサイズの編み地からセーターやベストなどのウェアまで、10種の作品の編み方を豊富なプロセス写真とともにレッスンしていくと、フェアアイルニットを編むために必要な知識やテクニックがひととおり身につきます。各レッスンのなかでは、フェアアイルニットを編む人がつまづきがちなポイントや注意点、失敗しないためのコツなど、アドバイスもたっぷり紹介。レッスン作品からさらに作品づくりの幅を広げてくれる、著者オリジナル模様のバリエーションも30種収録。長く役立つフェアアイルテキストです。 【編集担当からのおすすめ情報】 丁寧な指導で大人気のフェアアイル教室を主宰する高橋亜子さんが、より楽に、きれいに編めるようにと試行錯誤されるなかで生まれたアイデアも満載です。教室をまるごと一冊にまとめたようなフェアアイルテキストは、はじめての方にはもちろん、すでにフェアアイルニットに親しんでいる方にも、アイデアソースとして、またテクニックのブラッシュアップに役立つ一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次01 フェアアイルニットの基本(フェアアイルニットの少し特別な糸のお話/こんな編み針を使います/必要な道具・あると便利な道具/はじめの一歩。2種類の作り目 ほか)/02 基礎からはじめるフェアアイルニット・レッスン(“スワッチ”を編んでみましょう/リストウォーマーで輪編みをマスター/長い筒を編んでマフラーに/リストウォーマーに指をつけてミトンに ほか)/03 アレンジ自在!フェアアイル模様カタログ(模様とサイズのアレンジについて/フェアアイル模様カタログ)
1980 円 (税込 / 送料込)

大人のためのはじめてのかぎ針編み ていねいな解説で必ず編める【1000円以上送料無料】
出版社世界文化社発売日2014年10月ISBN9784418144297ページ数79Pキーワード手芸 おとなのためのはじめてのかぎばりあみ オトナノタメノハジメテノカギバリアミ9784418144297内容紹介今までなかった、大人の初心者向け編み物本!編み物をしてみたいけれど、「今さら人に聞けない」、「教わる人がいない」、などで、編み物をするのをためらっていた大人の方々のための、おしゃれな初心者本ができました。かぎ針ってどう使うの?毛糸ってどんな種類があるの?というようなはじめの1歩から、ていねいに解説。基本の編み方、作品のプロセスがていねいな写真で解説されているので、マフラーや帽子、ミトン、ミニバッグなどが、かぎ針の基礎を身につけながら、すぐに編めるようになります。作品も大人の雰囲気のすぐに使える素敵な小物ばかり。まずは、好きな作品から編んでみましょう。きっと、全部の作品を編んでみたくなることでしょう。はじめての方以外でも、編みたいアイテムがきっとあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 往復に編む(基本のマフラー/基本のマフラーのアレンジ/三角ショール/模様編みのマフラー/モヘアのマフラー)/2 中心から輪に編む(長編みのキャップ/キャスケット/玉編みのベレー帽/丸モチーフのミニブランケット/丸モチーフのマフラー/四角モチーフのマフラー)/3 作り目を輪にして筒状に編む(スヌード/ハンドウォーマー/編み込みのミトン)/4 楕円に編む(編み込みのバッグ)
1430 円 (税込 / 送料込)

大人のためのはじめてのかぎ針編み ていねいな解説で必ず編める【3000円以上送料無料】
出版社世界文化社発売日2014年10月ISBN9784418144297ページ数79Pキーワード手芸 おとなのためのはじめてのかぎばりあみ オトナノタメノハジメテノカギバリアミ9784418144297内容紹介今までなかった、大人の初心者向け編み物本!編み物をしてみたいけれど、「今さら人に聞けない」、「教わる人がいない」、などで、編み物をするのをためらっていた大人の方々のための、おしゃれな初心者本ができました。かぎ針ってどう使うの?毛糸ってどんな種類があるの?というようなはじめの1歩から、ていねいに解説。基本の編み方、作品のプロセスがていねいな写真で解説されているので、マフラーや帽子、ミトン、ミニバッグなどが、かぎ針の基礎を身につけながら、すぐに編めるようになります。作品も大人の雰囲気のすぐに使える素敵な小物ばかり。まずは、好きな作品から編んでみましょう。きっと、全部の作品を編んでみたくなることでしょう。はじめての方以外でも、編みたいアイテムがきっとあります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 往復に編む(基本のマフラー/基本のマフラーのアレンジ/三角ショール/模様編みのマフラー/モヘアのマフラー)/2 中心から輪に編む(長編みのキャップ/キャスケット/玉編みのベレー帽/丸モチーフのミニブランケット/丸モチーフのマフラー/四角モチーフのマフラー)/3 作り目を輪にして筒状に編む(スヌード/ハンドウォーマー/編み込みのミトン)/4 楕円に編む(編み込みのバッグ)
1430 円 (税込 / 送料別)