「料理 > イタリア料理」の商品をご紹介します。
![全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社) [単行本(ソフトカバー)] 本山尚義](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sugarmt/cabinet/amayahoo/10315868/2391-024424.jpg?_ex=128x128)
全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ【おはよう日本で紹介されました】(ライツ社) [単行本(ソフトカバー)] 本山尚義
商品情報 商品の説明 【NHK「おはよう日本」で紹介されました】【第5回 料理レシピ本大賞「特別選考委員賞」受賞】朝日放送「おはよう朝日です」、MBS「ちちんぷいぷい」、関西テレビ「報道ランナー」読売、朝日、毎日、神戸など新聞各紙でもぞくぞく紹介。日本で唯一! 全世界196ヵ国の料理が載ったレシピ本。世界中の料理をスーパーの材料で作れる!これ一冊で、おうちで世界旅行気分を味わえます!たとえば、・肉じゃがより懐かしいミャンマーの母の味(チェッターアールヒン)・ハンバーグより簡単な南アフリカのミートーローフ(ボボティー)・生姜焼きよりごはんが進むミクロネシアの鶏肉煮込み(チキンアドボ)・モンテネグロのおしゃれなチキン南蛮(ポペツ)・ミルフィーユみたいなモルドバのポテトサラダ(シュバ)・サバの味噌煮を超えた、タンザニアのサバ料理(スープ・ヤ・マサキ)・オランダの新食感♪ モッチリピザ(パンネンクーケン)・カレーとシチューの間、アメリカ南部のソウルフード(ガンボ)・地中海キプロスの絶品イカメシ(カラマリア・ゲミスタ)※掲載レシピはすべて著者が、世界を旅しながら現地で、あるいは日本で暮らす外国人、時には各国大使館を通して学んだものです。難しそう? いえいえ。このレシピブックはプロの料理人に向けたものではありません。ご家庭で台所に立つ、あなたのための本です。世界の料理を、ご家庭の食材で、できるだけ簡単につくれるよう、工夫しました。・「いつものレシピに飽きてきたな」・「今度のパーティーでみんなをびっくりさせたい! 」・「ハネムーンで食べたあの思い出の料理、もう一度食べたいな」そんなとき、パラパラとこの本をめくってみてください。見たこともない一皿に、美味しさに、組み合わせに、つくり方に出会えます。さあ、一緒にめくるめく食の世界旅行に旅立ちましょう!こんなところにこだわってつくりました1「おうちにある食材で簡単につくれる」を考えました。世界の料理」と聞くと、「現地にしかない調味料や食材がたくさん出てくるんじゃないの」?と思われるかもしれません。でも安心してください。この本のレシピは、すべてご家庭で、気軽につくってもらえる料理です。お近くのスーパーで買える食材や調味料だけでつくっても現地の味に近づくように工夫しました。2「誰がつくっても美味しくなるレシピ」にしました。世界の料理へのスタートラインは様々だと思います。ましてや見るのも初めての料理ばかり。 どんな方が使っても美味しく仕上がるように、本書のレシピは少し詳しく書かれています。切り方や火加減はもちろん、フタをするのか、アクは取るのか。迷ったり失敗することなく、美味しくできるように記載しました。3「いろんなシーン」で使ってもらえるよう工夫しました。美味しそうだけど、「世界の料理をわざわざつくるタイミングがわからない」と思う方もいるでしょう。そんなときは巻末の「さくいん」をめくってみてください。パーティーや晩酌、お弁当やふだんごはんなど、どんな場面にぴったりなレシピなのかわかる「シーン別さくいん」や、主菜や副菜など献立を考えるのに便利な「献立別さくいん」、シェフが考えた3点セットをまとめた「シェフのおすすめさくいん」。きっとお役に立つと思います。 主な仕様
2650 円 (税込 / 送料込)