「料理 > ダイエット・健康料理・マクロビオティック」の商品をご紹介します。

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】職業用ミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?【電子書籍】
<p>2021年発売『ロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?』に続く第2弾!</p> <p>ソーイングの腕が上達してくると断然、気になるのが職業用ミシン。<br /> 縫い目がきれい、パワーが違う、とは聞いているけれど。実際、職業用ミシンが<br /> どんなミシンなのかがわからないと、買い替えには二の足を踏んでしまいます。</p> <p>本書では、家庭用ミシンとの違いから職業用ミシンの使いこなし方まで<br /> 知りたいことをすべてQ&Aで明快に回答。<br /> さらに、職業用ミシンがあるとより簡単に作れる<br /> 帆布のバッグやティアードスカートなど4作品のレシピつき。<br /> 本書案内役は、ソーイングユニットのdidit sewingです。</p> <p>Q 01|家庭用ミシンとどう違うの?<br /> Q 02|なぜ、縫い目がきれいになるの?<br /> Q 03|パワーがあるってどういうこと?<br /> Q 04|初心者でも問題なく使えますか?<br /> Q 05|職業用ミシンに買い換える目安は?<br /> Q 06|どうやって選べばいいの?<br /> Q 07|針は家庭用とは違うんですか?<br /> Q 08|太い糸も使えるようになる?<br /> Q 09|大巻の糸も使えますか?<br /> Q 10|家庭用のボビンは使えない?<br /> Q 11|ボビンケースは初めて使います…<br /> Q 12|糸かけは難しくない?<br /> Q 13|自動糸調子じゃないので不安…<br /> Q 14|正しい縫い目ってどういうの?<br /> Q 15|押え金は透明じゃないの?<br /> Q 16|針を動かすことはできないの?<br /> Q 17|操作はフットコントローラーだけ?<br /> Q 18|ひざ上げレバーってなに?<br /> Q 19|押え圧ってどう調整するの?<br /> Q 20|ニット生地も縫えますか?<br /> Q 21|ボタンホールはできないの?<br /> Q 22|厚地はラクに縫える?<br /> Q 23|薄地もきれいに縫える?<br /> Q 24|革を縫っても大丈夫?<br /> Q 25|針板は自分で替えられる?<br /> Q 26|専用のミシン針、ほかにおすすめは?<br /> Q 27|いろいろな押えを教えてください<br /> Q 28|ステッチ定規はどんなものがある?<br /> Q 29|油のさし方がわかりません<br /> Q 30|メンテナンスはどうする?<br /> Q 31|家庭用ミシンより音はうるさい?<br /> Q 32|生地の端がかりにロックミシンがいる?<br /> Q 33|縫い始めの「鳥の巣」、できない方法は?<br /> Q 34|縫い出したら糸が抜ける…どうして?<br /> Q 35|糸がコマの下に落ちちゃいます…<br /> Q 36|職業用ミシンを買うとついてくる付属品は?<br /> Q 37|専用テーブルって必要ですか?<br /> Q 38|買う前に使ってみたいのですが<br /> Q 39|アタッチメントの使い方って習える?<br /> Q 40|調子が悪い。故障かもと思ったら?<br /> Q 41|中古品ってどうなの?<br /> Q 42|アタッチメントや部品はどこで買える?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)